131 件
株式会社アンテプリマジャパン
東京都港区白金
-
300万円~449万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
【売上好調◎・ブランド成長に貢献しやすいフェーズ/20代〜50代に人気の商品展開/年休120日・働き方◎/外部研修など成長機会有!】 ■担当業務: 店舗運営部に所属し、法人営業をご担当いただきます。ブランド力向上・店舗予算達成のための様々な活動を主導し、店舗とスタッフの管理・育成業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ANTEPRIMA/WIREBAGの店舗運営業務全般。 ・百貨店・ディベロッパー営業 (渉外担当) ∟出店・移設交渉、シーズン会議、POP UP企画提案・催事運営等。 ・予算管理 ∟年間予算・月次予算作成、進捗管理、予算達成に向けた施策 ∟立案・実施・進捗管理等。 ・店舗スタッフ管理(SVと協業) ∟店舗スタッフシフト管理、教育など。 ・その他、付随する業務。変更の範囲、適性に応じ会社の指示する他の業務 ■部署構成:4名(50代1名、40代3名) ※こちらに加えて増員での採用となります。 ■教育体制: 業務に慣れるまで店舗運営部メンバーと一緒に業務を行います。上司にあたる取締役に、気軽に相談できる環境です。 ■やりがい: 販売好調の中、ブランドの成長に貢献できます。また、各店舗のマネジメントやスタッフ育成より「店舗の成長」の機会に触れることができます。 ■ブランド: “Smart, Precious with Love”をコンセプトに、今の時代をしなやかに楽しみ、美しく強く生きる女性へ向けて発信するANTEPRIMA(アンテプリマ)。 1993年にスタートし、1998年からミラノコレクションに公式参加しています。ブランドのシグネチャーアイテム、ワイヤーバッグが人気で販売好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京急百貨店
神奈川県横浜市港南区上大岡西
上大岡駅
450万円~649万円
化粧品 百貨店, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤無の地域密着経営で腰を据えて働きたい方歓迎〜 当社が管理運営する京急百貨店の食品・婦人雑貨・リビング売場において接客販売業務と各階のテナント管理業務をお任せします。 ■業務詳細 (1)売り場運営 ・京急百貨店内の食品売場(菓子・銘店・惣菜等)、婦人雑貨売場(自主編集売場(オゥマルシェ))、リビング売場における店頭接客販売、品出し、その他付帯業務。 (2)テナント管理 ・京急百貨店内(3階〜7階)各階テナントの売上集計および金銭管理、請求書発行、テナント窓口対応等のテナント管理業務。 ■就業環境 京急グループとして、働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園・幼稚園補助金制度 などの福利厚生なども整っております。 ・完全週休2日制、年間休日112日とワークライフバランスを取りやすい環境です。 また、転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。 ■社風について 一緒に働くスタッフは、30代~50代前半と幅広い年齢層で構成され、意見やアイデアが発信 しやすく、チャレンジしやすい風土です。また入社後はOJTで先輩社員が丁寧に指導します。 変更の範囲:無
350万円~499万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
【売上好調◎・ブランド成長に貢献しやすいフェーズ/20代〜50代まで幅広く愛される商品展開/年休120日・働き方◎】 売上好調なANTEPRIMAのシグネチャーアイテム WIREBAGのディストリビューターをご担当いただきます。 ミラノコレクション正式参加ブランドでの業務は商品とマーケットに近いポジションで、様々なファッションの知識を学べます。 ■業務詳細: ・MD計画に基づく商品配分、出荷業務 ・店舗間移動指示 ・予約管理 ・催事用商品設定 ・店舗スタッフとのコミュニケーション ・その他、付随する業務。変更の範囲、適性に応じ会社の指示する業務。 ■部署構成: 取締役1名、MDマネージャー1名、DB1名、QC1名、VMD1名 ■教育体制: 業務に慣れるまで店舗運営部メンバーと一緒に業務を行います。気軽に相談できる環境です。 ■やりがい: ・ディストリビューター担当として様々なイベント・キャンペーン等で活躍頂けます。 ・MDと店舗をつなぐポジションであり、商品割り振りにより売上に大きく寄与頂くことが可能です。 ■ブランド: “Smart, Precious with Love”をコンセプトに、今の時代をしなやかに楽しみ、美しく強く生きる女性へ向けて発信するANTEPRIMA(アンテプリマ)。1993年にスタートし、1998年からミラノコレクションに公式参加しています。ブランドのシグネチャーアイテム、ワイヤーバッグは熟練した職人により丁寧に手編みをして作られており、1998年のデビュー以来600を超えるスタイルと約100のカラーが発表されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大丸松坂屋百貨店
