1194 件
株式会社LIXILトーヨーサッシ商事
東京都墨田区錦糸
-
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 全体の流れをつかむために一連の業務(提案営業・ゼネコン営業・積算業務・設計業務・手配業務・施工管理)を約2年間で学んでいただきます。 習得したらフロント営業(提案営業・ゼネコン営業・積算業務・施工管理)として活躍していただきます。 社内・社外の業務割合は50:50です。 出張はございませんが、地方物件がある場合は1回/物件程度はあります。 ■魅力ポイント: 建築知識が無い方でも、建築資材に興味があれば一連の業務を経験することスキルアップすること間違いなしです! ■部のミッション: LIXILのインテリア建材を事業主様(デベロッパー)・建設会社様(ゼネコン)・設計事務所様に提案営業を行います。 当社採用になれば設計打合せから手配〜施工管理までを一貫体制で進めていきます。 ■組織構成: 営業チーム 1名 別の課に業務チーム2名がおり、連携して業務を進めます。 ■親会社LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中コーポレーション
東京都墨田区両国
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 ファーストフード関連, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
★「人間力の高い人を育てる」ために生徒への声掛け・人とのつながりを大事にする塾!年末年始・お盆休み、日曜固定休等休暇も大切にする風潮★ ■職務内容 同社がFC店として運営する個別指導塾スクールIEの教室運営を行って頂きます。担当校舎の運営を行いながら、生徒数を増やし売上を作ることがミッションとなります。 ■職務詳細 教室の運営がメイン業務となります。 ・教室の売上管理 ・新規生徒の募集(企画、チラシ配布等) ・生徒・保護者との面談 ・生徒の成績チェック ・講師の採用、育成 ・各生徒・講師への授業の割り振り、指導等 ■特徴 当社では入塾を促す面談はありますが、スタッフに対して営業や販促のノルマを一切課しません。目の前の生徒にしっかり向き合って仕事をすることができます。 また授業は行いませんが、生徒とのコミュニケーションは大事にしています。 勉強以外で様々な相談にのることもあり、「成績が上がった」「学校が楽しくなった」といった「先生ありがとう」の言葉をより実感できる、教育業界ならではの魅力があります。 ■働き方 業界では珍しく、年末年始・GW・お盆は休み、日曜固定休となっております。生徒にも勉強だけではなく、様々なライフイベントを満喫し、充実した人生を行って頂きたいという思いから、このような休日制度を運用しています。 残業時間も月平均10~15H程度と少なめです。事務作業は管理部が行ったり、システムによって工数を減らしたり取り組みを行っているため、残業時間が抑えられています。 ■教室の組織構成 生徒数は1校舎当たり60〜70名(中学生がメイン)で、講師の方は20〜30人です。 入社後は教室長と2名体制となります。 業務を覚えていただいた後は教室長としてご担当者様いただく予定です。 ■当塾について やる気スイッチグループは「人間力を育てる」をテーマに、受験特化型ではなく、勉強に詰まっている生徒に対し、自分で才能に磨きをかけられるようになる人間力を養うための塾です。 集団授業ではなく、一人一人に合った教育方法である個別指導へのニーズの高まりを受け、売上・会員数ともに伸びており、組織強化のために増員募集致します。「スクールIE」は、幅広いFC店舗を経営している同社の主軸として、今後も店舗を拡大する予定 変更の範囲:会社の定める業務
丸安毛糸株式会社
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜営業未経験でもアパレル業界経験がある方(販売スタッフの方など)歓迎!海外販売強化中/時差出勤・時短勤務可能/『世界中のニットを愛する人たちが集う』会社〜 ■仕事内容 “ニット糸”を、アパレルブランド、商社などへプレゼン、オーダー、納期管理などの法人営業を行っていただきます。 お客様のニーズに最大限お応えするべく、自社製品のみにとどまらず幅広い提案を行うことが可能です! ◎ニーズのヒアリングと提案 既存顧客様との打ち合わせやお客様からの問い合わせを受ける中で、お客様が求めているものを把握します。いただいた要望に対して適切な素材の提案を行います。 ◎自社展示会での素材のプレゼン 年に6回の自社展示会がございます。そちらにお客様を誘致し、自社の素材のプレゼンを行います。弊社では毎季節でコレクションを発表しておりそのコレクションのプレゼンです。 ◎国内出張 必要に応じて産地(新潟県五泉市や愛知県一宮市など)に出張し、素材のプレゼンなどを行います。 ◎海外出張 弊社は毎年1月と7月にイタリア,フィレンツェで行われる世界最大の糸の展示会「PITTI FILATI」に出展しています。 英語などの外国語スキルがある方はイタリアでヨーロッパ、アメリカなどのブランドに対してプレゼンを行います。 中国へも必要に応じて出張を行います。こちらは中国の生産現場の視察や現地エージェントとの打ち合わせなどです。 ◎納品業務 お客様からいただいたオーダーを自社基幹システムを使って出荷指示などを行います。 ◎生産管理 素材の染色、撚糸などの納期コントロールを行います。また素材でトラブルなどが発生した場合は補充、修理などの段取りを行います。 ■働き方 ・在宅勤務:制度はございますが基本的に出社ベースとなっております。 ・時短について:制度有り(※応相談) ・時差出勤制度:制度有り/8:00~10:00の間に出社、そこから7時間45分の勤務(うち休憩1時間) ■企業魅力 ブランドによってはお客様の展示会に伺い、最新のコレクションを見られます。お客様からの要望に合わせて“ニット糸”を提案することはもちろん、自分で糸を開発してそれを提案することもできます。採用されたら自分の作った糸が世に出るかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノヤ
埼玉県越谷市大沢
北越谷駅
