1436 件
エリコンジャパン株式会社
東京都練馬区氷川台
氷川台駅
900万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【溶射業界でシェアトップブランド/三菱重工業、日立等、大手企業お取引多数/業績安定・世界規模の溶射総合メーカー】 ■概要: 当社はスイスに本社を置き、世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開、その中のエリコンメテコは「溶射」分野で世界トップシェアを誇る世界規模の表面改質・溶射総合メーカーです。多くのフィールドで溶射技術は用いられており、トヨタグループや三菱重工、川崎重工、IHI、ANA、JAL等が取引先となっております。幅広い分野で注目されている技術の為、売上げも安定しています。 ■本ポジションについて: Coating Solution Center(CSC、日本での名称は技術開発部)は、顧客が期待する表面改質や表面処理の要望に対して最適なアプリケーションを開発し提案することでビジネスの拡大に貢献します。顧客ニーズに基づくプロジェクトの計画と立案と実行・進捗を管理します。また、ビジネス拡大のための新たなアプリケーションの開発も行います。 ■業務内容:※以下業務例となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のためのCSCプロジェクトの計画と実行の管理 (2)CSCプロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担うCSCエンジニアをサポート (3)顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントを実施 (4)試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーターを開発 (5)カスタマーイベント、学術会議、展示会等においてプレゼンテーションを実施 (6)顧客および社内からの技術問い合わせ対応 (7)クレームに対応し処理する。材料面では粉末粒度分布、組成分析等の対応を行い、US等の製造部門に報告し解決を図る。装置面では検証テストを実施し、関係部門と連携して対応 (8)顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファー実施 (9)コーティング設備および評価設備の維持・管理計画を作成し実行 ■組織構成: 4名(当ポジション含む)…部長1名、メンバー2名が在籍しております。
伊達機械株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内における競合他社は3社/業歴88年・無借金経営の老舗安定企業/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 金属プレス周辺自動化装置メーカーである当社にて、金属機械加工スタッフを募集いたします。 ■職務詳細: マシニングセンターなどを活用した金属部品の機械加工 ■当社の魅力: ・1935年創業の業歴88年の老舗企業 ・プレス用周辺機器の総合メーカーとしての信頼・実績 ・国内に同業者は3社のみ ・無借金を経営理念のベースとしている企業 ■当社の強み: 主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルクラフト
滋賀県東近江市青野町
600万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜大手企業向け設備・機械のプロフェッショナル集団/年休110日+有給(平均取得実績15日)/転勤なし〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客要求仕様書に基づき、客先の生産現場で稼働する生産設備の機械設計を3D-CADを用いて実施頂きます。 具体的には、設計に際して、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から企画立案までの構想設計を含みます。弊社はROB-Sierも得意ですので、その部分を生かせる装置設計が比較的多くなります。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・顧客との仕様打合せ ・構想検討 ・見積作成 ・要件定義 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザインレビュー(社内メンバー及び顧客に対して実施) ・詳細設計 ・手配(部品表作成) ・組立/調整サポート 等 ※一つの案件に対して、機械設計、電気設計の担当者の計約4名程度のチームで協力しあいながら業務に従事いただきます。 ※ご入社後直後はご経験によってお任せする業務を検討し、習熟度に合わせて徐々に業務をお任せして参りますので、ご安心ください。 ■出張について: お客様とのお打ち合わせの際に日帰りで客先に訪問いただく機会がございます。また、半年に1回程度、客先でのセットアップ作業のため、数日〜1週間程度の宿泊出張が発生する場合がございます。 ■募集背景: 大手企業様からの設計/製作案件の受注増に伴い、設計担当者の増員が必要となりました。 ■グループについて: 当社は平成25年より、株式会社マクシスエンジニアリングを本体とするマクシスグループに参画しています。マクシスグループとは、国内外に拠点、工場を置き、多様な業種に対して設計から生産までを一貫して引き受けるものづくり集団です。グループとして増収増益を続けています。 ■当社について: 当社は、日々生まれる新しい技術を活かした産業用省力化機械の設計から加工・組立・配線までを手掛けています。 当社の技術は、大規模工場の生産ラインから1ミクロン単位の高精度を必要とする小型の超精密機器といった、広い範囲に及んでいます。特に高精密機器は当社の最も得意とする分野であり、高精度の検査機器を用いた検査体制により、高い信頼性を得て社会に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大手企業向け設備・機械のプロフェッショナル集団/年休110日+有給(平均取得実績15日)/転勤なし〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客要求仕様書に基づき客先の生産現場で稼働する生産設備の電気設計をCADを用いて実施頂きます。 ■業務詳細: 設計に際して、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から企画立案までの構想設計を含みます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・顧客との仕様打合せ ・構想検討 ・見積作成 ・要件定義 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザインレビュー(社内メンバー及び顧客に対して実施) ・詳細設計 ・手配(部品表作成) ・組立/調整サポート 等 ※一つの案件に対して、機械設計、電気設計の担当者の計約4名程度のチームで協力しあいながら業務に従事いただきます。 ※ご入社後直後は製品知識をつけていただくため、まずは先輩社員の業務の補助などからスタートします。その後はご経験や習熟度に合わせて徐々に業務をお任せいたしますので、微経験の方でもご安心いただけます。 ■出張について: お客様とのお打ち合わせの際に日帰りで客先に訪問いただく機会がございます。また、半年に1回程度、客先でのセットアップ作業のため、数日〜1週間程度の宿泊出張が発生する場合がございます。 ■募集背景: 大手企業様からの設計/製作案件の受注増に伴い、構想設計/電気設計/Robot SIer/PLC設計/メカ設計等の増員が必要となりました。 今回の採用は「産業用生産設備の電気設計者」の新規募集です。 ■当社について: 当社は、日々生まれる新しい技術を活かした産業用省力化機械の設計から加工・組立・配線までを手掛けています。 また、平成25年より、株式会社マクシスエンジニアリングを本体とするマクシスグループに参画しています。マクシスグループとは、国内外に拠点、工場を置き、多様な業種に対して設計から生産までを一貫して引き受けるものづくり集団です。グループとして増収増益を続けています。 変更の範囲:本文参照
トミライ株式会社
兵庫県尼崎市金楽寺町
300万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
学歴不問
〜JR尼崎駅より徒歩10分/ニッチトップ企業で安定性◎受発注経験者歓迎!/残業月5H/業績好調/穏やかな社風で長期就業しやすい〜 ■業務内容 ・銅を専門とした加工業を行っている当社にて、受発注業務やデータ入力などの事務業務をご担当いただきます。 ■具体的には… まずは一般事務をお任せします。 伝票発行や仕入れ入力、請求書発行など、簡単なところから始めていただきます。将来的には幅広く以下の業務をお任せします。 ・受発注業務 ・電話対応、来客対応 ・データ入力 ・事務用品管理 ・見積作成 ・伝票処理 ・請求書発行など ■働き方: ・JR尼崎駅より徒歩10分/転勤はございません。尼崎で腰を据えて働けます! ・残業実績は5hとほとんどございません。 ■組織構成: ・30代の方の女性の方の計3名で構成されております。 ■職場の雰囲気 ・30代が中心になって活躍している若い会社(2016年創業) ・新しい意見を大切にする社風 ・社内の雰囲気は「明るい」の一言に尽きます! 社員数が少ない分、先輩スタッフや現場スタッフと相談しながら知識と経験を積み上げていくことができますので、メーカーでの事務経験がない方でも安心して働くことができる環境です。 ■定着率の高さが、働きやすさの証。: 部署の垣根を越えて社員同士の距離が近く、「みんなで会社を良くしていこう」そんな仲間意識が強く温かみのある職場です。また、社歴に関わらず意見を言いやすい風通しの良い社風ですので、慣れてくればどんどん会社づくりにも参加して頂けます。 ■当社について: ・半導体、生成AI、スマホ普及によって電気需要は日々拡大中 電線にも使用される”銅”もそれに伴って需要拡大中です。 ・商業ビルの電気利用にも使用される配電盤内の銅パーツの加工を担っております。 ・創業2016年のまだ若い会社ですが、お客様との密なコミュニケーションや銅のコスト削減のノウハウにより、安定事業を展開、業績も好調で将来性も抜群です! 変更の範囲:無
株式会社カナヤ
奈良県橿原市新堂町
400万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界不問/イオンモール橿原店が近くの好立地!/車通勤可/転勤なし】 ■金属加工の技術営業職です。大手企業様と直接取引させていただいていることが多く、工作機械・建機・食品・半導体・産業機械など、様々な業種に対応しています。 顧客のほとんどは近畿圏内のため、長期の出張などはありません。 社長(30代)を中心に経営体質の見直しを図り、今後更なる生産性および売上の向上を目指し、人材採用を積極的に行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:あり(当社の定める業務全般)】 金属加工の営業担当として、企業様とやり取りを行っていただきます。 ・お客様と加工する部品についての打ち合わせ ・見積り対応などの内勤業務 ■入社後の流れ: 金属加工の知識・経験が無い方は、技術営業をするため知識の習得を目的に、入社後半年〜1年間は現場(金属加工)に入って業務を行っていただきす。これまでのご経験によって期間は異なりますがご理解ください。 金属加工の経験や知識がある方は、入社後すぐに営業担当としてご活躍いただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎上場企業との取引を含め、多彩な業界と取引を行うことで、安定した経営基盤を実現しており順調に業績を伸ばしています。 ◎教育制度、実務必須資格取得支援制度、自己啓発のための公的資格取得支援制度がありキャリアアップを支援します。 ◎有給休暇を取得推進しています!(有給休暇取得率60%以上)
株式会社山田製作所
愛知県春日井市松河戸町
450万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械)
