93 件
中外製薬工業株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
550万円~1000万円
-
医薬品メーカー CMO, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
生産計画立案/医薬品倉庫の管理担当者(倉庫管理)として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・国内外の医薬品需要、および医薬品開発スケジュールに則った原薬/製剤の生産計画立案と原材料の調達計画立案 ・DX(MESなど)や、SAPを用いた原材料および原薬の適正管理と、グローバルGMP基準に基づいた国内外の査察対応 【入社後の流れ】 入社後は、生産管理について部署内の研修を受講し、社内の認定試験を受けていただきます。その後実際の業務を3か月〜半年程OJTを通して経験し、一人立ちしていただくことを想定しています。 業界未経験者の方は、医薬品業界についての知識・考え方をしっかり学んだ後に実務でも経験を積んでいただきます。 【募集背景】 複雑化するサプライプランニングやシステム化される倉庫管理に伴い増員採用します。 複数の原材料メーカーからの仕入れ、安定して調達・生産ができるよう計画立案を行います。また生産管理/倉庫管理システムのバージョンアップも控えており、新たな知識に積極的に対応できる方を募集いたします。 【職種の魅力】 ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術・生産活動における課題解決活動の中で、グローバル水準の技術・知識・経験を得ることができる。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに研修に取り組むことが可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制がある。 ・在宅勤務可能 【会社の魅力】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。 変更の範囲:会社の定める業務
リケンベッツファーマ株式会社
埼玉県入間郡越生町成瀬
400万円~549万円
医薬品メーカー, 生産管理 製造オペレーター
学歴不問
【医薬品/化粧品/食品/化学系の製造経験をお持ちの方☆土日祝休みで日勤のみ☆マイカー通勤可】 =求人のポイント= ◇経験を活かしてシニア層も活躍中!65歳までの再雇用制度あり ◇昼食補助あり・月平均10時間程度で働きやすい職場◎ ◇グループ全体で毎年10製品以上の新製品を上市している成長企業 ■担当業務: 動物用医薬品・サプリメント等の生産技術職として工場勤務していただきます。 原料の秤量、仕込み、充填、包装、検品など製造工程は様々ですが、一つずつ覚えていただきます。 ★働きやすい職場です! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・製造予定に基づき製造を行い、トラブル等発生時は責任者が対応・方針決定します。 雰囲気としては穏やかで和気あいあいとした雰囲気なので中途社員も馴染みやすいです。 ・マイカー/バイク通勤可(ガソリン代支給) ・フリードリンクあり&仕出し弁当を利用される方は半額を会社負担します(上限3500円まで) ■業務スケジュール:1週間単位で仕込み〜充填までの一連の製造工程を行います。 ・1日の流れ(一例) 9:00 〜12:00 機器準備、洗瓶、原薬の秤量 12:00〜13:00 休憩 13:00〜17:00 仕込み、充填、包装、(小休憩) 17:00〜18:00 機器洗浄、書類作成 ■配属部署・組織構成: 錠剤/液剤/粉剤/注射剤のいずれかの生産ラインに配属され、数年ごとにラインを異動する場合があります。 20代〜60代の社員が1チーム3〜4名になって、1つのラインを担当します。 グループ全体で70名ほどのメンバーが共に働いています。 ■会社情報: リケンベッツファーマはグループ全体で毎年10製品以上の新製品を上市しており、動物用医薬品承認保有数はグループ合計130以上となりました。 毎年多くの新しい製品、技術を生み出している裏側には、圧倒的な開発力と、新製品数をはるかに超える試作の数々があります。 長年培ってきた製造技術と高品質を維持しつつ、市場から失われた製品の復活やオンリーワン製品の開発に尽力し、グループ一丸となって世界の獣医医療の発展に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
その他メーカー その他医療関連, 生産管理
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ◆仕事内容:本社生産管理マネージャーとして、下記業務を主にお任せします。 ・国内7拠点・海外2拠点の受託業者管理 ・生産スケジュール管理 ・イレギュラーラインの調整、差し替え ・GMP適合性調査 ・メンバーのマネジメント ※教育やフォローを幅広くお任せいたします。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 【同社商材について】 サプリメント、医薬品、化粧品用原料を取り扱っています。 取引先はコンビニエンスストアやドラッグストアで見かけるような大手メーカーです。 商材例: ・コンドロイチン硫酸 ・ポリフェノール ・ビタミンC ・ビルベリー 等多岐に渡ります。
アステラス製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
550万円~799万円
