985 件
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
-
不動産金融, アセットマネジメント ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大和証券グループの不動産アセットマネジメント・ビジネスを担う当社の DOI投資運用チームにて、大和証券オフィス投資法人(上場リート)のアセットマネジメント業務をご担当いただきます。】 ■業務内容: ・物件単位の収支予算、工事計画等の作成および実績管理 ・運用状況の報告および決算説明等の資料作成 ・仲介会社等を対象としたリーシング業務 └PMも当然リーシング業務を行いますが、当社で担当AMもリーシング業務の一部(オフィス仲介業者への営業等)を直接行います。そのことで賃貸オフィスマーケットのよりリアルな情報やエンド客ニーズのトレンドや情報の把握ができ、それを物件運用に活かせます。昨今の業界のトレンドでは、ビルオーナーやAM会社の担当者も、積極的にリーシング活動を行っているようです。 ・その他、継続鑑定評価、エンジニアリングレポート再取得、保険更改等の運用業務 └AMも投資家のお金をお預かりして不動産に投資するために、それぞれの専門業者に委託し出てきた内容を把握し、総合的に投資対象の不動産が投資対象として問題無いかを検証しています。デューデリジェンス業務を行わないということはありません。ただし、エンジニアリングレポートなどのレポートを作成することはございません。 ■働き方: ◇月の平均残業時間は20〜30時間程度ですが、物件購入後前後には30時間を超えることも想定されます。 ◇月10日を上限として、育児・介護・生産性向上を目的とした在宅勤務も可能です。※出社と在宅勤務の割合は新型コロナウイルス感染症の状況により都度変更あり ■当社について: ・大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。 ・大和リアル・エステートプロパー社員、ミカサアセットからのプロパー社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
700万円~899万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜70代でも働かれている方がいます/保安協会でマネジメントのご経験のある方も大歓迎/電子ブレーカー販売台数業界トップ級・大手企業を中心に2万社もの顧客基盤を持つ、安定した経営基盤〜 ■職務内容: 当社で保安技術員として業務を行っているメンバーの統括をお任せします。技術者は北海道が6名、関東で約20名ほど在籍しており、業務フォローや面談などを通して研修やマネジメントを行って頂きます。 キュービクルの点検箇所は全国各地に4,000カ所以上ございますので、業務委託(JHK)の技術者の方々とのやり取りもございます。 キュービクル(高圧受変電設備)保安点検として、月次点検、年次点検が法令で義務付けられています。 当社はこれらの定期点検の他に24時間監視システムサービスをつけ、現在の保安点検よりも低価格で安心のメンテナンスサービスをご提供しております。 保安点検の物件はマンション、ビル商業施設、工場、病院、学校等と幅広くサービスをご提供しております。 ■配属組織: 技術チーム(電気主任技術者)は、本社勤務7名、札幌勤務6名、エリア(在宅)勤務15名となっております。その他、営業チーム6名、業務チーム7名が在籍しております。 ■当社の魅力: 【急拡大する省エネ分野優良企業】 "生きる上でかかるコストを最適化する会社"。 創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に、省エネ・省コスト化などに取り組んでいます。 【独自の製品・サービス】 環境省から省エネ診断の専門機関に認定。大手企業を中心に2万社の顧客基盤があります。 開発した電子ブレーカーは、4万台の納入実績、販売台数は業界トップ級。 分譲マンションに向けてもトップ級シェアを誇ります。 また、そうした電子ブレーカーと組み合わせた充電法を考えだし、特許も取得しています。 【高収益ビジネスモデル】 5年間で毎年15%以上の高成長と9%以上の高利益率を保持。 【強靭化大賞3年連続優秀賞受賞】 感震ブレーカー&感震センサーの更なる普及に向けて製品開発と工事体制を強化しております。
有限会社萩原総業
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁
~
スポーツ・ヘルス関連施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜24時間営業で宿泊設備も備えた複合型レジャー施設の健康ランド/建物の改変を伴う作業なし/残業10時間、週休二日制で働く環境◎〜 ■業務内容: 健康ランド「四国健康村」を運営する当社にて、温浴施設の湯の入れ替え、サウナ施設、ボイラーなど、その他施設の維持管理の仕事をお任せします。(建物の改変を伴う作業はありません) ■業務詳細: ・浴槽設備、サウナ装置の運転、点検、管理 ・ボイラー、ポンプ、配管などの循環システムの点検 ・業者との打ち合わせ ・インフラの使用量の管理、コスト削減 ・資材在庫管理、備品発注 ・清掃、巡回 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社で働く魅力: ・積極的にチャレンジできる社風です ・温浴施設の入浴料が無料です ・館内レストランメニュー割引制度があります
