16 件
株式会社日本カストディ銀行
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(28階)
-
450万円~899万円
信託銀行 その他銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜600兆円の金融資産をお預かりし保管・決済を担う「資産管理専門銀行」/国内最大級の資産管理専門銀行として日本の金融インフラを支えています〜 ■採用背景 金融インフラである当社において、首都圏での広域災害発生時でも業務継続できるようデュアルオフィスとして2023年2月より稼働開始した岡山拠点。 今後ますます貯蓄から投資へのニーズが高まる中で、東京の本店と並行して莫大な金額の預かり資産の安定的な管理業務を行っていきます! 現在はスタッフ含め20名ほどが在籍しており、今後もさらなる規模の拡大を予定しています。 ■業務内容 銀行、生命保険、年金基金などの機関投資家の金融資産の管理業務(約定・レポート作成・決済等)をお任せします。 当求人では前職で培った金融知識、事務スキルを活かすことができます。また、作業としては主にPC上のシステム照会操作や取引内容照合などがメインであり、 研修体制についても、数か月のOJTも予定しておりますので、入社後も安心して業務習得いただけます。 もちろん、各業務をおひとりで進めるのではなく岡山拠点と本店のチームメンバーで分担・協力しながら作業を進めていきます。 ■配属先について 入社後は本店(東京)で半年〜1年程度業務を経験いただいた後、岡山拠点配属となります。 また、基本的に岡山拠点での勤務となりますが、将来的にキャリア形成等を勘案して本店(東京)勤務となる可能性がございます。 ■職場環境 ・チームで業務をこなしていく風土が根付いているため、役職や入社年次を意識せずに話せる雰囲気もあり、報告や相談もしやすい環境です。 ・業務未経験でもOJTからの指導や自社eラーニングの活用などで、ご入社後も安心してキャッチアップいただけます。 ・各種制度・支援活動等により仕事と育児や介護を両立をサポートする体制も整備されています。 ■こんな方におすすめです! ・岡山の拠点で安定して働きたい方 ・金融インフラの一員として資産運用事業の発展と国民の資産形成に貢献したい方 ・チームメンバーとコミュニケーションを取りながら働くことに前向きな方 ・WLBを重視したい方(土日祝日休み、育児・介護両立制度充実、定年以降の再雇用制度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 1)カストディに関する対顧客業務 ・契約締結、顧客からの照会(クライアントサービス)等 2)カストディに関する企画・管理 ・コーポレートアクション管理 ・制度調査、コンプライアンス・BCP対応等 ・各種システム・EUC・RPA企画・開発・更改 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: デットファイナンス営業部 投資銀行業務室 カストディ業務グループ ■想定されるキャリアパス: ・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることが出来ます ・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することが出来ます。 変更の範囲:本文参照
■業務内容:カストディ業務に関する証券決済事務及びその付随業務 ・債券、株式、ADRの照合、決済 ・資金決済、元利金・配当金受け払い事務 ・源泉徴収、納税事務 ・インフラ・システム開発 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: デットファイナンス営業部 投資銀行業務室 カストディ業務グループ ■想定されるキャリアパス: ・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることが出来ます ・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することが出来ます。 変更の範囲:本文参照
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~999万円
信託銀行, カストディ その他バックオフィス
■業務概要: デリバティブ取引の約定管理、証拠金授受やCSA担保管理のお仕事です。 投資信託や年金等のお客様から事務を受託している他、三菱UFJ信託銀行の市場部門の事務を受任しており、それぞれチームに分かれています。 ■業務内容: ・投資信託の取引約定事務、証拠金授受、基準価額算定(上場、OTC) ・非投資信託(年金など)の取引約定事務、証拠金授受(上場、OTC) ・投資信託や非投資信託(年金など)の取引に係るCSA担保管理事務 ・三菱UFJ信託銀行の市場部門のデリバティブ取引約定事務(上場、OTC) ・三菱UFJ信託銀行の市場部門のCSA担保管理事務 ・上記に関連する、海外のブローカーとの英語を含むコミュニケーション、折衝 ・上記に関連する、効率化、ペーパーレス化などの業務改善 ■配属先について: デリバティブ管理部(約100名が在籍しています) ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施 ■キャリアパス: ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。