600万円~999万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年以上の信頼と実績◎/新たな技術とアイデアで未来を創造し続ける地元密着企業〜 ■業務内容: 拠点のリフォームアドバイザー(営業)の統括・監督をお任せします。 リフォームアドバイザーは3名、積算2名、スタッフ数名の管理監督を行ってもらいます。基本的に案件は持たず、部下の同行営業のみとなります。部下の案件に対する建築におけるアドバイスをしていただきます。 ■業務魅力: ◎マネジメント ◎組織の成長に携わる ◎部下の育成に携わる ◎チームビルディング ■当社について: 多様な事業で地域を支える建設会社です。一般住宅から大型施設まで幅広く対応してます。管工事、建築、電気、土木の4つの事業領域を網羅し、官公庁からも表彰されるなど高い評価を受けています。設備工事を中心に一般住宅のリフォームから官公庁の大型施設の新築及びリニューアル工事を行います。地域の皆さまに安心して暮らせる環境を提供することが私たちの使命であり、常に新しい技術を取り入れ、地域の人々に笑顔をもたらし続ける事を日々目指しています。
株式会社IKK
600万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜建築・土木施工管理技士歓迎/安定のベルテクスグループ/案件掛け持ちなし/繁忙期でも残業20〜30H/1年の半分は内勤/防水壁で発電所を豪雨から守る/社会貢献性◎〜 ■魅力 ・現場でのコンクリート打設は最小限のため工期が短く、1年の半分ほどは内勤です。内勤時はリモート勤務可能◎裁量をもって柔軟な働き方ができます。 ・案件掛け持ちなし、1現場複数名体制!担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・地域防災に貢献できる!電力会社がお客様で変電所の豪雨対策がメインです。 ■業務内容 弊社は主に電力会社へ止水化ソリューションを提供しています。 日本は台風やゲリラ豪雨も多く、慢性的な送電障害が発生していたため、施設内に水が入らないよう防水壁で発電所の四方を囲う工事を行っています。 今回は現場代理人として、防水壁や他コンクリート製品に関する施工管理をお任せします。 <具体的には> ・プレキャスト防水壁の設置、鋼製防水扉やサッシの設置工事の施工管理 ・プレキャストコンクリート版によるトンネル補強工事の施工管理 ・その他コンクリート二次製品に関する据付工事の施工管理など ■組織構成 50代13名、40代5名、30代7名、20代7名 ■働き方 ・1案件の工期は約半年ですが、現場に行っていただくのは3か月のみ◎残りの3か月は内業となり、在宅勤務可能! ・案件掛け持ちなし!複数人で1案件★担当するのは1年に2案件ほどで、目の前の仕事に集中できる! ・残業は現場常駐時でも最大20〜30時間、内業時はそれ以下!早上がりなど柔軟なため働き方◎ ※Teamsチャットやオンライン会議等業務効率化にも取り組んでいます。 ・ベルテクスグループの手厚い福利厚生もお使いいただけます。 ■当社の特徴: ・世界でもトップクラスの技術と言われている日本のトンネル技術の中で、当社ではセグメントと呼ばれるコンクリートのトンネル部材を担っており、建築分野でも防音壁、プラント資材、その他構造物部材を開発・販売し、トンネルや幹線道路など公共性の高い事業に寄与しています。 ・東証スタンダード上場のベルテクスコーポレーション社の完全子会社のため福利厚生が充実しており、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィンクス
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/フルフレックス】 SESビジネスにおける既存顧客対応(営業)をお任せします。 ■入社後教育: 最初は基本的にOJTで、業務を身近に感じで頂きながら学習していただきます。 業務理解度に応じて、チームの中での役割を割り振りいたします。 ■自己啓発の促進: 会社推奨のIT関連資格には受験料補助があり、合格者には合格一時金を支給。 IT関連資格以外にも、流通系資格である「販売士」やその他英検、簿記、会計士など多数の資格に対して一時金を支給し、社員の自己啓発を応援しています。 ■ワークライフバランス: ・全社平均残業時間は月15hと残業時間抑制を進めております。 ・有給休暇取得率は7割以上を維持しており、有給休暇取得を奨励する為に、年10日取得奨励日を設けております。 ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定しており、徹底した制度の中で働くことが可能です。 ・在宅勤務制度あり。業務や案件によって日数は異なりますが、全社では40%程度の利用率です。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。 また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルネサンス
400万円~649万円
スポーツ・ヘルス関連施設 その他・各種スクール, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業/残業時間20h〜 スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 <提供サービス> 各自治体が抱える下記課題に対して、同社のノウハウを生かして運動指導や、ICTを活用し自宅での運動習慣を向上させるサービスなどをご提案頂きます。 ・高齢者介護予防 ・子供の健康づくり ・多世代が集まる場の活性化 ※概要:https://rena-bg.s-re.jp/service/community <年間スケジュール> ●春:受注済みの案件の納品業務 ●夏:自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋:次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬:プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) オペレーション・試運転
