91 件
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~549万円
-
債権回収(サービサー) 不動産金融, その他金融事務 債権回収
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
家賃保証サービスのリーディングカンパニーである当社にて、下記業務をお任せします。 ■本ポジションの立ち位置: 以下の流れのうち、(3)にて架電を行うチームでの募集となります。 (1)滞納が発生した際、初期滞納対応チームが対応(架電・振込用紙の送付) (2)未解決の場合、債権管理チーム(管理一課)が架電・訪問 (3)解決した数か月後に滞納が再発した場合に架電 (4)未解決の場合、債権管理チーム(管理一課)が再度架電・訪問 ■詳細: 主に架電を行います。 その他、書類作成・書類発送準備・SMSでのメール送信・連絡履歴の更新などもお任せします。 ■配属先: 大阪の管理二課は9名で構成されております。 全員男性、未経験2名他、全員管理一課に在籍していたメンバーです。 ■事業の特徴: 「家賃保証サービス」とは、オーナーと入居者双方のニーズを叶えるために生まれたサービスです。当社が連帯保証人に代わり、入居者の「信用」、オーナーの「家賃」や「原状回復費」を保証するサービスで、顧客の悩みを解決し、さらなる安心感を与えることを当社の使命としています。 ・入居者のメリット例…保証人が見つからない場合も、日本在住で家賃支払いが可能であれば、国籍や職業を問わず当社の「信用力」で希望の物件へスムーズな入居が可能となる(物件は住居だけでなく店舗やオフィス等も可能) ・オーナーのメリット例…個人保証の不安を解消し、初期費用を抑えた物件PRが可能となる他、独自のノウハウを活かした解決スキームで滞納をほぼ100%解消 ・不動産仲介/管理会社のメリット例…業界トップクラスの審査承認率でスムーズな入居をサポートし、賃料だけでなく明渡しや法的手続きに関しても保証 変更の範囲:会社の定める業務
系統債権管理回収機構株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
550万円~649万円
債権回収(サービサー), 金融法人営業 債権回収
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜金融業界経験者歓迎/残業13時間程度/育産休取得実績あり・時短勤務可能/連続休暇取得可〜 当社は法務大臣から営業許可を得ている民間の債権管理回収会社です。農林中央金庫100%子会社であり、農林中央金庫グループの一員として、JA・JF経営の健全化サポート等を通じて、地域社会の維持発展に貢献することができる「やりがい」を感じられる職場です。 ■業務内容 【債権買取・管理回収業務】 ・全国の農業協同組合(JA)や漁業協同組合(JF)の延滞債権を買取し、電話や文書での回収を行います。連絡がつかない場合は、法的手続き(訴訟・差押えなど)に関与することもあります。 【コンサルティング業務】 ・JAやJFに対して、法的な対応や効率的な回収方法を提案し、債権管理のコスト削減を支援します。 ■教育体制 ・債権管理・回収の事務については随時、指導を受けながら担当業務を習得していただきます。 ・チームで業務を割り振っておりますので、他のメンバーにも常時相談できる環境です。 ・担当債権者を持つ際には、指導担当の管理者の指導や、同僚から指導を受けられるような体制になっております。同じ業務を担当するチーム制(3〜4名)になっていますので、お互いに聞きやすい環境です。 ■組織構成と働き方 ・業務部は現在21名在籍しており、30代〜50代の社員が在籍しております。 ・年休120日、残業時間は部署平均13時間程度、債権買取が集中する11〜3月は左右する場合がございます。 ・有給は取りやすい環境で、年1回のリフレッシュ連続休暇(5日)も交代で取得可能です。 ・育休産休の実績がありこの4月に1か月程度のパパ育児休暇の実績や育児時短勤務も取得中の社員がおります。時差勤務も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~999万円
その他銀行, 債権回収 融資・契約審査(個人)
<地銀やJA、信金など多様な金融バックグラウンドを持つメンバーが在籍> ■職務内容: 当社の債権管理部門にて、企画業務を含む住宅ローンに関する債権管理業務を幅広くご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 ・延滞債権・不良債権の管理・回収業務 ・顧客対応(督促、返済相談、文書・電話対応、訪問・面談) ・債権管理に関する業務マニュアルの作成・更新 ・業務フローの設計・改善、社内関係部署との連携 ・債権管理システムの運用・改善提案 ・法的手続き(任意整理、民事再生、破産等)への対応 ■働き方: フレックス勤務制度を導入しており、1日平均7.5時間となるよう、1ヶ月単位で勤務時間を各自調整しています。早朝から勤務を開始し、終業時間を調整している社員もおり、柔軟な働き方が可能です。 ※在宅勤務は週1回程度実施しています。 ■魅力点 ・配属部署では9割以上が中途入社者で構成されており、前職も都銀・地銀・JA・信金など多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。地銀・信金で培った債権管理や与信業務の経験を、よりダイレクトに活かせる環境であり、ネット銀行ならではのスピード感や柔軟性を持って業務に取り組むことができます。 ・また、業務フローやシステム改善などにも積極的に関与できるため、単なるオペレーションに留まらず、企画・改善提案を通じて業務の質を高めることが可能です。従来の金融機関とは異なる視点で、より効率的かつ顧客志向の債権管理を実現したい方にとって、非常に魅力的なポジションです。 ■募集背景 ・当社は2008年に設立された、モバイルに特化したネット専業銀行です。2015年12月に住宅ローンの提供を開始して以降、インターネット専業銀行として最速で住宅ローン累計実行額を積み上げており、現在も事業は急成長を続けています。 ・今般、さらなる住宅ローン事業の拡大に向けて、また継続的な与信管理体制の強化を目的として、住宅ローン審査・与信管理担当者を増員募集いたします。 ■当社について: 当社は、KDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により誕生し、スマートフォンを主軸とした金融サービスを展開する革新的なネット専業銀行です。日常の金融ニーズをすべてスマホで完結できる利便性の高さが特長で、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
