1503 件
株式会社岩沼精工
宮城県岩沼市下野郷
-
300万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
マイカー通勤可能・無料駐車場あり/ノルマ無/お客様のヒアリングから〜製品の製造まで一気通貫で行います ■仕事内容: ・既存、新規顧客で案件の獲得 ・お打ち合わせ(ニーズのヒアリング、仕様打ち合わせ) ・見積書の作成 ・現場へ情報共有 ・納品までのお客様フォロー ■営業について: ・商材:産業用機器や家電に使用される、金属部品です ・価格帯:数千円〜数千万円と様々です ・顧客:電子メーカーが主です ・担当者数:1名あたり20社ほど ・ノルマ:無し、チーム目標があります ・移動手段:社用車 ・出張:月1回ほど泊りがけの出張が発生します ■1日の流れ(一例): 8:30朝礼 8:40メール・お電話対応 9:00社内打ち合わせ 11:30取引先訪問 16:00帰社、見積書作成などデスクワーク 17:00終業 ■職務の特徴: ・本ポジションでは、セールスエンジニア的な役割を担うことが求められます。 ・業務では営業で訪問した顧客からの要望に対して、技術的な面からの話も行います。どの程度までなら同社で技術対応可能か等、顧客に対してアドバイスを行ったりもします。 ■組織構成: 64名(男性40名・女性21名・パート3名) うち営業担当40代男性2名 (課長、メンバー) ■当社の強み: 一個から量産までの一貫生産により、低コストかつ短納期を実現しています。試作から試作量産、量産立ち上げまでワンストップで行うことで、品質管理、生産管理を高いレベルで維持管理する事が可能です。お客様が希望する部品や装置を、オーダーメイドでお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社宇野澤鉄工
千葉県旭市江ケ崎(その他)
300万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
学歴不問
電気ボックス・キュービクル・分電盤や照射装置・CTスキャンなど医療機器関連製品などを主軸とする板金メーカーである当社にて技術職を担っていただける方を募集します。 ■概要: 金属製品の製造を行う全工程で「レーザー加工機のオペレーター」・「ベンダーマシンによる曲げ加工」・「溶接ロボットを使った溶接」・「塗装」のいずれかの業務をお願いいたします。 入社後は、経験者、未経験者問わず、製造部門で板金の「型抜き・曲げ・溶接・塗装」の業務を1ヶ月ほど経験して頂き適正を判断して担当して頂きます。 ■業務詳細: 製造技術部門の全工程は、板金の「型抜き・曲げ・溶接・塗装」の各セクションに分かれています、その中の一部署を担当します。 【レーザー加工】 指示書にある数字(加工サイズ等)を機械に入力し、鋸盤に鋼材をセットし色々なカタチに切断し次の工程へ引き渡します。 【曲げ加工】 ベンダーマシン加工機を使い、特定の形状や角度に金属を曲げて変形させます、曲げ加工を行った金属には延伸や厚みなどの変化が生じるため、板厚・角度・寸法などプログラムデーターを加工機に入力し製品を作り、製造した製品を検査し次のセクションに引き渡しするまでが一連の業務です。 【溶接加工】 溶接ロボットを使い、切断・曲げ加工をほどこされた金属材を組上げ、溶接し製品を完成させます。すべてが溶接ロボットで対応出来ない複雑な製品もあるため、熟練の溶接技術が必要とされる場合があるので、資格を持たない方は入社後、資格取得にチャレンジしてください。 【塗装加工】 表面処理として金属への「めっき」や「塗装」の処理を行います。手作業で行われることが多いので工程の中で一番技術が必要となる部署です。 各セクションでは、経験豊富な先輩方が優しく丁寧に指導して頂けますのでご安心ください。未経験者、ブランクがある方でも社内でのOJTが充実していますので大丈夫です。 ■本ポジションの魅力: 将来は工場のマネジメントや経営の幹部としてのキャリアアップの道が開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッチュー
東京都台東区上野
上野駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【1959年創業の老舗表面処理専門メーカー/充実した福利厚生(出張・日当・運転乗車手当等)/トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数/エネルギー業界・防衛業界へも販路拡大を目指しています!】 ■業務内容: 同社製品のブラストマシンの保守・修理業務/顧客先での修理、消耗品の部品交換などを担当して頂きます。顧客からのご依頼は営業担当の方にご連絡頂きます。顧客に合わせて、既存製品の改良や一部完全オーダーメイド性の製品を供給しており、メンテナンスを通して、新しい製品への提案や開発に貢献する役割があり、サービスエンジニアとして多くの経験・スキルを身につけることが最大の魅力です。 ■業務詳細: ・部品の取替、溶接等 ・機械納入時の試運転・テスト ・定期点検及び緊急要請時の修理対応 ・保守計画作成、実施、管理など ■ブラストとは: 砂や鉄など様々な原料からできた粒子を製品の表面に高速で飛ばして加工する技術です。製品のデザインを施す、錆を取る、塗装をはがす、素材の耐久性を上げるなど様々な目的で使われています。 ■働き方: 顧客先への移動は社用車となります。お客様は大手が多く工場の稼働時間もしっかり管理されているため、夜勤はめったに発生しません。 お客様先の工場が稼働していない時にメンテナンスを行う背景から休日の出勤となることもありますが、必ず代休を取得できます。 土日の出勤頻度は月に1,2回程度です。 メンバー2名が在籍しており、それぞれの意向に沿って、土日の出勤対応を調整しています。 ■教育制度: 当社の製品を理解していただくために、入社後半年から1年間、我孫子工場で研修となります。工場にて、技術・サービス・製造の各部門を回って、製品の基本構造やメンテナンス知識などを学びます。その後はOJT形式で先輩に同行し、将来的には部門のスペシャリストとしてスキルを磨いていただけます。 ■企業魅力: ◇業界の波を受けにくい安定性:半導体部品・携帯部品等の精密部品から、船舶・ロケット・航空機・車などの大型製品まで幅広い用途があります。例えば、新幹線の非常ブレーキの距離短縮にもブラスト技術が役立っており、特許取得。一つの業界のみで影響を受けにくい安定性有。 変更の範囲:会社の定める業務
エムビーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~1000万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
