1525 件
株式会社愛工舎
岐阜県加茂郡七宗町川並
-
400万円~599万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜世界トップレベルの加工技術を保有している企業/UIターン歓迎/残業10時間以下/ユースエール認定企業〜 ■仕事内容: 超微細切削加工のメインとなるCNC自動旋盤を使って、愛工舎が最大の武器としている超微細加工部品の製造を行っていただきます。お客様からの図面を基に、工具の選定から、プログラム作成、加工品の確認等、幅広い業務をお任せします。 ゆくゆくは工作機械の最適なプログラムを構築し、システム化することも目指していただきたいです。 ■具体的な仕事内容: ・CNC自動旋盤(ツガミ、シチズンマシナリー製工作機械)のオペレーター業務 ・微細加工に必要な切削工具のバイト研磨(刃先を研いで整える作業) ・製品の測定や検査など ■お仕事の流れ: 1)生産管理チームが図面を基に材料選定 2)工法の選定(「旋削」「穴あけ」などの加工方法を選ぶ) 3)工程の設計(加工順序の決定) 4)使用する機械/工具の選定 5)NCプログラム作成 6)生産し加工品の確認 7)プログラム修正やバイト研磨など改善作業 ■入社後は: まずは、座学で図面や機械に関する基礎知識を習得いただくとともに、旋盤加工に必要な刃物を研ぐ等の簡単な作業から初めていただきます。徐々に機械へプログラムを入力する加工条件の設定や、測定業務等も行っていただき、将来的には、新製品の加工方法の研究等の分野を担当することも可能です!高度な加工/測定技術を極めたい方にもオススメです。 ■組織構成: NC事業統括部には現在14名が在籍しております(メンバーの平均年齢は33.6歳)20代〜60代の幅広い世代が活躍しております。 中途入社の社員は全体の73%の為、質問もしやすく馴染みやすい環境が整っています! ■働く魅力! ・年間休日116日/週休2日制(土日休み)/有給取得の年間平均11.9日以上/大型連休取得もOK! ・産休/育児休暇は男女ともに取得/復帰の実績あり! ・世界トップレベルの加工技術を保有する企業! ・若者の採用・育成に力を入れている企業に厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定企業」! ・工場内すべて冷暖房完備で年中快適な環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンコー
愛知県小牧市大草
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), プレス金型 組立・その他製造職
学歴不問
〜「ものづくりの未来を創りたい」そんな想いを持つあなたへ。私たちは、挑戦と成長の場を提供します〜 ■採用背景: 更なる事業発展・拡大に向けて組織強化のため増員採用です。会社の中核を担う人材育成の観点から、未経験の方に活躍いただける環境があります。 ■仕事内容: ・当社が製作する金属曲げ加工設備の、金型加工データを作成いただきます。お客様からの製品データをもとに、金型の形状データを作成します。 ・専用ツールを使用して、マシニングセンタやフライス盤等、加工機のプログラム作成します。 ・設計、機械加工部門とコミュニケーションをとり、日程を調整します。 ※設備は大きく複雑で、「世に出るお客様の製品」の品質を自分が作っているという、誇りとやりがい、達成感が得られます! ■組織構成: 係長(40代前半)、メンバー4名(20代〜50代) ※OJTで先輩と一緒に作業をしていただきます。1年程で独り立ちを想定しています。 ■事業概要 ・弊社は、自動生産設備を構想検討から設計・製造・ライン立ち上げまでを、フルターンキーで提供する「生産設備のシステムインテグレーター事業」を展開しております。 ・国内外の大手自動車メーカー様に生産ラインを提供し、高い評価を得ております。 ・特異な金属曲げ加工技術である「ヘミング加工技術」をはじめ、ロボットを使用した高度な金属接合のコア技術を持ち、自動車産業のみならず、航空宇宙、住宅設備など、幅広く事業転換を進めています。 ・成長拡大する弊社とともに成長したい方を求めています。 ■事業領域 事業:検討・設計・ロボ制御設計・ロボティーチング・製作・現地据付・試運転までフルターンキーで、自動生産ラインを構築するシステムインテグレーター 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぜん
岐阜県岐阜市北一色
