32 件
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
550万円~1000万円
-
生命保険, アクチュアリー 引受査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 当社の引受査定分野にかかる統計分析業務のプロフェッショナルとして、業務に担っていただきます。ご自身のスキル、実務経験を活かし、将来的には管理職業務を担っていただくことを想定しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約引受基準の策定および改廃 ・上記に係る統計データの分析・評価 ■当社の特徴: 中小企業マーケットに特化しており、新契約における中小企業関連団体の占める割合は、90%以上となっています。中小企業経営者が抱えるリスクは非常に大きく、企業経営のうえで欠かせないリスク対策に生命保険という形で貢献しています。中小企業経営者のさまざまなリスクをカバーするために、多数の企業および税理士・公認会計士を会員とする各種団体と提携しています。団体を通して保障をお届けするビジネスモデルを構築することで、他社との差別化を図り、中小企業の経営者の「最高の安心」と「最大の満足」を追求しております。 変更の範囲:本文参照
現代海上火災保険株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
損害保険, 金融商品開発 引受査定
◎韓国を代表する現代海上火災保険グループ ◎新規事業を立ち上げをお任せ/これまでの経験を活かして商品の立ち上げ・許認可申請にも携われスキルUP ◎転勤・出向なしで安定就業/子育て世代も活躍中 ■仕事内容 商品業務全般(商品企画、商品設計、商品管理、市場調査、募集ツール作成、計上帳票作成) 【期待する役割】現代海上日本支社は火災保険・賠償責任保険を中心として、約50年に渡って事業を成長させて参りました。現代海上日本支社が今後5年、10年に渡って更に成長を続けるために、2025年に新しい事業Wingを立ち上げることになりました。商品企画・開発から販売後の収益拡大までを大きな裁量を持って新しい事業を立ち上げる仕事に、やりがいを感じる方を募集しています。 ■職務内容詳細 商品企画/商品開発/収益管理/商品管理/認可取得に向けたFSA折衝/募集ツール作成(Web&紙) 見積システム作成/計上帳票作成(システム担当と連携)/数理計算(必須ではありませんが、数理の経験があれば歓迎いたします) ■魅力: ・本事業は、2025年度の会社経営方針に掲げられている最重要な取組の一つです。 ・自身のアイデア、経験、ネットワークを発揮して、主体的でスピーディーな意思決定を行い、迅速に行動に移すことができます。 ・大企業では経験できないダイナミックな仕事に向き合うことで、自身の成長にも繋がります。 ■組織構成 ・現在は支社長を含めた5名のタスクフォースでプロジェクト遂行中 ・関係ポジションの採用が完了次第、新組織として部門化を予定 ■募集背景 新しい事業Wingの立ち上げ(新商品ライン:傷害保険・医療保険等)のための増員 新たな事業領域創出となる同社においても非常に重要なプロジェクトに参加をしていただく形になります。 ■その他:社員全体の4割が韓国に縁がある方ですが、社内公用語は【日本語】です。 変更の範囲:会社の定める業務
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド
東京都中野区東中野
東中野駅
350万円~499万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 引受査定
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【損害サービス業務(自動車保険)/大阪府豊中市勤務/就業環境◎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤】 ■業務内容 (1)自動車・火災保険の事故受付 ・お客さまから事故状況等の詳細を聴取(管理システムへの登録を含む) ・お客さまへ補償内容や事故処理の流れを案内 (2)事故受付直後の初期対応 ・医療機関や修理工場への連絡 ・相手がある場合には、相手への連絡 ・必要に応じ、レンタカーや提携工場の手配 ■当社の魅力 (1)同社は中途入社率が高く、入社後はしっかりとキャッチアップできるようにフォロー体制が充実しているので、安心して就業頂くことが可能です。 (2)所定労働時間7時間のため、他社ととべて総合的な労働時間が少なく、定時退社デーも設けているため、働きやすい環境です。 ■勤務時間 シフト勤務:実働 7時間 / 休憩1時間 ※シフト時間帯 8~21時 土日祝を含むシフト勤務制(週5日勤務) ※希望により、週4日勤務制度の選択も可(1日8時間45分勤務/週休3日)ただし、入社後に申請及び会社承認が必要となります。 ■休日休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(半日取得可能)、慶弔休暇、ほか ■福利厚生 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、他)、団体生命保険、会員制福利厚生クラブ、財形貯蓄制度、社内クラブ活動ほか 変更の範囲:会社の定める業務
