878 件
株式会社梓設計
東京都大田区羽田旭町
-
450万円~799万円
設計事務所, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜施工管理経験者歓迎/空調・配管などの機械設備設計/土日祝休み/年休122日/リモート可/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・空調等の機械設備の設計、工事監理業務 ・顧客や外部協力会社の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、600名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 ■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業 業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。クラブ活動を通じて、世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、コミュニケーション促進に繋がり、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。 変更の範囲:本文参照
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
650万円~1000万円
設計事務所, 設計監理 空調・衛生設備
〜綺麗なオフィスで働き方◎/リモート可/土日祝休み/年間休日120日/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・空調等の機械設備の設計、工事監理業務 ・顧客や外部協力会社の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、700名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 ■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業: 東京本社の新オフィスは羽田空港を目前に望むワンフロアの開放的な空間で、役員室も固定席もないフリーアドレス制を導入しております。 エントランスからカフェテリアをつなぐ全長100mのランウェイは、同社を象徴する空間となっていて、カフェテリアでは毎日健康的なメニューが提供されています。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
〜空調・配管などの機械設備設計経験者歓迎/土日祝休み/年休122日/リモート勤務可/iPadの支給やIT推進で働き方◎〜 ■業務概要: ・空調等の機械設備の設計、工事監理業務 ・顧客や外部協力会社の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取扱い施設: ・東京国際線旅客ターミナル(日本建築学会作品選集/北米照明学会賞/国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰/省エネ照明デザインアワード/照明デザイン賞/日本建築家協会優秀建築選100選) ・国際スポーツイベント施設:国立競技場、埼玉スタジアム、国立競技場、花園ラグビー場、釜石ラグビー、沖縄アリーナ等 ・函館蔦屋書店(グッドデザイン賞)、、横浜ハンマーヘッド、横浜Kアリーナ、翁アリーナ某有名テーマパーク等、実績としても豊富で安定した受注や他社には負けない技術力がございます。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立(創立77周年)の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■企業の魅力: 同社は昭和21年設立の国内大手建築設計事務所です。国内の空港設計に強みを持ち、トップシェアを誇っています。これまで手掛けた建築物は業界内においてその技術力を高く評価され、グッドデザイン賞を始め、数々の賞を受賞しています。 ■同社の社風: 同社は良い意味で上下関係の垣根が無く、600名超の企業規模でありながら、社長含め役員のデスクは仕切り等を隔てず一般社員と同じフロア内に設けられていたり、新卒社員の同列真隣に取締役の席があるケースもあります。このように共同して仕事を行う意識が強く、上下間の相談や意見などもし易い非常に風通しの良い雰囲気があります。 ■綺麗でお洒落なオフィスでのご就業 業務外活動も活発です。同社では「野球部」「サッカー部」「アウトドア部」「マラソン部」「スキー部」の5つのクラブが活動しています。クラブ活動を通じて、世代を問わず社員間の交流が盛んに行われ、コミュニケーション促進に繋がり、お互いの顔がわかるチームワークの良い社風が生まれています。 変更の範囲:本文参照
