1194 件
株式会社JORO
東京都墨田区亀沢
-
300万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター
学歴不問
【有名IPタイトルの新規ソーシャルゲーム/平均残業30h以下/リモート可】 ■業務内容: 有名IPを用いたゲーム開発を行っている同社にて、イラストレーターとして業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: キャラクター、背景、アイテム といった2Dイラスト全般の制作 ■就業環境: チームによって週2〜3日の在宅ワークを取り入れております。フルリモートも相談可能な環境です。 ■組織構成: 現在社員数は、20名となっております。 平均年齢は33歳で若手が活躍しています。コアメンバーは業界経験10年以上であり、ヒットタイトルの経験者も多く在籍しています。年齢に関わらず意見が言い合えるフラットな職場です。アニメやゲームが好きなオタクが集まっているので、共通の話題で盛り上がることも多いです。 ■企業概要: 同社社代表は前職のHappy Elements社にて、「マジョカ†マジョルナ」のゲームデザイナーや全タイトルのマーケティングを担当したのち、アニメ化も果たした「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」の制作チームリーダー兼プロデューサーを担当した、業界注目のプロデューサーです。既成概念に囚われない制作活動を行い、新しい価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクロシステム
茨城県水戸市城南
400万円~649万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【錦糸町駅から徒歩4分/年休126日/ワークライフバランス◎/大手企業と取引多数】 ■業務内容: 上流SEとして、システムの設計開発またはネットワーク・サーバの設計・構築のいずれかの業務を担当いただきます。 ■業務の魅力: 当社ではエンジニアの「これがやりたい」という意欲を何よりも尊重しております。今回のポジションは組織の中核を担う立場を任される可能性もあり、「いちエンジニア」以上の存在に成長できる充実感も手に入れることができます。 ■業務内容詳細: 製品開発、情報通信における開発をトータル的なシステム開発と捉え、各種製品、システムの設計・開発業務等で培った経験豊富なエンジニアを編成し、各工程の枠にとらわれないコンサルティングにより、効率的な実現方法と最適なコストパフォーマンス、付加価値を創出するビジネスプランをご提案しています。お客様の事業の特性を踏まえ、技術と経験を最大限に活かしたトータルソリューションをご提供しています。
アサダ株式会社
東京都墨田区立川
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ノルマなし/年間休日124日/世界6か国で事業展開/特許技術保有(フロンガス関連装置)/大手企業へのOEM供給実績多数/幅広い商材保有のため安定経営/残業月10時間程度と圧倒的に働きやすい環境〜 ■業務概要: 営業(セールスエンジニア)として工場や建築現場向けの自社製品の工具や配管切断機などの販売と、修理などの一時対応をお任せします。 ■業務詳細: ・商社や代理店を通じ、エンドユーザーに自社製品の販売・PRを行います。 ・ノルマはございませんので、しっかり顧客に向き合って働くことができます。 ・取引先の商社や代理店のうち8〜9割が既存顧客となっており、新たなニーズに対する提案をしたり、新製品が開発された際にはお客様に合わせてPRを行ったりします。 ・営業がメインとなりますが、製品の不調や故障があった際には、その場での修理対応も行います。その場で修理できない場合は、後日支店の修理担当または工場の修理部門にて対応しますのでご安心ください。長期的に製品を使っていただけるようなアフターフォローを行うことで、お客様と関係構築できるのもこの仕事の魅力です。 ■入社後の流れ: ・入社後は3ヶ月程度愛知県本社での研修を行います。愛知県犬山市にある当社の工場にて製品の修理等の技術的な研修を行い、名古屋市の本社にて営業職の研修を行います。ご経験や習得スピードに合わせて、研修期間が前後する場合がございます。 ・配属後には先輩の同行等からはじめ、慣れてきたらお客様を20〜30社ほど担当します。 ■就業環境: 担当エリア:東京23区・千葉県 出張の有無:宿泊を伴う出張はあまりなく、年に数回程度/1泊2日〜2泊3日 ■組織構成: 東京支店は支店長(50代男性)と営業職 4名(20〜40代男性)事務職2名(30 代の男女各1名)修理担当(50代男性)で構成されており、事務所内には取締役(60代男性)も常駐しております。 また、敷地内の別棟にはグループ会社の従業員6名(20〜40代男性)が勤務しております。当支店は、当社の営業拠点の中でも核となる支店であり、多数のお客様とのお取引がございます。その中で、お客様のニーズを的確にキャッチし、新製品開発や製品改良に繋げられる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【有名IPタイトルの新規ソーシャルゲーム/平均残業30h以下/リモート可】 ■業務内容: 有名IPを用いたゲーム開発を行っている同社にて、シナリオディレクター、ライターとして業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・プロットの作成/監修 ・シナリオの作成/監修 ・スクリプト作成 ・世界観やキャラクター設定の作成、進行管理、ディレクションなど ■就業環境: チームによって週2〜3日の在宅ワークを取り入れております。フルリモートも相談可能な環境です。 ■組織構成: 現在社員数は、20名となっております。 平均年齢は33歳で若手が活躍しています。コアメンバーは業界経験10年以上であり、ヒットタイトルの経験者も多く在籍しています。年齢に関わらず意見が言い合えるフラットな職場です。アニメやゲームが好きなオタクが集まっているので、共通の話題で盛り上がることも多いです。 ■企業概要: 同社社代表は前職のHappy Elements社にて、「マジョカ†マジョルナ」のゲームデザイナーや全タイトルのマーケティングを担当したのち、アニメ化も果たした「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」の制作チームリーダー兼プロデューサーを担当した、業界注目のプロデューサーです。既成概念に囚われない制作活動を行い、新しい価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXILトーヨーサッシ商事
東京都墨田区錦糸
400万円~499万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【建築業界未経験歓迎!/男女・年齢問わず活躍中/大手LIXILグループ/直行直帰可/残業30時間程度/教育体制充実/施工管理など現場出身の方も歓迎!】 ■業務内容: 住宅設備代理店へのルート営業を担当頂きます。製品はLIXILの金属商品であるアルミサッシやドア・門扉など、幅広い商材を扱います。カタログを用いて製品を紹介しつつ、慣れてきたら製品導入の提案もいただくことが可能です。 但し当面の間は業務職に就き営業に必要なスキルを習得して頂きます。 ■教育体制: 入社後、受発注業務やマンツーマンのOJTを通じて、商品知識や取引先を段階的に勉強いただきます。親会社の教育カリキュラムも活用可能でき、業界未経験でもキャッチアップしやすい体制が整っています。 ■働く環境: 営業担当は3名、20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 客先からの直行直帰も可能で、平均残業時間は30h程度です。 お客様先に行く際は、社用車で移動していただきます。転勤は当面想定無。転勤のご相談がある際も、首都圏での異動になりますのでご安心ください。 ■評価体制: 業績と行動の2軸での評価体制が整備されております。30代で支店長となった方もいます。きちんと頑張りが評価される環境です。 ■親会社LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・売上高は1兆3千7百億円を超え、世界150カ国以上で事業を展開し、連結従業員数はグローバルで約6万名を誇ります。2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Blue Tiger Consulting
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
1000万円~
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
年収1,000万以上保障/フレックス制/リモートワーク相談可/年間休日120日 ◆◇Oracle社のパートナーとして「NetSuite」に特化/日本での導入実績はOracle社に次ぐ堂々の第2位◇◆NetSuiteを活用したクラウドERPの自社独自のプロダクトを9つ保有して4 年で売上成長率 750%の当社で1人目のIT戦略コンサルタントとなる人材を募集します。 ■業務内容 ITコンサルタントとして、下記業務をお任せいたします。 ・上流から中流フェーズのコンサルティング業務(戦略策定/業務計画策定/業務改善/業務要件定義等) ・プロジェクトマネジメント業務(プロジェクト計画/管理/顧客及びメンバーとのコミュニケーションなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務魅力 当社は国内で唯一の技術力を持っていて、当社でしか培えない経験ができるため、自分の価値の向上を実感できます。 Oracleからの紹介案件が多く、普段会えないような役員クラスや社長の方を相手に商談をする機会があるたため、 ■クラウドERPの展望 AIやIoTが活用されるこれからのクラウドERPを扱うエンジニアには、機械学習や文字認識、画像認識など最先端の技術が必要になります。 しかし、クラウド型ERPやそのアドオン開発のノウハウを持つエンジニアはまだまだ少ないのが現状です。だからこそ、今クラウド型ERPの知見とさまざまな業界に対応できる業務知識、この両方を備えることができれば、業界でも先駆的な存在として、自分の市場価値を高めることができます。 ■職務の特徴 ・現在の経営ボードメンバーは、トップクラスのコンサルティングファーム出身者であり、非常に大きなコンサルティング案件を数多く取りまとめてきた人材です。 クライアント企業を始めとする大企業のCXOクラスとの関係性も深いことから、当社コンサルタントは、大きなインパクトが実感できる案件に関わることができ、それが弊社に所属する最大の魅力となっています。
株式会社アカシン
