65 件
シーメンスヘルスケア株式会社
東京都
-
500万円~899万円
医療機器メーカー, プリセールス 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【グローバル医療機器メーカー/手厚い研修やフォロー体制/穏やかな雰囲気で長期就業しやすい環境】 ■職務内容: 当社で開発販売している製品のアプリケーションおよびデモンストレーション等を行っていただきます。 ・顧客がアプリケーションを最適に活用できるよう支援・教育を行う ・アプリケーションモダリティマネージャー(Master Clinical Education Specialist)に直接報告 ・担当ビジネスユニットにおけるアプリケーション教育・サポートを実施(顧客および社内向け) ・ハイエンド装置、専門的アプリケーション、VIP顧客、ホットサイト、リファレンス/テスト/開発サイト、協業先などを担当 ・プリセールス、導入時、アフターセールスにおけるアプリケーションサービス(トレーニング・サポート)の提供 ■担当製品: 当社で開発販売しているMRI機器に関する製品群です。 ■研修体制: 担当する製品やサービスに関する専門知識を習得する為の研修制度が充実しております。座学研修/現場OJTに加え、海外各拠点での受講もあり、修了後には該当製品・サービスの担当者として認定される修了証が発行されます。 ■キャリアパス: 同ポジション以外にも、過去の事例としてマーケティング部への異動や、海外拠点への異動事例があります。本人の志向性に沿って、幅広くキャリアが築けるという点も同社で働くメリットの一つです。 ■同社の特徴: 日本国内において130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTIやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質で高い評価を獲得し続けています。既存製品をカスタマイズするだけでなく、新たなものを一から作り上げるスタンスでもあり、その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝人ヘルスケア株式会社
三重県津市大里窪田町
一身田駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇【連結社員数2万人の帝人グループ】社会貢献性◎/研修制度充実/平均残業15時間◇◆ ■採用背景: 高齢化社会の進展に伴い、在宅医療のニーズが急増。患者様のQOL向上を支えるため、新たに在宅医療機器の設置・サポート職を募集します。 ■業務内容: (1)患者様宅での機器設置・操作説明・アフターフォロー (2)電話での問い合わせ対応 (3)医療機関との情報の連携 導入後の機器トラブルや使用方法に関しての問い合わせは、基本的に電話で解決が可能です。医療行為はできないため、操作方法の説明を主とします。 ■具体的な業務の流れ: 定期メンテナンスのアポイントを取得し、患者様宅を社用車で1日4〜5件訪問します。収集した患者様の情報を医療機関と共有し、適切なフォローに役立てます。メンテナンスがない場合は、事務作業や研修、電話対応を行います。社用車は通勤にも利用可能です。 24時間対応サービスを行っており、8日に1回程度緊急対応当番があります。 但し、一次対応は別部隊(コールセンター)が対応をし、ほとんどが電話で解決する内容の為、緊急出勤はほとんどありません。 緊急対応後は代休取得が可能で、出動した場合は手当も支給されます。緊急出勤の頻度は月に平均2〜3回程度です。 ■研修制度: 入社後はOJTを中心とした研修を受け、機器の知識や患者様の病気に関する知識をしっかりと学べます。最初は経験豊富な先輩社員が同行し、未経験でも安心して経験とスキルを積むことができます。 ■業務の魅力: 在宅医療機器を通じて患者様のQOL向上に貢献できる実感が得られます。患者様やその家族から感謝される場面が多く、やりがいを感じることができます。また、医療機器の操作や説明を通じて、専門知識やスキルを習得することができます。 ■組織構成: 現在は2名で、三重エリアを担当しております。患者さまやそのご家族とお話をする機会が多く、直接感謝の言葉をいただけることがやりがいにつながっています。社会貢献性の高さを感じながら働ける環境です。 ■キャリアパス: 専門性を高める為、高圧ガス管理者などの国家資格取得も可能です。資格取得の受験費用は会社が負担します。ケアのリーダーや管理職へのキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リモハブ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
700万円~899万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜心臓リハビリの実施率を大幅に向上させるために遠隔管理型心臓リハビリシステムを開発/社会貢献性の高い事業でやりがい◎/医療業界経験を活かして活躍可能◎/裁量あり〜 ■業務内容: 当社が開発する医療機器プログラム『遠隔心臓リハビリシステム』において、担当エリア(広域/概ね10以上の都道府県)における営業・マーケティング業務を統括・推進していただける方を求めています。 ※中日本、及び、東日本エリアで活動いただける方を募集しております。 東日本エリア(主に、関東、甲信越、東北)/中日本エリア(主に、東海、北陸) ■業務詳細: ・上市に向け、市場調査/戦略立案、KOLや重点顧客の開拓と関係構築、商談管理方法の構築、営業資料の作成、販売会社の教育等、営業体制の構築を行っていただきます。 ・上市後は、エリアマーケティングディレクターとして、メンバーや販売会社をマネジメントしながら、売上数字に責任を持っていただきます。 ※販売会社は、エア・ウォーターグループ内の複数会社となります。 ※上市直後は、メンバーや販売会社への教育も兼ねて、自らプレイヤーとして営業活動を行っていただくことを想定しております。 ・担当エリアのマーケティング施策(地方学会および展示会におけるプロモーション施策等)を企画・実行し、リード獲得/案件化を推進していただきます。 ・担当エリアにおける販売後のカスタマーサポート業務を担い、アップセルを推進していただきます。 ■当社について: 遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シネロン・キャンデラ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 技術営業・アプリケーションスペシャリスト クリニカルスペシャリスト
【世界100ヵ国以上で事業展開するキャンデラコーポレーションの日本法人/転勤なし・平均残業30時間以内】 ■求人概要: 当社のクリニカルスペシャリストとして、医療用レーザー機器の使用者へのトレーニング、ワークショップの組織・運営を主に担当していただきます。主な対象は皮膚科医・形成外科医・美容外科医となります。また、有害事象の発生時のユーザーサポートもお任せします。 ■職務詳細: ・ユーザーへの医療用レーザー機器の使用トレーニング ・ワークショップの組織・運営 ・治療ガイドラインの更新支援 ・非営業日の臨時サポート対応 ・有害事象発生時のユーザーサポート ※入社後、まずは医療用レーザー機器の使用法習熟からお任せします。 ■研修内容: 初期研修として、医療用レーザー機器の使用法を学びます。また、具体的な業務スキルはOJTを通じて学んでいただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、医療用レーザーの専門メーカーであるキャンデラコーポレーション(米国)の日本法人で、幅広い医療用レーザー機器を取り扱っています。美容医療治療器やあざ治療器の開発に取り組み、世界100カ国以上で事業を展開しています。社会貢献性の高い仕事で、患者様のQOL改善に繋がる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【業務内容】 病棟向けシステムまたは生理システムを受注した後、病院に導入する業務(7割)、及び導入後のシステムの保守・サポート業務(3割)に従事して頂きます。 ■病棟システム:生体情報モニタ・人工呼吸器・麻酔器・血液ガス分析装置などの様々な外部ME機器とつないで、手術室・ICU・入院患者様のデータを管理したり、薬剤投与の管理を行う業務支援システムです。 ■生理システム:外来で検査に来られた患者様の心電図検査や、その他生理検査の結果データを一括管理するシステムです。 【具体的な業務内容】 ■システム導入(7割) ※病棟システム: ドクター、看護師、ME、薬剤師などと打ち合わせ、カスタマイズ(主に画面設計)内容の要件定義、協力会社を活用した開発、システム製品のセットアップ、設置、連携テストを行います。 (以下の(1)〜(6)) ※生理システム:検査技師、生理スタッフなどと打ち合わせ、主にパッケージ化された生理システムのセットアップ、設置、連携テストを行います。 (主に以下の(4)〜(6)) (1)カスタマイズ内容の要件定義 (2)自社開発部門へのフィードバック (3)実開発を行う協力会社のコントロール (4)電子カルテメーカーとのデータ連携、医療機器からのデータ取り込み (5)導入作業(サーバー設置、データコンバート、連携テスト、稼働立ち合い) (6)導入までのスケジュール、コストコントロール ■サポート(3割) ・システムのリモートメンテナンス、保守契約に基づく予防点検・問い合わせ、トラブル対応※生理システムは、比較的小規模なシステムのため、打ち合わせから導入までを慣れてきたら1人で完結できます。※病棟システムは、大規模システムのため、導入までの期間は手術室で4ヶ月、ICUで半年程度です。チームを組んで導入します。 【業務の魅力】 ・多忙な医療従事者の業務効率化を行う重要なシステムのため、影響力 ・社会貢献度の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 技術営業・アプリケーションスペシャリスト クリニカルスペシャリスト メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
【日本を代表する大手メーカー/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 体外診断機器システム(機器・試薬)の市販後対応(販社指導、販社からのエスカレーション対応)遂行をお任せします。 メディカルシステム事業部では各種医療機器に加え、血液を代表とする検体検査に不可欠な、体外診断用機器および診断薬の商品企画、開発、製造、販売を行っています。これら製品は人用、動物用のラインナップがあり、また国内だけでなく、海外へも広く販売しながら事業展開しています。 お任せする業務や割合についてはご経験やご希望に応じて決定いたします。 ◆メディカルシステム事業について: 2030年度のグループ売上高目標3.5兆円のうち、ヘルスケアセグメントは50%を占める見通しであり、メディカルシステム事業は当セグメントで最大の売上利益を占める成長の中核となっております。「予防」「診断」「治療」までをカバーする富士フイルムグループにしかできない医療バリューチェーンを形成しております。 全ての医療機器においてIT・AI技術との連携を加速しており、PACS(医用画像情報システム=医療機器のITプラットフォーム)においては世界シェアNo.1となっております。