1349 件
スズキ株式会社
静岡県
-
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: コネクテッドシステム開発におけるサイバーセキュリティに係る業務を担います。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇UN-R155、156で規定される法規要件に対するコネクテッドシステムのサイバーセキュリティ仕様検討 ◇コネクテッドシステムの脆弱性管理および、脅威分析業務 ◇各システムのサイバーセキュリティ設計、評価に対するアセスメント業務 ■当ポジションの魅力: 自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。 ■キャリアプラン: ◇ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。 ◇その後、サイバーセキュリティのスペシャリストとして、各コネクテッドシステムの技術者や外部の協力会社のメンバーたちとのプロジェクトを協業できる人材になっていただくこと、もしくは、さまざまなプロジェクトの全体マネジメント担う人材になっていただくことを期待しています。 ■配属先について: ◇配属予定の次世代モビリティサービス本部モビリティサービス基盤部はスズキのコネクテッド事業を企画・開発している部署です。担当している領域も広いことから、担当者として責任をもって業務に取り組むことができます。 ◇20代〜40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。 ■部門のミッション: スズキは日本・インド・欧州でコネクテッドサービス「スズキコネクト」を展開しています。私たちの部署は、お客様が求める機能をタイムリーに実現していくことです。そのためには、世の中の動向を常にモニターし、求められる機能を、自ら行動し開発していく姿勢が重要となります。 ■応募者へのメッセージ: 業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコミュニケーションを取りながら進められる人に、ぜひ参画頂きたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 四輪車の情報セキュリティシステムの法規適合に関する業務を行っていただきます。 ■具体的には: ・四輪車のサイバーセキュリティ及びソフトウエアアップデートの性能が法規を満足していることの証明 ・組織の業務管理体制が法規を満足していることの証明 ・認可取得のために当局審査への対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の事業について: 四輪車事業:1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。 二輪車事業:国内外の二輪車レースで数多くの実績を積んできたスズキ。世界最高峰の舞台での挑戦を通じて研鑽した技術は、市販車にも生かされています。小さな50ccスクーターからビッグバイクまで、様々なニーズに合う製品を世界中に届けています。 マリン事業:「The Ultimate Outboard Motor」というスローガンのもと、業界をリードする革新的技術によって世界トップクラスのブランドを確立。耐久性、走行性能、操舵性などすべての面で優れた高品質な船外機を提供し、お客様の快適なマリンライフを支援しています。 福祉機器・産業機器事業:二輪車・四輪車の開発で培った技術を応用し、多角的な領域でも事業を展開。セニアカー(ハンドル形電動車いす)を中心とした福祉機器、超音波技術を用いた各種産業機器などを通じて社会に貢献しています。 ■グローバル戦略: 「価値ある製品」をつくるというスズキの企業姿勢は、世界中で高く評価されています。現在、20の国や地域に26社、28工場を展開しています。また、海外直営代理店などの協力のもと、世界各国に販路を拡大。親しみやすく使いやすい、高品質のスズキの製品は、アジアを中心とした世界12ヶ国でトップブランドとしての地位を築いています。特に、インドの乗用車市場におけるシェアは41.3%(2022年度)です。 変更の範囲:本文参照
株式会社SHIFT SECURITY
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
【SHIFTグループの安定基盤/幅広い業界にて11,000件以上のサービス提供(診断)実績/セキュリティと品質で2つの国際規格を取得】 ■業務概要: 本ポジションでは、脆弱性診断案件のプロジェクトマネージャーとして、お客様との折衝からプロジェクトの進捗管理、メンバーの管理から教育まで幅広く担当していただきます。品質・納期・コストのすべてに目を配り、プロジェクトを成功に導くことが主なミッションです。また、PMOとして、脆弱性診断を始めとする、様々なセキュリティサービスの業務プロセスに対して、PM観点での業務改善を推進していただきます。これまでのPM経験やPMBOKなどの知識を活かし、プロジェクト管理体制の構築や業務プロセスの最適化、品質・納期・コスト管理の向上に取り組んでいただきます。 ■参画案件例: 株式会社SHIFTが担う約100人月〜1000人月の大規模開発プロジェクトのPMと密に連携しながら、数人日〜数十人月の規模で幅のある様々な脆弱性診断案件があります。そのなかでも、大規模もしくは複数並行の脆弱性診断プロジェクトをご担当いただきます。 ■詳細業務例: プロジェクト推進・完遂における、 ・プロジェクト全体管理(計画、実行、リスク、品質、コスト、納期) ・ドキュメント作成(憲章、計画書、要件定義書、WBS、リスク管理表、各種報告書、議事録) ・お客様とのコミュニケーション(調整、折衝含む) ・社内外の関係者や他部署との各種調整 ・営業支援 ■この仕事で得られるもの: ◎急成長のサイバーセキュリティ分野での市場価値向上 サイバーセキュリティ分野は今後も成長が見込まれる領域です。