2441 件
株式会社加森観光本社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
350万円~499万円
-
ホテル・旅館・宿泊施設, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 電気設備
学歴不問
お客様や従業員が安全で快適に過ごすことができるよう、ルスツリゾート内の電気設備に関する工事監督・保守・運用業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・高圧設備の巡視・点検 ・電気設備年次点検の実施 ・修繕計画の作成から実行 ・各点検結果の記録など ■研修体制について 入社後は同社での業務内容や流れについてご説明いたします。社内研修なども準備しているため、安心して終業することが可能です。 ■魅力 (1)【残業ほとんどなし・出張もないため腰を据えて働くことが可能です】 担当いただく設備はルスツリゾートとその周辺施設のみとなるため、遠方への長期出張のようなものはございません。残業も緊急時以外はほとんどないため、ご自身のプライベートも大切にすることができます。 (2)【単身寮や社員食堂、保育所、スキー場のシーズン券など充実の福利厚生】 上記の通り福利厚生が充実しております。単身寮はホテル近辺に4つほど用意されており、平日のみや雪が降る冬の期間のみ入寮するといった柔軟な利用の仕方が可能です。またグループ従業員施設利用制度があるため、スキー場やゴルフ場、ホテルや観光施設の優待利用が可能です。 (3)【北海道最大級のオールシーズンリゾート・広大な自然を満喫することができます】 夏はキャンプやゴルフ、ラフティング、冬はスキー・スノーボードなどアウトドアを満喫できる環境です。また同ホテルは「World Ski Awards」で複数回受賞するなど、スキーリゾートとして世界から高く評価されています。 ■留寿都村について 札幌市内、新千歳空港のどちらからもで車で90分程度でアクセス可能です。標高が300〜400メートル前後に位置していることから、夏は過ごしやすく、冬は雪室の良いゲレンデでウィンタースポーツを楽しむことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファシリティパートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜40年間黒字経営を続ける安定企業/長期連休あり/マイカー通勤可/フレックス制/実務は協力会社に委託しているため取りまとめ業務メイン〜 ◇業務内容: お客さまの建物・施設全体の維持保全管理業務におけるマネジメント・提案を行っていただきます。 業務ではパートナー・法人顧客との折衝が発生します。 ◇具体的には: 工場全体の清掃、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注しています。維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務を担当いただきます。 ・最適な維持管理のための修繕工事の提案 ・省エネ、環境配慮の提案 ・最新技術の導入や自動化によるコスト削減提案など ・年1回、顧客の決裁者への保全提案 ・提案書の作成 など 日常のコミュニケーションを大切にしつつ、新しい業務の可能性をお客様へ提案していただきます。 ※修繕清掃衛生、設備管理、警備、などといった実業務は個々の専門協力会社に再委託しています。 全体最適の観点から、施設の維持保全の「業務設計」を行いお客さまへ提案。提案が受注につながると、パートナーが仕様の通りに業務を実施しているかマネジメントを行います。 <実際に取りまとめる提供サービス> ・施設の改修・修繕工事 ・警備 工場の入退館管理や機械警備など ・清掃 建物の日常清掃や、各所の定期清掃、ゴミの回収・分別 ・日常・定期設備点検 移動設備、各種熱源設備、空調設備、防災設備等の管理 ◇部署構成 配属となるコーポレートファシリティマネジメント事業部は総勢25名(20代女性も活躍中です) ■充実した教育体制 入社前と入社時、配属後でギャップが生じないよう、『Welcome研修』を実施しています。 ▽step1 導入研修(1週間程度) 東京本社にて実施。 会社概要や中期経営計画、社内ルール、人事評価制度、システム利用方法、勤怠管理方法などを学びます。 ▽step2 現場配属(導入研修終了後) 実務経験を積みながら、徐々に仕事の領域を広げ、理解を深めていただきます。一部東京本社にて実施。 ▽step3 導入研修 part2(2カ月間経過後) 企業文化や全事業部業務内容、FM概要、ISO概要、会社全体に関する理解をさらに深めて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メープルホテル&リゾート