◆◇新しいことにチャレンジしたい方を歓迎します◇◆ 代表直下で二人三脚/希少性の高い事業のため競合他社無し ■業務内容 大手自動車メーカーから大手通信企業などをクライアントにモデルベース開発のコンサルティングを行っていただきます。(設計、開発、実装、運用) 入社後3か月程度は代表と共に行動し、業務の流れが掴めて来たら案件をお任せします。本人の希望に合わせてレンタルオフィスを用意しますので、働く場所も自由です。 ■業務の特徴 モデルベース開発が主事業となるので、クライアントは主に大手自動車メーカーや大手通信企業です。 ビジネスパートナーより紹介された依頼の中から、担当する案件を選定し、プロジェクトの初期構想段階から供用段階まで全段階に携わっていただきます。 ■同社の魅力 大手企業の一部でしか行われていないモデルベース開発に携わることができます。同業界ではこのモデルベース開発を「教える」ことができる人が限られているため、非常に希少性が高い事業で他社と競合しません。案件はビジネスパートナーより紹介された依頼の中から選定します。現在需要に供給が追い付いていないため、優位性も高いです。 ◇◆モデルベース開発で成功している分野と求められるスキル◆◇ 【1】上流工程におけるシミュレーション分野 ≫微分積分などの数学の知識が必要です。数学をベースとして、油圧シミュレーションであれば、流体力学/油圧の知識が必要など工学分野の知識を必要とします。 【2】制御系設計の分野におけるミュレーション/RCP開発 ≫こちらも数学の知識が必要です。また、制御工学の知識やRCP開発の場合は組込(マイコン)関連の、AD変換やPWMといったコンピュータの最低限の知識が必要です。 【3】実装分野におけるACG(自動コード生成)≫こちらに求められるものは、組込C言語(ソフト)、マイコン(ハード)の知識です。 【4】検証分野におけるHIL≫ハードウエアエンジニアには、電気回路の知識が必要で、ソフトウエアエンジニアには、数学及び対象の分野の工学的な知識が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大宣鍍金工業所
愛知県大府市北崎町(丁目)
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!世界に誇る”高品質”で安定した受注/転勤無し/土日休み/週休2日/夜勤なし/資格取得支援あり/マイカー通勤OK(駐車場完備)〜 ■業務内容 主に自動車部品に使用される電装部品の端子に電気めっき加工を行う当社にて、下記業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <品質管理・品質保証> ・専用機械を利用した測定・データ化 ・作業指示書の入力・整理 ・クレーム対応(休日対応はめったにございません) ・品質改善、体制の構築や見直し ・ISO業務 ・品質会議への参加(半年に1回) <その他の業務> ・材料(プレス品)の運搬 ・めっき加工ラインへ流す ・完成品の箱詰め ■特徴: ・取り扱う製品は、自動車のワイヤーハーネス用端子などです。 ・タイに工場があるため、将来的にはタイへの出張も発生します。 ・工場内は常にきれいな状態を保っており、空調も完備していますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・改善提案制度があり、業務の効率化などの実績に対して金一封を支給しています。 ・フォークリフトやトラック(3tオートマ)の運転もありますが、資格をお持ちでない方は入社後に資格取得を目指していただきます。(資格取得にかかる費用は会社負担) ■組織構成: 会社全体では20代前半から60代まで幅広い年代の方が17名勤務しています。少数精鋭部隊のため、決められた業務だけでなく、臨機応変にお互いをサポートしながら業務を進めています。めっき加工作業は8名で行っており、品質管理・保証は50代前半男性の1名体制です。 ■入社後/教育体制: 入社後は、先輩社員の指導のもと指示書に従いながら業務を覚えていっていただきます。指示書は、未経験者の方でもしっかりと技術が身につくように作成していますので、安心してご入社ください。また、当社ではスキルマップも活用しており、社員の現状のスキルを可視化し、的確な指導と着実な成長に繋げています。評価制度や賞与の計算方法も明確に決めており、日々の頑張りをしっかりと評価し賞与に反映しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社美山理研工業
岐阜県山県市富永
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 その他製造・生産
■職務内容: 樹脂へのめっきを中心に、亜鉛ダイカストや真鍮などの金属へのめっき加工を行う当社において、ラインスタッフのリーダー候補としてご活躍いただきます。 具体的には担当するラインにてハンガーのような治具に製品を取り付けて機械でメッキ加工を行っていく簡単な作業になりますが、製品数や治具の数が多いため、多くの種類を覚える必要があります。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 経験に応じて様々ですが、まずは当社のめっき加工に関する知識の習得および加工工程を理解していただくため、最初は工場スタッフからスタートしていただきます。めっき加工に使用する薬液の管理や調整を行います。その後、今までのご経験を活かして加工ラインのリーダーをお任せしたいと考えております。リーダーの業務としては、社員指導や不良対策、設備導入の際に工事立ち合い、各種事務業務が発生します。改善に対する高い意識を持ち、実践及び指導ができる方をお待ちしております。 ■組織構成: 配属部署では40名程在籍し、平均年齢は30代前半になります。製造ラインは3つに分かれており、メイン2ラインで稼働していますが、1ラインで15~20名程で構成しております。 ■生活環境: 本社がある山県市は、濃尾平野の最北端に位置し、山や清流長良川に繋がるきれいな川に囲まれた自然豊かな場所です。普段生活するうえでの衣食住もそろっていますが、岐阜市中心部まで40分、名古屋駅まで1時間程度ととても恵まれた地域です。 ■当社の特徴: ・設立から50年以上、TOYOTA、レクサス、スズキ、ダイハツ、TOTO、リクシルなど自動車産業や住宅設備機器産業など、大企業の製品加工を行っています。 ・水栓、二輪・四輪、家電、アミューズメントなど幅広い分野において、様々な形状、サイズ、膜厚、質感、カラーに対応する技術を持ち、表面処理加工を提案しています。 ・金めっきなど金属色を利用した14色のめっきができ、これだけの色が出来るのは、全国的にも少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県我孫子市青山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【黒字経営の老舗表面処理専門メーカー/新幹線のぞみにも同社の特許取得技術が採用/丁寧な研修制度で着実にスキルアップ/トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数】 ■業務概要: 金属や素材の表面を研磨するブラストマシンという機械の機械設計業務に携わって頂きます。 ブラストマシン本体の計画・設計と必要な書類の作成を行います。 設計するのは主に2種類です。 1:お客様の仕様に合わせた「一品物」のオーダー機 2:自社の標準機に追加仕様を加えた準標準機 ■ブラストとは: 砂や鉄など様々な原料からできた粒子を製品の表面に高速で飛ばして加工する技術です。製品のデザインを施す、錆を取る、塗装をはがす、素材の耐久性を上げるなど様々な目的で使われ、スマートフォンの表面がざらざらとしているのにもこの技術が施されています。 ■ミッション: 中途入社の方に期待することは、「新しい目線を取り入れていただくこと」です。当社は増員によって目の前の仕事だけでなく、製品を進化させるような創造的な仕事を増やしていきたいと考えており、社員と共に製品の設計上の改善点を考えて頂きたいです。 ■企業魅力: ◇半導体部品・携帯部品等の精密部品から、船舶・ロケット・航空機などの大型製品まで幅広い用途があります。例えば、新幹線の非常ブレーキの距離短縮をにブラスト技術が役立っており、特許を取得しているほかN700系のぞみ/九州新幹線/台湾新幹線で採用されています。 ◇当社はリーマンショック時も黒字経営でした。ブラストマシン自体の消耗により7〜10年で買い替えの時期を迎えるので、メンテナンスも手伝い新規の売り上げに関わらず安定した収益を上げるビジネスモデルが背景にあります。 ◇トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数です。ブラストマシンでエアー・ショット・ウェットの3方式全ての商品群を有している会社は業界でも少なく、全国シェア率25〜30%を誇ります。お取引先の30〜40%が大手企業、ショットブラストでは業界2位の地位に位置付けています。 変更の範囲:無
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業が叶っているエンジニアも!/東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/有給取得率70%以上〜 お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。 ◇経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。 ◇案件の1〜2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。 ◇プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】 C、C++を用いた自動運転システムの開発 等 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 ◇「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また、入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 ◇一人ひとりのキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■当社の特徴 〜派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり〜 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有)
株式会社竹中製作所
大阪府松原市三宅西
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
◇◆昭和39年(1964年)設立、農業機械の部品などの精密板金分野における板金加工事業を展開する当社で、溶接担当としての業務をお任せします◇◆ ■主な業務内容: ・半自動、アルゴン、ロボット、レーザー溶接での作業。 ・主に、荷台車の製作を行っていただきます。 ※未経験の方でも4ヶ月で技術を身につけることが可能です。設備は、スポット・半自動・アルゴン溶接機の他、レーザー溶接の加工機を所持しています。用途に応じて細かく使い分けが出来、またロボット溶接機も備えているので、1個生産での自動化も可能にしています。 ■組織構成: 30代の部長、30代のメンバー※工場長も40代と若い方が多く、馴染みやすい環境です。 ■働く環境: 工場内は綺麗で、クーラーやストーブも完備しています。 ■仲間意識の強い社風: 技術を若い方に積極的に教える会社です。年齢関わらずコミュニケーションが活発で、全行程の連携がスムーズに取れていることもお客様への納期対応・品質担保に繋がっており、ご依頼を頂いている背景になります。 若い方が頑張る意識が強く、面倒見の良いリーダーや部長のもとで働く事が出来ます。「みんなが笑える会社にする」がモットーであり、改善点があれば指摘しあい、良いところは褒めあい、仲間意識の強い社風です。 ■会社の特徴・強み: 機械設備の整った技術の高い会社です。板金に関して技術を身に付けたい人には最適な会社です。設計から板金、塗装まで自社で実現しています。他社さんではあまり見られない、自社での塗装ラインの実現。自社での塗装環境がある為、設計から板金・塗装が可能になり納期の短縮につながります。コストの削減にも対応できます。豊富な設備を有してますので多様な加工、難易度の高い加工も可能です。お客様のニーズに合った最適なご対応を実現します。 ■職場の雰囲気: 同社で働くスタッフは仲が良く、そのつながりや信頼が現場で強いチームワークを生んでいます。会社として行うイベントが多く、毎年行うボーリング大会やバーベキュー、忘年会など社員同士が交流する機会となっています。また、社員同士で気兼ねなく意見交換が活発に行え、技術力の向上にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DG Technologies
茨城県神栖市砂山
