19888 件
株式会社クロスパワー
東京都千代田区神田佐久間町
-
600万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
学歴不問
〜経験者でも最大4か月の研修制度/慣れてきたらリモート可能/育休申請後取得率100%/月平均残業12時間程度〜 ■職務内容: AWS環境でのパッケージ・アドオン開発における、コンサルと要件定義の業務をご担当いただきます。 コンサル業務といってもビジネスコンサルではなく、パッケージにあわせた、DB要件をヒアリング、提案を繰り返していく業務となります。 <工程> 提案〜導入保守まで 当社はAWSのアドバンスドティアパートナーとしてAWS上にのるアプリケーションの開発を行っていますが、そのAWS上での経営・人事データを有効活用するためのDX的なシステムの提案・要件定義を行います。その案件をご依頼したいです。 <言語> C#、Oracle、環境はAWSを中心に行います。製造経験はあるほうが望ましいですが、フェーズとしてはデータ構造を整理することがメインです。そのヒアリングと設計を行います。 DB、SQLの知識はあったほうが望ましいです(論理側)。 現状はAWSの理解はなくても問題ないです。 <開発手法> ウォーターフォールで進めることが多いです。 ■当社の案件例・開発環境: ◇ Webシステムクラウド移行対応 児童出版会社が提供する児童向けWeb辞典をオンプレミスからAWS上へ移行 チーム組織構成 技術/Ruby、PHP、Python 使用サービス/AWS:EC2、S3、RDS(Aurora、MySQL)、ELB 対応した受託案件は100件を超えます(エンドユーザーとSI会社の案件割合は5対5ほど)。 ■当社の特徴: AWS社との協業マーケティングが可能 AWS Partner Network(APN)アドバイスコンサルティングパートナーに認定されているため、AWS社との協業マーケティングを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
霞ヶ関キャピタル株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
ディベロッパー 不動産金融, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜2011年設立!プライム上場!多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開する独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!コアタイムなしのフルフレックス勤務◎/社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 当社の海外投資事業部門における営業メンバーのサポート業務をお任せいたします。決まったルーティーン業務ではなく、メンバーから発生ベースで対応いただくことを想定しております。 <具体的な業務> ・マーケット調査(不動産売買市場、ホテル市場、国際経済指標等) ・海外現地(主にドバイ等)との連携 ・契約書関係の作成補助 ・投資家に向けた物件資料などの作成 ・請求書/経費精算の取り纏め ・郵送物手配/備品発注/国際送金手続き など ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモート勤務可・フルフレックスタイム制/月平均残業時間30h/少数精鋭組織だからこそ一人ひとりの考えをプロダクトに反映できる◎ユーザーファーストの視点で開発/プロダクトの成長性・福利厚生◎】 自社サービス「OPTEMO」のスクラムチームの開発者としてバックエンド、フロントエンドの両方をお任せします。 技術的課題解決/サービス品質向上のための方針策定の守備範囲として、主にバックエンドを担当いただきます。 ■業務内容: ・開発:実装/レビュー/検証/リリース(プロダクト開発に必要なことを横断的に実施) ・インシデント対応:インシデント調査/仕様確認 ・仕様検討:PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリング ・プロダクト全体の技術的課題解決、サービス品質向上のための方針策定および推進 ■開発環境: ・開発手法:アジャイル ・言語:TypeScript ・フレームワーク:React,NestJS ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Figma,ClickUp,Miro ・情報共有ツール:Slack,Notion ・インフラ環境:AWS , Docker ■組織構成: ビジネスサイド4名、開発サイド3名(PdM1名、エンジニア2名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されております。 当社のエンジニア2名はフロントエンドを得意領域としておりますが、フロントエンド/バックエンドと横断的に開発を行ったり、未経験の領域に積極的に挑戦しています。 開発の着想からリリースまで一貫してエンジニアが担えるような体制で進めております。 ■OPTEMOについて: WEB上で企業と顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。2022年4月にα版、6月にβ版、11月に正式リリースをし、新規機能の開発ならびに機能改善を圧倒的なスピード感で進めてきました。 すでにOPTEMOは上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域でポテンシャルを発揮することができるプロダクトです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トビラダイニング
