1015 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
学歴不問
◆◆IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート◆◆ ■業務内容 ITセキュリティを軸とした各種計画立案に対する支援業務をお任せいたします。 -現状のITセキュリティの状況把握業務 -各種ガイドラインに対しての充足度合状況把握業務 -CSIRT組織構築および改善活動支援業務 -セキュリティインシデント発生時の支援業務 -社内人材育成支援業務 -エンタープライズセキュリティアーキテクチャ検討業務 ■ポジションの魅力 ◎ITセキュリティにおける全方位的な視野が求められる業務で、幅広く多くの知識を身に着けることが可能 ◎先端的な知識や技術的コア知識についても、有識者が多く在籍 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、同組織の平均残業時間は20h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎】 ■概要 セキュリティサービス事業のオープンポジションです。セキュリティ事業内で幅広く検討、最適なポジションをご提案します。※ご経験、ご経歴によってはセキュリティサービス事業以外のポジションを提示させていただく場合もあります。 ■IIJのセキュリティ事業の魅力 ◎自分たちで自社サービスを育てていく、大きくしていく、変えていく、経験を積める ◎近年の企業ビジネスにおけるインターネットインフラを支える役割として活躍できる ◎最新のセキュリティ機器・機能や大規模システムの設計・構築・運用など幅広く経験可能 ◎各種勉強会の開催・参加、セキュリティ系カンファレンス参加等、情報収集や自己研鑽に前向きな風土 ■キャリアパス セキュリティ事業ポジション内で企画・開発から構築、導入、お客様サポートまで一気通貫で行っており、幅広いキャリアパスをご用意。セキュリティ分野の他にも、ネットワーク、クラウド、システムインテグレーション等を展開しており、他分野にも挑戦するチャンスがあります。 ■ポジション例 セキュリティエンジニア(SOC)/法人サービス運用エンジニア/ビッグデータ基盤システム開発・運用エンジニア/セキュリティサービス運用エンジニア/個別導入PM/プリセールス・/セキュリティコンサルタント/品質管理エンジニア/技術・製品に関する調査研究 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎】 ◆セキュリティ分析業務、ビッグデータ解析によるインテリジェンス生成等をお任せ! ◆セキュリティアナリストを目指したい方・SOCでのアナリティクス業務経験がある方歓迎! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 シニアアナリストとしてセキュリティ分析業務、ビッグデータ解析によるインテリジェンス生成等をお任せいたします。また、マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただくことを期待しています。 <想定業務> ・セキュリティ分析の実施、分析ルールの作成 ・マルウェア解析、フォレンジックスの実施 ・ビッグデータ解析によるレピュテーションデータ作成 ・セキュリティレポート/ホワイトペーパーの作成 ■ポジションの魅力 ◎日本のインターネットインフラストラクチャをセキュアに維持する仕事です ◎個別インシデント対応からインテリジェンス生成まで幅広いキャリアアップが可能です ◎IIJは、セキュリティ分野の他にISP事業、SI事業、クラウド事業を展開しており、培った運用エンジニア技術・セキュリティ技術を他分野でも貢献できるフィールドがあります。 ◎様々なキャリアステップを歩める可能性があるのが、IIJで働く魅力です。 ■組織と社風 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 ■働き方 全社平均残業時間は20〜30H程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。
株式会社KPMG FAS
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~649万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), セキュリティコンサルタント・アナリスト リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要 Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 ※面接で丁寧に説明いたしますのでご安心ください 1.不正・不祥事の調査 2.不正リスク管理体制高度化支援 3.ビッグデータを活用した不正モニタリング支援 4.知的財産権、契約遵守調査サービス ■ポジションの特徴 ・企業のニーズに対してフォレンジックサービスを提供できるプロフェッショナルが大きく不足しており、今後ますますの成長が見込まれる分野です。未経験者でも第一人者になれるフィールドです。 ・多彩なバックグラウンド(デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、弁護士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど)の専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。 ・プロジェクトを通じて、会計知識、IT知識、論理的思考能力、高度なコミュニケーション力を成長させることができ、キャリアアップにつながります。 ■入社者の声 ・特に会計不正の分野で圧倒的な実績を持っている点や、会計不正以外にも、品質不正・危機対応・ロイヤリティ監査等幅広いサービスに携われる機会がある点が魅力。 ・自分の強みにしたい専門性を探しつつも、常に新しい経験や挑戦ができる環境があると感じた。 ・働きやすさ:入社時にはPM・バディがそれぞれ付いてくださり、業務で困っていることから、有給の取り方等業務外のことまで気軽に質問することができた。 ・穏やかな人が多く、自分に合っていると感じた。 ■キャリアパス ジュニアアソシエイトとして業務知識を身に着け、将来的にはフォレンジック部門の中核を担う存在として、アソシエイトを目指していただきます。(1年程度でアソシエイトを目指せる環境です) プロフェッショナルサポート ↓ スタッフクラス(本ポジション):シニアアソシエイト、アソシエイト、ジュニアアソシエイト ↓ マネージャークラス
■業務概要: Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 1. デジタルフォレンジック 2. サイバーセキュリティ 3. ITコンサルタント(ITデューデリジェンス、PMIサポート等) 4. IT関連の各種監査(ソフトウェアライセンス監査、セキュリティ監査等) ■ポジションの特徴 ・多彩なバックグラウンド(デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、弁護士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど)の専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。 ・プロジェクトを通じて、会計知識、IT知識、論理的思考能力、高度なコミュニケーション力を成長させることができ、キャリアアップにつながります。 ・企業のニーズに対してフォレンジックサービスを提供できるプロフェッショナルが大きく不足しており、今後ますますの成長が見込まれる分野です。未経験者でも第一人者になれるフィールドです。 ■キャリアパス ジュニアアソシエイトとして業務知識を身に着け、将来的にはフォレンジック部門の中核を担う存在として、アソシエイトを目指していただきます。(1年程度でアソシエイトを目指せる環境です。) ・プロフェッショナルサポート ↓ ・スタッフクラス(本ポジション):シニアアソシエイト、アソシエイト、ジュニアアソシエイト ↓ ・マネージャークラス ■当社の特徴: フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しております。
600万円~
■業務概要: サステナブル経営/ESG投資に関する期待・要求が高まる中、企業経営者は、不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等、企業価値を毀損しうるリスクへの対応を迫られています。 この潮流に応えるべく、Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 業容の拡大に伴い、以下のサービスを提供するフォレンジック会計士・フォレンジックコンサルタントを募集します。 1. 不正・不祥事の調査 2. 不正リスク管理体制高度化支援 3. ビッグデータを活用した不正モニタリング支援 4. 知的財産権、契約遵守調査サービス ■ポジションの特徴: ・多彩なバックグラウンド(デジタルフォレンジック技術者、データサイエンティスト、AI専門家、ホワイトハッカー、公認会計士、弁護士、金融専門家、リスクコンサルタント、エコノミストなど)の専門家メンバーとチームを組み、プロジェクトを遂行しますので、幅広い分野の知見に囲まれ、密度の濃い実戦経験を積むことができます。 ・プロジェクトを通じて、会計知識、IT知識、論理的思考能力、高度なコミュニケーション力を成長させることができ、キャリアアップにつながります。 ■求める人物像: ・不正を徹底的に深堀して、真相を明らかにすることに興味がある方 ・論理的思考力がある方 ・異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して誠実に仕事をすることができる方 ■当社の特徴: フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しております。
エヌアイシー・ネットシステム株式会社
東京都中央区明石町
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【リモート勤務可/NTT・IBMの安定基盤/データセンターの運用監視事業で業績堅調/残業月20h程度/ISO20000に準拠した運用を実現/マネジメントやスペシャリストなどキャリアパス豊富】 ■概要 NTTグループが独自に提供するセキュリティ関連サービスの運用監視チームにおけるマネジメントやサービス改善に向けた企画業務をご担当いただきます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトリーダーとしてBPの管理を担当いただきます。製品やセキュリティ関連知識については入社後研修・OJTにてフォローいたしますのでご安心ください。 ・オペレーションメンバーの業務管理 ・新サービス内容の企画、検討 ・案件の課題抽出、解決アクションの設定 ・SOCサービス対応 ■魅力 大企業をはじめとして、日本情報通信、NTT、IBMなどの様々な業種のお客様に対してセキュリティオペレーションサービスを提供し、その業務を行うことで、企業が抱えるセキュリティ課題の解決、セキュリティ環境を維持・改善するための知識・実践能力が身に付きます。特に、セキュリティインシデント対応には、個人プレーよりも組織力が強く求められます。当業務のリーダー的役割を担うことで、セキュリティインシデント対応の品質向上を意識した活動を行うことができ、あなたのリーダースキルの向上に直結します。 ■当社の強み 【NTTとIBMの技術・ノウハウを継承】ICTの高度化・複雑化に伴い、またICTコスト削減の理由から、ICT資産をこれまでの所有から利用へとシフトする企業が増えています。そうした中、クラウド活用が近年加速度的に増加しています。当社は、クラウドサービスの中核とも言えるデータセンターを所有すると共に、お客様のデータセンターの運用も支援しています。NTTとIBM社により設立された日本情報通信株式会社(NI+C)の100%子会社として誕生した当社は、NTTのネットワーク技術・ノウハウと、IBMのハードウェア及びIT技術・ノウハウを継承し、安全・安心なICT環境を作り、守ることを使命に、様々なサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社FRONTEO
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
デジタルフォレンジック調査に関する技術対応を担っていただきます。 お客様からの問合せに基づき、社内不正やサイバーセキュリティインシデントの事案に関してフォレンジック調査を実施していただきます。 第三者員会による調査や海外訴訟の証拠開示手続き対応支援など、大規模な案件に関わる機会もあります。 調査対象となるPCやスマートフォンからのデータ取得や、その後の解析および報告書の作成など、一連の対応を担当いただきます。 新しい技術やノウハウを積極的に取り入れ、より高度な対応を可能とすることに協力いただければと思います。 併せてメンバー層の教育・育成などマネジメントとしての役割も担っていただきます。 ■業務内容: <フォレンジック調査> (1)お客様からの問合せに応じてヒアリングを実施し、お見積りを作成 (2)受注後、機器の受領などの調整およびプロジェクトの管理を実施 (3)調査対象機器を受領したのち、データ取得(保全)を実施 (4)保全した複製データを使用して調査を行い、結果を報告 <第三者委員会および国際訴訟等におけるドキュメント確認技術支援> (1)プロジェクトマネージャからの依頼に応じてデータ取得(保全)を実施 ※現地に訪問してのデータ取得作業のため短期出張の可能性あり (2)取得したデータを自社開発の解析プラットフォームへアップロード (3)必要に応じ解析プラットフォームへのデータ追加やエクスポートに対応 ■魅力: 当社は、日本国内でデジタルフォレンジックというものが一般的ではなかったころから、いち早くこの分野に取り組み、長年対応のノウハウを蓄積してきました。数多くの実績と経験から、業界内での知名度や多くの法律事務所様との信頼関係を持ち、フォレンジック調査サービスの市場を獲得しています。そのような環境において、フォレンジック調査エンジニアとして第一線で活躍していただくことが可能です。 あまり会社名が表に出ることは少ないですが、世間を騒がす大きなニュースになるような事案の対応に関わることができる機会もあるかと思います。最先端の解析ツールや機器を活用して、効率的かつ効果的な調査を行える環境が整っています。向上心にあふれた仲間と共に、世界最高水準のデジタルフォレンジック調査対応を共に実現していくことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エフ・ティ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
〜SOC経験者歓迎/研修や教育体制も充実しており、早期に脆弱性診断に挑戦可能/将来的にはコンサルタントへのキャリアパスあり/社員寮・家族手当等福利厚生充実〜 ■業務内容: 疑似攻撃を用いた脆弱性チェックを行っていただきます。 システムやネットワーク、アプリケーションに対して擬似的な攻撃をネットワークから送信し、そのレスポンスや挙動をもって脆弱性の有無をチェックし、環境の堅牢性を評価します。 ※使用言語:PHP、SQL等 ■入社後の流れ: 研修を通じて診断ツールの使用方法や、顧客からの要望に対してどう脆弱性診断をしていくのか学んでいただきます。その後はリーダーと一緒に案件にアサインされ、一緒に業務に取り組んでいただきます。 その後はOJTにて業務を覚えていただきますが、情報収集やナレッジの共有を重視しており、新しい攻撃を見つけた場合は社内で積極的に情報共有しています。また勉強会等も月2回程実施しています。 ■業務の特徴: ・担当顧客数 カスタマイズ性が高いので、一人が一社を担当することが多いです。 規模が大きいと半年で一社、規模が小さいと一か月で一社程担当頂きます。 ・案件について 既存顧客からの継続案件が多いです。セキュリティ事故として発見できていなかった攻撃を新たに発見し、その対処方法まで提案し解決することで顧客から信頼を獲得しています。 ■キャリアパス: ご経験やスキルにも依りますが、中途入社後1、2年程で脆弱性診断に挑戦される方もいらっしゃるため、自身の努力によって早期に挑戦できる環境です。実際に脆弱性診断の研修を半年ほど行った後、上長と案件に参画し、二年ほどでリーダーとして活躍される方もいます。 将来的には、セキュリティアナリストやコンサルタントにも挑戦できます。コンサルタントになると年収700〜800万円程です。 ■当社について: 当社では、サイバーセキュリティ対策として、国内外の有力企業と協力しながら、AIなどの先端技術を取入れ、コンサルテーション、設計、構築、試験・運用支援を実施し、リスクを最小限に抑えるセキュリティソリューションサービスを提供しております。DELLやIBM、ユニシスなどの大手企業出身者やスペシャリストが多く活躍しており、高い営業力・技術力が短期間での飛躍的成長を可能としています。