兵庫県神戸市北区有馬町
有馬温泉駅
300万円~399万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 有馬温泉内のリゾートホテル「メープル有馬」で、施設内の建物・設備の保守・管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ボイラーやエアコン、館内機器の点検、維持・管理 利用されるお客さまに安全で快適な空間を提供するため、ホテルの保守管理業務を行っていただきます。ホテルを常により良い状態に維持していただきます。 ■キャリアパス: ご自身の適性や志向性に合わせて、建隆グループ本社管理部門や他グループ企業の転籍など様々なキャリアパスがございます。 ■働き方: 夜勤はない環境となっています。夜間の対応は、パートスタッフの方にお任せしています。 ■充実の福利厚生: ◎マイカー通勤OK。駐車場は無料です。 ◎勤続3年以降は退職金制度を設けております。 ◎お誕生日にはグループ会社で運営している施設・店舗で使用できる金券をお祝いとしてお渡ししております。 ◎当社では、ホテル内の寮や社宅を用意しております。 ※寮(単身者対象):7千円の負担のみ。水道・光熱費は企業負担。 ※社宅(単身者・夫婦対象):社員は家賃の3〜7割負担(雇用条件による)。水道・光熱費は自己負担。社宅条件は会社規定によります。 ■当社について: メープル有馬は日本の三名泉、三古泉の1つであり観光客が絶えない「有馬温泉」にて、15タイプのお部屋と自家泉源のラジウム銀泉を堪能できるホテルです。心地よい空間と、気兼ねない寛ぎの時間を提供しています。多くの顧客に、シーンに合わせて利用してもらい、支持されるホテルを目指しています。 ■「建隆グループ」について: 建隆マネジメント、建隆トレーディングといった不動産管理や貿易、ホテル、飲食など幅広い事業を展開しています。1953年に神戸で創業し、現在では70年近く続く老舗企業です。長い年月で培った信頼と実績があります。
株式会社Kプラスホスピタリティマネジメント
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜平均残業月20〜30時間程度/年休122日・土日祝休み〜 ■期待する役割: 開発管理部門として今後のホテル展開及び修繕に貢献していただくなど幅広い業務を担っていただきます。 ■業務内容: (1)リブランド工事対応 ・消防設備工事 海外ブランドのホテルにリブランドするため、海外の安全基準に合わせる工事の計画・管理をします。受信盤の設定変更や感知器の種類変更等、日本の法令に違反しないかどうかを確認しながら進めていただきます。 ・内装工事に付随する設備工事 リブランドの内装工事は別会社で施工・マネジメントするものの、設備に関しては対応できない部分があるため、部分的に協力会社に発注し、内装工事が遅延しないようにサポートします。 (2)プロパティマネジメント業務 ・日常修繕対応 ホテル運営への影響を考慮し、優先順位をつけて修繕工事を発注します。 ・長期修繕計画及び予算作成 各ホテルの長期修繕計画や次年度予算を、協力会社と連携して作成します。 ・書類手続き等 物件オーナーに対する毎月の管理報告に加えて、役所への届出資料等の押印指図等の事務手続き及び発注工事の請求書の手続き・管理します。 (3)テナント対応 入退去に伴う賃貸借契約の締結や工事区分の確認します。 ■当社の特徴: ・不動産事業、ホテル事業を2本柱として、急成長を遂げている当社は、ストック型ビジネスモデルの完遂、厳格な基準に基づく国内外優良収益物件投資を基本方針とし、景気に左右されない安定性と収益性の高い事業構造のもと、常に成長を目指して積極的な事業展開を実現しています。 ・2014年度から2015年度の1年間にて経営利益28.2%増、純利益36.9%増、保有ビル数68棟(前年比7.6倍)、ホテル数18店舗(前年比2.3倍)という実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アコーディア・ゴルフ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 施設長