〜管理職候補/製造業の品質管理経験者歓迎いたします〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NC、MC旋盤による加工した部品を図面と比較し、品質の合否を確認する業務です。測定器によって測定します。 ■業務の特徴: ・ノギス、マイクロメーター、投影器等を扱うことのできる方を求めています(品質管理の業務含む)。 ■組織構成 品質管理部は4名体制で運営しております。 課長1名(60代)、検査業務員3名(20代後半2名、40代1名) ■同社の特徴: 「どんな悪条件下であっても火が消えてはならない」バーナーを支えており、顧客からも品質への高い信頼を得ています。 ・同社は、1977年の設立以来、「お客様の要求には柔軟に丁寧にお答えする」という社長の思いから、着実にお客様を増やしてきました。 現在大企業との取引が多数ある安定した企業へと成長しております。 ・少量×多品種の製品に着目し、お客様に寄り添ってきた同社は、同社のコストパフォーマンスを考えるのではなく、 お客様が必要としている製品は何か、何に困っているのかを考え、こだわり、製品を生み出してきています。 ・ガス部品、水道部品、空圧・配管継ぎ手を製造しており、新たな領域では四年前から、歯科医療関連のトップメーカーとのお取引が始まっている将来性のある企業です。 ・同社の技術力をあげるために、毎年新しい設備を導入しており、創業当時は7台だった工作機が、現在は50台へと増えており、 高品質な製品を提供できる土俵を整え、また、社員が働きやすい環境を作り上げております。 ・2004年4月にはISO9001を取得、品質管理においてさらなる強化を図りました。今後ISO14001の取得も視野に入れ、環境面でも顧客にさらに満足してもらえる体制作りを目指します。品質・コスト・納期はもちろんのこと、ジャストインタイムに対応可能な柔軟性と競争力を兼ね備えていると自負しています。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
■業務内容:【変更の範囲:あり(当社の定める業務全般)】 半導体装置・食品機械・建設機械・産業機械など、あらゆる業界の金属部品加工を行う製造オペレーターとして、加工・製造業務をお任せします。将来的にはNCプログラミングなど、高いスキルを身につけられる環境です。 大型部品の多品種小ロットの製造・加工を可能にするため、五面(多面)加工機や横形・立形マシニングセンタを複数台所有しています。加工品サイズは小物(手で持てるサイズ)から大物(3m超)まで幅広いものを対応します。 <特徴> ◎工作機械はオークマ株式会社製を導入しています。 ◎技術面、安全面について丁寧な指導をします。 ◎空調管理により快適な職場環境で作業ができます。 ■キャリアパス: 技術を磨いたあかつきには技術指導リーダーや三次元測定機を用いた品質管理関連業務、現場全体を考える生産管理業務などをお任せします。 ※配属による就業時間について※ 五面加工機の担当部門へ配属された場合は、下記時間の交替制になります。(2週間単位の交替制) (1)08:00〜17:00(休憩70分) (2)20:00〜05:00(休憩70分) ■組織構成: 現在製造課は18名が所属しており、30代の方が活躍しています。各機械ごとに担当が分かれており、各グループ3〜6名です。数名構成でチームを組むことにより、業務中の疑問などを解消しやすい体制をとっています。 ■入社後の流れ: 入社後は、製造課の課長から業務を学んでいただきます。初めての方でも丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。また、外部講師を招いた研修や業務必須資格の取得支援も実施しておりますので、スキルアップサポートも充実しています。 ■当社・当求人の魅力: ◎上場企業との取引を含め、多彩な業界と取引を行うことで、安定した経営基盤を実現しており順調に業績を伸ばしています。 ◎教育制度、実務必須資格取得支援制度、自己啓発のための公的資格取得支援制度がありキャリアアップを支援します。 ◎有給休暇の取得推進をしています!(有給休暇取得率60%以上)
〜大手企業向け設備・機械のプロフェッショナル集団/年休110日+有給(平均取得実績15日)/転勤なし〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客要求仕様書に基づき客先の生産現場で稼働する生産設備の電気設計をCADを用いて実施頂きます。 ■業務詳細: 設計に際して、要求内容の精査、検証を含む整合性の確認から企画立案までの構想設計を含みます。具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・顧客との仕様打合せ ・構想検討 ・見積作成 ・要件定義 ・構想設計 ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザインレビュー(社内メンバー及び顧客に対して実施) ・詳細設計 ・手配(部品表作成) ・組立/調整サポート 等 ※一つの案件に対して、機械設計、電気設計の担当者の計約4名程度のチームで協力しあいながら業務に従事いただきます。 ※ご入社後直後はご経験によってお任せする業務を検討し、習熟度に合わせて徐々に業務をお任せして参りますので、ご安心ください。 ■出張について: お客様とのお打ち合わせの際に日帰りで客先に訪問いただく機会がございます。また、半年に1回程度、客先でのセットアップ作業のため、数日〜1週間程度の宿泊出張が発生する場合がございます。 ■募集背景: 大手企業様からの設計/製作案件の受注増に伴い、構想設計/電気設計/Robot SIer/PLC設計/メカ設計等の増員が必要となりました。 今回の採用は「産業用生産設備の電気設計者」の新規募集です。 ■グループについて: 当社は平成25年より、株式会社マクシスエンジニアリングを本体とするマクシスグループに参画しています。マクシスグループとは、国内外に拠点、工場を置き、多様な業種に対して設計から生産までを一貫して引き受けるものづくり集団です。グループとして増収増益を続けています。 ■当社について: 当社は、日々生まれる新しい技術を活かした産業用省力化機械の設計から加工・組立・配線までを手掛けています。 当社の技術は、大規模工場の生産ラインから1ミクロン単位の高精度を必要とする小型の超精密機器といった、広い範囲に及んでいます。特に高精密機器は当社の最も得意とする分野であり、高精度の検査機器を用いた検査体制により、高い信頼性を得て社会に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社久保村製作所
京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町