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/年休122日・フレックス〜 ■職務内容: 国内、海外の事業所における、脱炭素に向けた企画・推進。 関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。 ・工場カーボンニュートラル グローバル企画・推進 ・生産設備/インフラ設備の省エネ 企画・推進 ・再生可能エネルギー導入 企画・推進 ・工場ユーティリティ設備 導入・運用管理 ■やりがい・魅力: ・カーボンニュートラルの企画、推進から設備導入まで幅広くチャレンジできます。 ・グローバルで取組を推進し、地球の環境保全に貢献する、スケールの大きな仕事です。 ・業務を通じ、高度な技術、知識の習得が可能です。 ■当社の特徴: 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
■概要: 空調・冷凍設備の計画・設計と必要に応じ積算をご担当いただきます。 ■業務内容: 工場、オフィスビルなどの空調設備もしくは冷凍・冷蔵設備の改修工事が中心となります。 【詳細】 ・現場調査(お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認) ・空調設備の改修案の策定(空調冷熱工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算) ・改修案の技術提案 ■組織構成: 配属予定の設計積算部門は、設備の設計者が集まっている部署となり、現在13名が在籍しております。 また、年齢層は20代〜50代で構成されており、幅広い年代の方が活躍しています。 ■当社の特徴・魅力: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。 長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
学歴不問
富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用する部門において、新規研究開発設備やターボ冷凍機、ボイラ設備などの設備について、省エネルギー設計や運用管理を行い、グループ全体の『事業の安定稼働』及び『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 富士フイルム先進研究所・宮台開発センター内で設備技術者として下記業務を担当していただきます。 ・新規研究開発設備のユーティリティー整備、設計、運用、保守、管理 ・ターボ冷凍機やボイラ設備のエネルギー管理、設計、運用、保守、管理 ・エアーコンプレッサーや純水設備、空調機などの管理、設計、運用、保守、管理 ・カーボンニュートラル戦略の企画、立案、設備導入の推進 ・設計、工事関連協力会社との連絡・作業立会 ・設備管理データなどの書類作成・データ分析 または電気チームの業務マネジメント ・設備課題の発掘から改善提案の推進 ・チームの専門力強化、メンバーへの技術指導など ■先進研究所について: 「融知・創新」による新たな価値の創生拠点です。富士フイルムグループの全社横断的な先端研究と、新規事業・新商品の基盤となるコア技術の深耕と発展を担い、幅広い領域の技術者を一堂に結集しています。それにより、技術分野や組織の壁を取り払った“開かれた場”として、幅広い知識や技術・手法のダイナミックな融合が可能となります。 富士フイルムグループの事業と人を支えると同時に、地球と社会に貢献しています。その責任感と誇りが、私たちのやりがいとなっています。 https://www.fujifilm.com/ffbx/ja/what-we-do/ew ■当社について: グループ全体の間接業務について一層の効率化と高品質なサービスレベルの向上を目指すべく2007年7月にホールディングス直下のシェアードサービス会社として『富士フイルムビジネスエキスパート』が設立されました。 東京都港区に本社を構え、富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーショングループの共通業務(総務/人事/経理/購買等)を集約し、コストを抑えつつ、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 変更の範囲:本文参照