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~549万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【明確な評価制度と定期昇給あり/残業20h〜40h(月によってばらつき有り)/元々強みであったテイクアウト事業をさらに強化・増収増益】 ★プライム上場G/7期連続増収を実現/国内外に765店舗以上を展開、年60店舗ペースで新規出店加速。事業多角化で経営基盤安定★ ■業務内容: 「調理・接客/食材発注管理/スタッフ教育/数値管理などの<店舗運営業務全般>をお任せします。 ■入社後の流れ: 研修(平均8週間/マニュアルと社員研修プログラムを使用)→ 配属店舗にて店舗運営 ・ご経験によって既存店や新業態の新店店長、複数店舗の店長をお任せすることもあります。 ・まだ少しご不安な部分がある方は、研修期間を延長したり、マネジャーや他店舗の店長がサポートしますのでご安心下さい。 ■キャリアパス: 経験者⇒短期間での昇進が可能(入社1ヶ月で店長に昇進している方も) ・店長は現在、3ランクに分かれており、それぞれテスト(筆記)で昇格していきます。 ・人事制度を2020年に改定⇒何をどうしたら昇給・昇格するのかが『みえる化』しているので自分の頑張りが反映されやすくモチベーションにつながります。 ・店長を経験後、飲食業に関わる様々な職種へのチャレンジ研修期間(アソシエイト)を設け、適職を見極めます。 ▽エリアマネージャー:10-20店舗ほど統括 ▽人事/新人研修…新卒・中途社員の採用、新入社員の研修 ▽海外事業…海外出店店舗の事業運営全般 ▽商品開発…提供するメニューの改良、新メニューの考案 ▽店舗開発…新店出店に纏わる業務 ▽販促企画…売上向上の各種企画・キャンペーン立案 ▽SV…FC店運営企業とのパイプ役 等 ■当社の魅力: 「かつや」「からやま」など15ブランド、国内外765店舗以上展開/安定性・将来性のアークランドサービスホールディングスのグループ会社として業績も17年連続売上増加中。コロナ禍でも業績を伸ばし、成長し続けいている安定基盤がございます。 社風も、自身の意思をもち、やりたい、やってやるというお気持ちからチャレンジする方を会社をあげて応援しているので存分にチャレンジし成長頂ける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコー・システム
東京都千代田区東神田
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容:大手システム会社や大・中規模会社を中心に業務システムなどのプログラマ及びシステムエンジニアとして、システム開発業務を行います。 ■職務の特徴: システムエンジニア、プログラマは知識や技術が求められますが、技術や行動力などを身に付けていけば自ら活躍の場(フィールド)を広げていくことができる、やりがいのある仕事です。そのため同社では一人一人の個性と適性を見極めて、上司や先輩がしっかりフォローし、エンジニアに必要な経験や知識を身に付けていくことができる環境を用意しています。 また、intra-martのパートナー企業でもあります。 ■同社の特徴: 同社は1989年の創業以来、基幹業務のシステム受託開発を主たる業務として、顧客に最適なソリューションを提供すべく、幅広い分野でのシステム開発を手がけてきました。また業種特化した数種の業務パッケージおよび汎用的ツールパッケージを開発し、販売しています。同社は常に顧客、取引先、社員などあらゆる人との出会いと縁を大切にしています。 ■経営理念: 同社は「人との出会い・縁を大切にし、相互理解・相互信頼のもとに、共存共栄し、夢のある会社作りをめざす。」を経営理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産金融, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜テクノロジーの力で、日本の物流を効率化◎/2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 物流施設(冷凍冷蔵倉庫)における運営オペレーションの設計と最適化をお任せします。以下の2つを主なミッションとし、社内外関係者と連携しながらプロジェクトを推進いただきます。 (1)倉庫内レイアウト設計、マテハン機器のスペック検討 └保管〜出荷動線を最適化するための倉庫レイアウトの設計 └自動搬送装置や搬送機などのマテハン機器の選定とスペック策定 └テナント企業の物流業務に合わせた導線、保管効率の最適化提案 └マテハン導入時のコスト、効果分析 (2)倉庫運用に係るシステム要件定義の策定 └WMSやWCS、その他業務支援システムの業務要件定義 └マテハンと連動するシステム連携設計 └倉庫オペレーション業務に基づいた最適な業務フローの設計 └倉庫利用企業(テナント)やシステムベンダーとの調整 └導入後の業務テストや改善支援 ■組織構成: オペレーション企画運営部:6名(部長1名・副部長2名・メンバー3名) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産金融, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜設計事務所出身者歓迎◎/コンセプト企画から設計、工事監理まで一気通貫して携わる◎/東証プライム上場の安定基盤!/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 当社のホテル開発の建築・設計担当として、より技術的な視点から建築、設計、デザインマネジメントを行っていただきます。 ■業務詳細: ・建築企画及び各設計フェーズにおけるプロジェクト推進 ・各計画の総合デザイン、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理業務 ・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、FFE等)への業務発注 ・スケジュール管理、コスト管理 等 <担当するホテルブランド> ・fav / FAV LUX( https://fav-hotels.com/) ・seven x seven( https://sevenxseven.com/) ・edit x seven(https://editxseven.com/hotels/gotemba/) ■組織構成: ・Executive Director 1名/Director 4名/メンバー7名 ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 ■当社について 当社は不動産と金融のプロフェッショナルが織り成す独自のビジネスモデルを展開する戦略的コンサルティング型デベロッパー企業です。2011年の東日本大震災で被災した商業施設の立て直し計画から始まり、創業時から変わらない「社会貢献」という軸をぶらさず、事業を展開し2018年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場、2023年に東証プライム市場へ区分変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験から施工管理へ!WLBも重視しつつ、手に職をつけたい方へ!〜 ●健康経営優良企業6年連続受賞!