400万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社内用業務システムの企画〜保守/システム構築の上流から携わることができるのでスキルアップ◎/残業をしない社風/月残業10h以下で、通常18時には全社員が退勤!ワークライフバランスが叶う環境◎〜 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の社内用業務システムの企画・開発・運用・保守とネットワーク・サーバの管理のお任せします。 【業務詳細】 機能の追加、UIの変更等、社内のニーズや効率化につながるよう、システムに反映して頂く業務がメインとなります。 システム:見積作成/受発注/在庫管理のシステム ・新規システムの作成 ・社内のサーバやネットワークの設定 ・生産管理システムの修正 全体の2割程度がヘルプデスク業務(残り8割は上記システム関連)となります。 ※グループ企業のシステム保守で、年数回程度、グループ会社(大阪)への日帰り出張があります。 【開発言語】 VB.net、PHP、JavaScript等 【組織構成】 40代、30代の2名。 落ち着いて黙々と仕事を行うことが多く、仕事に集中できる環境です。 ■入社後・研修体制 入社後は、一人ひとりのご経験に合わせて上記業務をお任せします。先輩社員からのOJT(最長3ヶ月〜6ヶ月)で指導いたしますので、安心して業務を進めることができます。また、上流工程(企画・要件定義)にもチャレンジできる環境です。 ■魅力ポイント ・企画・要件定義の上流工程にも携わることができるので、やりがいを持ってスキルアップが目指せます。 ・残業しない社風であり、ほぼ全ての社員が定時で帰宅しています。また、通常18時には鍵を施錠するなど、働き方改革が進んでおります。 休日の緊急対応に伴う出勤はほとんどございません。 ・残業月平均10時間以下/完全週休二日制/年休120日/夏季長期休暇/年末年始休暇 ■当社の魅力: ・切削加工部品を各装置メーカーに提供しています。協力会社13社へ委託加工を実施、柔軟な生産体制でお客様に最適な納期/仕様で供給可能です。 ・それぞれ技術的に特色を持つ製造部とその他協力会社を有しているため、顧客の要望する、品質、価格に沿った税品を提供できることで、大手企業からの信頼を得ています。業務システムの活用により、高品質、低価格で製品を提供できます。
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業が叶っているエンジニアも!/東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/有給取得率70%以上〜 お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。 ◇経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。 ◇案件の1〜2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。 ◇プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】 C、C++を用いた自動運転システムの開発 等 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 ◇「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また、入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 ◇一人ひとりのキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■当社の特徴 〜派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり〜 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平出精密
長野県岡谷市今井
400万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜八王子営業所新設予定/栃木県中心とした関東・北関東エリアがメイン/営業時以外はリモートワークでも可能/1年目は長野県就業/ノルマなし〜 ■職務内容 関東・北関東エリアの既存顧客を中心に自社技術の提案営業に携わっていただきます。 ・精密板金加工製品の提案営業 ・既存取引メーカー、商社からの受注獲得、新規取引先の開拓 新規開拓も行いますが、既存顧客の深耕がメインになります。また、新規顧客は既存顧客からの紹介などから開拓していきますので、飛び込み営業はほとんどありません。 ※目標はありますが、ノルマはありません ■担当エリア 栃木県を中心とした、関東・北関東エリアがメインの担当エリアになります。一部、福島県など東北地方のお客様も担当いただく可能性があります。 ※営業は社用車を使用します。また、営業車両、パソコン等営業活動に必要な備品は会社で準備します。遠方顧客はWEB商談なども可能です。 ※八王子付近に営業所新設予定です。八王子/あきる野/拝島に在中の方 ■入社後の流れ: 入社後長野県の本社にて長くて3か月ほど研修を行います。 研修では、当社製品や図面の見方など営業活動において必要な知識を学んでいただきます。 支店配属となりますとOJTとなります。 営業については、先輩社員についていただき営業を学んでいただきます。 ※研修期間についてはスキル等で短くなります。 ※研修中はアパートを用意させていただき家賃6割を会社が負担させていただきます。 ■当社の強み:高品質・安定品質の実現 ・品質検査体制の充実化…当社では、「次工程はお客様である」という考えのもと、工程内保証をしており、自工程の製品は自工程で検査を行うという体制をとっています。技術者一人ひとりが責任をもって品質を保証しながら製造し、基本の品質を向上させながら技術者のレベルアップにもつなげることで当社の製品品質レベルを上げております。 ・一貫生産体制…自社製品開発ノウハウを活かして、当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
株式会社竹中製作所
大阪府松原市三宅西
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