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◇空港、物流倉庫など幅広い分野の大手顧客からの安定受注/搬送機器等の製造・販売を行う当社の営業担当としてご就業いただきます◇ ■業務内容: 搬送設備等の販売に関する交渉・受注・納品・集金等を行っていただきます。 ■取り扱う製品について: 航空機整備の際に使用する作業台や、高所作業車、ドッグレベラなどモノを持ち上げる、運ぶなどの作業に必要な搬送機械を主に取り扱います。空港や物流倉庫など幅広い分野から受注しております。 ■営業スタイル 基本的に商社からのご紹介にて担当を任命します。新規顧客に関しては開拓するというよりは顧客に対してお困りごとのヒアリングを行い商品化につなげる役割となります。製品の据え付けにも同行するケースがあり、まれに休日の出勤となるケースもあります。 ■組織構成: 東京支店は10名で構成されており、うち営業担当は5名となっております。(他工事担当:3名、事務2名) 20代〜50代まで幅広い世代にて構成されております。 ■出張に関して 週に1回程度発生いたします。営業範囲は基本的には関東地域がメインとなります。 ■当社について: 当社はお客様のニーズに合わせ、電動・油圧を駆動させ手では持てない重い物を持上げたり、運んだりする搬送機械を設計、製作するメーカーです。お客様の要望を当社の技術力によって、より満足度の高い製品に完成させる問題解決型企業です。空港、自動車、電車、家電メーカー、物流倉庫、食品会社など幅広い分野にご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリアバンク
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◇「社員がどうしたら気持ちよく、楽しく仕事ができるか」を大切にする会社◇ ■業務概要: システムエンジニアとしてエンドユーザー・大手SIベンダーからの常駐型のシステム開発案件に従事していただきます。 ※金融(銀行・証券・保険会社)を中心に業務システム案件の設計〜開発フェーズに従事していただきます。 ※都内23区をメインに関東圏内の案件でのチーム作業となります。常駐期間は様々ですが、1年の案件が多いです。 ■おすすめポイント:【エンジニアとしてのキャリアを後押しする社風です】 ▽「個々の成長実現のための案件アサイン」 同社では個人の能力・意向を重視した割り振りをし、基本的にチームでの常駐による開発を行っています。経験豊富な同社のベテランエンジニアとともに案件に入り、OJTで自分の技術の向上を図ることができます。 自分の目指す成長フェーズに合わせ、マネジメントにも携わることができます。 ▽「将来のリーダー候補」 常駐型システム開発事業拡大、案件増加に伴う将来のシステム開発案件のリーダー候補の募集となります。もともと金融系に強みを持っていた経緯もあり、現在同社にはJavaができるリーダーが足りない状態です。今回の採用は将来のリーダー候補としての採用になります。 ▽「エンジニアとしてのキャリアアップを応援」 資格支援制度を導入し、資格取得までの費用を最大限バックアップしております。月に一度の社員全体ミーティングを利用して、勉強会や飲み会、スポーツ大会などコミュニケーションを必要以上に取るようにし、一人で悩ませない事を常に意識しております。 ■案件事例: ・金融系システム構成管理 ・生保向けシステム開発 ・某大手通信会社(携帯料金請求システム(20名ほどのチームでの参画)) ・公共案件(税金システム、外国人ビザ発行システム等) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇「社員がどうしたら気持ちよく、楽しく仕事ができるか」を大切にする会社◇ ■業務概要: インフラエンジニアとしてネットワークやサーバの設計、構築、運用などの案件をお任せします。 未経験の方には、ヘルプデスクや保守・運用のお仕事からお任せしていきますし、現場スタッフが一つ一つ丁寧にお教えするので安心してください。 ※都内23区をメインに関東圏内の案件でのチーム作業となります。常駐期間は様々ですが、1年の案件が多いです。 ■おすすめポイント:【エンジニアとしてのキャリアを後押しする社風です】 ▽「個々の成長実現のための案件アサイン」 同社では個人の能力・意向を重視した割り振りをし、基本的にチームでの常駐による開発を行っています。経験豊富な同社のベテランエンジニアとともに案件に入り、OJTで自分の技術の向上を図ることができます。 自分の目指す成長フェーズに合わせ、マネジメントにも携わることができます。 ▽「将来のリーダー候補」 インフラ案件増加に伴う将来のネットワークやサーバ案件のリーダー候補の募集となります。 ▽「エンジニアとしてのキャリアアップを応援」 資格支援制度を導入し、資格取得までの費用を最大限バックアップしております。月に一度の社員全体ミーティングを利用して、勉強会や飲み会、スポーツ大会などコミュニケーションを必要以上に取るようにし、一人で悩ませない事を常に意識しております。 ■案件事例: ・大手インターネットサービス会社向けSE支援 ・金融系システム構成管理案件 ・電力小売りクラウドサービス保守案件 ・電力事業顧客管理システム維持保守支援案件 ・損保会社インフラ構築支援案件 ・運用設計業務案件 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属エンジニアリング株式会社
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜全社平均残業16.5時間・労務管理も徹底しており、就業環境◎・売上約193億円・平均勤続年数14年・年間平均給与約680万円と安定した経営を続け、社員にも還元しています〜 ◆職務概要:プラント建設/改造/増設に伴う、企画/見積り/設計/工事発注/施工管理などをお任せいたします。特に電気設計(受配電盤・動力コントロール・計測機器関連のデータ収集・ファシリティ関連)などを主にお任せいたします。工事の立ち上げ時は2,3ヶ月の出張となりますが、帰省費や支度金の準備などフォローは充実しています。 ◆職務の特徴・魅力:製造・生産現場の最前線で貴重な経験が積めます。大手・準大手のエンジニアリング会社においては細分化され、分業化されている業務のすべてを手がけられるのが同社の製造・生産現場ならではの大きな特徴です。 ◆エンジニアリング事業部について:三井金属エンジニアリング社(通称MESCO)のエンジニアリング事業は豊富な経験をベースに、プロジェクトの企画・フィージビリティースタディの段階から建設・操業に至るまであらゆる段階で「エンジニアリング」を通じて顧客に貢献しています。世界有数の非鉄金属メーカー三井金属鉱業株式会社のエンジニアリング事業部門を専門的に発展させるべく1964年に設立されて以来専業エンジニアリング会社として非鉄金属選鉱・製錬プラントをはじめ金属加工、建材、化成品製造など各種産業プラントのプランニング段階からプロジェクト・マネージメント、操業指導さらにメンテナンスに至るまで一貫して手掛けてまいりました。その豊富な実績と卓越した技術は、国内はもとより海外、特に非鉄製製錬プラントエンジニアリング分野において、「日本にMESCOあり」と極めて高い評価を得ています。 【工事実績】海外工事、銅製錬ほか、FA自動化、一般産業・化学産業等の幅広い実績があります。 ◆配属部門:エンジニアリング事業部 技術統括部には機械部、電気計装部、土木建築部、技術開発部があり、それぞれ、プラント建設/エンジニアリングに関わる案件に従事しています。事業拡大を見込んでの増員採用であり、離職率も低く、中途入社者も活躍している風通しのよい環境です。
350万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【有名IPタイトルの新規ソーシャルゲーム/平均残業30h以下/リモート可】 ■業務内容: 有名IPを用いたゲーム開発を行っている同社にて、Unityエンジニアとして業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: Unity+C#を用いてのiOS、Andoroid用のゲームアプリ開発 ■就業環境: チームによって週2〜3日の在宅ワークを取り入れております。フルリモートも相談可能な環境です。 ■組織構成: 現在社員数は、20名となっております。 平均年齢は33歳で若手が活躍しています。コアメンバーは業界経験10年以上であり、ヒットタイトルの経験者も多く在籍しています。年齢に関わらず意見が言い合えるフラットな職場です。アニメやゲームが好きなオタクが集まっているので、共通の話題で盛り上がることも多いです。 ■企業概要: 同社社代表は前職のHappy Elements社にて、「マジョカ†マジョルナ」のゲームデザイナーや全タイトルのマーケティングを担当したのち、アニメ化も果たした「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」の制作チームリーダー兼プロデューサーを担当した、業界注目のプロデューサーです。既成概念に囚われない制作活動を行い、新しい価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
安永クリーンテック株式会社
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜環境に優しい高品質システムで、生活を快適に!/プライム市場上場「株式会社安永」のグループ会社/導入増加!/業界No.1を目指す会/年休121日&土日祝休/転勤無〜 ■ディスポーザーシステムとは: ・生ゴミを台所のシンク排水口に取付けたディスポーザーで粉砕し、排水とともに処理槽で分解、下水道や浄化槽に放流するシステムです。 ・家庭から排出される生活系ゴミは年間40万トンにのぼり、その排出された生活系ゴミの多くは燃やして減量化していますが、その際に温室効果ガスを発生させ、地球温暖化を進めています。 ・その台所の生ゴミをなくし、衛生面や利便性を高めることで、周辺環境への負荷も軽減する環境商品となっています。 ■業務内容: 新築マンションへの自社製品のディスポーザ排水処理システムの、取り付け工事の施工管理を担当します。担当するエリアに関しては1都3県がメインです。 ・工程管理 ・安全衛生管理 ・技術品質管理 ・予算管理 ・客先・関連業者、協力会社との打ち合わせ ・現場職人への指導 ■はたらき方について: ・受注のタイミングなので繁閑の差はありますが、月平均30時間の残業時間です。 ・営業所が他にも2か所あるため、泊りがけの出張はほとんどなく、日帰りで行ける範囲内です。 ・マンション自体の工期は1年半から大型であれば3年になりますが、当社はスポット業者であり、工事初期の処理槽設置、住居内装が進んでからの居室内ディスポーザ取付になるため1件あたりに費やす時間は短くなっています。 ※10件から15件を並行して行うことがほとんどです。 ■組織構成: 現在工事グループには5名が所属しております。有資格者の40代男性3名、その他30代の方、50代の事務員の方が所属しています。 ■当社の魅力: ・同社は上場企業の「安永」の関連企業で、デイスポーザの製造、処理槽の設計・設置、処理槽の維持管理を直轄事業として行う唯一のシステムメーカーです。 ・更に親会社は一部上場企業のエンジン部品メーカーであり、同社も財務基盤は堅固で、安定した経営を継続しています。 ・財務基盤も堅固で、安定した経営を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新興商事株式会社