ほっと保証株式会社
北海道札幌市中央区大通西(1〜19丁目)
大通駅
住宅ローン 不動産管理, 建設・不動産法人営業 債権回収
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪福岡市中央区(天神エリア)/営業・債権管理のプレイングマネージャー候補/地域密着型の家賃保証会社/土日祝休み≫ 入居者様・不動産会社様両方のお困りごとを支えることが出来る、社会貢献性の高い仕事です。 将来的にはプレイングマネージャーとして、拠点拡大に合わせてマネジメント業務を担っていただくことを期待しております。 ■主な業務内容 大きく分けて法人営業と債権管理に業務が分かれております。 ◇法人営業: 不動産管理会社・賃貸仲介会社へ商品のご案内。 既にお取引のある会社を中心に日々のお困りごとやニーズをヒアリングし、最適なご提案及びアフターフォローしていただきます。 ◇債権管理: 入居者に対してのお支払いのご案内家賃のお支払いが滞ってしまった背景には、病気・転職・家庭の事情など、さまざまな理由があります。 お電話や訪問を通じて状況を丁寧にお伺いし、正常化に向けたご相談・ご案内を行っていただきます。 ■入社後のイメージ 入社後はご経験やスキルに応じて他支店(状況により支店が決まります)での研修を実施する可能性がございます。 ※この期間のお住まいは会社で用意いたします。 福岡支店への本配属後は将来的にはプレイングマネージャーとして、拠点拡大に合わせてマネジメント業務を担っていただくことを期待しております。 ■当社の魅力 当社は働いている社員の挑戦や意欲を大切にしている環境です。 役員との距離も近いため、ご自身のやりたい事や意欲を積極的に発信することで新たなチャレンジやキャリアを自由に描くことができる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知クレジットサービス株式会社
愛知県名古屋市昭和区白金
450万円~699万円
クレジット・信販, 債権回収 その他バックオフィス
◎ノルマ無し・内勤メイン ◎金融営業からのキャリアチェンジ等歓迎!早期キャリアアップ可能 ◎シフト制で柔軟な休日選択・基本定時退社・ATグループに準じた充実の福利厚生 ■採用背景: 当社は、国内屈指の自動車販売会社である愛知トヨタ自動車をはじめとするATグループ内のクレジット会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生の中で、金融経験でのご経験を活かしながら、次世代を担う管理職候補として債権管理業務を担当していただける方を募集します! ■業務詳細: 当社債権管理チームにて、以下の業務をお任せします! ・債権管理業務 ・債権回収業務(中長期債権) ・弁護士、司法書士対応等 ・その他(内容証明等の書類の発送や債権の見直し、現地調査等) 〈メイン業務〉 債権回収業務(お電話での回収が基本ですが、稀に最終手段として訪問をする場合もございます) ※当社は車の督促がメインでディーラーローンの保証のため、滞納が続いた場合財産が差し押さえられますが、車は使用頻度が高いため延滞債権が非常に少ないです。ご自身で業務設計を組みご自身のペースで業務を進めることが可能です! ■組織構成: 30代〜60代の8名が在籍しています。担当顧客制を取っておりますが、チーム内で互いにサポート対応できる体制を取っています。 ■教育体制: ・先輩社員からOJTにて教育いただきます。会社負担で外部研修に参加することも可能です。 ・グループでの取り組みとして様々な研修・教育活動を行っており、30歳、40歳、50歳、57歳の各年次において、仕事への取り組み方やライフプラン、健康管理に焦点を当てた年次別ポイントセミナー等を実施しています。 ■キャリアパス: ノルマが全くなく、評価は知識がしっかり身についていて円滑な業務が行われているかに重きを置いています。ゆくゆくはマネジメントをお任せしたいと考えています!(例:(経験者)入社2年で課長に昇格) ■働き方: ・基本定時退社 ・有給取得率は100%近く、時間有給の取得も可能 ・休日(シフト制):祝日は全て休日です。月1回程度日曜出勤をしている方がおりますが、休みを取るメンバーがほとんどです。周りのシフトに影響されずご自身の休みたい日に休日を取得することができ、一部土日休みにすることも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Vamosファイナンスサービス
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
350万円~499万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 一般事務・アシスタント 債権回収 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇細かい数字やデータを扱うお仕事◎コツコツ作業が得意な方にオススメ/土日祝休み/業界・審査実務の未経験者歓迎◎専門知識をイチから学べる◇◆ ■業務内容: 後払い決済サービス「バモス後払い」を安心して使っていただくために、 申込内容のチェックや不正防止のための確認など、審査業務をお任せします。最初は研修やマニュアルに沿って、シンプルな確認作業からスタートしますのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容: (1)加盟店の確認(法人向け) 例:お店が後払いサービスを使えるかどうか、会社情報や売上規模を確認 (2)利用者の確認(個人向け) 例:「このお客様は後払いで購入して大丈夫か?」をデータに基づいてチェック (3)不正利用防止のチェック 例:同じ住所から不自然に複数の注文がないか確認 (4)データの集計・分析 例:加盟店ごとの利用状況を調べて、改善策を考えるための資料作成 (5)チームでの問題解決 例:新しい不正パターンを発見したら、対策をみんなで話し合い仕組みに反映 ■入社後の流れ: ・導入研修(サービスや基本ルールを学習) ・OJTで簡単なチェック業務からスタート ・慣れてきたら → データ分析や改善提案など、より発展的な業務にも挑戦 ■入社後のベネフィット: ・ゼロから審査・与信・分析の知識を習得できる ・後払い決済を支える「社会インフラ企業」で働けるやりがい ・将来的にはリスク管理や企画部門などへのキャリアアップも可能 ■同社について: 【あきらめない人の信用取引の生活インフラに】をミッションとし、 あらゆる産業でいわゆる“ツケ払い”ができる社会を、「チャンスなら、まだある」「信用取引なら、まだできる社会へ!」をスローガンに、幅広いお客様に必要とされる“生活インフラ企業”になる事を目指しています! 後払い決済サービス「バモス後払い」を幅広い業種・サービスを対象に提供し、他の決済会社で解決できなかった課題を、柔軟な対応力で解決し加盟店様の収益拡大、事業成長に貢献する事に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 債権回収 融資・契約審査(個人)