◇◆昭和39年(1964年)設立、農業機械の部品などの精密板金分野における板金加工事業を展開する当社で、溶接担当としての業務をお任せします◇◆ ■主な業務内容: ・半自動、アルゴン、ロボット、レーザー溶接での作業。 ・主に、荷台車の製作を行っていただきます。 ※未経験の方でも2〜3ヶ月で技術を身につけることが可能です。設備は、スポット・半自動・アルゴン溶接機の他、レーザー溶接の加工機を所持しています。用途に応じて細かく使い分けが出来、またロボット溶接機も備えているので、1個生産での自動化も可能にしています。 ■組織構成:21年目の工場長、8年目の責任者、20代の部長、30代のメンバー※工場長も30代と若い方が多く、馴染みやすい環境です ■働く環境:工場内は綺麗で、クーラーやストーブも完備しています。 ■仲間意識の強い社風: 技術を若い方に積極的に教える会社です。年齢関わらずコミュニケーションが活発で、全行程の連携がスムーズに取れていることもお客様への納期対応・品質担保に繋がっており、ご依頼を頂いている背景になります。 若い方が頑張る意識が強く、面倒見の良いリーダーや部長のもとで働く事が出来ます。「みんなが笑える会社にする」がモットーであり、改善点があれば指摘しあい、良いところは褒めあい、仲間意識の強い社風です。 ■会社の特徴・強み:機械設備の整った技術の高い会社です。板金に関して技術を身に付けたい人には最適な会社です。設計から板金、塗装まで自社で実現しています。他社さんではあまり見られない、自社での塗装ラインの実現。自社での塗装環境がある為、設計から板金・塗装が可能になり納期の短縮につながります。コストの削減にも対応できます。豊富な設備を有してますので多様な加工、難易度の高い加工も可能です。お客様のニーズに合った最適なご対応を実現します。 ■職場の雰囲気:同社で働くスタッフは仲が良く、そのつながりや信頼が現場で強いチームワークを生んでいます。会社として行うイベントが多く、毎年行うボーリング大会やバーベキュー、忘年会など社員同士が交流する機会となっています。また、社員同士で気兼ねなく意見交換が活発に行え、技術力の向上にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷レーザー株式会社
兵庫県明石市小久保
西明石駅
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜取引社数約3,300社以上!『第36回優秀経営者賞』受賞(日刊工業新聞社主催)/業界最先端を進むIT×製造メーカーです〜 ■業務内容: 同社のレーザー加工技術のPR活動、お客様(取引先)より新たな加工依頼(オーダー)をお預かりするお仕事です。日々のルート訪問によって、お客様に顔を覚えて頂き、実際にニーズが出てきた際に声をかけて貰えるような関係性構築を行って頂きます! ※お客様の要望やニーズをしっかりと拾い上げ、社内製造部と協力しながら、納期までにきちんと納品が完了するよう社内外をサポートします。 ■業務詳細: ・お客様先への訪問活動、お預かりした図面をもとに見積り・提案書作成 ・受注後は自社工場への制作指示、納期・スケジュール調整 ・そのほか資料作成、事務作業(半分外回り/半分内勤) ※営業自体はルート営業となりますので、そこまで難易度は高くありません。お客様に顔を覚えて貰ったり、まずは実際にニーズが出てくる際に案件をご連絡頂けるかという点が大事です。足しげく通ったり定期的にご連絡をする所からスタート!図面を読むのは難しいですが、周囲の方に聞いて解消をしていってください。 ■入社後について: 入社後は、会社の基本的な事や独自のシステムについてなど、 個人の成長度合いにあわせてきっちりサポートしていきます。 大体、4ヵ月目から顧客を担当し、既存顧客へ1人で訪問を行っていきます。不明点があれば、社内に持ち帰り先輩に聞いて頂ければ問題ありません。1つずつ知識と経験を積み重ね、営業として成長してください。 ■当社のおすすめポイント: ◎営業補助システムがポイントです。通常上司や熟練の営業に教育を受けなければ難しい『納期計算、見積、値段交渉』を図面データを入力するだけで瞬時に計算。結果、営業個々人に裁量権を持って提案・開拓を任せる事が可能になりました。※当システムは県から表彰されました。 変更の範囲:会社の定める業務
SHINKA株式会社
熊本県合志市竹迫
受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
≪お仕事内容≫ 弊社商社部門にて、大手半導体・自動車・医療機器メーカー向け装置部品の調達業務に従事していただきます。 ≪具体的には・・・≫ ・営業と連携した調達戦略策定と推進 ・新規調達先の開拓による調達力の拡充 ・新規及び既存顧客に対する調達 ・発注先選定と見積査定、発注、納期管理 ・その他付帯業務 《組織構成》 営業スタッフ2名、営業事務スタッフ5名と連携していただきます。 全社平均年齢は37.7歳で、30代〜40代が中心となり会社を牽引しています。 ≪当社の特徴≫ 創業以来、年々事業規模を拡大し続け、昨年末に九州有数の半導体関連企業の集積地「合志セミコンテクノパーク」へ社屋を拡大移転しました。 生産能力を増強し商圏を拡大していく中で、このタイミングを「第二創業期」と捉え、熊本県の産業や経済を牽引する企業へと成長することを目指し、社員一丸となって取り組んでいます。新しいステージで一緒に会社を盛り上げてくださる方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
ワタナベ鋼管株式会社
愛知県名古屋市西区こも原町
受託加工業(各種加工・表面処理), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜未経験者歓迎/充実した研修体制/社員同士の仲◎/市外への転勤なし/設立60年/無借金経営/安定経営〜 ■採用背景: 昨年社長が代替わりし、会社は生まれ変わりました。さらに進化して行こうとしている時期です。 今後、一緒に会社を進化させていただける仲間を募集します。 ■業務内容: 主に倉庫内でクレーンを使用して鋼管、鋼材、管材等の商品の入出荷作業(手作業あり)、 ならびに品質管理業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・明細書に沿った構内での商品の入出荷(荷造り、トラック等への積み降ろし、検品) ・商品管理業務(品質管理) ・鋼管、鋼材の切断加工 ・トラックによる配達業務(東海3県および周辺地域) ・お客様への対応 ・別倉庫への業務支援 ・その他業務 ≪充実した研修体制≫ 本社にて座学の後、倉庫にて実際に商品を触りながらマンツーマンでの研修を予定しています。 研修は経験豊富な専務や倉庫長から直接教わっていただきます。 1年目は商品知識を中心に商品の出し入れの際の効率の良い手順など技術的な部分を習得いただき、2年目から徐々に独り立ちを目指していただきます。 ≪特徴≫ ・倉庫の中心メンバーとして倉庫長、商品の知識を活かして営業職、などステップアップも叶う環境です。 ・扱っていただくアイテム数は6000以上ありますが、研修制度も整っており、土台を習得後はスムーズに覚えることができます。 ・クレーン、運転免許の限定解除等の資格取得制度もあります。(費用は全額会社負担) ・ジョブチャレンジ(興味とやる気があれば、営業職にチャレンジできる可能性もあります。) ■組織、環境: 配属先では20代、30代の社員を中心に5名の社員が活躍しています。 社長との距離も近く働きやすい環境です。残業も1日平均30分程度。 ■魅力: ・設立60年。社会のインフラに必要不可欠な資材を販売しており、様々な要望に応えられることから多くのお客様より信頼をいただき業績も安定しています。 ・今後、会社の制度や体制も整えていきたいと考えており、時短勤務やフレックス勤務の導入なども検討中です。 ・定期的な面談を実施しており、役職関係なく話しやすい関係構築に努めています。 変更の範囲:本文参照