350万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■当社について 当社は、建物の窓・ドア、外壁パネルなど、建物を作る際、欠かせない製品を自社工場を持って、製造・販売・取付する会社です。 ■当社で働く魅力 ◇建物は”住む・働く”ために必要不可欠。だからこそ、建築関係の仕事はいつの時代も安定したニーズがあります ◇お客様に寄り添った提案が可能!必要不可欠な商材を扱っているため、商品を売るというより、相談を聞くスタイルの営業になります♪ ■お任せする業務 営業職をご担当いただきます。お客様からの発注対応がメイン業務になります。既存フォローが主で、新規はご紹介によることがほとんどです。場合により客先への訪問(現場事務所等)があります。 ■業務概要 サッシ販売店様、建材メーカー様やゼネコン企業様が主なお客様となります。販売する製品を自社工場にて製作することができる環境です。オフィスワークと外回りは半々程度のイメージです。 ■具体的には お客様からの問い合わせ → 見積作成と金額交渉 → 金額が決定後、施工管理部門に引継ぎ →納品または取付完了後客先へ請求 ■ご入社後について 取扱商品の製作過程をご理解いただく為に、まずは期間を定めて工場勤務をしていただきます(社内工場にて研修)。また、長野・福島・茨城等で開催されるメーカー主催の研修に参加していただきます。その後、先輩と同行営業からスタートします(もちろんフォローしていきます)。 ■当社の特徴 ・1954年創業、当社は建物の外装・内装に欠かせない金属製品の製造・販売を手がけている専門メーカーです。ステンレス・スチール・アルミのドア・窓をはじめ、幅広い製品をお届けし、地域のまちづくりを支えています! ・銀行、官庁、商業施設等の外装、店舗のエントランス(自動ドア等)、ビルサッシ等を主体に北は仙台、南は福岡まで1支店、1営業部、2系列支社を展開し、堅実な経営を心がけています。自己資本比率は約90%です。 変更の範囲:無
ASEジャパン株式会社
山形県東置賜郡高畠町入生田
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
〜半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/年休125日/働き方を整えたい方へ/腰を据えてスキルアップできる環境〜 【業務内容】 生産技術部門(テスト工程)として、新製品の量産化に向けた製造プロセス/材料/装置導入の設計、条件テスト、評価、試作〜立ち上げ、改善など。製造プロセス最適化・自動化による生産性向上、歩留低減、製造コスト削減の中心的な役割を担います。 【具体的な業務内容】 ・新製品の立ち上げ、試作業務 ・新規装置評価、導入、立ち上げ業務 ・電気的特性異常品調査・解析業務 ・テストプログラム、テストボード開発 ・プロセス/生産設備に関する生産性改善、不良率削減、コスト低減 ・製品歩留/生産設備/プロセス/製造条件等の品質改善業務 ・製造技術標準類の策定と改善 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ! 【働きやすい環境づくり】 社員一人ひとりの働きやすい職場環境をつくることに力を入れています。年間休日120日以上&完全週休2日制、10種類の豊富な休暇制度、コアタイム1時間のフレックスタイム制度等、福利厚生の充実に取り組むことで、ワークライフバランスを大切にできる働き方を推奨しています! 【スタッフの満足度もトップクラス】 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします! ◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。 ◆残業月平均10時間〜20時間 ◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績) ◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ◆社内にジムを完備! ◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり! ◆産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高橋精密工業
神奈川県相模原市中央区東淵野辺
350万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜ルート営業/完全週休二日制(土日祝)/ノルマ・飛び込みなし/平均残業10時間/年休123日/大手メーカーからも信頼される技術〜 ■同社について: 1968年創業の精密金属加工メーカーで、医療機器メーカー(東ソー株式会社)向けの装置部品の加工をメインで手掛けております。同社が作る部品は1000分の1ミリ単位の精密さが求められ、自動車や事務機関連、またJAXAのはやぶさや三菱重工の製造物にも使用されております。(JAXAから表彰実績あり) ■強み: ・金属加工だけではなく、設計・組立も可能です。 ・グループ会社の木村工機株式会社は商社のため、木村工機株式会社の顧客から受注することもございます。 ・商社を通さず、直取引しかしておりません。なお、去年・一昨年は取引先の業績UPに伴い、同社の業績もUPしております。 ■業務概要: 1000分の1ミリ単位の超精密金属加工技術に強みを持つ同社にて、これまで取引実績のある顧客へのルート営業をご担当頂きます。 ・顧客への受注対応と納期管理、納品 ・協力会社への発注対応と納期管理、加工された部品の受け取り ・顧客への提案、当社エンジニアも同席の打ち合わせ <具体的には> ・顧客との関係構築をとても重視し、顧客にとって本当に価値のある提案を行うため、飛び込みやテレアポ・営業ノルマはございません。 ・基本的に営業活動は社用車で行い、神奈川県内の顧客/協力会社を訪問します。栃木県、茨城県、山口県など遠方への泊りがけの出張(1泊)が2ヵ月に1度ほど発生します。