1265 件
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~899万円
-
不動産仲介 不動産管理, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜2期連続ベースアップ中の有名大手☆残業月20h・年休123日・有給取得率80.5%!経産省認定「健康経営優良法人(9年連続受賞)/ホワイト500」自己負担2〜3万で住める社宅・退職金など福利厚生充実〜 設備課の一員として、建築商品に関わる以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: ・新築アパート物件の設備設計・品質管理業務(設備図のチェック) ・企画商品の設備工事費の積算業務(備工事費の適正化検討) ・設備関連施策の企画・立案・検討(施工検討会の参加、新商品開発に対する助言) ■入社後の流れ: 入社後は、先輩スタッフが丁寧に指導します。入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールも導入しており、フォロー体制は万全です。 ■キャリアパス: 年2回の人事評価により、早期キャリアUPが可能です。30代で課長クラスに昇進した方もいます。また希望や適性に応じてキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、相談し易い環境です。 ■働く環境について: 残業月20h程度、年休123日・土日祝休み、有給取得率80.5%と働きやすい環境が整っています。 男女ともに産休育休実績も多数あり、定着率は90%以上となっています。 ※レオパレス本体離職率:7.5% 残業削減・業務負担軽減の為、Web契約の推進などIT化を進めており、経産省が定める「DX認定業者」として認められています。 ■当社について: ◎売上高4226億・従業員約4000名規模の東証プライム上場企業 ◎全国55万室の賃貸住宅を提供する業界トップクラスのパイオニア ◎経産省より「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎厚生労働大臣より「くるみん」に認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
800万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問
〜施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備設計監理をお任せします。 ※案件に寄って工事監理までお任せする場合あり ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】設計監理・工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
ニプロ株式会社
滋賀県草津市野路
南草津駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 意匠設計 電気設備
【世界168拠点を有するグローバル総合医療メーカー/グローバルトップシェア製品有・医療機器を中心に世界中で多くの製品が使用されています/海外出張の機会有・多くの経験が積める環境です】 同社は医療機器を中心に扱う総合医療メーカーです。61カ国168拠点を有し特に透析治療で使用する各種製品は世界トップシェアを誇ります。本ポジションは、ニプログループの国内外の施設や生産工場における、建屋の新築・増築・改築や設備導入における企画・推進を担当頂きます。 ■職務概要: 配属先は国内外の施設や生産工場における新築・増築・改築や、高額な設備の導入等を統括して企画推進やプロジェクトマネジメントを行っています。 <業務イメージ> ・工事を希望する担当部署へのニーズをヒアリング ・依頼元のニーズを踏まえて、CADを用いて作図や仕様の整理 ・施工を依頼する業者(ゼネコン等)と打ち合わせをし、工事内容や工事金額の具体的なプランの策定及び社内承認の取得 ・工事開始後は、工事現場の視察や検査、進捗を確認 ・工事完了後の各種事務業務 ■業務詳細: ・本部署ではニプロGの全てを管轄しているため、案件数は豊富にあります。よって、入社後から多くの経験が積める環境で、たくさんのチャンスがあります。 ・今後海外案件が多くなるため、定期的に海外出張が可能です。海外出張時は数か月程度現地に滞在するケースと、1週間程度で帰国するケースがあります。 ・小規模な工事及び生産設備の入替のみ実施するような案件は担当せず、中規模以上の案件を扱っています。 ・医療機器や医薬品等、安全性が強く求められる製品を生産する工場が主なため、安全性を第一義に、計画的に無理のない納期でプロジェクトの推進を行います。 ■働き方: 通常月の残業時間は0-10時間以内です。海外との時差により8時開始や20時開始の会議が発生しますが、その際は勤務時間の調整を行い、無理のない労務管理を行っています。 ■配属先に関して: 配属先の施設本部は大阪、滋賀、山梨の3拠点で構成され、ベテラン社員が多く在籍しています。今回案件の増加及び中長期的に部署の体制を強化するために中途採用を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小西設計
大阪府大阪市西区立売堀
500万円~649万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
