793 件
株式会社横浜銀行
神奈川県
-
700万円~1000万円
地方銀行 その他金融, その他バックオフィス リスクコンサルタント
学歴不問
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 【仕事内容詳細】 ・市場部門(海外支店含む)の取引により発生する市場リスクおよび流動性リスクの管理 ・市場リスクおよび流動性リスクの日次モニタリングおよび報告 ・市場リスクおよび流動性リスクの関連規制対応 ・市場部門の損益・収益管理 ・市場関連の新商品・新業務に関するリスク評価および分析 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エンジェルズ・インベストメント株式会社
東京都千代田区一番町
350万円~399万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 経理(財務会計) 計理
〜ファンド計理・経理・総務庶務等の業務/自由度の高い風通しの良い職場〜 ■会社説明/募集背景: 当社は、独立系ベンチャーキャピタルとして20年以上にわたって、ファンド組成・運営を中心に業界をリードしてきました。ファンドスキームによる投資運用ニーズはますます高まる一方で、ベンチャーファンドだけでなく、事業ファンドや上場株式ファンド、再生エネルギーファンドなど、投資先と投資家との架け橋となる様々なファンドの組成・運営が求められていますが、それらに付随する営業事務のほか、経理、庶務に対応できる人材が不足しています。 今後も投資家のニーズに応えてゆくためにファンド計理・経理・総務庶務等の業務をお任せできる方を募集いたします。ご応募お待ちしております。 ■業務内容: 金融当局の認可を受けた金融商品取引業者として行なう投資ファンドの運用について、ファンド計理、ファンド決算書の作成および当社自身の経理および総務・庶務を中心とした業務が主な業務になります。また、当局への事業報告書の提出業務も担当していただきます。 ■組織構成: 役員・従業員総勢10名が在籍しています。 ■キャリアパス: ◎ファンドに関連した業務を通じて、金融・法務を中心とする専門性の高い知識の習得と業務経験を積むことが可能です。 ◎幅広い経理庶務業務を通じて、企業経理や労務手続に精通するだけでなく、専門性の高いファンド計理に関する業務経験を積むことができます。 ■会社の魅力: ◎小規模企業ゆえに、社会人としての最低限のルールさえ守れば、上下関係にとらわれることなく、自由に意見を出すことができる風通しのよい職場です。 ◎役職に関わらず、事務職であっても、定型的な業務だけでなく、やりたいことを見つけ、課題を解決しながら実行してゆく自己実現型の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sun Trinity合同会社
東京都千代田区内神田
400万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), アセットマネジメント その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★住友商事・四国電力が太陽光発電事業の開発・運営を行うために設立した合同会社◎ ★両社の資金力・信用力を後ろ盾にベンチャー企業として急成長中! ★年休120日・土日祝休み・残業平均20h程度 ■業務内容: 稼働中発電事業(SPC=発電事業運営子会社を含む)の運営・管理業務(予実管理、ファイナンス組成に伴う各種対応、銀行・証券会社との渉外業務、許認可手続き等)を実施する部署における実務 ■業務詳細: ・キャッシュフロー管理(発電所の収支、SPCの資金繰り・収支・情報の管理) ・稼働発電所の管理業務全般(請求、発注、出納等) ・出資者、金融機関等との折衝、ドキュメンテーションおよび事業報告 ・パートナーや地権者、自治体等ステークホルダー対応 ・電力会社や行政機関等への各種届出 ・社内案件(プロジェクト)関係者やSPC関係者(スポンサー、金融機関等)との円滑な連絡調整 業務の最大の目的は各発電所の発電量、収益最大化に貢献することですので、積極的に業務改善・効率化を推進して頂けることを期待しています。 ■教育体制: ・OJTによる指導に加えて、業務に必要な基礎知識(財務・会計・法務など)に関するオンライン研修(e-learning)もご用意しております。 ■魅力: 2050年のカーボンニュートラル実現に向け、太陽光発電の需要は高まる一方です。Sun Trinity合同会社は2022年1月設立以来、こうした市場環境を受けて急成長を遂げています。出資元が大手総合商社と大手電力会社という資金力・信用力を後ろ盾としつつ、設立間もないベンチャー企業だからこそ実現できるスピード感の中で仕事をしていくエキサイティングな環境が整っています。こうした中で活躍頂く、アセットマネジメントのプロフェッショナルな人材を求めています。 ■当社について: 当社では「再生可能エネルギーで持続的発展が可能な社会の構築に貢献する」ことをミッションに掲げ、太陽光発電を主体とした再生可能エネルギーを需要家に届ける事業を展開しています。2030年までに累計1GWのオンサイト・オフサイトの分散型太陽光発電所の開発・保有を目指しておりますが、中長期でその根幹を担う開発済・稼働中の発電所の運営・管理を担って頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・事業法人向け市場性商品・デリバティブ取引のセールス業務 ・顧客の経営課題・財務戦略などに寄り添ったソリューション提案・ヘッジ提案の推進 ・ソリューション提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等) ■配属予定の部/グループ:市場営業推進部 ■想定されるキャリアパス:主として市場部門において業務に従事頂きます。本人希望と適性を踏まえ、行内での関連業務に従事頂く等のキャリアパスも展望できます。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