医薬品メーカー, 生産管理 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜『プラチナくるみん』認定企業/男性育休取得実績有/社内インターンシップ制度等キャリア形成支援充実〜 ■職務内容: プロセス開発課は製造部門に併設されている実験機能をもつ部署です。 製造で発生した課題に対して、ラボスケールやパイロットスケールで原因究明や解決に必要な根拠データを取得し、製造部門と一緒に解決にあたります。 <突発事象への対応を含む顕在課題の事例> ・生産性や品質の予期しない低下 ・原料や資材の変更 ・生産性向上や安定化のためのパラメータチューニング ・逸脱の原因調査、再発防止策の検討 この他にも、潜在リスクを察知して未然に防ぐための対策の検討も実施します。 ・製造データのトレンド解析 ・培養工程の代謝分析 ・新技術の利用可能性の調査や導入 ※プロセス開発課で扱うモダリティは発酵低分子医薬品及び抗体医薬品、専門分野は培養、精製、分析に大きく分かれています。着任開始時は、経験やスキル特性によって主として担当するモダリティや専門分野を考慮いたします。 ■組織について: 富山技術センターは、アステラス製薬のバイオ製品のモノづくり技術の拠点のひとつであり、微生物由来の低分子医薬品タクロリムス原薬とその製剤製品群、動物細胞由来の抗体医薬品の原薬製造の主力工場であるとともに、次世代のバイオ製品の治験医薬品および商用医薬品の製造に向け、技術導入や技術者の育成を進めています。技術開発セクションは富山技術センターで、抗体製造を担っている部署です。セクション内には4つの課があり、抗体製造を担う培養技術課と精製技術課の他、設備メンテナンスを担うバイオ設備技術課、製造での課題解決を担うプロセス開発課で構成されています。また、微生物由来の低分子医薬品は、富山技術センターの製造技術セクションで製造しています。プロセス開発課は、ラボスケール、パイロットスケールの検討機能をもち、富山技術センターで担う抗体医薬品、微生物由来医薬品の安定製造を支えるデータを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
愛知県瀬戸市暁町
450万円~649万円
その他メーカー 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 ■業務詳細: ◇生産管理 └海外工場との生産計画の調整、生産指示 └在庫管理など ◇購買/調達業務 └購買先への注文・納期調整・価格管理 └購買先管理(監査対応含む) └新規購買先開拓など ■配属先について: ◇チームは約20名(内訳:社員10名程度、その他パート・派遣社員が5〜8名) ◇女性も多く活躍しており、男女問わず経験を積んでいただくことが可能です。 ◇社内外ともやり取りが多く、色んな知識を得て頂け、さらには会社全体の状況を理解・把握し、多岐にわたる業務に関わって頂くことが可能です。 ■働き方の魅力: 残業時間は月平均30H程度です。就業時間の管理は徹底されており、全社的に月40時間を超えることはほぼありません。また、1年間(予定)の教育期間経過後はリモート勤務も可能です。 ■当社の強み: ◇「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ◇「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共和薬品工業株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~799万円
医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理 製造工程管理・工程改善
〜中枢神経系治療薬ラインナップ国内トップクラス/土日祝休み/フレックス/年休127日/精神神経科領域におけるリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 製薬メーカーである当社にて、委受託管理をお任せします。 ■具体的には: ・委受託先の管理及び交渉業務 ・社内外との委受託にかかわるプロジェクトマネジメント業務 ・委受託先との受発注及び契約管理業務 ・業務プロセス等の改善業務 ■配属組織: 平均40代(男女比2:2)の4名が在籍しています。 落ち着いた雰囲気で、意見を言い合える環境です。 ■当ポジションの魅力: ◎渡辺橋駅、肥後橋駅直結の交通アクセス・環境良好な本社勤務です。 ◎ビル入居者割引のある社員食堂があります。 ◎自身の業務管理を主として、フレックスや有給休暇を利用しやすい環境です。 ■当社について: <精神神経科領域におけるリーディングカンパニー> ・統合失調症治療薬ラインナップが国内メーカートップクラス ・中枢神経系治療薬ラインナップが国内メーカートップクラス ・限られたMR数で成果を出して高い生産性を実現 ・塩野義製薬からのCNS長期収載品を継承してCNS領域を強化 ・医薬品、医療機器に次いで、DTx(デジタル・セラピューティクス)の分野にも注力 →「こころの健康」サービス・リズム事業を開始 <ビジョン> 「こころの健康に向き合い明るい未来を支える会社」として、今後ますます必要性が高まる精神科領域においてジェネリック医薬品や新薬をはじめ幅広くサービスを提供し、「こころの健康」を取り戻すことに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンカプス製薬株式会社
静岡県富士宮市山宮
300万円~599万円
医薬品メーカー, 生産管理
〜東証プライム上場の東和薬品株式会社グループ/健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中/年休120日/完全土日祝休み/平均残業月20時間〜 ■業務内容: ソフトカプセル製剤の製造を行う当社にて、生産管理業務をお任せします。 ・生産計画の立案・作成と製造部門や顧客との調整・管理業務 ・原材料・資材の発注、製品・原料の入出庫管理、製品の出荷管理 ・防虫防鼠管理など ■期待する役割: 委託先への納品計画書に基づく生産計画の作成をお任せします。上司の指導の下、社内関係部署との調整も行っていただきます。 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成メディカル株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