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【高い技術力/需要拡大中の半導体関連企業/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要: マシニングセンタのオペレーターとして金属加工業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・加工プログラムや各種パラメーターの設定、管理 ・新規開発製品等の加工(装置の設定や操作を含む)及び評価 ・精度管理、品質管理及び改善 ・新規購入時の仕様決め、選定への参画 ・オペレーターへの操作及び点検整備等の指導 ・保守管理、修理、トラブル対応 ・業者対応 ■特徴: 当半導体製造プロセスにおけるお客様の高い要求を満たす為、同社では大型加工から微細加工まで対応できる幅広い設備を整えております。独自の加工技術と合わせ特殊な形状・構造をリーズナブルに実現します。 検査・評価設備においても充実した設備を擁し、そこから生み出される製品はワールドワイドなステージで高い評価と信頼を得ています。 ■働く環境: 年休120日、マイカー通勤も可能であり、転勤もなく神栖工場での勤務を想定しております。 ■同社ついて: 半導体に使われるシリコンウェーハの再生事業で有名な株式会社RS Technologiesのグループ会社です。半導体製造装置に使われる石英ガラス等の消耗品を製造しており、組み込み純正部品に指定される最先端の技術と高い品質を供給しています。近年の半導体需要に伴い、順調に業績も拡大している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松ホットスタンプ
香川県木田郡三木町井上
受託加工業(各種加工・表面処理) 印刷, 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
\看板の提案営業/〜営業経験者・イメージを形にしたい方歓迎〜【有名なテーマパークや駅等の屋外サイン(看板)なども手掛けたメーカー/日本サインデザイン賞入選】 ■募集背景: 直近ではJR松山駅のサイン(看板)を担当し、その他にもホテルや病院・福祉施設等、幅広い所からニーズをいただいており、受注好調で全社的に体制強化と技術継承を行うべく、増員募集を致します。 ■業務内容: 地域トップクラスのサインファクトリーカンパニーである当社にて、看板、案内板、広告板などの営業を行って頂きます。 ■業務詳細: ◇ほとんどの案件が建設会社や行政、施主からの依頼による反響営業で、飛び込みなど新規の営業は行っていません。 ◇自社内一貫生産の当社の強みをもとに、お客様との打合せを行い、オーダーメイドで製品を作り上げていきます。 ◇1案件が平均3か月程度のプロジェクトであり、営業として現場調査、見積書作成等の事務処理、施工スケジュール管理などを、デザイン部門や製造部門と連携して行って頂きます。 ◇営業エリアは四国4県です。 ◇営業には社用車(ワゴン車・AT)を使用します。 ■組織構成:営業5名 ■入社後の教育体制について: 入社後は他部署も含めて2週間ほど現場研修を受けて頂き、まずは当社事業の全体像を掴んで頂きます。 その後は配属部署にて、先輩社員や上長がOJTにて簡単な業務から実際に業務を行いながら覚えていただき、一人立ちを目指します。 その他にも、必要に応じて外部研修に参加頂いたり、業務に必要もしくはあった方が良い資格については取得を推奨しており、テキスト含め会社費用でサポートします。 ■当社の特徴: 当社は設立以来、日々磨いている感性と培ってきた知識を発揮し、お客様のイメージをカタチにすることをモットーに毎日業務に励んでいるサイン会社です。 当社はサインと建築金物の分野において、精度の高い製品づくりを目標に、企画から始まり設備面でもシステム化を推し進め、製造・施工に至るまでの一貫体制を実現しています。 ますます複雑化・多様化する時代背景の中で当社の製品も年毎にその範囲を広げていますが、社名の通り一台の箔押し機からスタートしたときの創業者の信念「真心の商品」「アイデア勝負」と、製品への原理原則は今後も大切に守り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミクロン精密株式会社
山形県山形市蔵王上野
350万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【山形県で数少ない上場企業/国内トップクラスのシェア率/転勤無し/完全週休2日制/育休取得率100%/フルフレックス選択可】 ■業務内容: 当社にて、社内システムやインフラの構築・運用・保守 ・社内情報システムの企画立案から実施など、ソフトウェアの面から社内システムに関する業務に幅広く携わっていただきます。 開発(運用保守含む)とヘルプデスク業務は7:3程度の割合となります。 なお、ヘルプデスク業務でもハードウェアに関するものは総務課が担当しているため、主にソフトウェアに関するフォローとなります。 ■開発システムの例 現在同社の社内SE部門では、以下のようなシステムを開発・運用しております。 ・勘定に関するシステム 原価計算を行うシステム 財務諸表整理システム ■開発環境 Power Builder(ローコード開発環境) Oracle ■組織体制: 現在は課長を含む2名体制となっております。(50代1名、30代1名) 新入社員の育成中であり、部門としても将来的な人数の拡大に努めております。 入社された際には組織の中核として、システムの開発を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■求める人物像: 社内外の人と連携して業務を進められる人材を求めています。 同社はビルドアップ式でシステム構築しており、開発業務に携わってきた方を求めております。 ご自身の経験を活かしつつも他社からのアドバイスを柔軟に受け入れることができる成長意欲の高い方を求めております。 ■教育体制 基本的にはOJTとなります。 経験が浅くシステム全体を管理された経験がなくとも、実務を担っていただく中で、全工程を俯瞰できるまで経験を積んでいただくことができます。 ■やりがい: 『世界に誇るモノづくり』を内側から支えるやりがい 同社で開発を行っている、センターレス研削機をはじめとした研削機械で製造する部品は、自動車のほか冷蔵庫など各種電化製品に必ずと言っていいほど組み込まれています。 このように社会をモノづくりという観点で根底から支える同社の基礎を築き、守っていくことが弊社の社内SEには求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理), 設備保全 メンテナンス