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★新卒からチャレンジしたい方歓迎★ 〜1年間の本社研修でゼロからしっかり学べる/平均年収1,002万円/年休121日/平均勤続年数17.5年/平均有休取得日数16日/U・Iターン希望歓迎〜 \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 日本電技株式会社の主力事業である空調計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと。近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★高い技術力! 高度化するアズビルの新製品を使いこなし、年々複雑化・大型化する物件への対応力は 取扱販売店の中でも抜きんでているといわれるほど高い技術力を誇ります! ■ポジション一覧: ・空調計装工事の施工管理 ・インダストリーオートメーションの施工管理 ・空調計装システムのメンテナンス ・制御盤設計 ・設計、積算 ・空調自動制御システムの試運転調整(調整技術) ・システムエンジニア ■入社後イメージ: 入社後1年間、電技アカデミーにて、早期のスキル取得、資格取得を目指して学んでいきます。 ・具体的な研修内容… 技術系社員として必要な理系基礎(数学・物理など)、ネットワークの基礎をはじめ空調・電気・熱源の各種設備、自動制御機器や制御盤、工事材料、CAD操作などといった施工関連のほか、安全衛生、品質、関係法規に関する専門カリキュラムなどがあります。 入社2年目以降は各現場にてOJTにて学んでいただきますが、日常のOJT教育を補完するために空調計装や熱源計装、CADなど現場実務について幅広く学ぶ集合研修なども行います。 \長期で就業できる環境/ 「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率75%」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムエンタープライズ
埼玉県さいたま市南区沼影
350万円~549万円
住宅設備・建材 建材, プラント機器・設備 オペレーション・試運転
【安心のマンツーマン教育・資格取得制度◎先輩社員の多くが未経験からのスタート/日本道路株式会社様など大手の取引多数/毎年1万円の昇給あり/年休120日×残業月20h程度の働きやすさ】 ■採用背景 当社は道路に使うアスファルト材の製造・出荷業務、及び機械のメンテナンスを行っている会社です。業績好調により、オペレーターの増員募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路の製造を行う当社のプラントオペレーターとして、以下業務をお任せ致します。 ◇合材出荷業務 ※PCでの遠隔操作がメインとなります。 ◇機械維持管理 メンテナンス ◇重機の操縦・清掃 ※資格取得後、業務に慣れてからとなります。 <取引先>日本道路株式会社、三井住建道路株式会社、常盤工業株式会社等 <出張>一つの現場へ常駐のため、出張はございません。 ■教育制度 覚えてしまえば操作は簡単。操作室での操作は基本的にボタンを押すだけですのでご安心ください。 重機の操作には資格が必要ですが、全て会社費用負担にて取得可能です。 操作も先輩社員がマンツーマンでフォローしますので、1から安心して業務に取り組むことができます。 先輩社員もほとんどが未経験スタート。そのため、あなたの状況に応じて丁寧に教えてくださいます。(未経験でも1年程度で一人前になれます) 会社の雰囲気も和気あいあいといしており、相談や意見交換もしやすい環境のためご安心ください。 ■毎年1万円の昇給制度 未経験でも成果によらず、入社後5年間は毎年1万円昇給します。 サブリーダーへの昇進は早くて5年。その際は月給が2、3万円上がります。 経験0から生活の安定が叶う額を保証できるのは、事業への高いニーズがあるからです。 ■休日休暇 希望休については、1〜3日/月の取得が可能です。年末年始・夏季休暇についても1週間程お休み可能です! ■当社について アスファルト合材の製造を手がける当社。自社工場を持たず、大手道路会社が所有するアスファルトプラントの運営を受託するというビジネスを展開しています。30年以上の実績からお客様より高い信頼をいただき、また道路は重要なインフラであり、定期的に修繕が必要なためニーズがなくなることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: AWS環境における開発業務(Windows環境の設計、構築、運用)をお任せします。複数のエンドユーザに対し、それぞれの要件に従い環境構築を行っていただきます。 ・スケジュール管理 ・詳細設計、構築、運用 ※詳細設計においては既存のフォーマットがあるためゼロから書くということはありませんが、自身で調べつつ自走できるレベルは必要になります。 ■身につくスキル: ・設計〜運用まで幅広く携わり、エンジニアとして活躍できます。 ・AWSの経験やマネジメント経験を積めます。 ■活かせるスキル: AWSでの実務経験 ■開発環境: ・AWS(VPC,EC2,RDS,IAM,CroudWatch,AWSBackup,Workspaces,Inspector等) ・Windows2019 ・AmazonLinux ・Oracle ・SQLServer ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社マーナ
東京都墨田区東駒形
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, CADオペレーター(機械) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
★創業153年の生活雑貨メーカーで安定性◎ ★おさかなスポンジやクリアボトルなど人々の生活に溶け込んだ有名製品多数!デザイン性と利便性を備えたオリジナル製品 ★土日祝休み・残業月20時間程度・女性にとっても働きやすい環境◎ ■業務内容 「調味料ポット」など多様な生活雑貨を製造している当社にて、量産設計をお任せします。 ■具体的に <製品設計業務> ・デザイナーと協働しながら、調味料ポットなどの日用品の企画段階から参画し、新しい機構の検討や設計を担当します。 ・工場との連携による仕様の落とし込みや調整も行います。 <製品まとめ業務> ・製品寸法検査、機能試験及び評価 ・製品仕様書作成 ■使用する技術 ・各種プラスチックの知識、製品の設計(ABS/AS/PET/PP/PE/ナイロン/エラストマー/シリコーンゴム等) ・2D?CAD ・3D-CADによる設計 ■組織構成 設計グループ:4名が在籍 ■当ポジションの魅力 ・企画段階から参画でき、自身のアイデアを製品に反映できる環境 ・多様な商品ラインナップにより、様々な樹脂素材や金属素材の知識が身につく ・デザイナーや工場との協働を通じて幅広い視点でのものづくりスキル が習得できる ・企画段階から関わり自身のアイデアを製品に反映できる点、自分が設計した製品が世に出る喜びを感じることができる ■働き方 <残業時間> 20時に完全退社のため、残業平均20時間程度です。 <女性にも優しい環境> 産休育休後の復帰率100%、時短勤務可能となっており、ライフステージの変化にも柔軟です。 ■当社について ・当社は生活雑貨メーカーです。「使う人が笑顔になる」「生活者の楽しい生活シーンを創出する」ことを目指しデザイナー始め、全ての社員が心を込めて商品作りに取り組んでいます。 ■当社の特徴 ・創業154年を迎える現在でも長く顧客から愛される「ロングライフデザイン」を得意としており、インテリアショップや雑貨店等で販売される「ブタの落としぶた」「立つしゃもじ」「Shupatto」等の製造・販売を手がけています。 ・アットホームで社員が働きやすい環境が整っており、社員のために昼食補助、ドリンクバー、昇降式机など健康を重視した環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ティー・ディー・ハウジング株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
500万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜県職員、飲食業、製造業など未経験の方も活躍中/1年目から稼げる/資格支援制度あり〜 ■業務内容 ◎売買仲介業務 不動産の売買を希望する売り手と買い手を仲介し、取引がスムーズに行われるようサポートする業務です。 ≪業務の流れ≫ (1)ポータルサイト(アットホームやSUUMO)掲載の物件選定 (2)写真撮影 (3)システム入力 (4)お客様からの反響対応 (5)物件案内準備 ◎住宅販売営業 住宅を購入したいと考えている顧客に対して、物件の紹介から契約までの一連のプロセスをサポートします。 ※ピタットハウス店舗での就業となり独自の商品・サービスを多数展開し幅広い集客が可能となっています。 ≪業務の流れ≫ 1.業者訪問(商品になりそうな物件の収集) 2.物件の収支 3.物件調査、役所調査 4.上席への相談(案件化の伺い) ■平均年収 在籍1年〜2年未満の平均年収500万円 在籍2年〜3年未満の平均年収500万円 在籍3年〜4年未満の平均年収600万円 在籍4年〜5年未満の平均年収600万円 在籍5年以上の平均年収800万円 インセンティブ部分で大きく変わるのですが、 ベテラン営業職(当社8年、業界歴15年以上)だと昨年実績1,800万になります。 ■なぜ稼げるのか (1)明確なインセンティブ基準(参考) 売買仲介:10% (仲介手数料150万の場合、10万がインセンティブ) 住宅販売:10% (5,000万のマンションを売却、利益450万の場合、45万がインセンティブ) 賞与:年間トータル利益の5〜10% (2)ピタットハウスのフランチャイズ加盟 ピタットハウスの研修が受講可能なことに加え、蓄積されているノウハウやデータを活用することができるので、自分で営業の方法を模索する必要はございません。 ■キャリアパス 1年目:上司や先輩社員に実際の業務を通じて指導してもらいながら一人立ちを目指します。また、ピタットハウスのフランチャイズですので、同社の研修に参加することが可能です。 3年目:1人前となり、不動産知識以外にも建築の知識や金融知識などを身に着け企業の売上拡大に貢献していきます。 7年目:複数名の部下を持ちマネジメント経験を積んでいただきます。ゆくゆくは役員を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・エシロール
450万円~699万円
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【光学機器大手のニコンと業界最大手の総合眼鏡メーカーの合弁会社/メガネレンズ・精密光学分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可/年休128日/フレックス制】 ◆業務内容: 国内の眼鏡販売店への眼鏡レンズの提案型営業をご担当いただきます。 ◆職務内容: 眼鏡業界でチェーン展開している販売店へ営業活動をするチームです。担当店と信頼関係を築きながら一緒にビジネスを作っていく営業スタイルです。 個人のパフォーマンスを最大限生かしつつ、チームとしてもカバーし一緒にプロジェクトを進めていきます。 <1日の行動例>出社後、メールや準備を済ませて訪店を行い帰社。お客様等の対応や日報(メール)提出後退社。業務の効率上、直行直帰もあります。 ◇担当顧客:80 - 100店舗程度(担当エリアは関東になります。) ※アクティブとインアクティブの店舗含めの店舗数になります。 ◇部署メンバー:25名(全国) ※業務上英語を使うことはほとんどございませんが、社内コミュニケーションの際に多少用いる可能性はございます。英語への抵抗感が無い方であれば問題ございません。 ◆入社後の流れ: 製品の知識などを覚えていただきながら、先輩社員とペアになってOJTで業務に慣れていただきます。新規開拓は少なく、既存お客様の深耕営業がメインになります。 ◆キャリアパスについて: 社内環境の状況にもよりますが、営業所内での異動やマーケティング部への異動など、その他部署にチャレンジすることができます。もちろん当ポジションでスキルを磨いていただき、将来的にはマネジメント職に就くことも可能です。 ◆メディア掲載情報(テレビ東京): ・テレ東Biz:https://youtu.be/gxtwPPdtwkw ・TOKYO MX:https://youtu.be/RaXuRQsIxuE ◆企業概要: 同社は、2000年1月1日、株式会社ニコンおよびエシロール・インターナショナル(フランス)両社の強い意思によって、グローバルに展開するメガネレンズメーカーとして設立しました。精密光学分野のリーダーである「ニコン」と世界のメガネレンズのリーダーである「エシロール」が共に手を組み、研究開発、製造、販売のあらゆる面で相乗効果を発揮し、グローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマナカ
東京都墨田区亀沢