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【ポスドク・アカデミアの方歓迎!/フローサイトメーターの使用経験をお持ちの方募集】 ■採用部門について: フローサイトメーターやシングルセルRNAseqの機器、試薬をこだわっている部門です。再生医療や免疫学、創薬、臨床の基礎研究に大きく貢献している製品で、主に基礎研究に携わっている先生方が使用されている製品を扱っています。 システム関連製品は価格帯も高額ですが、「お客様がどんな研究成果を考え出したいのか」というニーズをしっかりと掴み、商談にじっくりと取り組む必要があります。研究者の方々が未来を高め、当面で研究成果をいただけるように様々なフォローアップを行うことはもちろん、自分たちの製品だけではなく研究機関の価値も向上させていくことが使命です。 ■主要業務: ・フローサイトメーター関連製品の販売促進活動(営業同行、セミナーやウェビナー、社内教育など) ※出張ベースで顧客対応も発生します。(週半分程度) ■世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業:創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【退職率10%未満/最新技術に関わることができます/継続成長中のメディカルテクノロジーの世界的リーディングカンパニー】 このポジションは、顧客満足度を最大化するために、製品の使用、アプリケーション、および操作に関する質問に対応し、フィールドサービスおよび営業活動における技術サポートを提供します。また、部内の製品販売におけるプロジェクトマネージメントをリードします。このポジションは顧客へのトレーニングも提供します。 ■業務内容 ・Project Management業務: 顧客が希望する納品日に間に合うように製造元(ドイツ)へ発注 国内輸送や国内準備品の手配などを社内関係部門と調整する ・Sales Support業務: Sales Teamからの質問や見積り手配、図面手配(場合によって作図) 国内承認処理 ・Technical Support業務: Field Engineerから上がってくる問題を、開発元(ドイツ)と連携して解決 ■製品について:「BD Rowa ソリューション」 BD Rowa Vmaxは、同装置に設置されたロボットアームが薬剤を装置内の棚に並べたり、医薬品の入った箱やボトルを自動で取り出して払い出します。また、昼夜を問わず空いた時間に使用頻度に応じて最も効率的な配置に並べ替える機能を持っており、薬局の現場を効率化するとともに薬剤師さんの働き方改革にも貢献できます。 ※詳しくは下記をご覧ください https://www.bd.com/ja-jp/offerings/capabilities/medication-management/bd-rowa-system 【同社の特徴】 ■世界のメディカルテクノロジー企業のトップクラスの企業: 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコンメディカルジャパン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
医療機器卸, プリセールス パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【IT知見を活かし顧客から直接感謝される業務/日本国内のアイケア・ソリューション事業をけん引/医療施設向けに最先端の医療機器やシステム、サービスを提供/残業平均20h】 ■業務内容: 今回は、眼科向けクラウドサービス等の導入/保守運用業務をお任せできる方を募集します。※業界知識は入社後からでもキャッチアップいただけます。先輩社員/営業担当/コールセンターにいつでも相談可能です。 ・当社ICT製品(クラウド型電子カルテ、その他)の受注先(病院・クリニック)への導入(現地での設定作業)、クラウド環境の運用(Microsoft Azure)等、担当製品に関する各種サポート業務 ・眼科向け新規ICTサービス(クラウド型電子カルテ等)の社内トレーニング ・QMS対応(規程・手順書・記録の作成) ■詳細 導入:営業担当者と共に製品についてのご説明と導入に向けた打合せを行い、導入時にはご訪問し機器接続・設定作業を行います。※自部門だけでなく各部署と連携を取りながら業務を行っています。 保守/運用:製品をご利用頂いてるお客様へ3か月に一度の定期訪問・メンテナンス作業を行います。※お客様からのお問合せにはコールセンターが一次対応を行います。 ■働く環境: ・残業時間は平均で20〜30h、フレックス活用可能。担当エリア範囲は関東〜静岡、石川、富山までとなるので、月1〜2回程度地方の病院に出張訪問する場合もあります。 ・顧客の都合によっては休日出勤が発生する場合がありますが、その際は振替休日を取得頂きます。また訪問先によっては直行直帰も可能です。 ■キャリアパス: サービス環境の理解を深め、ゆくゆくは導入前プレゼンなどもお任せしていきます。フィールドエンジニアとして多くの顧客折衝経験を積むことが可能です。適正をみて保守契約を結んでいるお客様の問い合わせ対応をして頂く場合もあります。 ■ICTソリューション事業部について: 担当エリアを管轄している営業所(首都圏又は関東広域)に所属いただきます。 ■同社の特徴: ・眼科医療機器のハードウェアメーカーとして確固たる位置を築いているため、眼科医と深い関係を築いており、深く入り込める環境があります。当社の電子カルテは、機器とのデータ連携も可能という点が眼科医から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