カーディフ生命保険株式会社
東京都渋谷区桜丘町
1000万円~
生命保険 損害保険, アクチュアリー その他バックオフィス
■ミッション: アクチュアリー&プランニング部マネージャーは、アクチュアリー&CA/CRFOのヘッドと協働し、チームとタスクをリードしながら、カーディフジャパンの経済活動に関する準備金評価、再保険精算、ソルベンシー&資本ニーズ管理を正確かつタイムリーに提出する責任を担っています。 ■業務内容: ・規則およびグループアクチュアリーガバナンスを尊重し、その実施を保証すること。 ・現地会計(JGAAP)、連結会計(IFRS)、プルデンシャル・クロージング(S2 / 「Japan ICS」)のためのタイムリーで正確な準備金評価とソルベンシーを保証する。 ・損失および技術的利益の状況をモニターし、アクチュアリー責任者およびCA/CRFOにタイムリーに報告する。 ・アクチュアリー部門責任者と協力し、規制当局の要求にタイムリーかつ正確に対応することで、日本の規制当局との最適なコミュニケーションを図る ・規則やガバメントについて、自己と会社の手順を更新すること ■職務責任: ◇保険数理業務の保証と検証: ・アクチュアリーオペレーション 信用失墜のプランニング、保険料更新手続き、JGAAPリザーブ&PMSエンハンス、クレームデータ、再保険契約と決済 ・数理計算上の決算 IFRS決算プロセスと検証、IFRS17号導入リード、IBNRの検証とプランニング 、損害率の検証 ・数理計算上の評価 モデル・手順・レビュー、仮定と実行の検証、報告とプレゼンテーション ・保険数理 引受リスクの評価とモニタリング ・JGAAP選任アクチュアリー関連業務 ◇チーム、メンバー、プロセスを組織する 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
■業務内容: ・貿易決済グループにてバック事務業務又はマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: ・グループ銀行の外為事務に関わる仕向送金、被仕向送金、輸出、輸入等のシステム入力、書類チェック、決済業務、海外電文対応、一部営業店対応等のバック事務業務についての検証業務及びイレギュラー案件、トラブル等発生時の対応。 ・RPA、VBA、業務アプリ等を活用した業務効率化や事務堅確化、多能化による業務平準化、マニュアル整備等の業務見える化を率先してリーダーシップをもって推進。 ・英語の使用場面は非常に多く、基本的に事務作業にて取り扱う書類はすべて英文となります。 ※1日の作業量としても多くの書類を見ていくため、一定の英語の読み取り力が必要となります。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】 ■配属想定先と働き方: ・株式会社りそな銀行 国際事業部 外国為替業務オフィス貿易決済グループ ・人員構成:64名※平均年齢58歳でベテラン社員が多く在籍されています。 ・残業:10〜20h※19時までには退社している社員が多いです。 ■本ポジションの魅力: ・りそな銀行東京本社にある国際事業部 外為為替業務オフィスにて、外為業務を担うプロフェッショナルとして、外為事務・営業店サポート業務を行って頂きます。 ・英語の書類や電文を取扱うため、英語スキルを一層磨きたい方にも向いています。 ・RPAやVBA等を活用した効率化、堅確化の業務改善施策を牽引できる機会も得られます。 ■職場環境について: ・有給も充実しており、取得しやすいため、オンオフの切り替えをしながらメリハリをつけて働ける環境です。 ・オフィスも広く快適で、勤務環境も整っています。食事もとれる広い休憩スペースを設けている他、別棟の本社棟の社員食堂も利用できます。 ・教育支援も充実しており、自己研鑽ツールも豊富で働きながらスキルアップも可能です。 ・女性の声を直接経営に反映させるための取組も行っており、仕事と育児を両立する従業員向けの復職支援プログラムなど、女性がキャリアアップしながら長く働き続けるための様々な施策の実施に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
損保ジャパンDC証券株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(50階)
500万円~699万円
証券会社 その他金融, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【英語を使ったカスタマーサクセス業務/SOMPOグループの安定基盤/企画へのキャリアパス】 ■職務内容: 以下の業務を担っていただきます。 ・確定拠出年金のコールセンターの運営管理、改善業務と新サービスの企画立案。 ・オペレーターの管理(シフト管理等)、育成に関するマネジメント全般。 ・お客さまからの英語での問合せ対応、およびメンバー指導、エスカレーション対応(ビジネス英語スキルのある方) ■当社の強み: ・SOMPOグループの損害保険ジャパン(株)100%出資の事業基盤 ・確定拠出年金事業においてプラン導入〜運営管理までワンストップでサービス提供する専門会社 ・「DCで豊かな未来を、ともに」をパーパスに掲げ、お客さまの人生100年時代の資産形成をサポート ■当社について 当社は、確定拠出年金(DC)に関する様々なサービスを提供する、日本でも数少ないDC専門会社です。 少子高齢化の進展、公的年金財政が厳しさを増す中、わが国においてもグローバルな潮流と同様、自助の仕組みであるDCが主流となってまいりました。 様々な税制優遇措置に加え、企業にとっては退職給付債務の対象外となることから、福利厚生制度の充実・人材確保、リスク軽減等の観点からも普及・定着が加速しています。 