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場G/全国16店舗を展開する老舗百貨店”大丸松坂屋”の基盤を支えるCRMシステムの上流工程に参画できる!/顧客管理システムの導入〜開発までの一連のご経験の活かして、大手企業の第二創業フェーズシステム企画を担当したい方オススメ/働き方◎フルフレックス制・在宅勤務相談可/グループ横断の幅広いキャリアパス有/年休125日】 ■業務概要 同社の基盤を支えるCRMシステムの見直しや次期CRMの構想検討など以下に記載するシステム上流工程をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ◎データ活用に関する業務効率化に関わる検討 L【ミッション】既存システムにおいては、複数のデータベース・DWHが併存しており、今後の機能配置などを検討する必要がございます。例えば、片方のDWHに寄せる、新規のDWHに既存のデータを集約する、などの複数の案の検討から行っていきます。 ◎各種エンハンス対応 ∟【ミッション】現行システムでのペーパレス化対応や、ワークフロー化、セキュリティ強化などのテーマに即して、関係部署のヒアリングなどからシステム化に向けた要求定義、稟議・予算確保対応などを行います。 ※実際の開発フェーズはグループ会社にて行います。 ■大丸松坂屋CRMプロジェクトについて 当社の現行のCRM関連システム群の運用エンハンスから、次期CRMシステムがどうあるべきかの企画・構想策定〜導入・実行までの全体に関わるプロジェクトです。次期CRMシステムの検討もこれから本格的に検討を始める段階で、最終的な次期CRMシステムの導入は数年にわたる大規模なプロジェクトになる予定です。 当社の顧客情報や購買情報データを活用した顧客接点プラットフォームになることを目指しています。 ■配属組織について 配属先となるDX推進部のシステム企画担当は約20名の組織です。 その中で、当ポジションと同じ役割の(CRMプロジェクト)担当は7名体制です ■当社について: 大丸は300年、松坂屋は400年と長きにわたりお客様と向き合い、お客様満足の実現に努めることで、その歴史を築いてきた百貨店です。札幌から博多まで全国に15店舗を展開しています。 変更の範囲:本文参照
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 日用品・化粧品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【法人営業経験を活かしロイヤリティの高い業務へチャレンジ!/数億・数十億規模の案件開拓にも携わることができる新規開拓営業/年休125日・土日祝休み・残業月〜10時間程度/グループ横断の幅広いキャリアパス有】 ■業務概要: 法人外商事業部は百貨店の中でB2Bビジネスを専門に展開している営業組織です。大手顧客企業の福利厚生や周年記念、セールスプロモーションなどの案件に対して商品やサービスを販売する部門です。今回募集するのは名古屋地区での業績拡大を担う営業担当者です。 ■業務詳細: ・事業部の中期経営計画や部門の実行計画に基づいた個別の営業計画の作成 ・顧客企業に対する定期、不定期の訪問営業(オンライン営業含む) ・社内関連部署との連携と調整 ・提案書の作成や顧客へのプレゼンテーション ・既存顧客の他部署展開や新規顧客の開拓 ※上記は一般的案件の主な業務内容になります。 ※メインミッションは新規案件開拓のため、ご自身でアプローチリストを精査の上で新規開拓のための顧客接点を図って頂きます。 ※顧客は大手企業から行政、学校法人…等、様々です。案件も億単位の大型案件から、株主案件、周年記念案件、販促・ノベルティ案件…等、幅広い提案が可能です。 ※案件は3ヶ月〜1年スパンで受注を目指して頂きます。 ■働く環境: ・商談はほとんどが対面(名古屋周辺)です。業務効率見合いで積極的に直行直帰が可能な環境です。 ・フルフレックスとなっておりますので、個人の裁量に任せた自由度の高い働き方が可能で、ワークライフバランスも整えやすいです。 ・残業は月〜10時間程度です。 ・男性従業員についても育児休職を取得しやすい制度を2019年に導入しました。2030年には男性従業員の育児休職取得率100%を目標としています。 ■所属組織: 現在当該ポジションはマネージャー含め2名の営業が在籍しております。 ■こんな方を求めています: ・顧客との商談や社内、取引先より情報を聞き出すコミュニケーション力がある方 ・売上や受注することに対して積極性、貪欲さがある方(新規案件をガツガツ開拓できる気概のある方を求めています) ・営業に対する意識の高さ、フットワークの軽さがある方 ・「人」が好きで、関心をもって他者との関係構築ができる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松屋
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
百貨店 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<プライム市場上場/銀座を代表する老舗百貨店「松屋銀座」/業種未経験歓迎/インバウンドの復調で業績は堅調に推移◎/キャリアパス制度充実/転勤無し> ■業務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 「松屋銀座」や「松屋浅草」を運営する老舗百貨店の当社にて、各フロアでの接客販売業務をお任せいたします。 前職のご経験次第で、フロアマネジメント業務もお任せする場合がございます。 ■業務詳細: ●接客販売(自主運営型の店舗) ・売上管理/在庫管理 ・販売員教育 ・プロモーション企画 ・VMD業務 ・顧客情報管理・フォロー業務 など ●フロアマネジメント(各フロアのブランドショップと取引先の人たちのマネジメント) ・売上管理/在庫管理 ・販売員教育 ・プロモーション企画 ・顧客情報管理・フォロー業務 など ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■キャリアパス: 当社では接客販売やフロアマネジメントの経験を積み、係長、課長などへのキャリアパスがございます。