オーソ・クリニカル・ダイアグノスティックス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~799万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
■業務内容 輸血検査システムの設置時の操作トレーニングおよび輸血管理アプリケーション(BTD)の設定、電子カルテとの連携、操作トレーニングをお任せします。検査業務の運用及びシステムの安定稼働に向けた取り組みを通して顧客満足度向上を図ります。 <具体的な業務例> ・輸血検査システム及びアプリケーションの新規設置施設(病院検査室、検査センターなど)にて、臨床検査技師の方に操作トレーニングを行う(一週間程度) ・当社導入ハードウエアにおける、再インストールや周辺機器のインストールのサポート ・輸血検査システムに関する顧客からのお問い合わせへの電話対応と、新規設置施設における導入前の打ち合わせ。導入時の動作の立会を実施 ・導入予定または検討施設に対し、当社輸血検査機器の特徴や使用方法の説明、運用提案 ・顧客へのトレーニング資料の改定および追加作成 ・営業グループへの上記機器及びアプリケーショントレーニングのサポート ※緊急対応はありませんが月に10日程度出張が発生します。 ※全国の病院が顧客なので出張が多く 1 施設の導入研修に 3 日〜1 週間程度かかります。 ■入社後について: 入社後、半年から1年間を想定として研修を受けて頂きます。(OJT、製品研修)、研修終了後は、希望があれば大阪拠点もしくは福岡拠点の配属を検討いたします。 ■企業概要 臨床検査薬・診断機器のリーディングカンパニーとして、世界はもとより日本でも高い評価を得ています。とりわけ、血液型判定や輸血検査の分野では圧倒的シェアを持ち、感染症検査分野でも世界に先駆けてC型肝炎ウィルス抗体検査薬の開発に成功しました。全自動免疫血清検査機器など大型検査機器も販売しています。 トータル・ヘルスケア・カンパニーである米国ジョンソン・エンド・ジョンソングループの臨床検査・診断薬部門の日本法人として1981年に設立され、2014年6月30日に新たな独立会社としての一歩を踏み出した後、2022年5月27日、Quidel Corporation(カイデル・コーポレーション)との統合が正式に完了しました。 これによりQuidelOrtho (カイデル・オーソ)として、新たなステージで成長戦略を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜心臓リハビリの実施率を大幅に向上させるために遠隔管理型心臓リハビリシステムを開発/社会貢献性の高い事業でやりがい◎/営業経験を活かして活躍可能◎/裁量あり〜 ■業務内容: 当社が開発する医療機器プログラム『遠隔心臓リハビリシステム』において、担当エリア(複数の都道府県)における営業・マーケティング業務を推進していただける方を求めています。 ※東日本/中日本/西日本エリアで活動いただける方を募集しております。 ■業務詳細: ・上市に向け、市場調査/戦略立案、KOLや重点顧客の開拓と関係構築、商談管理方法の構築、営業資料の作成、販売会社の教育等、営業体制の構築を行っていただきます。 ・上市後は、エリアマーケティングディレクターのもと、担当地域の売上数字に責任を持っていただきます。(自らプレイヤーとして営業活動を行っていただきます) ・担当エリアのマーケティング施策(地方学会および展示会におけるプロモーション施策等)を企画・実行し、リード獲得/案件化を推進していただきます。 ・担当エリアにおける販売後のカスタマーサポート業務を担い、アップセルを推進していただきます。 ■ポジションの特徴・魅力: ■当社について: 遠隔心臓リハビリシステムの開発・製造・販売を実施しています。リハビリを自宅で行うことができるシステムを医療機器として提供することにより、心疾患患者のQOL向上を実現いたします。リモハブシステムは、患者の状態をモニタリングする「アプリ」を搭載したタブレット、心電波形等を取得する「ウェアラブル心電計」、IoT化させた「スマートエルゴメーター(エクササイズバイク)」で構成されており、遠隔リハビリ領域における国内初の治験、及び、治験結果をもととした薬事申請を完了しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
〜圧倒的成長環境で市場価値上げたい方へ/賞与約6か月/年休124日/土曜日面接OK〜 <おすすめポイント> ◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍) ◎年間900回以上のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境 ◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能 ◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度 ◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼 ◎メイテックGで1300社以上と取引!安定性◎リーマンショック時もリストラなし ◎定年退職者多数輩出、15年以上勤続社員は40%を超え、40代が1000名以上在籍など長期就業可能な環境 ■業務内容 ・医療機器:医療用X線装置の技術開発 X線医療診断装置(レントゲン)の設置、メンテナンスの技術サービスを行う。医療機器(画像診断装置・内視鏡・ワークステーションなど)の据付、保守、メンテナンスもございます。 ※他にも半導体・航空宇宙業界にも携われます。 ・半導体製造装置:半導体製造装置の据付調整 半導体製造メーカに半導体製造装置を納入するため、メーカー先で半導体製造装置の組立て及び各種機能の調整作業を行う。 ・工作機械:工作機械の据付調整 工作機械の納入、メーカー先で工作機械の組立て及び各種機能の調整作業を行う。 また納めた工作機械の定期メンテナンスの実施。 ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境: ・ご入社いただいた後はかならずキャリア面談を実施。ご自身の描きたいキャリア像実現に向け、全力で支援しています。 ・担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ◇充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。 ■配属先について: 全国配属(主に西日本メイン) 通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県尾鷲市倉ノ谷町
★患者様の暮らしを支える!在宅医療機器サポートスタッフ募集★ 「医療って難しそう…」と思ったあなたも大丈夫◎ 未経験からスタートした先輩も多数活躍中! 患者様のご自宅での機器設置やフォローを通じて、感謝されるお仕事です★ ■お仕事内容 患者様宅への在宅医療機器の納入・使用方法説明・導入後の機器のアフターフォローなど、当社の機器を使用する患者様のサポート業務をご担当いただきます! 具体的には… (1) 機器の設置・操作説明・定期メンテナンス (2) 電話でのお問い合わせ対応(操作方法など) (3) 医療機関との情報連携(患者様の状況共有など) ※医療行為は行いませんのでご安心ください♪ ■スケジュール例:月〜金のある1日 A.M:機器や消耗品の準備 → 患者様宅でメンテナンス2件(1件約1時間) P.M:機器納品&説明1件、マスク調整対応1件、備品配送など1件 夕方:機器の積み下ろし、日報入力などの事務処理、患者様へアポイント 1日4〜5件ほど社用車で訪問します ※社用車は通勤にも使えます! ■未経験でも安心のサポート体制 ◎入社後は先輩社員と一緒にOJTで学びます! 半年ほどで一人立ちできるよう、丁寧にサポートします♪ ★やりがいポイント★ ◎患者様やご家族の状況に合わせた対応ができる! ◎ 「ありがとう」が直接届くお仕事です♪ ◎ 医療機関との連携で、地域医療に貢献できます! ■キャリアステップも充実! ・医療機関向け営業職へのキャリアチェンジも可能! ・高圧ガス販売主任者免状の取得や、営業所の管理者としてのステップアップも♪ ■扱う機器について ・酸素濃縮装置、携帯用酸素ボンベ ・睡眠時無呼吸症候群向け装置など ※機器は20〜40kg程度のものもあります ★営業部隊は別にいるため、営業活動はありません!製品の説明・フォローに専念できます◎ ■その他 ・24時間対応サービスを行っており8日に1回程度の自宅待機当番があります ・当番後はもちろん代休取得可能! ・緊急対応は月平均2〜3回程度です※お電話だけの対応となるケースも多くあります 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【自由度の高いポジション/世界40か国以上で事業展開する整形外科医向け人工関節の営業/多彩な人工関節製品ラインナップ/完全直行直帰型/アジア人の骨格に特化した台湾製品/専門性を深められる業務】 ■仕事内容 ・人工関節(ヒップ・ニー領域)を中心とした医療機関向け営業を担当していただきます。 ・担当エリアはご自宅から近い地域となります。 ・新規顧客の開拓では、病院を訪問し医師に製品の特徴や利点を説明します。 ・新規導入の成功率は約20%ですが、一度導入いただけると継続的に利用していただけることが多いです。 ・製品使用時には手術に立ち会い、製品の特性や使用方法について情報提供を行い、医師の手術をサポートします。 <1日の業務スケジュール> 午前:医療機器販売代理店を訪問し情報収集⇒病院訪問1件 午後:病院訪問2件⇒手術への立ち会い <製品概要> ・人工関節(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造されており、精密な設計と高い品質で評価されています。欧米人の体格に合わせて設計された製品が多い中、同社の製品はアジア人の骨格に適合するよう設計されているため、医師や患者から高い支持を得ています。また、製品の丁寧な作り込みも評価ポイントの一つです。 ■組織構成 月次ミーティングを通じて社員間のコミュニケーションを促進しており、チームワークを重視した環境です。 ■働き方 業務の進め方は個人の裁量に委ねられており、柔軟な働き方が可能です。 ■研修制度 入社後は約1週間かけて製品知識を習得していただきます。その後、経験豊富な営業担当がOJT形式で実務を指導します。 ■企業概要 2019年6月12日、カリフォルニアで開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) において、ブロンズ賞を受賞しました。また、「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも高い評価を得ています。同社は世界各地に拠点を持ち、整形外科医や研究機関と連携しながら革新的な医療技術を開発しています。さらに、2004年には台湾証券取引所に上場し、継続的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
AIRS Medical Japan合同会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(15階)