連携売上高2,366億円を誇る「プラスグループ」の安定経営基盤 ●スケジュールや品質担保の管理監督に加え、お客様へのヒアリングやご提案など幅広くお任せ! ●どなたも入社後1年間はOJTトレーナー制度にてマンツーマンで教育! ●土日祝休/平均残業18h/週1回リモート推奨/大手取引先の施工実績多数 ■職務概要 オフィスやデータセンター、商業施設、学校やオフィス、工場、 病院などのネットワーク・電気通信設備等の施工管理をお任せします。 ■業務詳細 実際の施工は全国約300社と多数抱えております施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1〜2名 ・担当案件数:4〜5件 ・担当エリア:一都三県※案件により、出張が発生する場合がございます。 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■就業環境 ・転勤:基本現地採用のため転勤の可能性は低いです。 ※万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張:多くて月1〜2回(1、2泊ほど)※全くない案件も複数ございます。 ■組織構成 ・人員構成:40名ほど(内事務5名) ・採用背景:受注案件増加に伴う増員募集かつ次世代を見据えた強化募集をしております。会社全体で約半数が中途入社の為、受入れ文化があります。 ■教育制度 ・入社後は1年間OJT形式で業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修などマンツーマンの手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産金融, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
〜地方銀行・信用金庫出身者歓迎◎/2011年設立!プライム上場!独自のビジネスモデルで収益急上昇!4年間で純利益を10倍に拡大◎/平均年収1344万円!年休120日!土日祝日休み!社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境◎〜 ■業務内容: 金融機関などの紹介窓口との関係構築を通じて運送事業者などの車両流動化ニーズをご紹介いただけるような営業活動をご担当頂きます。またご紹介後はお客様の財務状況や業務内容、車両状況から想定ニーズを把握し財務コンサルティングの視点でオペレーティングリース等の提案をします。 <具体的な業務> ・金融機関などの紹介ルートの開拓(ビジネスマッチング契約) ・ビジネスマッチング契約締結先からの紹介実績醸成 ・顧客の経営課題のヒヤリング ・オペレーティングリースの提案 など ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・フレックスタイム制度(コアタイムなし) ■当社について 当社は2011年に設立。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメント機能を融合させた独自のビジネスモデルを構築し、業界随一の成長性を誇る企業です。「物流施設」「ホテル」「ホスピス」「海外」の4つの事業ポートフォリオで展開しており、売上高は2年で250%上昇。純利益も500%の伸長で推移する企業です。 ■当社組織について 2018年に20名程度だった社員数も、2024年には300名を超え、組織規模は拡大を続けております。外資系不動産ファンド、金融機関、証券会社、国内大手事業会社、コンサルティングファーム、デザイナー、一級建築士、総合商社出身者など経験を積んだ先鋭プロフェッショナルを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
800万円~999万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
イオン株式会社(東証プライム上場)純粋持ち株会社の当社のデジタル開発部にて、管理職として以下の業務をお任せします。 ◆ミッション◆ イオン銀行は商業と金融が融合して生まれた他にはない個性を持つあたらしい銀行で、“親しみやすく、便利で、わかりやすい”金融サービスを目指しています。 デジタル開発部のミッションは、店舗とデジタルサービスの利便性を向上させ、お客さまの「ちょっと相談してみようかな」「これ、便利だし使いやすいね」を多く創り出し、リアルとデジタルの両方のメリットを提供することです。 ◆具体的な仕事内容◆ お客さまが店頭や自宅等どこからでも、いつでも簡単に金融サービスをご利用いただけるよう、デジタルサービスの開発を管理職としてお任せします。 企画側のニーズや課題を把握し、ベンダーへ発注、プロジェクト管理をしていただきます。 これまでのご経験やスキル、今後のキャリア志向をお伺いしたうえで、以下いずれかのグループにて配属いたします。 【DX推進グループ】 ■インターネットバンキングに関わる企画・開発推進 ■店舗DXに関わる企画・開発推進(オンライン相談サービス、テレビ相談・手続き窓口) ■新規DXサービスの検討・導入 【アプリ開発グループ】 ■通帳アプリに関わる企画・開発推進 【クラウドサービスグループ】 ■Salesforceに関わるシステムの企画・開発推進 ■イオン銀行ホームページに関わるシステムの開発推進 各グループ共通で、プロジェクトマネージャーとしてチームを管理しながら、以下に挙げる仕事内容をお任せします。 ・デジタル関連の新技術について情報収集・利用検討 ・アジャイル開発の導入推進 ・社内外における課題の発見 ・課題解決方法の企画・立案(システム化) ・各開発案件の上流工程からのとりまとめ ・外部ベンダーや協力会社との調整 変更の範囲:会社の定める業務
クオリティソフト株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~699万円
ITコンサルティング, 総務 法務