全国労働者共済生活協同組合連合会
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
その他金融, ファンドマネジャー カストディ
◆事業内容と特徴: こくみん共済coop<全労済>は、病気やケガ、火災、自然災害といった様々な生活者のリスクに対し、保険のしくみを使って組合員(ご契約者)に保障を提供する組織。組合員の方々に対して、より確かな安心を提供するため、事業推進(営業)活動、共済金のお支払い、資産運用、共済の開発など、理念「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」の実現にむけて、取り組んでいる。 ◆仕事内容 ご経験、適性、ご希望を鑑み、以下のフロント業務、ミドル業務、バック業務に従事いただきます。 (1)資産運用フロント業務 ・公社債、上場株式、外債など運用業務全般(公社債が7割以上) ・委託運用(PE、投資信託、ヘッジファンド) (2)資産運用ミドル業務 ・資産運用計画の立案 ・資産運用に関する収益計画の立案と管理対応 ・資産運用状況の機関報告対応 ・資産運用のリスク管理対応 (3)資産運用バック業務 ・有価証券・預貯金等の運用資産の管理(約定指図に関する事務、資産残高・損益の集計、決算処理など) ・外国籍投資信託の管理 ・会計監査対応 ・税務資料・ディスクロージャー資料などの作成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都
都市銀行, ストラクチャードファイナンス カストディ
■業務内容: 主な業務は、ストラクチャードファイナンス案件、不動産NRL、不動産受託の営業・クロージング・管理業務を担っていただきます。 下記、の業務のうち希望・適性に応じていずれかの業務を担当頂きます。 (1)金銭債権(住宅ローン、売掛債権、割賦債権等)の流動化案件の受託 (2)不動産受託、不動産NRLの受託業務のクロージング・期中管理業務 (3)ファンド・事業法人向けの事業用不動産信託受益権の売買仲介・情報発掘・コンサルティング等 (4)パワートラストの商品企画、組成、管理 ※中途採用者の割合が多く、信託業務に関しては未経験者であることから、基本的にOJTをベースとし、各個々人の適正、経験、経歴等に応じて必要な指導を実施しています。 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2024年12月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、主に資産流動化業務に特化した信託銀行です。住宅ローンなどのローン、各種売掛金、貸金業債権、太陽光発電設備、クレジットリンク社債、不動産などのストラクチャードファイナンス、証券化取引案件の受託銀行業務や合同金信の運用・商品企画業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 計理 カストディ
≪投信ファンドの受託者として投信委託会社の営業窓口を担当/SBIグループ連携強化/フレックス・リモート制度有≫ ■業務内容: 顧客となる投信委託会社との適切なコミュニケーション、投信ファンド概要の正確な理解、日本マスタートラスト信託銀行との投資スキームへの課題協議、受託諾否の判断等を行っていただきます。 ※資産管理業務、証券決済業務、投信業務への従事経験がある方を募集いたします。 【具体的には】 「投資信託及び投資法人に関する法律」(投信法)にもとづく委託者指図型投資信託における受託業務を担っていただきます。 SBIグループとのシナジーを追求し、主にSBIグループの投信委託会社を委託者とし、当社を受託者、日本マスタートラスト信託銀行(以下「MTBJ」)を再信託受託者とする契約型投資信託が対象となります。 基準価額の算出含め証券決済等は再信託受託者に委託しますので、当社では営業部に着任いただき、主に投信委託会社に対する営業窓口等の取引推進に注力していただきます。 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、SBI新生銀行グループの信託機能を担う信託銀行です。 1996年の設立以来、法人向けに「資金調達」、「資金運用」、「バランスシートの改善」などのビジネスを行ってきました。 2017年からは個人向けにもビジネスを拡大し、運用商品としてパワートラスト(合同金銭信託)の取り扱いを開始し、商品ラインナップの拡充を進めています。 現在は、SBI新生銀行との協働だけでなく、SBIグループ各社や外部のお客様との接点も飛躍的に拡大し、信託財産を伸ばしています。さらに、新しい業務展開(機能拡充/顧客拡大)を目指し、各種戦略及び社内インフラ整備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
