6188 件
株式会社IHI
群馬県富岡市藤木
-
590万円~990万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 経理・財務のご経験(簿記2級レベル) 【尚可】 税務申告、IFRSによる財務決算、会計監査のご経験
【求人概要】 IHIエアロスペースでは、新規事業の拡大に伴い、経理処理や資金調達スキームの構築、業績管理などを担当する増員募集を行っています。具体的な業務には、会計や決算業務、受注・契約管理、原価計算、工事見積作成などが含まれます。先端技術を持つ企業で、事業を身近に感じながら働ける環境が魅力です。 【業務内容】 ・会計、決算業務、利益計画編成などの財務関連業務 ・受注・契約・入金管理、原価計算、工事見積作成などの管理系の業務 【募集背景】 新規事業(宇宙ロケットのサービス事業参入・防衛関連製品の増産等)の拡大に伴い、新規事業に対応した経理処理、資金調達スキームの構築、業績管理等の業務拡大を見据えた増員募集となります。
三精テクノロジーズ株式会社
兵庫県
450万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 ゲーム(制作・開発)
■必須条件 下記いずれかの業務経験 ・制御盤設計、ハード回路、PLCラダー回路設計、位置決め制御の経験 ■歓迎条件 舞台機構、昇降機、搬送機等の制御の経験 建築設物・設備の経験者
電気制御設計職では、当社のユニークで巨大な製品が快適安全に動作するよう、回路・ソフトウェアの設計に加え、舞台機構以外の新たな分野の開発にも取り組んでいます。 現地での調整作業もあり、幅広い仕事が経験できます。 ※現場立会の際には出張が発生する場合がございます。 ■取扱う製品 全国の劇場やコンサートホールに様々な用途・演出に対応する舞台機構を納めています。 また、既存劇場の改修も行っていますので、これらの案件に幅広く携わって頂きます。 ■同社の強み 遊戯機械、舞台機構、昇降機の企画から設計、製作、施工、保守まで一貫して自社で手掛ける機械メーカーです。 特に遊戯機械、舞台機構の分野では、国内トップクラスのシェアと実績を誇っています。 【納入実績】 <舞台機構>国立劇場、国立文楽劇場、帝国劇場、日生劇場、梅田芸術劇場、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、京都南座、松竹座等わが国の代表的な劇場、ホールの多くは同社の施工によるものです。 <昇降機>新国立劇場、警察大学校、大阪労災病院、広島労災病院、大阪府警察本部庁舎など官公庁の案件も数多く取り扱っています。 <遊戯機械>ナガシマスパーランド、スペースワールド、浜名湖パルパル、生駒山上遊園地等の国内の遊園地やテーマパークはもとより、海外の遊園地やテーマパークでも同社の製品は活躍しています。
古河電気工業株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 ・普通自動車の運転 ・建設業界(ゼネコン、サブコン、電気工事業等)での勤務経験 ・ビジネスマナー・一般知識 ・コミュニケーション力、責任感、施工管理技士、PCの基本操作(Excel、Outlook、Teams) 【歓迎】 ・電力会社発注工事(送配電部門)の経験 ・監理技術者(一級電気施工管理技士) ・ビジネス文書作成 ・Auto CAD
【業務内容】 工事現場の施工管理の補佐業務(工程、安全、品質、原価、環境保全管理) 工事着工前の諸準備の補佐業務(顧客との打合せ、現場調査、工程表の作成、施工計画書の作成、許可申請届出、労災保険加入申請、現場事務所設営、実行予算作成、連絡先の届出、消耗品の手配、機材の準備、地域住民対策) 工事施工の補佐業務(現場巡視パトロール、工程管理、品質管理、安全・健康管理、工事費管理、記録類の保管、他企業との調整、勤怠管理、工事記録、週報作成、トラブル対応) 【当課のミッション】 66kV以上の電力ケーブル及び関連製品の現地据付作業(請負工事)の現場運営、管理業務。 国内全国で実施している工事に対しての施工現場の管理業務。(工程、安全、品質、原価、環境保全管理) 【当課のやりがい・魅力】 ライフライン(電気)を支える電力ケーブル据付工事の現場を運営・管理する仕事である。(社会的に必要とされている。) 請負金額が1件で億を超える大きな契約もある。(完工したときに達成感を得られる。) 竣工時に発注者や設備管理者から感謝を得られる。 【将来的なキャリアパス5年~10年後】 入社後、ベテラン社員の基で業務を覚えながら個々の案件に携わってもらう。数年後には現場代理人として一案件を1人で対応してもらう。 【働き方】 ・就業時間: ・フレックスタイムなし ・残業時間:45時間/月 ※繁忙期:有り、春季および秋季 ・テレワーク:無し ・出張:年6回程度(担当案件により一回の出張期間が異なる。) ・出張先:全国・都市部
カナデビア株式会社
愛知県
490万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