また、仕入部門や外商部門、スタッフ部門などへのキャリアパスもあり、チャレンジできる環境が整っております。 ■組織構成: ・銀座本店B2F〜8F、銀座本店事務所 食品部/自主運営部/ショップ運営部/生活デザイン部 ※取扱商品は食品・衣料品(婦人/紳士)・リビング用品などです ・浅草店B1F、1F、3F ※取扱商品は食品・衣料品(婦人)です ■社風: 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。部署内の雰囲気も良くお互いに助け合いながら業務を行っています。都心勤務で働く環境も良好です。 ■当社の魅力: ・ECへの進出や不動産関連事業の強化など新たな成長基盤づくりを行っております。コロナの影響はあったものの売上げは堅調に回復中。 ・百貨店事業の収益力強化では、近隣のラグジュアリーブランド路面店との提携促進はもとより、コンテンツ事業として、国内外での展覧会の開催も拡大。2018年度実績17億が2022年度は39億と新たな収益を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オオモリ
神奈川県川崎市幸区幸町
~
百貨店 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜年間休日124日/東京駅内での就業/寮整備(月16,000円〜)で金銭面も安心〜 ■業務内容: 当社が展開するお土産店にて、ご来店いただいたお客様への店舗運営業務をお任せします。 ■業務詳細: ・接客や販売 ・商品の陳列 ・受発注管理 ・アルバイトスタッフの教育などを行っていただきます。 ■入社後の研修体制: 配属店舗にて、先輩社員・店長が業務を教えていきます。親身にフォローしていく風土が根付いており、困ったことがあっても気軽に相談しやすい雰囲気がありますので、ご安心ください。 ■働き方: ・ワークライフバランス◎ ・近くの店舗にも頼れる安心体制(必ず近くに社員がいます) ・年間休日124日 「お客様に豊かさを届けるためにはまず社員の生活を豊かにしなければいけない」という考えのもと、基本的には1店舗に複数名の社員を配置するようにし、休みを取りやすい体制を構築しています。 ■キャリアパスについて まずは、店舗スタッフとして、一連の店舗運営経験を積んでいただき、主任→副店長→店長といったキャリアを目指すことができます。役職者になると、売上/利益管理、販売計画の作成、店舗の衛生管理、シフト管理などマネジネント業務をお任せする予定です。当社では、入社1年以内でスタッフから店長に昇格した実績が多数あり、ご本人の意欲と成果次第でキャリアアップを実現しやすい会社です。 ■当社について 「お客様に豊かさを届ける。関わる人すべてに豊かさを届ける」を経営理念に掲げています。お客様に豊かさを届けるためには、日々お客様に接する現場社員がお客様の声を聴き店舗づくりに反映させることが一番の近道と考えております。このため店長には日々のお客様との対話から頂いたお声をお店作りに反映させるよう裁量権を持たせております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THE CREAM OF THE CROP AND COMPANY
東京都目黒区碑文谷
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
■業務内容: カドー丸の内での接客販売、電話対応、商品発注、在庫管理、商品の梱包、出荷業務、請求書発行業務、アルバイトスタッフの育成、オンラインサイト関連業務(受発注、在庫管理、問い合わせ対応)、SNSの更新(フェイスブック、インスタグラム)、その他アトリエとのやり取り ■ブランドについて: 「CADEAU」はフランス語で贈り物を意味しており、「大切な方へ、人と人とをつなぐギフトのお菓子をお届けする」をコンセプトに2018年に丸の内にお店をオープンしました。私たちの商品は、素材にこだわり、全ての商品を自社のアトリエで丁寧に作っています。発酵バターやフランスの塩などを使ったリッチな焼菓子、身体を気遣った素材を使ったナチュラルな焼菓子を中心に、パウンドケーキや半生菓子も展開しています。一番人気はイギリスのショートブレットとフランスのガレットブルトンヌを掛け合わせたオリジナルの「ショートガレット」です。また、店頭では焼菓子と相性の良いフランスの紅茶(ベッジュマンアンドバートン)、無農薬の日本茶(和紅茶)とのペアリング等、提案型の販売をしております。本年度から新しい取り組みとして生菓子・半生菓子の展開も予定です。ギフト菓子と云えばカドーと云われるようなパティスリーブランドを目指しています。 ■組織構成: ・従業員総数:20名程度 ・配属先店舗:Cadeau 丸の内店(現在6名) ・男女構成:すべて女性 ・平均年齢:20代30代が中心 ■配属先: ■当社について: 当社の社名に入っている「THE CREAM OF THE CROP 」とは「極上の」という意味を表しています。世界中のピカッと光る商品を日本輸入をして広めて、そのノウハウを活かし自社でオリジナルブランドを立上げてきました。チョコレートのピエールマルコリーニやフランスの紅茶ベッジュマンバートンの海外ブランド、コーヒーショップや焼き菓子ギフト専門店などの自社ブランドを展開。今後もこだわりのブランドの更なる拡販、また新規ブランドの展開を積極的に行なっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スウォッチグループジャパン株式会社
