• 概要

  • 年収

LG Japan Lab株式会社の求人一覧

14 

リチウムイオン電池用正極材開発 (NMC, LMFP, LFP)

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

500万円~1500万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系

応募対象

【必須】以下のいずれのご経験をお持ちの方 ・リチウムイオン電池用の正極材の素材・工程・分析技術の開発  1.NMC(三元系正極材ニッケル・マンガン・コバルト)    2.LMFP(リン酸マンガン鉄リチウム)  ③LFP(リン酸鉄リチウム) ・正極材の生産工程管理、品質管理、受入検査など 【尚可】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎

メーカー経験者 量子アニーリング応用SW開発

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

550万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系

応募対象

【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安3年以上) 1.多変数の機械学習あるいは量⼦アニーリングの実⽤サービスを、要件に応じて自身で構築した経験 ‐ 言語 : Python、‐ Bayes最適、XG boostなど最適なアルゴリズム、予測Modelを選定できる 2.数学、物理学、情報科学の計算理論の適⽤と結果分析を伴う開発経験 ‐ 例) 画質:画像処理Filterなどの理論を適⽤し画質効果を分析、 -材料:励起エネルギー計算で特性を予測し合成後の妥当性判断 3.技術提案:技術提案のために自身の専門分野外の技術を自ら学んだ経験、 -相手のニーズを把握した上で、技術的な提案した経験 【尚可】 英語:ビジネスレベル 韓国語:基礎レベル以上

メーカー経験者 高分子電解質膜の研究開発担当者

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

550万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系

応募対象

【必須】 ・高分子電解質膜材料の開発マネジメント経験者 ・水電解水素製造技術開発、又は燃料電池技術開発の経験者 ・高分子合成の経験者、有機合成の経験者・高分子電解質膜材料の事業開発で実用化の実績 ・外部企業との共同開発推進の経験 ・計算科学/電気化学/コロイド化学/気体透過/分子輸送の知識と経験 ・低分子合成の知識と経験 【尚可】 ・低分⼦合成の経験に長けている方 ・気体透過/分⼦輸送の経験がある方 ・大学や外部の研究機関との共同研究の経験がある方 英語:ビジネスレベル 韓国語:基礎レベル以上

メーカー経験者 電池用カーボンナノチューブの合成及び分散

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

600万円~1200万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系

応募対象

【必須】 ・カーボンナノチューブと分散液の研究開発経験10年以上 ・カーボンナノチューブと分散液に関する専門知識をお持ちの方 【尚可】 ・バッテリメーカーへカーボンナノチューブ分散液製品のサンプルプロモーションや技術営業などの活動の経験をお持ち方 【外国語Skill】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎

メーカー経験者 脱炭素社会のためのサステナビリティ研究開発

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

600万円~1200万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系

応募対象

【必須】 ・サステナビリティ(Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutral)に関する研究開発や生産プロセス経験者(2年 以上) ※修士・博士課程も経歴期間として含む ・韓国語・⽇本語のビジネスレベル以上の方 【尚可】 ・研究開発及び生産プロセス経験者 ・国プロジェクトを直・間接的に研究開発の経験者 【外国語Skill】 英語か韓国語初級レベルあれば歓迎

メーカー経験者 水素製造システムエンジニア/EMSエンジニア

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

550万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 ゲーム(制作・開発)

応募対象

【必須】 ・企業でのシステム制御のプログラミング経験が3年以上あり、PLCプログラミングが可能な方 ・電気、機械、化学などの知識を保有し、システムの構成機器の仕様検討/改善(改造)などの経験がある方 ・以下いずれかの開発経験をお持ちの方 -. DC BUSのEMS開発経験、水素発生器もしくは燃料電池のシステム/装置の設計開発経験  複数の機能部品や計測センサーなどを組み合わせたシステム/装置の設計・開発経験 ・太陽光を用いた水素製造システムの開発経験もしくは関連する知識をお持ちの方  -太陽電池の運用に関する知識、水素貯蔵装置に関する知識、蓄電池,燃料電池 【語学】 ・日本語:ビジネスレベル以上必須(社内公用語が日本語の為) ・英語:論文を読めるレベル(必須ではありません。) ・韓国語:習得意欲がある方は大歓迎です。

TV用組込みソフトウェアエンジニア

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

500万円~1500万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム開発・運用(アプリ担当)