【損害サービス業務(自動車保険)/東中野勤務/就業環境◎/世界規模のチューリッヒ・インシュアランス・グループの安定基盤】 ■業務内容 (1)自動車・火災保険の事故受付 ・お客さまから事故状況等の詳細を聴取(管理システムへの登録を含む) ・お客さまへ補償内容や事故処理の流れを案内 (2)事故受付直後の初期対応 ・医療機関や修理工場への連絡 ・相手がある場合には、相手への連絡 ・必要に応じ、レンタカーや提携工場の手配 ■当社の魅力 (1)同社は中途入社率が高く、入社後はしっかりとキャッチアップできるようにフォロー体制が充実しているので、安心して就業頂くことが可能です。 (2)所定労働時間7時間のため、他社ととべて総合的な労働時間が少なく、定時退社デーも設けているため、働きやすい環境です。 ■勤務時間 シフト勤務:実働 7時間 / 休憩1時間 ※シフト時間帯 8~21時 土日祝を含むシフト勤務制(週5日勤務) ※希望により、週4日勤務制度の選択も可(1日8時間45分勤務/週休3日)ただし、入社後に申請及び会社承認が必要となります。 ■休日休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(半日取得可能)、慶弔休暇、ほか ■福利厚生 各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、他)、団体生命保険、会員制福利厚生クラブ、財形貯蓄制度、社内クラブ活動ほか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京都銀行
京都府京都市下京区烏丸(2丁目)
600万円~1000万円
地方銀行, 債権回収 引受査定
■業務内容: ・債権買取業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・営業活動 ・買取債権にかかるデューディリジェンス ・買取債権に係る管理・回収 ・事業再生コンサルティング ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 <出向先について> ・出向先事業主の正式名称:きょうと事業再生債権回収株式会社 ・勤務地:京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518番地 前田エスエヌビル3階 ・事業内容: 有価証券の取得、保有並びに売却 投資事業有限責任組合の組成・運営 投資対象会社に対するコンサルティング業務 投資対象会社に対するビジネスマッチング業務 その他上記に付帯する業務 変更の範囲:会社の定める業務
なないろ生命保険株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~999万円
生命保険, 支払査定 引受査定
【朝日生命グループ/オープニングメンバー/安定基盤!/育児サービス費用補助や時短勤務等様々な補助制度多数/日本で最も新しい生命保険株式会社】 ■業務概要: 乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供している当社にて、医療保険を中心とした給付金支払査定業務をご担当いただきます。 業容拡大のため、2025年10月に給付金支払査定業務の新拠点を福岡にオープンするため、オープニングメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・給付金支払査定業務(医療保険など) ・新商品販売時の支払査定基準、および事務フロー等の策定 ・その他給付金支払に関する業務 ※生命保険会社等での給付金支払査定の経験がある方は、経験を活かしてご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: 主に査定業務を担って頂き、新拠点の業務推進の中核を担っていただきます。業務を通して、新拠点の安定稼働に向けた事務フローの構築や改善提案・実行等も、お任せしていきます。 さらにご経験豊富な方には、検証業務やメンバー育成等もお任せてしていく想定です。 ■組織構成: 開業以来、支払査定業務は東京・代田橋にて約100名のメンバーで担っておりますが、成長を続けている当社では新拠点をオープンすることとなりました。代田橋からも一部メンバーが参画しますが、新たに当社に加わり、新拠点の立ち上げを担って頂ける方を募集いたします。 ■働き方: 当社は、所定労働時間は1日7時間、平均残業時間は左記に加えて月13.5時間程度と、メリハリを持って働いています。年次有給休暇は平均13日取得しており、プライベートとも両立しやすい環境です。さらに、当社では女性の産育休の取得率が100%となっており、長期的に働きやすい環境が整っています。 ■募集背景: 当社は、朝日生命グループの一員として2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。開業以来、支払査定業務は代田橋(東京都杉並区)にて約100名のメンバーで担っておりますが、成長を続けている当社では新拠点をオープンすることとなりました。代田橋からも一部メンバーが参画しますが、新たに当社に加わり、新拠点の立ち上げを担って頂ける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険ジャパン株式会社
東京都
700万円~1000万円
損害保険, アクチュアリー 引受査定
■募集概要:保険商品部門の専門人材を以下4部署にて募集します。 ・リテール商品業務部 ・火災保険業務部 ・コマーシャルビジネス業務部 ・海上保険部 ご応募いただいた場合、より適性があると思われる部署にて選考を進めさせていただきます。 ■職務内容: ・保険商品における約款・取扱規定集の策定・管理 ・基礎書類に係る認可申請・届出対応 ・保険商品および付帯サービスの立案・実現・管理 ・保険契約・募集にかかる営業部門の教育・支援・適正管理 ・再保険に係る業務 ・主に企業分野の個別契約に係るアンダーライティング業務 ■入社後のキャリア: 総合職採用ではありますが、基本的には当業務と関連した業務や部署にてキャリア形成いただく想定です。 ■就業環境: 在宅勤務は週2〜3日実施しています。※状況に応じ変わる可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~899万円