【必須】 ・第2種電気主任技術者 ・第2種ボイラー・タービン主任技術者 【尚可】 ・一般廃棄物処理施設での現場総括責任者または代務者としての経験 ・廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設)
【配属先部門の担う役割】 長期運営業務を受託している一般廃棄物処理施設おける運転管理、維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 ・当社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の主任技術者として、総括的な業務を行って頂きます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※電気設備は電気主任技術者、機械設備はボイラータービン主任技術者が主体的に保守管理業務をして頂きます。 ※原則、平日日勤となりますが、整備期間等は土曜や日曜も出勤となる可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回、1~2日/回 【転勤】 他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり。
岡山県
【必須】 ・工場等における管理職の経験又は現地工事のおける現場代理人 【尚可】 ・一般廃棄物処理施設での現場総括責任者または代務者としての経験 ・廃棄物処理施設技術管理者(ごみ処理施設)
【配属先部門の担う役割】 長期運営業務を受託している一般廃棄物処理施設おける現場総括責任者としての施設での全般的な管理業務 【入社後の具体的な仕事内容】 ・当社が自治体より長期運営を受託している一般廃棄物処理施設において円滑な運転管理、維持管理等の総括的な管理業務を行って頂きます。 ・顧客対応 ・施設の運転計画、維持管理計画の作成、実施及び報告 ・突発トラブル時の応急、恒久及び復旧作業に関する指揮、監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予算管理 ・施設の主任技術者、責任者を含む業務従事者及び協力業者に対しての指揮、命令と教育 ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります。 【仕事の進め方】 本社担当者及び現地の各主任技術者、責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する全般的な統括して頂きます。総括責任者として、お客様(自治体)との窓口となり、報告や折衝業務も行います。 【出張の有無】 月1回、1~2日/回 【転勤】 他の運営施設も含めた各施設の配員状況により、将来的には転勤を依頼する可能性あり。
新潟県
【必須】 ・ボイラー・タービン主任技術者または代務者として工場等での維持管理業務の経験 ・ボイラー・タービン主任技術者資格(2種)
【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物焼却施設の円滑な運転そして維持管理 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が長期運営受託しているごみ焼却施設の主任技術者として、施設の円滑な運転管理、維持管理等の総括的な業務を行っていただきます。 具体的には、主に以下の業務となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施及び報告書作成 ・焼却炉、ボイラー・タービン発電設備の運転操作に関する指揮監督 ・突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・メンテナンス会社や非破壊検査業者等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、場合により土曜や日曜も出勤していただく可能性があります(月に1回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。 ■組織構成 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 ※担当する施設により異なりますが、社内外含めて20~50名規模の施設となります。 【仕事の進め方】 総括責任者と連携を取りながら、施設の運転・維持管理に関する様々な業務を遂行していただきます。 【出張の有無】 月0~1回程度 【転勤】 あり。(他施設の状況等により、相談のうえ転勤をお願いする場合があります) 【事業の目指す姿】 より適切で安全な施設運営を目指し、知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進していきます。 【募集背景】 施設の新規運営開始に伴う人員増強