株式会社みなと銀行
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
500万円~799万円
地方銀行, 経営企画 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|りそなグループの安定基盤あり〜 ■業務内容: 銀行店舗、自社物件の建築設備担当として、新店舗出店の企画、設備の維持改修、店舗の移転作業を担っていただきます。 社外のビルマネジメント会社などステークホルダーが多いため、建築・設備の知見だけでなく幅広く交渉やコミュニケーションの実施をお願いします。 <具体的には…> ・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する発注者サイドとしての工事管理 ・工事全般の予算策定及び投資・経費の管理等 ・店舗戦略に沿ったインフラに関する企画・立案 ・CRE戦略の策定及び具体的施策の実施 ・LCC適正化に向けた主要施設に関する長期修繕計画の策定及び具体的施策の実施等 ■業務のやりがい: 各種施策の企画段階から関わることができます。今までの銀行のあり方からは打って変わり、相談に特化した店舗づくりや、土地・建物の新たな活用法の策定など、新たな発想での企画業務が可能です。 今後銀行全体が変わっていくために、ボトムアップで意見を求められる環境です。経験に応じて他部署と話し合いをする機会もあるため、より高い視座へとスキルアップができます。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くありません。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。 自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。 ■教育研修制度: 教育制度が充実しており、OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■当社について: 兵庫県内に本店を置く地域銀行として、「地域のみなさまとともに歩みます」の経営理念の下、地域密着の運営を徹底。兵庫県の事を最もよく知っている事、りそなホールディングスの利便性の高い商品を取りそろえる事を強みとして、お客さまの困りごとに、多方面から対応できる銀行を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クロススポーツマーケティング株式会社
宮城県仙台市太白区あすと長町
450万円~649万円
不動産管理 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
◇◆ゼビオアリーナ仙台の施設管理・修繕計画プランニング/技術的側面よりアリーナ活性化・経済効果最大化を実現/スポーツ小売トップクラスシェアのゼビオグループ会社/経営基盤安定◆◇ 「ゼビオアリーナ仙台」は、国際基準に対応した通年型のスケートリンクの機能を拡充し、2025年7月に多目的アリーナとして新しく生まれ変わります。現在改修工事を進めており、改修並びに運営体制変更に伴う増員募集です。 ■業務イメージ/採用背景 現在担当者は2名(40代・30代)おり、アリーナの管理・修繕作業をメインで行っています。これまでゼビオアリーナ仙台は経年劣化による後付けの修理を主に行ってきましたが、今後は上記担当者2名で主に修理修繕を継続しながらも「中長期的な視点でのアリーナへの設備投資、修繕プラン」等を組んでいきマネタイズに繋げていきたいと考えています。 ビルや施設への専門知見を活かしていただきながら、中長期的視点での修繕プランニングや、外部のお客様(施設利用の為見学に訪れる民間企業担当者や、仙台市の担当者など)に対する技術的説明、対応等をお任せしていきたく考えています。 ■業務内容 ・ゼビオアリーナ仙台に関する、設備投資、修繕等の中長期的なプランニング、管理(中長期的なマネタイズプランの検討・実現) ・企業や興行主の視察の対応、演出プランの提案※施設の魅力を最大限に活用できるよう、技術的側面から施設の説明や提案をいただきます。 ■施設について 当社はゼビオアリーナ仙台の指定管理者として施設の管理・運営を担い、施設を活用したイベント開催やスポンサーシップの獲得により、地域活性化や経済効果を最大限に生み出すことを目指します。 ■同社について 同社は、スポーツ小売業界トップクラスのシェアを誇る、ゼビオホールディングス株式会社の戦略的マーケティング子会社です。 ゼビオホールディングスはスポーツ専門店のスーパースポーツゼビオやヴィクトリア等12のブランドで全国に700店舗以上を展開しています。同グループの中で新規事業の推進を担うのが同社です。スポーツマーケティング、リサーチ・コンサルティング、イベント・プロモーション、プロパティ管理事業を展開し「世界をフィールドに活動するスポーツマーケティング会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FEEL CONNECTION