【週1〜2リモート可◇東京海上G・事務職としてスキルアップ/土日祝休み・福利厚生充実】 ■業務内容: 希望や適性を鑑みて下記3グループのいずれかに配属となります。 【業務プロセス企画部】 査定チーム:契約査定を主とした引受査定実務全般、営業店照会対応 企画チーム:審査体制、新契約グループ内事務・システムの管理・予算・運用統括 【保険金部】 企画管理グループ::支払事務統轄、査定点検、事務・システム設計 保険金グループ:保険法、基礎書類に基づく支払査定実務、告反契約解除およびこれらに伴うお客様・代理店対応 支払いサービスグループ:お客様・代理店からの請求連絡受付、請求書類の発送、請求に伴う照会応答(社員からを含む)および請求勧奨 【営業サポート部】 新契約計上チーム:新契約計上全般・申込〜成立(=証券送付)工程における各種照会応答業務・代理店の募集管理態勢や事務面における営業サポート業務 契変・保収チーム:契約変更業務全般・保険料の請求収納業務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社に関して: 東京海上グループの中核企業である同社は、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言して開業しました。 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、お客様・代理店さんはもちろん社会に寄り添い、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 開業時からの想いを共有し、ぜひ私たちと一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:本文参照
【週1〜2リモート可◇東京海上G・事務職としてスキルアップ/土日祝休み・福利厚生充実】 ■業務内容: 希望や適性を鑑みて下記3グループのいずれかに配属となります。 【業務プロセス企画部】 査定チーム:契約査定を主とした引受査定実務全般、営業店照会対応 企画チーム:審査体制、新契約グループ内事務・システムの管理・予算・運用統括 【保険金部】 企画管理グループ::支払事務統轄、査定点検、事務・システム設計 保険金グループ:保険法、基礎書類に基づく支払査定実務、告反契約解除およびこれらに伴うお客様・代理店対応 支払いサービスグループ:お客様・代理店からの請求連絡受付、請求書類の発送、請求に伴う照会応答(社員からを含む)および請求勧奨 【営業サポート部】 新契約計上チーム:新契約計上全般・申込〜成立(=証券送付)工程における各種照会応答業務・代理店の募集管理態勢や事務面における営業サポート業務 契変・保収チーム:契約変更業務全般・保険料の請求収納業務全般 ■当社に関して: 東京海上グループの中核企業である同社は、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言して開業しました。 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、お客様・代理店さんはもちろん社会に寄り添い、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 開業時からの想いを共有し、ぜひ私たちと一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
≪生保業界の営業所長・マネジメント経験者募集!/生保の経験を活かしてキャリアチェンジしたい方へおススメ(転勤なし)≫ ■業務内容: ・保険事故発生防止に向けた業務態勢の構築・情報収集・調査 ・事故発生時の調査・解明・対応策の指導 ・事故再発防止・未然防止に向けた改善指導・命令 等 【業務の流れ】 保険事故や疑義案件がお客様相談室経由などで当部署宛に連絡を頂いた案件に対して、下記ご対応をして頂きます。 (1)準備:社内の保全システムなどで契約状況を確認。お客様や報告者の話との整合性を確認 (2)調査:取扱者、お客様、関係者などにヒアリング。ヒアリング内容をもとに事故か否かの判断。 (3)事後処理:報告書の作成、処分案の作成、懲罰委員会に付議、金融庁や財務局への届け出 等 ※通常お一人当たり5〜7件程度を担当(1案件平均2か月程度、長期化すると1年程度するものもございます) ■当社について: ソニー生命では、合理的で質の高い生命保険をお届けすることこそ、保険会社の真の使命であると考えています。当社独自のニードセールス、オーダーメイド型商品のご提案、ライフデザインの変化に合わせた一生涯に渡るアフターフォロー。これらを真摯に実践する事で、生命保険の「質」を追求する会社として業界内で独自の地位を築いてきました。現在、私たちは「ライフプランナーバリュー」を掲げ、真のライフプランナーの価値をご提供する企業であり続けるべく、事業的基盤の整備と新しいサービス提供の具現化に挑戦しています。「日本の生命保険のあり方を変えていきたい」この当社の熱い思いに共感し、今後の更なる飛躍を目指し、変革を推進していただける人材を募集しています。
ジェイアイ傷害火災保険株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーX(16階)
500万円~1000万円