当社は米国401k制度を参考に、企業への制度導入サポートから運用商品の情報提供、口座管理に至るまで、DCに関するサービスをすべて1社で提供できる、国内でほとんど例のないワンストップサービスを実現しており、多くの企業に採用いただいており、企業型DCの承認規約数は業界トップです。 特に英語によるサービスを組織的・総合的に提供できることを強みとしており、外資系企業とのお取引数は業界トップクラスとなっています。また、近年加入者が急増している個人型DC(iDeCo)に関しても包括的なサービスを提供しています。そして、DCをより身近にご利用いただくため、AI・ロボアドバイザーを搭載した情報提供サービスを業界に先駆け提供するなど、お客さまに寄り添った高品質な資産形成サービスにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
証券会社, その他バックオフィス
■業務内容: 下記のようなリスク管理全般の業務をお任せします。 (1)リスクアペタイト・フレームワーク(RAF)関連業務 ・リスクリターン分析 ・統合的ストレステストの実施 等 (2)市場、信用、流動性、オペレーショナル等の 各種リスク管理業務 ・規程の制定・改廃 ・各種リミット設定とモニタリング ・関連会議体事務局、新規業務・商品等検討事務局、等 (3)日次リスク計測、自己資本比率・流動性比率算出 (4)リスクデータ整備とシステム対応 (5)金融規制対応 ◆想定業務 ※但しこれに限定されるわけではありません ・本邦バーゼル3最終化に関して、大和証券グループ本社など銀行内外の関係部署と調整のうえ必要な管理態勢を整備すること(グループとして2024年3月末対応が必須) ・金融規制を各リスクに対応しつつ、市場運用型ビジネスモデルとして最適化したRAFの運営 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
株式会社エスクロー・エージェント・ジャパン
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
300万円~549万円
住宅ローン アウトソーシング, 一般事務・アシスタント その他バックオフィス
住宅ローン業務の不動産登記業務・担保評価をお任せいたします。 ※メインは担保業務を予定しています。 【業務詳細】 ■担保評価業務 住宅地図・構図・不動産登記簿の取得業務 ネットや電話にて情報収集業務 専用システムへの入力業務 コンプライアンス・法令順守についての確認業務 その他付随業務あり ■登記業務 司法書士へ登記依頼・進捗管理(電話・メール)業務 受領書、完了書類チェック業務 完済業務 納品物発送業務 その他付随業務あり 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、 金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、 不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 ■アピールポイント ・横浜駅から徒歩で通勤可! ・自社の事務センター内でのお仕事です。(60名程度) ・コツコツ黙々と繰り返し、同じ作業をする事が得意な方が向いています。 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 アピールポイント ・横浜駅から徒歩で通勤可! ・自社の事務センター内でのお仕事です。(60名程度) ・コツコツ黙々と繰り返し、同じ作業をする事が得意な方が向いています。 ■横浜オペレーションセンターについて 2017年7月に新規開設された事務センターでの仕事です。 現在は60名程度の規模となっています。 事務センターは、住宅ローンに関する個人情報を多く扱うため、 セキュリティは一般的なオフィスより厳しいですが、 昼食などを取るカフェスペースや個人ロッカー(制服なし)など完備しています。 服装はオフィスカジュアルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県
500万円~1000万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【キャッシュレス決済×地域課題解決/地域経済圏ビジネス/幅広い業務をお任せ裁量◎/リモート可/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■業務内容: 当行のキャッシュレス事業及びプロセシング事業(カード発行、加盟店、アライアンス行からの受託)において、業務の構築・運用、不正検知、チャージバック業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・プロセシング業務の構築・運用(アライアンス行からの受託) ・不正検知(ルール設定、検証、運用) ・チャージバック関連業務(債権管理、加盟店管理、チャージバック等) ■当ポジションの魅力: ・千葉県を中心とした強固に確立したお取引先様とのリレーションシップを武器にした地域エコシステム戦略をもとに、経済圏ビジネスを推進しており、将来性や成長性がある領域です。 ・千葉銀行が主導するTSUBASAキャッシュレス決済プラットフォームを他行へ提供しており、加盟店端末やセンター業務を共同化し、スケールメリットを獲得しつつ、地域金融グループ全体のキャッシュレス化を底上げしております。 ・カード加盟店数6.8万・カード会員数118万と拡大中の領域であり、収益も伸びている領域で、共に成長できる環境がございます。 ・事業企画、商品企画、販促企画、マーケティング等など多岐なキャリアパスがあり、幅広く裁量持って業務に取り組むことが可能です。 ■組織の特徴: ・カード発行事業、加盟店事業、プロセシング事業(受託)等、幅広い事業を行っており、業容を拡大させていく方針です。