【富士フィルムグループの基盤安定性◎/グループ間をつなぐ大きな役割を担うシェアード会社/フレックス制度あり/年休125日/福利厚生充実】 富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用する部門において、新規研究開発設備やターボ冷凍機、ボイラ設備などの設備について、省エネルギー設計や運用管理を行い、グループ全体の『事業の安定稼働』及び『事業コスト削減』を図ることで、企業価値向上に貢献する業務を担っていただきます。 ■主な業務内容: 富士フイルム先進研究所・宮台開発センター内で設備技術者として下記業務を担当していただきます。 ・新規研究開発設備のユーティリティー整備、設計、運用、保守、管理 ・ターボ冷凍機やボイラ設備のエネルギー管理、設計、運用、保守、管理 ・エアーコンプレッサーや純水設備、空調機などの管理、設計、運用、保守、管理 ・カーボンニュートラル戦略の企画、立案、設備導入の推進 ・設計、工事関連協力会社との連絡・作業立会 ・設備管理データなどの書類作成・データ分析 ■先進研究所について: 「融知・創新」による新たな価値の創生拠点です。富士フイルムグループの全社横断的な先端研究と、新規事業・新商品の基盤となるコア技術の深耕と発展を担い、幅広い領域の技術者を一堂に結集しています。それにより、技術分野や組織の壁を取り払った“開かれた場”として、幅広い知識や技術・手法のダイナミックな融合が可能となります。 富士フイルムグループの事業と人を支えると同時に、地球と社会に貢献しています。その責任感と誇りが、私たちのやりがいとなっています。 https://www.fujifilm.com/ffbx/ja/what-we-do/ew ■当社について: グループ全体の間接業務について一層の効率化と高品質なサービスレベルの向上を目指すべく2007年7月にホールディングス直下のシェアードサービス会社として『富士フイルムビジネスエキスパート』が設立されました。 東京都港区に本社を構え、富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーショングループの共通業務(総務/人事/経理/購買等)を集約し、コストを抑えつつ、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
斎久工業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
【完全週休二日制(土日祝休み)/創業100周年!給排水分野業界トップクラスの施工実績あり/業界屈指の技術力で業績安定◎】 ■仕事の内容: ・給排水衛生設備の設計業務をご担当いただきます。 L設計案件の主担当者として、社内や顧客との打合せを行い、様々な変更や調整を経ながら最終的に設計案件を完成させる仕事になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: ・東京スカイツリーR/国立競技場/東京国際フォーラム/東京ミッドタウン/国立がんセンター中央病院新棟/横 浜ランドマークタワー/関西国際空港旅客ターミナルビル/エスコンフィールドHOKKAIDOなど ■職場環境: ・転勤の頻度は非常に少なく、一つの拠点で腰を据えて長く働けます。 ・入社時に転居を伴う場合は引越費用を会社が負担いたします。 ・資格報奨金制度あり。 ■社風: 上司部下関係なく意見が言える環境で、誠実で面倒見の良い社員が多く、全体的にあたたかい雰囲気です◎ ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、開拓を進めております。キャリアアップについても、これまでのご経験にもよりますが、将来的にリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 丸ビルや東京国際フォーラムなど大型ビルの設備工事も多く手がけ、東京スカイツリー( R) をはじめ業界トップクラスの施工実績もあります。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
ケンブリッジフィルターコーポレーション株式会社(旧社名 近藤工業株式会社)
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
【第二新卒歓迎!/生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカー等】 ■本求人のポイント: ◇社会人経験が浅い方でも育てる採用です! 入社後は1週間程度の研修を経て、簡単な業務からお任せします。基本的には、ベテラン社員が教育担当としてお教えします。一人前になるまでに、2年くらいを想定。独り立ちまで長期的にフォローする為、自信をもって業務に取り組んでいただける環境です。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クリーンルームをはじめ、空気清浄空調設備に関わる設計をご担当いただきます。ご自身の専門性を活かして、プロジェクトを担当することが可能です。 <具体的な業務> 業務は幅広くあるため、ご経験と得意領域に応じて下記の業務の中からご担当いただきます。 ・設計業務:AutoCADを利用しての設備、機器の設計を担当いただきます。 ・製品製作への関わり:自身で設計した製品は自ら完成品の確認を行う機会もあり、場合によってはお客様への据え付けにまで一貫して製品に関っていただきます。 ※上記に付随し、経験に応じて施工業務をお任せ致します。 ※担当はプロジェクトの大きさにもよりますが1〜3案件をご担当いただきます。 ■対応エリア: 日本全国のお客様が対象となりますので、出張ベースでの対応となります。 1ヶ月程度の長期出張が年に3回ほど発生いたします。 ※3ヶ月の長期出張の可能性もございます。 ■働き方: お客様が稼働されていない休日の作業も発生しますが代休を取得できる環境です。また、休日の作業は月に0回〜2回程度です。 (長期現場などでは、3回程度発生の場合もあり) 作業は1カ月以上前から計画されているものとなりますので、突発的な呼び出しや対応はございません。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
【第二新卒歓迎!/生活に不可欠な空気清浄・空調設備で社会を支え、年間売上100億越えの安定企業/エアフィルタ国内シェアトップクラス/国内外12拠点を持つグローバル企業/取引先は、製薬会社から食品会社、半導体関連装置メーカー等】 ■本求人のポイント: ◇社会人経験が浅い方でも育てる採用です! 入社後は1週間程度の研修を経て、簡単な業務からお任せします。基本的には、ベテラン社員が教育担当としてお教えします。一人前になるまでに、2年くらいを想定。独り立ちまで長期的にフォローする為、自信をもって業務に取り組んでいただける環境です。 ◇高いシェア率と製品認知度◎ 米国の最先端技術拠点であるNASAやローレンスリバモア国立研究所でも評価され、当社のフィルタが採用されています。 エアフィルタの導入を取引先が検討する際、必ず選択肢の一つに入ります。これまでの既存の取引先や、シェア率も高いことから、お客様から引き合いのある企業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クリーンルームをはじめ、空気清浄空調設備に関わる施工管理をご担当頂きます。ご自身の専門性を活かして、プロジェクトを担当することが可能です。 <具体的な業務> 業務は幅広くあるため、ご経験と得意領域に応じて業務の中からご担当いただきます。 ・工程管理:小規模クリーンルームでは、設備完成までの施工管理も担っていただきます。単品機器の場合は、現地据え付けまでに関っていただきます。 ※上記に付随し、経験に応じて設計業務をお任せ致します。 ※担当はプロジェクトの大きさにもよりますが1〜3案件をご担当いただきます。 ■対応エリア: 日本全国のお客様が対象となりますので、出張ベースでの対応となります。 1ヶ月程度の長期出張が年に3回ほど発生いたします。 ※3ヶ月の長期出張の可能性もございます。 ■働き方: お客様が稼働されていない休日の作業も発生しますが代休を取得できる環境です。また、休日の作業は月に0回〜2回程度です。 (長期現場などでは、3回程度発生の場合もあり) 作業は1カ月以上前から計画されているものとなりますので、突発的な呼び出しや対応はございません。 変更の範囲:本文参照
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 空調・衛生設備
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/福利厚生◎/年間休日125日】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、化学プラントの設備設計(配管設計またはタンク設計)をお任せします。 ■具体的には: ・小配管、メンテナンスの設計、タンク設計 ・顧客と図面打合せ ・設計外注(採寸、図面化)に関連する業務 ・配管の取替、改造に必要な購入品の選定 ※顧客や社内他部門/協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 徳山工事事務所には、21名が在籍しています。事務所長(50代)、20代1名、派遣社員19名で構成されています。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社イズミコンサルティング
東京都新宿区揚場町
450万円~649万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 意匠設計 空調・衛生設備