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産仲介, 意匠設計 不動産開発企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜発注者の立場でのお仕事/年間休日125日・完全週休二日制(土日祝)・退職金ありとお休みと福利厚生充実で働きやすい環境です!〜 ■業務内容 デベロッパーの建築プロデューサーとして、収益不動産開発の一連の業務を推進していただきます。 収益不動産開発は、集合住宅から商業ビルまで、また新築から既存建物のリノベーションまで多岐にわたります。 土地および建物取得の段階から、事業プランを策定し事業の可否を判断します。 仕入後は、企画から設計・施工、そして完成に至るまで、一連の業務を推進していただきます。 〈開発実績〉 https://www.shinkocorp.co.jp/building/ ■業務詳細 ・仕入時のボリューム検討 ・事業プランの提案・策定、コンセプト設定、企画設計から工事監理などのプロジェクトマネジメント ・外部協業者との打合せ(設計者・施?者など) ・設計・工事に関する受発注・契約業務及び事業スケジュールの管理など ※確認申請業務、実施設計業務は協力事業所へ委託しています。 ■就業環境 不動産業界でありながら、完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日としっかりとお休みをとれる環境です。 勤務エリアは都内中心の1都3県で転勤もありませんので、仕事とプライベートを両立した働き方が叶います。 退職金制度やエニタイムフィットネス会員など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ・当社は1935年に設立しました。2009年から順次、不動産管理事業から始まり、戸建開発事業・ビルマンション開発事業と業容を拡大し、グループ会社含め売上高も50億円を超えるまでに成長しました。 ・「スピーディー」「柔軟性」「自由」「成長」「前向き」「素直」「チャンス」「素」「真剣な失敗を受け入れる」「自分と向き合う」「センス」「創造」。これらのワードは当社の風土を表しています。もちろんその根底には「誠実」があります。我々は「成果」を重んじるプロ意識の高 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス警備保障株式会社
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
警備・清掃, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇建設業界出身の方歓迎/警備業界の営業担当者を募集/活躍出来るステージ・キャリア多数!/日本全国に55拠点の警備会社!2号警備(交通誘導等)分野での業界トップクラスを誇る◆◇ 毎年の支社新設やM&Aを積極的に実施している当社にて、営業ポジションを募集いたします。既存顧客のフォロー・提案営業と様々な場面で警備を必要としてくださるお客様に対して、営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・既存取引先へのフォロー営業 ・新規取引先の開拓 一部専門的な提案を行う必要がある場合もありますが、それはチームで対応を致しますので、最初から必要ではありません。 今までBtoBの営業活動を行ってきた方であれば十分対応が可能なのでご安心ください。 【取引先】 大手上場有名企業の商業施設やスーパーゼネコン、ビル管理会社から工場や倉庫、イベント企画会社や地元密着の建設会社まで幅広く対応しております。 ■当社について: 交通誘導警備や施設警備を中心に、ビルメンテナンス等関連業務を行っています。顧客は大手ゼネコンや建設関連業者、官公庁、不動産管理会社などです。 新規支社の出店やM&Aを積極的に実施し、売上高は2019年度118億、2020年度132億、2021年度186億、2022年度202億、2023年度は230億円に達成。従業員数は7,000名を超え、全国に56拠点を展開しています。 更なる成長を目指し、内外から人材を登用しており、今回の募集は支社管理をお任せする支社長候補としての役割です。
株式会社タバタ
東京都中央区新川
450万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、開発職を募集しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)企画 情報収集(店舗へ出向いて市場把握・他社製品調査、営業ヒアリング、モニター会、市場調査)→コンセプト決め(情報収集した内容を元に製品システム提案)→デザイン決め(外部デザイナーへ依頼)→コスト、スケジュール試算 (2)設計 構想設計→試作モデル作成→機能評価を繰り返し、試作品が固まり次第、3DCADで詳細設計 (3)評価 成形試作→試験評価→設計変更を繰り返し、様々な試験評価で品質安全性能面での問題点を洗い出す。 問題点を解消の上、金型を完成させる(海外の金型成形先で立会いすることもある)。 販売して約1年後にユーザーへ顧客満足度調査を実施する。 ※(1)〜(3)の期間は担当する製品によって1〜2年くらいのスパンとなります。 ■チーム体制: スイミングチーム3名、マリンチーム6名、ゴルフチーム2名の計11名 ■仕事の魅力: 実際に製品を設計する際、外部のデザイナーと製品デザインについて打合せをしたり、製造側の意見を聞いた上で作りやすい製品形状にしたりと色々と調整業務が必要になってきますが、その分やりがいを感じられます。また、何よりも実際出来上がった製品は自分一人で作り上げたものではなく、会社全体で作り上げたものだという充実感があります。 出来上がった製品を売り場で見たり、実際にプールや海で使用しているお客様を見ると誇らしく思えます。そんなお客様に対して直接意見を聞ける市場調査もあるので、自分たちの作った製品を市場で見るだけではなく、使用感も聞くことができ、次の製品設計へのモチベーションアップに繋がっています。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィンクス
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内最大手のスーパーマーケットからプライム受託自社開発】 ◆流通小売業に特化した専門性でPOSシェアNo.1/大規模案件×高い商流実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆長年の取引で風通し良く、自社研修制度もあり定着率◎の環境です ■業務内容: 国内大手スーパーマーケットのあらゆる小売業システム開発が経験できます。お客様視点での業務分析・提案・要件定義から自社で担当しております。 流通小売特化のプライムSIとして、上流から入り込んで開発を行っているため、顧客のFBを直接頂くことができ、開発の感謝を実感できます。 ■開発事例: ・大型スーパーマーケットや大手コンビニエンスストアの店舗システム(POSシステムなど) ・基幹システム(本社系)バックオフィス系システム。 昨今のセルフレジ導入拡大によるセキュリティ課題に対するAIを使ったソリューション提案や、 発注システムの自動化、QRコード決済の提案など、流通小売業のさらなるDX推進をミッションとして、消費者目線での課題解決ができるポジションです。 ■配属部署: 特定顧客第2事業本部への配属となります。 全体で200名程度在籍しており、半数以上は中途入社です。 お客様との取引年数が長く、関係値も非常に良く、社員交流もあることから、中途でジョインいただいた方の定着率も高いです。 部署内での教育体制も整っており、エンジニアファーストで働きやすい環境です。 基幹システムやバックオフィス系など様々な開発を行っていますが、ご経験に合わせてアサインを検討させていただきます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【商品企画型の営業スタイルでスキルアップ◎/創業100年超の食品・飲料メーカーでメニュー作りに携わる◎土日祝休/住宅・家族手当・退職金制度あり】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■組織構成 開発営業部は8名が所属しております。20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【国内トップクラスの流通小売メーカーからプライム受託で自社開発】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性有/大規模案件×高い商流を実現 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 流通小売業のお客様を中心にオンプレサーバシステムおよびクラウド基盤の提案・構築・保守業務を担当いただきます。 上流工程がメインとなり、運用保守工程はパートナーへお任せする案件もございます。 ■魅力ポイント: <顧客深耕スキルが身に付く> 一社に対してお客様のことを深く理解していくことをミッションとしており、深耕していく中で、課題を発掘し、それに対する提案だけでなく、潜在的ニーズをキャッチアップしていくスキルが身に付きます。 ■こんな方にオススメ! ・自分が構築したシステムを身近に感じたい方 ・よりユーザーの目線に立って開発をしていきたい方 ・顧客様と長期関係構築・深耕し、DX推進のために最適なシステム提供をしていきたい方 ※平均勤続年数11.1年/チーム志向が強く、メリハリをもって働く社員が多いです※ ・仕事と私生活のWLBを大切にしているからこそ、より効率的で働きやすいように仕事の仕方を工夫し取り組む、自主性をもって邁進する方が多いです。 ・年齢に関係なく意見を伝え話し合う文化が、次のシステム提供につながっています。 ■働く環境: ◎リモート:全社平均40%前後(配属部署や案件によって異なります) ◎残業:平均約15時間(週2回はノー残業デーと設定) テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しています。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【大手顧客のインフラを受託でご支援/マルチクラウドなども導入/BPとも連携しながら付加価値の高い業務の実行】 ◆流通小売というユーザーが直接使用するものでありかつ全国規模のシステムを手掛ける為、生活に根差した貢献実感を得やすい環境です ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる ■業務内容: デバイス関連(PC・タブレット)のライフサイクルマネジメントを担当いただきます。 業務における安全稼働のためのセキュリティ提案や、お客様先にレンタルで提供しているPCの改善提案等がメイン業務となります。 ■魅力ポイント: <顧客深耕スキルが身に付く> 一社に対してお客様のことを深く理解していくことをミッションとしており、深耕していく中で、課題を発掘し、それに対する提案だけでなく、潜在的ニーズをキャッチアップしていくスキルが身に付きます。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40%(出張あり) ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
スポーツ・アウトドア用品, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