600万円~899万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 医療機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
〜MRI画像の質を向上させながら撮像時間を短縮するAIソリューションを提供/世界550以上の医療機関で導入/在宅可/土日祝休み/転勤なし〜 当社は2018年10月に韓国ソウルで設立された医療AIスタートアップです。現在は日本、アメリカ、ドイツに法人を設立し、グローバルで展開しています。予防医療における患者体験の向上と医療機関の効率化を通じて、「病気のない世界」を目指します。 ■業務概要: カスタマーサクセスマネージャーとして、製品の設置およびMRI撮像パラメータの最適化を行います。新規顧客への製品導入から、撮影時間短縮と画質向上を実現し、顧客満足度を高めることが求められます。国内外のカスタマーサクセスメンバーと連携し、迅速かつ効果的な問題解決を行うことで、顧客との信頼関係を築きます。 ■職務詳細: ・新規顧客へのGateway PCの設置およびMRIやPACSとの接続構築 ・MRI撮像パラメータの最適化を通じた撮影時間短縮と画質向上の実現 ・製品利用中の障害発生時における迅速な対応および問題解決 ・国内外のカスタマーサクセスメンバーと連携した障害対応およびマニュアルの作成 ・顧客満足度を高め、試用トライアル契約から有料契約への転換をサポート ■配属部門: カスタマーサクセス部門に配属されます。国内外のメンバーと連携しながら、顧客サポート業務を行います。特に、西日本エリアを中心とした顧客対応を担当していただきます。 ■導入事例: https://airsmed.com/jp/case-studies/ ■当社について: 韓国発のグローバルスタートアップ企業で、MRI画像の質を向上させながら撮像時間を短縮するAIソリューションを提供しています。現在は韓国、アメリカ、ヨーロッパを中心に世界550以上の医療機関で有料導入されています。日本市場はMRI台数が世界2位で多く、他国の2倍程度のMRI普及率があり、約8,000台のMRIが稼働している重要な市場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本メドトロニック株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
医療機器メーカー, 医療機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
◇◆◇1秒に2人の患者さんの生活を毎時間、毎日、変え続けています◇◆◇ 〜世界のトップを走る医療機器メーカー/従業員数世界90,000名、150ヵ国への事業展開/圧倒的な製品力とブランド力/子育てサポート「くるみんマーク」取得/正当な評価体制〜 ■採用背景 Cardiac Ablation Solutions(CAS:循環器領域)事業にて新製品導入を予定しており、保守・メンテナンス等を担うService & Repair部でも増員を行っています。 ■業務内容 新しい医療機器の導入とそのサポート業務を担当するポジションです。病院や医療施設で新しい医療機器を導入し、スムーズに運用されるようにサポートして頂きます。顧客とのコミュニケーションや技術的なサポートを通じて、医療現場での問題解決に寄与する重要な役割を担います。 ■業務詳細 ・新製品導入プロセス構築: 新しい医療機器を導入するための計画、実行 ・保守点検/故障修復: 機器が安定して動作するように定期的な点検、修理 ・症例立会: 手術や治療の際に立ち会い、機器の使用サポート ・顧客対応: 顧客からの問い合わせや要望に対応 ・データ分析: 機器の使用データを分析し、運用の改善提案 ・他製品サポート: 他の医療機器の設置や保守、修理 ■やりがい 最先端の医療技術を導入することで、患者さんの治療をサポートする重要な役割を担います。ご自身の努力が直接、医療の質を向上させ、患者さんの命を救うことにつながります。新製品導入に携われることができ、技術的な知識とスキルを磨きながら、医療現場での実践的な経験を積むことができます。 ■取り扱い製品例 ・クライオ・アブレーションシステム: 冷凍による治療を行う製品 ・パルスセレクト・アブレーションシステム: 電気パルスを使った治療を行う製品 ・3Dマッピングシステム https://www.medtronic.com/jp-ja/our-company/press/2025-06-affera-mapping-ablation-system.html ■企業の魅力/特徴 当社は1949年の設立以来、医療技術の革新を続けており、電池式体外型ペースメーカの開発やリードレスペースメーカ、手術支援ロボットなどを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊橋市白河町