PMとしての経験を積みながら、セキュリティの専門知識も身につけることで、市場価値の高いスキルや実績を得ることができます。 ◎これまでのPM経験を存分に活かせる環境 当社はPMのノウハウや枠組みをこれから構築していくフェーズになります。これまでのPM経験を活かしていただきながらプロジェクト管理体制の構築や業務プロセスの最適化、品質・納期・コスト管理を実現できる環境です。自らのスキルをサイバーセキュリティ分野に適用し、会社の成長とともに新たな仕組みづくりに挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
東京都文京区小石川
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 中国・アジア地域のITインフラ・セキュリティ担当として、各国IT担当者の相対となり日々の安定運用を支えつつ、各国バラバラなIT環境の標準化をインフラストラクチャー及びセキュリティの観点から推進します。 中国・アジア IT統括室長及びITインフラストラクチャー/セキュリティのグローバル・ファンクション・リードへのDual report体制を想定しています。 ■具体的な職務内容: ・中国・アジア ITインフラ/セキュリティ担当として各国IT担当者の窓口担当 ・各国IT環境の標準化に向けた戦略立案・実行、導入・推進 ・グローバル・ファンクション・リードと共にグローバルITの方針策定にも携わり、中国・アジア地域に対して当該方針の説明責任を負います ■魅力ポイント: ・グローバルヘルスケア企業におけるコアなインフラ基盤設計に携われる ・グローバルプロジェクトの中での重要ポジションを担う経験ができる ・組織改革、構築に携われ、リーダーシップに磨きをかけられる ・立ち上げたばかりの組織であり当初から中核として活躍できる。また職務における裁量が大きいです ■採用背景: 2021年度から中期経営計画「EWAY FUTURE & BEYOND」をスタートさせました。「EWAY FUTURE & BEYOND」では、これまでエーザイが培った「hhc理念」と、他産業や自治体とのパートナリングでエコシステム「Eisai Universal Platform(EUP)」を構築し、The Peopleの“生ききる”を支えることをビジョンとしてソリューション創出に取り組んでいます。その中でデジタルを活用した、創薬への取組み、生産機能の自動化・高度化、MR活動のデジタル化推進、またデータオリエンテッドな経営の意思決定支援等、社内IT部門が果たすべき役割は非常に大きいです。中国・アジア地域においてもその役割の重要性は増しており、今期より新たに専用の組織を立上げることとなりました。当該人財は、その新組織に所属しグローバルでの環境/運用統合を進めるITインフラストラクチャ・セキュリティにて、中国・アジアのIT環境標準化推進を担うと共に、担当各国のビジネス成長に資するIT環境に整備に任を負います。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
□■日本最大級のシステムインテグレータ/優良法人ホワイト500選定/自社および他社セキュリティにも参画可/CISSPホルダーが在籍、エンジニアのフォロー体制など成長できる環境■□ 【在宅勤務推進中/全社平均残業23.6H/月/有給取得率71.8%/約6,500 名が在宅勤務中】 セキュリティ部門のメンバーとして、個人情報保護運営ならびに社内ルールの改善に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: 社内のプライバシーマーク維持運営を通し、個人情報保護に対する社内ルールの改善や社内向けの教育・啓もう等に従事いただきます。 自社のセキュリティに関わるため、自分の成果を体感しながら業務に取り組むことができます。 <入社後のイメージ> 主担当業務を持ってもらい、情報処理安全確保支援士を有するメンバーに囲まれ、議論しながら業務を進めていただきます。 また、経営との距離が近いポジションになるため、より経営層に近い視点で経験を積むことができ、キャリアアップもしやすい環境でご自身のキャリアアップを組織として積極的にバックアップします。 ■部署の魅力 <部門の魅力> ・在宅勤務も可能(部の大半が数ヶ月出社なし。作業に応じて出社の可能性あり) ・自社のセキュリティだけでなく、現場プロジェクトの支援を通じて関連子会社や他社にセキュリティの助言を行うこともあり。 ・20名程度の部ですが、CISSPホルダーが8名おりレベルが高く、それにも関わらず気さくに相談・議論できる環境です。 <チーム組織構成> ・部のメンバーの半数がキャリア採用で、新しく入社した人も馴染みやすい環境です。 ・部全体的にフランクで、気さくに相談できる組織です。 <エンジニアのフォロー体制> ・社外カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあり、資格取得などスキルアップしやすい環境です。 <その他> 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面においても若くして大きな可能性がある設計にしています。 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に応じたキャリアも実現できる制度となっております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
1000万円~