医療機器製品の生産管理業務の一環として、生産販売調整や中国工場への部材輸出サポートを担当していただきます。先輩社員とのマンツーマン教育を通して、生産管理業務の経験を深めてください。 販売計画と工場生産能力を元にPSI(生産・販売・在庫)計画を作成し、工場と協力して生産計画を立案する業務です。 ■具体的な業務内容 1)医療機器製品の生産販売調整 ・月次計画の策定:生産管理課大分チームや工場製造課と共に、メール等で連携を取りながら月次計画を策定します(月初と月中見直しの月2回。1回につき5営業日を要する)。 ・関係者との情報交換:上記の計画確定から次の計画立案開始までの間に、販売・生産関係者と生産販売会議、生産調整会議を開催し、密に情報交換を行い、必要に応じた調整を行います。 ・その他、生産トラブル等の突発的対応もあります。 2)中国工場への部材輸出サポート ・当社中国工場からの要請に応じて、部材輸送スケジュールを立案。契約を締結の上、部材輸送の為の貿易書類を作成します。 <仕事の魅力・やりがい> 生産販売調整業務は、時に販売要求と生産能力のギャップを解消するため、或いはトラブル発生時でも製品供給を安定確保するために、関係者との複雑な調整を行うことが多々あります。大変な仕事である一面で、販売・生産・物流・開発といった実行部隊に頼りにされる、生産販売の要としてやりがいのある業務です。 <取扱い商材> 医療機器:ダイアライザー(人工腎臓)、アフェレシス療法用フィルター・吸着材、集中治療関連製品 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 まずは、先輩社員とのOJTを通して、一通りの業務を習得していただきます。並行して当社製品の知識、製造プロセス、さらに業界特有の規制や品質マネジメントシステムに即した対応など、医療機器の販売・生産管理に必要な知識を学んでいただきます。教育後は、主担当者としての活躍を期待しています。その他、別業務の副担当者としても業務を習得いただき、生産管理課全体の業務理解を深めてください。 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス) 生産管理
〜若手活躍中!/東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 医薬品製造プラントの新設または改設改造においてバリデーション文書の作成を行っていただきます。 ・GMPと製品品質に関わるお客様の要求をまとめたユーザー要求仕様書(URS)の作成・支援 ・バリデーション活動全般の方針をまとめたバリデーション・マスター・プラン(VMP)の作成・支援 ・URSの内容を設計された図書で確認を行う設計時適格性評価(DQ)の計画、実施・要求事項が正しく設置され、運転できるかの確認を行う据付時適格性評価(IQ) ・運転時適格性評価(OQ)の計画・実施 ■組織構成: プロジェクト工事本部 品質管理部 バリデーショングループ 社員5名(50代2名、40代2名、30代1名) ■入社後の研修体制について: 入社後は3日間しっかりオリエンテーションを行い、人事コンテンツに基づき会社理解を深めて頂きます。その後はOJTで同プロジェクトの社員と共に実際の業務を経験しながら知識とスキルを高めていっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
アリナミンファーマテック株式会社
京都府福知山市長田野町
350万円~499万円
〜アリナミン製薬の100%子会社/転居サポートあり/働き方◎土日祝休・年休123日・フレックス制・残業月平均15H程度/各種手当充実〜 ■業務内容: 生産管理としてご活躍いただきます。 ・生産・出品計画の立案及び変更 ・原材料の調達購買並びに在庫管理 ・製造工数管理 ・キャパシティープランニング ・委託先の管理 ※ご経験やスキルによってお任せする業務を決定します。 【変更の範囲:会社が指定する業務内容】 ■募集部門について: 配属される生産管理係は6名在籍しています。当係では、生産・出品計画の立案/調整、原材料の調達購買・在庫管理に関する業務を主に行っています。生産管理係は原材料の購買から商品の出荷までの全ての工程に関わります。業務は当工場内に留まらず、アリナミン製薬SCM部門との連携が必要となります。自分たちが関わった商品を店頭やテレビCMで見れる上、生活者の健康を支えていることが感じられる非常にやりがいのある仕事です。 ■職務の特徴: 生産管理は生産活動に必要なヒトやモノの流れを管理する業務で生産計画立案、出荷までの進捗管理を始め、原材料の安定調達、委託先管理、変更管理などがあり、円滑な生産のために欠かせない重要なポジションです。各部署や取引先との連携が必要なため、コミュニケーション力や連絡調整能力、交渉力が身につきます。また在庫や発注情報などデータ管理をPCで日々行うため、PCスキル向上にも繋がります。 ■職場環境: 社員食堂完備、制服貸与あり、フレックスタイム制ありに加えて住宅手当や家族手当など充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境を整えています。また、職場全体で業務上での改善点や作業効率化に向けた意見を提案していただく制度があり、風通しの良い職場づくりを行っております。 ■転居サポートあり: 京都府外の方も歓迎します。入社にあたり転居が必要な場合は、引っ越し費用を会社が負担します。(規定有) ■募集背景: インバウンド需要の増加や健康意識の高まりにより成長を続ける国内市場に加え、アジア諸国を中心に輸出が増えており、また新商品の投入も相まって商品供給能力を迅速に高める必要があります。生産体制拡充に合わせて生産管理機能も強化する必要があり、今回の募集に至りました。 変更の範囲:本文参照