〜キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIREなどの工場、ビルなど、幅広い建築物の設備設計をお任せします〜 ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数/安定性◎ キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIREなど ◎定年後も給与形態はほとんど変わらないため、長く働けます◎ ■仕事内容: 工場、ビルなど、幅広い建築物の設備設計をお任せします。 ・建築設備(電気・機械)の設計、積算、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 【顧客】民間がほとんど 【案件】工場の新築7割・3割ビル <主な取引先> キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIRE ■組織構成:大阪支店全体 20代2名/40代3名/50代6名/60代5名/70代2名 ■はたらき方: *案件に合わせて、勤務時間は柔軟に自由に働いています。 *年間休日125日/土日祝休み/完全週休二日制/転勤無し ■同社の設計業務の魅力: ◎同社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。 ◎1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 ◎土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。
広島県広島市西区草津新町
〜施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備設計監理をお任せします。 ※案件に寄って工事監理までお任せする場合あり ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】設計監理・工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
千葉県柏市柏
柏駅
700万円~1000万円
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■業務内容: 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ・自社設計施工案件を中心に設備の観点から工事監理業務を担当していただきます。(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) ・担当業務:書類チェック、図面チェック、現場への巡回監理、定例会議への出席、現場へのアドバイスなど ・担当案件:商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 ・施工対象:電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 ・担当案件数:2〜3件程度の案件の設備部分のみをお任せします/5〜10億円など大規模工事が多い/新築メイン ・残業時間=30H程度/在宅勤務可能/業務の半分がデスクワークとなります ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約30h程度 ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
長野県駒ヶ根市赤穂
伊那福岡駅
400万円~649万円
石油・資源, 電気設備 空調・衛生設備
〜太陽光発電を中心とした自然エネルギーの普及で社会に貢献!太陽光発電のトータルサポート企業のパイオニア※EPC業務を担う設計業務〜 ■職務内容 EPCにおけるスタート地点となる、自社建設による太陽光発電設備の設計業務をお任せします。 ・発電所のレイアウト設計 ・電気設備の設計 ・現地調査 ・機器の選定 ■職務の魅力・特徴 発電設備といってもその規模と種類は多様!発電した電力をそのまま使用する自家消費型、売電を目的としたもの、駐車場の有効活用手段としてのソーラーカーポート、ゴルフ場全体に設置するような大規模のものから事務所の小さな屋根の上に太陽光パネル十数枚のみ設置する小規模のものなど多岐にわたります。 →発電所の設計をゼロから開始し自身の裁量でお客様のニーズを実現できます◎ ■組織構成 設計部設計課(設計部は「設計課」と出来上がった図面から部材積算を行う「積算課」に分かれています)※設計部全体では管理職含め22名、設計課は12名 ■働き方 ◎土日祝休み×年休120日以上 ◎基本はリモートでの勤務となります。 ◎1時間単位での有給休暇取得も可能 ■会社の魅力・特徴 太陽光発電に関する事業をワンストップサービス(太陽電池・蓄電池の開発〜販売〜施工〜保守〜リユース・リサイクルまで)で完結できる業界でも数少ない企業です! ⇒太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの興味関心や需要は拡大中!永続可能な社会の実現に向けて、新しい領域への開発も進めており、社会貢献性の高い事業を展開中! 変更の範囲:無
1000万円~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