■職務内容: グローバルインフラ組織長候補、インフラ・基盤領域の責任者の募集です。日本のIT組織全体の技術リーダーとして戦略を立案し、統制を取っていただきます。グローバル・テクノロジーチームの一員として全体方針に貢献。合わせて日本の技術組織の活性化と人材育成を担当します。 ■具体的な職務内容: ・日本のインフラ領域リーダー・組織長として組織運営、育成、強化 ・エーザイの日本事業が必要とする、グローバルIT基盤を活用した、インフラ・ネットワーク・クラウドサービスの提供責任者 ・グローバルIT基盤の方向性の進化、設計、構築、オペレーション構築にも部分的に責任を持ち、グローバルIT方針の決定にも参加 ■魅力ポイント: ・グローバルヘルスケア企業におけるコアなインフラ基盤設計に携わることができる ・最先端のIT/デジタルを活用した”現場”改革を経験できる ・組織改革・構築に携わることにより、リーダーシップにさらに磨きをかけられる ■IT統括本部構成:約90名(中途入社比率約60%) IT統括本部は、ビジネスDX部、DXテクノロジーセンター、デジタルコミュニケーション部、EIT戦略部、中国・ALA IT統括室の5部署で構成 ■採用背景: 2021年度から中期経営計画「EWAY FUTURE & BEYOND」がスタートしています。「EWAY FUTURE & BEYOND」では、これまでエーザイが培った「hhc理念」と、他産業や自治体とのパートナリングでエコシステム「Eisai Universal Platform(EUP)」を構築し、The Peopleの“生ききる”を支えることをビジョンとしてソリューション創出に取り組んで参ります。その中でデジタルを活用した、創薬への取組み、生産機能の自動化・高度化、MR活動のデジタル化推進、またデータオリエンテッドな経営の意思決定支援等、社内IT部門が果たすべき役割は非常に大きいです。該当人財は、今後の当社ITインフラ総合責任者及びCTO的な役割としての必要技術選定、インフラの設計・構築、運用にも責任を持つポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
神奈川県川崎市中原区小杉
500万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
\ポジションの魅力/ ・幅広いセキュリティ製品に携わることでスキルアップできます。 ・導入から要件定義フェーズまで一気通貫で経験をすることができます。 ・基本はリモートワーク中心の勤務が可能です。 ■業務内容: SIEM導入によるセキュリティ製品導入支援をお任せいたします。 <要件定義> 顧客の監視対象システム(サーバー、ネットワーク機器など)を特定し、収集すべきログの種類や分析要件を定義 <SIEMツールの選定・導入> 要件に合致したSIEMツール(例:Splunk、Elasticsearch)を選定し、設計・構築 <ルール設定とチューニング> 誤検知を防ぐための相関ルール(複数のログを組み合わせて分析するルール)を設定し、運用しながらチューニングを実施 <インシデント対応体制の構築> セキュリティインシデント発生時の検知、分析、報告、および対応フローを策定し、顧客担当者への教育を行う ■想定製品: SIEM製品: Splunk, LogRhythm, QRadar, Elastic Stack (Logstash) ログ管理ツール: Sumo Logic ログストレージ: Amazon S3, Google Cloud Storage, Azure Blob Storage ■あなたの成長を支える制度充実: ◎テレワーク制度: ・業務内容に応じて働く場所を選択可能。社員の自立性を尊重し、効率と生産性を向上 ◎ライフステージの制度: ・育児休業、結婚特別休暇、子どもの看護休暇など ◎評価・キャリア支援: ・インセンティブ制度/公平性と透明性を基にした制度。チーム・個人両方のインセンティブあり ・能力開発・評価制度/成果に対してフェアな評価とフィードバックを提供 ◎研修制度: ・国内研修制度/新入社員研修、中途社員研修、マネジメント研修などを提供 ・eラーニング/オンライン学習システムで業務知識を学習 ・資格取得支援制度/資格取得費用の一部を補助 ・提携スクール/外部スクールとの提携でスキルアップをサポート 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【担当者】国内外のソニー株式会社およびグループ各社における情報セキュリティ関連業務(戦略検討、組織運営サポート)をご担当いただきます。 ■組織の役割: ソニー株式会社および国内グループ各社の情報セキュリティ体制、プロセスの構築・改善を通して、情報セキュリティリスクの低減を図ります。 ■担当予定の業務内容: 主に、グループ内の情報セキュリティ戦略の検討、事業計画の策定、プロジェクトの推進、組織運営サポートなどの業務を行います。この際、ステークホルダと効果的に連携し、ビジネスインパクトを踏まえた対応を行います。 また、グループ内子会社、関連会社の情報セキュリティ体制構築・強化の支援など、その他の情報セキュリティ関連業務にも参画していただきます。 <主な業務内容> ・情報セキュリティ組織の戦略検討、単年・中長期の事業計画策定を担当 ・情報セキュリティプロジェクトの推進 ・情報セキュリティ組織に運営サポート、組織力強化の検討・提案 ・グループ内からの情報セキュリティに関する質問、相談への対応 ・グループ内の子会社、関連会社の情報セキュリティ体制構築、強化の支援 ・情報セキュリティ関連規則のグループ内での実装 など ■想定ポジション: 担当者としてチームリーダーのもと業務を行います。 ■描けるキャリアパス: 現在、チームの立ち上げ期にあり、将来はリーダーとしてのキャリアを想定しています。 