【高い技術力/需要拡大中の半導体関連企業/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 工場の設備管理者として、工場の運営が円滑にまわるよう、各種設備管理や点検、届出等の対応を行っていただきます。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。 ■具体的な業務内容: ・電力、空調、純水製造、排水・廃液処理などのユーティリティの維持管理、修理、法規制への対応(点検や届出など)、トラブル対応など ・生産装置設備の維持管理、修理、トラブル対応など ・業者対応 ■特徴: 当半導体製造プロセスにおけるお客様の高い要求を満たす為、同社では大型加工から微細加工まで対応できる幅広い設備を整えております。独自の加工技術と合わせ特殊な形状・構造をリーズナブルに実現します。 検査・評価設備においても充実した設備を擁し、そこから生み出される製品はワールドワイドなステージで高い評価と信頼を得ています。 同社は、お客様からの厳しい汚染管理にお応えするためのクリーン設備も充実しています。 ■働く環境: 年休120日、マイカー通勤も可能であり、転勤もなく神栖工場での勤務を想定しております。 ■同社ついて: 半導体に使われるシリコンウェーハの再生事業で有名な株式会社RS Technologiesのグループ会社です。半導体製造装置に使われる石英ガラス等の消耗品を製造しており、組み込み純正部品に指定される最先端の技術と高い品質を供給しています。近年の半導体需要に伴い、順調に業績も拡大している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【黒字経営/老舗の表面処理専門メーカー/丁寧な研修制度で着実にスキルアップ/トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数】 ■業務概要: 当社は、ブラストマシンの設計・製造・出荷・据付までを一貫して行っています。 本ポジションでは、機械製造に関する生産管理業務全般を担っていただきます。 ■主な業務内容: ◇ブラストマシン製造に関する生産計画の立案・進捗管理 ◇機械の出荷および現地据付に関する納期調整業務 ◇製造部門との調整、作業指示の発行 ■具体的には: ◇図面展開による部品手配 ◇購買品の仕入れ ◇製缶品の荷下ろし ◇入出庫業務、社内加工、組立の進捗管理など ※設計・製造・品質・購買など複数の部署と連携しながら業務を進めていただきます。 ■勤務時間補足: 月〜金/8:00〜17:00(実働7時間55分/休憩65分) 土曜日/8:00〜16:00(実働6時間50分/休憩70分)※第1土曜日のみ出勤 ■企業魅力: ◇半導体部品・携帯部品等の精密部品から、船舶・ロケット・航空機などの大型製品まで幅広い用途があります。例えば、新幹線の非常ブレーキの距離短縮をにブラスト技術が役立っており、特許を取得しているほかN700系のぞみ/九州新幹線/台湾新幹線で採用されています。 ◇当社はリーマンショック時も黒字経営でした。ブラストマシン自体の消耗により7〜10年で買い替えの時期を迎えるので、メンテナンスも手伝い新規の売り上げに関わらず安定した収益を上げるビジネスモデルが背景にあります。 ◇トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数です。ブラストマシンでエアー・ショット・ウェットの3方式全ての商品群を有している会社は業界でも少なく、全国シェア率25〜30%を誇ります。お取引先の30〜40%が大手企業、ショットブラストでは業界2位の地位に位置付けています。 ◇安定性:トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手との取引も多く業績は安定しております。 落ち着いて長期就業したい方におすすめの求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
タカハタ産業株式会社
神奈川県川崎市宮前区馬絹
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/販売接客経験者歓迎/入社後はビジネスマナーや工場研修など教育制度が充実しております/年間休日123日/定時退社推奨/残業ほぼなし/転勤なし/ノルマなし/100%既存営業/大手取引先多数/業績好調〜 ■採用背景:営業組織の高齢化が進んでおり、未来の管理職候補生を3名募集しております。販売接客などコミュニケーションスキルを活かして営業職にチャレンジしたい方など大歓迎です。当社であれば上が詰まっていてキャリアアップできななんてことは起き得ません。 ■職務内容 大手メーカー各社の製品・設備に組み込まれる各種製造部品を取り扱う総合商社およびメーカーである当社の営業職として従事いただきます。 ■詳細: ・既存のお客様に対し、ニーズに応じた製品をご提案 ・見積り作成・製品提案 ・受注対応 ・納品後のフォローなど ※担当エリア:関東その他(静岡、群馬、岩手、福島) ※ご提案から製品完成までは3か月〜半年程。 ■提案する商品について 電線や工業用ゴム製品、合成樹脂製品、電子部品などの製造製品。単なるモノ売りではなく、オーダーメイド品が中心でお客様のニーズに合わせて最適な製品を提案します。業務用に使われることが多いですが、コインパーキングの後ろにある棒、お札を数える機械の部品、船舶の中で使われている部品など、日常で使われるあらゆる機会部品を提案していきます。 ■入社後 まずはビジネスマナーを学ぶ導入研修からスタートいただきます。未経験の方は、名刺の渡し方などイチから学べますのでご安心ください。その後、自社工場での研修を1週間程参加いただいます。組立作業等を経験し、モノづくりへの理解を深めます。研修期間が終了しましたら、営業部に正式配属され、先輩に同行し、OJTで提案の仕方を学んでいただきます。入社後1〜2年くらいは既存のお客様のみ担当いただきます。 ■組織構成: 営業組織は3名で構成されています。 ■入社後のキャリア: まずは営業としてキャリアスタートしていただきます。じっくり研修教育させていただきますので、ご安心ください。将来としては役職者候補としてキャリアステップを歩んでいってほしいと思いますので、上昇志向のある方が適性と考えております。
株式会社ワイルドギース(ライブフュージョンホールディングスグループ)
神奈川県厚木市下依知