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
400万円~799万円
システムインテグレータ 警備・清掃, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業界最大手セコムグループでセキュリティのスペシャリストを目指せる/最先端技術の習得可能/平均残業20h、在宅勤務可能、充実の福利厚生で働き方◎】 ■このポジションの魅力: ・多くのお客様がゼロトラストへのシフトを進め、仕事の領域は新しいものへと移行している状況です。当社としても技術研鑽と新しいインフラ提供へと舵を切っていく部分であり、更に成長が見込める分野です。 ■業務内容: セキュリティ商材(ファイヤウォール、WAF、IDS、IPS)の構築、維持運用を中心にお任せします。 弊社セキュリティサービスにご契約済みのお客様よりシステム設計依頼をいただき、リーダーから各メンバーへ指示を出し計画書作成から進めていきます。適宜検証など行いながらチームで作業を進め、納期までに本番移行できるようにします。 現在40名ほどのメンバーが在籍しており、全体の約5割がファイヤウォールの構築案件、3割がWAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール)の構築案件、残り2割でその他IDS(不正侵入検知システム)やIPS(不正侵入防御システム)の構築業務を主に行っております。 ■働き方 基本的にリモートでの作業ができる環境が整っており、障害対応含めWEB環境下で行うことが可能です。組織として週1回は出社日が設けられていますが、現在の在宅勤務実施率は5割ほどです。出社の場合は新宿もしくは三鷹オフィスに出社をして作業を行っています。 ■キャリアステップ ファイヤウォールを経験した後にWAFやIDS、IPSの経験を積んでいただくなど、セキュリティエンジニアとして幅広い経験を積んでいただきスペシャリストを目指すことが可能です。 組織内には技術力の高いメンバーも多く在籍しているため、ベテラン社員のもとで高度な技術習得も可能です。 また昨今では、次々と新たなサイバーインシデントが発生する中でサイバーセキュリティを取り巻く環境も進化してきています。弊社もそれに対応すべく新しいサービスの展開に取り組んでいるため、業務で得た知見を生かしサービス企画立案から携わっていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
【業界最大手セコムグループでセキュリティエンジニアとしてのスキルを磨ける/平均残業20h、在宅勤務可能、充実の福利厚生で働き方◎】 ■このポジションの魅力: ・多くのお客様がゼロトラストへのシフトを進め、仕事の領域は新しいものへと移行している状況です。当社としても技術研鑽と新しいインフラ提供へと舵を切っていく部分であり、更に成長が見込める分野です。 ・ベテラン社員も多く在籍し、組織体制が整っています。PM・PL経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指す方にオススメの環境です。 ■業務内容: セキュリティ商材(ファイヤウォール、WAF、IDS、IPS)の構築、維持運用におけるプロジェクトリーダーをお任せします。 弊社セキュリティサービスにご契約済みのお客様よりシステム設計依頼をいただき、リーダーから各メンバーへ指示を出し計画書作成から進めていきます。適宜検証など行いながらチームで作業を進め、納期までに本番移行できるようにします。 現在40名ほどのメンバーが在籍しており、全体の約5割がファイヤウォールの構築案件、3割がWAF(ウェブアプリケーションファイヤーウォール)の構築案件、残り2割でその他IDS(不正侵入検知システム)やIPS(不正侵入防御システム)の構築業務を主に行っております。 ■働き方 基本的にリモートでの作業ができる環境が整っており、障害対応含めWEB環境下で行うことが可能です。組織として週1回は出社日が設けられていますが、現在の在宅勤務実施率は5割ほどです。出社の場合は新宿もしくは三鷹オフィスに出社をして作業を行っています。 ■キャリアステップ マネジメントスキルだけでなく、セキュリティエンジニアとして最新のトレンドに触れながら技術を習得していただくことも可能です。 昨今、次々と新たなサイバーインシデントが発生する中でサイバーセキュリティを取り巻く環境も進化しています。弊社もそれに対応すべく新しいサービスの展開に取り組んでいるため、業務で得た知見を生かしサービス企画立案から携わっていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
大阪府大阪市都島区東野田町