情報セキュリティ関連施策の運営スキルを身に着けていただくのとともに、情報セキュリティガバナンス体制の構築に関わる機会があるため、より幅広い業務にチャレンジいただけます。 まずは、戦略検討業務を担当いただきますが、チーム内に個社向けコミュニケーション業務、インシデント対応・管理、リスク管理業務、脆弱性管理業務など、エンジニアとして挑戦いただける環境があります。ご本人の希望、適性にもとづき担当業務を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム/所定労働7.5時間/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社】 社内のBCP、情報セキュリティ、個人情報保護の推進を行います。 マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務: ・BCP、ISMS、Pマーク推進事務局として、経営陣および社内対象部門に対するPDCA(リスクアセスメント、内部監査等)の推進および支援 ・社内の事業継続、情報セキュリティ、個人情報保護に関する規程・ルールの維持管理 ・情報セキュリティインシデントへの対応(ハンドリング) ・社内情報セキュリティ教育講師 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■必須条件:別枠記載の必須条件と併せて下記いずれか必須 ・プロジェクト管理、内部監査、システム監査の経験 ・BCMS、ISMS、プライバシーマークいずれかの事務局経験や審査員(補)資格 ・社外のステークホルダと円滑なコミュニケーションが取れるレベルのコミュニケーションと文書作成能力 ・日常会話レベル以上の英語力 ・CISSP、CISM、情報セキュリティスペシャリスト、システム監査技術者、CISA等のセキュリティ関連資格または同等の知識 変更の範囲:本文参照
株式会社アイ・エフ・ティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜SOC経験者歓迎/研修や教育体制も充実しており、早期に脆弱性診断に挑戦可能/将来的にはコンサルタントへのキャリアパスあり/社員寮・家族手当等福利厚生充実〜 ■業務内容: 疑似攻撃を用いた脆弱性チェックを行っていただきます。 システムやネットワーク、アプリケーションに対して擬似的な攻撃をネットワークから送信し、そのレスポンスや挙動をもって脆弱性の有無をチェックし、環境の堅牢性を評価します。 ※使用言語:PHP、SQL等 ■入社後の流れ: 研修を通じて診断ツールの使用方法や、顧客からの要望に対してどう脆弱性診断をしていくのか学んでいただきます。その後はリーダーと一緒に案件にアサインされ、一緒に業務に取り組んでいただきます。 その後はOJTにて業務を覚えていただきますが、情報収集やナレッジの共有を重視しており、新しい攻撃を見つけた場合は社内で積極的に情報共有しています。また勉強会等も月2回程実施しています。 ■業務の特徴: ・担当顧客数 規模が大きいと半年で一社、規模が小さいと一か月で一社程担当頂きます。 ・案件について 既存顧客からの継続案件が多いです。セキュリティ事故として発見できていなかった攻撃を新たに発見し、その対処方法まで提案し解決することで顧客から信頼を獲得しています。 ■キャリアパス: ご経験やスキルにも依りますが、中途入社後1、2年程で脆弱性診断に挑戦される方もいらっしゃるため、自身の努力によって早期に挑戦できる環境です。実際に脆弱性診断の研修を半年ほど行った後、上長と案件に参画し、二年ほどでリーダーとして活躍される方もいます。 将来的には、セキュリティアナリストやコンサルタントにも挑戦できます。コンサルタントになると年収700〜800万円程です。 ■当社について: 当社では、サイバーセキュリティ対策として、国内外の有力企業と協力しながら、AIなどの先端技術を取入れ、コンサルテーション、設計、構築、試験・運用支援を実施し、リスクを最小限に抑えるセキュリティソリューションサービスを提供しております。DELLやIBM、ユニシスなどの大手企業出身者やスペシャリストが多く活躍しており、高い営業力・技術力が短期間での飛躍的成長を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都台東区雷門
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜キャリアアップできる環境◎マネジメント業務もお任せ/フルフレックス・年休125日〜 社内、社外を問わずインフラシステムの需要拡大(新規立ち上げ)や、セキュリティ対策、安定性向上などの要件の増加に伴い、経験豊富なインフラ技術者が必要となっているため、募集を行います。 ※株式会社USEN-ALMEXへの在籍出向となります。 U-NEXT HOLDINGSのグループ会社である株式会社USEN-ALMEXにて、トータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 ネットワーク関連業務およびインフラ運用関連業務をお任せしたく、当ポジションではお客様向けおよび社内向けインフラシステム全般(クラウドインフラ、ネットワーク)の設計、構築、監視、運用、セキュリティ対策、SREなどを実施します。 ■具体的な業務 社内システムインフラ運用関連業務およびネットワーク関連業務 ・クラウドおよびオンプレ仮想サーバ(Windows、Linux)構築、運用 ・セキュリティ対策 ・障害対応 ・ルーターConfig、Hosts作成、管理 ・マネジメント業務 ■お任せしたい業務 社内システムのインフラを、安全にかつ安定的に稼働させる役割と責任を担っていただきます。 U-NEXT HOLDINGSのインフラ部門、アプリケーション担当部門などと連携して業務を行っていただきます。