応募対象

【必須】 ・組込み製品の設計/開発業務経験者 ・ソフトウェア開発業務経験者: 開発言語:C/C++、HTML/CSS、JavaScript フレームワーク:Node、React.js OS:Linux ソースコード管理:GitHub ・HTMLコンテンツの開発経験のある者 ・Webブラウザ技術(アーキテクチャ、エンジン)に関する知識、経験がある方 ・デジタルテレビ放送規格(ARIB等)に関する知識のある方 ・プロジェクトマネージメント経験のある方 【語学】 ・日本語:ビジネスレベル以上必須(社内公用語が日本語の為) ・英語:論文を読めるレベル(必須ではありません。) ・韓国語:習得意欲がある方は大歓迎です。

メーカー経験者 電池関連要素技術開発 及びOpen Innovation

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県

最寄り駅

-

年収

500万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・電池もしくは電池材料に関する研究経験3年以上 ・韓国語ネイティブレベル、かつ⽇本語ビジネスレベル ・材料メーカーや電池メーカーで技術企画、新規事業企画の経験 ・電気化学に関する専門知識をお持ちの方

メーカー経験者 化学素材Open Innovation

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

神奈川県横浜市西区高島

最寄り駅

横浜駅

年収

600万円~1000万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 金融業務・リサーチ系

応募対象

【必須】 1.下記分野いずれかの研究開発や生産プロセス経験者(2年以上)  サステナビリティ (Plastic Recycle, Bio Platic, Carbon Neutral)  電池素材 (正極材、分離膜、負極材、固体電解質)  ※修士・博士課程も経歴期間として含む 2.韓国語・日本語能力:ともにビジネスレベル以上 3.高い知的好奇心・対人関係の親和性・活動性 【尚可】 ・研究開発+生産プロセス経験者(7年以上) ・同分野の国プロジェクトを直・間接的に研究開発の経験者(3年以上) 【外国語Skill】 <必須>韓国語・日本語:Conversant以上 <優遇>韓国語・日本語:Proficient以上、英語:Proficient*Basic < Conversant < Proficient < Fluent <Native

第二新卒 エアコン・空気清浄機関連要素技術開発

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

京都府

最寄り駅

-

年収

600万円~1200万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・空調関連研究開発経験3年以上 ・空調機器に関する技術全般に対する知⾒・経験 【歓迎】 ・衛生に関する技術、電気集塵ユニットの開発経験、アルミフィン表面処理技術 ・細菌およびウィルスの除菌や不活化の知⾒等 ・センサー、検知アルゴリズム等に関する幅広い知⾒・部品やデバイスモジュールの設計経験

第二新卒 乾燥機熱流体開発担当者

LG Japan Lab株式会社

ties-logo
勤務地

京都府

最寄り駅

-

年収

600万円~1200万円

賞与

-

業種 / 職種

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)

応募対象

【必須】 ・乾燥機能に関する知⾒、経験 ・機構設計、商品開発経験 (3D CADなど) 【歓迎】 ・乾燥システムの開発、衣類乾燥機の開発、衣類や生地に関する知⾒ ・風路、ダクト、送風機の設計経験・除湿機能に関する知⾒ (水冷空冷式、HP式、デシカント式など) ・HPサイクルに関する知⾒・流体解析などCAEの活⽤経験

LG Japan Lab株式会社の会社概要

会社名

LG Japan Lab株式会社

事業内容

LG Groupは2017年7月に日本での融合複合型研究開発及び製品開発の拠点となる統合研究所を設立し、各々の研究所で培ってきた研究開発力を集約しました。素材から要素技術開発の各段階と連動したOpen Innovation活動を強化することで様々なSynergy効果を生み出し、未来に役立つ革新的研究開発成果を創出していきます。 日本地域でのR&D及びOpen Innovationの拠点として、素材からDeviceまでの研究及びMobile/TV/白物家電の開発活動を行い、事業に寄与する成果を創出しLG Groupの将来の成長に貢献しています。

従業員数

【単体】180名【連結】93,642名(2018.12)

売上高

【前々期】 売上:   百万円 経常利益:   百万円 【前期】 売上:   百万円 経常利益:   百万円 【今期予測】 売上:   百万円 経常利益:   百万円 【未来予測】 売上:   百万円 経常利益:   百万円

よくある質問

QLG Japan Lab株式会社が募集している他の求人案件は何件ですか?
LG Japan Lab株式会社が募集している他の求人案件は現在14件です。
QLG Japan Lab株式会社の従業員数は何人ですか?
LG Japan Lab株式会社の従業員数は、【単体】180名【連結】93,642名(2018.12)です。
QLG Japan Lab株式会社の年収はいくらですか?
LG Japan Lab株式会社の掲載している求人を元に平均すると568万円〜1214万円です。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。