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★顧客折衝経験を活かし営業に挑戦したい方歓迎! ★1890年に機械メーカーとして創業。長年にわたり産業界を支えてきた老舗企業です ■事業内容: ・商品販売部門:伝動用品・工業用機器、工作機械、制御機器(油圧・空圧)の国内メーカーを中心に代理店や特約店契約としての販売活動。 ※鉄道会社や製鉄・建設業をはじめとする、様々な業界の大手取引先と取引をしております。事業拡大に伴い、営業担当を増員いたします。 ・製造加工部門:一般産業機械、クレーン・台車など運搬機械の設計、製造、据付けまで、お客様のニーズに沿った製品の販売。 ■業務内容: ・既存取引先へのルートセールス中心 ※一部新規開拓営業も有(訪問・電話・メール等による営業) ・取引先からの注文に対しての受発注業務 ・入社後は、先輩営業社員と同行して仕事を覚えていただきます。 ■業務の特徴: ・取引先の定期的な注文のフォローから新規提案として商品PRや受注に関しての打合せが中心となります。 ・商品販売部門では、多数の取扱いメーカーの製品があり、PRに困りません。 ・製造加工部門では、お客様のニーズに沿った製品の受注が可能です。 ■企業の特徴: 当社の最大の特徴は、「商品販売」と「製造加工」の両輪で事業を展開している点です。 具体的には以下のような製品・サービスを提供しています: ◇産業機械・運搬機器の設計・開発・製造・据付 クレーンや搬送装置など、工場や物流現場で活躍する大型機械を一貫して手がけています。 ◇伝動用品・油圧・空圧機器・工作機械の販売 ベアリングや減速機など、ものづくりに欠かせない部品を幅広く取り扱い、顧客のニーズに応じた提案を行っています。 ◇受託製作・部品加工 顧客の要望に応じたカスタム製品の製作や、部品単位での加工にも対応しており、柔軟な対応力が強みです ■働く魅力: ◇安定した経営基盤 千代田組グループの一員として、安定した経営と長期的なビジョンに基づく成長戦略を描いています。中期計画を段階的に達成することで、持続可能な企業価値の創出を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七彩
東京都墨田区横網
両国駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 内装・インテリア・リフォーム, その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜外資系ハイブランドやアパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどの空間をデザイン!土日祝休/リモートワーク有/年休121日/残業20H程〜 ■業務内容: アパレル・メーカー・商業施設・医療施設などの既存得意先を主に、店舗ウィンドウディスプレイ、展示会、ポップアップ店舗、店内装飾など商空間に関するデザイン業務をご担当いただきます。CADやIllustrator、Photoshopを駆使して、クリエイティブな空間を創造してください。 ■ご依頼から施工実施までの流れ: (1)ブランドコンセプトやターゲット、商品、予算などをヒアリングし、デザインコンセプトを立案します。 (2)商品展開やオペレーションを考慮し、レイアウトプランと基本設計図を作成します。 (3)ブランドイメージに応じて什器やディスプレイツールを提案します。 (4)基本設計図とプロモーションプランを基に実施設計図を作成します。 (5)実施設計に基づいた見積書を作成し、ご予算に応じてプラン修正を行います。 ■働き方: 在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務可能。 さらに、フレックス制度を利用して、あなたのライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度: 入社後、業務については、現場での3か月〜6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ※組織としては28名(女性17名・男性11名)となります。 ■評価制度/キャリアパス: 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。また、キャリアチャレンジ制度を導入しており、希望する部署への異動が可能。あなたのキャリアビジョンに合わせて柔軟に成長できる環境が整っています。 ■職場の雰囲気: 創業以来、受け継いでいる「美感遊創〜美を追求し、感性豊かに、遊び心を持って、未来を創造する〜」を社是として、個性豊かな仲間が多様性を認め合いながら、常に挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都墨田区石原
300万円~399万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜社会貢献性◎介護保険請求事務にかかわる一連の業務をお任せ/基本土日祝休/今後も伸びていく事業でスキル磨ける〜 ■業務内容: 介護用品(介護用ベッド、車いす等)レンタル業の、営業事務をお任せします。 ■具体的には: 車いす等福祉用具のレンタル・販売の介護保険請求事務にかかわる、一連の業務をお任せします。 ・PC入力(受注・発注入力や請求入力) ・電話対応(取引先のケアマネジャーやお客様からの問い合わせ対応) ・書類整理(契約書や伝票などの準備、ファイリング等) ■当ポジションの魅力: ・介護用品を通じて、お客様のからだ・こころ・くらしに豊かさを提供するお仕事です。高齢化が進む現代において社会貢献度がとても高い事業です。 ・レンタル事業のためお客様とは長期のお付き合いとなります。名前を覚えてもらったり、「ありがとう、助かったよ」という日々の電話でのやり取りが大きなやりがいに繋がります。 ■就業環境: 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をするため、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向: 今後さらに介護人口が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。 福祉用具のレンタルサービスは、在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。