岡山県倉敷市船穂町船穂
〜取引社数約3,300社以上!『第36回優秀経営者賞』受賞(日刊工業新聞社主催)/業界最先端を進むIT×製造メーカーです〜 ■業務内容: 当社のレーザー加工技術のPR活動、お客様(取引先)より新たな加工依頼(オーダー)をお預かりするお仕事です。日々のルート訪問によって、お客様に顔を覚えて頂き、実際にニーズが出てきた際に声をかけて貰えるような関係性構築を行って頂きます! ※お客様の要望やニーズをしっかりと拾い上げ、社内製造部と協力しながら、納期までにきちんと納品が完了するよう社内外をサポートします。 ■業務詳細: ・お客様先への訪問活動、お預かりした図面をもとに見積り・提案書作成 ・受注後は自社工場への制作指示、納期・スケジュール調整 ・そのほか資料作成、事務作業(半分外回り/半分内勤) ※営業自体はルート営業となりますので、そこまで難易度は高くありません。お客様に顔を覚えて貰ったり、まずは実際にニーズが出てくる際に案件をご連絡頂けるかという点が大事です。足しげく通ったり定期的にご連絡をする所からスタート!図面を読むのは難しいですが、周囲の方に聞いて解消をしていってください。 ■入社後について: 入社後は、九州営業所で会社の基本的な事や独自のシステムについてなど、 個人の成長度合いにあわせてきっちりサポートしていきます。 大体、4ヵ月目から顧客を担当し、既存顧客へ1人で訪問を行っていきます。不明点があれば、社内に持ち帰り先輩に聞いて頂ければ問題ありません。1つずつ知識と経験を積み重ね、営業として成長してください。 ■当社のおすすめポイント: 営業補助システムがポイントです。通常上司や熟練の営業に教育を受けなければ難しい『納期計算、見積、値段交渉』を図面データを入力するだけで瞬時に計算。結果、営業個々人に裁量権を持って提案・開拓を任せる事が可能になりました。※当システムは県から表彰されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日技研
高知県土佐郡土佐町土居
~
水門開閉装置、扉体、除塵機、大型クレーンの設計製作など幅広く事業を展開している当社にて、製缶/溶接工として業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・水門の開閉装置、戸当り、扉体、スクリーン、除塵機、各種クレーンの溶接 ・主に鉄、ステンレスの溶接となります ・溶接前の仮組立もございます(図面が読めると尚よしです) ■業務の特徴: ・水門開閉装置、扉体、除塵機など、受注生産となります ・そのため、類似の製品はございますが、製品によって納入・据付の場所や環境がことなりますので、材質等それに合わせた製品づくりを行います ※製品情報 http://www.asahigiken.in/product.html ■配属先について: ・現在、溶接は3名体制であり、40代から60代が活躍中です ・今回は体制強化のための増員募集です ・ぜひ即戦力となりうるご経験者をお待ちしております ■会社について: 水門の開閉装置、戸当り、扉体、スクリーンや、各種クレーンの設計制作を行っております。 設計から出荷まで、県内の協力会社をメインに一貫して制作しており、材料・溶接・組立・塗装・完成品・各段階での自主検査・立ち合いや客先検査での丁寧な対応を心がけていることが特長です。
HILLTOP株式会社
京都府宇治市大久保町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【自社プロダクトの開発に携わりたい方/産休・育休取得率高で働きやすい職場環境/プロダクト開発の内製化のための採用】 ■業務内容: 自社サービスである「COMlogiQ」(コムロジック)のフロントエンド部分の開発をお任せいたします。 同社で企画〜追加機能開発まで一貫して行っております。 また、自社内の社内運用チームが使用する開発用のWEBアプリケーションの制作にも携わっていただきます。 ■開発環境: TypeScript/Vue.js/npm/Docker/Azure/GitHub等 ■「COMlogiQ」(コムロジック)とは? 生産現場におけるプログラミング自動化サービスです。 生産現場の人員不足・新製品開発の必要性が高まっている現状市場で非常に注目されてます。 生産現場では、CAD/CAMの3Dデータからプログラムを作成する事が煩雑で工数負担でした。 本サービスでは3Dデータから自動でプログラムを出力する事で工数負担を軽減し、より生産性の高い業務へのシフトを可能とします。 ■同社で働く魅力 ★目に見て分かる成果と実際に試せる環境★ 自社でも使用しているので、エンドユーザーからの声を直に受け取る事が可能です。自身の作成した機能や画面が実際に使用されているのを間近で確認する事が可能です。 また、プロダクトを磨きこむ事で、実際の加工効率やモノとして加工製品が目に見えて良くなる改善体験も得られます。 また、実際に自社でも加工機があり本プロダクトを使用しているので、新規機能の開発において自社ですぐ試す事が可能です。 ★働き方★ もともとルーチンワークからの脱却を掲げ改革を行った同社だからこそ、年間休日125日、月残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを大切にして働ける環境です。また、全社員の40%を女性が占める同社では、「短時間勤務」「テレワーク」などさまざまな制度が社員による提案を基に、制度化されています。京都府が推進する「子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言」も策定するなど、働きやすい職場づくりに現在進行形で取り組んでおります。「男性社員の育児休暇取得率100%」の宣言を掲げ、社員が働きやすい環境を実現しています。
米澤製作株式会社
静岡県湖西市新居町新居
新居町駅