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・ヘルス関連施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜各種メディアで話題!暗闇フィットネス事業で成長中/ホットヨガLAVAなどを展開するベンチャーバンクグループの安定基盤◎/フレックス〜 ■業務概要: 当社にて、自社のフィットネスジム/アパレルの店舗の施設管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・修繕対応(現地調査/修繕方法の提案) ・業者対応(協力業者から見積書を取得し、手配・進捗管理・工事の施工管理までをお願いします) ・事務作業(社内文書の作成/入居施設とのやり取り/法定点検や工事のスケジュール作成・管理など) ・トラブル対応(業者手配/立ち合い) ■入社後について: まずは簡単な事務作業をはじめとした、アシスタント業務から始めて頂き、ゆくゆく修繕対応等の業務をお任せする予定です。 ■事業について: 「日本のフィットネスカルチャーを変える」その想いから2012年に暗闇バイクエクササイズ専門スタジオ『FEELCYCLE』をスタートした当社。ホットヨガスタジオ「LAVA」と同じく、株式会社ベンチャーバンクから2016年に分社しました。1500以上のメディアに取り上げられるなど注目を集め、現在全国約40スタジオを展開しています。2021年にはオンラインフィットネス『FEELANYWHERE』をスタート。2023年には創業11周年目に突入し、今後更なる発展を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一滝本館
北海道登別市登別温泉町
ホテル・旅館・宿泊施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
≪北海道登別市/北海道の有名老舗旅館/定年後も勤務可能/寮・食堂完備/創業160年以上/登別温泉発祥の旅館/温かい家庭的な社風≫ ■募集背景 同社は「時代が変わっても、あたたかさはかわらない」という理念のもと、北海道登別市の登別温泉町で長年にわたりお客様に愛されてきました。 現在、事業の拡大とともに社内設備の維持・管理を強化するため、管理本部施設部で新たなメンバーを募集しています。 ■業務概要 同社の社内設備一式の管理をお任せします。 具体的には、水道、電気、ガス、空調、排水、機械、防災などの各設備の安全管理業務を行い、快適で安全な環境を提供することが求められます。 また、各部門との調整や取引先との工事工程調整も行い、施設運営の円滑化に寄与していただきます。 ■業務詳細 ・水道設備の点検・保守・修理 ・電気設備のメンテナンスとトラブル対応 ・ガス設備の管理と安全確認 ・空調設備の運転管理と効率化提案 ・排水設備の点検と異常対応 ・防災設備の定期点検と管理 ■組織体制 管理本部施設部には約15名が所属しており、20代から60代までの幅広い年代のメンバーが活躍しています。 和気あいあいとした雰囲気の中で、チーム全員が協力しながら業務を進めています。 ■福利厚生 ・社員寮・社宅あり ・社員食堂完備(1食@300) ・社員専用温泉(源泉かけ流し・利用無料) ・退職金制度あり ・再雇用制度あり(65歳まで)※65歳以上でも継続して勤務可能 ■当社について 同社は「時代が変わっても、あたたかさはかわらない」という理念のもと、リゾートホテル業界で長年にわたる経験と実績を誇っています。地域に根ざした経営を行い、訪れるお客様に最高のサービスを提供することに努めています。また、従業員一人ひとりの成長を大切にし、キャリアパスの充実にも力を入れています。将来的には総支配人を目指していただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン
岡山県岡山市北区磨屋町
柳川駅
コンビニエンスストア, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 店舗開発・FC開発
■業務の詳細: ローソンの店舗建設職として、店舗建設に関わる業務全般をご担当いただきます。立地(ロードサイド、ビルイン、面積など)、出店業態ごとにあわせた最適なプランニング設計し、店舗オーナー、社内関係各所、協力会社等の間に立ち、同社がが目指す「マチのほっとステーション」を創りあげていただきます。 具体的には、 (1)新しいローソン店舗の新築工事関連のプランニング、取引先様への発注、FCオーナー様への引渡 (2)既存のローソン店舗の改装工事関連のプランニング、FCオーナー様への引渡、改装効果検証 (3)既存のローソン店舗の維持修繕、資産管理、保守保安、災害対応、閉店対応 (4)ローソン店舗における建築・設備・販売什器仕様・コスト方針策定、エネルギー調達方針策定、新規施策企画・交渉・実行・効果検証 (5)全てのローソン店舗ハードに関わる通常業務から企画業務まで、幅広い業務領域を管轄します ■業務の魅力 ・自らが店舗計画の立案から事業予算策定を行い、工事請負契約にて発注し、計画的な工程管理を実現する事ができます。 ・店舗建設を通じて、お客様のニーズに合わせた対応が可能で、自らのマネジメント能力を高める事ができ、お取引先様や関係部署との連携スキルを習得する事が可能です。