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩同行での挨拶周りから始め、図面の受け取りや納品などから金属加工に関する知識を身に着けていきます。 将来的に営業スキルを身に着けたら取引実績の多い顧客への深耕と、取引の少ない顧客からのリピート受注増加をミッションに営業活動を行います。 ■未経験者の活躍事例: 営業未経験者の入社実績があります。 ■組織構成: 営業担当は3名(40代、20代2名)が在籍し、工場長と代表がサポートして50社程度を担当しています。 ■働き方: 産休復帰率は100%です。産休後の時短勤務も要相談で個別対応し、女性職員全員が時短勤務をしており、育休・産休後も働きやすい職場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーミック
滋賀県栗東市辻
700万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 医療機器(整形外科インプラント・手術器械)の開発・機械設計をお任せいたします。 <具体的には…> ・仕様検討から量産まで、すべて自社で賄っております。 ・マーケティング担当や営業担当が新規や既存のリニューアルニーズを獲得する、顧客からOEM製品の依頼が入るなどのニーズ経路が主です。 ・携わる器械の最終製品はインプラントや手術機器がほとんどです。※詳しくはHPをご覧ください。 ・国内の医療機器商社、または海外医療機器メーカーから商品開発の依頼を受けます。 ・依頼内容に応じて、ドクターとの共同開発などを行い仕様検討を行い発注者の仕様書を明確に作成します。 ・同社の間接部門を含めた開発会議にてデザインレビューを行い、仕様が完成すると、量産にむけて生産技術に図面をパスします。 ・出張はあっても年数回程度、主に東京、大阪、兵庫です。 <将来的には> メンバーのマネジメントをお任せしたいと考えております。 多くて8名程度で、他にリーダーおります。 ・納期管理 ・勤怠管理 ・商談同席 ・仕事の振り分けなど ■組織構成: 現在該当ポジションでご活躍されている従業員の方は5名です。 ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられる業務と言えます。 ■同社の特徴: 現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。そして2010年11月には、グループ会社であった鳳産業株式会社を事業部化しました。これから高齢社会の時代を向かえ、医療機器業界の需要が高まる中、より幅広く顧客のニーズに応える為、今後も邁進し続けます。
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜「ものづくりの未来を創りたい」そんな想いを持つあなたへ。私たちは、挑戦と成長の場を提供します〜 ■採用背景: 更なる事業発展・拡大に向けて組織強化のため増員採用です。会社の中核を担う人材育成の観点から、未経験の方に活躍いただける環境があります。 ■仕事内容: ・当社が製作する産業用生産設備について、3次元測定器を使用して測定作業をしていただきます。 ・治具や設備が図面通り組上がっているかを測定し、「精度表」にとりまとめ、お客様に提出します。ずれがあった場合は、溶接やグラインダなどで修正作業をし、図面通りの精度を出します。 ・全体工事日程と配線・電気などの外注業者の工事日程を見ながらコミュニケーションをとり、測定のタイミング日程を調整します。 ※国内外への現地出張あり(設備納入時に現地で測定修正)/調整業務も多いため、フットワークの軽さとコミュニケーション能力が必要です。 ■当ポジションの魅力: ・ただ黙々と測定するだけでなく、社内外と関わりを持ち、直接機械の修正もできるため、ものづくりの面白さを感じられます。 ・設備は大きく複雑で、「世に出るお客様の製品」の品質を自分が作っているという、誇りとやりがい、達成感が得られます。 ・1千万クラスの測定機を操れ、一生もので特別なスキルが身につきます。 ■組織構成: 係長(40代半ば)、メンバー2名(20代後半) ※OJTで先輩と一緒に作業をしていただきます。1年程で独り立ちを想定しています。 ■事業概要 ・弊社は、自動生産設備を構想検討から設計・製造・ライン立ち上げまでを、フルターンキーで提供する「生産設備のシステムインテグレーター事業」を展開しております。 ・国内外の大手自動車メーカー様に生産ラインを提供し、高い評価を得ております。 ・特異な金属曲げ加工技術である「ヘミング加工技術」をはじめ、ロボットを使用した高度な金属接合のコア技術を持ち、自動車産業のみならず、航空宇宙、住宅設備など、幅広く事業転換を進めています。 ・成長拡大する弊社とともに成長したい方を求めています。 ■事業領域 事業:検討・設計・ロボ制御設計・ロボティーチング・製作・現地据付・試運転までフルターンキーで、自動生産ラインを構築するシステムインテグレーター 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜栃木県の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 自動車メーカーおよび部品メーカー向け生産在庫管理システム機能の追加・置換作業をお任せします。 