【国内外シェアトップクラスのゴルフ場運営会社/全国172ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 東日本ゴルフ場(茨城県)のコースマネジャー候補として、ゴルフコース全般のメンテナンス業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・芝の育成、管理(グリーン、ティ、フェアウェイ、ラフ等) ・肥料、薬剤散布(薬剤の管理、法令上の知識取得) ・最適なコースセッティング(快適なラウンドにむけて) ・バンカーならし整備 ・樹木の伐採、コース内清掃・補修 ・スタッフの育成、マネジメント ・経理や棚卸等の事務作業 など ■福利厚生について: ゴルフ関係の福利厚生が充実しており、ゴルフが好きな方には特におすすめです。業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。 また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ■企業の魅力: 当社は国内外シェアトップクラスのゴルフ場運営会社として全国172ヵ所のゴルフ場と26ヵ所のゴルフ練習場を運営しています。日本で最も多くのゴルフ場を運営するグループとして、400 万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ホテルマネジメント株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ホテル・旅館・宿泊施設 その他・各種スクール, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
【ホテルの修繕計画や設備管理など/ホテル内で横断的なキャリア形成が可能◎】 ■クロスホテル京都: 龍馬通に位置し、京都の季節・風情を味わい尽くせるクロスホテル京都。京都ならではの風情漂う祇園エリアにも徒歩約9分と好アクセス。 世界的な観光地である京都の人気エリア「河原町三条」に立地している為、ホテルにご宿泊のお客様以外にもたくさんのお客様からご来店いただいております。 ■業務内容: 「クロスホテル京都」における施設担当として、現在管理課支配人が担当する施設設備に関する業務をご担当いただきます。 まずは支配人のサポートから、徐々に切り離して主担当としてお任せする予定です。 ・施設管理に関する業務 ・ホテル内中長期修繕計画の策定、進捗管理 ・外部業者、業務委託先、建物オーナー、ホテル内スタッフとの打ち合わせ ・ホテル内設備の機器の修理や整備 ・消防設備管理、他 ・書類整理(稟議書・発注書の作成、請求書・完了報告書の確認・取り纏め) ■配属組織について: ・当社ではマルチタスクを推進しており、経理・購買・人事・総務といった各業務を「管理課」として一括管理しています。 ・施設管理業務全般を担当していただきつつ、必要に応じて経理や人事などの管理業務も兼務またはサポートしていただくことがあります。 ・部門内の担当者同士の距離が近く、横のつながりを感じられる職場です。中途採用で入社しているスタッフが多く、総支配人を含め話しやすい雰囲気で風通しの良い環境です。 ■オリックス・ホテルマネジメント株式会社について: オリックス不動産100%子会社です。 ホテルや旅館の再生事業からスタートし、今では全国に14の旅館・ホテルを展開・運営しております。 コロナ禍でも給与は100%支給行っていた実績があり、外部環境変化が激しい中でも多角的な事業展開を行うオリックスグループの安定基盤があるため、安心して長期就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
国立大学法人千葉大学
千葉県千葉市中央区亥鼻
300万円~499万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 千葉大学にて常勤職員として、技術職員(建築系)を募集いたします。 ■業務内容: (1)施設整備の企画・計画に関する業務 (2)建築工事の設計業務 (3)建築工事の施工監理業務 (4)その他,施設整備に関連する業務 ■勤務地について: 勤務地は千葉市内のみとなりますが、他の国立大学法人等との人事交流をする場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
円谷フィールズホールディングス株式会社
東京都渋谷区南平台町