〜シェア業界トップクラス◎/建築物の環境性能評価・防災検証のエキスパート集団〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築基準法に定められる避難安全検証法に基づく建築防災設計コンサルティング業務をお任せいたします。 【具体的には】以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ■ゼネコンや設計事務所の設計者への建築防災設計の初期コンサルティング ■建築確認申請に付随する避難安全検証法や条例に基づく防災計画などの書類作成 ■複数プロジェクトのマネジメント 【業務の基本的な流れ】 ▽問い合わせのあった設計担当者にヒアリングを行います。 ▽建物の大きさ・要件などに関して打ち合わせを行います。 ▽お客様から図面や建設計画書などをお預かりし、社内スタッフが自社開発専用ソフトで評価・計算した内容をもとに検討します。 ▽結果を報告書をまとめ、お客様へ提出します。ご要望に応じて改善案の提案・設計を行います。 ■キャリアパス: 設計経験を活かしながら、計算・評価業務からプロジェクトマネジメントに挑戦いただけます。事業者とともに課題に対して考えることで、ソリューション能力を高めていただける環境です。 ■働く環境: 年間休日124日、土日祝休み、残業月平均30時間以下とワークライフバランスを保ちやすい環境です。 オフィスには昇降デスク等を導入、勤務時間もフレックスタイム制となり、今後も働きやすい環境を整えていきます。 ■当社の魅力: 環境案件の知見を10年蓄積できている企業は国内には少なく、特に日々変化する法規制に適応できている点が強みです。環境、防災における差別化と事業者からの直接発注により高収益体制が作られ、社員の働き方に還元しています。 変更の範囲:本文参照
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電力施設、共同住宅、事務所ビルなどの新設および改修工事に係わる給排水衛生・空調換気設備の基本設計・実施設計をお願いします。電力施設に携わるといっても、オフィスビルや共同住宅などの設備設計のご経験があれば大丈夫。ご経験を活かしてより大きな建築設計に携わることができます。 ・給排水衛生、空調換気設備の最適設計のための各種検討(省エネ・省スペース・実測を元にした更新提案等)や顧客への提案も実施します。例えば、発電所施設の大空間における熱源を考慮したCFD(数値流体解析)による温熱気流の分析から、空調換気設備や吸排気口をどう配置をするかといった設計検討を行い、顧客の収益性を勘案した提案を行います。 ■キャリアパス ・入社後は、まず先輩社員のサポートの元で2-3件の設計案件を担当します ※1案件3ヶ月〜1年程 ・一人立ち後は、外注への設計依頼の案件も含めて5〜10件程の案件を担当します ・新しい知識を積極的に学ぶことを取り入れており、新しいことを学ぶ仕組みを多く構築しています ■働く環境: ・残業:繫忙期も併せて平均月20〜30h程です ・リモート:業務に慣れるまでは出社となりますが、それ以降は週1日程度在宅勤務をしている方もいらっしゃいます ・フレックス活用:フレックス制度があり、取得しやすい雰囲気のため、日によって10時に出社したり、15時や16時頃に帰宅する社員もいます ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
大阪府大阪市淀川区野中南
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 空調・衛生設備 積算
【年間休日127日/完全週休2日制でワークライフバランスよく就業可能!/日立グループならではの福利厚生で安定就業】 ■職務内容・ポジションのミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は特殊空調システムの設計/計画/積算を実施頂きます。顧客/社外/社内関係各所と連携し、設備設計業務を遂行して頂きます。顧客ニーズに基づき、計画を実施するため、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する設計業務を取纏めていただきます。詳細は以下の通りです。 ・受注予算達成に向けて組織内メンバーへの進捗管理 ・実施案件の設計計画、設計図の作成や積算 ■設計計画・積算業務について 主にプロジェクトチームの一員として設計業務を実施します。 当社は特殊空調のスペシャリストとしての豊富なノウハウを保有していますので、常に専門家としての意見・知見を持ちながら業務を進めることになります。 【担当案件の例】 ・半導体向け/医療医薬向けクリンルーム設備 ・食品工場/冷蔵倉庫等における空調換気設備 ・冷凍冷蔵設備/給排水衛生設備/ユーティリティー設備 等 ※担当いただく案件は引合に応じて決定します。工場一棟の設備関連全ての設計計画、施工となる場合もあり、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ※商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。 ■組織構成: 配属予定の設計1Gには11名在籍しています。 年齢構成:20代〜60代まで幅広く在籍 ■働き方: ・年間休日127日 ・完全週休2日制 ・月平均残業20時間程(繁忙期は30〜50時間になる可能性もございます) ・オフィスでの業務が主となります。全国展開しているため、短期出張も比較的多くあります。 ※繁忙期の時期は案件によって異なりますが、長くても2〜3ヶ月程です。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております 変更の範囲:本文参照