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜本求人は現在募集しているNTT西日本中途採用求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただくポジションサーチ求人です〜※就業・給与条件などは配属部署により内容が異なる場合がございます。 ■概要: NTT西日本グループが担当する各業界、領域の顧客へITを活用したソリューション提供を行います。 ■対象ポスト: ・新規セキュリティビジネスのSOCにおけるアナリスト ・インフラエンジニア(PM/大規模商業施設へのビジネス拡大) ・セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大 など ■職場環境: ・年休取得日数:平均17.2日 ・年休取得率:86.1% ・全社残業時間:平均11.9時間 ・在宅勤務制度利用者:約35,000人 ■同社の特徴: ・西日本エリアの通信ネットワーク事業を担い、大都市はもちろん山間部や離島を含むあらゆる地域の情報通信インフラを24時間365日支えている企業です。 ・事業領域は、「ソリューションビジネス」「光サービスビジネス」「フィールドエンジニアリング」「基幹ネットワーク」「クラウドサービス」など多岐にわたり、それぞれの分野を専門的に担うグループ企業間の連携により、お客様や社会が抱える課題を解決し、より良い未来のために多種多様なビジネスを展開しています。 ・「つながるあたりまえ」を守る使命を担いながら、最先端のICTを活用した「社会課題の解決」「新たな価値創造」により、人々が驚く未来を創るべく、NTT西日本グループ一丸となって無限の可能性に挑戦しています。
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/東証プライム上場/英語力を活かせる/週2回リモート可/土日祝休み〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 情報セキュリティ マネージャーをお任せいたします! ■業務内容: 以下の業務を遂行するチームのマネジメント (1)情報セキュリティ戦略の立案、企画、推進 (2)情報セキュリティ基盤の構築・開発 (3)情報セキュリティのインシデント発生時の対応の促進 ■業務詳細: ・情報セキュリティの担保に向けた企画立案・構築・開発・SOC対応の推進 ・情報セキュリティ戦略の立案と企画・推進 ・業務運営における情報セキュリティ上の問題の発見と解決 ・情報セキュリティ体制の組織運営 ・重大なセキュリティインシデント発生時の迅速かつ円滑な対応の促進 ※ご経験に合わせて、業務をお任せいたします。 ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 現在、SE組織の大幅な強化を進めており、ITエンジニア、プロジェクトマネージャーの積極採用を進めています。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
1000万円~
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆業務内容: NECのサイバーセキュリティ事業のさらなる拡大に向けた体制強化の一環として、お客様のCISO(最高情報セキュリティ責任者)や現場メンバーと共に、セキュリティ対策の現状を分析し、具体的な対策を立案・推進する役割を担っていただきます。お客様のビジネス変革を支援するため、NECが持つ全てのアセットを活用して、真に必要なソリューションを提供します。 ■職務内容 ・お客様のセキュリティ対策の現状を可視化し、課題を特定 ・特定した課題に関してお客様の状況や環境を考慮した具体的な対策を立案、優先順位付けをしロードマップ化 ・顧客組織の実情・要望に合わせた柔軟で、効果的な施策の立案・提案・デリバリーを実施 ・セキュリティ対策の要件定義及び設計、構築、運用・保守のデリバリー支援 ・運用・保守の中で顕在化した課題への新たなソリューション企画・提案 ・セキュリティの脅威/リスク分析、重大インシデント発生時のサポート <具体的なプロジェクト想定> ・某製造業様向けゼロトラストシステムへのリプレースの提案、設計、構築とセキュリティ運用 ・お客様と一緒に社内のセキュリティ施策の現状を把握し、お客様が気付いてない課題を掘り起こして改善提案と実装の推進 ・官庁向けセキュリティログ分析基盤導入、高度な活用支援 ■就業環境: テレワークやフレックスタイムを導入し、ワークライフバランスの充実に取り組んでおります。育児中のメンバーとも互いに協力し合いながら業務を推進しており、キャリア採用メンバーも多く、新しいメンバーの受け入れについても研修や教育を経て業務にアサインされます。チームもキャリア採用メンバーの受け入れ方や不安に思われるポイントも理解しているため、相談しやすい雰囲気作りやサポートをしやすい体制づくりを行っております。 ■セキュリティ人材の育成 NECグループには、国内外のセキュリティ技術を競うコンテストで優秀な成績を収めるトップエンジニアや高い専門性と豊富な実践経験を持ったスペシャリストが多数在籍しており、技術スキルだけでなくビジネス観点でのリスク評価ができる人材を育成するために、国際資格CISSP(*)取得を進めています(CISSP資格保有者 450名以上 2024年6月時点)。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 セキュリティコンサルタント・アナリスト