500万円~799万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<BLANCPAIN(ブランパン)ストアマネージャー/銀座三越店/ユニフォーム貸与/研修制度充実/残業月平均5H以下/キャリアパス◎/個人ノルマ無・店舗達成でインセンティブ有/正社員登用制度 有/育休制度、利用実績あり/実働7.5H/年休124日> ■採用ポジション: スイスの人気時計ブランド「BLANCPAIN(ブランパン)」の銀座三越店にてストアマネージャーとして店舗運営・接客販売をお任せ致します。 ブランド HP URL:https://www.blancpain.com/ja ■業務詳細: ・時計の接客販売 ・商品管理 ・顧客管理 ・在庫管理 ・売上管理 ・スタッフ育成 ・メンテナンスの受付 ・その他店舗運営に関わる付随業務 ■研修、トレーニングについて: 販売指導は現スタッフがおこないますが、プロダクトトレーニング、セールススキル向上に向けて年2〜3回の研修を用意しています。 店舗実習、本社にて座学、Webでのオンライン研修がございます。 ■「BLANCPAIN(ブランパン)」について: 1735年スイス創業の現存する世界最古の機械式時計ブランド、ブランパン。 ブランパンを言い表すのに「伝統」と「革新」という言葉がともに用いられます。二つの言葉は、矛盾するどころか、ブランドの哲学において分かちがたく結びついてきたのです。伝統を忠実に守るブランパンは、何世紀も続いてきた機械式時計の職人技に敬意を払い、それを最も高いレベルで追求してきました。流れ作業の生産システムや生産効率の呪縛から解き放たれたブランパンの各製品は、マスターウォッチメーカーにより、すべて手作業で組み立てられます。 ■魅力ポイント: ・1735年に創業。現存する世界各国の時計ブランドで、最古の歴史を誇ります。機械式時計に徹底的にこだわり、数々の名機を生み出してきたブランドです。 ・スウォッチグループの他のブランドへの異動や社内公募にて本社職へのキャリアパスもございます。 ・月次インセンティブ有 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区白金台
高輪台駅
【業界・職種未経験から活躍できる!/売上好調で賞与も◎/スペシャリスト〜本社職まで豊富なキャリアパスあり/インセンティブ制度あり/年休120日・残業ほとんどなし◎】 ■業務概要: 「アンテプリマ」ブランドショップにて接客販売業務をご担当いただきます。 ※サイト:https://jp.anteprima.com/ ■業務内容: 接客・販売/店舗の運営業務全般/販売計画立案・実行/売上管理、在庫管理、顧客管理/VMDと協力し、店内ディスプレイや商品配置の提案・実行 ほか ■店舗体制:各店舗社員4〜5名体制、スタッフは20代〜40代が中心です。 ■インセンティブ:店舗予算達成率により支給/毎月 ■キャリアパス: 店長はもちろん、数店舗を管轄するスーパーバイザーや営業等へのキャリアアップ例があります。 ■ブランドについて: クリエイティブ・ディレクター 荻野いづみは、あらゆる世代の知的でポジティブに人生を歩む女性のために汎用性が高く、時代を超えたブランドを作る必要性を感じていました。これまでの人生経験、旅、世界中のファッションやアートをインスピレーションとし、固定概念に捕らわれない独自の視点から彼女のライフスタイルを体現したコレクションは、スポーティでエッジの効いたフェミニンなもの、クラシックなのにモダンなもの、そしてシンプルでありながら、さりげない自分らしさを表現できるものとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
J.フロントリテイリング株式会社
700万円~999万円
百貨店, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜「大丸」「松坂屋」「PARCO」などの百貨店・SC事業やデベロッパー事業、決済・金融事業など幅広く展開〜 ■職務内容 【法務業務】 ・契約審査 ・一般法務相談 ・コンプライアンス対応 ・株主総会やガバナンスに関する業務 ・M&A ・新規事業やプロジェクト案件に対するリーガルサポート 上記を中心に、ご経験やご活躍に応じて企業法務全般をご担当いただきます。 ※将来的には、グループ会社(大丸松坂屋百貨店やパルコ等の事業会社)への出向で法務責任者や法務担当者を担っていただくことがあります。 ■魅力・やりがい 法務の仕事は、契約書のチェックや相談案件の対応をすることがメインです。ただ法務に相談をしてくる人も、具体的なイメージがわかなかったり、迷いがあったりする中で相談をして来ることが多いです。お話を伺う中で、相談者の中にある思いや、やりたいことを一緒に形していく。管理部門でありながら、事業部門の人と一緒に企画や事業を推進していける、そんな実感を得られるのが法務という仕事です。これは担当者同士で進める案件の時もあれば、役員や部長がかかわる案件の時もあります。 JFRグループでは、ホールディングスであるJFRも、大丸松坂屋百貨店やパルコのような事業会社も、次々と新しいことに挑戦しているフェーズです。そんな新しいことに挑戦している人たちと一緒に、企画や事業を推進し、形にしていくことを実感したい人には、ぴったりの環境にあると思います。 ■キャリアパス JFRグループでは、多くの中途入社の方が活躍しています。(例:グループ会社で部長・ホールディングスで専門性を活かして活躍等) 本ポジションではJFRの法務をご経験いただいた後、事業会社の法務部門へのローテーションなどを通じ多様な経験や視点を習得していただくことを想定しています。 法務という軸を持ちながらグループ全体の中枢を担える人財としてキャリア形成をしていただくことができます。 ■組織構成 グループ法務部:9名(部長1名、マネジャー以下10名、女性3名(2名育休中)・男性7名、キャリア採用5名・グループ会社からの出向者5名) JFRグループ法務部に入社いただきますが、大丸松坂屋百貨店、パルコ、その他の事業会社に出向の上、事業会社の法務を担当していただくケースもあります。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