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【『ウルトラマン』など有名IPを保有するプライム上場グループ企業/土日祝休み/退職金あり】 「ウルトラマン」等の有名コンテンツを保有する当社にて、当社グループ全体のファシリティ管理業務をお任せいたします。全国の支店にいる総務課と連携をし、下記業務の対応をしていただきます。 ■具体的には: ◇本社、支社支店の施設管理業務全般(設備保全、修繕対応、レイアウト変更等) ◇本社、支社支店の施設工事に関する現場対応 └社内の各種設備工事(レイアウト変更、デザイン設計、什器選定・発注、配線設計等) ◇車両管理に関する全体業務の統括(実務は派遣社員が対応) └ 業務フロー改善 └ 事故防止施策の企画実行 等 ◇グループ会社を含めたファシリティ関連の計画立案・運用・改善 ※全国九州〜東京エリアにまたがる約25か所の支店の管理をお任せ ■採用背景: 今後、弊社が抱える子会社の支店の施設管理のニーズの増加が想定されるため、この度総務部の中に、ファシリティマネジメント課が新設されることになりました。 ■キャリアパス: 5〜6年後の近い将来的には、管理職としてチームを牽引いただくことを期待しております。 ■配属部署: ◇商事法務、総務、ファシリティ等の業務を行う部署です。 ◇円谷フィールズホールディングスの他、フィールズをはじめとしたグループ企業のサポートを行います。 ◇ファシリティマネジメント課:課長含め人員2名(男性のみ) その上位部署である総務部:人員15名(うち男性10名、女性5名) ※そのほかに、アルバイトの方が3名活躍しております。 ■社風: ◇中途社員が多数在籍しており、オフィスはカジュアルな雰囲気です。 ◇人物重視の採用を行っており、福利厚生が充実しているため、離職率は10%未満と非常に低いのが特徴です。 ■就業環境: 月残業は10H程、年休126日(2025年度)とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社グループは、『ウルトラマン』など優良IP(知的財産)を多数保有しております。『ウルトラマン』のようにグローバルに通用する知財の創造と育成や、映画、テレビなど映像コンテンツの企画制作や様々なIPの遊技機企画・開発・流通など多角的に事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人名古屋高速道路協会
愛知県名古屋市南区本地通
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜公共性の高い、公務員に近い働き方可能/教育体制充実/インフラを支えるやりがいのある仕事〜 ■業務内容: 名古屋高速道路の点検や調査を行う当社にて、照明や非常電話などの電気・通信設備の点検業務を行って頂きます。 ■業務詳細: 名古屋高速道路の受電所、変電塔、換気所などを日常的に巡回点検を行って頂きます。 修繕工事やメンテナンスは外部に委託をしているため、しっかりと点検をしながら異常や損傷を確認をし、報告することがミッションとなるお仕事です。 (点検する設備:受変電、自家発電、非常電話、火災検知器、換気機、消火栓など) ・1日の流れ 8時45分 朝礼 ⇒9時30分 道路パトロールカーで出発 ⇒10時00分 点検開始 ⇒12時00分 昼休憩 ⇒13時00分 点検再開 ⇒15:00 帰社 ⇒16時00分 点検データ処理 ⇒ 17時30分 退勤 道路での点検も週3回程度で、その他は報告書作成や、実際に報告をする業務を行っておりますので、一日中外でのお仕事ではございません。 ■魅力: ・公共性の高いお仕事: 1982年の設立以来、私たちは名古屋高速道路公社が建設・管理する名古屋高速道路の点検を行ってきました。高速道路は人々の暮らしや物流においても欠かせないインフラです。そんな高速道路を支える重要な事業を展開し、誰もが安心して高速道路を利用出来るよう、私たちは日々点検に取り組んでいます。 ■夜勤について: 照明の確認のため、月一回程度夜勤(0時ころまで)が発生します。 翌日は在宅勤務になりますので、次の日朝早く出勤する必要はありません。 (有給休暇を取得頂く方もいます。) 変更の範囲:会社の定める業務
スルガ銀行株式会社
静岡県沼津市通横町
500万円~799万円