株式会社タウンズ
静岡県伊豆の国市神島
医薬品メーカー, 生産管理 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
■採用背景 ・体外診断薬や抗原検査キットなど、現在需要が拡大しています。そのため、体外診断用医薬品の製造業務をお任せする人員の増員募集となります。 ■業務内容: 体外診断用医薬品の製造(人員管理・工程管理)に関する業務となります。 ■具体的な業務内容: ・生産計画の作成と在庫確認 ・調液や調合、機械操作等の製造工程管理 ・一般社員、パート社員や派遣社員の人員管理 ■組織構成: ・製造部調剤課:26人程度(契約社員も含め) ・年齢層:20代〜50代。年齢層は幅広く、特に20代の若手が多く活躍されております。 ・中途入社の割合:約6割。 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。 ■トピックス: ◇株式会社タウンズは、2024年6月20日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。 ◇「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん」認定を2024年10月9日付で取得しております。 ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬や新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念とし、この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルス、ひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクティブファーマ株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~499万円
医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 生産管理 製造オペレーター
【安定したバックグラウンドを持つ優良企業/腰を据えて長期就業したい方に】 ■仕事内容: 東京町田工場で、薬の有効成分である医薬品原薬の『製造オペレーター業務』に従事頂きます。 医薬品原薬製造未経験でも、有機合成関係の工場で製造経験あればぜひご応募ください。安定企業でご就業したい方も大歓迎です。 ■業務詳細: お薬の錠剤に含まれている粉末状や液体状の有効成分の製造を行っていただきます。 二人一組で、下記のような作業を行います(一例) (1)原料を大きな釜に入れて仕込みをし、反応を待つ (2)反応を待つ間に、材料の準備や使用が完了した機械の洗浄などの作業の時間に充てる (3)反応が終わると、液体を取り出して遠心分離機で水と固形物に分離し、固形物を大きな機械で加熱 (4)熱加工が終わった後は固形物を粉砕し、小分けにして出荷 ■キャリアパス: 20代〜30代男性が活躍中、昇格制度や研修がありキャリアアップする事が可能です。 ご入社後は現場社員より直接の指導の元、OJT研修後、将来的に製造現場の第一線でご活躍いただきます。 ■組織構成: 20代〜60代が13名程度所属しており、部長、課長を抜いた10名が現場で活躍しています。 平均年齢は約35歳、中途採用の方も多く、定着しやすい雰囲気です。 ■企業の魅力: 年間休日120日以上(昨年度実績は124日)、残業時間1分単位での支給、福利厚生充実の安定企業です。 最近はジェネリック医薬品のみならず、新薬メーカーの受託製造にも注力し、海外の厳しい審査基準にも耐えうる原薬の開発に力を入れております。 同社は高血圧系の疾患に非常によく処方される製剤の製造を受託しており、患者様にとってなくてはならない医薬品の原薬製造を通して、患者様の健康に貢献することが出来ます。 また、東京大学との共同研究の実績もございます。 ★充実した福利厚生 福利厚生が充実しております。特に家賃補助は、給与と別に最大で6万円程度支給されます。(規定あり) ★意見が尊重される風土 現在成長過程にある会社の為、全ての社員で方針を決定していきます。一緒に会社を作っていくような感覚で、会社の意思決定に大きく関与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
アリナミンやベンザブロック等を製品を提供するアリナミン製薬の100%子会社である当社の生産管理係をお任せします。 関わった商品を店頭やテレビCMで見ることができ、生活者の健康を支えていることが感じられる非常にやりがいのある仕事です。 ぜひ当社で一緒に新たなチャレンジをしていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・生産・出品計画の立案及び変更 ・原材料の調達購買並びに在庫管理、仕入れ先の選定・検討 ・変更対応 ・製造工数管理、作業管理 ・キャパシティープランニング ・委託先の管理 ご経験や適性によって、ご担当いただく業務を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集部門について: 配属される生産管理係は6名在籍しています。 当係では、生産・出品計画の立案/調整、原材料の調達購買・在庫管理に関する業務を主に行っています。 生産管理係は原材料の購買から商品の出荷までの全ての工程に関わります。業務は当工場内に留まらず、アリナミン製薬SCM部門との連携が必要となります。 ■職務の特徴: 生産工場における計画立案から調整業務を通して、工場全体の関連部門とのダイナミックな業務の経験を積むことで、多角的な視点や交渉力・調整能力が身につきます。また、親会社や関連会社との折衝・連携も必要なため、幅広いステークホルダーとの関係構築が可能です。他業界からご入社されている方も多いので、中途入社の方も安心して働ける環境です。 ■キャリパス: まずはスペシャリストとして経験を積んでいただき、早い段階でリーダーとして携わることを目指していただきます。業務上必要な研修会や展示会の参加、職位による階層別研修、新任管理者研修等のキャリア支援等も積極的に行っています。 ■職場環境: 社員食堂完備、制服貸与あり、フレックスタイム制ありに加えて住宅手当や家族手当など充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境を整えています。また、職場全体で業務上での改善点や作業効率化に向けた意見を提案していただく制度があり、風通しの良い職場づくりを行っております。 ■転居サポート有: 入社にあたり転居が必要な場合は、引っ越し費用・礼金を会社が負担します※規定有 変更の範囲:本文参照
大鵬薬品工業株式会社
徳島県
600万円~999万円
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的にはメンバーの技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には技術力育成のため自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割となります。 <具体的に> ・検討方針指導 ・業務進捗管理 ・社内外折衝サポートなど ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 製造工程管理・工程改善
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 医薬品製造プラントの新設または改設改造においてバリデーション文書の作成を行っていただきます。 ・GMPと製品品質に関わるお客様の要求をまとめたユーザー要求仕様書(URS)の作成・支援 ・バリデーション活動全般の方針をまとめたバリデーション・マスター・プラン(VMP)の作成・支援 ・URSの内容を設計された図書で確認を行う設計時適格性評価(DQ)の計画、実施・要求事項が正しく設置され、運転できるかの確認を行う据付時適格性評価(IQ) ・運転時適格性評価(OQ)の計画・実施 ■組織構成: プロジェクト工事本部 品質管理部 バリデーショングループ 社員5名(50代2名、40代2名、30代1名) ■入社後の研修体制について: 入社後は3日間しっかりオリエンテーションを行い、人事コンテンツに基づき会社理解を深めて頂きます。その後はOJTで同プロジェクトの社員と共に実際の業務を経験しながら知識とスキルを高めていっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メニコンネクト
岐阜県郡上市八幡町旭
化粧品 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) 生産管理
〜国内コンタクトレンズのパイオニア「メニコン」グループ/人々の“見える”を支える/働き方○/賞与4ヶ月分支給〜 ■業務内容: ◇郡上工場の環境維持管理 ・ファイルサーバー、PC、無線AP、ルーター、HDD、LANケーブル、トラブル対応 ◇生産管理システムの運用および改善 ・システム管理(ライセンス、承認フロー、専用サーバー管理) ・設定業務(製品マスタ、現状、仕入れ状況の入力、入力デバイス・内容の確認) 工場の安定生産が行えるよう、生産管理システムの維持管理がメインの仕事になります。 一部内製システムとの連携にプログラムを使用することはありますが、現在新規生産管理システムの検討を行っています。 生産状況を把握し、システムへの反映、数値検証など工場のシステム導入に関わっていただくことからスタートとなります。 自社工場のためソフト・ハードの両方に携われることも魅力の一つです。 本社との連携から全社的なネットワーク構築、セキュリティ関連の企画など多岐にわたり、スキルを学べる場となります。 ■当社の魅力: <技術力> ・医療機器の品質マネジメントシステムISO13485に基づく生産体制によって高い品質を確保しており、最新機械設備を導入した製造ラインも稼働しています。 ・製品、サービスの優位性が高い…親会社であるメニコンのコンタクトレンズケア用品は、ほぼ100%当社が開発、製造しております(エピカコールドシリーズ、O2ケア等)。 <長期就業支援> ・年間休日は120日で、プライベートとも両立がしやすい環境です。入社時の転居費用補助や工場勤務者向けの社宅など、充実した福利厚生も長期就業を支えています。 <働く人> ・20代・30代が約6割と若手も多く活躍しています。男女比はほぼ1:1で、多様なバックグラウンドをもつ社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士カプセル株式会社
静岡県富士宮市北山
300万円~549万円
医薬品メーカー その他医療関連, 生産管理 製造オペレーター
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/福利厚生充実/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実◎〜 当社で製造した医薬品のソフトカプセルの外観をチェック自動選別機のオペレーター業務をお任せします。オペレーターとは、機械を操作・管理する方を指します。機械やシステムが正しく動作するように監視し、必要な操作を行ったり、トラブルが発生した際には対応したりする役割になります。 選別作業には、ソフトカプセルを回転させながら、複数のカメラを使って全体を撮影し、画像を使って選別する画像検査とソフトカプセルを一つ一つ目で見て確認する目視検査の2つがあります。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。また、液体やペースト状の内容物が体内で速やかに溶けて吸収されやすいため、効果的に利用されます。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