【月平均残業10時間程度/週2リモート可/80000社以上に導入しており7年連続シェアNo.1の自社サービスあり/年休125日・土日祝休み/産育休制度◎復帰率100%】 国内シェアNo.1のクラウド型セキュリティサービスを開発するIT企業の当社にて契約法務を中心に法務全般、総務系の業務を担当いただきます。 英文でのレビューや契約書作成ができる方を歓迎しております。 【具体的には】 ・契約法務(契約書作成、審査) ・社内法律相談対応 ・知的財産権関連(特許、商標) ・文書管理 ・社内規程の整備 ・弁護士相談対応 ・株主総会、取締役会準備、運営 ・総務業務全般 ※上記業務からスキル経験に合わせて担当いただきます。 ■組織構成 法務総務Gはリーダー2名、メンバー5名の組織です。 現状リーダーが法務を兼務しているため、リーダーのOJTもとで法務業務を引き継いでいただける方を募集しております。 ■就業環境 ・慣れてからは週2回のリモート勤務が可能です。 ・月の平均残業10時間程度です。 ・産育休制度が整っており、復帰率は100%です。 ■取り扱い商材の優位性 同社クラウドIT資産管理ツール「ISM CloudOne」について: 75000社以上に導入され、7年連続国内シェアNo.1です。これは、まだクラウド市場が未開拓であった時にいち早く同サービスの開発・参入に成功し、大手顧客を始めとした多くの顧客を最初に獲得できた事が背景となっています。 また、商材の強みとしてエンドポイントセキュリティを担っており、完全クラウドで国際化にも対応している(オンプレミスの場合海外端末は別になる)ため海外顧客含めて利用できる点も他社でカバーできない強みとなっています。
350万円~549万円
【明確な評価制度と定期昇給あり/残業20h〜40h(月によってばらつき有り)/元々強みであったテイクアウト事業をさらに強化・増収増益】 ★プライム上場G/7期連続増収を実現/国内外に765店舗以上を展開、年60店舗ペースで新規出店加速。事業多角化で経営基盤安定★ ■業務内容: 調理・接客/食材発注管理/スタッフ教育/数値管理などの<店舗運営業務全般>をお任せします。 ■入社後の流れ: 研修(平均8週間/マニュアルと社員研修プログラムを使用)→ 配属店舗にて店舗運営 ・ご経験によって既存店や新業態の新店店長、複数店舗の店長をお任せすることもあります。 ・まだ少しご不安な部分がある方は、研修期間を延長したり、マネジャーや他店舗の店長がサポートしますのでご安心下さい。 ■キャリアパス: 経験者⇒短期間での昇進が可能(入社1ヶ月で店長に昇進している方も) ・店長は現在、3ランクに分かれており、それぞれテスト(筆記)で昇格していきます。 ・人事制度を2020年に改定⇒何をどうしたら昇給・昇格するのかが『みえる化』しているので自分の頑張りが反映されやすくモチベーションにつながります。 ・店長を経験後、飲食業に関わる様々な職種へのチャレンジ研修期間(アソシエイト)を設け、適職を見極めます。 ▽エリアマネージャー:10-20店舗ほど統括 ▽人事/新人研修…新卒・中途社員の採用、新入社員の研修 ▽海外事業…海外出店店舗の事業運営全般 ▽商品開発…提供するメニューの改良、新メニューの考案 ▽店舗開発…新店出店に纏わる業務 ▽販促企画…売上向上の各種企画・キャンペーン立案 ▽SV…FC店運営企業とのパイプ役 等 ■当社の魅力: 「かつや」「からやま」など15ブランド、国内外765店舗以上展開/安定性・将来性のアークランドサービスホールディングスのグループ会社として業績も17年連続売上増加中。コロナ禍でも業績を伸ばし、成長し続けいている安定基盤がございます。 社風も、自身の意思をもち、やりたい、やってやるというお気持ちからチャレンジする方を会社をあげて応援しているので存分にチャレンジし成長頂ける環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルパーク
350万円~599万円
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店(家電量販店), 受付 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/東証スタンダード上場企業/有給休暇消化率が上昇した上場企業ランキングで6位!/月の約1/3がお休みでプライベートも充実/6日連休も取得可能/育休取得率男女ともに95%/ソフトバンクの携帯販売TOPクラス代理店〜 ソフトバンクショップの店舗スタッフとして、携帯電話の新規販売・機 種変更、修理の案内、最適な料金プラン、付帯サービスの提案、店内のPOP作成など 、接客や店舗運営業務全般をお任せします。 ■業務内容: 当社直営のソフトバンクショップで、お客様の受付対応、携帯電話やスマートフォンのサービスや商品案内といった仕事をお任せします。 ◇受付対応 ◇サービス・商品のご案内、手続き ◇便利な使い方のレクチャー ◇店頭ディスプレイづくり ◇店内イベントの企画・実施 など 販売スペースを企画したり、各プロジェクトのリーダー・メンバーとして活動したり。手を挙げれば自らのアイディアを形にするチャンスがたくさんあります!単なる接客ではなく「感動接客」を目指しています。 ■このお仕事の魅力 ★7割が未経験スタートで活躍できる! 教える立場の先輩社員の7割が未経験スタートなので、入社時の不安な気持ちはよく理解できます。入社後は1人1人にメンターがつき、疑問や不安をすぐに解消できる環境を整えています。また、商品知識に関する研修はもちろん、入社年次に応じた研修やEラーニングなどもあり、研修体制は非常に充実しています。【業界でも最高レベルの待遇】有給休暇や連休取得の推進や社員旅行の実施、月額最高8万円の資格手当制度など、努力次第でキャリアアップ可能です。 ★ライフイベントへの支援多数! ・年休実質128日! ・月1日の有給取得・連続休暇取得を推進中 ・育休取得率男女ともに95%/復帰率は89.1%! ・保育園に預けて復職した場合⇒保育手当を支給(3歳まで) ・お子さんが4歳に達するまで時短勤務可 ・時短とフルタイムをミックスして使えます『慣らしフルタイム制度』あり ★スキルアップが叶えられる! 年4回の「ソフトバンク認定資格試験」で資格を取得したら、最高月額8万円(年額96万円)の資格手当を追加支給! ※試験の合格率・保有率はともに約90% ※会社をあげて合格までしっかりサポートします 変更の範囲:会社の定める業務
Soyogi株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