今後、キャッシュレス決済事業を通じた地域エコシステムの構築も視野に入れています。 ・千葉銀行は預金額や総資産額で業界2位を誇るリーディングバンク。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。 フィンテックなどを活用した付加価値の高いサービスを創造します。 【使用言語、環境、ツール、資格等】 ・VRM ・VCAS ・VISAONLINE ■当行の魅力: ・千葉県を中心に国内180店舗以上を展開し、ニューヨーク・香港・ロンドン・上海・シンガポール・バンコクにも拠点を構えるなど、全国トップクラスの規模と収益を誇る地方銀行です。 ・フレックスを導入しており、曜日によってはカジュアルな服装での出社も可能です。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
大阪府信用農業協同組合連合会
大阪府大阪市中央区高麗橋
600万円~899万円
信用金庫・組合, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他バックオフィス
【転勤無/働き方◎/金融機関経験生かせる/地域密着】 JAバンク大阪信連は大阪府における信用事業の都道府県段階の組織であり府内JAのサポート業務を行うとともに「JAバンク大阪」としてJAと一体となって組合員や地域利用者、企業等の皆様のお役に立つ金融サービスを提供しています。 ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・信託併営認可を取得した当会で資産相談業務をお任せします。これまでの経験を活かし、資産活用・事業承継・相続等のニーズに応えていただくことで当行のプライベートバンキング分野の強化に寄与いただくことを期待しております。今後総合職としてその他の業務へ異動の可能性あり。 【業務内容】 ※基本的に初期配属は資産相談業務を予定していますが、応募者の適性や組織の状況に応じて異なる配属となる可能性があります。 (1)資産相談業務(プライベートバンキング業務):JA組合員への相続・不動産活用・資産運用に係る相談業務・資産ポートフォリオ構築 (2)融資・運用業務:当会がお預かりする4.5兆円の資産の運用 (3)推進業務:JA顧客基盤拡大のための戦略企画、マーケティング、PR 安定した業績を維持し「組合員利用者第一」を徹底しておりますので、目先の収益ではなく長期的に地域・顧客に貢献する仕事を期待します。 ■組織構成: 資産相談業務 約20名 20代後半〜50代まで幅広くいらっしゃいます。 ■働く環境: ★チームで助け合う社風 時期により追いかける数字は異なりますが、数字はノルマではなく目標であり個人よりもチームで追いかけます。株式会社ではなく連合会であるため一時的な目先の売上よりも長く安定的な売上をあげることが求められます。また誰かが困っている時は自然と周りが声をかける温かい社風です。 ★転勤なし 勤務地は大阪市中央区のみで、淀屋橋の本社に職員の9割が在籍しております。 ★ワークライフバランス◎ 定時が9:00〜17:00、総合職の平均残業時間20h/月程度のため、基本は18時頃には帰宅可能です。また19時以降の残業には申請が必要であり、大半の職員は19時までに帰宅しております。有給は16日程度取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛媛銀行
愛媛県松山市勝山町
上一万駅
300万円~899万円
地方銀行, その他運用 その他バックオフィス
■業務内容: 有価証券運用および管理業務全般、為替取引、デリバティブ取引など ■業務の魅力: マーケットと対峙して収益を計上していく重要な役割を担います。 専門性を活かしながら、大きなやりがいをもって業務に臨むことができます。 ■社風: 同行の行風は、「自由闊達、積極果敢、かつ繊細」です。良い意味で洗練され過ぎず、既成概念や枠にとらわれず、チャレンジスピリットが旺盛であることが、同行のカラーです。比較的自由度は高く、チャレンジを歓迎される風土であり、社内の関係性の面でもアットホームです。同行では、2018年4月から第16次中期経営計画を開始しており、「変革への挑戦 〜すべてはお客様のために〜」をキャッチフレーズに、ふるさとと共に未来を切り拓き、新たな飛躍に向けて、努めております。 ■ビジョン: 同行は、「地域」「お客様」「株主」をはじめとする、各ステークホルダーの方々から必要(かけがえのない)とされる銀行を目指しております。経営理念に基づき、「お客様との共通価値創造」「生産性の向上」「リスク管理・ガバナンスの強化」を同行全体にしっかりと根付かせ、ご期待に応えられるように邁進して参ります。
800万円~1000万円
証券会社, その他運用 その他バックオフィス
■業務概要: モデル検証(クオンツ業務)をお任せします。 <具体的業務> ・時価評価モデルの検証業務、報告書作成、報告 ・上記モデル検証に付随する海外拠点との協働・クオンツとのディスカッション・検証プランの作成 ・リスク計測モデルの検証実施と検証レポートの作成・報告 ・グループベースのモデル・リスク管理態勢強化 ※中堅担当者〜チームリーダーポジションを想定しています。 ■人材育成: 人材の育成は大和証券グループの将来の競争力を左右する、という考えのもと、集合研修、社内サテライト放送、e-ラーニングなどの様々なチャネルで研修を実施しています。体系別では階層別・職務別研修、マネジメント研修、専門知識・スキル研修から構成され、プロフェッショナルな社員の育成に努めています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■採用背景: 昨今の国際情勢から、マネーローンダリング、テロ資金、経済制裁等、銀行として対応すべき業務が複雑化かつ増大しております。