〜多くのアスリートも愛用する高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 ダイビング、マリン、スイミング、さらにゴルフ用品など、多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、商品企画兼バイヤー職を募集しています。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品企画兼バイヤーとして、協力工場のリソースを活用して新商品を提案・開発して頂きます。 営業部門や設計部門と連携しながら、ユーザーのニーズを満たすデザイン・機能・価格など商品コンセプトを取りまとめる企画部分だけでなく、試作・検証も含めて実際に商品をカタチにしていく詰めの部分まで、幅広い領域で活躍ができます。 ■チーム体制: 企画開発課7名、商品企画課2名の計9名 ■仕事の魅力: 自分が企画開発した商品が店頭に並んだところを見ると、とても誇らしい気持ちになります。 市場調査では、自分がつくった商品の使用感や消費者の満足度を聞くことが出来るので、次の商品開発のモチベーションアップに繋がります。 ダイビング・シュノーケリングが好きで、「○○のような商品が欲しい・つくりたい」というアイディアがある方にとっては天職となることでしょう。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) ・一日7時間、週35時間労働 ・夏季休暇連続16日(土日含む) ・2023年の年末年始休暇12日 (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照
アスラテック株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ロボットに対して熱い想いのある方募集/日本のロボット業界を推進/ソフトバンクのグループ会社で企業安定性◎/プライム比率100%/週2〜3リモート可能/年間休日124日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ロボット遠隔操作・管理システム「Asratec Croud Robot System」(CRS)を主に担当するエンジニアを募集しています。顧客の業務課題を聞き出し、顧客のロボット(ハード)に当社のシステム(ソフトウェア)を組み合わせたソリューション開発を担って頂きます。 <具体的には…> ・システム開発、運用 ・現場での実証実験 ・社内ミーテイング ・顧客との技術的なやりとり 等 ■CRS(Asratec Croud Robot System)について CRSとは、遠隔地からさまざまなロボットの操作や動作状況管理をクラウド経由で行えるようにするプラットフォームです。アームロボットや移動ロボットなどへの導入実績があります。 https://www.asratec.co.jp/products/asratec-cloud-robot-system/ ■導入事例: ・人型と車型に変形できる乗用人型変形ロボット「SR-01」の制御(三精テクノロジーズとの協業開発) ・ピアニジュウイチ(人と触れ合い可能なキャラクターロボット)のライブ動作可能なバルーンロボット技術の開発で提携 ■組織構成: 技術開発部 部長1名、メンバー6名 プロジェクトごとに1.2名で担当することが多く、裁量権のある環境です。 ■働き方: プロジェクトの状況にもよりますが、基本的には週2〜3日のリモートワークができます。勤務時間もフレックスタイム制を導入し、残業も月平均25H程度と働きやすい環境が整っています。 ■当社について: ソフトバンクのグループ会社でロボットと人が共存できる社会の実現を目指すロボット専業メーカーです。 2010年に創業30周年を迎えたソフトバンクで行われた「新30年ビジョンコンテスト」で現社の社員が優勝し、ロボットへの想いを実現すべく誕生しました。「ロボット革命」の実現に向けて、一緒にチャレンジする強い意志をお持ちの方、お待ちしております! 変更の範囲:本文参照
株式会社八十嶋
東京都墨田区押上
押上駅
その他 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜飲食経験者歓迎/ソラマチ最上階の和食料亭/将来店舗を持ちたい方歓迎/65歳まで再雇用制度有/シフト最大限考慮/働き方◎〜 ■業務内容 ・接客:店内へのご案内、料理の提供、ご予約のお客様の確認、ドリンクの作成等 ・調理場との連携:お料理を出すタイミングなど、板前さんと連携を取りながら進める ・売上管理、店舗管理:売上に誤差がないよう管理、また店舗の備品の発注 ・店舗運営に関する会議:本社の方と店舗運営に関する戦略会議、建物の管理者の方と店舗管理についてやり取り ・お客様管理:常連のお客様への情報管理や共有(指示出し)、ご予約のお客様の管理。予約管理については店舗に予約用のシステムがあり、様々な予約サイトを一括してどのお席にお通しするかわかるようなシステムです。 ■入社後の流れ まずはホールスタッフとして、先輩社員に横についてもらいながら学びます。仕事の進捗具合で、お客様管理、店舗管理、運営管理など段階を得ながら仕事の幅を増やしていただきます。進み具合によりますが、約2か月ほどで店長候補としてお仕事予定。 ■働き方 【残業時間】 1日2時間程度で45h以内に収めるよう取り組みを行っています。 【休日】 正社員は基本的にお休みの曜日が固定なため特別変更等無ければシフトが大きく変わることはなく、定休日以外に入れ替えたいときも事前申請があれば可能です。 【休日対応】 基本ありませんが、急病者の続出やグループ他店の要請などで発生する場合があります。 ■制度、転勤について ・産休・育休で昨年一昨年は2名ずつ取得実績があります。 ・転勤や他店舗への異動について、頻度はあまり高くないですが、基本的には都内店舗への移動となります。 ・研修を兼ねた異動は社内全体で年に一度1〜2名の移動があります。 ■組織構成 板前社員5名/ホールや接客担当の正社員・アルバイト5名程度と併せて10名強。平均年齢も30代と若く、アットホームな雰囲気。 ■店舗情報:和食店舗「和食 國見」 店舗は東京スカイツリー31階に立地。