大手企業が必要とする様々な開発補助に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて大手自動車メーカーや部品メーカー様が利用するシステムの機能追加や改修をお任せします。 大手企業関連案件に携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜技術者の成長を重んじた社風/稼働率ほぼ100%/勤務地・職種はエンジニアの希望を考慮◎/派遣後も安心の面談制度/エンジニアの方がスキルアップできる案件のみを獲得〜 ■配属先について 栃木県芳賀郡芳賀町のクライアント先にて、四輪自動車のボディ設計業務をお任せします。 ◎新卒入社から当社で活躍しているエンジニアが常駐しているポジションです。当クライアントを10年近く担当しているため、わからないことがあればすぐに教えてもらえる環境です。経験がない方、浅い方でも安心してキャリアアップを目指せます! ■具体的な業務内容 CADを用いた『車のボディ設計業務』を実施頂きます。CATIA(V5、V6)を使用してサーフェース、ソリッド、アッセンブリ、DRW 3D 2D、2D LO、スケッチ CG画からモデリング、試作品評価・実験業務等を実施頂き設計エンジニアとしてのスキル向上が可能です。 ■当社の魅力 【プロフェッショナル集団】 メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 【現場で活躍できるエンジニアへ】 独自の教育システムを確立しており、そのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。 また、教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 【企業の期待に応える】 2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜埼玉県熊谷市の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 埼玉県熊谷市の顧客先にて、カメラ半導体関連ユニットソフトの開発の業務をお任せします。 特に経験年数10年以上の即戦力を求めています。 研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 C言語/C++を用いた『カメラ半導体のろ過装置の組込ソフトの開発』 ■開発環境 OS(Linux,vxVorks) ■当社の魅力点 <技術系エンジニアを志す方にとって、抜群の環境> 社員に長く勤務いただける環境作りに注力していて、営業と定期的に面談を実施し、技術習得状況などを踏まえてご希望に沿った技術向上を図っています。気軽に相談しやすい環境です。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
〜ユースエール認定企業/世界トップレベルの加工技術を保有している企業/UIターン歓迎/残業10時間以下〜 ■仕事内容: 当社が最大の武器としている超微細加工部品の生産管理を行っていただきます。会社の規模拡大に伴い、生産管理体制の強化を進めています。 今回募集するのは、生産全体の流れを見渡し、営業/製造/検査部門の橋渡し役となる中心メンバーです。 ■お仕事の流れ: ・お客様からの受注処理 ・加工に必要となる材料手配 ・生産計画の立案/作成 ・加工の進捗管理 ・外注先とのやりとり ・出荷手配 ・在庫管理など 業務を進めるうえで、お客様のご要望にしっかり対応しつつ、加工部門の生産能力や効率も考慮しながら、営業部門と製造部門の間に立って調整を行う役割を担っていただきます。 ■入社後は: 入社後は、営業部門/製造部門/検査部門の進捗状況や事務管理のとりまとめからお任せします。その後、経験やスキルに応じて、生産全体の調整管理にも関わっていただく予定です。 また、知識や経験に合わせて、座学で「超微細加工部品」の基礎知識を習得いただくことも可能です。業界未経験者の方は、先輩社員がOJTで丁寧にフォローするので安心してください! ■チーム体制: 生産管理部には現在7名が在籍しております。20代〜60代の幅広い世代が活躍中!中途入社の社員は全体の73%の為、質問もしやすく馴染みやすい環境が整っています! ■働く魅力! ・年間休日116日/週休2日制(土日休み)/有給取得の年間平均11.9日以上/大型連休取得もOK! ・産休/育児休暇は男女ともに取得/復帰の実績あり! ・世界トップレベルの加工技術を保有する企業! ・若者の採用・育成に力を入れている企業に厚生労働大臣が認定する「ユースエール認定企業」! ・工場内すべて冷暖房完備で年中快適な環境です! ■製品について: 当社では、『半導体の通電検査装置』に使われる治具部品「コンタクトプローブ」を世界トップレベルの加工技術で製造・国内外へ販売を行っています!主に加工する材料は、銅/鉄/貴金属/合金など この分野は競合企業が少なく、ニッチ市場でトップシェアを誇っています! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜需要拡大中の整形外科インプラント分野の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 同社の技術部において、医療機器の機械設計をお任せいたします。 <具体的には…> ・仕様検討から量産まで、すべて自社で賄っております。 ・マーケティング担当や営業担当が新規や既存のリニューアルニーズを獲得する、顧客からOEM製品の依頼が入るなどのニーズ経路が主です。 ・携わる機械の最終製品はインプラントや手術機器がほとんどです。※詳しくはHPをご覧ください。 ・国内の医療機器商社、または海外医療機器メーカーから商品開発の依頼を受けます。 ・依頼内容に応じて、ドクターとの共同開発などを行い仕様検討を行い発注者の仕様書を明確に作成します。 ・同社の間接部門を含めた開発会議にてデザインレビューを行い、仕様が完成すると、量産にむけて生産技術に図面をパスします。 ・出張はあっても年数回程度、主に東京、大阪、兵庫です。 ■組織構成: 現在該当ポジションでご活躍されている従業員の方は5名です。 ■業務の魅力: 同社は顧客のニーズに応じて、難切削材加工技術を活かした製品を数多く開発しています。新しい製品を生み出す機会が多くあるため(同社では年間700種類を出荷、そのうち250種類は新しい製品です)大きな醍醐味・やりがいが感じられる業務と言えます。 ■同社の特徴: 現在「医療機器製造販売」「半導体実験装置部品」「光通信部品」「原子力・宇宙開発等に関わる産業用機器部品」の各事業分野が企業経営を支えています。また、同社にて設計・製作した製品が、2006、2007、2008年度グッドデザイン賞を連続受賞している事は同社の誇りです。その他、8つの特許を取得しており、同社が設計・制作した製品は国内に留まらず海外でも高い評価を得ています。そして2010年11月には、グループ会社であった鳳産業株式会社を事業部化しました。これから高齢社会の時代を向かえ、医療機器業界の需要が高まる中、より幅広いフィールドで顧客のニーズに応える為、今後も邁進し続けます。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社SKツール
京都府八幡市上津屋中堤
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 機械・金属加工
〜国内全自動車メーカー・海外の複数の車メーカーで扱っている金型の製造を未経験からできる求人です/日勤のみ◆夜勤なし//残業なし転勤なし/教育体制◎!〜 ■業務内容 自動車部品の製造時に使用される<超硬ピン>等の製作をします。 この製品は硬度が大変高く、京都府から「超硬合金研磨加工オンリーワン」の認定を受けていることからも分かるように、特殊な加工技術を習得することができます! <具体的に...> ・鏡面磨き加工(表面を鏡のように仕上げる加工) ・円筒研磨加工(高速で回転する研磨砥石を用いた加工方法) ・プロファイル研磨加工(投影図と製品を重ね合わせて研削する加工) ・平面研磨加工 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制 入社後はOJT教育や実践で学んでいただきます。 2名体制でサポート担当がつきます!1名は技術面のフォロー、もう1名は技術面以外で困っている内容など相談しやすいように担当が付きますので、未経験の方もご安心くださいませ。 具体的には(一例ですが)、測定器具を使用して正確な数値が出るかなどを先輩に教えてもらうことからスタートし、しばらくすると加工機の操作を任されます。 材料や大きさによって異なる数値をプログラムしていったり、効率よく稼働する機械を増やしたりとスキルを伸ばしていきます。 <中途入社者の前職例> コンビニ・ラーメン屋のアルバイト、携帯電話の販売員、自動販売機への補充 等 ※先輩もみんな製造のお仕事は未経験からのスタートで活躍されているため、未経験の方もご安心ください! ■組織構成: 9名(24歳〜31歳) 20代が中心で活気がある職場です! ■働き方: 残業は、ありません! 社員1人1人が短い時間で高い品質を作り出すプロ意識を持っており、残業をせず定時退社です。 ■魅力: 同社の作る金型を使って作られる自動車部品は、最終各大手自動車メーカーに納められるということもあり、同社の金型に対して求められる品質は高いです。 また、最新鋭の自動機を導入いたしました。これにより、さらなる高精度の製品を容易に生産することができます。 1人1人が技術者としてご活躍されることで、その求められる品質にも応えることが出来、取引先からの評判も高くなっています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/年休125日/働き方を整えたい方へ/腰を据えてスキルアップできる環境〜 【業務内容】 生産技術部門(後工程)として、新製品の量産化に向けた製造プロセス/材料/装置導入の設計、条件テスト、評価、試作〜立ち上げ、改善など。製造プロセス最適化・自動化による生産性向上、歩留低減、製造コスト削減の中心的な役割を担います。 