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■社風: 当社では、「私たちは”みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という企業理念を掲げており、マチに合わせた店舗づくりを徹底しております。そのため、お客様の声を反映できる現場の意見を重要視しております。実際に「プレミアムロールケーキ」や、「ナチュラルローソン」などは現場起点でビジネス化したものとなります。 ■就業環境: 住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)、原則、土日にしっかり休日を取得できる環境です。また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンゼルホテルズ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
300万円~449万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【日本最大級リゾート専業会社エンゼルG★白河高原で暮らせます】〜アウトドアを楽しみたい方/有給取得◎/各種手当充実〜 ■業務内容 ・あなたには、施設管理業務としてご活躍いただきます。自然豊かでロケーションの良い環境で、お客様とワンちゃんが楽しめる空間を共有することで、お客様に喜んでいただけるのが一番のやりがいです。 ■業務詳細: ・施設の管理、保全業務(温泉施設の保守、点検不具合の対応) ・別荘の部屋の清掃・温泉施設の清掃 ・帳簿類の管理 ・その他付随する業務 ■エンゼルフォレスト白河高原について: 『エンゼルフォレスト白河高原』は、ありのままの大自然を活かした広大な敷地の中に、「コテージ」をはじめ愛犬と一緒に楽しめる多彩な施設が点在する複合リゾート施設です。愛犬と一緒に旅をしたり大自然の中で楽しんだりできる人気の施設となっています。 ■ポジションの魅力: ・看板犬・ジーナが旅行クチコミサイトでも話題です。ワンちゃんに囲まれながら働けます。 ・人気リゾート地での勤務です。引っ越し補助やグループ不動産会社の紹介可能です。 ・月1万円程度で住める寮あるので、自由に使えるお金も多いです。 ・1食250円の社員食堂もあり、栄養面が考えられたメニューを提供しています。 ■働きやすい環境: <年間休日120日!プライベートも大切にできます!> ・週休2日制(月9〜12日 ※シフト制) ※施設の繁閑に合わせて休日数が異なりますが、いずれの月もしっかり休めます。 ※閑散期は週3日休みや土日休みとなることも。有休と合わせて旅行に行くスタッフもいます。 ※シフトは予約状況を見ながら2週間ごとに決定。希望休をできるだけ叶えています。 ・有給休暇(初年度10日、入社時付与1日〜10日/半日単位での取得可) ※有給休暇の取得率も高く、安心して長く働ける職場環境です。 <U・Iターン歓迎> 引っ越し費用は、最大15万円まで支給(※実費支給となります)されます。 また、1次面接はオンラインでの対応も可能の為、遠方からでも面接を受けることが可能です。 ※最終選考は対面での実施となります。(遠方の場合は二次面接の交通費は支給されます) 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
一般財団法人神戸住環境整備公社
兵庫県神戸市長田区二葉町
300万円~499万円
公社・官公庁・学校・研究施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 電気設備
〜神戸市出資の外郭団体で安定性◎/夜勤ほぼなし/週1回程度のリモートワーク相談可/住宅手当・家族手当・社宅制度あり/UターンIターン歓迎(1次WEB面接も可能)/シニア層(50代)も活躍中です〜 神戸の住まい・まち創りの工事を担当する同社にて、設計・工事監理業務をお任せします。 ※工事が図面通りに進んでいるかの確認をするポジションのため、現場作業はありません! ■具体的な仕事内容 ・設備設計の確認・精査 ・発注先業者やクライアントとの調整 ・工事現場での進捗状況や安全管理の確認 ・消防設備・電気設備・昇降機設備などの法令点検・定期点検の監督 ・中長期的視野での保全計画・修繕計画の策定支援 \\働き方・福利厚生充実// 土日祝休み、年休122日、残業約8H、夜勤原則なし、在宅勤務一部可、有給休暇平均取得日数16.5日…等、ワークライフバランスも整っています。 住宅手当・家族手当のほか、職員向け入居支援制度(公社所有物件)もあります。 ■入社後の流れ まずはOJTや外部研修を通して、実際に仕事の流れを学びます。 先輩がサポートして教えるので、徐々に小規模な工事から担当していきましょう。 完全な独り立ちまでは約2〜3年を想定しており、分からないことはいつでも先輩に確認できる環境のため、バックアップ体制は万全です! ★ここがPoint★ (1)神戸市内の案件が100%! 神戸市の外郭団体として、神戸市内の公共建築物(学校、一般施設など)の整備や保全が主な業務です。 その他、自社保有物件も手掛けますが、いずれも神戸市内にあるため、市外・県外の仕事はありません。 (2)勤務時間は柔軟に調整可能 時差出勤制度もあるため、業務都合に合わせて1時間早く出勤・退勤なども可能。ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現できます。 (3)一部テレワークを利用する社員も 1週間に1日ほどのペースで、在宅勤務で書類作成などの事務仕事に取り組む社員も。 社用タブレットも貸与され、現場にいる時もメンバーのスケジュールを確認できるなど、今の時代に合った就業環境を整えています。 【変更の範囲:同社の業務全般】 変更の範囲:本文参照