■業務内容: 後払い決済サービスのご利用者に対し、期日通りの入金を促し、未入金が発生した際には適切な対応を行います。 債権管理の経験があれば業界は問いません。小口・大量取引を扱う「後払い決済」という成長市場で、あなたのスキルを活かせます。 具体的には: ・入金確認、消込処理 ・支払期日到来前後のリマインド通知(メール・SMS・郵送) ・延滞発生時の督促(架電・文書送付など) ・再発行依頼や支払方法の案内 ・外部回収会社との連携、回収状況の管理 ・延滞率や回収率データの簡易集計・報告 ■この仕事のやりがい・ベネフィット: ・「安心して使えるサービス」を裏側から支える重要な役割 ・派遣・アルバイトでの債権管理経験者も、正社員としてキャリアアップできるチャンス ・金融業界だけでなく、通販・エンタメなど多彩な業界と接点を持てる環境 ・他業種(通信、消費者金融、リース、サービサーなど)での債権管理経験も活かせる ・大量データを扱う後払い決済ならではのノウハウを得られ、将来の市場価値が高まる ■同社について: 【あきらめない人の信用取引の生活インフラに】をミッションとし、 あらゆる産業でいわゆる“ツケ払い”ができる社会を、「チャンスなら、まだある」「信用取引なら、まだできる社会へ!」をスローガンに、幅広いお客様に必要とされる“生活インフラ企業”になる事を目指しています! 後払い決済サービス「バモス後払い」を幅広い業種・サービスを対象に提供し、他の決済会社で解決できなかった課題を、柔軟な対応力で解決し加盟店様の収益拡大、事業成長に貢献する事に注力しています。 ■パーパス(理念)に関して: 弊社は、パーパス(理念)経営を実践しており、このパーパスに共感をいただいた方を集めてエンゲージメントの高いグループ経営を行っております。 パーパス(フィロソフィー、理念)を軸に1本化し、事業が独立をしながら連携を行い、1つの事業に偏らない資本分散型のビジネスモデルです。 <フィロソフィー:経営理念> 「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる <グループビジョン:目指す世界観> あきらめない人に、最もチャンスをつくる会社になる 変更の範囲:会社の定める業務
PayPay銀行株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
その他銀行, 債権回収 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問
【金融機関での融資・ローン業務経験者歓迎/中途入社者多数/注力サービス・業務改善や顧客獲得の企画にも携わるチャンスあり/公募メインのキャリア形成可/残業月20〜30時間程度】 ■職務内容: カードローンの申込受付から契約後のアフターサービスを担う部門での募集です。正社員・派遣社員含め約110名のセンターで、20代〜40代の男女を中心に構成されています。 ・カードローンの審査決裁 ・カードローンの各種お問い合わせ対応(電話・メール・チャット) ・カードローン契約者の債権管理 ・カードローン契約者への営業推進 ・業務改善・効率化施策の企画推進 ・オペレーターの育成指導および、応対品質管理 <組織> ●審査グループ:ローンの審査決裁業務 ●コンタクトグループ: 督促業務(架電、オートコール、SMS、債権調査など) ●企画グループ: 契約および代位弁済に係わる事務業務 事務効率化に向けた企画推進 ■働き方: 土日出勤の割合は月の土日の半分弱程度となり、シフトの決め方としては休みの希望を取り、希望日については優先的に休みいただける環境です。 シフトの確定については前月下旬となります。 ■ポジションの魅力: ・グループであるPayPayやLINEヤフーの巨大なプラットフォームも活用し、現在月5万件程度の顧客獲得が叶っている、銀行内で中心のサービスです ・顧客を増やしていくフェーズとなっており、企画や業務効率化など幅広く携われます ・公募メインのキャリア形成が可能となり、中長期的に土日休みのポジションにチャレンジ可能です ■特徴・魅力: カードローン事業は当社における収益の柱であり、社内でも注目度の高い仕事です。 ネット銀行としてUI・UXやスピードにこだわっており、チーム全体で効率化に向けたアイデアを出しあい、チャレンジできるやり甲斐のある職場です。 お客さまのニーズにあわせて昔ながらの架電も行っていますが、データを活用したパーソナライズなコミュニケーションや、デジタルによるリテンションも検討を始めており、IT・銀行関連の新たな知識・スキル習得のチャンスもあります。 毎年数名の中途採用実績があり、皆様スムーズに業務を習得され活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーリース株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(19階)
450万円~799万円
リース, 金融事務(銀行・証券) 債権回収
【金融業界経験者歓迎※業界未経験OK/有給休暇取得率84.6%/育児休暇取得率100%/離職率2.6%/健康経営優良法人8年連続選定】 当社の管財部にて、債務の支払いの延滞、債務履行が難しいお客様とのやり取り、事務手続きを通して会社利益へ貢献する業務をご担当頂きます。 ■業務内容 ・中期延滞督促 ※難しい案件は上司にエスカレーションしながらセンター内での解決を優先いただき、さらに長期化する案件は長期延滞担当へ引き継ぎます。 ・弁護士介入、破産系債権の解約業務 ・西日本管財Cの債権調査票と債権届出書の作成(センター管轄内の1/3程度の届出書) ※弁護士や破産管財人とのやり取りが中心となります。 ・キャリアに応じてその他管財付随業務 ■組織構成 管財部全体で約40名の組織です。 男女比=3:1/中途比5:5 ■働き方 在宅勤務:週1日程度 残業時間:月10時間程度 ■キャリアパス 管財部にて債権管理業務に精通していただき、将来的にはリーダー的存在になっていただきたいと考えております。 ■魅力 リコーGの中で作られた仕組みを他の分野にも広げてきたことで、現在では約6,000社のベンダーと取引があり、その先のユーザー企業は約40万社に至ります。 