★ワークライフバランス◎/港区高輪の産後ケアホテル「KISUI Takanawa」◎/事業拡大フェーズ ★食のクオリティの高さが売りの施設です ■職務内容:有名ホテルや会員制レストランで腕を磨いた料理長の下、レシピに沿って昼食、おやつ、夕食、夜食の調理をしていただきます。調理食数は最大10食程度のため、丁寧に仕込みを行い質の高い料理を提供しています。メニュー開発の考案にも携わっていただけますので、これまでのご経験を是非活かしてください☆ ■職務詳細: ・メニューは和食、洋食、中華、エスニックなど様々です。スイーツも自家製で作っています。通常メニューに加え、季節ごとに行事食を提供していますので、それらのレシピ開発に携わっていただくことも可能です。 ・料理の配膳は助産師が行っています。料理の提供が終われば退社可能なため、残業はほとんどありません◎ ・厨房は施設から車で15分程度の場所にあるため、料理の運搬(ケータリング)業務があります。厨房で調理して現地で盛り付けを行います。 ※運転免許をお持ちでない方は次の日の仕込み業務を対応いただきます ■組織構成:現在は料理長1名(50代後半)、調理スタッフ2名(50代前半)が対応しています。 ■将来のキャリアパス:昇給・昇格もございます。新規事業の立ち上げや、いずれご自身で開業をされたいという方も歓迎です◎ ■就業環境: ◎遅番でも20時までに退勤可能で残業が少なく、年間休日115日と働きやすい環境です。賄いを作ることも可能です。 ◎新事業として伸びしろが期待でき、事業拡大のフェーズを経験できます。また、比較的新しい組織のため一緒に組織を作っていくことができます! ◎有給、シフトの希望は出すことが可能です。また、副業も事前に申告いただければ同業以外は可能です ■当社の特徴・魅力:「産後ケアリトリートKISUI Takanawa」は産後直後〜4ヶ月未満の母子およびその家族が滞在する施設です。利用者からの口コミが高く、特に食事は高評価を得ています。短期(1〜2泊)から長期(2〜4週間)まで利用スタイルは様々です。当施設のような宿泊型産後ケア施設は海外では既に広く普及しており、日本でも近年施設数が増えており注目度、成長性が急激に高まっている事業です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社soeasy
東京都千代田区神田須田町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆サーバーサイドエンジニア/売上前年比:153.7%/大手導入多数◎HRテックSaaS◆◇ ■業務内容: 自社プロダクト「soeasy buddy」の開発・機能追加を担当。業務効率化やナレッジ共有を支援するSaaSツールの進化を支えます。スピーディーで裁量の大きな環境で活躍できるチャンスです。新機能の要件整理からサーバーサイド設計・実装まで幅広く担当。課題解決やCI推進を行い、プロダクト改善をリードします。業界特化のSaaSツール「soeasy buddy」の成長を支える重要な役割を担います。開発環境はReact、Ruby on Rails、Go、GCPなどを使用し、フルスタックでスキルを磨けます。チームと連携し、ユーザーに価値を提供するプロダクト作りに貢献してください。 ■技術スタック: ・バックエンド:Ruby on Rails、Go ・フロントエンド:React、SCSS、TypeScript ・DB:PostgreSQL ・インフラ:GCP、Heroku、AWS ・API:GraphQL、RESTful ・その他:Github、CircleCI、Docker、Elasticsearch、redux、Imgix、AWS Transcribe、AWS Translate ■風土: ・年齢/年次/性別など関係なくフラットな組織です ・さん付けや誰にでも丁寧語など定着しております ・役職は役割となりフラットな環境です ・フラット/オープン/リスペクトが行動規範にあります ■当社について: ◎「おしえあうって、すばらしい。」という理念のもとクライアントの教え合う文化、フラットな組織作りのサポートを行っています。 ◎特に美容やクリニックの業界に強みがあり、スマホ上で簡単に動画マニュアルを作成・共有、SNSで社内コミュニケーションを円滑に回るSaaSプロダクトを提供しており、顧客満足度も高い事業です。 ◎ホスピタリティの高い社員が多く、フレックスも柔軟に活用でき、子育て世代も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂Gravity
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~999万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【総合広告代理店やPR会社や広告制作会社などの業界経験者歓迎/博報堂グループ/ブランディングの戦略構築から実行まで】 ■仕事内容: クライアントから直接依頼される案件に対し、戦略構築から各種企画の立案、実行まで一気通貫まで携わって頂けます。TV・WEB・新聞・雑誌・イベント等のコミュニケーション領域だけではなく、クライアントの商品やサービス企画構築など総合的なブランディングサービスを提供し、クライアントとは中長期的に上流戦略から実行まで幅広く携わります。 ・取り扱い媒体:全メディア/デジタルメディア(SNS含む)及びTVや新聞雑誌などマスメディア全域 ・営業先:マーケティング部門、PR部門、事業部門など ・担当クライアント:2~4社程度 https://h-gravity.co.jp/work/ ■強み: 「ライフスタイル領域」のブランドマーケティングを得意とする博報堂グループの新会社です。 様々なブランドからパートナーとして選ばれてきた実績とノウハウを有し、ブランドの課題解決の一部だけを請け負うのではなく、最上流の戦略構築から各施策のプランニング、エグゼキューションまで一気通貫で実施することができます。 それを支える幅広いネットワークやデジタル領域における豊富な実績を持ち、世界でも類を見ない博報堂グループ内のシンクタンクが有する豊富なマーケットデータと知見を活用できます。 ■組織構成: 組織は、20代〜30代の方々が多く、フラットで意見の言い合える風通しのよい活気に溢れた環境です。 裁量労働制を採用しており、ご自身の顧客・案件の状況に合わせて出社時間や退社時間を自由に決めることができます。 また在宅勤務も活用し、仕事をする場所の自由度を上げることで、チームや自身のパフォーマンスを上げアウトプットを充実させています。 ※1チーム5~7名ほどです。 ■はたらく魅力: ・成長を支える土台・文化がありチャレンジできるチャンスや裁量がある点 ・影響力のあるクライアントのブランドマーケティングに上流の戦略から携わることができる点 ・様々なバックボーンや専門性をもったメンバーが在籍し、そのメンバーとチームになりスケールの大きな仕事もアイデアの幅や手段を制限せずに実現することができる点 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
都市銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