株式会社ホームロジスティクス
北海道札幌市北区新琴似七条
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【ニトリから分社化した物流会社/国内先駆けのロボット倉庫「オートストア」を導入/売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ】 ■業務内容: 2023年12月稼働開始の新・名古屋DCにて、以下の業務を行っていただきます。 ・防災センター等での監視業務 ・受電設備の保守管理 ・官公庁への届出関連業務 ・事業所電力管理と省エネ活動 ・消防施設管理 ・設備保全業務(商品保管・入出荷設備) ・フォークリフト点検業務 【変更の範囲:無】 ■当社について: ・ニトリから分社化した物流会社です。倉庫業、配送業を兼ね備え、海外から日本全国のお客様宅まで一貫した物流事業を展開しています。 ・2016年には、国内初のロボット倉庫「オートストア」を導入するなど、常に最先端の技術を導入し、改革を続け、お客様に商品やサービスだけでなく「しあわせ(幸運)」を運び、思いやりあふれる社会の実現に貢献します。 ・教育に力を入れているニトリグループだからこその教育体系で、「知識教育」と「技術教育」の2本を柱とした体系をとっています。その上で「業務経験」を通じて高い専門性と深堀したスキルを体得したロジスティクス人材の育成を目指しています。 変更の範囲:本文参照
イオンディライト株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。
SGリアルティ株式会社
東京都江東区新砂
450万円~799万円
不動産金融, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証一部上場)の子会社/物流施設の管理をお任せします/残業月20〜25時間程度/土日休み/完全週休二日制/転勤無し】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みの東証一部上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う当社にて、下記のようなビルマネジメント業務をお任せします。 ・物流不動産施設の物件管理(修繕・点検・契約業務) ・修繕計画の立案・精査 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。 <土日祝休み/完全週休二日制/残業月20〜25時間程度> 緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。 また、東京営業所の残業時間は平均して月20〜25時間程度と、働きやすい環境が整っています。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は1万円〜1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 ■配属先: 東京営業所は、課長2名・係長4名・主任6名・メンバー10名で構成されており、うち女性は6名です。 ※今回の求人は主任想定での応募です。 ■採用背景: 事業拡大に伴う増員となります。 ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
レジル株式会社(旧 中央電力株式会社)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~899万円
ITアウトソーシング 電力, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証グロース上場/充実のフォロー体制/業界トップシェアの安定基盤×成長環境/残業20h程度・在宅可/エネルギーで社会に不可欠なサービスを展開〜 ■仕事の内容: 当社が設置している高圧受変電設備の点検(月次点検・年次点検等)の現場管理業務全般を行っていただきます。 ■充実のフォロー体制: ・保安点検業務に関する知識・経験を習得し、実務経験を充足したあとには、当社が設備管理を実施している建物の電気保安点検業務を請け負っていただくことも可能です。 ・業務を通じて実務経験の充足が可能です。実務経験がない方も歓迎します。点検管理業務の他、トラブル調査や年次点検作業など様々な業務を通じ、実務に役立つ経験・スキルを身に着けることができます。 ■入社後の流れ: ・高圧受変電設備の点検・管理に必要なスキルやノウハウを 研修施設で身につけられます。研修後は、指導員が同行し現場へ。 電気保安検査などの技術を実践的に学べます。 ・作成いただく点検報告書は提出前に会社でチェックし、不明点などをサポートする体制があります。 ■働き方: [働き方を見る/SOLマガジン](https://note.rezil.co.jp/m/md31303b72a0d) ■やりがい: ・社内試験を通じて技術レベルを向上させ、現場での実務に活かすことができます。 お客さまからの問い合わせや不具合対応などを通じて、多くの経験を積むことができます。 ・電気主任技術者となり担当物件の保安管理を行う道と、点検を行う技術者のフォロー・指導を行う技術マネジメント業務を行う道が選択できます。 ■企業の魅力: 従来の「マンション一括受電」サービスに加え、蓄電池などの分散型エネルギー源や再生可能エネルギーの提供、業界に先駆けたDX化推進事業などの展開を進めています。分散型エネルギー源はマンション2,200棟、ビル・建物8,000契約の顧客基盤を持ち、2024年4月に成長フェーズの企業です。 ※本ポジションは「レジル株式会社」に入社後、「中央電力ソリューション株式会社」に出向となります。(事業内容:電気保安事業/電気工事業) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あなぶきファシリティサービス
香川県高松市紺屋町
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜西日本最大級のマンション管理戸数を誇るあなぶきハウジンググループ/事業好調による増員募集/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: 自社グループが運営・管理するマンション及びテナントビルの設備管理スタッフとして、主に下記業務を行っていただきます。 ◇消防設備点検: 火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。 具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。 ◇給水設備点検: 建物の屋上に設置されている貯水槽等の定期清掃及び点検、報告を行います。 ※作業はチェックシートに従い、2〜3名のチームで行ないます。 ※社用車(普通車)を使用します。 【1日の流れ/例】 ▼8時00分/ミーティング後、チームのメンバー2〜3名で現場に出発。 ▼9時/作業開始。午前中に1〜2件の現場を担当します。 ▼12時〜13時/休憩 ▼13時〜16時30分/午後も1〜2件の現場へ。 ▼17時分/退勤。残業は月20時間以内なので、定時に退社する日も多いです。 ※点検は年間のスケジュールが決まっているため、先の予定を立てやすいことが特長です! 【入社後の流れ】 経験やスキルに応じ、業務をお任せしていきます。先輩と一緒に現場で作業をしながら、徐々に仕事の幅を広げていただきます。また、並行して消防設備報告書などの書類作成も丁寧にご指導します。未経験の方であれば、入社3ヶ月〜1年程度で点検作業を1人で担えるようになる想定です。 ■当社の強み: ・常にチームで仕事に向かいます。チーム内でお互いにスキルを高めあい、仕事に対して個々の責任と緊張感を持ち続け、そしてメンバー同士相乗効果を高めるためです。いつも100%以上の仕事をお届けするために、メンバーの力と心を1つにしています。 ・業務上必要な資格もありますため、研修や資格取得支援制度など会社としてのバックアップ体制を整備しています。また、資格手当を充実させており、社員が頑張って資格を取得された分には、きちんと報いることをお約束しています。そのため、当社の社員の多くが自己成長の一環として資格取得に向けて努力を重ねています。 変更の範囲:無
渡辺パイプ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
住宅設備・建材 建材, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆セディアグループ/年間休日124日の土日祝休み/福利厚生充実/家族手当・退職金あり/転勤当面なし/インフラづくりに貢献するパイプ業界の大手商社/資格不問◇◆ ■業務内容 全国にある営業所の営繕・監理をお願いします。 主に工事を発注する企業さまとの折衝、やり取りなどのクライアント側としての監理業務を行います。 ■業務詳細: ・工事に関わる調査・計画・立案・工事費の査定・値交渉・契約の締結・進捗管理・各種検査・支払い管理・竣工書類の整理 ・リノベーション、改修工事、レイアウト変更の立案・監理 ・看板の修理・更新手続き ■働く環境: ・大手町本社にてデスクワーク。(日帰り出張は月に1〜3回程度) ・遅くとも20:00までの勤務です。(社内システムがシャットダウンため) ・完全週休2日制です。会社カレンダーにより年に2回程土曜出勤有(振替休日あり) ■こんな方にオススメです ・環境に配慮したZEB認証に適合した建築に興味がある方(学んでいきたい方)※全国で1,2を争う数の実績 ・日本でこれから広がっていくであろう環境に配慮した営業所建築を身につけたい方。 ・施主側として働きたい方。 ・これまでの建築に関する知識を活かしながらワークライフバランスが整った環境で働きたい方 ・将来のキャリアプランを考え、東京のオフィスで腰を据えて働いていきたい方 ■当社の特徴: ・全国に約600か所の営業所を展開している管工機材、住宅設備、電気資材の年商4000億円の大手商社であり、農業用ハウスのメーカー企業です。 ・毎年20店舗ほどの新規出店があります。その中でも環境に配慮したZEB認証を取得した営業所を数多く建築しており、全国で1,2を争う数の実績があります。 ・当社の建築部の取り組みが評価され2022年度「省エネ大賞」を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白馬アルプスホテル