少額案件を大量に扱う仕組みを構築し、独自の審査機能や回収機能を確立しております。 有給取得率100%を目標に管理し、フレックスや直行直帰も可能で自分のスタイルに合わせた勤務ができます。営業自体は個人で行いますがチームでの相談環境が整っており、1on1制度やエンゲージメント調査制度を通じて自由に意見を発信できる仕組みがあります。 ■教育体制 入社後集合研修後、OJTがメインとなっております。 着任後も階層別研修やキャリアデザイン、自己啓発など様々な研修制度がございます。 ■エフェクティブ・ワーキングタイム制度導入 1日の勤務時間にフレキシビリティをもたせ、1ヶ月間トータルの勤務時間で管理するものです。社員が自ら始業・終業時刻を決めることができ、かつ勤務間インターバル制度によって、終業から翌日の始業までの休息時間を十分とることで、社員の健康を維持・確保し、いきいきと働ける状態を作ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
550万円~999万円
都市銀行 地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 債権回収
■業務詳細:住宅ローン債権管理全般(保証会社への代位弁済事務迄) ・中期延滞債権の督促 ※基本的には郵送や架電での督促、場合によっては訪問・支店等での面談 ・法的破綻先等への基本対応 ・保証会社への代弁報告等事務 ・返済リスケジュール事務 ■キャリアパス: ・適正に応じて、初期督促の管理業務、関連会社保証付債権以外のローン債権回収業務にあたっていただきます。関連会社保証付債権以外のローン債権の回収は、より難易度も高く一段階上のスキルアップを目指すことができます ■働き方 ・残業:20h(18時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:原則出社 ※顧客対応中、上司の判断必要なケース等あるため原則出社しています。但し、コロナ感染状況を勘案し、現状月1回程度テレワーク実施しています。 ■魅力: ・住宅ローン残高トップのりそなグループにおけるりそな銀行本体での債権管理回収業務を経験できます。これまで当社が培ってきたノウハウを学んでいただき、スキルアップをしながら債権管理のエキスパートを目指せます。 ・回収特化のサービサーと違い、ご返済の正常化を目標に、返済のリスケジュール等お客さまに寄り添った対応を行うことができます。ご返済の正常化が出来るかはお客さまにとっても銀行にとっても非常に重要なポイントになります。 ・スキルアップができ、困りごとに親身な対応をすることにやりがいがあると感じられる方には最適な仕事です。 ■配属部署: ・ローン管理部は、全国の支店の個人ローン債権管理業務を集約した部署です。お客さまにスムーズに案内するために初期督促中期督促によって業務を分けています。初期督促はコールセンターで行い、中期督促は個別に対応しております。特にスキルや経験が求められる中期督促管理業務において、よりお客さまに寄り添った対応をしていくために採用活動を行っています。 ・ご入社いただく方にはエリア内を中心に十数カ店を担当していただき、中期延滞先に対して督促管理業務をしていただきます。お客さまの立場や状況を理解した対応を行うことで、お客さまの返済負担を軽減すると同時に、銀行としても回収の実績に繋げることができます。ご返済を正常化できるか代位弁済まで至るか、銀行にとっても、お客さまにとっても大事な局面での業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリコフォレントインシュア
東京都
債権回収(サービサー) 不動産金融, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 債権回収
【オリコグループ/土日祝休/フレックス/未経験から不動産×金融のスペシャリストへ】 ■職務内容: 家賃の支払いが滞ってしまった入居者様に対して、入金のご案内や返済計画のコンサルティング業務をお任せいたします。 債権管理コンサルタントは、入居者様の状況をしっかりヒアリングし、一緒に解決策を考えていくのが特徴です。そのため、行政サービスの知識などを定期的に勉強しながら、お客様対応をおこなっています。 ・家賃を滞納されている入居者様に対する、問題解決に向けたコンサルティング業務(電話・訪問) ・家賃を長期滞納している方、未収のまま撤去された方への法的措置の対応 ■研修/フォロー体制: 入社後2、3カ月は、導入研修や、リーダーからのレクチャーを受け、実際に電話によるお客様対応も経験しながら、業界や業務に関する基礎的な知識・スキルを身につけます。その後は、先輩社員に同行するなどして、独り立ちを目指してください。スキルに合わせて着実に経験を積んでいけることで、ゆくゆくは長期延滞者への対応も担当できるように、スキルアップしていただける環境があります。 ■入社後の流れ: (1)導入研修…業界/業務に関する基礎知識、仕事の流れ等を学習します。 (2)チームに配属…経験や適性を考慮の上、チームに配属。実務を通して、知識・経験を身につけていきます。 (3)初期延滞案件の対応(電話)…まずは、解決しやすい“初期延滞”の入居様に対する電話対応からスタート。家賃を滞納された事情は入居者様ごとに異なるもの。ヒアリングをして、その方の事情に合わせた解決方法をご提案します。 (4)先輩社員の訪問に同行…先輩社員の訪問に同行し、交渉の進め方などを学びます。 ■配属組織:業務部にて、チームで業務に取り組みます。年齢構成30代の方が多いですが、20代〜50代の幅広い年代の方が活躍いただいております。難しい案件の担当になった場合も、チームの仲間や先輩に相談し、一緒に解決を図っていけるので、経験が浅い方も安心。仕事を一人で抱え込むといったことはありません。また、チームリーダーを中心に、メンバー全員で意見を出し合い、業務に取り組むスタイルだから、自然と協力しあう環境ができているのも同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西みらい銀行
450万円~999万円