地方銀行, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【〜スルガ銀行の各店舗の改修や新店舗オープン等の管理・企画立案に携わることが出来ます/将来的には部署の中核を担っていただきます〜】 ■業務内容: ・銀行施設について、新築・改修(次世代化)・移転/統合・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事して頂きます。 ・その他、店舗移転先などの物件調達にも従事して頂きます。 ■配属組織: 管財部(10名程度) 総合職でのご採用となりますが、基本的には管財部でのキャリア形成となります。(営業店へのご異動は想定しておりません) ■店舗について: 静岡を中心に、札幌から福岡まで出張所含む100店舗以上の支店があります。御殿場や伊豆、湯河原にはスペシャル店舗としてCYCLESTATIONといったサイクリスト専用の施設も展開しています。 ■働き方: ・原則は沼津本店ビルでの勤務となります。 ・1ヶ月平均20時間 ※ただし、時間外は要相談 ■当社の理念: 当社は、新たな企業理念“あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい。”のもと、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する“新しいスルガ銀行の姿”の創出に尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん関西サービス株式会社
大阪府大阪市東成区東小橋
400万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【必見】関西で腰を据えたい方!遠方への転勤なし/福利厚生充実/業界に先行して働き方改革に注力〜 ◎「はたらき方改革」が発令された2018年より、業界に先行してはたらき方改革を実施! ◎強い社長の決意のもと、年休125日/残業平均月20hを実現! ◎東証プライム上場のきんでんグループ/自社元請け案件も多数の安定企業 ■業務内容: 電気工事施工管理業務を担当いただきます。※受注元はグループ会社が4割ほどです。 ・工期:1日〜1年間など案件規模は様々です。 ・新築:改築=2:8と改修案件がほとんどです。 ・案件規模:数百万〜2,3億円規模 ・工事対象:オフィスビル、商業施設とホテルなどが1つになっている複合ビルや、ショッピングモールや学校など。 ・関西圏の各エリアごとに支店があるため、長期・遠方の出張頻度はほとんどございません。 ※関西圏のお客様が関東地方での施工案件のご依頼を受けた際は出張していただくこともございます。 ■はたらき方:【年休125日/残業20時間】 「はたらき方改革」が発令された2018年、建設業は「2024年まで」に緩和されていましたが、同社では社長の強い思いのもと、業界に先んじてはたらき方改革を推進。 約4年の時を経て、はたらき方改革を進めております。 ・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理 ・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止) ・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助 また、年度初めに定められた年間休日の中で、休日を個人で設計をしていただきます。月によって休日日数の増減調整が可能なため、閑散期に休日を増やすなどで休暇をしっかり取得いただけます。 ■同社の魅力: 同社はきんでんのグループ会社であり、グループからの案件が半数近くあるため安定的に仕事が受注できております。 また、個別で点検・メンテナンス事業も展開しているため、お客様とは半永久的にお取引ができている状態です。継続的に利用いただいているお客様が多いことも、コロナの影響を受けずに業績が伸びている要因となっております。 ■組織構成:奈良の施工管理部は、15名程度で構成されております。
株式会社チャリロトプラザサービス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
専門店・その他小売, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