埼玉県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営幹部・CxO 工場長(食品・香料・飼料) その他 技術職(組み込みソフトウェア)
【必須】 ・工場等の現場総括責任者または副責任者、代務者としての実務経験 【尚可】 ・廃棄物処理施設技術管理者(し尿)
【配属先部門の担う役割】 長期運営受託している一般廃棄物処理施設(汚泥)の円滑な運営マネジメント 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が長期運営受託している汚泥再生処理センターの現場総括責任者として、施設の運転、施設設備維持等の施設設備の総括的な監理業務を行って頂きます。 また、現場所長として運営業務総括にも携わって頂きます。 主な業務内容としては以下となります。 ・顧客対応 ・運転計画、維持管理計画の作成、実施監理及び報告業務 ・突発トラブル時の応急 ・恒久及び復旧作業に関する指揮監督 ・メーカ、業者との見積引合、調整及び発注業務 ・担当業務の予実算管理 ・施設の主任技術者、業務責任者を含む現場従事者及び協力業者に対して指揮・命令と教育指導 ・後任者の育成 ※原則、平日日勤となりますが、運営事情により休日出勤して頂く場合があります(年に5回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。 ■組織構成 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 所属:90名程度 管轄センター毎で社内外含めて5~10名規模の構成人員です。 【仕事の進め方】 現場職員と連携を取りながら、円滑な施設運営を維持する役割をして頂きます。現場総括責任者として、お客様への報告や折衝業務も重要となります。 【出張の有無】 月1回、1~2日/回
株式会社ダイフク
大阪府
550万円~850万円
【必須】 ・簿記2級もしくは同等レベルの知見のある方 ・TOEIC750以上もしくは相当する英語力 ・海外にグループ会社を持つ事業会社での連結決算業務の経験 ・海外子会社に対する管理業務に対応した経験(国内外での海外子会社管理・サポートでも問題なし)
経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 ■具体的な業務内容 連結決算業務: ・グループ会社の財務諸表を確認し、連結財務諸表を作成。 ・アジア・オセアニア・、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の経理業務の支援。 単体経理業務(海外現法取引): ・海外との取引を中心とした経理業務を担当。 ・国際的な法令や通貨に対応し、迅速で正確な経理処理を通じて安定的な運営をサポート。 ※担当業務のローテーションは適宜実施しており、ご本人の能力、入社後のパフォーマンスによっては、将来的には税務、開示、管理会計、原価管理など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。 ■やりがい、魅力 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。連結決算の重要度が増しているため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションをはかりながら、連結決算の知見を深めることができます。また、キャリア採用の方も多数在籍しているため溶け込みやすい環境で安心して働くことができます。
古野電気株式会社
400万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須スキル】 ・何かしらの生産技術の経験 ・工業高校卒業程度の回路図理解 【歓迎スキル】 ・オシロスコープやスペクトラムアナライザなど、測定器の使用経験 ・プログラミング経験 ※応募の際には顔写真の添付が必須となります。
【業務内容】 ・要求品質及び目標原価を達成するための、モノづくりの恒久的な改革改善 ・自動検査(完成品検査、プリント基板の検査)の設備設計やプログラム設計 ・製造資料の作成と指導 ・三木工場並びに国内/国外協力工場への技術支援 【部署構成】 生産技術部 工場技術課 人数: 26名(男性:16名、女性10名) ・三木工場は「改善改革」の意識が強い部門で、業務内容もダイナミックです。 やりたい事を熱意と共に提案すれば任せてもらえ、実現できる、そんな環境が本ポジションの魅力です。 ・家電業界や半導体メーカー等から多くの転職者がおり、中途入社者が馴染みやすい環境です。 ・スマート工場プロジェクトも進行中で、将来的にはそちらにも携わって頂く事も期待しています。
三浦工業株式会社
愛媛県松山市北条
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・機械設計,研究開発業務経験者または工学系の専門学校(高専含む)/大学卒業者 【尚可】 ・CAD操作技能 ※SOLID WORKSの操作経験者をより歓迎いたします。