地方銀行, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容: 当社の審査部、融資サポート室にて、下記のような業務に従事頂きます。 <具体的な業務内容> ・バルクセール、保証協会代位弁済の対応、転廃業支援 ・REVIC、中小企業活性化協議会等の外部機関と協力し債務を整理 ・担当する営業店の業況悪化先のモニタリング、顧客対応のサポート 適切な債権管理を行うため、債権回収・事業性融資など、ご自身が有する知識・経験・ネットワークを活用し、お取引先に対して有益なサポートお願いします。 ■職場環境/社内風土: ・社内の風通しがよく、フランクなコミュニケーションを取ることができます。 ・会話量や笑顔が多い職場なので、すぐに馴染んでいただける雰囲気です。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間休日122日。様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 ■キャリアプラン/評価制度: それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当行について: 当行は、関西最大規模の地方銀行として2019年4月にスタートいたしました。 私たちが目指すのは「関西の未来とともに歩む新たなリテール金融サービスモデル」の構築。 関西で圧倒的なプレゼンスを誇るネットワークを礎に、それぞれが培ってきた強みを共有し、最大化していくことで、お客さまから「なくてはならない」と思っていただける銀行を目指しています。 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区備後町
■募集背景: お客さまのこまりごとが増加する中、資金繰りへの影響も懸念され、お客さまの事業発展・事業継続に向けた金融面での支援の重要性は一段と増しています。銀行の中核業務である融資案件の審査を通じて、お客さまと地域社会への貢献をお手伝い頂ける方の応募をお待ちしています。 ■業務内容: 当行の審査部にて、下記のような業務をご担当頂きます。 ・与信先に対する与信案件審査、与信方針の策定、取引先の事業分析、等 ・担当営業店の与信行使状況に関するモニタリング ・担当営業店の与信運営体制構築に対する指導やサポート ・事業再生支援に関する審査・提案業務(部内連携) ■本ポジションのやりがい: 上場企業など規模の大きな顧客を担当でき、社会的インパクトが大きい仕事もあります。 直接お客さまと接する機会はありませんが、営業店を通じて、お客さまから感謝の声をいただくことが多く、働き甲斐と達成感を得られる部署となっています。 風通しの良い職場で、悩みを抱え込まずに相談しながら業務を進められることが魅力です。 審査業務の専門性を高めることで、市場価値の高いキャリアを構築するきっかけとできます。 ■組織構成 審査部には全体で40名程が在籍しており、審査担当は6グループに分かれています。40〜50代中心で、30代は10名未満の組織となります。 普段のコミュニケーションも活発で、風通しの良い職場環境となっています。 ■職場環境・社内風土: ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間休日122日。様々な制度を設け、柔軟な働き方を実現しています。 ・何より挑戦を応援する風土であり、新たな取り組みに前向きです。 ■キャリアプラン・評価制度: それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 ■当行について: 当行が持つ関西のネットワークだけではなく、親会社グループの連携により、全国、海外における圧倒的な情報力を活かし、他の地銀ではなし得ない地域を超えた経営課題の解決のためのご提案を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県船橋市湊町
450万円~649万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 債権回収
〜不動産業界出身者活躍中!/土日祝休み・年休120日以上/育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり) /ますますニーズが強くなる家賃保証業界のリーディングカンパニー/人から「義理堅い・誠実」だと言われる方、向いてます〜 ■職務概要: 返済プランのコンサルティング業務をお任せ 滞納した家賃を回収するために、お電話、または、お客様先へ訪問し返済プランのコンサルティング業務を行っていただきます。 支払いが滞っている入居者様は、罪悪感で一杯ながら、「解決方法が見つからない」という方が多くいらっしゃいます。入居者様の状況を理解し、一緒に返済プランを検討し解決へと導くお仕事です。 ■業務の特徴 ◎チーム制でサポート体制有 :5名ほどのチームを組み、リーダーを中心にそれぞれフォローし合い業務を行います◎ 分からないことはすぐにチームで支え合える体制を取っている為ご安心ください! ◎給与にプラスして+毎月平均11万のインセンティブがあります。 ■同社について:設立以来、連続で業績を伸ばしており、全国各地に拠点を展開している業界トップクラス企業です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人の魅力 (1)長く働ける就業環境:土日祝休・年休120日以上・残業◎時間程、産前・産後休暇あり、育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり)など働きやすい制度や福利厚生が整っている環境です (2)業界トップクラス企業:家賃保証会社のパイオニアとして業界をリード。1997年の設立以来、連続で業績を伸ばしており、全国各地に拠点を展開している業界トップクラス企業です。無借金経営で経営基盤も安定しております。 (3)充実のインセンティブ制度あり:入金計画通りに支払いが完了した際には、オーナーと入居者の両方から感謝される仕事です! また、その実績に応じてインセンティブが支給されます。インセンティブの平均額は月11万円!(※最大月18万) あなたの頑張り次第で、月給30万以上が叶う環境です! (4)完全未経験OK :イチからしっかり知識を身に付けられる研修をご用意しているため、未経験の方もご安心ください◎入社後はビジネスマナーやコンプライアンスなど基本的な知識習得からスタート。チームで行動するので、先輩社員との距離も近く、相談しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
600万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