◆損害サービス経験者歓迎/職種未経験歓迎〜未経験から商品開発や引受査定等ミドルオフィス業務に挑戦可能〜◆ <第二新卒歓迎/ご経験・スキルに応じて引受査定、商品企画・開発業務または募集管理業務をお任せ/在宅週2日/時差出勤有/実働7h/残業20h程度> ■業務内容 ご経験・スキルに応じ「商品チーム」または「募集管理チーム」への配属を予定しております。いずれも専門的な職種であり、保険商品や保険募集に関する知識に留まらず、関連する法務、海外情報など幅広い知見を身につけることができ、知識や経験を積むことでキャリア形成が実現できます。 未経験であっても基礎的な業務からお任せしますので、自分のペースでキャッチアップが可能です。※未経験からの採用実績有 <商品チーム> ・保険商品の開発(マーケットやお客様ニーズに基づいた保険商品の企画・開発、約款作成、金融当局への認可申請・届出業務、基礎書類管理 等) ・商品引受(各種保険商品の引受ルールの策定、商品取扱規定・帳票の作成等の販売態勢整備、契約引受の照会・審査、パンフレット等の募集文書審査 等) ・再保険(再保険スキームの企画・管理、再保険スキームの策定・管理、再保険者との折衝、再保険事務 等) <募集管理チーム> ・募集管理(募集管理/代理店管理に関するルールの策定・管理、募集コンプライアンスに関する業務、代理店の当局への登録・届出業務 等) ・業務管理(業務品質を向上させる取組みの管理・対応、お客様の声の管理・分析、顧客本位の業務運営管理 等) ■研修制度: 入社後2〜3ヶ月を目安として、所属チーム内の研修と指導担当社員によるOJTを行います。それ以外に人事で行う研修、損保協会で実施する損保講座などの社外研修の受講を予定しています。 ■組織構成(業務部 業務課17名) 前段記載のチームに加え数理室もあり、20代〜60代の幅広い課員が所属しおります。 ■魅力点 ・損害保険会社でも専門性の高い業務に未経験から挑戦できるポジションです。基礎的な業務からお任せし、OJTによる実務を交えた研修であるため、未経験からでも早期にキャッチアップできる環境です。 ・旅行保険が主力商品となりますが、近年は火災保険にも力を入れており、事業拡大に向け重要なフェーズに裁量をもって参画可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイペット損害保険株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
500万円~699万円
損害保険, 事業企画・新規事業開発 引受査定
〜未経験歓迎/リモートワーク(月8割程度)/ペット保険業界でトップ級シェア/時差出勤可/中途入社者多数〜 ■業務内容 ペット保険契約の引受・審査・保全に関する業務全般を担っていただきます。 将来的にはマネージャー候補として、業績拡大に伴う新組織の立ち上げや業務プロセスの見直し等の企画系業務にも携わっていただきます。 ■具体的には ・データ分析、課題分析 ・新規の企画や課題への対応策の立案、提案書類や申請書類の作成 ・関連部署や社外取引先との連携、折衝 ※挑戦的な業務に対しても、前向きな姿勢で粘り強く取り組んでいただける方からのご応募お待ちしています。 ■就業環境 ・リモートワークの頻度は月8割程度です。 ・就業時間前後2時間程度の時差出勤可能です。 ・所定労働7時間 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ■金融機関としての社会的意義 当社は、損害保険業の認可を受けた「損害保険会社」です。ペットが適切な医療を受けられるよう金銭面でお客さまをサポートする重責を担っており、社会的意義の大きい事業であるという使命感を持って働いています ■「えるぼし」認定 女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取組みの実施状況等が優良な企業として、厚生労働大臣より「えるぼし」認定の最高位である3つ星を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
証券会社 不動産金融, 引受査定
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)◎ ■業務内容: ・不動産STの公募に際する引受審査業務(募集の取扱いであっても、引受けと同等レベルの審査を実施しています。) ・不動産以外の資産を裏付けとするST等、新商品に関する審査項目の整備やマニュアル化 ・チーム内業務の効率化やナレッジ共有のための施策立案・実行 審査のプロフェッショナルとしての知見を、商品と体制の「仕組みづくり」にも活かしていただけるポジションです。 ■募集背景: 商品審査チームは、コーポレート部門のコンプライアンス部に属し、ST公募に伴う引受審査業務を通じて、資本市場のゲートキーパーとしての役割を担っておりますが、事業拡大に伴い共に事業を推進して頂ける仲間を募集しております。 ■当社について: 当社は、デジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。 不動産やインフラを投資対象とするデジタル証券ファンドを社会に提供し、「貯蓄から投資へ」を実現するために、2023年5月に個人投資家様向けサービスの「ALTERNA(オルタナ)」を公開しました。 https://alterna-z.com/ ブロックチェーン等のデジタル技術を活用し、発行・運用にかかるコストを削減することで、投資家にとって運用利回りの向上が期待できる仕組みを提供しています。またデジタル証券の提供を通じて投資機会の拡大に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) 引受査定