高級路線を基本としながらも、幅広い年代/利用用途のお客様に景色と併せて和食を楽しんでいただきたいというコンセプトのため、顧客層も老若男女幅広く、ご利用シーンも接待や記念日でのお食事〜カジュアルランチまで様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜プライム上場ダイキン工業100%出資/業務用空調分野で国内シェア約40%1位/賞与6か月/平均勤続年数12.8年〜 ■業務概要: オフィスビルや商業施設等の計装設備(空調コントローラ)のメンテナンスをお任せします。 【採用背景:案件増加による増員採用】 ■詳細 ・保守契約を結んでいる顧客の空調コントローラの定期メンテナンス、不具合時の対応 ・システム更新の提案も一部行って頂きますが、システム更新を行う事になった際は営業に内容を引継ぎ、見積もり等に関しては営業が対応 ・メンテナンスを行う際は、基本的にはサービスエンジニア1名と協力会社にて対応。 ・遠方でかつ小規模な案件に関しては協力会社に任せるケースあり ※現場まで通える場合は直行直帰 ★やりがい・仕事の魅力★ ・大規模な物件に携わることができる ・案件の幅広さ:工場、オフィスビル、商業施設など幅広い ・ブランド・商材力◎:ダイキンの空調機には間違いなく全てつながることや、きめ細やかな制御が可能。当社では『空調の最新技術』に触れることが可能です! ■教育制度 OJT/必要に応じ階層別研修/上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立/透明かつ適切な評価 ■社風 自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっています。積極的に物事に取組む姿勢を大切にしています! ■働き方 ・有給消化率86.8% ・残業平均40h(繁忙期9月3月60h、閑散期20h)※36協定の範囲内です ・休日出勤・緊急対応:基本無し(土日や夜間は協力会社にお任せ) ・夜勤:半年に1回程度(計画停電の立合い等のみ) ★残業削減の取組:業務切り分けをし、外注できるものは協力会社様は現場管理をお任せ ★くるみんマーク取得 ★定着率91% ◆会社について 1978年創業『ダイキングループの中で唯一のエンジニアリング会社』として、ダイキン商材のメンテナンス・設計・施工までを一貫対応 ◆今回配属の計装事業部は… 建物の空調設備、その他の設備機器を『ダイキン独自のIoT』で接続し、設備管理の"利便性"、"効率化"、"省エネ性"を提供 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルメンテナンス
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
〜将来の幹部候補として顧客・事業に貢献/真剣に将来を考えている方へ/早期キャリアアップ◎/チームワークを重視する社風〜 ■仕事内容: ビルやマンションの植栽施工・植栽管理業務をお任せします。 【具体的には】 植物の植え込みなどの施工業務 植木の剪定(高木・中木・低木) 植え替えなどの定期メンテナンス ※一部、脚立を使っての作業も発生するため、高所が苦手ではない方からのご応募をお待ちしております。 【閑散期について】 植物が休眠する為、散期である冬場は当社部門での定期清掃などをお願いする予定です。 ※別分野の技術も身に付けられ、多能工として幅が広がります。 ■採用背景 2020年に発足した新規事業所のメンバーとして、植栽作業班を牽引頂ける方を新たに募集します。 現在のメンバーはベテランの男性2名と新卒入社の女性1名です。 入社後には会社支援を利用して、 「造園施工管理技士」「造園技能士」「木医」などの国家資格の取得が可能です。 ■働き方 残業は平均20時間程度です。繁忙期でも月平均30h程です。 担当エリアについては都内中心で、出張など基本的にありません。 ■キャリアを磨く 【リーダーやスペシャリストとして組織貢献】 社内で技術を競い合う『技能オリンピック』、自身や会社の未来について社長や仲間と意見交換をする場や、リーダーを目指すための研修制度など、従業員一人ひとりのキャリアを支援する体制が整っています。 【頑張りは、目に見える形で還元】 仕事ぶりをしっかり評価し、賞与や昇給など、目で見える形で還元。社員の活躍を表彰する「社員表彰制度」もあり、モチベーション高く業務に励める環境です! 【チーム組織構成】 チームで協力し合いながら、気軽に相談し合う風土が根付いています。ポジションや部署の垣根を越えて、アイデアを発信し、実現するための後押しを行うなど、「会社全体で成長していく」社風が強みです。 ★女性管理職活躍中★定着率95% ■会社概要 株式会社第一ビルメンテナンスは1984年(昭和59年)にビルの清掃を行う個人企業として発足、経済情勢に左右されにくいストック型ビジネスで、1都3県に3600棟を超えるビル・マンションの管理実績を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
出光クレジット株式会社
500万円~699万円
クレジット・信販 リース, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■職務内容: まずは当社の経理事務全般について習得していただき、将来的には経理・財務・税務業務のスペシャリスト、またはMG候補としてご活躍いただける方を募集します。 ■職務詳細: ・経理業務/日々の経理事務実務(伝票起票・仕分・会計システム等の入力・管理等) ・四半期毎の決算書作成 ・税務申告 ・資金政策 ・資金調達 ・海外子会社管理等 ■業務の変更範囲: 入社後は本求人票記載の業務に従事いただきます。 ご本人様の適性や異動、配置転換により当社業務全般への変更可能性がございます。 変更の範囲:本文に記載あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