またチームのまとめ役として業務管理、メンバー管理を行っていただきます。 ■出向先について 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、自動精算機システムをはじめ、受付やフロントの管理システムとそれらを取り巻く各シチュエーションの効率化をサポートするトータルソリューションの製品・サービスを先端の技術をもって提供しています。 また、色々なシチュエーションを効率化するための製品やサービスの提供も行い、多くの領域で国内市場トップクラスシェアを築きました。 次代に向けたキーワードは「テクノホスピタリティ」です。 AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客さまそして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。
【担当者】ソニー株式会社および国内グループ各社における情報セキュリティ関連業務(インシデント対応業務)をご担当いただきます。 ■組織の役割: ソニー株式会社および国内グループ各社の情報セキュリティ体制、プロセスの構築・改善を通して、情報セキュリティリスクの低減を図ります。 ■担当予定の業務内容: 主に、国内ET&Sグループ内で発生するインシデント対応・管理業務を行います。この際、技術的な観点のみではなく、ステークホルダと効果的に連携し、ビジネスインパクトを踏まえた対応を行います。 また、グループ内子会社、関連会社の情報セキュリティ体制構築・強化の支援など、その他の情報セキュリティ関連業務にも参画していただきます。 <主な業務内容> ・インシデント対応業務 ・ポストインシデント対応業務 ・インシデント対応プロセスの構築、改善 ・インシデント机上訓練の計画、実施 ・グループ内からの情報セキュリティに関する質問、相談への対応 ・グループ内の子会社、関連会社の情報セキュリティ体制構築、強化の支援など ■想定ポジション: 担当者としてチームリーダーのもと業務を行います。 ■描けるキャリアパス: 現在、チームの立ち上げ期にあり、将来はリーダーとしてのキャリアを想定しています。 インシデント対応・管理全般のスキルを身に着けていただくのとともに、情報セキュリティガバナンス体制の構築に関わる機会があるため、より幅広い業務にチャレンジいただけます。 まずは、インシデント対応関連の実務を担当いただきますが、チーム内に戦略検討、個社向けコミュニケーション、リスク管理業務、脆弱性管理業務など、担当者・エンジニアとして挑戦いただける環境があります。ご本人の希望、適正にもとづき担当業務を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PKUTECH
東京都千代田区神田西福田町
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎セキュリティエンジニアへ、インフラ運用経験から挑戦可能!顧客折衝多 ◎将来的にクラウドやセキュリティの専門性を高めていけます! ◎研修体制充実!しっかりとスキルアップしていける環境があります! ◎新規立ち上げ部門ですが、今後の同社の主力ビジネスとなる予定です!一緒に成長しましょう! ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める範囲】 顧客先にて、セキュリティエンジニアとしてセキュリティシステムの導入支援やベンダー調整等、上流に近いところの業務をお任せします。 ※トヨタグループ各社への案件が多いです。 ・基本的にはチームでの配属となり、上流から下流までの業務に携わることができます。 ・勤務形態は顧客先と在宅があり、常駐は主に名古屋地区です。 ■教育制度: セミナー参加や資格取得の奨励制度などがあり、必要に応じて活用することができます。運用経験だけであっても、入社後AWSの資格取得や、ハンズオン研修等を準備しているので、スキルアップできる環境があります。 また、今後はセキュリティ領域に力を入れていくため、セキュリティ関連の専門性をつけていくことも可能です。 ■キャリアパス: ・横移動は可能で、SIやローコード等の他の技術領域への挑戦も可能です。 ・希望に合うプロジェクトを基本的に探します。 ・若手でも上流やリーダーの役割を任せてもらえる機会があり、配属が叶いやすいです。 ※入社3年目から見積りや要件定義の経験をすることも可能です! ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日122日、全社平均残業時間は月11時間と、プライベートと両立しやすい環境です。 ・世代、国籍を問わないフラットな社風ですので、国籍や年齢の垣根を超えた風通しの良い関係性を築けます。 ■今後の展望: ・プライム案件の割合を増やしていきます。現在の割合は3〜4割でほどですが、中部地区を主力事業の拠点とし、注力していきます。 ・中部支社は2021年4月に立ち上げました。2022年初めにはプライムとして案件を獲得し、プライムの比率を徐々に増やしています。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