450万円~649万円
証券会社 外国為替, カストディ その他バックオフィス
学歴不問
■業務概要 証券会社における株式のミドル・バックオフィス業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・銘柄管理、担保管理、リコンサイル業務 ・配当金、コーポレートアクション処理 ・レポーティング、その他証券管理、決済業務全般 ・新規プロジェクト、新サービス対応 ・業務効率化、プロセス改善に対する企画および立案など ■入社後の流れ 求人票記載業務内容のうち、ご経験や知識があるものからご担当いただきます。 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。
株式会社百十四銀行
香川県高松市亀井町
500万円~1000万円
地方銀行, ファンドマネジャー カストディ
■業務概要: 有価証券運用業務の高度化・強化 ■業務詳細: ・有価証券運用業務(担当〜部長レベル) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
信託銀行, 金融事務(銀行・証券) カストディ
【業務概要】 年金基金や法人、投資信託等よりお預かりした信託財産の外国有価証券投資にかかるオペレーションおよび企画業務です。社内の基幹システムおよびExcel・Accessツール、SWIFT、カストディアンWeb、Bloomberg等を駆使し、スピードと堅確性を重視して業務を遂行します。ご経験とご希望を勘案し、以下1、2、3いずれかの業務に従事いただきます。 【具体的な仕事内容】 1.外国証券・為替 取引管理業務 ・運用会社様等より受領した外国証券約定および為替取引の社内システムへの登録、照合、経理処理 ・上記に関連する、カストディアン、為替銀行等への決済指図送信および決済結果の確認、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング、関係者とのコミュニケーション・折衝 2.外国有価証券 権利・配当管理業務 ・外国有価証券の権利・配当等にかかるカストディアンや運用会社様との情報・指図授受、情報精査、指図管理 ・上記に関連する、社内システム登録、経理処理、税務処理、業務管理、業務改善 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛宛および社内向けレポーティング業務、関係者とのコミュニケーション・折衝 3.外国籍投信・LPS等 管理業務 ・外国籍投信・LPS等の目論見書等確認、社内システム登録 ・外国籍投信・LPS等の申込・資金決済、および取引・権利等の社内システム登録、経理処理、税務処理、時価処理 ・上記に関連する、海外の投信管理会社・General Partnerおよび運用会社様等とのコミュニケーション・折衝 ・上記に関連する、委託者様宛・運用会社様宛および社内向けレポーティング業務、業務管理、業務改善 【配属先について】 外国資産管理部 (約180名が在籍しています) 配属先は「具体的な仕事内容」記載のいずれかの業務に、ご経験とご希望を勘案して決定いたします。 ※研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, データベースエンジニア ファンドマネジャー カストディ
【リモートワーク可】 ■業務内容: ・資産運用業務におけるデータ管理、資産運用レポートの作成、およびこれらの業務プロセスの企画・構築 ・お客さまポートフォリオの組成および管理 ・資産運用業務向けITプラットフォーム整備 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意がある場合を除く】 ■組織構成: ・信託財産運用部全体:約70名 ・運用業務室:17名(投資管理Gr:4名、ポートフォリオ管理Gr:3名、データマネジメントGr:8名、IT管理Gr:2名) ※本募集では投資管理Gr、ポートフォリオ管理Gr、またはIT管理Grへの配属を想定しています。 <投資管理Gr>投資顧問業(投資一任業)を営む運用会社のバックオフィスに相当する業務です。お客さまの運用データを組成し、管理信託銀行のデータと照合するとともに、法定報告書等を作成します。 <ポートフォリオ管理Gr>お客さまごとの契約内容等に基づいた、資産運用ファンドの投資対象別投資割合(ポートフォリオ)の管理、資金流出入管理、ファンドマネジメント部署に対する取引指示等を行う業務です。 <IT管理Gr>運用実務・事務運営に関するIT基盤の企画・管理、効率化推進を行う業務です。 ■就業環境: ・残業時間:平均10〜15時間 ・テレワーク実施頻度:1〜2回/週 ■フォローアップ: ・業務未経験の方については、しっかりとフォローアップできる体制が整っています。チーム、グループ単位で業務運営を行っており、OJTを通じた業務習熟に加え、先輩社員のみならずチーフ、グループリーダーがフォローします。 ・資産運用全般(運用手法、市場動向、法令諸規則など)に関する説明会や社内セミナーを定期的に開催しています。 ■魅力: 〜銀行内部にある資産運用専門部署でのアセットマネジメント業務です〜 当部門ではデータを駆使したレポーティング、運用管理業務等を行っており、国内外のオルタナティブ投資を含む幅広い投資対象資産のカバレッジを有しつつ、業界屈指の品質とスピードをもって業務を運営しています。 ・ご担当いただく業務は、当部門が扱う運用対象全般の管理業務です。広範かつ高度なスキルを活用する経験が出来ると同時に、資産運用・資産管理のプロフェッショナルとして更なるレベルアップを図ることが可能です。 変更の範囲:本文参照
〜約600兆円の金融資産をお預かりし保管・決済を担う「資産管理専門銀行」/国内最大級の資産管理専門銀行として日本の金融インフラを支えています〜 ■業務内容 年金基金や、銀行、生命保険といった機関投資家の金融資産の管理業務を行います。資産管理とは、資産運用に伴う契約の管理や、取引・口座・決算といった資産の状況を管理することです。 <本求人の具体的業務> 投信委託会社様からお預かりした資産管理に係る事務全般を管理しており、主な業務としては以下のものがあります。 ・投信基準価額の算出 ・投信委託会社様へのファンド内容報告 ・資金の受入・解約・償還手続き ・決算処理 ・投資信託業務に関する証券取引、為替取引、資金決済等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先 投信関連部署(投信信託第一部〜第二部、運用サービス第一部〜第三部)への配属を検討いたします。 部全体の人数は50〜100名程度、各課は15〜20名程度。1つの部が2〜4課で構成されています。様々な年代(20〜50代)の社員が在籍しており、若手社員も多く活躍しています。 ※投資信託関連の部署の求人となりますが、ご経験に応じて他部署への配属の可能性もございます。 ■キャリアパス事例 ・入社5年目(30歳):主任 ・入社10年目(35歳):課長補佐 ・入社15年目(40歳):課長 ■職場環境 ・チームメンバーは若手も多く、役職や入社年次を意識せずに話せる雰囲気があり、報告や相談もしやすい環境です。 ・一人で黙々と進める業務ではなく周囲と協力して進めていくので、職場はいつも活気があります。 ・若手のうちからさまざまな業務に触れ、幅広い経験ができ、専門性の高い仕事に携わりながら成長し続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友海上火災保険株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~1000万円
損害保険, ファンドマネジャー カストディ
■募集背景 欠員補充のため、有価証券運用(国内外債券、外部委託ファンド管理等)の実務経験者を募集します。 ■業務概要/ミッション 資産運用フロント部署にて、有価証券運用業務(債券・為替・デリバティブ等)を担っていただきます。 資産運用の高度化、効率化に貢献していただきます。 ■業務詳細 入社後は、以下領域を中心にご担当いただきます。 ・国内外債券、株式、為替、デリバティブの運用戦略立案・取引執行 ・上記取引に係る事務処理(バックオフィスへの連携) 等 ■魅力・やりがい 若手のうちから、複数資産の運用に携わることができ、経験豊富なメンバーによる指導のもと、幅広く有価証券運用の経験を積むことが可能です。 ■組織構成 現在、13名のメンバーが所属しており、中途採用の方も複数名おります。 若手が多くフラットに論議が出来る環境の中で、チーム一丸となって金融マーケットに対峙し、収益の向上に取り組んでおります。 ■キャリアパス ご希望やスキルによっては将来的に異動の可能性もあります。 ■働き方 入社直後はオンサイトがメインとなりますが、業務に慣れた後はリモートワークの活用が可能となっており、多くの社員が柔軟に在宅勤務しております。 シフト勤務制度も導入しており、フレキシブルな働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