【生命保険出身者歓迎/週2在宅可◇残業月20時間程度/東京海上G】 団体保険の契約事務、付随業務を担っていただきます。 また、団体保険の事務企画・システム開発、外部委託先管理等も適性に応じ担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・取扱規定に沿った団体保険の適正な引受業務 ・保険金支払以外の保全業務(更新、配当業務等) ・営業店からの照会・応答業務 ・上記以外の各種事務 【組織構成】 業務プロセス企画部 約160名 東日本新契約グループ 約110名 団体保険チーム 約8名 【キャリアパス】 業務経験を積み、リーダー・管理職への登用頂くことを期待します。 【魅力ポイント】 ・自由闊達な雰囲気で、お互いの意見を尊重しながら業務をすすめています。新卒、中途入社など多様な人材により構成され、上席者も含め「さん」呼称でコミュニケーションをしています。 ・プロジェクトは、社内の各組織から構成されるプロジェクトチームを通じて取り組むことが多く、中途入社後も当社内人脈を広げていきやすい組織です。 当組織での経験を積んだあとは、ご本人希望や適性を勘案し、様々な部門でのキャリアパスを描くことができます。 ・入社後は、中途入社者向けの研修を行うとともに、配属部署ではより業務に即した教育プログラムも用意されており、日常的に相談できる体制を整えております。 ・従業員数の男女比は約半数ずつとなっており、自律的キャリア形成を描けるよう、成長機会の提供やリーダークラスの支援力向上に向けて取り組みを行っております。 ・東京海上Gの女性社員横断の研修を通じ、自己開発や社内のネットワーク構築の場としてプログラムを実施しております。 ・育児休業だけでなく、介護との両立を支援する制度も充実しております。 ・リモートワークは全社的に週1〜2回取られる方が多いですが、団体保険チームの実態としては週1回程度となっております。 ※部署によって多少の前後はございます。 変更の範囲:会社の定める業務
FWD生命保険株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
学歴不問
■業務内容: 当社では保有契約件数の増加に伴い、保険金・給付金請求数が年20%増加しています。そのため、お客様からご請求いただく保険金・給付金の支払査定および支払処理までを一貫して進めてくださる方を募集します。 ■業務詳細: ・医療保険・がん保険・死亡保険等における保険金・給付金支払査定 ・事実確認業務(確認要否の判断や確認後の査定、支払可否や契約継続可否の判断) ・支払等に関する事務処理 ・支払査定業務における顧客対応 ・上記にかかる業務進捗管理、人材育成 ・各種企画・プロジェクトを担当、推進 FWD組織内関係先:オペレーション部門、システム部門、法務・コンプライアンス部門、営業部門、カスタマーエクスペリエンス部門 FWD組織外関係先:保険金・給付金請求者、再保険会社 ■配属先情報: 保険金部 保険金第1グループ、保険金第2グループ、保険金第3グループ 保険金部は、お客様から書類またはアプリでお手続きいただいた保険金・給付金のご請求について、内容を精査し、支払処理を行っています。 生命保険の中核業務を担うやりがいを感じながら、生命保険会社のオペレーション業務全体を学ぶことができるだけでなく、医学的知識や法律知識まで身につけることができます。業務を通じて商品・システム・法務部門のみならず、再保険会社等幅広い交流もできます。 自動査定やAI査定のプロジェクト推進や業務フローの見直しを随時行っており、企画系業務にチャレンジもできる環境です。 ■仕事の魅力: 出社時はドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 今後、在宅勤務ができるよう業務の効率化、自動化を推進しています。 ■キャリアパス: 査定業務にて身に着けた知識・スキルをプロジェクト参画等で活かせるキャリアパスを用意しています。また、希望に応じて業務で培った経験や知識を部外で活かすJob Posting制度も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~799万円
損害保険, 引受査定
■職務目的 傷害・医療保険を担当する引受業務担当者(アンダーライター)として、個々の契約、アカウントの引受および継続の判断を行います。 また、商品開発・改定の際には引受規定、ガイドラインの策定を行い、適切なリスクの保険契約の獲得、継続を行い、保険収益を確保し、契約者に還元できるようにします。 主には以下の項目を担います。 個々の保険引受リスクを評価し、傷害・医療保険ビジネス全体が収益を伴った成長を実現できるアンダーライティング施策の立案と実行 ・傷害・医療保険全体および特定領域(マーケット、個別商品、営業エリアなど)において、ポートフォリオ管理に基づき収益性確保を実現するアンダーライティング施策の企画立案と実行 ・上記を実現するための引受権限体系の構築、運用および管理 ■職責 ・引受リスクの評価および分析に基づく、引受規程、ガイドラインの策定 ・引受リスクの評価および分析に基づく、個別契約の引受、契約継続判断 ・再保険スキームの企画および実行、管理 ・営業部支店や他部門からのアンダーライティングに関する照会対応 ・PU(プロダクションアンダーライター)、営業社員、代理店の引受判断スキル向上のためのトレーニング資料の作成、トレーニングの実践 ・保有契約の事故実績の分析、レポーティング ・契約継続判断を行うための、データ収集、分析業務 ■主要な関係先 <内部関係先(AIG組織内)> ・リージョナルアンダーライティング部門 ・各商品部門 ・商品数理部門 ・営業部門 ・オペレーション部門 ・システム部門 ・損害サービス部門 ・法務・コンプライアンス部門 <外部関係先(AIG組織外)> ・金融庁、その他の行政機関 ・損害保険協会 ・損害保険料率算出機構 ・保険代理店、ブローカー ・提携企業(ビジネスパートナー) 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友海上火災保険株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