自動車(四輪・二輪) 受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜事業拡大につき増員募集◎大手法人企業が顧客/完全週休2日制/福利厚生やグループの社割制度充実◎/12社32事業を展開する「ライブフュージョングループ」〜 ■業務内容: 業務用三輪オートバイ(ジャイロ)の修理とメンテンナンス業務をお任せします。 ■当ポジションの特徴: ・お客様のもとでメンテナンスを行うことが多いポジションです。 ・お客様は、神奈川県を中心に大手法人企業がメインとなります。 (例:大手ハンバーガーチェーン/大手宅配寿司チェーン/大手セキュリティ会社等) ・ルートが決まっていて安心です。 ■1日の流れ: 基本は外回りとなります。場合により社用車による直行直帰も可能です。 9:00〜/準備・出発(直行あり) 10:00頃〜/現場(1日2〜5件、1件30分〜60分程度) 15:00〜16:00/戻り 16:00〜/工場で作業(整備準備) 18:00/終了(直帰あり) ■当社について: ・業務用3輪オートバイの販売、修理、定期メンテナンスをする会社です。小規模運営のため、小回りの利く対応と、15年の技術力で迅速な作業、対応をしております。 ・海老名・厚木を中心に飲食・健康・福祉・メンテナンス事業12社32事業を展開する「ライブフュージョングループ」傘下です。そのため、基盤が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平出精密
長野県岡谷市今井
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) CADオペレーター(機械)
〜精密板金加工製品の法人営業/売上大手取引先で安定感◎/有給休暇取りやすい環境〜 精密板金の加工技術でお客様の製品製造の課題解決や板金部品の製造をする当社において関東エリアで精密板金加工製品の法人営業をお任せします。 ■職務内容: ・既存取引メーカー、既存取引メーカーからの紹介、展示会、商社からの受注獲得がメインとなります。 ・営業は訪問やオンラインで行います。基本訪問をし新しい部品に対する図面をいただき、見積もりを出して仕事を受注します。 お客様は1社で見積もりを出すわけではないからこそ、関係性や当社でできることの知識などが必要になります。知識については、研修や先輩方にフォローをしていただきながらになるので安心して働ける環境です。 ・他部署との連携も大切になり、やりがいも大きいです。 ※営業車で営業いただきます。 ■営業スタイル: 目標はありますが、ノルマはありません。 泊りの出張については、年に数回となり、営業の仕方はすべてお任せしますので裁量は大きいです。 ■組織構成: 営業2名 課長(50代)、メンバー(50代) ■入社後の流れ: 入社後長野県の本社にて長くて3か月ほど研修を行います。 研修では、当社製品や図面の見方など営業活動において必要な知識を学んでいただきます。 支店配属となりますとOJTとなります。 営業については、先輩社員についていただき営業を学んでいただきます。 ※研修期間についてはスキル等で短くなります。 ※研修中はアパートを用意させていただき家賃6割を会社が負担させていただきます。 ■キャリアパス: 給与体系については、ステージがあり実績やステージごとの求められることに足し正当に評価いただける環境になりります。 ■当社の強み: 【品質保証体制、世界基準ISOの取得】 精密板金設計から、お客様のお手伝いができるようにと高度技術の継承のためのマニュアル作りに励んでおります。 【一貫生産体制】 当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
株式会社森田製作所
大阪府東大阪市新鴻池町
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【工場内は完全空調完備!夏も冬も快適に働けます!最新機械含め、多数の設備を要し、お客様の幅広い要望に応える技術力が強み/選考面接は基本1回】 ■職務内容: 薄板の金属製品をプレス機(主にアマダ社製)を使って成形するお仕事です。 ■職務詳細: 金型の段取り替えからプレス作業、工程内検査の一連の流れをお任せします。 金型は重いものもありますので、カウンター式かリーチ式のフォークリフトと小型クレーンを使って段取り替えをしていただくことになります。 また、プレスに関して、お客様との打ち合わせをしていただく場合や 金型の新造や修理の際は金型メーカーとの打ち合わせをしていただく場合もあります。 当社は、へら絞り・板金・プレスの3部門があり、社内で一貫生産ができるのが特徴です。 そのため、単発・順送のプレス単独のお仕事から、へら絞り後のプレス加工のお仕事もございます。 ■組織構成: 工場内で働く社員は14名(ヘラ:5名、レーザー:1名、ブレーキプレス:2名、溶接:2名、仕上:2名、組立:2名) ■当社について 「技術で未来を形にする」——森田製作所は、モノづくりの最前線で挑戦を続ける金属加工のプロフェッショナル集団です。 大阪・東大阪市箕輪に拠点を置く当社は、1972年の創業以来、へら絞り・プレス加工・板金加工を三位一体で展開し、照明器具などの精密部品を手がけてきました。1984年の法人化、1996年の板金事業開始を経て、現在ではレーザー加工・タレパン加工・曲げ・溶接・ねじ切りなど、幅広い技術を駆使した一貫生産体制を確立し、多くのお客様から高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝間商会
和歌山県和歌山市築港
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社内効率を重視した取り組みで競合200社以上の中から選ばれてます! /ノルマなし、自分の営業スタイルで伸び伸びとできます!未経験者でもサポート環境あり!〜 ■業務概要■ 住宅用木材の営業として、受注〜見積作成〜打合・納期管理を担当します。営業先は材木屋・建材屋(家を造るための材料を販売する会社や、木材を仕入れて販売する会社)の既存営業がメインとなり、長年取引あるお客様ですので、安心してスタートできます◎ ■具体的なお仕事のイメージ■ (1)営業先に向かう:本社に出社してから営業先に行きます。担当エリアは近畿地区内で、1週間に10件程度ご訪問頂きます。出張なし。 (2)お客様と商談:製品は約200万円かかる木造住宅の骨組み使われている木材です。主に納期と価格が対応出来るか調整していただきます。 (3)社内での打ち合わせ:CAD部隊との図面の打ち合わせ。 ■入社後について■ 入社後まずは自社で扱っている製品や製造の流れを学んでいただくために工場勤務になります。習得度合いによって営業の仕事を少しずつお任せしていきます。 (例)午前工場勤務→午後事務作業や、一日営業同行など ■同社の魅力ポイント■ 1)SDGsをはじめとした社会貢献できる仕事! 一般的に木を使うことは環境破壊を想像させますが、実は違います。木は適切な伐採が行わないと、新しい木が植えられず高齢の木々ばかりとなり森林の持つ多面的機能の低下につながるため、木を使い植えなおすことが重要です。そのため木を扱う同社の仕事は直接社会貢献に繋がっています◎ 2)社内効率を重視した取り組みで競合200社以上の中から選ばれてます! 