\地域活性化に貢献/競輪場の施設管理ポジション◎電気、機械系のバックグラウンドがあれば設備保全未経験から挑戦可能! ■職務内容: ・競輪場施設の施設・設備の維持・管理 空調設備や、建物に設置のある機器について管理、保全の全般をお任せいたします。 市からの委託業務となりますので、各関係機関とお打ち合わせをしながら進めていただきます。 ■同社の強み: ・競輪全体では年6500億円の市場規模があり、その半数はネット販売経由です。近年販売シェアがネット移行する中、同社売上も3年連続で大きく伸長しており、今後益々の拡大が見込めるマーケットとなっています。 ・そんな中同社ではオフィシャルサイト『チャリロト.com』の運営に加え、WEB上で公営競技くじを販売する企業の中では数少ない実店舗運営も行っております。 ・現場ならではのファンのリアルなニーズを捉え、競輪場との連携進めることで、他社にない不可価値を生み出しています。 ■募集背景: 現在、全国各地の競輪場の運営をメインで行っておりますが、競輪場を中心とした地域の活性化や再整備についてもお任せをいただいている状況です。運営や再整備のノウハウを活かして、今後もご支援できるエリアを拡大する見込みのため増員の募集です。 ■企画イベントの実績 ・入会キャンペーン(新規入会1000円プレゼント) ・競輪選手・OB参加のファンサービス ・来場者向けのお菓子のつかみ取り ■玉野競輪場: https://www.tamano-keirin.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
東京都市開発株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜安定した環境でキャリアを積みたい方へ!年収800〜1100万円/部門の統括・マネジメント業務がメイン/転勤なし・年休124日(土日祝)/住宅手当や退職金、家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィスビルを中心に、商業施設・スーパー・物流施設などを管理している当社の設備管理部門にて、部門の統括とメンバーマネジメントをお任せします。 将来的には部長ポジションを目指していただける方を歓迎します。 ・メンバーのマネジメントや育成 ・他部署との連携対応 ・建物設備の維持管理、修繕工事の進行管理の統括 ・修繕計画の作成及び実施の統括 ■組織構成 部長以下15名(事務職含) ■魅力: ・本社での管理業務のため、内勤がメインとなります。 ・休日の緊急対応や呼出しは原則ありません。 ・完全週休二日制・土日祝休み、残業月平均は繁忙期で10時間程度、転勤無しと、働きやすい環境です。 ■当社について: 企画・調査から完成後の管理運営まで、不動産の有効活用に関する事業に一貫して取り組んでいます。東京都の出資する第三セクターとして、各種都市開発プロジェクトに取り組んでいます。 質の高いアセットサービスを通じて、良好な都市環境の整備や、 文化的アクティビリティの創出を進めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンゼルホテルズ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【日本最大級リゾート専業会社エンゼルG★白河高原で暮らせます】〜アウトドアを楽しみたい方/有給取得◎/各種手当充実〜 ■業務内容 ・あなたには、施設管理業務としてご活躍いただきます。自然豊かでロケーションの良い環境で、お客様とワンちゃんが楽しめる空間を共有することで、お客様に喜んでいただけるのが一番のやりがいです。 ■業務詳細: ・施設の管理、保全業務(温泉施設の保守、点検不具合の対応) ・別荘の部屋の清掃・温泉施設の清掃 ・帳簿類の管理 ・その他付随する業務 ■エンゼルフォレスト白河高原について: 『エンゼルフォレスト白河高原』は、ありのままの大自然を活かした広大な敷地の中に、「コテージ」をはじめ愛犬と一緒に楽しめる多彩な施設が点在する複合リゾート施設です。愛犬と一緒に旅をしたり大自然の中で楽しんだりできる人気の施設となっています。 ■ポジションの魅力: ・看板犬・ジーナが旅行クチコミサイトでも話題です。ワンちゃんに囲まれながら働けます。 ・人気リゾート地での勤務です。遠方からのお引越しの場合は引っ越し補助があります。 ・月1万円程度で住める寮あるので、自由に使えるお金も多いです。(寮に空きがあれば) ・1食250円の社食もあります。 ■働きやすい環境: <年間休日120日!プライベートも大切にできます!> ・週休2日制(月9〜12日 ※シフト制) ※施設の繁閑に合わせて休日数が異なりますが、いずれの月もしっかり休めます。 ※閑散期は週3日休みや土日休みとなることも。有休と合わせて旅行に行くスタッフもいます。 ※シフトは予約状況を見ながら2週間ごとに決定。希望休をできるだけ叶えています。 ・有給休暇(初年度10日、入社時付与1日〜10日/半日単位での取得可) ※有給休暇の取得率も高く、安心して長く働ける職場環境です。 <U・Iターン歓迎> 引っ越し費用は、最大15万円まで支給(※実費支給となります)されます。 また、1次面接はオンラインでの対応も可能の為、遠方からでも面接を受けることが可能です。 ※最終選考は対面での実施となります。(遠方の場合は二次面接の交通費は支給されます) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社星野リゾート・マネジメント