介護業界の人手不足解消・将来世代への財負担抑制にもつながり、大きな社会貢献になっています。 ■当社の強み: 高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、当社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 レンタル事業に社内資源を集中させ、サービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、事業の質を高める取り組みを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界・職種未経験歓迎!〜 【キッチン・ドアの施工管理/デジタルツールにより週の半分在宅勤務OK/残業30時間以下/きちんと労働時間の管理制度有り/長期出張なし】 ■業務内容: 新築マンション向けのキッチン製品やドア製品の設置工事において、進捗管理や外注業者のマネジメントなどを担当いただきます。 具体的には・・・ ・現場監督は協力会社に委託、デジタルツールを用いながら、進捗の管理をいただきます。(現場は導入に前向きです) ・同社営業が獲得した受注案件について、ニーズをもとに課長が施工計画を立てます。その計画をもとに、工事を管理いただくことがMissionです。 ・案件ごとに1人ずつ担当がつきます。外注業者や監督との相性も見ながら適宜アサインします。 ・1案件の期間は約1年程度。(積算・設計段階から引き渡しまでの進捗管理となります) ・担当現場は基本的に首都圏となります。その為、長期の出張等はありません。 ■働く環境: ・施工課は現在15名です、30〜50代が活躍中。 ・デジタルツールを導入、在宅勤務OK、週半分程度は在宅を導入しています。 ・平均残業時間は30時間以下 (パソコンのログイン時間を管理しており、過度な残業が起きないよう管理されています。) ・顧客は首都圏がメインになるため、基本的に出張等は想定していません。 ・土曜日出勤は月1程度発生することがあります。別途代休取得が可能です。 ・転勤は当面想定無。転勤のご相談がある際も、首都圏での異動になります。 ■扱う製品について: 製品はオリジナルシステムキッチン、洗面化粧台、室内ドアー等になります。全てオーダーメイドになるため、技術部門との連携も発生します。 ■親会社LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SocioFuture株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
〜適性に合わせポジション打診/副センター長候補(総合職/将来の管理職候補)の採用/基本土日祝休み・年間休日125日で働きやすい環境/育産休取得率&復職率100%〜 ■業務概要:副センター長候補(総合職/将来の管理職候補)として下記職務内容より、経験やスキルに応じて《本部での企画・改善》《品質・業務管理》《採用・育成》のいずれかの業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)〜(3)で経験・適性に応じ打診します。 【(1)コールセンター管理者業務】 ・収益管理(業務量予測・実績の検証、採用計画の策定、進捗管理) ・運営に関わる意思決定及びサポート、センター内周知管理 ・人事・労務管理/品質管理/リスク管理/繁忙時間帯の入電サポート 【(2)構築、BPR】 ・業務プロセス改善施策の企画/コールセンター運営に関するデータ集計/分析 ・BPO、コンタクトセンター関連業務の提案サポート ・BPO、コンタクトセンター関連業務の立ち上げ時のPJT管理 【(3)スタッフ採用や育成】 ・SV、オペレーター採用/新人SV、オペレーターへの教育 ■企業・仕事の魅力: (1)業界シェア60%:当社は全国のATMの監視運用アウトソーシング業務で約60%のシェアを誇るまでに成長しています。近年では、中国や東南アジア等へ向けた新規海外ビジネスにも注力しています。 (2)就業環境:産休制度、育児休暇等の充実した制度があるため、働きやすい環境です。リモートワークも可能※配属先による (3)オープンな風土:社内は経営層から現場社員迄距離が非常に近い環境です。役員陣にも「〜さん」と呼べるほどフラットな環境で、気持ちよく勤務することが可能です。 (4)キャリアアップ:年収/役職の上り幅やスピードについては個人差がありますが、早い段階で管理職になられる方もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本イトミック
東京都墨田区押上
押上駅
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
◆◇創業以来黒字経営|業界最大手の電気給湯機器メーカー|国内シェアトップクラス|管理部門で幅広い経験をつめる◇◆ ■職務内容 ご自身のご経験にあわせて、順次業務をお任せします。 【経理業務】 日次業務:仕訳・伝票処理、入出金管理、請求書発行・支払処理 月次業務:月次決算業務、試算表作成、経費精算 年次業務:年次決算業務、監査対応、税務申告書の作成・提出 予算管理:予算策定・管理、経営陣への報告資料作成 【労務業務】 勤怠管理:出勤・退勤時間の管理、有給休暇、病欠、遅刻・早退の管理 給与計算:給与・賞与の計算と支給、各種手当の計算 社会保険・労働保険手続き:健康保険、厚生年金保険、雇用保険の加入・脱退手続き、労災保険の手続き 労働契約管理:労働契約書の作成・管理、契約更新や変更の対応 就業規則の作成・改定:企業の就業規則や各種規程の作成・改定、従業員への説明と周知 労務トラブルの対応:労働問題やトラブルの相談・対応、労働基準監督署や労働組合との交渉 ■就業環境 〇夏場は定時帰りが多いですが、冬の繁忙期は忙しくなるので、平均残業は月20時間程度となります。夜は自分や家族のために使いたいという方にも安心して働いていただくことができます。 ※残業代は全額支給、固定残業はありません。 〇借り上げ社宅制度、退職金制度等生活する上で嬉しい福利厚生が豊富。 〇年休120日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇有給休暇等、長期休暇有!時間単位での有給休暇取得もでき、プライベートとの両立がしやすい環境です。 〇当社では誰もがチャレンジできる環境を構築するため、まずは自己評価から実施し1on1で部門長との定期的なミーティングを行い、目標の共有と目指す姿に向けて「前向き」に取り組める環境を構築しております。 ■当社について ・当社は業務用電気温水器の業界シェア約60%を持つリーディングカンパニーです。 設立以来70余年間、赤字無し。財務状況も安心な高収益企業です。 ・霞が関ビルや東京スカイツリーなど著名な大型ビルコンビニエンスチェーンなどに多数の納入実績があります。 ・ビルや地下街は安全性の高い電気給湯器へ変わっており、製品市場は拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京用地補償