~MUFGを支えるIT中核企業・自社勤務・リモート勤務可/離職率3.7%~ ●セキュリティの最新技術や製品活用を通じて第一線でリードできる ●日本最大かつ世界有数のメガバンクおけるセキュリティ領域に携われる ●施策立案・具体化・PJ立ち上げなど幅広い領域に携わることができる ■募集背景 2025年度4月にMUIT内にサイバーセキュリティ企画部を新設しました。 従来、ITセキュリティ対応は銀行サイバーセキュリティ推進部とMUIT開発部が個別に行っており、リスク管理レベルが均一ではなく、管理・統制が不十分という課題がありました。 外部脅威環境の高まり、経営トップのセキュリティへの高い関心、当局によるセキュリティ目線の高まりという背景もあり、これらの課題に対応するために新組織を設置したものです。 システムの実装・実態を深く理解しているMUITが、実効性の高い共通的なセキュリティ対策や手続きをオーナーシップをもって企画・立案し、MUFG全体のセキュリティレベルと生産性を向上させると共に安心安全なサービス提供を通じて社会・お客さまに貢献することがミッションです。 ■業務内容 サイバーセキュリティに関する施策立案、具体化、ロードマップ化、予算化、システム開発プロジェクトの立上げに関する業務をお任せします。 MUFGのセキュリティ対策の企画、及びプロジェクトマネジメントを通して、銀行サイバーセキュリティ対策部門、MUIT内の開発部門と協同しセキュリティ対策をリードして頂きます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ・サイバーセキュリティに関する課題整理、優先順位付け ・セキュリティ関連技術の最新動向を押さえた施策立案、展開方式の検討 ・セキュリティ施策立上げに関するプロジェクトマネジメント ・セキュリティ施策に関するステークホルダーとのコミュニケーション、マネージメント報告 ■ポジション魅力 ・メガバンクを守るサイバーセキュリティ対策に関する施策立案を通じ、セキュリティの最新技術や製品活用を通じて、第一線でリードできる ・日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である三菱UFJ銀行におけるセキュリティ対策、高い非機能要件への対応検討など、高難易度な業務である一方で、非常に広いセキュリティの企画業務を経験することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業120年超の東証プライム上場メーカー/ワークライフバランス◎年休123日/残業20H ■ミッション: 当社およびグループ会社全体の情報セキュリティを高水準で維持し、安定したIT運営を実現することをお任せします。 ■業務詳細: ・情報セキュリティポリシーの策定と実施 ・情報セキュリティインシデントの対応および管理 ・情報セキュリティリスクアセスメントの実施 ・社内およびグループ会社向けの情報セキュリティ教育・訓練の実施 ・セキュリティツールの導入および管理 ・情報セキュリティ監査の実施および対応 ・クラウドサービス(Microsoft 365、Azure等)のセキュリティ管理 ・セキュリティ規格や法的要件に基づくコンプライアンスの確保 ■入社後の流れ: 入社後の研修の後、配属先でのOJTになります。 ■キャリアについて(評価体制) 年に一度のキャリア面談や半期に1度の人事考課面談等を通して、本人の意向等を上司がヒアリングし、今後のキャリアを相談していきます。 ■組織構成: 配属先:情報企画室 20代3人、30代2人、40代6人、50代14人、60代1人の構成です。海外駐在者や他社からの出向者、他社への出向者もおります。 ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
350万円~999万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業務概要】 国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開する当社にて、事業の基盤をより強固にするために、全社を通じた内部統制/IT統制業務を推進していただきます。 【業務詳細】 ・自社サービスである遠隔画像診断システムに対するIT全般統制活動 ・全社的な情報セキュリティマネジメントシステムの推進および継続的な強化・改善 ・外部監査対応・法令順守対応等のシステム改善活動の推進 ・上記に付随して必要なシステム部門やその他部門における業務改革・改善の推進 ※その他、ご本人のご希望も踏まえた上、経営層・システム部門長等からの特命事項への対応も場合によっては推進いただく予定です 【ドクターネットについて】 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。 昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。 私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約100名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。安定した財務基盤の中で、ベンチャー並みのスピード感と裁量で事業開発が行えるのが、ドクターネットの魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
650万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■仕事内容: セキュリティ運用監視サーバ構築エンジニア <具体的には> ・対象システムに配備するセキュリティ運用監視サーバのSI(要件定義、設計、構築、導入、運用支援) 様々な業種の顧客に対して価値のあるシステム・ソリューション・サービスを提供することを目的として、1人1人が強い責任感を持って従事していただきます。プロジェクト遂行においては、NECの関連事業部をはじめとする社内外の関係者と協力・連携し、計画を着実に遵守すると共に顧客要求を満たす品質を確保すること、効率化・武装化にも知恵と工夫を常に考えながら担当業務を遂行することが重要な使命です。 ■ポジションの魅力: ・社会インフラ(鉄道、道路、電力、ガス)、官公庁、自治体、文教、金融などの様々なお客様のプロジェクトに携わることができます ・自らが考え発案した企画を実行することができます ・自分のレベルや目的にあったスキルアップを計画し、教育や研修を受けることが可能です ・製品技術サポートと連携した業務遂行により、ネットワークやセキュリティの最新技術・ノウハウを獲得できます ・働き方としてリモートワークを率先して取り入れています(工程によっては出社率が増えることもあります) ・意見を言いやすい組織であり1on1を通して社員の意見を尊重しています ■配属部署について: NSLではセキュアなネットワークインフラのSIを中心に事業を行っています。 中期計画を見据えてサーバ/クラウド領域のSI事業の拡大を図っており、サーバ設計・構築業務を担う要員の育成に注力しています。 ■キャリアパス: セキュリティ運用監視サーバ(SIEM)を設計・構築を経験できます。セキュリティシステム全般のシステムエンジニアのリーダーとしてステップアップができます。 ■募集背景: サイバー攻撃が日々高度化・巧妙化しており、安全・安心なネットワークインフラの維持するためにセキュリティ運用監視のニーズは高まっています。 私達の日常生活を支える社会基盤や企業の事業活動に不可欠なネットワークインフラにおいて、セキュリティ脅威や異常をいち早く検知し、対応していくために必要なセキュリティ運用監視サーバ(SIEM)を設計・構築してお客様に提供する業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
神奈川県秦野市曽屋
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【情報セキュリティの企画、構築、運用を中心にお任せ/別領域の経験からセキュリティ業務へ調整したい方歓迎】 ■業務概要: 当社では、情報セキュリティ業務を中心とした社内SEを募集しています。安定した事業基盤を持ち、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。情報セキュリティ関連の規則の企画・構築・運用を行い、サイバー攻撃対策や接続制御などのシステム整備と運用を担当していただきます。経験豊富なメンバーの指導の下でスキルアップが可能です。 ■職務詳細: ・情報セキュリティ関連規則の企画・構築・運用 ・情報セキュリティ対策関連システム整備と運用(サイバー攻撃対策、接続制御等) 等 ■組織体制: 情報システム部には9名が在籍し、30代から50代まで幅広い年齢層が働いています。今回配属予定のチームは情報セキュリティをメインとしたチームで、経験豊富なメンバーがOJTでサポートしてくれます。全員が協力し合い、快適な職場環境を維持しています。 ■就業環境: 残業月平均10時間程、コアタイムなしのフレックス制度あり、社員が働きがいのある職場環境づくりを進めています。秦野で長期就業したい方必見です! ■当社について: 当社は、60年以上の歴史を持ち、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4つの分野で社会に貢献しています。高信頼性の製品を提供し、社会の安心・安全を支える使命を持っています。働きやすい環境づくりに注力し、年間休日130日、フレックスタイム制の導入など、社員一人ひとりが成長しやすい環境を整えています。 ■当社製品: 豪華客船飛鳥Ⅱに搭載される船舶設備や気象庁の気象観測機器などを製造・販売しています。長きに亘って多くの企業、官公庁(防衛省、国土交通省、気象庁、JAXA等)と取引を行っており、当社ならではの防衛機器を介して、日本の平和の維持に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■配属先部門の担う役割: 当社のセキュリティ統括部門として、サイバー攻撃の脅威から役職員だけでなく顧客も守り、安心・安全に製品・サービスの利用環境を提供することをミッションとしています。 ■入社後の具体的な仕事内容: カナデビアグループ職員及びお客様を守るため、セキュリティマネジメントの強化に関する様々な業務を担当していただきます。 当社グループへのグローバルセキュリティポリシーの展開、セキュリティアセスメントの実施、セキュリティ対策における技術力の強化、セキュリティ防御策の立案、役職員へのセキュリティに関する教育や啓蒙活動等、幅広い業務がございます。 C SIRTとしてインシデント対応や行動規範/ガイドライン策定等の業務や、他にもEDR対策等のエンドポイントセキュリティの強化(他グループとの協業)、役職員に向けたセキュリティリテラシー向上のための教育(企画及び運営)等の業務をチーム一丸となって遂行していただきます。 ■仕事の進め方: グループ内はもちろん、他グループや時には外部の協力会社(ITコンサルタント等)とも協力しながらセキュリティマネジメントを推進していただきます。技術的なセキュリティ対策の向上、ならびに役職員のセキュリティに対する意識の向上を図ることが我々のミッションです。 ■組織構成: ICT推進本部 サイバーセキュリティセンター:7名 明るい雰囲気で、ベテラン社員含め行動力のあるメンバーで構成されており、馴染みやすい組織です。 ■出張の有無: 年に数回程度(日帰りもしくは1泊程度) ■事業の目指す姿: 様々なサイバー攻撃が想定される時代背景もあり、セキュリティマネジメントの強化は欠かせません。職員及びお客様を守るため、今後も様々な取り組みを推進していきます。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 複数部門のメンバーと協力しながら自発的に新しいことに挑戦できる環境があり、やりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: 担当者/リーダークラス
三菱ロジスネクスト株式会社
京都府長岡京市東神足