株式会社MTG FORMAVITA
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
百貨店 専門店(家電量販店), 日用品・化粧品営業(国内) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜美容業界未経験歓迎/若手・女性も活躍中/スキルアップ可能・評価制度◎/販売員や店舗の販売促進企画・マネジメントをお任せ〜 ■概要: 美容系の商材を扱う「ReFa」ストアを5〜10店舗を担当いただき、採算管理や売上アップに向けた施策の企画・提案・実施などの業務をお任せいたします。スケジュール管理は一人一人にお任せしておりますので、ご自身でコントロールしながら働くことができます。 ■具体的には: ・採算管理: 担当店舗の予算を策定し、売上・経費・人件費の管理を行っていただきます。 ・お客様との商談: 取引先である商業施設本部(百貨店、商業ビル、大手家電量販店、空港免税店など)に対して、ブランド認知拡大や売上アップに向けた販売戦略をご提案いただきます。 ・店舗のマネジメント: 担当店舗を訪れ、現場のモデリスト(販売員)たちとともに売上アップに向けた施策をプランニング〜アクションを実践いただきます。 ※担当店舗によっては月1回程度出張が発生し、多い方だと週1回出張をお願いいたします。 ■組織構成: セールス部には15名おり、担当店舗の業態ごとに5チームで編成されております。メンバーは20代8名、30代5名、40代2名で男女比は6:4で、女性が多く活躍しています。それぞれのチームには営業サポートが1名ずつおりますので、営業活動に集中できる環境です。 ■キャリアパス: セールスとして、メンバー→グループリーダー→課長→部長→本部長と縦にキャリアを築くことができます。スキルで評価しており、実際新卒入社2年目でリーダーとして活躍している社員もおります。 ■やりがい: ・担当店舗に対して一定裁量が与えられます。売り場を工夫したり、イベントを実施するなどチームや各所と相談しながらご自身で考え、PDCを回しながら推進いただけます。 ・モデリスト(販売員)とのコミュニケーションもあるため、エンドユーザーの声を近くで感じやすい営業スタイルです。 ■入社後の流れ: 入社後は1週間程度商品やマーケットに関する勉強会を随時開催していきます。商品理解を深めたら1ヶ月目安で先輩の商談に同行。実際のやり取りを体感しながら仕事の流れや提案を学び、独り立ちを目指します。 手厚いフォロー体制のもと、着実に経験を積み上げていけます。 変更の範囲:会社の定める業務
Michael Kors Japan合同会社
栃木県宇都宮市宮園町
東武宇都宮駅
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
<マイケル・コースの販売スタッフ/『独自のトレーニングプログラム』導入/年休120日/残業月5-10h程度/個人ノルマ無・店舗達成でインセンティブ有/育休制度、利用実績あり> マイケル・コースの店舗スタッフとして、接客販売業務・店舗運営をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・店頭での接客・販売 ・顧客管理 ・商品ディスプレイ、商品管理 ※副店長/店長になると下記もお任せいたします。 ・数値(予算・売上)管理 ・スタッフの人材育成 ・スタッフの勤怠管理等 ■入社後の流れ: 【入社後すぐ】入社オリエンテーションの実施 【店舗配属後】弊社にはグローバルで持っている独自のトレーニングプログラムがあります。 OJTの形でトレーニングを行い、スタッフとしての動き方を身に付けていただきます。 《販売スタッフ未経験から活躍している社員も多いため、ご安心ください》 ■キャリアパス: 【メンバー】→【副店長】→【店長】→【エリアマネージャー】→【本社】 ※3年程度でキャリアパスを行った実績もございます。チャレンジに対して、背中を押してくれる環境がございます。 ■組織構成: 女性メインに10代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 平均年齢は30代前半が中心です。 ■マイケル・コースの魅力: 【店舗の雰囲気】個人ノルマ無/店舗の売り上げが達成指標なので、全員で協力し合う雰囲気となっています。 【インセンティブ】毎月の店舗の売り上げ達成率によりインセンティブの支給があります。(10,000円〜30,000円/月) 【働き方】年休120日・残業時間は繁忙期でなければ月5〜10時間であり、プライベートとの両立が可能です。 【ユニフォーム】シーズンごとに、2パターンほど全身のユニフォームを支給します。 デザイン性が高く動きやすいスタイルとなっており、男女問わずスタッフに好評です。 ■Michael Korsについて 1981年設立、近年では3ライン展開しています。 アクセサリー、レディ・トゥ・ウェア、フットウェア、ウェアラブルテクノロジー、ウォッチ、そしてフレグランス製品を含む幅広いアイテムを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区南青山
青山一丁目駅