〜『建築設備士』の資格歓迎/新規立上げ部署〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。※管理職としての採用を予定しています。 ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】設計監理・工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
愛知県岡崎市竜美南
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
埼玉県川越市新宿
戸田建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社設計部または外部の設計事務所と現場施工管理技術者との間に立った打合せを行い、施工を行なう際に必要な細かい寸法などの情報が書かれた「施工図」と外壁材や建具など工場で製作する製品を記した「製作図」をまとめていただきます。 担当物件はオフィスビル、商業施設、病院、学校、ホテル、マンション、庁舎など幅広く担当いただけます。最近だとミュージアムタワー京橋(アーティゾン美術館)や福田美術館、史跡鳥取城跡擬宝珠橋復元工事に携わっております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。BIM/CIMモデルの構築や自動化施工などの革新的なものづくり手法の確立や新たな価値の創造を推進。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
株式会社大有設計
大分県大分市花津留
400万円~899万円
設計事務所, 設計(電気・計装) 電気設備
◇◆月平均20時間程度/土日祝休み/時短勤務・産休育休実績あり/キャリアアップできる環境◆◇ 【業務内容】 ・機械設備設計士として建築関係の設計業務及びCADオペレーター、お客様との打ち合わせ及び現地調査などをお任せします。 【採用背景】 建築設計(意匠・構造・電気・機械設備)全般を手掛ける総合設計事務所である当社は、建物の企画提案、基本計画、実施計画、工事監理業務までトータルでサポートできる総合力の高さをご評価いただき、国・地方自治体から民間の法人様と幅広くお取引が絶えない状況です。より多くのお声に応える体制を作るべく、増員採用を進めています。 【プライベートを大切にしながらキャリアアップできる環境】 資格取得意欲も高い社員が揃っており、活気のある職場です。毎月各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。 ★正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。 【当社について】 ・2006年に設立。建築/設備をメインとした九州トップクラスの規模を誇る総合設計事務所。大分県内だけでなく九州管内エリアで引き合い多数。 ・経営理念に社員ファーストを一番に掲げています。 【事業内容】 事業の柱は全国規模で展開する官庁発注の業務と大分県内や、九州管内の民間企業の業務です。意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計、設計監理のスタッフが揃う、総合設計事務所です。従業員数71名、平均年齢38.3歳と若手社員の多いパワー溢れる会社です。 仕事の悩みを気軽に相談出来る仲間が沢山います。「日本一ストレスのない会社」を目指しています。
株式会社エイト日本技術開発
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~1000万円
建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 防災情報・警報等各種防災設備やシステムの計画・設計、道路交通関連設備(照明、情報設備等)の計画・設計など ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■福利厚生について ・住宅補助・・・東京・大阪配属の方は独身寮があり格安でご利用いただけます。それ以外の地域配属の方についても自身が決めた物件を会社が契約し、月額家賃の補助・引っ越し費用も負担します。 ・資格支援・・・技術士資格の支援講座、各専門資格の手当支給、奨励金/費用負担など会社が成長を支援します ■当社の強み/魅力: ◇働き方の改善/リモート勤務もOK 年間休日122日・完全土日祝休み、残業平均は30時間程度ですが、法定8時間のところ1時間短い7時間にて所定労働時間を設定しているため、 働き方改善とスキルアップ両方を求める方に最適です。また、週2程度リモート勤務も可能です。(平均有給取得日数12.8日) ◇女性活躍/えるぼし認定企業 技術職・営業職多様なポジションで男女問わず活躍しています!男女ともに育休取得率(女性100%、男性63%)が高く、 長期でご活躍可能な環境です。 ◇役職定年なし・長期的な就業/キャリアアップが可能 E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 (年代別平均年収:20代/537万、30代/677万、40代/899万、50代/1004万、60代/1023万) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ブルックスホールディングス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備施工管理(電気) 電気設備