東京都墨田区堤通
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜事業規模拡大による増員募集!業界不問/賞与あり/残業20時間以下/土日祝休み/完全週休2日制/年間休日120日以上/転勤なし〜 ■募集背景: 2025年4月の事業継承に伴い、社員数は46名と3倍、企業規模拡張のため各部署で新しいメンバーを募集することになりました。会社全体で1年以内に5名程度増員を計算しています。縁の下の力持ちとして、会社を支える人材となっていただきたいと考えています。 ■業務内容: まずは営業サポート業務をメインに総務や採用業務など、ゆくゆくは幅広い業務を対応いただきたいと考えています。少数精鋭組織ですので、フットワーク軽く臨機応変に対応していただきたいです。 ▼営業担当 └受注業務の契約書類及び見積請求事務、台帳入力事務、問合せ対応 ※取引先とのやり取りは基本メールですが、問合せは電話対応です。 ▼総務担当 └総務、庶務、経理、各種提出書類対応、台帳入力事務、問合せ対応 ▼採用担当 └新卒及び中途採用のサイト運営、面談等対応 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJT指導を予定しています。できる業務が徐々に慣れていっていただきます。分からないことは、聞ける環境です。専門的な用語もありますが、業界未経験の方でスタートした先輩社員も多く在籍していますので、ご安心ください。 ■組織構成: 配属先の管理部は現在6名体制です。 └うち正社員2名、契約社員2名、再雇用2名/男性4名、女性2名 会社全体では新卒入社者の20代から70代までの幅広い年代の方が在籍しています。 ■当社について: 補償コンサルタント業務専業として、公共公益事業や民間の開発における様々な事業主体のサポートを行っています。補償コンサルタントという業態はあまり世の中に認知されていませんが、国土開発等で先行する業務であり、非常にやりがいのある仕事という自負を社員は持っています。 また、発注者は行政がメインであり、行政サポート的な業務も多いためより安定性のある業界です。長年にわたり培われた「調査力」「分析・評価・検証力」「説明・提案力」「調整・解決力」で厚い信頼を得ており、行政に近い存在で、安定的な経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒット
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
550万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【チームのマネジメントと自らプレーヤーとしても活躍できます!/安定した取引先/3つの事業軸で50年超の安定経営/所定労働7時間15分/年休126日・完全週休2日】 ■事業内容 機械や空調設備工事を展開するビルメンテナンス事業と、建物に付帯する貯水槽の清掃を請け負うアクア事業を中心に、更にはグループ企業のITの開発や保守、運営を行うIT事業部門の3つを軸として経営的にも安定した企業です。 ■業務詳細 ビルメンテナンス事業の営業スタッフを束ねて更なる業績UPを測るマネージャーとしての一面と、自ら先頭に立って新規顧客の獲得や既存顧客からの受注を行うプレーヤーの2業務をお任せいたします。 【マネジメント】 営業部門の成績管理や営業スタッフの教育・指導などチームとしての総合的な管理をお任せします。 ・チーム全体の売り上げの管理 ・部下の営業のサポート 【プレイヤー】 ◎新規ニーズ獲得 これまでお預かりしている案件の他に当社で対応できることがないか、ニーズの獲得を行っていただきます。 ◎入札対応 自治体への営業の際には入札の対応も発生します。 ※実際に現場に入ってお客様の対応をいただくことはございません。 当社は顧客割合として官公庁と民間企業が同じ割合であり、顧客からお仕事を受注するためフィールドに不足はありません。どんな業務でもお仕事を受注する醍醐味を持ってやりがいがあるはずです。 ■組織構成 人数:3名(役員、部長、メンバー2名) ※部長とメンバーの間のポジションに入っていただきます。 年齢:50代~60代 ■こんな方におススメ ◎お客様と関係を築く中で業務を進めることが好きな方 これまで長い間お付き合いのある企業様が多く、対応する案件の選定も、単なる金額だけでなくお客様との関係性の中で決めていくため、関係構築が重要になります。 ◎業界経験を活かしてマネジメントに携わりたい方 当社の事業は許可業なので、専門性が高く、また新規参入ができない業界となっています。 そのため、インフラ業界や不動産、建築業界のご経験をお持ちの方であれば、その専門性を活かして業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒビジネスソリューションズ株式会社
東京都墨田区吾妻橋