百貨店 専門店(家電量販店), 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜未経験から営業にチャレンジ◎/時短勤務制度あり/長期的に就業・活躍したい女性歓迎!〜 ■概要: 美容商材ブランド「ReFa」の5〜10店舗を担当いただき、採算管理や売上アップに向けた施策の企画・提案・実施などの業務をお任せいたします。スケジュール管理は一人一人にお任せしておりますので、ご自身でコントロールしながら働くことができます。 ■具体的には: ・採算管理: 担当店舗の予算を決め、売上・経費・人件費の管理を行っていただきます。 ・お客様との商談: 取引先である商業施設本部(百貨店、商業ビル、大手家電量販店、空港免税店など)に対して、「新商品を店頭に並べませんか」「ディスプレイはこんな感じがいいのでは」など“魅せ方”を企画・提案していきます。 ・店舗のマネジメント: 担当店舗を訪れ、現場のモデリスト(販売員)たちとともに売上アップに向けた施策をプランニング〜アクションを実践いただきます。 ※担当店舗によっては月1回程度出張が発生し、多い方だと週1回出張をお願いいたします。 ■組織構成: セールス部には15名おり、担当店舗の業態ごとに5チームで編成されております。メンバーは20代8名、30代5名、40代2名で男女比は6:4で、女性が多く活躍しています。それぞれのチームには営業サポートが1名ずつおりますので、営業活動に集中できる環境です。 ■やりがい: ・自分が企画したイベントや売り場の魅せ方によって、担当店舗の売上はもちろんブランドそのもの認知度を上げていける影響度高いお仕事です。 ・モデリスト(販売員)とのコミュニケーションもあるため、エンドユーザーの声を近くで感じやすい営業スタイルです。 ■入社後の流れ: 入社後は1週間程度商品やマーケットに関する勉強会を随時開催していきます。商品理解を深めたら1ヶ月目安で先輩の商談に同行。実際のやり取りを体感しながら仕事の流れや提案を学び、独り立ちを目指します。 手厚いフォロー体制のもと、着実に経験を積み上げていけます。 ■キャリアパス: セールスとして、メンバー→グループリーダー→課長→部長→本部長と縦にキャリアを築くことができます。スキルで評価しており、実際新卒入社2年目でリーダーとして活躍している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
化粧品 百貨店, プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜転勤無の地域密着経営で腰を据えて働きたい方歓迎〜 同社が管理運営する京急百貨店/ウィング各館の、テナントリーシング業務をお任せします。 また、新規物件のプロパティマネジメント業務についても参画していただきます。 ■業務詳細 京急百貨店/ウィング各館のテナント誘致、打ち合わせ等を行いトレンドや地域ニーズなど 常にアンテナを張り、誘致プランを検討いただきます。 <具体的な業務> ・契約書作成等の契約業務 ・テナントの調査やテレアポ、リストアップ、テナントとの関係構築 ・仲介会社やテナントとのネットワーク構築 ・マーケット調査や分析 ・開発物件の企画補助業務 ・各種提案資料の作成 ・各種契約書(賃貸借契約等)の交渉、作成 ・テナント入居手続き調整業務(入居工事調整、等) ■お任せしたいミッション 今回ご入社をいただく方にはまずは、アパレル、飲食業を中心に新しいテナントの誘致を お願いしたいと考えております。 将来的には、(株)京急百貨店のプロパティマネジメント・テナントリーシングのスペシャリスト として、当社を引っ張っていく人材となっていただきたいと考えております。 ■就業環境 京急グループとして、働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園・幼稚園補助金制度 などの福利厚生なども整っております。 ・完全週休2日制、年間休日112日とワークライフバランスを取りやすい環境です。 また、転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。 ■社風について 一緒に働くスタッフは、30代~50代前半と幅広い年齢層で構成され、意見やアイデアが発信 しやすく、チャレンジしやすい風土です。また入社後はOJTで先輩社員が丁寧に指導します。 変更の範囲:無
静岡県御殿場市深沢
<「swatch(スウォッチ)」販売スタッフ/御殿場アウトレット店/ユニフォーム貸与/研修制度充実/服装・髪型自由/残業月平均10h以下/キャリアパス◎/個人ノルマ無・店舗達成でインセンティブ有/正社員登用制度 有/育休制度、利用実績あり/実働7.5H/年休124日> ■採用ポジション: スイスの人気時計ブランド「スウォッチ」の都内エリアの店舗にて接客販売をお任せ致します。 ブランド HP URL:http://www.swatch.com/ja_jp/ ■業務内容: ・時計の接客販売 ・商品管理 ・顧客管理 ・在庫管理 ・売上管理 ・その他店舗運営に関わる付随業務 ・ブランドアンバサダーとしてブランド価値の向上 等 ■研修プログラム: ブランド知識、商品知識、Swatchグローバルトレーニングなど充実したプログラムを用意しています。 ※丁寧な研修環境を提供いたしますので、時計販売未経験の方も歓迎いたします。 ■研修、トレーニングについて: 販売指導は現スタッフがおこないますが、プロダクトトレーニング、セールススキル向上に向けて年2〜3回の研修を用意しています。 店舗実習、本社にて座学、Webでのオンライン研修がございます。 ■魅力ポイント: ・業績も好調なブランドとなります。 ・世界的に有名なブランドであり、コラボ商品やイベントも多数行っております。 ※新商品は月1回発売、年の半分程度コラボがあるので店頭の雰囲気も大きく変わり、変化を楽しめる環境でございます。 ・スウォッチグループの他のブランドへの異動や社内公募にて本社職へのキャリアパスもございます。 ・服装や髪型、ピアス、タトゥーなども自由です。 ・ユニフォーム貸与があります。 ・月次インセンティブ(店舗予算達成時)の支給あり。 ・店舗も本社の上の方も含め、仲が良い/活発な雰囲気の中、業務を行うことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【東証プライム上場G/百貨店業界大手の”大丸松坂屋”の富裕層顧客限定サービス!/ラグジュアリーブランドや顧客ニーズを満たす商品を幅広くご提案〜納品〜アフターフォローまでサポート!じっくり1人の顧客に寄り添ったご提案が叶うお仕事/販売接客業のご経験を活かして、営業スキルを伸ばしたい方や富裕層を対象としたお仕事に興味のある方歓迎です!/グループ横断の幅広いキャリアパス有/残業10H/フルフレックスタイム制/年休125日】 ■業務概要 個人のお客様と繋がり、顧客の人生に寄り添った様々なご提案をしていく百貨店業界独自であり、唯一無二の外商営業のお仕事を大丸神戸店にてお任せします。 ■募集背景 現在、百貨店の外商事業は富裕層、若年富裕層など新たな顧客層からの支持を集めるビジネスモデルの構築に取り組んでいます。そのために百貨店の外商事業に興味があり、新たに挑戦してみたいと思っている方からの応募をお待ちしております!外商営業のご経験は不問です! ■具体的な仕事内容 ・担当顧客に関する販売計画の策定、販売活動 ・新規顧客の開拓・獲得、既存顧客の優良顧客化 ◎会社経営者や医師・弁護士等、いわゆる富裕層と言われるお客様を対象に、ご自宅への訪問やホテ ル等で開催する展覧会等イベントへのご案内、店舗来店時の対応・同行販売等を行っていただきます (全社催事等の開催により宿泊を伴う出張があります)。 ◎基本的には既存のお客様を担当いただきますが、更なる顧客基盤の拡大に向け、新規のお客様獲得 にも取り組んでいただきます。 ◎扱う商品は百貨店で取扱いのある商品全て(ラグジュアリーブランド、時計、宝飾品、美術品、国内外 旅行、家具、食料品等)が対象となりますが、場合により、お客様からのご要望に応じて、取扱いのない 商品の販売・紹介 等(マンション、クルーザー等)も行います。 ■働く環境: ・平均残業時間は月約10H、フルフレックスとなっておりますので、個人の裁量に任せた自由度の高い働き方が可能で、ワークライフバランスもっ整えやすいです。 ・女性従業員だけではなく、男性従業員についても育児休職を取得しやすい制度を2019年に導入しました。2030年には男性従業員の育児休職取得率100%を目標とし、上司や同僚への理解促進を目的とした研修等も実施しています 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
百貨店, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<「大丸」「松坂屋」「PARCO」などの百貨店・SC事業やデベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業など幅広く展開> ■職務内容: ◎グループ共通システム(人事・会計領域が主)の改善・老朽化対応における案件推進 ◎グループ共通システムの運用管理 ■直近の案件予定: ◎事業会社固有の人事領域システムからG共通人事システムへの変更対応 ◎共通処理の老朽化対応(マイグレーション) ■主な作業イメージ: ◎周辺システムとの仕様調整 ◎導入アプリケーションの選定 ◎稟議・依頼書起票 ◎ベンダー管理 ◎各種お問合せ対応 【利用ツール】 ・コミュニケーションツール:Teams ・ナレッジ管理:Backlog ・認証基盤・セキュリティ:WorkSpaceOne ・デバイスマネジメント:WorkSpaceOne ・貸与PC:Windows ・貸与携帯:iphone 【技術スタック】 ・クラウドサービスの導入経験 ・スクラッチシステムの開発経験 ・プロジェクトマネジメント ・システム運用保守経験 ■魅力: ◇事業会社の案件ではなく、JFRグループ全社に導入するアプリケーション、システム構築を行いますので、開発規模・影響も大きくやりがいがあります。 ◇グループシステムの戦略構想、導入方針策定など開発だけでなく戦略部分についても社内チームメンバーと決定していきます。 ◇JFRグループ各社のIT担当者や業務部門の従業員などとコミュニケーションをとる機会も多く、人との繋がりが多いです。 ◇社内にはインフラ、セキュリティなど専門分野にはそれぞれエキスパートがおり、システム導入時においては必要に応じフォローできる体制が整っています。 ■キャリアパス: ◇グループ各社とのコミュニケーション、システム導入を通じて大規模企業におけるIT活用推進を進めるスキルを身に着ける ◇システム選定や刷新を進め専門性を広げる ◇上流工程にシフトしながらキャリアの幅を広げる ※プロジェクトスタッフ⇒プロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネジャー 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