○SMBCグループ発社内ベンチャー/メガバンクのアセットを活用しながら、スタートアップならではのスピード感・AIをはじめとした先端テクノロジーを活用したサービス開発に携われます ○リーガルテックへの参入は大手企業としてはパイオニア的存在であり、世の中にもインパクトのある事業を構想しています ○「レガシーな文化・風習の変革」「オープンイノベーションのロールモデルになる」を経営ビジョンに掲げ、本組織自らもリモート主体の働き方を取り入れています ■業務内容、案件例 2025年8月、SMBCグループから新たに誕生したSMBCリーガルX株式会社で、生成AIを駆使した次世代の新規事業企画に挑戦しませんか。 同社は、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、インドの先進リーガルテック企業 Volody Products Pvt Ltd、そしてレクシスネクシス・ジャパン株式会社といった国内外のトッププレイヤーとタッグを組み、法律業務を根本から変革する「LegalXross」 プラットフォームを展開しています。 本ポジションでは、事業計画の立案・ユーザーヒアリング・プロダクト仕様策定・ステークホルダー折衝・販売戦略立案など、事業企画の中核を担って頂きます。 SMBCグループのアセットとネットワークを活用しながら、業界の第一線で活躍するパートナーと共に、スタートアップとしての俊敏さと大胆さを発揮できる、そんな環境は滅多にありません。銀行に籍を置きながら未知の領域へ果敢に挑むエキサイティングな日々が待っています。 将来的なIPOを視野に創業メンバーとして未来を切り拓く。そんな熱意と行動力を持つあなたをお待ちしています。【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス 新規事業企画全般に携わって頂きます。 その後、SMBCリーガルX(株)の経営に加わって頂く事や、デジタル戦略部へ帰任し自らが事業を立ち上げる、など様々なキャリアパスを想定頂けます。 ■配属先 デジタル戦略部(SMBCリーガルX(株)事業企画部へ出向)へ配属 https://www.smbc-legalx.co.jp 契約行為に付随する全工程を主にテクノロジーを活用し適正・効率化する「CLM」事業の展開。東京都港区西新橋一丁目 3 番 1 号 西新橋スクエア 19F
株式会社伊勢半
北海道札幌市中央区北七条西
化粧品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【未経験歓迎/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開/企画から製造工程まで社内で一貫】 ■業務内容 人気メイクブランド『ヒロインメイク』や『ヘビーローテーション』を展開する当社にて、国内の販売店や代理店に向けての営業活動を行っていただきます。チームを引っ張って頂く、次世代リーダーを募集いたします。 〜具体的には〜 ・代理店、販売店、店舗の意見を聞きながら、商品特徴・販売方法を提案し、商談成約に導く ・予算管理、各営業数値の分析 ■ポジション特徴 ◎新商品紹介や新企画提案を行い、店舗で取り扱いしていただくために、どうすれば当社の商品がより多くのお客様に認知していただき、喜んでご購入いただけるか考えます。 ◎販売店舗で何が起こっているのか、消費者が何を求めているかを捉え、その上で自分が何をするべきかを把握し、企画・提案。 ◎企画から製造工程まで一貫している社内体制のため、コンセプトに沿って商談だけでなく、ドラッグストアや量販店の店頭でどう消費者にアピールするかを考えるのも大切です。 ◎流行や市場の動向を知り尽くし、お客様の意見を理解している営業の声を商品開発に活かすため、企画・生産、販促の担当者と営業担当者が常に社内で会議を行い情報を共有しています。 ■組織 代理店・販売店担当13名、店頭フォロー4名、営業事務1名。 20代〜50代の19名のメンバーが所属しており、アットホームな雰囲気です。 ■キャリアについて 上長と相談をしながらご意向や得意分野を考慮して、管理職や営業のスペシャリストなど豊富なキャリアパスがあります。営業職は営業組織の中でキャリアを積むモデルが多いです。 ■働き方 ・出張は多くて月に1〜2回程度発生します。日帰りの出張がほとんどです。 出張エリアは北海道から福岡まで国内の主要都市となります。 ■当社について 幅広いターゲット層向けに、ベースメイクからポイントメイクまで多様なメイクアップ商品を量販店や薬局などで手ごろな価格で提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エッジテクノロジー株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) データサイエンティスト・アナリスト
〜千葉銀行グループ/AIサービスを提供・前期比20%以上の成長性◎/資格取得支援・入社後フォローあり/年間休日124日・土日祝休み〜 ■募集背景: 事業拡大につき増員。 顧客から依頼を受けたAI/DXに関するビジネス実装案件に携わっていただくデータアナリストを募集しています。 ■仕事内容: クライアントの課題や依頼背景・内容をヒアリング、理解した上で最適なソリューションを検証・実装してクライアント業務の高度化に貢献します。 以下内容をチームメンバーと協力しながら進めます。 ・AI導入/分析提案 ・要件定義 ・動作/分析基盤構築 ・データ集計 ・データ前処理 ・データ可視化 ・特徴量エンジニアリング ・AI/分析モデル構築 ・モデル評価 ・報告書作成 ・システム連携 ・クライアントとの調整 ■主に担当いただく業務: プロジェクト開始前の提案からデータ前処理、可視化、分析、モデル構築、報告資料作成となります。クライアントワークも行っていただきます。 ■このポジションの魅力: ・最先端の人工知能案件のお声がけをいただくため、様々な技術やデータに携わっていただくことが可能です。 ・各自が得意領域を持っており、担当するプロジェクトにおいて困った際に相談や壁打ちが出来る体制です ・領域毎の技術顧問を招聘しており、アドバイスや知見を得ながらプロジェクトを進められる体制になっています ■事業内容: <AIアルゴリズム事業> ・AIソリューションサービスの提供 ・AI教育サービスの提供 ・AIプロダクトの開発/販売 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・マーケティングに関するモデル構築経験 ・モデル評価、解釈性に関する検証、顧客への説明経験 ・LLM(大規模言語モデル)のAPIを用いた実装経験 ・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP等)での開発経験 ・データ分析基盤の構築経験 ・金融業務に関する知識または興味 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社IIJエンジニアリング