【具体的な業務内容】 ・新製品の立ち上げ、試作業務 ・新規装置評価、導入、立ち上げ業務 ・新製品の材料/プロセス/治工具設計 ・プロセス/生産設備に関する生産性改善、不良率削減、コスト低減 ・製品歩留/生産設備/プロセス/製造条件等の品質改善業務 ・製造技術標準類の策定と改善 ◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ! 【働きやすい環境づくり】 社員一人ひとりの働きやすい職場環境をつくることに力を入れています。年間休日120日以上&完全週休2日制、10種類の豊富な休暇制度、コアタイム1時間のフレックスタイム制度等、福利厚生の充実に取り組むことで、ワークライフバランスを大切にできる働き方を推奨しています! 【スタッフの満足度もトップクラス】 当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします! ◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。 ◆残業月平均10時間〜20時間 ◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績) ◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円〜400円台) ◆社内にジムを完備! ◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり! ◆産休・育休後の取得実績100% 腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
吉川化成株式会社
静岡県袋井市豊沢
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【年休125日/残業ほぼなし/大手企業と取引多数の安定基盤】 ■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。例えば洗濯機やプリンター、車のヘッドライトなどに同社の製品が使用されています。同社の品質管理担当として、自社で製造するプラスチック部品(車載・家電用途中心)に関する受入・工程・出荷の各種検査、品質データ分析、改善活動など幅広い品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・受入検査(原材料や外部部品の色・硬度・寸法チェック) ・工程内検査(成形プロセスの監視、中間品の品質確認) ・出荷検査(完成品の外観・機能・耐久性チェック) ・品質データ分析(SPCによる統計管理、品質レポート作成) ・トラブル対応(不良発生時の原因調査、改善計画) ・ISO9001基準の運用や顧客要求に応じた品質基準の策定 など ■働き方の特徴: ・年間休日125日、残業ほぼなしとメリハリを付けながら働くことができる職場環境です。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。従業員の健康と働きやすさを一番に考えており、1食10円〜のランチも提供しております。離職率約4%と長期就業が叶う職場環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(うち2名は派遣社員)で構成をされております。誰かの困りごとに対して、それぞれの専門分野の知識を活かして全力で助け合う風土があります。自分事のようにお互いを助け合える職場環境です。 ■同社の強み: ・車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。 ・半世紀にわたる長い歴史で培ってきたプラスチック成形の高い技術力を主 軸に、業界屈指の技術水準を誇り安定した経営を継続しています。タイやマレーシアに営業生産拠点を置くなど、海外にも事業を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 建機・その他輸送機器
〜社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 長野県の顧客先にて、鉄道系の発券機・券売機の部分設計を担当いただきます。 大手企業関連案件に携わることが可能なため、スケールの大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 駅などで購入する切符などの発券機・券売機における券・紙幣搬送部の機構設計をお任せします。 (使用CAD:SolidEdge) ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要 プロジェクトリーダーの指示のもと、案件によりチームでOA機器、通信機器、家電製品などの設計を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・OA機器、通信機器、家電製品のモールド外装設計及び機構設計 ・使用CAD:SolidWorks ・プロジェクトリーダーの指示のもと、担当の装置、部品について検討、設計、開発を実施/場合によっては設計した装置や部品の試作品の評価を自ら行う ・最初はOJTで研修あり/先輩社員、上司が指導・サポートいたします。 ■働く環境について 設計部のみのフロアがある為、集中して仕事に取り組むことが出来る落ち着いた環境です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有)