<職務内容> ①医療用滅菌器の受注処理(製品実現) ②医療用滅菌器の商品化・品質向上・コストダウン(設計・開発) ③医療用滅菌器の監視(不適合改善) ④関連製品・付帯品の製品実現・設計・開発・不適合改善 などの業務を行っていただきます。 ※上記の業務の内はじめは1つか2つの業務を受け持っていただく形になります。
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
450万円~650万円
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・機械設計業務経験者または工学系の専門学校(高専含む)/大学卒業者 ・基本PC操作(Word,Excel) ・CAD操作技能 【尚可】 ・SOLID WORKSの操作経験者
<職務内容> 高粘度液圧送ポンプの開発、設計、および、量産維持業務 業務詳細(一例) ①商品開発・商品設計・技術支援 竭。險ュ險郁ゥ穂セ。縺ョ螳滓命 ③設計図書の作成 ④販売用技術資料原案の作成 ⑤不適合品及びクレームの技術検討 ⑥特注設計 ⑦庶務業務
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 普通運転免許 Excelが一通り操作できる 一般的なビジネスマナー(電話応対、メール等) VB. NETやJAVA・C等でのプログラミング経験がある 【尚可】 必要なSQLが書ける プログラミングをしてみて自身が向いていると思える システムの要件定義・設計の経験がある。 基本情報処理技術者資格
<職務内容> 販売・製造・製品保守・会計等の社内業務システムの設計・構築・運用 <業務詳細> 社内開発フレームワーク上でのVB.NETを使った社内業務システムの構築や運用を行います。また将来的にはシステムの設計にも取り組んでいただきたいです。
460万円~600万円
【必須】 一般教養レベルのPCスキル(Word/Excel) 普通自動車免許 一般機械製図 【尚可】 CAD操作に自信のある方 生産設計に詳しい方
<職務内容> 標準ボイラの量産管理が主業務です。 メインは既存製品の改良の方が多いです。 既存製品の製造工場での組み立て性の改善、現場FEの作業性の改善、原価低減を目的とする設計変更業務。 新商品の組み立て性、メンテ性を考慮したレイアウト設計。 <業務詳細> ①量産設計・新製品レイアウト設計支援 ②国外向けボイラ、付帯装置等の量産設計・レイアウト設計支援 ③設計図書の作成支援 ④量産品の製造に関する技術フォロー及び維持管理 ⑤各国商品の生産合理化・共通化 ⑥各国商品のコストダウン活動
480万円~740万円
【必須】 ・PCスキル(Word/Excel/PPT) ・電気系職種のご経験があるor学生時代に電気系を専攻していた方 【尚可】 ・制御系のプログラム設計経験がある。 ・電気シーケンス回路の理解、作図ができる。 ・CAD操作技能
<職務内容> 国内製造ボイラ(蒸気、温水、熱媒)、付帯装置等の電気制御盤特注設計 <業務詳細> ・ボイラ及び周辺機器の制御盤設計 ・PLCを用いた機器のプログラム設計
540万円~740万円
【必須】 • セキュリティ関連資格を保有していること • せキュリティインシデント対応の実務経験 • セキュリティポリシーの策定および実施経験 【歓迎】 • 特に情報処理安全確保支援士の資格保有者は条件面含め優遇致します
<職務内容> セキュリティ推進担当者 <業務詳細> •CSIRTもしくはPSIRTの構築・運営 •セキュリティインシデントの対応および調査 •セキュリティポリシーの策定および実施 •国内外グループ会社における社内セキュリティ教育および啓発活動 •製品における脆弱性・ライセンス・EOL管理
滋賀県
400万円~850万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, IT戦略・システム企画担当
■必須項目 生産(製造)プログラム/システム構築の基礎知識 ■歓迎条件 生産技術経験者、生産システム構築に携わった経験の有る方 基本情報技術者(FE)資格 等
■具体的な業務内容 今後の製造部内の業務改善(デジタル化等)の立案、計画、実行、推進業務 業務の自動化/システム化の要件づくりから検討、実践(プログラミング含む)、推進に関わる業務 ■やりがい・魅力 新しい形(仕組み)を模索し作って行くことが出来る
株式会社松井製作所
420万円~570万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械)
【必須】 高卒以上の方 【歓迎】 ・配線作業などの実務経験 ・機械メーカーでの作業並びに検査業務の経験 ※未経験でも可