■業務内容: ストラクチャードファイナンス案件の信託のオペレーション全般をご担当いただきます。 【具体的には】 最終ゴールである正確な信託レポート(信託の決算書)を投資家に届けるために、下記を担っていただきます。 (1)案件理解、信託契約書チェック (2)ストラクチャーを理解し、事務オペレーションにブレイクダウン(簡単なプログラミング含む) (3)信託経理処理、帳簿記帳(Accounting、Booking) (4)顧客・投資家への信託レポート発信(Reporting) (5)投資家からの質問への対応 等 ■部署概要: 当案件は新生信託銀行株式会社(東京都中央区日本橋室町二丁目4番3号日本橋室町野村ビル/東京都港区六本木一丁目6番1号泉ガーデンタワー※2025年1月に移転予定)への出向となります。 新生信託銀行はSBI新生銀行の100%子会社であり、主に資産流動化業務に特化した信託銀行です。住宅ローンなどのローン、各種売掛金、将来債権、太陽光発電設備、クレジットリンク社債、不動産などのストラクチャードファイナンス、証券化取引において、スキームを考え、投資家のために資産を預かって管理する信託機能を提供しています。 当社の主な顧客は、メガ系・日系・外資系の銀行/証券、不動産ファンド等です。 受託管理部は受託した信託契約に基づき、事務・オペレーションを行う部署となります。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天信託株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
■採用背景: 楽天銀行の子会社として資金調達を担っている当社。現在グループ内各事業からの引き合いが増加しており、組織強化に伴い新たに人員を募集する運びとなりました。 ■職務内容: オーダーメイドの信託業務について以下管理業務をお任せ致します。 ・契約内容に沿ったプロジェクト管理 ・お客様や社内外の関係者との折衝 ・収益、経費、配当等の金銭管理 等 ■顧客について: 親銀行や他の金融機関からの紹介、親会社グループ企業、インターネットからお問い合わせくださる企業が中心。顧客ごとでなく案件に応じて担当を決めております。 ■組織構成: 信託管理部は現在管理職1名の他、流動化、不動産、保全の機能にあわせて担当が在籍しております。少数精鋭組織であるため迅速な意思決定とフラットなコミュニケーションを体感しながら、柔軟な発想とバイタリティにより大きなディールをアレンジしクローズしていく醍醐味と充実感が実感できます。 ■本ポジションの魅力: 楽天銀行の子会社として楽天カードや楽天モバイルなどのグループ会社の流動化案件や銀行の投資案件など多くの引き合いがあり、グループ内の事業に関わる資金調達を担う大きな役割があります。(信託資産は11兆程) またメガ信託のような縦割りで業務をわけておらず取り扱える幅の広さと自由度高さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
極東証券株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~899万円
証券会社, カストディ その他バックオフィス
【定着率の高い安定した企業で債券管理に従事していただけます】 ■業務概要:カストディ業務がメインで外資系金融機関との折衝が発生します。 ■業務内容 ・株関連の権利処理やユーロクリアの対応 ・債券利息に関する処理 ・EB債の組み込み→組成業務を外資系機関に委託しておりカストディとして保管→決裁→償還までのフローをお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■組織構成:金融商品業務部 7名 部長1名・課長3名・課長代理1名・主任1名・課員1名 年齢層は20代〜50代まで、中途入社者も多数在籍しております。 ■評価体制 同社は以下の3つの項目が評価の柱となっています。 1成果評価 : 「目標管理制度」に基づき職務遂行状況 2実力評価 : 役職毎に必要とされる行動特性、実力レベル 3その他評価 : 法令遵守や労務管理状況等 ■企業の魅力 ・対面での営業へのこだわりとニッチ商品の提供力 信頼を原点とした「Face to Faceのコンサルティング」対面での営業にこだわっています。 また、大手証券では規模が大きすぎて取り組めないニッチマーケット(高金利外貨建て債券)の商品等もご案内できる点が強みです。 ・定着率の高い環境 平均勤続年数は15.9年となっており、社員が定着しやすく働きやすい環境が整っています。 ・社員のスキルアップを応援しています。 社員が積極的にスキルアップする姿勢を応援する公的資格手当があります。 ※詳細は企業HPをご確認ください。 ・充実した福利厚生 4年目まで借上げ社宅で最大8割(原則7割)家賃補助します。(4年後から住宅手当に切り替え) 但し役職が「課長代理」以下となる方は、 6年目まで借上げ社宅で最大8割(原則7割)家賃補助します。(6年後から住宅手当に切り替え) その他:昼食費補助、財形貯蓄制度、従業員持株会、福利厚生施設 ■社風 ・多様な人材の活躍 経験10年超の社員が多く在籍しており、同業他社のアナリスト出身の方や、財務分析に興味を持ち株式営業から異動でアナリストになった方なども在籍しております。 ・個人の頑張りが認められる自由な社風 前職でのご経験を活かし、即戦力として活躍・評価されたい方にお勧めです。中途入社者も多く活躍しており、風通しの良い環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