〜コーヒー通販業界トップクラス/転勤なし/年休120日/アットホームな社風〜 ■業務内容: 当社の電気主任技術者として、下記業務をお任せします。 ◇自家用電気工作物保安管理業務 ◇月次、年次の電気設備全般の点検業務 ◇工事の立ち合い、工程管理 ◇各種設備に関する運用/保守 ◇設備・館内異常の際の緊急対応 ■当社の特徴: ◇設立50周年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶を主とした健康商材の全国通販事業、今後も需要拡大の見込まれるヘルスケア分野における新製品開発などにもオムニチャネルで取り組んでいます。 ◇原料を海外から直接輸入し、味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理しています。 ◇食品販売会社の責任として、品質検査に特に力を入れています。顧客が安心して口にできる製品を確実に届けるために、当社の製品は食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、さらに当社独自の検査項目も設け、安全性を重視した品質検査を徹底して行っています。 ■ブルックスグループについて: ◇2023年に創立55周年を迎えた、コーヒー通販でお馴染みのブルックス。TVコマーシャルをはじめ、WEBや新聞でも人気のドリップコーヒーの原料は、世界の主要なコーヒー産地国から高品質な豆を厳選し直輸入しています。品質については、ISO9001、ISO/FSSC22000を取得しており、安全と安心のサービスを提供しています。 ◇他にも健康、美容関連商品も自社開発し、機能性表示食品のコーヒーや、茶類、粉末飲料など消費者の健康を意識した商品も数多く販売しています。また、ブルックスグループとして取り組む未病事業の一環として、健康的な生活を提案する未病通販事業や、未病のオンラインプラットフォームとなるWEBコミュニティサービスも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■業務詳細: 清水建設では、第二新卒の方々を、新卒の対象とし、時期を限定せず1年を通じて入社を受け入れる通年採用を開始します。その中でも本ポジションでは設備施工・設備設計等に関する職種の募集となります。 下記のような多様な職種のうち、スキル・経験・志向を考慮して配属先を決定いたします。 ・設備設計関連業務 ・設備施工関連業務 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)
北陸電力株式会社
福井県福井市日之出
新福井駅
500万円~799万円
石油・資源, 設備施工管理(電気) 電気設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜専門性を活かして活躍◎/設立70年超の北陸地方に根差した電力会社/「健康経営優良法人2025 ホワイト500」認定/平均勤続年数21.9年/働きやすい環境〜 ※北陸電力送配電株式会社への在籍出向になります。北陸電力送配電株式会社は、送電線〜変電所〜配電線の設備を運営して、発電事業者からお客様まで電気をお届けしています。 ■業務内容: 入社後は、配電業務の基礎となる設備の巡視点検を担当していただきます。現場での業務を通じて、配電設備の構造や運用などについて理解を深めていただきます。その後のジョブローテーションとして、適性に応じて以下の業務を担当します。 ・工場や一般のお客さまからの電気の申込等に対応する工事設計 ・工事会社への発注・工事管理、完成した配電設備の管理 ・スマートメーターの運用管理 ・配電線の系統運用 など ■やりがい: 身近なインフラである配電設備の建設・保守を通じて、電気を安全に、安定的に、安価にお届けするという社会的使命を担う業務です。日々の業務が地域の生活や産業を支えているという実感を持てることは、仕事への誇りやモチベーションにつながります。 特に、停電発生時にはチームワークを結集して損傷設備の復旧に取り組み、送電した瞬間の達成感と充実感は配電業務のベースとなる大きなやりがいです。 また、業務を通じて、地域の企業や自治体などのお客さまとの連携する機会も多く、多様な人脈を築きながら、幅広い経験を積むことができます。こうした交流を通じて、地域社会への貢献を実感できる点も、配電業務の魅力のひとつです。 ■就業時間補足: ・8:40〜17:20(実働7時間40分) ・フレックスタイム勤務が可能です。 ・下記交替勤務の可能性がございます。 <交代勤務例(3交代勤務)> 1直 00:00〜08:15 2直 08:00〜16:15 3直 16:00〜24:15 ※上記は一例となっております。 部門・働き方により異なるため、ジョブマッチング面談内にて詳細をお伝えします。 ■当社について: 豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきました。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務、なお、社内規則に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
株式会社淺沼組
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
500万円~999万円
