仕事内容

1. 量⼦アニーリング応⽤技術開発:量⼦アニーリングに関する応⽤技術の開発 - 機械学習部分:予測モデルの構築と最適化計算遂行、使⽤言語:Python、学習データのdatabase化、  ※量⼦アニーリングSW部分は別途専門機関と連携 - 機械学習部分を担当しながら量⼦アニーリングSWノウハウも習得します。 2. 情報探索と技術提案: - ⽇本の企業、⼤学の技術の探索及び調査、Webや学会、セミナー参加など - 韓国本社のカウンターパートのニーズ把握、調査報告会を開催し情報交換 - 新規サービス適⽤アイディアおよび研究開発企画を立案、⼤学や外部専門機関との連携し、  PoCを行い技術可能性を早期検証

働き方

勤務地

神奈川県横浜市(本社研究所) JR 横浜駅東口より徒歩10分 みなとみらい線 新高島駅徒歩2分

雇用形態

正社員

給与

550万円〜1000万円

勤務時間

09:00~18:00 (所定労働時間08 時間00分、休憩60分) フレックスタイム 無

休日

年間 124日 (内訳)土曜、日曜、祝日、夏期、年末年始、その他

特徴

待遇・福利厚生

保険(雇用・労災・健康・厚生年金)

選考について

対象となる方

【必須】 ①量⼦コンピュータ(アニーリングあるいはゲート)のアルゴリズム開発のご経験がある方。 (Pythonが望ましいが他の言語でも可)  企業ではなく大学院で量⼦コンピュータを専門的に研究をした場合は、量⼦コンピュータの論文を複数出した方。 ②技術提案:技術提案のために自身の専門分野外の技術を自ら学んだ経験、  相手のニーズを把握した上で、技術的な提案した経験 ③多変数の機械学習あるいは量⼦アニーリングの実⽤サービスを、要件に応じて自身で構築した経験   - Bayes最適、XG boostなど最適なアルゴリズム、予測Modelを選定できる ④数学、物理学、情報科学の計算理論の適⽤と結果分析を伴う開発経験、専門分野にとどまらず、  最新技術の動向に明るく、積極的に取り入れる方。 ⑤アカデミック分野での最新の研究動向に明るい方、研究者間のネットワークを持っており活⽤できる方。

会社概要

会社名

LG Japan Lab株式会社

事業内容

LG Groupは2017年7月に日本での融合複合型研究開発及び製品開発の拠点となる統合研究所を設立し、各々の研究所で培ってきた研究開発力を集約しました。素材から要素技術開発の各段階と連動したOpen Innovation活動を強化することで様々なSynergy効果を生み出し、未来に役立つ革新的研究開発成果を創出していきます。 日本地域でのR&D及びOpen Innovationの拠点として、素材からDeviceまでの研究及びMobile/TV/白物家電の開発活動を行い、事業に寄与する成果を創出しLG Groupの将来の成長に貢献しています。

従業員数

【単体】180名【連結】93,642名(2018.12)

売上高

【前々期】 売上:   百万円 経常利益:   百万円 【前期】 売上:   百万円 経常利益:   百万円 【今期予測】 売上:   百万円 経常利益:   百万円 【未来予測】 売上:   百万円 経常利益:   百万円

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

株式会社ワールドインテック R&D事業部

勤務地

-

年収

335万円~750万円

業種職種

アウトソーシング 製造工程管理・工程改善 その他 金融業務・リサーチ系

\「研究職?いや、それはガチの人のやつでしょ」って思ってた/ ──そんな理系卒のあなたに、意外なキャリアのお知らせです。 【対象者】 ・35歳以下の方(長期的なキャリア形成のため) ・理系大学卒の方(分野不問・経験不問) -------------------------------------------- 「研究?いやいや、ガチ理系だけでしょ」 「安定していて成長できる仕事がしたい」 「何か専門性を持ちたいけど、どうしたらいいかわからない」 —そんなあなたへ。 研究職って、実は意外と“面白いし、役に立つ”。 -------------------------------------------- 「なんか面白そう」で、飛び込んでOK ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 講師との【1対1の研修】に、京都大学や 東京都立大学などと提携する【自社研修ラボ】。 「ガラス器具の安全な扱い方」などの基礎からしっかり学べます! 未来の自分に「武器」が増える仕事 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ バイオや化学、医薬、ヘルスケア、食品、半導体など。 大手メーカーや国立大学などの研究開発に携わりながら、 最先端をいく人材へ成長できます! \自分の学部って、理系に入るの?/ 理学部(物理・化学・生物など) → いわゆる“ザ・理系”。実験や研究に触れていた方、歓迎です! 工学部(機械・電気・情報・建築・材料など) → モノづくり系・テクノロジー系の知識が活かせます! 農学部・生命科学部・生物資源科学部 など → 食品、バイオ、環境系の学びも、研究現場で重宝されます! 薬学部・応用化学系 → 分析・成分・データ系のスキル、大歓迎! 栄養学科・看護学科 →栄養や看護を学んだ方も、実はピッタリ!  食や健康の知識が、医薬やヘルスケア分野で活きてきます!

【年440~530万】損害保険のルート営業◇賞与6.3ヶ月実績@営業未経験OK

【年440~530万】損害保険のルート営業◇賞与6.3ヶ月実績@営業未経験OK

損保ジャパンキャリアビューロー株式会社

勤務地

神奈川県伊勢原市

年収

~

業種職種

その他 その他バックオフィス

《営業は未経験OK損害保険のルート営業》 企業向け損害保険の営業をおまかせ! 既にご契約いただいているお客様への、 契約更新の案内やご提案がメインなので安心。 お客さまとの手続きは対面営業が中心です。 社有車でお客さまの元へ伺います! ▼詳細 ‾‾‾‾ ・新規受付、変更、満期更改 ・見積~申込書作成、計上 ・保険料収納管理、精算 ・データ入力 ・事故受付 何らかの損害保険の取り扱い経験があれば、 営業職がはじめてでもスタートできます! 研修やe-ラーニングあり、分からないことは質問できる環境です ▼担当種目:火災メイン、自動車、傷害新種 ▼システム:SJネットメイン、Tネット、MS1、AD1、AIG他 ▼生保資格も取得いただきますが、メイン業務は損保です! 《勤務先企業情報》 1910年創立、1932年に保険代理事業に進出した保険代理店。 企業保険を分野におけるリーディングカンパニーとして、 そして共立グループの一員として業界を牽引しています。 豊富な休暇制度や福利厚生をはじめ、教育制度も充実。 安定×長期的な就業をご希望の方にオススメです 《直接雇用時の給与》 ◆月給24万6000円~29万円以上(残業代別) ・基本給:24万1000~28万5000円 ・能力環境整備手当:5000円 ※残業代全額支給/別途支給 ◆年収440万円~530万円 ◆賞与あり(年2回/計6.3ヶ月分実績) ◆昇給あり(年1回) ◆交通費支給あり

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

メーカー経験者 量子アニーリング応用SW開発

LG Japan Lab株式会社
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。