それに伴い、当行のマネー・ローンダリング防止対策室の役割も重要になっており、体制の充実化を図るため中途採用を積極的に行っております。スキルやご志向に合わせて下記の業務内容をご担当いただきます。 ■職務内容: ・贈収賄・汚職防止規則に則った行内関係所管部のフローの遵守 ・国内外の行内関係所管部とのコミュニケーションに関する業務 ■配属部門について: グローバル金融犯罪対策部は200名を超える部門となり、システム本部・オペレーショングループなど多くの部門と協業するのが特徴です。当行正社員約1000名を中心に、システム関連会社社員・外部協力会社社員を含めて数千名の開発体制のもと、様々なプロジェクトが稼動中しております。中途入行者も多数活躍しており、マネジメントへの登用事例などもございます。また、海外派遣事例多く、グローバル人材としてのキャリアアップも可能です。昨今の状況に伴い、在宅勤務やセレクト時差勤務など柔軟な働き方を推進しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
生命保険, その他運用 その他バックオフィス
◆残業時間30〜40時間程度◆福利厚生充実◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社において下記の業務をお任せします。 ・ALM企画担当:資産運用計画の策定(ALM、アロケーション、資産運用リスク管理等)、新資本規制対応 ■組織構成:資産運用部門全体では150名程度ですが、運用企画部では25名程度となります。運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており。週1〜2回程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
地方銀行, その他金融事務 その他バックオフィス
【職種未経験歓迎/専門性が身につく/社会貢献性◎】 ■募集背景: 金融犯罪、マネーローンダリング等が大きな社会課題となっている中、当社はその対策を強化しています。態勢強化の一環として当社の金融犯罪、AMLの統括部署である金融犯罪対策部の人的補強を図る事を目的に募集いたします。 ■担当業務: セキュリティ・コーディネーショングループにて主にAML企画の担当、またはクライム・コントロールグループにて金融犯罪検知業務関連を担当いただきます。 (1)セキュリティ・コーディネーショングループ セブン銀行のアンチ・マネーローンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。 ・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理 ・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成 ・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備 ・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など (2)クライム・コントロールグループ セブン銀行口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。 ・セブン銀行口座の不正利用対策関連業務全般 (モニタリング・フィルタリング・各種分析や判断・不正対策立案/実施など) ・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの電話対応 ・フィッシング対策/対応 ・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など ※AMLと犯罪対策の両方を習得できるよう、部内のローテーションを実施しています。 ■働き方: ・残業時間:月15〜20時間程度 ・在宅勤務: セキュリティ・コーディネーションG:20%程度 クライムコントロールG:原則本社へ出社いただきます ■当社について: 「コンビニにATMがあったら便利なのに」というお客様の声に応える形で、セブン銀行は誕生しました。 今では、全国28,000台以上のATM設置/1日280万人以上のお客さまの利用/615社の提携金融機関との繋がり等を強みとしています。 今後、ますます変化する顧客ニーズに応えるため、同行は金融や非金融においても様々な商品開発を進め、「お金を引き出す」以外のサービスも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ◆業務内容 当社において資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス業務を行っていただきます。 ・投資信託資産管理業務等に係るコンサルティングや日々の顧客照会対応やサービス提供にかかる海外顧客拠点を含むクライアントサービス業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細 ・海外の運用機関のミドルバック業務をBPOとして請け負っております。 ・取引先が求めている運用や要望をヒアリングおよび実行をいただきます。 ・海外の運用機関が取引先になりますので、メールやお電話などで英語を生かす機会が多く語学力を生かすことできます。 ・数字的なノルマは特になく定性的な課題と目標を設定し、それに対してのプロセスから評価を行います。 ◆配属先について 業務企画推進部には約100名が在籍しておりますが、配属予定チームでは現在約5名程度のメンバーが活躍しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◆キャリアパス ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆魅力について ・安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍近くにもなる資産(約600兆円)を管理しています。 ・女性が働きやすい:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、社員の7割が女性ですので、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 変更の範囲:本文参照