◆◇連結社員数2万人の帝人グループ/社会貢献性◎/研修制度充実/平均残業15h◇◆ ■採用背景: 高齢化社会の進展に伴い、在宅医療のニーズが急増しています。当社でも在宅医療機器の設置・サポートを必要とする患者様が増加しており、現在のスタッフだけでは十分に対応しきれない状況です。患者様のQOL向上を支えるため、ケア職を増員します。 ■業務内容: (1)患者様宅での機器設置・操作説明・アフターフォロー (2)電話での問い合わせ対応 (3)医療機関との情報の連携 導入後の機器トラブルや使用方法に関しての問い合わせは、基本的に電話で解決が可能です。医療行為はできないため、操作方法の説明を主とします。 ■具体的な業務の流れ: 定期メンテナンスのアポイントを取得し、患者様宅を社用車で1日4〜5件訪問します。また使用開始される方に機器の納品、終了された方の回収などがあります。メンテナンスや納品がない場合は、事務作業や研修、電話対応を行います。社用車は通勤にも利用可能です。 24時間対応サービスを行っており、8日に1回程度緊急対応当番があります。 但し、一次対応は別部隊(コールセンター)が対応をし、ほとんどが電話で解決する内容の為、緊急出勤はほとんどありません。 緊急対応後は代休取得が可能で、出動した場合は手当も支給されます。 ■研修制度: 入社後はOJTを中心とした研修を受け、機器の知識や患者様の病気に関する知識をしっかりと学べます。最初は経験豊富な先輩社員が同行し、未経験でも安心して経験とスキルを積むことができます。 ■業務の魅力: 在宅医療機器を通じて患者様のQOL向上に貢献できる実感が得られます。患者様やその家族から感謝される場面が多く、やりがいを感じることができます。また、医療機器の操作や説明を通じて、専門知識やスキルを習得することができます。 ■働く環境: 患者さまやそのご家族とお話をする機会が多く、直接感謝の言葉をいただけることがやりがいにつながっています。社会貢献性の高さを感じながら働ける環境です。 ■キャリアパス: 専門性を高める為、高圧ガス管理者などの国家資格取得も可能です。資格取得の受験費用は会社が負担します。リーダーや管理職へのキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナレッジメディカル株式会社
富山県高岡市問屋町
300万円~499万円
医療機器卸 医療コンサルティング, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【医療業界を支える社会貢献性高い営業ポジション/安定の医療機器業界/直行直帰・社用車利用可】 ■業務概要: 病院の医師などに対する医療機器や医療システムの提案をお任せします。 新製品の紹介や不具合確認をメインに担当いただきます。 ■業務の特徴: ・車で病院やクリニックを1日3〜5件訪問します。会社に立ち寄る必要がないため、自分のスタイルで営業ができます。 ・個人目標ではなく、チーム単位での予算目標となります。 ■入社後について: ・入社後はOJTにて丁寧に業務を教えます。 ・独り立ちするまでは先輩社員に同行いただきます。 ■取扱い商材: ・当社では幅広い商材を取り扱っております。特に「画像診断装置」に特化した製品が多く、強みでもあります。 ・なかには単価億〜何百円のマスクまでございます。 ■魅力: 医療機器はコロナ禍のように大きく業績が伸びることはありますが、落ちることは少ないため安定した業界・業績となる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市元町
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
〜医療業界において医療機器の提案・販売に関する経験をお持ちの方へ〜 ■業務内容 3Dワークステーション「SYNAPSE VINCENT」の営業技術担当として活動頂きます。 ・全国医療関連施設(主に放射線科と各診療科医師)へのヒアリング、マーケティング活動 ・製品デモ及び導入後アプリケーション対応 ・新規製品の開発支援 ■製品情報 CT・MRIなどの断層画像から、高精度な3D画像を描出し解析を行う3D画像解析システム「SYNAPSE VINCENT」は全国の多くの医療関連施設にてその先進性と多種多様なアプリケーション、さらにネットワーク技術を活用した利便性により国内でトップクラスのシェアを獲得しています。近年ではメディカルAI技術ブランド「ReiLI」によるDeep Learning技術によって更なるバージョンアップを続けています。肝臓解析、膵臓解析、肺切除解析など従来の画像解析における変革を行い、現場にて真に必要とされる機能を開発、提供し医療に貢献しています。 ■医療とIT 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関はIT技術の導入に積極的で、電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に普及しています。院内の各診療部門システム同士の医療データを一元化・統合、電子カルテ等の基幹システムとデータを共有する、診断から治療までを支援する「統合システム」の潜在ニーズがあります。 ■教育制度・環境 個人の経験・能力に応じますが、基本的には2〜3年は、先輩社員のOJTにて業務を習得いただきます。 ■会社概要 当社は、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発・カスタマイズ・保守を提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内トップ級シェアを誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。近年ではAI技術を診断システムに導入し、診断業務の効率化を進めております。診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。医療施設の課題をお伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社
山形県鶴岡市覚岸寺
550万円~799万円