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、オープンポジションの募集です。車のボディや製造設備の設計・評価・解析業務をお任せします。第二新卒の方も歓迎します。 ■業務例: ◎自動車ボディやエンジン設計・解析評価 ◎お菓子の製造設備装置設計・生産技術 ◎シールをカットする製造マシーンの設計 ◎シャッター、サッシなどの設計 ※特に、車両系、製造設備などで案件が急増中です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜幅広い技術に関してスキルアップ可能/大手企業との取引多数/年間休日119日〜 ■職務概要 プロジェクトチームの一員としてソフト開発設計をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・マイコン(ルネサス製)の組み込みソフト開発 ・アプリ開発(Windows、Linux) :プロジェクトリーダーの指示のもとプログラミングを実施 ※スキルによりプロジェクトリーダーとして採用の場合あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境について 設計部専用のフロアがあり、作業に集中出来る環境がございます。 ■アルテクナのココがすごい! (1)大手企業内でチームでの業務を任された高い信頼と実績 (2)大手企業の最新技術を目の前で学べる環境 (3)就業者のことを第一に考えた自由なキャリア形成 ■アルテクナでエンジニアになることのメリット 当社が取引している顧客は、関東・中部・関西という三大工業エリアに拠点を置く大手企業です。当社には、社内持ち帰り型受注設計を担当するデザインシステム課とクライアントのニーズに合った技術者出向を行うエンジニアリング課があります。ジョブローテーション制度による適材適所の判断により、個人の希望も踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトの選択が行えるよう、定期的な面談を実施しております。 ■魅力・特徴 当社は技術者を大事にする会社です。競合他社では会社都合により短期間で派遣就業先が変わることもよくありますが、当社では技術者の意見を尊重し、相談のうえで配属先を決定します。そのため、未経験であってもご自身のキャリアアップを全面バックアップする環境が整っています。実際、一つの配属就業先にて長期就業を希望される方では20年以上同じ配属先で勤務をされている方もいます。その方は今では配属先の主要要業務を請け負い、お客様から「この方は異動させないでほしい」と言われるほどの信頼を得ているほどです。
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要 車載のECU・BSWの組込開発をご担当いただきます。 特に経験者の方を歓迎します。 研修制度も充実しており、更にスキルアップできる環境もございます。 ■業務詳細 ◇自動車関連機器の開発業務 ・C言語を用いた車載のECU(エンジンコントロールユニット) ・BSW(後側方車両検知警報) ほか ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務内容: 当社にてラベル製造装置の機械設計業務をご担当頂きます。 メーカーに対して高度な技術力を提供する当社。研修制度も充実で機械設計エンジニアを志す方にとって更にスキルアップできる環境を整えています。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 3DCADを用いた保護フィルム・ラベル製造機の設計業務 <使用CAD> Solid Works ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター 評価・デバッグ
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要 当社にて大型空調クラウドシステム評価業務をお任せします。特に経験者の方を歓迎します。研修制度も充実で更なるスキルアップできる環境を整えています。 ■業務詳細 ・Word・Excelを用いた、大型空調機のクラウドシステムの評価 ・評価テストにおける仕様書作成やエビデンスまとめ ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(その他デジタル) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 電動工具関連のバッテリー・充電器、コントローラー等の電子回路評価業務をお任せします。まずは電気回路の評価・実験からスタートし、徐々に業務を習得します。ご希望やスキル習得状況によって、電気回路設計者へのステップアップも可能です。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績有> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です(客先常駐→受託への異動実績あり) <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能◎> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談は、JOBローテーション制度を利用することも可能です。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイワ工業