本所吾妻橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容:入社後、まずは人事分野の実務を複数担っていただき、中長期的には人事分野全体の把握、リーダマネジメントまでお任せしたいと考えております。 <業務詳細> ・給与計算:基本的にアウトソースしているものの、状況によっては自身で対応いただく可能性がございます。 ・社会保険事務 ・福利厚生事務 ・労務管理・人件費計算 ・採用:新卒・中途採用いずれも。入社時は新卒採用メインで業務をお任せする想定です。 ・評価・就業規則規定 ・人材開発 ※ご入社後、OJTを中心に業務に慣れていただきます。 ■ポジションの特徴 ・ご経験ご志向によって将来的に、管理部門のマネジャーや経営企画等、キャリアの幅が広がる可能性がございます。 ・今後当社を長く支えていただける方への世代交代を見込んだ採用になります。 ■組織体制 ・5名在籍 ・緩やかに役割分担されているものの、それぞれが幅広く人事業務を行っております。 ・残業:10〜20H程度/フルフレックス制と非常に働きやすい環境です。 ■当社について 当社は伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のグループ会社であり、アサヒビール社の情報システム部門から独立した企業でもあります。 アサヒグループ各社のIT戦略を実現する情報サービス会社として、アサヒグループのIT基盤を担っており、 グループのICTに関する案件は、ほぼ全て当社が元請けを担っており、安定した経営基盤を持っています。 ■就業環境 ・育児時間制度、時間年休制度があり、お子様の送り迎えのための中抜けなども可能です。 ・ワークライフバランスを整えてフレキシブルに就業しやすい環境です。 ・リモートワークの利用は可能ですが、業務の性質上、週4日の出社をお願いしております。 変更の範囲:無
吉田プラ工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■担当業務 化粧品容器のメーカーでの営業担当です。受注から納品まで幅広い業務があります。 既存得意先メインの法人営業です。 ・新製品の受注活動・企画・販売 営業は全工程をリードし、顧客窓口や進捗管理・社内外調整を担う役割です。 (新製品企画立ち上げ情報→社内展開・打合せ→概略設計図面・見積の提出→受注→詳細設計→試作→校了→量産→納品) ・リピート品の社内外手配業務(品質確認業務や納品手配までの管理業務) ・技術部門と同行し、提案営業も行ないます ・当社技術部門や工場と連携し、納品手配までの管理業務 ※顧客以外の社内折衝(当社技術部門・国内外工場、協力会社など)も大きな幅を占め重要となります ■組織体制 35名所属する営業部に配属となります。営業部は1〜4部あり、担当企業によって分かれています。 (営業3部)30代:3名、40代:1名、50代:2名 (営業4部)20代:1名、30代:3名、40代:1名 ■入社後のフォロー体制 プラスチックや化粧品容器は未経験でも問題ございません。ほとんどの入社者は未経験です。 入社後に当社技術部や工場を含めた研修でものづくりを学ぶことが出来ます。営業活動も上司や先輩社員との同行から始め、徐々に独り立ちしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本テクノ開発
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【大手プライム案件95%以上!エーザイや資生堂等大手クライアントと安定した取引/残業15h・完全週休二日・年休120日/平均勤続年数10年以上/産休・育休が取得しやすく時短勤務可能!安定して働き続けられる環境】 ■当社概要: 1985年創業以来独立系IT企業として一次請けに拘り、エーザイや資生堂といった大手製薬・化粧品会社様の業務の根幹に関わるシステム全般の企画・要件定義といった上流フェーズから開発・運用まで一貫して長期でお任せ頂いています。※自宅リモート案件も稼働中(平均週3リモート) ■業務詳細: 入社後3か月は出社いただき研修を受講いただきます。 その後は運用〜開発までの実務をメインに案件をお任せしていきます。 ※スキルや希望に合わせた案件をアサインいたします ■キャリアパス: ご経験、スキルに応じて、プロジェクトにおけるリーダー/マネジメント業務をお任せします。開発に専念したい方も最大限ご希望を受け入れます。PL/PMはもちろん、コンサルタントやPMOなど、ご自身の志向性や方向性に合わせてキャリアチェンジも可能です。 ■案件例: ・基幹システムと連携したBI機能開発支援 ・大手医薬品製造会社向けワークフローシステムの開発 ・販売物流管理に係わる関連システムの開発・保守 ・CRMシステムの開発、保守、維持管理 ≪プロジェクト規模≫ ※300万から1億以上の案件があります。 ※基本チームアサインとなります ■開発環境: 言語:Java,VB.NET,JavaScript…等 DB:ORACLE,SQLSERVER…等 ■組織構成: 会社全体で平均37歳となっています。 ※PMクラス:40〜50代、メンバー:20代 ■充実の研修制度: ◎社内研修:言語勉強会や社員同士での知識/情報共有会あり ◎専門研修:メーカーやベンダー主催で行われるプログラミング言語や業務を習得する研修 ◎階層別研修:若手から管理職対象のものまで幅広く学べる内容が用意された研修 ■柔軟な働き方: <産休/育休取得実績> 3名(2024年度)(男性社員含む) ※顧客との信頼関係も厚く、働き方については都度相談できます。 <有給取得> 10.6日(2023年度) 変更の範囲:無
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【富士ソフトG/国内最大手のスーパーマーケットからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業に特化した専門性でPOSシェアNo.1/大規模案件×高い商流実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆長年の取引で風通し良く、自社研修制度もあり定着率◎の環境です ■業務内容: 国内最大手イオングループ各社向けにPOS・クレジットカード端末の運用業務およびPOSシステムの運用監視業務における管理をお任せします。夜勤は発生せず、日中にご対応いただく想定です。 定型業務および非定型業務をはじめとした問い合わせ対応等の運用領域のPL業務をお任せします。 アプリの保守開発が発生することもあり、小規模の開発案件もございます。 ■魅力ポイント: ・プライム案件の完全自社勤務(常駐なし)ですので、安定基盤の中で働けます。 月の残業時間は15時間程度・フレックスや在宅勤務を生かして柔軟な働き方でご自身の業務に集中することができます。 ■配属部署: 特定顧客第1事業本部 店舗システム部への配属とあります。 全体で200名程度在籍しており、半数以上は中途入社です。 お客様との取引年数が長く、関係値も非常に良く、社員交流もあることから、働きやすい環境です。 基幹システムやバックオフィス系など様々な開発を行っていますが、ご経験に合わせてアサインを検討させていただきます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