長野県北安曇郡小谷村千国
千国駅
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 施設管理・マネジメント
〜スキー経験者歓迎〜普段の生活ではなかなか体験できないアクテビティ・雄大な自然の中での生活〜雪上バギーも経験できる/リフト運行・整備やゲレンデの整備をお任せ ■採用背景 コロナ後お客様が増加し、国内のアウトドア需要や人気の高まりともマッチし、お客様からのニーズが増えています。そのニーズに応え、より高品質なサービスを実現するためにスタッフを募集します。 ■担当業務 リフトの運行・整備やゲレンデの運営、安全整備をお任せいたします。 ■業務詳細 ・冬: (1)リフトの整備、 リフトはワイヤーで動くためその整備また運行 (2)ゲレンデの運営(オープン前) 圧雪車でゲレンデを均す、コースを滑りやすい状態にする、柵を設置する リフトの速度管理・調整(安全管理) リフト乗る方の補助 乗り場の雪かき ・オフシーズン:ゲレンデの整備、リフトの運行業務、整備 (1)安全整備 ・崩れそうなところを直す(チェックを行い土木業者に依頼を行う) ・草刈り (2)使わないリフトのメンテナンス ・リフトの座席チェック ・リフト運行機械、鉄塔の滑車のチェック (3)観光用リフトの運行(登山者、景色見る方用) ∟リフトの速度管理・調整(安全管理) ■会社の魅力 ・後の成長が期待できるレジャー事業 普段の生活ではなかなか体験できないアクテビティや、雄大な自然を感じながら過ごしてもらうなど、たくさんの非日常的な魅力をお客さまに提供すること。リフトの新設や、コースの拡張を予定しており、業界での話題を集めています。 ・お客さまの利便性を高めるトータルサービスの提供 豊かな自然が魅力的な長野県小谷村に立地する「白馬アルプスホテル」「白馬乗鞍温泉スキー場」の経営をしています。大型リゾートとホテルとレジャー施設を同時に経営することで、お客さまに大切な時間を提供できています。さらに、私たちは貸切バス事業も展開し、お客さまが快適にホテルまで移動できるよう移動手段も確保。その結果、移動から宿泊、レジャーまで、私たちの施設やサービスだけで完結するパッケージ商品を提供できるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
スルガ銀行株式会社
静岡県沼津市通横町
地方銀行, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【〜スルガ銀行の各店舗の改修や新店舗オープン等の管理・企画立案に携わることが出来ます/将来的には部署の中核を担っていただきます〜】 【業務内容】 ・銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事して頂きます。 ・その他、店舗移転先などの物件調達にも従事して頂きます。 【配属組織】 管財部(10名程度) 総合職でのご採用となりますが、基本的には管財部でのキャリア形成となります。(営業店へのご異動は想定しておりません) 【当社の理念】 当社は、新たな企業理念“あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい。”のもと、お客さま本位の業務運営の実現、健全な組織風土・企業文化の醸成を進めております。お客さまに心から満足していただける「価値」をご提供し、豊かで実り多き社会づくりに貢献する“新しいスルガ銀行の姿”の創出に尽力してまいります。 【店舗について】 静岡を中心に、札幌から福岡まで出張所含む100店舗以上の支店があります。御殿場や伊豆、湯河原にはスペシャル店舗としてCYCLESTATIONといったサイクリスト専用の休憩施設や、東京日本橋にはANAFinancialCenterというラウンジスタイルの店舗を展開。 【働き方】 ・原則は沼津本店ビルでの勤務となります。 ・1ヶ月平均20時間 ※ただし、時間外は要相談
800万円~1000万円
不動産金融, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
大和証券グループの不動産アセットマネジメント・ビジネスを担う当社のコンストラクション・マネジメントチーム(CMチーム)にて、REITにて運用するオフィス・レジ・ヘルスケア施設・ホテル・物流施設の期中管理を中心としたコンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容: 投資運用部に所属して、REITにて運用するオフィス・レジ・ヘルスケア施設・ホテル・物流施設の期中管理を中心としたコンストラクションマネジメント業務を行っていただきます。 (1)運用物件の10ヵ年工事計画の策定及び実行 (2)運用物件の資産価値向上に向けた工事関連プロジェクトの策定及び実行 (3)(1)(2)に付随するコンストラクションマネジメント業務 ■働き方: ◇月の平均残業時間は20〜30時間程度ですが、物件購入後前後には30時間を超えることも想定されます。 ◇月10日を上限として、育児・介護・生産性向上を目的とした在宅勤務も可能です。 ※出社と在宅勤務の割合は新型コロナウイルス感染症の状況により都度変更あり ■当社について: ◇大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かしたビジネスを行っております。 ◇大和リアル・エステート採用社員、大和証券グループからの出向者等、様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