■職務内容: 全社情報セキュリティ戦略を村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)へ展開・定着させ、グループ全体の情報セキュリティを強化するお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・情報セキュリティポリシー及び運用ガイドラインの展開及び周知徹底 (海外拠点含むガバナンス強化) ・各部門のIT担当者との調整、セキュリティ強化支援 ・セキュリティ運用(監視とアラート、インシデント対応) ・情報セキュリティ教育の実施 ■仕事のやりがい・魅力: ・企業全体のセキュリティポリシーを担う重要な役割です。 ・村田機械およびグループ会社(海外グループ会社含む)のセキュリティレベル向上に貢献し、事業の成長を支えます。 ■出張頻度: ・出張先は国内外の村田機械グループ拠点。 ・国内は日帰りで不定期 ・海外は拠点の監査に年数名が出張 ・海外訪問先:アメリカ、台湾、中国など主要拠点を中心にその他拠点も ■組織構成: ・20代:11名(男性4名、女性7名) ・30代:16名(男性11名、女性5名) ・40代:28名(男性22名、女性6名) ・50以上:18名(男性14名、女性4名) ・計73名(男性51名、女性22名) 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 研究開発(R&D)エンジニア セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◆在宅勤務可/フレックス勤務/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJ GIO」/仕事と子育ての両立サポート◆◆ ◆セキュリティに関する技術調査研究、新サービス企画に向けた製品・技術の調査および評価をお任せ ◆セキュリティの新技術研究や研究からの実装に携わりたい方歓迎 ◆時短勤務制度有/家庭と仕事の両立を実現している社員も多数在籍 ■業務内容 セキュリティに関する技術調査研究、新サービス企画に向けた製品・技術の調査および評価をお任せいたします。また、マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務 以下の業務のいずれかを複数お任せしたいと考えています。 ・サイバー攻撃手法を含むセキュリティに関する動向調査 ・セキュリティに関する応用研究及び技術開発 ・新規性の高いセキュリティ製品群の調査・評価 ・新技術に関する研究論文、特許技術の調査 ・各種企業・団体等のセキュリティに関する情報収集 ・セキュリティ技術に関する情報収集(メーカーカンファレンス、国際会議、研究会等) ■本ポジションの魅力 セキュリティ分野全般にわたる新製品・新技術を追いかけて調査・評価し、実際に企画開発されるサービスを通じ、それらの技術がどのように市場に浸透していくのかを自分の目で確認することができます。 ■働き方 全社平均残業時間は20〜30H程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: ・当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 ・当社のSOCアナリストは他社とは異なり、分析対象のログが制限されておらず、お客様環境の多くの種類のログを分析します。そのため運用開始までに決めなければならないことが多数あります。 また、お客様やパートナー企業様、自社製品開発担当者などから、分析フローや運用のカスタマイズを依頼されることがあります。 このような業務を現在は現場のアナリストがメインで対応していましたが、運用の建て付けやカスタマイズの検討などを運用推進者にお任せすることで、より業務をスケールしたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:ご経験に合わせて徐々に対応範囲を広げていただきたいと考えております。 ・新規サービスをパートナー企業様と連携して立て付ける ・運用中のサービスの改善検討、パートナー企業様/社内の連携 ・社内の工数、コスト管理(工数管理・見積もり) ※アナリストの業務内容を把握していただくため、入社後1ヶ月程度はアナリストの分析業務を実施します。その後は分析業務をすることはありません。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品※クラウドプロキシ含む) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■仕事の裁量: アナリストと相談し、良いと思ったものを上司に相談後、すぐに実行に移せる環境です。 ■キャリアパス: アナリスト運用推進者から、アナリスト以外の技術部門の運用推進者になることが可能です。また、アナリスト管理者などの管理監督者になることもできます。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
■業務概要: ・当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 ・当社のメインサービスの一つであるSOC/CSIRT構築支援に関わるセキュリティアナリストの増員も加速しています。ご経験を活かして業務に携わっていくほか、手順に従ったセキュリティアラートの分析のサポートや案件進捗の管理、既存・新規のメンバーマネジメントにも携わっていただき、当社の更なる発展に是非、お力添え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務 ・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)をサポート ※インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ・メンバーのマネジメント業務として、SLAの意識(時間配分)、優先度決め、メンバーに適切な指示出し、顧客、社内メンバーとのコミュニケーション ※OJT後、手順に従ったセキュリティアラートの分析のサポート、案件進捗の管理をメインにプロジェクトリーダとして業務を実施していただきます。