ローン事業部で、初期督促もしくは中長期督促いずれかの業務をお任せします。 【業務内容】 ■初期督促(埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目9番15号) 督促コールセンターですので、延滞者に対する架電や郵送による督促およびコールを行うパートナー社員からのエスカレーション対応が基本ですが、場合によっては訪問や来訪者面談もあります。また、以下のような業務もございます。 ・法的破綻先等への基本対応 ・保証会社等への代位弁済関連事務 ・銀行支店の指導・対応相談業務 ・集計・分析業務 ■中長期督促(埼玉県川口市川口3丁目2番2号 リプレ川口一番街2号棟2階) 埼玉県内をエリアに分け、担当地域にお住いの住宅ローン中長期延滞者の債権管理を行っていただきます。督促だけでなく、条件変更、任意売却による完済等のソリューション提供も行いながら、お客さまのローン完済まで伴走していただきます。 ・法的破綻先等への基本対応 ・保証会社等への代位弁済関連事務 ・銀行支店の指導・対応相談業務 ・集計・分析業務 【配属されるグループ】※以下いずれかのチームへの配属 ・住宅ローン初期督促チーム ・無担保ローン(初期・中長期督促)チーム ・住宅金融支援機構(初期・中長期督促)チーム ・住宅ローン中長期督促チーム ・ローン商品に関する債権管理事務を行うチーム 【将来的なキャリアプラン】 適正に応じて、個人向けローンの債権管理業務に関するセンター内の他の部署・チームも経験していただきます。また本部におけるローン業務に関する企画業務にも従事し、個人向けローン部門のスペシャリストへ成長できます。 【当行で働く魅力】 ・住宅ローン残高トップのりそなグループにおけるりそな銀行本体での債権管理回収業務を経験できます。これまで当社が培ってきたノウハウを学んでいただき、スキルアップをしながら債権管理のエキスパートを目指せます。 ・回収特化のサービサーと違い、ご返済の正常化を目標に、返済のリスケジュール等お客さまに寄り添った対応を行うことができます。ご返済の正常化が出来るかはお客さまにとっても銀行にとっても非常に重要なポイントになります。 【働き方】 ・残業:5h〜20h程度(18時までに退社している社員がほとんどです) ・テレワーク:原則出社
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行 債権回収
●国内外の証券化・ストラクチャードファイナンス(仕組み債等)からFI / コーポレート案件、まで、フルラインのクレジット投資のフロント業務をご担当頂き、機関投資家業務の中でもより専門性の高い業務に取組めます。 ●国内外ABS/RMBSや米国CLO等の証券化商品、FI/コーポレートクレジット等で投資実績が豊富で10年以上の歴史のある部署でのクレジット投資業務となります。 ●地方銀行としては先進的かつ大手金融機関のクレジット投資部門に引けを取らない国内外の最新の投資案件へのアクセスが可能な少数精鋭のポジションとなり、知的好奇心及びチャレンジ心が旺盛な方には活躍できる様々なフィールドが御座います。 【職務概要】 (1)投資アイディアの策定・推進 (2)投資案件のソーシング (3)案件の取り上げ基準他社内規則の理解・遵守 (4)取り上げ案件の社内推進 (5)投資実行後の案件の期中管理業務 (6)行内外の各種規則・規制対応 【職務の魅力】 ・クレジット投資のプロフェッショナル、ファンドマネジャー経験者、トレーディング経験者、クレジット商品の組成・マーケティング・販売の経験者等の様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが多数在籍しており、豊かな学びの機会やプロフェショナルとして成長できる環境が整っております。 ・当行の新卒プロパーから様々な経験を持つ転職者まで、多様な人材が分け隔て無く活躍できる環境の職場となっております。難易度の高い市場環境が継続する中、安定的な収益の確保の蓋然性の高いクレジット投資業務に当行内外において注目が集まり、期待が高まっており、今後の業務の発展性が望めます。 ■魅力ポイント ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 台湾資本の会社のため昨今の銀行再編・吸収合併の影響を受けづらいこともあり、安心して自身の意思に基づいたキャリア形成が可能です ・支店の8割が首都圏にあり、物理的に転居をともなう異動が生じづらいです。銀行としても転居を伴う異動を極力避ける考え方をしています 変更の範囲:会社の定める業務
東京都立川市曙町
立川駅
〜不動産業界出身者活躍中!/土日祝休み・年休120日以上/育児休暇(男性社員の取得・復職実績もあり) /ますますニーズが強くなる家賃保証業界のリーディングカンパニー/人から「義理堅い・誠実」だと言われる方、向いてます〜 ■職務概要: ・マンションやアパート等の家賃を滞納している入居者へ、入金のご案内や支払のアドバイスなどの債権管理を行っていただきます。家賃を滞納している方に、電話でご連絡し、直接訪問する場合もあります。 ・同業界では企業の安定性が非常に重要となりますが、同社は自己資本比率70%・無借金経営を続けており、その財務基盤を強みに全国の55,000店以上の取引先に選ばれています。安定して事業を継続するために、根幹ともいえるのが本職務であり、使命感を持って働くことができます。 ■職務のポイント:ご事情があり期日までに家賃を入金されなかった方と話し合い、一緒になって問題解決に取り組むなど、アドバイザーの立場から方針を決めていきます。マンションオーナーや管理会社の方からはもちろん、入居者様の方からも感謝いただける業務ですが、最終的に解決するまでに時間がかかるケースもあります。そのため継続的にコミュニケーションをはかり、本ポジションの業務の目標である「支払い時期の目途を立てること」を果たせるよう粘り強く対応いただくことがポイントです。 ■手厚い研修制度:入社後は、初期研修としてビジネスマナーや不動産、保証会社のビジネスモデル、法律、コンプライアンスなど、基本的な知識を身に付けられる教育体制を整えています。その後、配属先の現場にて、ロープレや先輩の商談同行を通じ、半年〜1年程で独り立ちを目指します。元飲食店スタッフや元工場作業員など未経験業種からの中途入社者も多く、未経験からでもキャリアアップが可能な環境です。 ■魅力的な評価制度:目標達成や入社年次はもちろん、仕事の進め方や会社の方針の理解度、物件のオーナー様や不動産会社の担当の方からの信頼度など、様々な点から評価しております。会社の成長にあわせて新たなポジションが増えている為、主任や支店長などキャリアアップも可能です。 ・目標達成に応じインセンティブも支給されるためモチベーションを保ちながら業務を続けられます。内容詳細については面接でも是非ご質問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
地方銀行, 債権回収 その他バックオフィス