東京都千代田区富士見
通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜自社勤務したい方へ/SES出身の方活躍中/インフラ運用経験を活かしIIJ本社勤務可能!〜 ●未経験からSOC対応に挑戦可能 ●IIJ本社勤務で、コミュニケーションの取りやすい環境有 ●シフト勤務のため残業もほぼなし。休みも取りやすい環境 ■業務内容 IIJのSOC(セキュリティオペレーションセンター)にてセキュリティアナリストとして従事していただきます。 ◆SOCオペレーション業務 ・セキュリティ分析システムからのアラートの分析・調査・お客様報告・脅威防御対応 ・SOCサービスに関わるインフラ設備の構築/運用 ■ポジションの魅力 ・最前線で顧客のセキュリティを守るポジションです IIJのSOCは総合的なセキュリティ全般のオペレーションセンターで、セキュリティに関する幅広い経験を積むことができます ・セキュリティ系の業務が未経験でも挑戦することが可能です インフラエンジニアとしてセキュリティ領域でスキルを付けたい方にマッチしています。 ■働き方について ・まずは日勤の業務からスタートとなります。※業務理解ができ次第夜勤対応にも入っていただきます ・夜勤は月約5回程度※週1日程度 ・夜勤明けは明け休みやシフト休を取るなど柔軟な働き方が可能 ・自社勤務の為、シフトの申請やお休みも取りやすい環境です ・長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。 ■社風・評価制度(自社勤務だからこその環境) ・中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。 ・裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。 ・半期ごとに上長と振り返り面談を実施している他、定期的な1on1面談実施やキャリア相談窓口を設置。長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 ■研修制度】 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
興国インテック株式会社
450万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【高機能ゴムトップメーカー/月次決算〜管理会計・財務会計までお任せ!/本社東京・半蔵門駅/通常期残業10時間内/自己資本比率79%の安定感】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】理課で下記業務に携わることになります。 ・営業所・各工場拠点の月次決算 ・国内外関係会社のバックアップ(月次決算〜最終的な決算をまとめる業務まで行う) ・税務関連業務 ※入社後半年間は、OJTを通じて業務を覚えて頂きます。 3年目以降は、国内の工場拠点の業務課に所属され、下記のバックオフィス系業務全般に携わる予定です。 ・経理に加え、月次決算書の作成、原価分析 ・経営企画、人事労務、購買、情報システム 国内の工場で3〜5年勤務されたのち、適性を見て海外工場・本社の経理課・財務などに配属される予定です。 ■組織構成:本社の経理部には現在10名が在籍しています。 取締役経理部長1名、50代課長クラス2名・40代係長3名、20後半2名、一般職アシスタント3名など ■職場環境 ・残業時間:繁忙期は残業平均時間30時間、閑散期は0〜10時間 ※繁忙期でも、残業平均時間50時間超える方はおりません。 ・年間休日120日、有給取りやすい環境で連続日数での取得可能。 ・時差出勤制度あり ■福利厚生 産休・育休をとった社員の実績も多数あり。例えば3名のお子さんを育てつつ業務に従事している女性社員もいます。また男性の育休取得の実績もあり、女性活躍に向けての体制構築が進んできております。 ■製品の特徴 当社は高機能ゴム製品を製造し、顧客の要望に合わせ全てカスタムメイドで開発しています。付加価値の高い製品開発に特化しているため、製品カタログを持たずに価格競争に陥らないビジネスモデルを確立しています。 ■企業紹介 当社は、どこの系列にも属さない独立系のメーカーで、あえて未上場だから株主や顧客ではない「従業員第一」をモットーにしています。 創業以来100年間に渡って積み上げられた経験と豊かな技術で顧客のお困りごとの解決策を素早く提供し、その対価をいただくという高収益ビジネスモデルを確立するに至りました。無借金経営、経常利益率も10%以上を継続し、安定した経営基盤も誇る隠れた名門企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ティー・エス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界特化の機械専門商社/上場大手企業との取引多数で業績好調!/退職金制度あり/年休122日・平均残業10h程度でワークライフバランス○】 同社は非鉄金属・セメント業界では名の知れた専門商社です。営業として提案できる幅も非常に広く、様々な経験を積むことができるポジションです。 ■業務詳細 主に分析・計測機器の販売を行っている当社にて、機械製品の法人営業をお任せいたします。製品の営業活動〜納品までを主担当として対応いただきます。 ・法人顧客へのルート営業 ∟製造における課題や商品開発計画のヒアリング ∟製品の提案・ご紹介 ∟定期的な導入進捗確認など ・製品の設置工事業者手配・納品機械の設置立ち合い ∟工事段取りなどをリーダーとして協力会社へ指示出し ※入社後、2年〜3年ほど時間をかけて製品知識を身につつ先輩社員との営業同行を通して業務の流れを覚えていただきます。 ※簡単な事務作業は営業事務の方がご対応くださいます。 ※設置工事に伴い、1週間程度の出張が発生することがあります。(年に3〜4回程度) ※主な担当エリアは長野を境に東日本全域となります。 ■取り扱う商材 フィンランドに本社を構えるMETREX社の総合代理店として、様々な商材を販売しております。 ・電磁気分析装置 ・熱分析装置 ・光分析装置 ・その他分析装置 ・計測機器 ・半導体関連機器 など ■営業スタイル 大手企業様関連の売り上げが大半を占めており、営業1名あたりの担当社数はそこまで多くありません。 一方、分析機器等は技術的な検討も必要な装置ですので、当社からの提案要素が強いです。1つの案件が完結するまでに2年〜3年を要することも。顧客との関係性を深めながら長期的に信頼関係を築くことが重要となります。 ■主なお取引先(販売先) JX金属・太平洋セメント・住友金属鉱山・三井金属鉱業・研究所など中小企業のお取引先もございます。 ■組織構成 営業担当は代表を含む10名が在籍しています。30代4名・40代1名・50代以上が5名の構成となっており、5年〜10年後に組織の中核メンバーまたはリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 また、かなりの頻度でWeb会議などで、顧客の状況や引き合いへの対応などの情報交換の機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京共同会計事務所