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜年休128日・フレックス採用・残業10h程度で働き方◎/世界有数の総合物流機器メーカー!フォークリフトの国内シェア2位〜 ■業務内容: グローバルIT統制、データサイエンス、AI等のITの新しい取り組みや会社の経営戦略に必要なIT戦略の推進、あるいはそのための既存領域の強化や運用の効率化を目指して頂きます。経営/業務の変革を目指したIT検討(上流)から、システムを作るフェーズを経て、実際に利用されるまで一貫して携わることができ、効果の実感もわきやすい環境です。 <入社後まずお任せする業務> ・グローバル含めた当社グループのIT/システムの企画/導入/運用 ・ITセキュリティ向上に向けた企画/導入/運用 ・その他、デジタルツールの導入やITによる業務改革の支援等 ※これまでのご経験を鑑み、適性に合わせてお任せする仕事は判断する予定です。 <将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています> ・管理職やリーダーとして、各種プロジェクトのリード/マネジメント ・セキュリティ等の特定分野のスペシャリスト ■組織体制:情報システム本部には約40名が所属しています。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足した東証一部上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
東京都
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★MicrosoftパートナーのプライムSIer/離職率3.0%/業界内トップクラスのワークライフバランス充実環境/国内7拠点のデータセンターをフル活用したクラウドサービスに強み★ ■業務内容: ・WindowsクライアントPCのOSバージョンアップ ・MECM、Intune、Ivanti、SKYSEA、LANSCOPE等、エンドポイントセキュリティ製品の設計/構築/運用 ・PC利用環境のアセスメント ・Microsoft AutoPilotによるPC運用環境の改善 ・Azure Virtual Desktopの設計/構築/運用 ■入社後の研修等: Microsoft社とのセッション、ワークショップにてMicrosoft 365の最新技術を学ぶことが可能です。またMicrosoft認定試験の受験バウチャーやトレーニングを無償提供することも多いです。部内にて試験合格に向けた勉強会が開催されることもあります。 ■開発環境・商材の説明: PrimeManagment:PC、スマートデバイス等のライフサイクルマネジメント AVD関連サービス:構築サービス、マネージドサービス Intune導入パック:Intuneの短期導入サービス ■上流工程にフォーカスできる環境 領域ごとに子会社を持っているため、下流工程は一定子会社にお任せしながら、上流工程にフォーカスしてプロジェクトに参画しています。 「上流工程やっていきたい」「大規模プロジェクトに参画してみたい」という方にはピッタリの環境です。 ★教育体系 全社員に「継続的な学びと成長の機会」を提供する人材育成体系です。200種を超える研修メニューを提供しています。個人では受講のハードルが高い研修メニューでも、会社のバックアップにより積極的に学ぶことができます。 ★ワークライフバランス: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務
千住金属工業株式会社
東京都足立区千住
500万円~699万円
機械部品・金型, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜はんだ業界で国内トップシェア/グローバル展開中企業/特許多数〜 ■業務詳細: 当社のセキュリティ担当としてご活躍いただける方を募集いたします。 ・セキュリティ規格、立案、施行 ・ユーザーサポートとして、パソコントラブルなどの問合せ対応、 ・システム構築のプロジェクト参加運営、 ・グローバル展開におけるインフラ、システム構築及びサポート、(国内及び海外各拠点の出張もあり) ・社内パソコン配布、保守、計画、 ・本社を起点として、国内外の各拠点に関する教育・指導、相談対応など ■環境 ・OSの種類:Windows系 ・DBの種類:SQLServer ■組織構成 情報システム部門:16名(60代1人、50代5人、40代3人、30代5人、20代2人) ■働き方 ・夜勤:無し ・リモートワーク:現在試験運用中。将来的には制度として導入される見込みです。 ■キャリアについて キャリアアップとともに、きめ細やかな階層別教育を設けています。 語学習得や進学を支援する教育支援制度など、教育プログラムを充実し、絶えず新しい知識を習得できる体制を整えています。 ■当社について: わたしたちの製品は電機・半導体・自動車・産業機器・電子部品などエレクトロニクス・電子機器に関わるあらゆる製品に使用されております。 弊社は「はんだ」におけるグローバルトップクラスのシェアを保有しており、弊社の「はんだ」無くしてエレクトロニクス産業は成り立ちません。 お手持ちのスマートフォンやPC、自宅に備え付けられている家電、毎日の通学に利用する電車や自動車、それらの製品を製造する産業用ロボットなど、身の回りのエレクトロニクス製品に弊社は存在します。 今後も半導体を中心とし、家電・自動車・産業機器等エレクトロニクスの技術は進化をしていきます。 わたしたちも進化をし続けて、はんだ材料・はんだ付け装置を通して「ものづくり」で社会貢献をしてまります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