三重県桑名郡木曽岬町白鷺
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜官公庁取引有/幹部職を目指せる環境/世界一モノづくりを通して、顧客に感動を提供し続ける/溶接組立/インフラを支えるお仕事/風通しが良い職場/若手活躍中〜 ■当社の魅力: ☆社会のインフラを支えているため、社会貢献を実感できるのが魅力です! ☆中部地方で道路案内標識を多数製作! ☆取引先は国土交通省や各出先機関、他民間会社及び団体! ☆「モノづくりを通じて、世界レベルの感動を顧客に提供する」という経営理念を実現するため、人材への投資を惜しみません! ■担当業務: 公共事業で使用する製品を中心に、様々な構造物の溶接、組立てを行う踏査にて、溶接・組立業務をお願いします。 具体的には、橋梁付属物(検査路、ブラケット等)や高速道路の道路案内標識に使われる柱の溶接及び組立を行います。 溶接前の組立⇒溶接⇒仕上げ⇒最終組み立ての順番で進めます。 ■一日の流れ 〜現場リーダーの指示のもと業務〜 溶接作業→溶接後の仕上げ作業(表面処理)→組立作業 Aさん「自身が製造に携わった製品を街で見かけるのがやりがいです!」 ■入社後の流れ: 入社後はOJT体制にて1年間で職人としてしっかりとできるようになることを目標に、図面の読解と作業を同時並行で覚えていただきます。 ■就業環境: ・夏はスポットクーラーや扇風機、冬はヒーターにて温度調整を行っております ■働く環境・組織構成: 協力会社を増やし、工程見なおしなどの取り組みにより、残業時間は35時間以内にコントロールしております。 当社の溶接部門は20代〜30代が多く、平均年齢は35歳と若い方が活躍してくれています。若い世代、ISO9001を目指し高品質を保つための教育や会社としては自己啓発のセミナー等も参加できるようにしています。 ■キャリアステップ: 高い技術力が身につき、溶接の専門性を高められます。 また、資格取得も支援しております。 当社が、グループ会社の平野製作所の仕事を行っているので、セイワ工業にいながらも平野製作所の仕事を経験できたり、溶接等の技術経験を活かして営業にキャリアチャレンジすることも可能です。グループ会社のネットワークを活かし、溶接以外の技術取得にも挑戦可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二製作所
東京都江戸川区松江
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇第二新卒歓迎/自動車や半導体業界に貢献/オーダーメイド装置の設計/業界トップクラスメーカー/福利厚生充実/保全・保守業務の経験を活かして技術者として成長/一貫担当でやりがい大◆◇ ■仕事内容: エアーブラスト装置またはその前後装置の電気設計・調整を担当します。一人の担当者がひとつの装置を担当し、図面の作成から装置の調整、据付まで一貫して担当いただきます。 <業務詳細> ・オーダーメイド製品となる為、顧客仕様に基づいた各種設計業務。 ・顧客との仕様打合せ ・組立後の装置調整、検収、立会い、お客様先での据付 エアープラスとは 圧縮エアの力でノズルから研磨材を高速噴射する表面加工装置です。 当社の製品はスマートフォンから航空機まで幅広い分野で使用されております。 <本ポジションの魅力> ・生産ラインや大型機械の電力制御システムの保守・保全のご経験を活かして設計業務にチャレンジすることができます。 ・設計業務に限らず、顧客との仕様打合せ、組立後の装置調整、検収、お客様先での据付と最後まで自分で設計した装置に関わることができます。 一つの装置に対して、営業担当、製造担当、機械設計担当と連携して進めていくこととなり、コミュニケーションが設計業務の質に影響します。それぞれの部門のプロフェッショナルと相互にコミュニケーションを取りながら進めていきます。 ◎入社後すぐにお任せすること まずは基本的な設計業務の進め方や社内ツール・設計業務の説明を設計部門からご案内いたしますのでご安心ください。その後、正式な設計業務がスタートし、難易度の低い装置からご担当いただきます。 基本的には、電気設計職のみでの研修となりますが、ご年齢やご経験によっては、機械設計の研修を実施する可能性もあります。 ■同社について: ・同社はオンリーワンの技術で世界No.1を目指すエアーブラスト装置メーカーです。 ・技術の可能性を70年以上に渡って追求し、150件以上の特許を取得しています。 ・ユーザー数は実に1万社を超え、業界・規模も様々です。 自動車、半導体、食品、FA機器、航空宇宙、行政機関など 多様な業界展開と独自技術の融合によって、事業基盤の安定性と成長性を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