550万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
〜不動産営業経験を活かし証券化コンサルタントとして成長していける環境です(現部長は大手不動産仲介出身です)/完全週休二日制(土日祝)/法定外残業約10h/業務イメージがつきづらい方はまずは選考要素無しのカジュアル面談も可能です〜 ■募集概要: 今回募集するディールコントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネーム(大手不動産、大手総合商社、大手銀行)のディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 ■業務内容: ・1つのファンドにつき、4〜5名のチームで担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ・業務の全体の7〜8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ・ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ・ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ・既存顧客メインでご担当いただきます。既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、東京共同会計事務所のシェア拡大を検討したり、割合としては少ないですが取引のない新規優良顧客へのアプローチも行うことがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
350万円~399万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
〜三菱地所グループのシステム子会社/グループ各社の業務改善・プロジェクト推進に貢献/フレックス・週2在宅勤務可〜 ■業務概要 大手不動産グループの経理業務受託作業をお任せします。 具体的には、グループ各社の経理業務受託を受ける立場で、経理部担当者・当社社員・派遣社員と協力し合い、経理業務を行います。経理部担当者とのスケジュールや作業内容の確認・分担・調整も行います。当社SEに対してコンピュータアウトプット調査依頼や修正依頼などの調整も担当します。経理業務全般に関しては一部作業を派遣社員に指示しながら進めます。 ■業務の特徴 グループ各社の経理業務受託を受ける立場ですが、お客様からは、ITと経理双方の専門性を求められることもあります。お客様である経理部担当者や当社社員・派遣社員と協力し合い、経理業務を行いながら、経理業務で利用している会計システムの改修や入れ替え時には、システムエンジニア目線での提案、ユーザー目線での要望の両方が求められ、双方の調整が必要となる為、経理知識を生かしながら、顧客折衝・調整能力、システムに関する知識を習得することができます。 ■組織構成 配属部署は、社員20名+派遣社員で構成されています。 ・経理受託業務チーム 収入・支払・振替、チームで各社経理・常駐、リモートで業務代行 ・シェアードサービスチーム 小規模グループ企業の日次経理業務、決算などの支援業務 ・社内BPOチーム 社内売上・仕入業務など業務プロセスの企画・設計・運用 ※今回まずはシェアードサービスチームに所属し、業務に取り組んでいただきます。 ■今後の展望 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【OAGグループの安定基盤/在宅可/中途入社の方多数在籍/ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム】 ■業務内容: 中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、 課題解決と、経営面のアドバイザーとしての業務をお任せします。 税理士法人を基盤にもつ会社です。 税務以外にも法務・労務などの知識を生かして、事業承継に取り組んでいただきます。 金融機関向けの営業や勉強会も行っていただきます。 ■業務詳細: ・事業承継プランの提案・実行サポート ・財産承継プランの提案・実行サポート ・財産評価・自社株対策サポート ・相続税試算・相続対策サポート ※本人の希望に応じて、金融機関への出向もあります。 ■入社後お任せする業務: ・事業承継プランの提案・実行サポート 現状分析と目標設定、後継者の選定と育成計画の策定、複数のステークホルダーと調整 ・財産承継プランの提案・実行サポート 財産の現状評価、承継計画の策定、税務対策と財務調整 ■キャリアパス:メンバーからマネージャー、ディレクターに昇進を目指していただきます。 ・メンバースタッフ 1人でお客様を担当し、コンサルティングの業務をメインで実施します。チームで担当を持つので、質問をしやすい環境です。研修講師も実施 ・マネージャー ご自身でお客様の担当を持ちながら、部下の育成も実施していきます。部単位でのメンバー管理や業務管理を実施しております。高度研修講師を担当 ・ディレクター プロジェクトの管理をし、戦略計画からチームマネジメント並びに予算達成マネジメントを主に実施しています。 ■働き方: 残業:20時間程度 リモート:あり 基本出社 ■組織構成: ・部署全体:11名(男性:8名、女性:3名) 税理士や銀行から転職してきた方が数名おります。 ■社員インタビュー: Q:コンサルティングの仕事をするうえで大切にしていること A:大切なのは、常に学び続ける姿勢。税務の知識はもちろん、経営、マーケティング、IT、業界動向など、幅広い分野の専門性が求められる。OAGにはいろんなバックグラウンドを持つ人材が集まっているため知見を持ち寄ることで、お客さまに最適なソリューションを生み出せるのがOAGの強み。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