東京都港区西新橋
御成門駅
【年間休日126日/完全週休2日制でワークライフバランスよく就業可能!/日立グループならではの福利厚生で安定就業】 ■職務内容・ポジションのミッション:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は特殊空調システムの設計/計画/積算を実施頂きます。顧客/社外/社内関係各所と連携し、設備設計業務を遂行して頂きます。顧客ニーズに基づき、計画を実施するため、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する設計業務を取纏めていただきます。詳細は以下の通りです。 ・受注予算達成に向けて組織内メンバーへの進捗管理 ・実施案件の設計計画、設計図の作成や積算 ■設計計画・積算業務について 主にプロジェクトチームの一員として設計業務を実施します。 当社は特殊空調のスペシャリストとしての豊富なノウハウを保有していますので、常に専門家としての意見・知見を持ちながら業務を進めることになります。 【担当案件の例】 ・半導体向け/医療医薬向けクリンルーム設備 ・食品工場/冷蔵倉庫等における空調換気設備 ・冷凍冷蔵設備/給排水衛生設備/ユーティリティー設備 等 ※担当いただく案件は引合に応じて決定します。工場一棟の設備関連全ての設計計画、施工となる場合もあり、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ※商流としては元請けの案件が多くなりますが、ゼネコンやサブコンのもとでプロジェクトを進めるケースもあります。 ■組織構成: 配属予定の設計1Gには11名在籍しています。 年齢構成:20代〜60代まで幅広く在籍 ■働き方: ・年間休日126日 ・完全週休2日制 ・月平均残業20時間程(繁忙期は30〜50時間になる可能性もございます) ・オフィスでの業務が主となります。全国展開しているため、短期出張も比較的多くあります。 ※繁忙期の時期は案件によって異なりますが、長くても2〜3ヶ月程です。 ■当社の特徴: ◇日立グループ内で家電領域における開発〜メンテナンスまで全てを一括して担っており家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供を行っております 変更の範囲:本文参照
株式会社ベネフィットライン
東京都港区麻布台
500万円~1000万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 空調・衛生設備
〜働き方改善をしてワークライフバランスを充実させたい方歓迎/デザイン性が高く幅広い案件に携われる!/土日祝休み/年間休日124日/残業月12時間程度/転勤無し/成長性のある企業でスキルUP〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・設備計画、設備設計および受注案件の設備チェック ・設計図、見積り内容のチェック ※ケースによってはサブコンとの調整 ・現調および設備工事の現場検査 ・概算、設備ラフプラン、用途変更インフラ検証等 ※実際の作図や費用算出はサブコンが実施、その依頼及び取りまとめ調整 ・サブコンや各メーカーへの見積り依頼、質疑、内容精査 ・外部設備設計もしくはサブコン設計担当への作図依頼、内容調整 等 <案件について> 規模:1,000万円〜5億円など(平均5,000万円) 工期:小規模案件は1ヶ月〜、大規模案件は1年程 エリア:東京23区内、首都圏がメイン 上流案件を担うため、経営者や店舗オーナーとの折衝も多い環境です。 <働きやすさの理由> 一人が何役もこなすオーバーワークを排し、分業制(営業部、設計部、制作部、制作計画部)を確立。目の前の業務に集中し、効率的に成長できます。 社内の営業担当、設計担当と協力し、予算管理はチームごとに行っています。仕様の変更があったとしても、素早く連携し、スピーディーに解決できます。 ■組織構成: 全員中途入社のため、ご入社後も安心して働いていただけます。ご入社後はスキルに応じて案件にアサインをしていきます。