バイオベンチャー その他医療関連, 精密・計測・分析機器 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【世界最先端の解析技術を持つバイオベンチャー/月の半分は在宅勤務可/メタボローム解析で国内トップクラス/フレックス】 ■業務内容: バイオものづくりの生産性向上を支援するため、メタボローム解析データの読み解き・活用を通じて、クライアント企業の研究開発や実験計画をサポートします。専門知識を活かして研究者と密に連携しながら、技術活用の提案から研究活動の支援まで幅広く対応します。案件獲得に関しては専任の営業がいるため、顧客対応以降の業務がメインとなります。一方で案件獲得後、試験設計の際にも営業と商談に同席してお客様のお悩みを一緒に解決いただくこともあります。 <業務詳細> ・メタボローム解析データの読み込み・解釈 ・解析結果をもとにした研究開発・実験計画の提案 ・クライアントとの技術的コミュニケーション・コンサルティング ・バイオものづくり生産性向上支援サービスの事業展開 (案件対応、販促資料作成、共同研究、メンバー育成など) ■メタボロームとは: 当社技術である『メタボローム解析』は医薬品・食品業界などで活用されており、「健康で豊かな暮らし」のための製品・サービス開発に貢献しております。診断や治療に有効な成分の発見や安全性を確認することで、診断薬や治療薬などの医薬品開発に貢献しております。また、機能性表示食品の開発においては、開発した成分や食物自体に含まれている成分の科学的な裏付けを得ることで機能性食品の開発に貢献しております。 ■組織構成: 現在は他部署兼任のメンバーが2名在籍しております。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度です。有給取得・産休からの復帰率100%と、働きやすい環境を整えています。 ■当社の特徴: ◎当社は革新的な分析技術である「CE-MS技術」をコアとし、メタボロミクスビジネスを展開する研究開発型ベンチャー企業です。 ◎国内でも珍しいメタボロミクスビジネス企業として、各界の注目を集めています。 ◎特に予防医療への需要増加やヘルスケア志向の高まりにより、食品メーカーなど産業界への進出も順調で大きな影響を与えています。 ◎ベンチャー気質も持ち合わせており、自ら率先して新しいこと、変化することに対して楽しみつつ、前向きに取り組んで、成果を上げていただける方には合っている社風です 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
700万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー CMO, 技術営業・アプリケーションスペシャリスト 学術・DI
【医療機器の社内研修担当/グローバル売上比率77% /世界160以上の国と地域で展開 /売上高1兆361億円・業績や営業利益も好調◎】 ■募集背景: ・シミュレーション教育の標準化と社員の臨床能力のグローバル規模での底上げを加速し、血管インターベンション治療領域(脳血管以外)の医療技術の創造と普及に努めることで、患者さんのQOL向上を図っています。 ■職務内容: 教育業務プロセスのうち開発・運営・評価の領域において、医療者研修および企業職員研修に継続的に取り組みます。 ・シミュレーショントレーニングの運営 ・企業職員研修の運営 ・教育手法や教育教材の研究・開発、および実地への展開 ・医療者教育・企業職員教育・教育の質保証に関わる随時発生する業務への対応 ※休日出勤が0〜2回/月ございます ■お任せする仕事: 主に社員向けトレーニングのトレーナーとして活躍いただきます。 ・具体的には、トレーニング当日のトレーナー業務はもちろんのこと、運営準備から研修資料の作成まで幅広く担当します。 また、社外教育(医師、医療スタッフ向け)への参画も想定しています。 ■仕事の魅力: ・日本発グローバル企業の一員として製品と教育の融合を目指すことができます。 ・世界をリードするアカデミアや医療教育施設のパートナーとして医療課題に向き合うことができます。 ・テルモメディカルプラネックスや世界が実践の場となります。 ・学習者の成長や時間を考慮し、継続的なプロフェッショナリズム養成に取り組むことができます。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・在宅勤務制度 :特に制限は設けておりませんが、在宅勤務の実態としては、週4回在宅勤務可能の時もあれば、研修のため、毎日出勤のときもあります。フレックスは個人の予定に応じて臨機応変に活用いただいております。 ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。 ・テルモメディカルプラネックス(神奈川足柄上郡中井町)での業務が1週間に複数日ございます。 ■当社について: 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【看護師・臨床工学技士の方歓迎!/非侵襲の新製品を今年新発売】 患者モニタリングシステム(アドバンスド ペイシェント モニタリング)を扱うAPM事業部にて、クリニカルスペシャリストを募集しています。 ■業務内容 ・医師およびコメディカルへ製品の取り扱い・操作説明・情報提供・症例立会い ・適正使用のための説明会・トレーニング等の準備・運営・サポート ・社内関係部署に対してのトレーニング実施 ・症例・学会レポート作成 ・担当エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 ■担当製品 血行動態モニタリング製品 ※AIの学習アルゴリズムを用いて、少し先の状態を予測できるようになるなど、医療現場での治療精度の向上に寄与しています。 ■企業概要:ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