〜債権管理・回収業務経験者、債権回収に伴う顧客との折衝経験者の方へ/完全週休2日制/台湾の大手金融グループの一員〜 ■職務内容 既存取引先(中小企業および個人事業主が中心)の担当者業務及び債権管理・回収業務をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・既存取引先の担当者としての顧客管理、モニタリング業務 ・稟議起案作成業務 ・法的回収及び債権売却等の債権回収業務 ・自己査定業務 ■当社について: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、20時でのPCシャットダウンによる残業抑制や、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, 債権回収 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【設立以来無借金経営を継続/患者様が入院中に必要な寝巻・タオル・日用品などをレンタルできるサービスを行う福祉系企業/設立から無借金経営継続中で安定感抜群/勤務時間固定・原則定時退社・土日祝休みでワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社のサービス利用者様の債権管理/回収業務を担当します。適性やご経験に応じて業務をお任せします。 ・電話や書面での催促 ・お客様の状況に応じた返済計画の立案 ・訴訟、支払い督促等の法的手続き ・各種書面の作成 ・目標達成のための戦略立案 ・人材育成 など 個人ノルマは無く、債権管理課全体での目標を追っていただきます。 ■組織構成: 債権管理課は現在9名の組織です。(男性7名、女性2名) 年齢層は30~50代中盤がメインです。 ■入社後のフォロー体制: 入社後6カ月間は、事前に立てた計画をもとにコーチング担当からOJTにて研修を行います。わからないこともすぐに確認ができる環境ですので、業務未経験の方も安心して臨んでいただけます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て当社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。拠点は北海道から九州まで展開し、毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。またアメニティサポートシステムの提供だけでなく、病院内の売店運営、介護用品等の販売やクリーニング業務も行っており、2021年からは新規事業として人材事業も設立し多様な事業領域を展開しております。 変更の範囲:その他会社が指定する業務
一般社団法人しんきん保証基金
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~699万円
信用金庫・組合 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 債権回収 融資・契約審査(個人)
【東京】転勤無◆住宅ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、住宅ローン債権の回収をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇住宅ローン債権の回収業務◇ 不動産業者や弁護士、他債権者などと交渉・調整し、効率的な担保物件売却による債権の回収を進めていただきます。 また、担保物件売却後の残債務について、お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 ・不動産の任意売却手続き ・裁判所への競売を申し立て ・お客さまと返済計画設計 等 ■部署構成:信用管理部/住宅管理グループ 13名在籍、20代2名、30代2名、40代2名、50代5名、60代2名 今後、住宅管理グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の住宅管理グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。
【東京】転勤無◆無担保ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、無担保ローン債権の回収業務をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇無担保ローン債権の回収業務◇ お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 また、弁護士や司法書士、裁判所などとの折衝や調整もお願いします。 ・お客さまと返済計画設計 ・法的手続き(訴訟、給与差押) ・弁護士、司法書士、裁判所等との折衝 等 ■部署構成:信用管理部/管理回収グループ 職員48名在籍(20〜30代13名程度、40代15名、50代15名、60代5名) 今後、管理回収グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の管理回収グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
550万円~899万円
◆◇地域密着のリーディングバンク/企業再生支援/伴走型ハンズオン/再生スキーム立案/債権回収/長期ビジョン2030◆◇ ■業務概要: 創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。 長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。 ■採用背景: 企業再生の伴走型(ハンズオン)支援及び債権回収の強化 ■業務概要と詳細: ・支援先の現場指導専担者 ・再生スキーム立案 ・再生計画策定及び債権回収 ■百十四銀行について: 1878(明治11)年11月1日、114番目の国立銀行として設立された第百十四国立銀行としてスタートしました。明治、大正、昭和、平成の四代にわたり、香川県経済の中心として、常にゆるぎない基盤と信用を培って続いてきた伝統ある銀行です。 ■長期ビジョン・経営計画: https://www.114bank.co.jp/company/management_plan/ 百十四グループ 「長期ビジョン2030」 <私たちが実現したいこと> ◇私たちの存在意義は、お客さま・地域と対話を重ね、知恵を出し、汗をかき、その課題解決に全力を尽くすことで、“地域のみんな”がよりよくあり続けるための力になることです。 ◇お客さま・地域の課題が多様化・複雑化する中、私たちはその解決に向けたパートナーとして伴走していくことで、“地域のみんな”と一緒に環境・社会価値の向上したウェルピーイングな社会を創っていきます。 <その実現に向けて> ◇私たちは「金融サービスの高度化」と「非金融の領域拡大」により総合コンサルティング・グループとしての機能を進化させ、お客さま・地域の課題解決力をさらに強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 債権回収