EAファーマ株式会社
福島県白河市白坂
白坂駅
500万円~799万円
<最終学歴>大学院卒以上
〜エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年〜 ■業務内容 ・新製品、既存製品、移管製品及び外部委託品に関する生産技術において、製造プロセスの観点から関係部署と調整の上、スケジュール通りの立ち上げ、プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献する。 ・既存製品、新製品、LCM(ライフサイクルマネージメント)の一部変更承認申請に関する製剤設計・プロセス設計・安定性設計を主管し、申請・当局対応を行う。 ・既存製品で生じている複雑な品質課題に対し、その原因調査や検討のための試作品製造を行い、科学的根拠を取得して解決に向けた改善を推進する。 ■業務の特徴 医薬品の規制をふまえつつ、物理化学・化学工学、評価技術等の専門性を発揮し、移管品のスケールアップ検討、品質課題解決のための試作品製造及びその解析から製剤プロセスの設計に寄与し、工業化・安定生産検討により製法・プロセスを関係者と共にブラッシュアップして頂きます。 承認事項に関する変更に対し、規制要件を満たした申請資料をまとめるとともに、一部変更申請の戦略立案、申請資料作成及び照会事項対応を実行致します。また国内外製薬メーカーと連携して、導入、移管、工業化、トラブル対応するケースに参画します。 ■業務の魅力 薬事規制、GMP規制等のレギュレーションの理解と物理化学等の専門技術の双方を活用し、プロジェクト推進、製品価値の向上に携わることができます。また、キャリアローテションを踏まえ研究開発のCMC業務にチャレンジすることも可能です。 ■配属先情報 ・研究開発本部 CMC統括部 プロセス開発グループ (製剤プロセス設計、品質設計の2機能) ・研究開発本部 CMC統括部は4グループ39名体制(内、部長1名) ・生産技術側のCMCとして、プロセス開発グループ11名 研究開発側のCMCとして、原薬グループ6名、製剤グループ8名、分析グループ13名。 ■当社について 当社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本精化株式会社
大阪府大阪市中央区備後町
500万円~699万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
【年間休日120日/土日祝休み/残業15H程度/東証プライム上場の化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料、医薬品原料などを供給している化学メーカーです。高砂工場にて、医薬品原料の生産管理業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・生産計画の立案 ・予算管理 ・原料発注 ・入出荷管理 ・原価管理 等 ■業務の魅力: ・長年培った開発実績を強みとする同社は、「リン脂質といえば日本精化」と業界に認知されており、同社しか持っていない性能や機能を有する製品が多くあります。今回担当いただく製品は、医薬品原料(薬を作るための基本となる物質)で、業務を通じて私たちの健康に貢献できる仕事です。 ・今回配属予定の『リピッド事業部』は、同社の中でも特に売上が伸びており、今後も注力していきたいと考えている事業です。同社は各国当局からの監査を数多く受け、クリアしている安心安全な工場として国内外から高く評価されています。そのためニーズも高く、50億円以上の建設費をかけて、新プラント2つと新事務棟が2022年に完成し、2023年に商用生産が開始いたしました。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日120日、土日祝休み、残業月15H程度と、メリハリをつけながら働ける非常に働きやすい環境です。 ・家族手当、パパ育休などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持たれた方も、長く続けていけるよう社員をバックアップする制度・環境が整っています。 ■配属先/社風について: ・配属予定の事業部では、ニーズの高まりにより生産量が増加している背景から、直近5年で40名の方にご入社をいただいております。中途入社者も多く、新卒・中途入社関係なくご活躍できる環境です。変化を楽しめる方、主体的に業務に励みたい方にはぴったりな部署です。 ・一つの職務にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。幅広いフィールドで活躍してみたいという気持ちがあれば、どんどん発信できます。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場のため、若くしてマネジャークラスとして活躍する方もいます(30代後半で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます)。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シグマックス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
医療機器メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理