損害保険, 金融法人営業 引受査定
■募集背景: お客さま企業向けに、適切なグローバルなリスク管理と保険の手配提案ができるよう、営業社員の活動を本社部門の立場で支援する業務です。 海外の保険に慣れている企業営業部以外の一般営業部支店のお客さま企業に対して、営業社員とともに提案活動を行います。 グローバルなリスクソリューションをお客さまに提供するというミッションを実現するための新たなポストです。 ■具体的なミッション: ・ ターゲット企業の選定 ・ お客さまの海外事業のリスク分析 ・ お客さま向けの海外、グローバル保険プログラムの提案(営業に同行) ・ 国内・海外のブローカーとの条件折衝 ・ 当社海外拠点との再保険取引の調整 ・ 一連の活動をOJTで行いながら、営業社員へのグローバル対応力強化の教育 ■業務詳細: 主に営業側の役割を専門的な経験者として全般的にサポートを行います。 引受業務については、配属予定部署のアンダーライターが行うため、アンダーライターとチーム内で連携します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい: 海外関連保険やグローバル保険プログラムの提案、構築に集中した業務に従事いただけます。 ■職場紹介: 海外駐在員2名、海外拠点からの研修社員を含め、約30人のメンバーとなっております。 ■キャリアパス: ご希望やスキルにより、将来アンダーライターや海外駐在員になっていただく可能性もございます。 ■働き方: リモートワークを導入しており、現在職場のメンバーは週1〜2回の在宅勤務を行っております。残業については、全社的に遅くても18時30分退社を推奨しています
第一生命保険株式会社
450万円~699万円
【引受査定業務をお任せします/在宅勤務有/日本を代表する生命保険会社で超就業が可能】 ■業務内容: 新契約引受査定業務全般(アンダーライター) ・医務査定および環境査定 ・決定内容に関する社内照会対応 ・引受査定業務に関わる事務改定 ■ワークライフバランス: 3チームに分かれてローテーションで出社をしております。在宅勤務の頻度も高く、ご家庭との両立が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
損害保険, 支払査定 引受査定
〜法律、企業法務やグローバル事業に関連する業務に従事した経験をお持ちの方へ/英語力が活かせる/働き方◎〜 ■募集背景: 新種保険は、国内損保事業の成長領域として位置付けられています。その中でも、リーガルリスク・損害賠償責任を対象とする責任保険分野について、特にグローバルな賠償責任リスクの引受を拡大するため、商品開発や引受業務を行うポジションで、新メンバーを募集します。 ■業務内容: リーガルリスク・損害賠償責任を対象とする保険商品の企画、商品開発・管理および引受(アンダーライティング)業務をお任せします。 <ミッション> 顧客ニーズに合致した商品・サービスの提供による賠償責任保険ビジネスの拡大。特に、グローバル展開する製造業や総合商社などの顧客に対する保険の企画、開発、引受(アンダーライティング)業務を担っていただきます。この分野における保険引受ニーズに応え、顧客のビジネス発展を支え、推進するメンバーを必要としています。 <主な業務例> ・グローバル企業の賠償責任リスクの分析 ・各国の製造物責任(Product Liability)などの法制・判例などに関する調査 ・海外との再保険取引を通じた元受保険プログラムの組成 ■魅力・やりがい: ・商品認可から再保険手配まで賠償責任保険に関わるすべての業務が守備範囲となります。保険法制・理論から保険引受リスク管理など保険商品業務の基礎的素養から始めて、賠償責任のリスクと保険の領域において専門性を身に付けることができます。 ・取り扱うリスクは国内にとどまらず、海外の賠償責任リスクも含まれる他、再保険市場をはじめとした海外提携先とコミュニケーションをとることも多く、グローバルな視点で業務に携わって頂くこともできます。 ■職場紹介・職員の声: 現在22名のメンバーで所管する賠償責任保険領域を担当しています。 自由度が高く、所管商品の商品管理業務を通じて、社内外、国内外問わず多様な関係者と仕事をすることを通じて成長する機会のある職場です。 ■キャリアパス: 他の保険商品業務や営業部門に加え、業務を通じて得た専門性に応じて海外部門、経営企画部門等に人材を輩出しています。 ■働き方: 週に2〜3日、リモートワークを活用する社員も多くフレキシブルな働き方が可能です。
【週1〜2リモート可◇東京海上G/土日祝休み・福利厚生充実】 ■業務内容: 業務プロセス企画部に配属となり、以下業務に従事いただきます。 査定チーム:契約査定を主とした引受査定実務全般、営業店照会対応 企画チーム:審査体制、新契約グループ内事務・システムの管理・予算・運用統括 ■当社に関して: 東京海上グループの中核企業である同社は、「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージを世の中に宣言して開業しました。 開業以来、一貫して「お客様本位の生命保険事業」を掲げ、お客様一人ひとりに合った革新的な商品やサービスを生み出し、業界のチャレンジャーとして変革に挑戦し続けてきました。その中でも変わらない軸が、2つの開業精神であり、我々の「DNA」でもあります。1つ目は「たとえ環境がどのように変わろうとも、お客様をお守りし続ける」という保険人としての想い、そしてもう1つは、「チャレンジャーとしての気概」です。 このDNAを大切にしながら、保険人として、お客様・代理店さんはもちろん社会に寄り添い、あんしん生命ならではの独自の存在意義を示していくことで、「なくてはならない会社」になることを目指していきます。 開業時からの想いを共有し、ぜひ私たちと一緒に成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーレンス
東京都千代田区神田司町
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 引受査定
建物損害鑑定人(専門職)として長く働けます!/建築業の知見を活せる、ワークライフバランス/次世代復興サービスのリーディングカンパニー/土日祝休/リモート可 ■業務概要: 建物や設備の損害調査を行う当社にて、損害調査スタッフとしてご活躍いただきます。火災、漏水、台風、事故などによって損害を受けた建物の調査、分析、それに伴う事務業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ・取引先の保険会社様より損害を受けたお客様の現地調査の依頼を受ける ・損害を受けたお客様を訪問、状況ヒアリング ・損害箇所の確認(ヒビの大きさを測るなど)、撮影 ・建物の図面確認(ない場合は手書で簡単にスケッチ) ・損害の詳細をまとめて報告書作成 ・写真/図面/報告書を保険会社に提出 ・請求書作成 <業務の特徴> ・1日に訪問する現場数は、1〜2件ほどです。現場へは直行直帰も可能です。 ・全体の7割が事務処理で、残り3割が現場調査です。調査後の工事まで一貫して行なう依頼をお客様から受ける場合もあり、職人の手配なども行ないます。 ・担当案件は1名あたり、月20件ほどを担当します。保険会社からの依頼が来たら順番に振り分けていきます。 ・入社後数か月は、業務を覚えていただくために出社していただく必要がありますが、その後は週3くらいの頻度でリモートでの勤務も可能となっております。 ・夜間や休日などの緊急対応は基本的に無し ■入社後の流れ: 入社後2ヶ月程は、勉強会や現場でのOJTを通して基本的なことを身につけていきます。損害保険の知識がなくても、イチから丁寧にお教えしていきます。1年ほどで独り立ちを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◇WLB整えて長く働ける環境 土日祝休み、夜勤なしのため施工管理経験を活かしつつ、WLBを整えて働くことができます。また、損害鑑定人の資格を取得すれば、一生モノのスキルを身に着けることが可能です。 ◇事業安定性が高い 当社は1974年に設立し、損害保険会社と提携した建物の被害調査、復旧のための施工、住宅・店舗・ビルなどの建築・リフォームといった事業を手掛けています。 自然災害が絶えない日本では当社事業のニーズも高く、手掛ける案件も年々増え、ご依頼も絶えずいただいています。 変更の範囲:本文参照
建物鑑定人として長く働けます!!/建築業の知見を活かせる仕事、ワークライフバランス充実/次世代復興サービスのリーディングカンパニー/土日祝休/リモート可 ■業務概要: 建物や設備の損害調査を行う当社にて、損害調査スタッフとしてご活躍いただきます。火災、漏水、台風、事故などによって損害を受けた建物の調査、分析、それに伴う事務業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ・取引先の保険会社様より損害を受けたお客様の現地調査の依頼を受ける ・損害を受けたお客様を訪問、状況ヒアリング ・損害箇所の確認(ヒビの大きさを測るなど)、撮影 ・建物の図面確認(ない場合は手書で簡単にスケッチ) ・損害の詳細をまとめて報告書作成 ・写真/図面/報告書を保険会社に提出 ・請求書作成 <業務の特徴> ・1日に訪問する現場数は、1〜2件ほどです。現場へは直行直帰も可能です。 ・全体の7割が事務処理で、残り3割が現場調査です。調査後の工事まで一貫して行なう依頼をお客様から受ける場合もあり、職人の手配なども行ないます。 ・担当案件は1名あたり、月20件ほどを担当します。保険会社からの依頼が来たら順番に振り分けていきます。 ・入社後数か月は、業務を覚えていただくために出社していただく必要がありますが、その後は週3くらいの頻度でリモートでの勤務も可能となっております。 ・夜間や休日などの緊急対応は基本的に無し ■入社後の流れ: 入社後2ヶ月程は、勉強会や現場でのOJTを通して基本的なことを身につけていきます。損害保険の知識がなくても、イチから丁寧にお教えしていきます。1年ほどで独り立ちを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◇WLB整えて長く働ける環境 土日祝休み、夜勤なしのため施工管理経験を活かしつつ、WLBを整えて働くことができます。また、損害鑑定人の資格を取得すれば、一生モノのスキルを身に着けることが可能です。 ◇事業安定性が高い 当社は1974年に設立し、損害保険会社と提携した建物の被害調査、復旧のための施工、住宅・店舗・ビルなどの建築・リフォームといった事業を手掛けています。 自然災害が絶えない日本では当社事業のニーズも高く、手掛ける案件も年々増え、ご依頼も絶えずいただいています。 変更の範囲:本文参照
株式会社みなと鑑定事務所
茨城県土浦市川口
350万円~599万円
医療コンサルティング, 支払査定 引受査定