幅広い建物に携われるため、着実にキャリアを積んでいける環境です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日124日、月の平均残業時間23h(全社)、12h程度(担当部署)となっています。 土日祝に出勤した場合振替休日を2か月以内に取得すること、連続勤務しても6日間までが義務付けられており、 「社員ファースト」「働きやすさ、風土」を実現する取り組みをしています。 ■当社について: <今後も成長を続けていく企業> 2028年までのビジョンとして、売上高200億円を目指しております。個々人の圧倒的なデザイン力を引き出すだけではなく、チームとしてご要望以上のご提案ができるように部門や肩書の壁をなくし、協業の強化を行うなど、様々な行動指針を実行していきます。 変更の範囲:本文参照
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 事業企画・新規事業開発 空調・衛生設備
■担当業務 主には以下業務を担っていただきます。 ・グローバル各地域拠点のサービス・ソリューション事業戦略・事業企画の立案と推進 ・外部との連携・提携推進、及びM&A戦略の立案と推進 ・海外拠点およびび国内関連部門(経営企画室等のコーポレート部門や技術開発部門)とのブリッジ・折衝 ■組織説明 アプライド・ソリューション事業本部は、海外拠点(北米、中南米、欧州、中国)の大型空調事業およびサービス・ソリューション事業の本部機能として、各地域のマーケティング等を行い事業戦略の立案を行い、各地域事業のソリューション事業企画への落とし込みを支援。また、各地域の販路強化及び事業推進能力強化のためのM&A・提携/連携も推進しています。 現状、空調機器販売とその保守メンテナンスが主の事業ですが、海外拠点及び国内関連部門と連携しながら、エネルギーマネジメントやレベニューシェアモデルなど付加価値の高いサービス事業やソリューション事業の強化・拡大を図っており、中核人材(係長〜課長級)を募集しています。 ※部門長⇒部長⇒課長⇒チームリーダー(TL)⇒スタッフという構成になり、今回の募集は課長、TLのポジション ■仕事のやりがい 弊部は、急成長しているダイキングループの中でも、まだ成長・発展途上にある「アプライド(大型空調)事業」、「サービス・ソリューション事業」の戦略立案・推進を担っています。自社にない販路や技術・人材はM&Aを通じて獲得することも多く、またサービス・ソリューション事業では新たな事業モデルの構築にも取り組み中で、国内関連部門や多くの海外グループ会社(子会社)とも連携しながら事業戦略・企画立案を行い、推進します。 これまでの知識・経験をグローバル規模で活かしつつ、自らの仕事で新規事業が伸びる過程(成功体験)を実感し、個人としてのスキルアップも実現して頂けると考えています。 ※アプライド空調と呼ばれる空調システムは、建物延べ床面積約10,000㎡以上の大空間向けに採用される空調システムであり、チラーにより製造された冷水を空調機に供給し冷房を行う等、空調をセントラル化した空調システムである。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キリタ
山口県岩国市元町
300万円~649万円
サブコン, 空調・衛生設備 積算
≪手に職つけたい方必見!日本製紙・東洋紡と半世紀以上のお取引を持つ当社にて建築設備の設計技術者ポジションを増員募集!≫ \求人のポイント/ —————————————— ◎未経験でも基礎からスキルを学べる ◎丁寧なOJT&上司・先輩のサポート ◎国家資格(管工事施工管理技士等)が取れる ◎週休2日制/最大9連休/有休消化平均13.5日 \業務内容/ —————————————— 技術管理部に所属して、建築設備の設計・見積り業務をお任せします。 【変更の範囲:無】 \入社後の流れ/ —————————————— まずは2〜7日間の研修からスタート。基礎の“キ”から丁寧にレクチャーします。 入社から2〜3年かけてじっくり育成。熟練のスタッフがきめ細やかにサポートします。 \当社について/ —————————————— 当社の最大の特徴は、工事の管理・監督を行う「建築設備技術者」と、実際に工事を行う「配管工」が両方在籍しており、設計〜施工まで自社で完結できることです。 「建設設備技術者」と「配管工」が請負関係(縦関係)ではなく、チーム(横関係)であることで連携もスムーズに行えますし、施工時の細かなご要望等にも迅速に対応できます。何より、チーム桐田として良い設備をつくるという共通意識が、お客さまにご満足いただける高い施工品質を実現していると当社は考えています。
株式会社玉井設計
愛知県安城市住吉町
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 空調・衛生設備