【国内トップシェアサポーターZAMST/ギプス、サポーター等の整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターのメーカー・商社/外固定の製品(サポーターとかギブズなど)シェア約40%/月平均残業10時間程/住宅手当有】 ■特徴: 当社は自社工場を持たず、複数の協力工場と密な連携のもと高い品質且つ安定した生産を実現しています。その為、施設・設備への投資ではなく従業員(人財)への投資をこれまでも積極的に行っております。 ■仕事内容: 医療用、スポーツ用、一般市場用製品を取り扱う当社にて、主に協力工場への工程指示(安全性・品質・数量など)や市販後調査をお任せいたします。 ≪主な協業先≫ 各協力工場・生地、繊維メーカー・ドクター・自社セールスなど ■業務詳細: ・製品の品質、安全性確保 ・効率的な生産体制構築 ・原価管理全般(コストコントロール) ・外注生産先預け資産管理 ・外注生産先生産管理、品質管理 ・製品品質、安全管理 ※基幹システム:SAP ■組織構成: 生産部には約30名が在籍しております。 └購買調達課:15名 └生産管理課:15名 それぞれ責任者を先頭に30-40代のメンバーが中核となり活躍しております。※男女比:7対3 ■出張: 状況にもよりますが、平均して年に3回程度の海外出張がございます。 協力工場のある東南アジア周辺が多く1回の出張は3-4日程度です。 ■キャリアパス: 物流管理・購買などのSCM全体の経験やスキルを身に着けることができる環境です。また、活躍のステージにもよりますが法規制が厳しい医療機器の薬事などへのキャリアもございます。 ■当社の魅力: ・ギプス、サポーターなどの整形外科用医療用具、スポーツ用・日常用サポーターの開発〜販売・輸出入を行っており、外固定の製品(サポーターとかギブズなど)の市場では約40%のシェアを占めます。 ・今後超高齢化社会、医療費負担の拡大などの問題に少しでも貢献するため、“自らの健康は自らの手で守る”時代のニーズが高まっています。 そのようなニーズに対しても同社は製品開発を進めています。 ・サポーターのZAMST(ザムスト)はトップアスリートやプロチームとの契約しておりまた震災支援等スポーツや社会をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 ◆職務内容 メディカルグローバル生産ユニット内、購買チームにて下記業務をお任せします。 <職務詳細> ・部材の受発注業務、納期管理 ・新規調達先の開拓 ・納入品の不具合発生時の処理・サポート ・品質マネジメントシステムの管理(監査/被監査、文書管理 等) ・購入部材に関する変更管理 ・国内外の取引先との折衝 ・チーム内予算管理 ◆キャリアパスについて ご経験やスキルに合わせて、海外工場への赴任や同部署でのキャリアアップなどを想定しております。 ◆働き方 ・残業時間:月10〜25h程度※就業時間は徹底管理 ・有給取得率72.1% ・在宅勤務、フレックス勤務制度あり (※部材の入出荷、不具合対応の業務があるため、出社での勤務がベースになります。在宅・フレックスともに業務に支障の出ない範囲で運用可能です。) ・家族手当や住宅手当など手当充実 ・社員食堂あり ・マイカー通勤可 ・会社補助50%で泊まれる会員制リゾートホテルやスポーツ観戦シーズンシートなど、プライベートで使える福利厚生あり ◆当社の魅力 ・当社は1976年設立、2004年7月に東証プライム上場、研究型開発メーカーとして発展。2024年6月期の売上高は1,075億円、海外売上高比率84%、過去10年間年平均成長率13%を超えで成長しております。 ・世界で患者数が増える心疾患領域における治療に欠かせないカテーテル製品。患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上の方がカテーテル治療を選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
協和キリン株式会社
群馬県高崎市萩原町
500万円~999万円
農薬 医薬品メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
■業務内容: ・医薬品工場における製造計画立案・原材料調達業務 ・医薬品工場における原材料の受入れ・保管・在庫管理業務 ・医薬品工場における製品出荷業務 ・原材料・製品受け渡しに関する工場内の各部署との連携 ・その他下記の業務のいずれかをご担当いただきます (1)物流倉庫キャパシティのモニタリング/保管能力向上に向けた課題解決 (2)倉庫管理におけるシステム導入/システム改修要件定義 (3)業務委託先を支援する物流業務における課題解決/改善業務 ■組織構成: 生産管理G17名 購買・倉庫管理メインのチーム9名 ■生産管理部の雰囲気 コミュニケーションを大事にした組織です。 医薬品という人の命に係わるものだからこそ、適切に対応ができるよう、責任を一人だけに押し付けないホウレンソウのしやすい雰囲気を作っています。 ■教育体制 GMPガイドライン研修や医薬品製造に関わる座学講座がございます。 OJTメインとはなりますが、異業界(自動車や食品など)出身の中途入社者の方もご活躍頂いておりますので、業界未経験でも医薬品業界にキャッチアップいただける環境が整っております。 ■魅力: 高崎工場で生産された医薬品は、グローバルに展開・供給されており、日本だけでなく、欧米を含めた諸外国で我々の薬を待っている患者さんに薬を届けることを実感することで、我々の存在価値・やりがいに繋がっている。また、欧米を含めた当局対応を通じて、バイオ医薬品に求められる最新の規制や知識に触れ、最新の技術・設備・GMPのノウハウを習得することができる。ロジェクトや組織のマネージメントを通して、そのスキルを磨くことができる ■高崎工場: 中期経営計画である「グローバル製品の価値最大化」「グローバルでの安定供給体制確立」に欠かせない役割を高崎工場は担っています。グローバル展開にあたり、バイオ医薬品を中心とした医薬品を生産しているのが高崎工場のみで、同社の核となる工場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