下記業務をお任せいたします。 ・自社標準装置の配線取付作業 ・自社標準装置の組立・検査業務 ■松井製作所のご紹介 ◇1912年(明治45年)MATSUIは、医療・理化学機器メーカーとして創業し、1960年代に時代の 要請からプラスチック分野へ参入しました。 ◇素材の研究開発から樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節などの成形機付帯装置を独自に開発、 フルライン自動化システムを国内初の技術として確立し、プラスチック成形用設備機械のメーカー として世界シェアトップクラスを獲得しています。 ◇その後、事業基盤を拡充し、成形用設備システムのトップクラスの地位を益々堅固なるものとしました。 ◇また、1986年からは海外進出を開始し、アメリカ、ドイツ、タイ、中国、韓国、台湾、シンガポール、 マレーシア、インドネシア、ベトナム、インド、ブラジル、メキシコ、フィリピンへ拠点網を拡大、 16ヶ国61拠点、社員数1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。
420万円~650万円
【必須】 ・制御盤の設計経験 ・リレーシーケンス回路の設計経験 ・制御設計(PLCラダーロジックのプログラミング) 上記いずれかにのご経験 ・普通自動車免許(AT可)
【業務内容】 顧客仕様に合わせて製品をカスタマイズするオーダーメイド設計をお任せします。 多岐に渡る自社装置の制御盤の回路設計、ラダープログラミング・HMIの画面設計、試運転立ち会いなどを行います。 【自社装置】材料供給装置、乾燥装置、計量装置(配合設備) など
340万円~440万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・普通自動車免許(AT可) ※下記いずれかのご経験(経験年数不問) ・制御盤の設計経験 ・電気回路の設計経験 ・制御設計(PLC)
【業務内容】 顧客仕様に合わせた機器のカスタマイズ、オーダーメイド品の機械設計をお任せいたします。 多岐に渡る自社製品の構想から詳細設計、試運転立ち会いなどを行います。 【機器一例】 金型温度調節器・樹脂搬送機器、乾燥機器、計量装置等 将来的には出張(国内・海外)も発生する可能性がございます。
550万円~800万円
【必須】 ・エクセル(多様な計算式を用いることが出来る) 【歓迎】 ・エクセル(VBによるプログラム作成が出来る方) ・パワーポイント(社内報告資料の作成に持ち要ります) ・各種MOS(マイクロソフト認定検定)をお持ちの方 ・CAD(Auto CADの操作経験がある方、作図不要)
■業務内容 一次下請業者への発注業務、電気工事積算業務(受注前における工事見積支援) 具体的には、一次下請業者からの見積書をもとに社内査定書の作成、工事進行基準に伴う売上計上管理を毎月行います。 見積書は一次下請業者からメールで先方フォームで受信し、それをイントラマート(NTTデータ)に登録する業務となります。 発注実施にもとづいた、単価、人件費等の分析業務(エクセル) ■やりがい・魅力 当部門では、1年以上かかるような大規模なアイテムや、既存システムの大規模リニューアル工事など、スケールの大きいプロジェクトに携わる機会があります。 工事内容を理解し、適正なコストを算出することで、技術的知識とコスト的視点の両方が求められます。 受注前の段階で関係部署と連携し、最適な提案を作ることで、社内コミュニケーション力が高まります。(営業・設計・施工との連携が深まる) 発注実績をもとに、コスト構造や作業効率を数値で把握でき、改善提案に繋がり達成感を実感できます。
三菱重工業株式会社エナジードメイン
450万円~950万円
【必須】 ・Excelでの大量のデータ整理、分析。PPTでの基本的な資料作成。 ・関係各部門との積極的なコミュニケーション、情報収集。 ・財務系(経理部門でなくても事業計画・予算策定、キャッシュフロー、製造間接費管理等)に携わったことがある。 【尚可】 ・失敗を恐れず動ける積極性があれば望ましい
【業務内容】 GTCCは炭素排出量が他の火力発電と比して少ないことから、環境に優しい発電機器として重要視されており、そのアフターサービスと、水素混焼など最先端技術への換装工事の提供は、ますます必要性が高まっています。そのような中、営業部門においても数値管理の重要性が高まっており、当グループでは、部内はもちろん事業部幹部の経営判断に資する情報を提供するという役割を担っています。 現在4チームで構成され、見積作成、予算管理、事業計画策定、部共通の管理業務を対応しており、適性・ご希望に合わせて配属を検討致します。 【業務のやりがい】 利益の創出やお客様との信頼関係を構築しながら拡大・伸長を続ける当部において ✓全体を俯瞰した経営数値の管理や事業計画の策定 ✓技術部門や営業部門と協調し、プロジェクトの受注と遂行に経営目線で貢献する という仕事に携わることができます。 拡大・伸長をしているが故に業務が高度化・複雑化をしていますが、新しい仕組みの構築や発想の転換を発案できる環境です。 【募集背景】 ・世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