〜数十億規模の大型プロジェクトに携わることも/プライム上場の中堅ゼネコン/官公庁案件を中心に学校・集合住宅等の実績多数/誰もが知る施設や建造物の施工実績あり/社宅あり〜 ■職務内容: 設計施工一貫工事が増加する中、建築プロジェクトにおける設備設計関連業務をお任せいたします。物流施設、工場、集合住宅、オフィスビル、ホテル、学校などの建設に係わる設備設計業務全般を担当いただきます。 案件により企画段階からご担当いただく場合もあります。(一部監理もあり)将来的には様々なプロジェクトに参加していただく予定です。 ※マンションを中心に幅広い分野・規模の施工実績があるため、地図にのる大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広くご担当いただきます。 <使用ツール> CAD(T-FAS、Rebro等) ■施工実績: ◇売上構成…大型物件(学校、商業施設施設、工場等)40%、マンション30%、リニューアル・修繕30% ◇施工規模…受注金額5〜20億円希望が主要案件となり、工期平均1年程度の物件が多くなります。 ◇施工例…大阪市中央体育館、東京湾横断道路(アクアライン)、関西電力長谷ダム、関西電力舞鶴発電所等 ■組織構成: 20代4名、30代13名、40代5名、50代9名、60代4名 ■魅力点: ◎長年培ってきた実績と高い技術力が評価され、安定成長を続けている総合建設会社です。 ◎大阪・東京を中心に全国に支店・営業所のネットワークを持ち、官公庁・ マンション・大型商業施設等、全国各地の大小様々な規模のプロジェクトを 多数手がけています。 ◎数十億規模の大型プロジェクトに携ることもあり、社歴にかかわらず活躍 できるチャンスがあります。 ■当社について: ◎当社は創業120年以上(明治時代より創業)の歴史を持ち、首都、関西圏を中心に全国的に事業展開を行っています。現在建設業界は好調であり、同社も東京を中心として全国的に案件が増加しています。 ◎長い歴史で積み上げてきた技術ノウハウと絶対的な信頼が同社の強みです。小規模な案件から大規模な案件まで幅広く対応してきた同社では、お客様のあらゆるご希望に応えることが可能です。また、日々の業務改善からなる納期設定、コスト提案によって顧客からの高い支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力パワーグリッド株式会社
静岡県沼津市大手町
沼津駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 施工管理(電気・計装) 電気設備
【電力インフラの検討・設計/電力インフラを支える/データセンターや大規模開発など規模の大きい仕事に携われる/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: データセンターの新設・拡張計画、大規模再開発、再生可能エネルギーの導入拡大、発電所の新増設に伴う電力インフラの計画を担当します。 都市再開発やデジタル化に伴うデータセンター事業拡大における特別高圧のお客さまへの電力供給方式の検討・決定や、発電事業者さまの電力系統への接続検討・決定など、地域の様々なお客さまと関わりながら、安心・安全な電気をお届けすることが使命です。 ■職務詳細: ・大型需要家(例:データセンター、工場、再開発地域など)への電力供給に必要な受電方式の検討 ・66kV以上の送電線・変電所設備の配置、容量、ルート等の計画立案 ・顧客との技術的協議や、社内の設計・建設部門との調整 ・地域特性や将来需要を踏まえた中長期の系統対策検討作成 ・発電事業者との接続協議(供給側) ・接続方式(連系点、電圧レベル、必要な設備など)の設計案作成 ・申込受付部門との連携 ・国の制度やルールに基づく系統対策検討接続計画の策定 ■職務の魅力: データセンターや再開発プロジェクトなどの大規模案件に携わり、地域の電力供給に貢献できます。 また、電力系統の設計や計画作成を通じて、専門知識を深めるとともに、キャリア成長が期待できます。 ■目指せるキャリア: 電力設備計画業務を通じて、電気工学の専門知識を活かしながら、キャリア成長が期待できます。 経験を積むことで、プロジェクトマネージャーやエキスパートエンジニアとしてのキャリアパスも見込めます。 ■組織体制: 総数10名程度のチームで、50代1名、40代3名、30代5名、20代1名の様々なキャリアを持つメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社は、電力供給の信頼度を確保しつつ、低廉な託送料金水準を実現するための徹底的なコスト削減に取り組んでいます。 送配電ネットワークの高度化を進め、日本の産業競争力向上と福島復興の原資創出に貢献しています。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
〜業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム上場の業界大手/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度〜 ■職務内容: 蓄電システムの電気設備設計での部品選定、系統電力網との連携を担当いただく予定です。業務フェーズは、要求仕様検討から評価・テストまで一連対応いただく予定です。また、エンドユーザーや関係者への折衝もおこなっていただく予定です。 ■業務の魅力: 市場ニーズの高まっているカーボンニュートラルの実現に貢献できる業務内容となっております。また、市場ニーズも高い技術スキルを取得できます。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定することといたします。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