JICキャピタル株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 計理 その他バックオフィス
【株式会社産業革新投資機構(JIC)100%子会社のファンド運用会社】 ■業務概要: 経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、財務・税務業務を運用・統括していただきます。 ■業務詳細: ・GP会社およびPEファンドの資金管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応 ・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビュー、税務申告書レビューおよび監査対応 ・GP会社、PEファンドおよびSPCの会計処理、税務処理方針の決定および処理内容への照会対応 ・投資先や共同投資家の財務経理担当者との各種連携 ■ミドル・バックオフィスについて: ミドル・バックオフィスでは、GP会社として当社が運営するPEファンド及びそのSPCの運営管理、財務・税務、GP経営管理、人事・労務、法務、広報、総務、ITに係るバックオフィス業務全般を担っています。 運営するPEファンドの投資活動の進展に伴い、ミドル・バックオフィスの役割は、より一層重要なものとなっています。 ■組織体制: コントローラー1名、経営管理プロフェッショナル2名、アシスタント3名で構成されています。 ※2025年4月現在 ■当社について: 当社は、株式会社産業革新投資機構(JIC)の 100%子会社として設立されたファンド運用会社です。 オープンイノベーションによる企業の成長と競争力強化のための資金供給を通じて民間投資を促進するとともに投資人材の育成等を行い、我が国の次世代産業を支えるリスクマネーの好循環創出を目的に設立されました。その100%子会社である当社は、大規模・長期・中立的なリスクマネー供給を通じて、国内産業の国際競争力強化に向けた事業再編の促進、Society5.0の実現に向けた新規事業・新産業の創造、デジタルトランスフォーメーション(DX)促進をはじめとした次世代社会基盤の構築、社会的課題の解決、民間資金の呼び水といった政策目標と収益目標の両立をミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他金融, IT戦略・システム企画担当 決済
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
≪地銀最大級/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: 銀行の決済機能のみならず外部事業者のサービスも組み合わせて、お客さま・地域社会の課題解決に向けた決済ソリューションの企画・提供に取り組むポジションでご活躍いただきます。新たな決済企画を担う人財を求めています。 ■業務詳細: 法人決済に係る中長期的な戦略立案((1)が7割、(2)が3割の想定です) (1)法人向けインターネットバンキング「〈はまぎん〉ビジネスサポートダイレクト」や、多様なWebサポート機能を備えた「〈はまぎん〉ビジネスコネクト」の新機能企画、運営 (2)技術革新や規制緩和などに対応した決済ソリューションの高度化につながる施策の企画、開発およびシステムインフラの構築 <取組中の施策例> 法人口座開設の完全非対面化、法人向けのデジタルマーケティング(Salesforce等活用)、インターネットバンキングの機能改善 KPIとしては、営業店が接点を持っていない(非対面メインの)顧客層のトランザクション増加数、非対面での獲得数などとなります 【変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■業務の魅力: 銀行全体のやりたいことやお客様のリアクションを取り込みつつ、幅広なタスクを並行して経験でき、上流工程にも関われるため、キャリアの幅を広げやすいです。 ■組織構成: デジタル戦略部(100名程度)は7チーム(法人向け3チーム、個人向け4チーム)で構成されており、法人向けのサービス企画全般を担うグループ(約10名)に所属していただきます。年齢構成は30代前半が中心となっています。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を18時までとする取り組みをしております。また、18時退行で生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・フルフレックスを導入しており、メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
岡三証券株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~1000万円
証券会社, アナリスト その他バックオフィス