簡素化した社内での事務処理や連携を駆使することで、お客様にベストな仕組み作りができるように時間をかけております。お客様ファースト精神から継続的な受注をいただき、コロナ下でも安定した経営状況にあります。 3)少数精鋭による納期的な対応力!同じ機械を使っても他社では1か月かかる工程を1週間で完成させることを可能にしました。少しでも早くプレカットした木材を届けることは、家を建てるお客様の1か月分のローンを減らすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜精密板金加工製品の法人営業/売上大手取引先で安定感◎/有給休暇取りやすい環境/ノルマなし〜 ★八王子営業所立ち上げメンバーの募集となります★ 精密板金の加工技術でお客様の製品製造の課題解決や板金部品の製造をする当社において関東エリアで精密板金加工製品の法人営業をお任せします。 ■職務内容: ・既存取引メーカー、既存取引メーカーからの紹介、展示会、商社からの受注獲得がメインとなります。 ・営業は訪問やオンラインで行います。基本訪問をし新しい部品に対する図面をいただき、見積もりを出して仕事を受注します。 お客様は1社で見積もりを出すわけではないからこそ、関係性や当社でできることの知識などが必要になります。知識については、研修や先輩方にフォローをしていただきながらになるので安心して働ける環境です。 ・他部署との連携も大切になり、やりがいも大きいです。 ※営業車で営業いただきます。 ※目標はありますが、ノルマはありません ■入社後の流れ: 入社後長野県の本社にて半年〜1年研修を行います。 研修では、当社製品や図面の見方など営業活動において必要な知識を学んでいただきます。 八王子営業所の立ち上げにつき、一緒に参画していただき決めていきますので、立ち上げから関わることが出来ます。 営業については、先輩社員についていただき営業を学んでいただきます。 ※研修中はアパートを用意させていただき家賃6割を会社が負担させていただきます。 ■キャリアパス: 給与体系については、ステージがあり実績やステージごとの求められることに足し正当に評価いただける環境になりります。 ■当社の強み: 【品質保証体制、世界基準ISOの取得】 精密板金設計から、お客様のお手伝いができるようにと高度技術の継承のためのマニュアル作りに励んでおります。 【一貫生産体制】 自社製品開発ノウハウを活かして、当社ではお客様の機械設計・板金設計等の設計請負業務を始め設計相談など板金図面が出来る前からの設計協力体制でお客様のお手伝いをしております。設計から加工、組立や検査までを社内一貫生産にて対応しているので、板金製品のワンストップサービスを提供します。
株式会社リョーウン
山梨県韮崎市富士見
~
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<半導体、医療機器に関する業務の経験や知識を活かせる/完全週休二日制/転勤無し/残業月20h/退職金制度あり> ■業務内容: 品質保証(電気・電子・半導体)担当として下記業務をお任せします。 ・各種製造装置や製品が、仕様書や図面通りに仕上げられているかを確認、検査業務 ・計測器を用いて検査業務 ・取引先からのクレーム及びフィードバックに対し、事象の解析、原因究明、報告書作成 ・不具合の原因究明調査、対策の実施や体制整備 ・必要に応じ顧客先訪問 ・他部署と連携し、クレーム対策、会議、プロジェクトの主催 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ■当社について: 私たち、株式会社リョーウンは「よりよい生活のステージを提案する」をテーマに地域に根差した活動を通して皆さまにとってお役に立つ総合商社として活動しています。 総合商社として様々な関連商品の販売、電気に関する管理事業、特殊機器の製造、そして地域の人手不足解消のため専門スタッフによる伴走型の人材サービス・人材開発事業などの事業を展開し多義にわたり社会貢献しています。 【事業】 総合商社、電気管理、特殊機器製造、総合人材サービス等、多岐にわたり事業を展開しており、安定的な成長を続けている企業です。 【就業環境】 働き方改革を進めており、年間休日も徐々に増え、仕事とプライベートの時間をしっかりと分ける事が可能となります。株式会社ミラプログループとして、本社近くの企業型保育施設、単身・世帯用の寮を利用可能な場合もありますので、ご相談下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
マミヤ・オーピー株式会社
埼玉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), アナログ(パワーエレクトロニクス) ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
#自律走行制御システム開発#スタンダード上場・電子機器事業・スポーツ事業を展開するメーカー企業#売上・営業利益前年比増、売上159億円規模の企業・自己資本比率50%以上と安定#年休129日#退職金制度有/家族・住宅手当有 【職務詳細】 適正・希望・チーム内の負荷を考慮して業務範囲を決定します。 I-GINS(自律走行システム)の機種展開に向けた、電気回路の開発・設計業務または機械部分の開発・設計業務。 【導入/活用事例】https://www.igins.net/scene/ 自律走行制御ユニット「I-GINS」は、様々な分野の作業用車両やロボットなどの自動化を実現します。例えば、農薬散布車両、公園や空港の緑地整備機器、工場や倉庫の屋外敷地を巡回する警備ロボットなどへの搭載を計画しています。また、弊社の所有する自動化技術を応用した派生ソフトウェアの開発、センサ・アクチュエータの開発も行っています。 ◆同社の特徴・魅力: 電子機器事業部門は、カードユニット(メダル貸機、台間玉貸機)高性能小型券売機、マルチチャンネル型薄膜測定器等の電子機器の開発、製造、販売の事業を展開しています。製品の設計・開発・生産・フォローまで一貫して行える体制が整っており、独自の開発体制で、無人化、省力化、などを満たすユニークなエレクトロニクス・ユニットを開発しています。スポーツ事業部門は、ゴルフのクラブに使用されているカーボンシャフトでは全米売り上げ3位になりました。新規事業として車両製造メーカーと手を組み、GPS機能を搭載した無人の芝刈り機を作り上げる動きにはいっており、グローバルな展開に着手しています。職場の雰囲気は、明るい者が多く、社員の半数以上が中途採用であり、中途入社の方も馴染みやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カンノ製作所
福岡県北九州市小倉北区上富野