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜一生モノの技術を身に着ける/新幹線・リニアにも当社加工品が納入されています/転勤なし〜 ■募集背景:過去未経験で入社した社員が技術を磨き、難易度の高い資格を取得し、現在幹部・リーダーを担っています。その技術を若い世代に継承するため、フレッシュな人材を採用します。そして将来的に幹部としてご活躍頂けるよう精一杯レクチャー致します。 ■担当業務:当社の製造部門において技術職として、主にレーザーやベンダーを使った板金加工を担当いただきます。 ・材料(鉄、ステンレス、アルミ)のカット ・カット後の材料における曲げ、溶接 ・上記作業に伴う機械操作 など ※一度に全ての工程を任せることはございません。適性を見ていずれかの工程からお任せしていき、数年経験頂いた後に別工程へとステップアップ頂きます。この工程を追求したいという希望があれば、そのようにサポート致します。当社では多能工やエキスパートなど様々なキャリアが歩めます。 ■当社の特徴: ・多品種小ロット生産で鉄道車両、半導体製造装置、食品関連・工作機械の部品等の精密板金加工を手掛けています。 ・曲げる技術、複雑な形状のものを溶接する優れた技術を保有しています。(溶接部分が分からないレベル) ・東証上場企業7社と直取引実績があり、信頼を勝ち得ています。 ■技術力・資格取得サポートについて: 同業他社ではやれない仕事を受けれる技術があります。様々な加工の工程の中で、3DCADのモデリングと溶接技術は、取引企業様からも高い技術力を評価されています。多品種小ロットをより高品質で提供することができます。 特級工場板金技能資格者は静岡県内では4名しかおらず、そのうち1名が当社が育成し、現在も活躍しています。他にも、1級工場板金技能資格2名、2級工場板金技能資格4名など各資格取得者が多く在籍しております。同じ職場内に未経験者や初心者から国家資格などを取得しておりますので、技術をしっかりと身につけることができます。 日々の業務経験から資格の実務はほぼ100%合格する事ができ、外部研修会などは会社が全額負担でサポートしています。 ■組織など 20代8名、30代3名、40代10名、50代10名、70代3名が在籍しています。全員、未経験から技術者になってきた社員ばかりなので、教える環境は整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ARC
愛知県豊田市柿本町
受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜未経験者も積極採用/就業環境◎/最長半年の研修/転勤無し〜 トヨタ自動車様等の大手自動車メーカー向けの塗装プラントや塗装機器の設計を行う当社にて、塗装プラント、塗装機器の設計業務をお任せいたします。主に、自動車部品の塗装設備や搬送設備、船舶や建材等の設備ラインをCATIA等の3DCADを使用し、設計して頂きます。 ■採用背景 受注が増加傾向であり、社員の負担を減らすための増員募集となります。 ■業務の流れ (1)お客様との打ち合わせ (2)企画立案 (3)仕様検討・案件定義 (4)構想設計・基本設計 (5)施工〜調整 (6)アフターメンテナンス ■組織構成 機械設計5名/50代3名、60代2名が在籍しております。 ■入社後の流れ まずはご経験に応じ、座学でCADを学習いただく機会(約半年)がございます。入社後は、先輩社員がOJTにて指導いたします。最初は、CADの捜査に慣れて頂く所から初めて頂き、徐々にお任せする業務を増やしていきます。経験者の方はばらし図面から担当できます。 ※実際に、未経験から設計職として活躍されている方もいらっしゃいます。 ■特徴 当社の技術設計者は、自動車部品の塗装設備や搬送設備、船舶や建材等の設備ライン等を熟知したメンバーばかりです。 幅広い現場で弊社の設備・機器がお役に立てるよう、「水・空気・熱」に関連する技術で、設計・開発を行っています。 また、創業当時から自動車塗装に限らず、2000件以上の納入実績を積み上げ、長年の実績とノウハウでお客様に活用範囲の広い製品提供を心がけています。 ■強み 【ゼロから生み出す設計力】 お客様の求める本質を理解した上でよりよいアイデアを提案し、それを生み出す設計力を持っています。 【お客様のご要望にお応えする提案・解決力】 実際に現場へ調査を行い、自身の目で確認し、工程設計を構築していくことで、 お客様自身も気づかれていない工程や課題が顕在化され、よりお客様のご要望に沿った設備・ラインとなっていきます。 【設計〜施工〜アフターメンテナンスまで一貫対応】 お客様ごとに担当者が一貫して対応することで、どんな些細なことでも迅速に対応できるスピードを重視しています。また、保守も請け負いますので、メンテナンスの際も臨機応変に対応することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社桑久保鉄工
栃木県宇都宮市上戸祭
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【鉄道の駅構内鉄骨の加工/受注体制の案件が魅力/未経験の方からもチャレンジ可能/ガス・アーク溶接経験者は歓迎】 ■職務概要: 1989年設立、栃木県宇都宮市に本社を置き、鉄骨や金物(手摺等)の設計、および切断加工や溶接加工を主に手掛けている当社にて鉄骨・加工・溶接担当として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・鉄骨、鋼板の加工(切断)・溶接 ・組み立て、仕上げ、塗装 ※夜勤については、月に決まった回数があるのではなく、案件によって不定期で発生する場合があります。 ※未経験の方からもチャレンジ可能となります。 2〜3年ほどかけて、業務のポイントやコツを理解していただきながら1人前を目指していただくポジションとなります。 社会における重要な交通インフラを支えている鉄骨製造に業務を通じて、携わる実感を得やすいポジションとなっております。 【変更の範囲:無】 ■当社の特徴/魅力: ・東鉄工業様からの案件がメインで、駅構内に使用される鉄骨の設計、加工、施工を行っています。 ・長期間の取引を通じて受注先からの信用・実績を積み重ねている状況もあり、業績は順調に推移しています。 ・東鉄工業様(JR東日本の協力会社)の案件が中心であり、安定した業績です。 変更の範囲:本文参照
株式会社放電精密加工研究所
愛知県小牧市大草