<三越前駅直結の奇麗なオフィス/完全週休2日制/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業/金融の専門知識をより磨きたい> ■業務内容: グローバルリサーチ部門の投資調査部にてアナリスト業務を行っていただきます。 (1)個別企業の調査・分析・評価:上場企業への取材や各種情報から個別の企業の業績動向を調査し、それを基に独自の分析をして、成長性や安定性等の評価を行う。 (2)個別企業のアナリスト・レポートの作成:個別企業の分析や評価を記載したアナリスト・レポートを作成する。 (3)機関投資家への情報提供:機関投資家に対して株式投資に関する情報を提供する。 ■入社後について: 入社後はOJTを通じて当社について学んでいただきながら、アナリスト業務をお任せする予定です。経験豊富なメンバーがフォローいたしますので、ご安心下さい。 ■組織構成: 当部は投資調査部30数名で、エクイティ調査第一グループのアナリストは14名となります。当社全体ではで3割程が中途入社です。 ■キャリアパス: 基本的には当部でマネジメントポジションやスペシャリストを目指していただきますが、社内の公募状況や本人の志向性次第では、他の部署にも異動出来る可能性もございます。 ■当社の特徴:当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという同社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、同社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様に支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行/プラチナくるみん認定の子育てサポート企業〜 ◆業務内容 当社において資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービス関連の契約書やレポーティング対応などの支援業務を行っていただきます。 ・資産管理業務等に係るコンサルティング・クライアントサービスにおける英文契約対応などの支援業務 ・その他デューデリジェンス、カスタマイズレポーティング、計数管理などの営業支援事務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細 ・お客様は当社に資産管理業務を委託している投資顧問会社や投信委託会社、機関投資家等となります。 ・お客様向けに数値を抽出し、運用についてのレポーティング業務や、契約書対応を行っていただきます。 ・英文の契約書も一部発生するため語学力を生かすことが可能です。 ・数字的なノルマは特になく定性的な課題と目標を設定し、それに対してのプロセスから評価を行います。 ◆配属先について 業務企画推進部には約100名が在籍しておりますが、配属予定先のチームでは約5名の社員が活躍しております。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◆キャリアパス ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 ◆魅力について ・安定性:同社は資産運用に必要不可欠な「資産管理業務」全般を担っており、日本の年間国家予算の6倍近くにもなる資産(約600兆円)を管理しています。 ・女性が働きやすい:同社はプラチナくるみんの認定を受けており、産休・育休からの復帰は当たり前の環境であるのみならず、社員の7割が女性ですので、女性のキャリア形成支援には設立当初から取り組んでいます。 ※「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。 変更の範囲:本文参照
株式会社滋賀銀行
滋賀県大津市浜町
400万円~899万円
地方銀行, 総務 その他バックオフィス
■業務概要: ・ご経験に応じて、下記のような様々な本部ポジションをお任せします。 【具体例】 商品企画・開発、営業企画、人事、総務、審査業務、法務・コンプライアンス、国際関連・トレーディング業務、投資銀行業務など。 ■キャリアパス: 自らの挑戦意欲と個々の持てる能力・適性を発揮し、自ら望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。入行後は評価次第で主任、支店長代理、次長、支店長へのステップアップが可能です。中途入行者も支店長として活躍しており、新卒・中途に関係なく平等に評価しています。 ■当社の特徴: ・全国トップクラスの人口増減率や活発な工場立地など経済成長著しい滋賀県で「圧倒的シェアNo.1」を誇ります。 ・滋賀県は日本の中心に位置しており、その立地を活かした高いマーケット優位性で他府県へも店舗を拡大中。 ・当行では地域社会との共存共栄、知恵と親切の提供をモットーに地域密着型の営業活動を行っております。 ・階層別研修や職務別研修、また外部研修や海外研修(毎年15名がアサイン)など各種研修の運営には非常に力を入れております。 ・毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日2日間をしがぎん統一の早帰り日に指定し、全員が定時に対抗できるような制度を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【証券会社リテール営業経験の方歓迎/ドレスコードなし/柔軟な働き方可能/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 法人事務部にて、マーケット業務に関連する業務の下記いずれかをご担当いただきます。 ※マーケット業務全般のバック事務を担い、銀行の安定的かつ高品質な事務を提供していきます。ご経験や適性により、担当業務を決定します。 (1)市場取引管理担当: ・市場取引のドキュメンテーション・コンファメーション ・デリバティブ取引の金利通知/金額照合(デリバティブ内包型ローン含) ・店頭デリバティブ取引の基本・担保契約の締結・管理 ・市場取引の入力(デリバティブ、債券、株式) ・市場取引に関する担保管理 ・上場先物、上場オプション取引に係る事務処理全般 ・経理補正処理やマーケットデータ管理やシステムレコンサイルなど付随業務 (2)決済業務担当: ・市場取引の資金決済(SWIFT、日銀ネット、全銀ネット) ・外貨資金繰り、コルレス・ノストロ口座管理 ・有価証券の決済(米国DTCC、FED、ユーロクリア、ほふり、日銀ネット等) ・証券化、金銭信託の取引の入力 ■ご配属組織: ・法人事務部の市場取引管理を担当しているラインへのご配属。