【エーザイグループ「消化器疾患領域事業」×味の素グループ「消化器事業」から生まれた消化器のスペシャリティ・ファーマ/平均年齢42.1歳/平均勤続年数14.7年】 ■業務詳細 生産管理に関する業務 ・効率的、安定生産、及び製販バランスに即応できる生産計画の立案と実行 ・原料、資材の適正在庫を維持し、安定生産と資材廃棄削減に寄与する。 ・標準原価の策定、及び製造原価の予実管理やを行い、また後進の育成を行う。 ■組織構成: ・配属部署:福島事業所 事業所管理部 生産管理課 ・福島事業所は247名体制(事業所長1名)で部としては事業所管理部30名、製造部159名、品質保証部57名の3部体制。事業所管理部は、部長1名、部付2名、人事・総務課3名、生産管理課18名、施設原動課6名の3グループ体制。 ■募集背景: 工場における生産管理レベルを高めることで、操業度の向上、原材料コストの削減などを実現し工場収益性を高めるために要員を補充し組織力の強化を図る。 ■業務の魅力: 福島事業所のみならず、本社(生産部門、薬事)や営業部門と連携するなど、幅広い分野で自身の知識やスキルを発揮できる。また、これら関連組織とのローテーションを始め、様々なキャリアアップが実現可能である。 ■当社について 当社は、エーザイグループが60年以上に亘り取り組んでいる消化器疾患領域事業と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業が統合し、2016年4月に設立された消化器のスペシャリティ・ファーマです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニシス
埼玉県越谷市西方
医療機器メーカー, 生産管理 製造工程管理・工程改善
【業績好調!医療用特殊針ニッチトップ/海外売上比率85%/世界に誇るJapan Quality】 ■業務内容:製造責任者として下記業務に携わっていただきます。 ・工場内組織、体制づくり ・製造計画作成、指示、フォロー、定例報告 ・製造管理、現場改善業務 ・人材育成 製造部門は下記3部門に分かれており、適性・希望によりいずれかの責任者候補になっていただきます。 ・研削加工部門(加工装置のオペレーション含む) ・組み立て部門 ・包装部門 ■組織構成 <研削加工部門> 正社員5名、パート10名程度 <組み立て部門> 正社員3名、準社員(パートから昇格した、パートと正社員の間に準ずる立場)5名、パート20名程度 <包装部門> 正社員4名、準社員5名、パート20名程度 ※リーダーは40歳程度の組織となっています。 ■当社の魅力: <高品質医療用特殊針のニッチトップカンパニー> 同社は「日本国内で製品を製造すること」、顧客に「高品質の製品を求めやすい価格で提供すること」を基本理念として、企業努力を行っています。脊髄くも膜下麻酔針・硬膜外麻酔針を中心として、生検針や血管造影針などの使い捨て医療用特殊針の開発・設計・製造・販売に特化した専門メーカーです。 <世界に誇るMade in Japanの製品力> すべての部品を国内で調達・製造する日本製にこだわった高品質の製品を提供しています。海外輸出の70%程度はOEM製品であり、各国の大手医療機器メーカーを始めとするOEM先に合わせたカスタマイズ品となっています。自社ブランド「UNIEVER」は国内・海外問わず、シェア拡大を目標に積極的に展開しています。今後は特殊針の製造技術を活かして、他の医療分野への領域拡大を目指し新製品開発を進めています。 <さらなる躍進に向けて> 今後は自社ブランド「UNIEVER」でのシェア拡大やOEM供給のみならず、針以外の新製品の開発や販売などを視野に入れた営業活動に力を入れ、人々の健康を担う企業として更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東菱薬品工業株式会社
350万円~549万円
化粧品 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 生産管理
〜主力医薬品が安定した経営基盤/残業ほぼなしで働きやすい環境/年休125日/薬剤師の資格を活かして将来の製造管理者候補として活躍◎〜 ■業務内容: 医薬品の製造・販売、製造受託・化粧品・健康食品の企画・販売を行う当社にて、入社後は工場及び研究所内の業務にジョブローテーションで携わっていただく予定です。<将来の製造管理者>として育てていきたいと考えています。 ■研修内容: 原料入荷から最終製品出荷までに係るすべての工程を理解し、製造管理者としての技能習得を目指していきます。 ■業務詳細: ◇工場:最初はいずれかの工程を担当し、その後ローテーションで他の工程すべてを経験していただきます。 ◇研究所:原料の受入試験、製品の規格試験等 ■キャリアパス: ◇工場:製造管理者 ◇研究所:研究開発部門の責任者 ◇本社:総括製造販売責任者 ■働きやすさ: ワークライフバランスを重視しており、長期就業いただける環境です。年休125日、業務効率化も推進しており、残業ほとんどありません。 ■当社について: 当社は1959年に医薬品輸入業社として設立された60年以上の歴史を持つ医薬品メーカーです。医薬品の原材料から各製造工程を通して最終製品に至るまで、臨床・非臨床試験を実施しております。特に当社が50年以上製造を行っている前立腺治療のセルニルトン錠(先発品)が安定的な売り上げを維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