■募集概要: 愛知県内に本店を置く地方銀行としては最大規模の銀行である当行において、債権回収業務をお任せします。 ■業務内容: ・債権回収に関する各種業務 ■仕事のやりがい: 成果が銀行の利益につながる重要な職務です。 ■組織構成: 事業支援部 33名 ■ワークライフバランス: 2022年より「健康経営推進室」を設置し、2023年には「ホワイト500(健康経営優良法人)」に認定されました。 休暇「連続休暇制度」だけでなく、1年度4日間の連続した休暇「ハートフル休暇制度」、介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。 ■当社の特徴: 創業以来、 「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。 しかし、愛知県内の地銀で規模は先発の他行を押しのけてトップクラスの規模です。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 ■数字でみる名古屋銀行: 創立74年/育休取得率100%/女性支店長級5名/年間研修約170本など安定した経営基盤、地域に根差した顧客対応、社員の働きやすさが特徴です。 ■MOVIEギャラリー: https://www.meigin.com/recruit_site/gallery/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスコット
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~649万円
ディベロッパー, 債権回収 融資審査(法人)
【土日祝休/年休122日/時差出勤、週2在宅勤務可能でワークライフバランス◎柔軟な働き方×長期的に働ける環境】 同社子会社:アスコット・キャピタル株式会社に兼務(出向)していただき、下記の業務を行っていただきます。 ■業務内容 ・融資案件の審査資料(融資委員会メモ)作成(財務分析資料等を含む) ・融資契約書作成・調製(融資・担保契約等) ・融資の実行/回収管理 ・融資実行後の債権管理 ・債務(金融機関借入/経費支払)管理 ・経営管理関連資料の調製、経営管理関連ツールのメンテナンス ・その他管理部門(総務関連)の事務全般 ◇経験に応じて将来的には下記管理部門業務も行っていただきます。 ・バックオフィスとの連携(資金決済等) ・その他管理部門の事務全般 ■配属先情報 アスコット・キャピタル株式会社へ出向 男性:4名、女性5名(アシスタント含) ■働き方 土日祝休み、週2日在宅勤務も可能です。 また、平均残業20時間程度で全社的に残業が少なく、プライベートも充実可能!時差出勤も可能でご自身で柔軟に調整して働くことができます。 ■企業情報 株式会社アスコットは、創業以来20年以上にわたり培ってきたデザイン性と品質に優れた物件開発力、そして国内外のネットワークを活用し、グローバル・スタンダードのライフスタイルに合わせた上質な不動産サービスの提供を目指す不動産価値創造のプロフェッショナル集団です。 また、強みである企画開発力をベースに、ファンド事業、国際事業、物流開発事業とともに、子会社を通じて不動産金融事業などにも幅を広げています。 2025年4月には大東建託が親会社となり、不動産開発領域における多様な成長、及び組織体制強化を図り、両社のシナジー効果を図って参ります。 アスコット・キャピタル株式会社はアスコットが100%出資し、主として不動産事業者様向けに不動産担保ローンを提供する金融子会社です。 資金ニーズや不動産の特長など “数値+a” の評価ポイントをヒアリングから抽出し、不動産事業を営む親会社のアスコットの投資基準に準じて不動産が本来有しているポテンシャルを含めて審査、不動産価値に反映するノウハウを持ち合わせています。 変更の範囲:会社の定める業務
債権回収(サービサー) 不動産金融, その他個人営業 債権回収
〜一生涯の法律知識を身につけたい方へ自身の頑張りや成果が収入に反映される環境となっており、経験よりも意欲を重視しています/高定着率求人〜 ■職務概要: ・マンションやアパート等の家賃を滞納している入居者へ、入金のご案内や支払のアドバイスなどの債権管理を行っていただきます。家賃を滞納している方に、電話でご連絡し、直接訪問する場合もあります。 ・同業界では企業の安定性が非常に重要となりますが、同社は自己資本比率70%・無借金経営を続けており、その財務基盤を強みに全国の55,000店以上の取引先に選ばれています。安定して事業を継続するために、根幹ともいえるのが本職務であり、使命感を持って働くことができます。 ■職務のポイント:ご事情があり期日までに家賃を入金されなかった方と話し合い、一緒になって問題解決に取り組むなど、アドバイザーの立場から方針を決めていきます。マンションオーナーや管理会社の方からはもちろん、入居者様の方からも感謝いただける業務ですが、最終的に解決するまでに時間がかかるケースもあります。そのため継続的にコミュニケーションをはかり、本ポジションの業務の目標である「支払い時期の目途を立てること」を果たせるよう粘り強く対応いただくことがポイントです。 ■手厚い研修制度:入社後は、初期研修としてビジネスマナーや不動産、保証会社のビジネスモデル、法律、コンプライアンスなど、基本的な知識を身に付けられる教育体制を整えています。その後、配属先の現場にて、ロープレや先輩の商談同行を通じ、半年〜1年程で独り立ちを目指します。元飲食店スタッフや元工場作業員など未経験業種からの中途入社者も多く、未経験からでもキャリアアップが可能な環境です。 ■魅力的な評価制度:目標達成や入社年次はもちろん、仕事の進め方や会社の方針の理解度、物件のオーナー様や不動産会社の担当の方からの信頼度など、様々な点から評価しております。会社の成長にあわせて新たなポジションが増えている為、主任や支店長などキャリアアップも可能です。 ・目標達成に応じインセンティブも支給されるためモチベーションを保ちながら業務を続けられます。内容詳細については面接でも是非ご質問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