(在籍人数約33名、男女比9:1、女性社員の方が数多く活躍されている環境) ・市場取引管理ラインは、マーケット業務全般のバック部門。市場管理チームと決済チームに分かれており、ご本人様のご経験・希望に合わせて配属想定です。 ・在宅制度有(出社メイン)、平均残業時間10〜20時間/月(所定労働時間7時間20分) ■本ポジション魅力: ・マーケット業務の基礎的知識から専門知識、事務プロセスを習得できます。 ・市場系フロント部署だけではなく、営業部店、財務・会計部署、システム部署、ミドル部署と行内関係者との関わりが強く、常時コミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。このため、行内でのネットワークが幅広いものになります。同時に、調整能力を高めることができます。 ・システム更改や業務効率化等のプロジェクトへのアサインを行います。プロジェクトへの参画を通してチーム運営や案件対応の経験を高めることが可能です。 将来的にはマネジメント業務をアサインすることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
400万円~999万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆県内第一地銀で市場業務の経験を活かして働きませんか?/福利厚生充実/年間休日121日/UIターン歓迎/残業少なめ◇◆ ■職務内容: <有価証券投資に関する会計・決済事務> ・有価証券の購入・売却に伴う会計処理 ・決済業務の遂行 ・投資ポートフォリオの管理と評価 <デリバティブ取引に関する会計・決済事務> ・金利スワップ、為替スワップ等のデリバティブ取引の会計処理 ・決済業務の管理 ・リスク管理と報告 <銀行全体の円貨・外貨の資金繰り事務> ・日次の資金繰り計画の策定 ・円貨および外貨の流動性管理 ・資金調達および運用の最適化 <監査およびコンプライアンス対応> ・内部監査対応 ・法令遵守の確認と対応 ■業務の魅力: 市場金融部門での業務を通じて、金融市場の変動に対応し、リスク管理や資金運用の最適化に貢献します。市場業務の専門知識を活かし、地域経済の発展を支える重要な役割を担います。 ■ワークライフバランス: 残業は月平均15時間程度、完全週休2日制(土日祝)で、働きやすい環境が整っています。社宅や独身寮も完備されており、安心して長期的に働けます。 ■研修体制: 「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施。専門性の高い業務への人材配置や海外研修、トレーニーチャレンジ制度も整えており、自己啓発支援制度も充実しています。通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されます。 ■事業安定性: 地域に密着した銀行として地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています。地域特性を生かした先進的な取り組みも行っており、将来的な成長が期待されます。
新生インベストメント&ファイナンス株式会社
550万円~899万円
その他金融, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
プライベートエクィティ関連業務の高い専門性を活かせます/安定基盤を持つ新生銀行グループの不動産担保ローン専業会社】 ■業務概要: 上席者の指揮のもと、SBI新生銀行グループ会社と連携・分担し、複数人で以下の業務に取り組んでいただきます。金融業界(銀行等)でのプライベートエクィティファンドの管理・事務経験を軸にキャリア形成・専門性を高めていきたい方へお勧めの求人です。(外出訪問等は原則ありません。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・投資ビークル(GP会社、LLP、LPS、SPC等)の新規設立、解散、清算業務 ・プライベートエクィティファンドの資金管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般 ・GP会社、SPCの株主総会、取締役決定及びLPSの組合員集会等の運営サポート業務 ・金融商品取引法関連対応業務全般 ・その他サポート業務 ■当ポジションの機能: このポジションは、第二種金融商品取引業者としての機能を活かして、SBI新生銀行グループ(SBI新生銀行や新生企業投資など)が行う投資案件の事務を受託しており、グループで行うファイナンスやストラクチャリングまでワンストップで提供しております。 ■当ポジションの特徴: 新生銀行グループ会社が運営するプライベートエクィティファンド[バイアウト投資(投資対象:ニッチ分野のトップ企業)、インパクト投資(投資対象:子育て・介護・新しい働き方関連ベンチャー企業)及びベンチャー投資(投資対象:IT関連ベンチャー企業)]の各投資ビークルの設立、運営、管理、精算といった、ファンドの組成、利益分配、清算までを幅広く経験できるポジションです。 ■組織体制 募集部署である営業推進部は、GM以下、以下の2つのチームで構成されております。 (1)PE投資受託チーム(当ポジション) 主に新生企業投資の行うPE投資のミドルバック業務を受託しています。課長クラス以下3名体制。 (2)事業承継・廃業支援・債権投資受託チーム 主にSBI新生銀行の行う投資ミドルバック業務を受託しています。課長クラス以下3名体制。 少数精鋭のプロフェッショナルな組織で両チーム連携し、ナレッジを共有し合いながら、グループで取り組む投資ビジネスを支援しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