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
== 鉄道王国九州でのシェア率は90%以上!公共交通として重要な社会インフラに携われる/転勤無/年休125日/土日祝休み/業界での知名度高! == ■業務概要: 鉄道業界に特化した情報通信機器のメーカーである当社にて、情報通信機器の組立配線作業員としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇組立配線:製造標準を基に設計図、指示書通りに組付け、電線加工及び接続、総合配線を行い自主検査を実施します。 ◇プリント基板:製造標準を基に設計図、IDリストにより実装、はんだ作業(ハンダディップ装置、手はんだ)、仕上げを行い自主検査を実施します。 ■業務詳細: ・各種図面を基に、板金加工(表面処理)された部材、電気器具、電子部品を組立、配線を行います。 ・プリント基板の実装組立、ユニバーサル基板の組立配線を行います。 ・特殊作業と位置づけ、ねじ締め作業、はんだ付け作業、圧着作業、無はんだ巻付け(ラッピング)作業を訓練し社内認定しさらに国家検定取得を行います。 ※使用する電線は撚り線0.16sq〜2.0sq、単線0.32〜0.5φを主に、その他は用途回路による。 ・自主検査(外観、部材の取付け、導通、各特殊工程、その他図面との不一致))を行います。 ■組織構成: 製造グループはエンジニアは正社員9名(男性7名、女性2名)、パートスタッフ7名(全員女性)の人員構成です。 ■就業環境: ◇入社後の定着率も高く、ほぼ転勤もありません。 ◇残業も月平均10時間程度と働きやすい環境です◎ ■企業の魅力: \鉄道王国九州で圧倒的なシェア。高度な技術を活かし日本全国、世界へ!/ 当社が強みとするのは、鉄道関連の通信システムです。全国各地の鉄道事業者で私たちの製品が使用されており、駅向けの放送装置では九州では90%以上のシェアを誇っています。また、列車の運行に関係する指令電話システム、気象や災害時のための防災システムなどのシステムも開発。大手電機メーカーの製品づくりでも、私たちの技術が活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレイエンジニアリング
兵庫県神戸市西区井吹台東町
西神南駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>高等学校卒以上
【ご希望によりカジュアル面談(オンライン)実施中♪】 私たちの会社は、自動車やスマートフォン、二次電池など、日常生活に欠かせない製品を支える生産設備や自動機、省力化機械、検査装置の設計・製造を手掛けています。 このたび、各種FA機器の《機械設計》にてご活躍いただける方を募集します! 「ゼロイチと協創でものづくりをもっと元気に!」 我々と一緒に夢を叶えてみませんか? 【業務内容】<FA設備の機械・機構設計> ・各種自動機、生産設備の機械設計 ・自動車、2次電池(車載用電池)、 スマートフォンに関連する生産設備、 自動機、検査装置のメカ設計 ・ICAD(2D、3D)を使用 〜仕事の流れ〜◎の業務を対応していただきます ◎お客様へのヒアリング(直接訪問やWEBにて打合せをします) ◎基本設計(検討図や構想図でお客様と密に打合せをします) ◎詳細設計(お客様の意向を汲み取り、設計にあたります) ◎電気制御設計(電気設計者と打合せを重ねお客様の意向に沿います) ・部品調達(資材スタッフにて) ・制御盤製作(電気設計者にて) ・組立・調整(組立スタッフにて) ・機体配線(電気設計者にて) ・デバック調整(電気設計者にて) ◎納品・据付作業(組立スタッフにて※機械設計者が同行することもあります) ・立ち上げ調整(組立スタッフ・電気設計者にて) <座学研修からスタート!> ◎経験が浅い方…ベテランの先輩が優しく丁寧に指導します。 ◎既に十分な経験をお持ちの方…早期に案件をお任せすることもあります!もちろんフォローもあります。 <働き方> 関西内の車で行ける範囲のみになりますので、泊まりがけの出張はほとんどございません。 トラブル時の緊急の呼び出しなどはございません。 <組織構成> 本社設計グループは機械部門と制御部門に分かれており、機械部門への配属となります。 機械部門には設計アシスタント含め7名が在籍しており、20代から〜50代まで幅広く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE日建板株式会社
東京都台東区蔵前
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜JFEグループ/働きやすい環境づくり推進中/中途入社者多数活躍/転勤予定なし/直行直帰可/月平均残業20h/退職金◎/家族手当有〜 工場や物流倉庫等大規模建屋の屋根、外壁の施工管理をお任せします。発注元から直に依頼を頂く修繕工事の割合が増えており(修繕4割、新築6割)、一次請けとして納期とコストのコントロールが可能です。 ■業務内容: ・非住宅向け金属製建築屋根、外壁等の施工管理および物件のコスト管理 ・現場管理(主に物件現場での管理がメインであり、現場への直行直帰もあり) ・施工協力会社との品質、安全、工程等の打合せ ・工事契約先(ゼネコン、施主)との工事施工、工程、安全の協議 ■就業環境: 社用車の貸出やご自宅近くの駐車場借り入れ、現場で作業ができるようにノートパソコンの支給など、働き方を変えるために様々な取り組みを実施しています。 ■組織構成: 30代が多く活躍しています。入社後はOJTメインとなりますが、商品知識に関しては座学の研修も用意しています。 ◎キャリアパス:一般→主任→課長→担当部長→副部長 ■同社の特徴: JFEグループにおける薄板建材部門の中核会社であるJFE鋼板株式会社の子会社として、主に金属製屋根の施工(非住宅向け金属製建築屋根・壁の製造・販売・施工)を行っており、横浜国際競技場、有明コロシアム、越谷レイクタウンなどの施工実績があります。人と建物の新たな融合を提案し、人に優しいテクノロジーの開発を通して顧客にニーズに対応していきます。 ■JFEグループの特徴: JFEグループは、2002年にNKKと川崎製鉄が経営統合してスタートし、以来「鉄」を中核とした素材の可能性を社会に幅広く活かすべく事業を展開してきました。世界トップクラスの生産規模と高い技術開発力を有する鉄鋼事業を「JFEスチール」が、最先端技術力をベースとした商品・サービスの提供により人々の生活と産業を支えるエンジニアリング事業を「JFEエンジニアリング」が、グループの先駆けとしてマーケットを切り開き、新たな価値を創造する商社事業を「JFE商事」が、世界中の様々な分野で展開しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