450万円~799万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【売上好調◎のためブランド成長に貢献しやすいフェーズ/若い世代から親世代まで幅広く愛される商品展開/フレックス制・年休120日/外部研修への参加機会有】 ■担当業務: 百貨店・ディベロッパー営業をご担当いただきます。また店舗運営担当として、ブランド力向上・店舗予算達成のための様々な活動を主導し・店舗とスタッフの管理・育成業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 予算作成と進捗管理/ブランド力向上のための店舗環境の最適化/人材管理と育成/商業施設との調整(20店舗・アウトレット担当の場合5店舗)/その他の付随業務/店長会議・営業会議等の進行/店舗回り ■部署構成:4名(50代1名、40代3名) ■教育体制: 業務に慣れるまで店舗運営部メンバーと一緒に業務を行います。上司にあたる取締役に、気軽に相談できる環境です。 ■やりがい: 販売業績拡大中、ブランドの成長に貢献できます。また、各店舗のマネジメントやスタッフ育成より「店舗の成長」などの機会に触れることができます。 ■ブランド: “Smart, Precious with Love”をコンセプトに、今の時代をしなやかに楽しみ、美しく強く生きる女性へ向けて発信するANTEPRIMA(アンテプリマ)。1993年にスタートし、1998年からミラノコレクションに公式参加しています。ブランドのシグネチャーアイテム、ワイヤーバッグは熟練した職人により丁寧に手編みをして作られており、1998年のデビュー以来600を超えるスタイルと約100のカラーが発表されています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
百貨店 専門店・その他小売, プロパティマネジメント(商業施設・その他) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<プライム市場上場/銀座を代表する老舗百貨店「松屋銀座」/業種未経験歓迎/インバウンドの復調で業績は堅調に推移◎/キャリアパス制度充実/転勤無し> ■業務内容について: 「松屋銀座」や「松屋浅草」を運営する老舗百貨店の当社にて、各フロアでの店頭業務や事務所での店舗営業に関わる業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ●接客販売/各フロアの店頭業務(フロアマネジメント) ●店舗の運営に関わる業務 …販売促進、顧客戦略、顧客コミュニケーション、催事運営担当 など ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■キャリアパス: 当社では接客販売やフロアマネジメントの経験を積み、係長、課長などへのキャリアパスがございます。また、仕入部門や外商部門、スタッフ部門などへのキャリアパスもあり、チャレンジできる環境が整っております。 ■組織構成: ・銀座本店B2F〜8F、銀座本店事務所 食品部/自主運営部/ショップ運営部/生活デザイン部 ※取扱商品は食品・衣料品(婦人/紳士)・リビング用品などです ・浅草店B1F、1F、3F ※取扱商品は食品・衣料品(婦人)です ■社風: 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。部署内の雰囲気も良くお互いに助け合いながら業務を行っています。都心勤務で働く環境も良好です。 ■当社の魅力: ・世界有数の商業地「銀座」や国内有数の観光地「浅草」といった魅力的なマーケットに店舗を構えている当社は、百貨店業界としては前例のない銀座店・浅草店両店の営業時間を1時間短縮し、松屋らしいホスピタリティ溢れる接客に顧客満足度の向上を図るのみならず、全ての従業員の労働環境改善にも寄与しました。 ・日本各地の伝統工芸・産業・文化を松屋銀座や他商業施設の店舗装飾等を通じて国内・世界へと発信する「地域共創プロジェクト」や、オムニチャネルプラットフォームを運営する子会社(株)MATSUYA GINZA.comを設立するなど様々なことに挑戦しており、リアル店舗とデジタル両方での成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市下京区立売東町
<「swatch(スウォッチ)」販売スタッフ/京都店/ユニフォーム貸与/研修制度充実/服装・髪型自由/残業月平均10h以下/キャリアパス◎/個人ノルマ無・店舗達成でインセンティブ有/正社員登用制度 有/育休制度、利用実績あり/実働7.5H/年休124日> ■採用ポジション: スイスの人気時計ブランド「スウォッチ」の京都店にて接客販売をお任せ致します。 ブランド HP URL:http://www.swatch.com/ja_jp/ ■業務内容: ・時計の接客販売 ・商品管理 ・顧客管理 ・在庫管理 ・売上管理 ・その他店舗運営に関わる付随業務 ・ブランドアンバサダーとしてブランド価値の向上 等 ■研修プログラム: ブランド知識、商品知識、Swatchグローバルトレーニングなど充実したプログラムを用意しています。 ※丁寧な研修環境を提供いたしますので、時計販売未経験の方も歓迎いたします。 ■研修、トレーニングについて: 販売指導は現スタッフがおこないますが、プロダクトトレーニング、セールススキル向上に向けて年2〜3回の研修を用意しています。 店舗実習、本社にて座学、Webでのオンライン研修がございます。 ■魅力ポイント: ・業績も好調なブランドとなります。 ・世界的に有名なブランドであり、コラボ商品やイベントも多数行っております。 ※新商品は月1回発売、年の半分程度コラボがあるので店頭の雰囲気も大きく変わり、変化を楽しめる環境でございます。 ・スウォッチグループの他のブランドへの異動や社内公募にて本社職へのキャリアパスもございます。 ・服装や髪型、ピアス、タトゥーなども自由です。 ・ユニフォーム貸与があります。 ・月次インセンティブ(店舗予算達成時)の支給あり。 ・店舗も本社の上の方も含め、仲が良い/活発な雰囲気の中、業務を行うことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