居酒屋・バー, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【本社勤務/基本日中の作業/直行直帰可/東証スタンダード上場の老舗焼肉チェーン『安楽亭』を展開】 自社ブランド店舗の設備機器や店舗(建物)の修繕、改善対応を行っていただきます。時間外や、遠方のメンテナンスについては外注もしている為、外部業者との折衝もしていただく予定です。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・店舗の修繕案件の対応 ・店舗や設備機器の定期点検、安全確認 ・設備機器の取扱いや清掃に関して、店舗従業員への指導教育 ・新たな修繕方法、清掃方法合理化に向けての立案、検証、採用 ・新技術、新設備の検証、採用 ・オペレーション合理化やお客様への付加価値提案 ■ポジションの特徴: 外部の設備業者とは違い、単なる修繕対応だけではなく店舗の安全管理や改善提案、従業員への指導・教育までも業務範囲とし、事故の未然防止やお客様満足度の向上、修繕コストの圧縮、新規業者や新技術の開拓を行ないます。メンテナンス担当者には店舗に関わる様々な設備機器のトラブルに対応するマルチな活躍が求められます。 ■働き方: メンテナンスは基本飲食店のアイドルタイム(14時〜16時)に行う為、日中の作業がメインです。遠方のメンテナンスや業務時間外(夜や土日)については、外注業者に対応をお願いする為、ご自身で対応して頂く必要はございません。対応する案件数は1日1店舗から、状況確認に5店舗回るの日もあります。当ポジションは直行直帰が可能です。 ■組織構成・働き方: メンテナンス部はメンバー6名、課長1名です。一人40〜50店舗を担当しております。 自社店舗の修繕を行う為比較的柔軟な働き方ができます。基本的に土日休みで、転勤は想定しておりません。 ■当社について: 当社は創業60年、資本金37億円の東証スタンダード上場の安定企業です。国内外への積極的な出店と業態開発を通じて、2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標としています。直近3年間では中途採用に力を入れ、変革を起こせる人材を獲得し、新しい価値観の導入を進め、店舗数の拡大・新業態の開発・M&Aなどを実行し、企業の成長を目指しています。 変更の範囲:本文参照
京都府京都市南区上鳥羽角田町
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証一部上場)の子会社/物流施設の管理をお任せします/残業月20〜25時間程度/土日祝休/完全週休二日制】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みの東証一部上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う当社にて、下記のようなビルマネジメント業務をお任せします。 ・物流施設の維持管理(給排水、建築、電気系統、外構関係、その他全般の管理) ・外部ビルメンテナンス委託業者との折衝 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。 <土日祝休/完全週休二日制/残業月20〜25時間程度> 緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。 また、BM課の残業時間は平均して月20〜25時間程度と、働きやすい環境が整っています。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は1万円〜1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市三ツ渕
【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証一部上場)の子会社/物流施設の管理をお任せします/残業月20〜25時間程度/土日祝休/完全週休二日制】 ■業務内容: 佐川急便でお馴染みの東証一部上場企業SGホールディングスの100%出資子会社であり、物流施設の管理を行う当社にて、下記のようなビルマネジメント業務をお任せします。 ・物流施設の維持管理(給排水、建築、電気系統、外構関係、その他全般の管理) ・外部ビルメンテナンス委託業者との折衝 ■仕事の魅力: <物流業界の安定性> 物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。 <土日休み/完全週休二日制/残業月20〜25時間程度> 緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。 また、BM課の残業時間は平均して月20〜25時間程度と、働きやすい環境が整っています。 <幅広い規模の修繕計画に携われる> 修繕計画の規模は1万円〜1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区扇町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