450万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【組織体制強化による増員募集!/研修・教育体制充実!/社宅・家賃補助制度あり/三菱重工関連企業】 ■採用背景:組織体制の強化による増員募集となります。 ■業務内容: 飛昇体・航空エンジン部品に関するルート営業となります。 BtoB で、客先の調達部門・製造部門の要望を聞き、社内の製造・生産管理部門と調整をし、受注活動を目指します。 <業務例> ・受注活動 ・客先・社内とのスケジュール調整 ・見積作成、単価交渉、在庫調整 ・トラブル対応など ※1日1〜2社程度、客先を訪問します。 ※一部、新規営業もありますが、基本的には既存深耕営業となります。 ■組織構成: 営業7名(課長1名、係長1名、メンバー5名)他営業事務3名 L20〜50代活躍中!入社後は先輩社員が OJT にて丁寧に教育いたします。 ■働き方や福利厚生: ・残業は月20h程、土日休みの年間休日120日+計画有給5日を予定しております。マイカー通勤が可能。 ・各種研修制度も充実しております!自己啓発及び資格取得支援の制度もあり。 L階層研修(中堅、主任リーダー、係長)、OJT研修、考課者研修、管理職研修 ・社宅制度有り(入社3年目までは月々自己負担5千円、3年目以降は月々自己負担2万5千円) ■当社の特徴: ・技術・研究 『放電加工』をはじめとして、溶射・溶接・電解といった特殊な金属加工を強みとしています。 ・製品・サービス力 三菱重工業株式会社の関連会社として、世界中で利用されている発電関係部品の製造を行っています。 L小牧事業所では航空機エンジン部品の工場として、世界へ部品を供給しております! ・安定性・将来性 金属加工のほかに機械製造、新材料の研究開発を行い、常に新しい技術に挑戦。 ■当社について: 当社は、放電加工技術のパイオニアとして急成長していきました。 さらに、表面処理技術、金型製造、機械装置製造にも進出することで、事業分野を拡大し、数々の難解な受託加工を受注し、実績を積み上げてきました。 そして、火力発電所などに設置される産業用ガスタービン部品の製造、そして、航空機エンジン部品の製造にも、進出しました。 現在は特に航空機エンジン部品の需要が拡大しており、更なる事業拡大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカサ
島根県安来市恵乃島町
受託加工業(各種加工・表面処理), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
〜未経験から応募歓迎です/若手活躍中/中途多数/1から丁寧に業務を教えます/ものづくり好きな方/年間休日113日/土日祝休み/第二新卒歓迎/経験不問です〜 ■任せたい業務内容 ・生産計画に基づいた製造スタッフへの作業指示 ・原価管理、顧客との打合せ、報告書の作成等 ・梱包出荷作業あり(フォークリフトを使用) 担当は取引先ごとに分けて対応しており、場合によっては営業担当と一緒に 顧客との打ち合わせを行います。生産計画や納期管理など直接顧客とやり取りすることが発生します。また協力会社さんと月に2,3度会議を行うなど裁量をもって取り組むことができる仕事です。 ※基本的に残業20時間程度となりワークライフバランスの取りやすい環境です。 未経験の職務内容については先輩より指導いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後 現在3名体制で行っております。最初は納品書を作成するためのエクセル入力などできることからお任せしますのでご安心ください。 ■仕事の魅力 身の回りで多く使われているので、ご自身が携わったものが実際に使われていることにやりがい魅力を感じます。またお客様のご要望通りにできたときは達成感を味わえます。職場としても若手が多いので若手が活躍しやすいところも非常に大きな魅力です。 ■組織構成 グループ全体では20名:生産管理係は3名で対応しております。男性2名、女性1名が在籍しております。平均年齢は40代後半。 中途で入社した方も多く、馴染みやすい環境です◎ ■同社について 型成形品(ロストワックス品、鍛造品)を主としたニアネットシェイプ素材の切削加工、研磨加工、放電加工及び特殊鋼の削り出し加工を行っております。主な需要先分野は、自動車・産業工具 産業機械・医療機器・半導体製造など多岐にわたります。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
有限会社小澤製作所
千葉県印西市瀬戸
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【技術力と”人間力”でお客様の期待に応える/より良いものを作るために挑戦、成長を続ける/人のつながりを大切にする社風】 あらゆる業界のメーカー製品に使われる金属部品の切削加工を行う同社にて、金属加工の技術職の募集を行います。 ■業務詳細: NC旋盤、汎用旋盤、マシニングセンターなどを扱い、鉄、チタン、銅等幅広い金属の切削加工を行います。CAD-CAMを操作しながらプログラムデータを作成し、図面を見ながら加工を行っていきます。 【機械作業9割 手作業1割】となります。 ■同社製品: 具体的には、チタンの加工、ラジアルボール盤主軸の修理、特殊台車の製作など、様々な製品をお客様の要望に合わせて加工しています。医療用製品メーカー、建材メーカー、鉄鋼メーカー、食品メーカー、印刷メーカー、プラントメーカー等がお客様となります。 また、大学の研究データをとるための実験装置も作っています。例えば、高層マンションに使われる金属部品が、土砂災害や台風、地震などが起こった際に耐えられるかなど、耐久性を検査するミニチュア実験装置を作り研究に活かされています。 決まった製品を作り続けるより、「こういうものが欲しい」というお客様の期待に応えるべく、「技術を生かして良いものが作れないか」と日々探求しながらモノづくりを行っています。 ■組織構成:従業員7名(男性7名) 20代〜50代までの幅広い世代が活躍しております。 ■会社の強み: ・人のつながりを大切にする社長のもと、幅広い業界のお客様との繋がりを大切にしています。それによって多くのお客様からお声がけをいただき、また業界ごとの浮き沈みに影響されにくくなっています。 ・多様な金属部品を幅広い機械ラインナップとノウハウを用いて対応しており、どのような部品でも短納期/高品質で対応していることから信頼を獲得しています。 ■会社の特徴: ・明瞭な評価制度があり、毎年の評価は、本人、工場長、社長の3者間での点数化によって行われています。実績応じた公平な評価を実現しています。 ・当社は印西市に位置し、周りに総合病院やショッピングモールが点在しています。土地代も安く、都内や成田空港へのアクセスも良いため、移住する方にとっても住みやすい環境となっています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