沖縄県八重山郡竹富町竹富
500万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
【沖縄の離島 竹富島の伝統建築に携わる/転居費用会社負担/有休消化し月1回〜帰省している従業員在籍/家族で移住OK】 ★マリンスポーツやイカ釣り・たくさんの星など、自然豊かな竹富島で非日常生活/しっかりファシリティマネジメントの知見も身につく! ★地元の方との接点も多く地域に根差したホテル運営を支えるお仕事/当ホテル創業時からの既存メンバーによるフォローあり〇 ■業務概要 星のや竹富島の施設内設備の日々の点検、見積書や工程表の作成、補修、施工業者コントロールをお任せします。 客室1軒1軒が特殊設備となっており、ビルやマンション管理にも通用する施設管理のスキルが身につきます。 ■業務内容 ・設備補修関連の見積/工程表の作成 ・日々の設備の点検 ・設備に故障が起こった場合の対応 ∟簡単な呼称は修理/対応が難しいものは上長へ報告 ※将来的には中長期計画の計画もお任せしたいと考えております(徐々に現メンバーから引継ぎを受ける)。 ※土木や建設業務は設計職、施工管理職の担当で、別担当者が担当します。 ※建築物・建築設備・工作物への改造・改変の実作業は発生しません。 ■スキルアップ 沖縄伝統家屋の修繕や最新設備機器の維持管理ができ、設備管理者としてのスキルの向上ができます ■やりがい 事業を通じ、沖縄の原風景が残る竹富島の文化を守ることに貢献することが出来ます。 設備の開設等の各作業も自治会と協業が必要なため、地元の方との距離がとても近いです。町の祭事にも参加し、離島文化の理解を深めながら業務を進めることができます。 ■住まい 石垣島に居住する従業員が多いです(転居時の費用は会社負担となります)。 休日は離島ナラデハのマリンスポーツなどを身近に楽しむことができます。 また、有休を利用し月に1回程度帰省をしている従業員もおります。 ■組織構成 ホテル全体:約120名 ∟サービス職:約8割 ∟エキスパート(PR/総務/FM):約2割 ∟FM(配属部署)=専任1名/兼任1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トピーレック
東京都江東区南砂
南砂町駅
設備管理・メンテナンス スポーツ・ヘルス関連施設, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【残業ほぼなし◎スポーツクラブ運営と商業施設管理・運営を行う同社で施設管理業務をお任せ致します。】 ■業務概要: ・商業施設(東京都江東区、神奈川県綾瀬市 2拠点)の実務・管理作業をお任せします。 ■業務詳細: ・機械や建物における維持管理の実務・管理業務をお任せします。 ・具体的な内容としては、機械や建物の維持管理について、保全・予算の計画作成、実績管理、および スケジュール管理を行うことをお任せします。 <Word・Excel・PowerPointを使用して書類を作成します> ■組織構成: ・配属先となる施設部は、現在4名(20代1名、40代1名、60代2名)で構成されています。 ■就業環境: ・残業はほとんどなく、有給休暇の取得も比較的自由です。(2024年実績で残業平均月4時間です。) ・夜間工事立会による夜勤が入ることがあります。 ■当社のコンセプト: (1)「私たちは目指します」…時代のニーズ、顧客のニーズに合ったサービスを (2)「私たちは提供します」…新しい発見とふれあいに出会える場所を/生活を楽しくする空欄と場所を/皆が集い、賑わい、憩える場所を (3)「私たちは暮らしのプロデュースをします」…充実した生活のための買物、娯楽、飲食、スポーツライフを/はずむ会話と笑顔のあふれるコミュニティーを/癒しと寛ぎの空間を/健康を、躍動を、笑顔を、そして元気を 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