■担当業務: 国内をはじめ、海外の事務所、工場、施設、学校、店舗、倉庫などの建築設備設計担当として業務をお願い致します。主に、機械設備、空調・衛生設備の設計をお任せいたします。 ■業務の詳細 ・顧客との打ち合わせ ・企画(コスト面、快適性などの具体的な提案) ・設計、見積もり など ■配属部署について: 本社設計部は20名ほどで、20歳代〜50歳代まで幅広く在籍しています。 現在設備設計を担当する部門が手薄で、建築設計の技術者が設備設計を兼任で担当しているため、設備設計を専門で担ってもらえる方を募集します。 ■特徴・魅力: 法人が顧客となる為、基本的に土日休み(月に1回程度土曜日出勤あり)となります。また、企業の拠点の設計・監理から、支社・支店等の設計、海外工場と、大きなプロジェクトにも携わることができます。工場、物流センターなどは顧客の業務のニーズに合わせて設計を行うため、設計の規模、内容は多岐に渡ります。
■担当業務: 国内をはじめ、海外の事務所、工場、施設、学校、店舗、倉庫などの建築設備設計担当として業務をお願い致します。主に、電気設備、情報設備の設計をお任せいたします。 ■業務の詳細 ・顧客との打ち合わせ ・企画(コスト面、快適性などの具体的な提案) ・設計、見積もり など ■配属部署について: 本社設計部は20名ほどで、20歳代〜50歳代まで幅広く在籍しています。 現在設備設計を担当する部門が手薄で、建築設計の技術者が設備設計を兼任で担当しているため、設備設計を専門で担ってもらえる方を募集します。 ■特徴・魅力: 法人が顧客となる為、基本的に土日休み(月に1回程度土曜日出勤あり)となります。また、企業の拠点の設計・監理から、支社・支店等の設計、海外工場と、大きなプロジェクトにも携わることができます。工場、物流センターなどは顧客の業務のニーズに合わせて設計を行うため、設計の規模、内容は多岐に渡ります。
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
600万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜設備設計エンジニア(防犯カメラシステムの提案、設計、施工管理)を担当 ■具体的な職務内容: 主に自治体が街中に設置する見守りカメラ(防犯カメラ)事業に対して以下の業務をお任せします。 ・設置支援業務(機器選定、住民説明会、調査、各種申請業務) ・弊社防犯カメラ遠隔システム導入におけるプロジェクト管理、システム設計(カメラ台数/監視拠点数/ネットワーク体系等の検討)(実際のシステムカスタマイズは開発部門が担当します。) ・カメラ及びシステムの設定・試験・導入 ・当社協力業者に対して、工程管理、施工管理、原価管理など ■働き方: ・月平均残業:20時間程度 ※顧客が自治体となる特性上、業務は平日のみ・夜間対応無しです。 ・出張対応については長期はなく、日帰りや2〜3日程度が主で、出張頻度としても2〜3か月に1回程度です。 ・最大週3日リモート勤務が可能です。 ・当社の提供する防犯カメラ導入は、街の安心/安全を見守る社会貢献性の高いお仕事となります。 ■配属先の情報: ファシリティ事業本部ファシリティソリューション部は約50名が在籍(うち社員35名)しております。 当課のシステム2課は8名が所属しております。(50代2名・40代1名・30代4名・20代1名) ■企業特徴: 阪急阪神ホールディングスグループのIT系企業です。社会システム事業、インターネット事業、医療システム事業、ソリューション事業、システム開発受託事業、技術サービス事業等幅広く分野で事業を展開しています。
株式会社丸成大向建設
北海道札幌市東区北二十五条東
600万円~799万円
設計事務所 サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<完全週休2日制/北海道の雪国生活を強力サポート> 札幌市にて23年、土木工事や商業施設の設計施工、除雪事業では新技術を開発しリーディングカンパニーとして活躍する当社にて、電気、設備関連の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力: 当社の別部門「建設部長」は元ゼネコン出身ですので、多彩な技術を学ぶことができます。新規でやりたい案件があれば自身で受注することもでき、与えられたものではなく、自らの力で業務を進めて行くやりがいを感じられます。 ■組織構成: 事業部長(57歳)、部長(54歳)の構成です。 ■働き方: 状況にもよりますが、基本的に1人1案件ずつ担当し、入社時〜独り立ちまでは先輩社員と業務を分担したうえで取り組んでいただきます。 担当するエリアは基本北海道内です。月2,3回程度、道内での短期の宿泊を伴う出張が発生する可能性がございます。(出張手当あり) また、転勤・夜勤はありません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