〜未経験・第二新卒大歓迎!働き方改善◎完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/リモート可/直行直帰◎〜 ■業務内容: 損害保険会社等からの依頼を受け、災害や事故による建物などの被害状況の調査、鑑定を行なう仕事です。 ■具体的には: ・事故現場や被害状況、事故原因の確認 ・原状復帰に必要な金額の算出 ・各種レポートの作成 ・保険会社に常駐しての書面鑑定など ◎現場への訪問件数は1日2〜3件程度です。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員への同行などを通して様々なケースを実際に近い距離感で学んでいきます。業務の基礎を覚えることから始め、1月と7月に試験が行われる「損害保険登録鑑定人」の資格取得を目指します。 また、保険の約款や現地確認の方法、レポートの作成等を学べる社内研修・勉強会も用意しており、3〜5年をかけてじっくり専門性を身に着けていきます。 ■配属組織: 鑑定人は全体で19名、20〜30代を中心に60代までの幅広い年齢層が活躍しています。9割以上が未経験からこの仕事を始めており、前職は営業や塾講師、施工管理など様々です。知識や経験がない状態から専門性を高めています。 ■会社や求人の魅力: ・当社は独立系の企業として2008年に設立されました。国内の損保会社はもちろん、外資系や共済からの依頼にも応えており、新たな取引先からのオファーも増えています。 ・保険のご契約者様から感謝の言葉をいただけることもあり、社会に貢献できる実感を得ることもできます。 ・資格取得支援、資格手当支給、入社後の研修・勉強会でスキルアップ支援など、未経験から専門職としてキャリアを築いていけるような体制を整えています。建物や機械、電気など、幅広い分野に精通し、専門性が磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
【※建築業経験者歓迎◆次世代復興サービスのリーディングカンパニー◆研修制度◎◆完全週休2日制】 損害保険会社向けの建物や設備の損害調査・修復工事を行う当社にて、損害調査スタッフとしてご活躍いただきます。火災、漏水、台風、事故などによって損害を受けた建物の調査、分析、それに伴う事務業務です。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・損害を受けたお客様を訪問 ・状況ヒアリング ・損害箇所の確認(ヒビの大きさを測るなど)/撮影 ・建物の図面をいただく(ない場合は手書で簡単にスケッチ) ・損害の詳細をまとめて報告書作成 ・写真/図面/報告書を保険会社に提出 ・保険会社から状況の確認完了の連絡が届いたら請求書作成 ■1日の流れ: ・出社 ・午前中に事務処理 ・昼休憩 ・午後は現場へ行き、調査 ・帰社後に事務処理 ■業務のポイント: ・1日に訪問する現場数は、1〜2件ほどです。現場へは直行直帰も可能となっており、ほとんどの社員が実際にそのような働き方をしております。 ・全体の7割が事務処理で、残り3割が現場調査です。調査後の工事まで一貫して行なう依頼をお客様から受ける場合もあり、職人の手配なども行ないます。担当案件は1名あたり、月20件ほどを担当します。依頼が来たら順番に振り分けていきます。 ・入社後数か月は、業務を覚えていただくために出社していただく必要がありますが、その後は週3くらいの頻度でリモートでの勤務も可能となっております。夜間や休日などの緊急対応も基本的にはございません。 ■入社後の流れ: 入社後2ヶ月ほどは、勉強会や現場でのOJTを通して基本的なことを身につけていきます。損害保険の知識がなくても、イチから丁寧にお教えしていきます。1年ほどで独り立ちを目指していただきます。 ※損害鑑定人資格の取得は必須 ■募集背景: 当社は1974年に設立し、損害保険会社と提携した建物の被害調査、復旧のための施工、住宅・店舗・ビルなどの建築・リフォームといった事業を手掛けています。今まで培ってきた実績と丁寧で一貫した対応で、手掛ける案件も年々増え、ご依頼も絶えずいただいています。今後も多くのご依頼にお応えしていくため、損害調査スタッフを増員募集することになりました。 変更の範囲:本文参照
はなさく生命保険株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(18階)
400万円~699万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) その他金融事務 引受査定
〜急成長中の日本生命保険100%出資戦略子会社/スピード感あるフラットな社風/新商品開発、事務改善、マニュアル作成にも参画可能/オフィス環境◎/私服勤務/リモート環境有/転勤なし〜 ■職務内容:※保険引受が未経験者の方でもご活躍いただけます! ・代理店様からの保険引受関係照会対応業務(電話応対含む) 好調な販売に伴い、代理店様からの保険引受照会対応業務に従事いただける方を募集いたします。代理店様と個人のお客様との保険契約時に、個人のお客様よりお申し出頂いた年齢・職業や健康状態などを踏まえたうえで代理店様から保険の引受が可能かどうかのお問い合わせを頂きます。本ポジションでは引受目安照会を行ったうえで代理店へ回答して頂きます。 引受目安照会の回答作成に関しては、当社のアンダーライター(引受査定)と密に連携をとりながら、定められた引受基準をもとに対応頂きます。 なお、将来的には代理店様向けサポートセンターおよびお客様コールセンターの運営、保険事務処理手続きなどにも携わっていただきます。 ■魅力ポイント: ・日本生命保険という強固な安定基盤を持ち、また一方で戦略子会社という位置づけから、積極的な事業展開を行うことができます。 ・2019年に開業後、急成長中の会社にて、業務を通じて会社とともに成長することができます。 ・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。 ・新しい価値創造に向け、新商品の開発やお客様へのサービスを拡充することはもちろん、会社成長を支える従業員の皆さんに対しても、前向きに働いていただけるような制度の拡充に積極的に取り組んでいます。 ・今までの金融機関にないフラットな社風、働きやすさを追求したオープンでカジュアルなオフィス環境を設けており、現在の会社の急成長を後押ししています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