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品※クラウドプロキシ含む) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務概要: ・当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 ・当社のメインサービスの一つであるSOC/CSIRT構築支援に関わるセキュリティアナリストの増員も加速しています。ご経験を活かして業務に携わっていくほか、分析手順の改善や分析の判断業務、顧客との折衝にも携わっていただき、当社の更なる発展に是非、お力添え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務 ・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)を実施 ※インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ・アラートのトリアージ、顧客とのコミュニケーション ※OJT後、分析手順の改善や分析の判断業務をメインにシニアアナリストとして業務を実施していただきます。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む)) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■商材、サービスの強み: ・平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様の支援ができるのが当社の特徴であり、メインのSOCサービスとコンサルティングサービスとをワンストップで提供できることが強みです。 ・サービスの解約率も3%を切っておりお客様にご満足いただけるセキュリティサービスを提供できています。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
■業務概要: 当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 当社のメインサービスの一つであるSOC/CSIRT構築支援に関わるセキュリティアナリストの増員も加速しています。ご経験を活かして業務に携わっていくほか、脅威分析(MITER、CSFなどのフレームワークで検出したアラート)、既存・新規のメンバーマネジメントにも携わっていただき、当社の更なる発展に是非、お力添え下さい。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視とオペレーション ・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認する。 ※インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 ・メンバーのマネジメント業務として、SLAの意識(時間配分)、優先度決め、メンバーに適切な指示出し ※OJT後、脅威分析やメンバーマネジメントをメインにリーダ候補の上級アナリストとして業務を実施していただきます。 ■分析環境: ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品(クラウドプロキシ含む)) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■サービスの強み 平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様の支援ができるのが当社の特徴であり、メインのSOCサービスとコンサルティングサービスとをワンストップで提供できることが強みです。 サービスの解約率も3%を切っておりお客様にご満足いただけるセキュリティサービスを提供できています。 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
■業務内容: 手順に沿ったセキュリティアラートの分析をメインに業務を行っていただきます。 ・統合ログ管理製品(SIEM)を活用した監視運用業務 ・エンドポイントセキュリティ製品(EDR)を活用した監視運用業務 ・SIEM・EDRから出力されるログやアラートを常時分析し、マルウェアの感染などの有無を確認する ※インシデント判定した場合、必要な対策とともにお客様へ報告 【変更の範囲:会社の定める業務】 <分析環境> ・OS:Windows, Linux ・サーバー:オンプレミス, AWS, GCP, Azure ・開発言語:bash, zsh, python ・ミドルウェア:Elasticsearch, Kibana, Logstash, Fluentd, Beats, Kafka ・SIEM(ログ種別):Splunk(ファイアウォール製品、FireEye製品、プロキシ製品※クラウドプロキシ含む) ・EDR製品:CrowdStrike, MDE, ApexOne, MVISION他 ■商材、サービスの強み: 平時からインシデント発生時まで一気通貫でお客様の支援ができるのが当社の特徴であり、メインのSOCサービスとコンサルティングサービスとをワンストップで提供できることが強みです。 サービスの解約率も3%を切っておりお客様にご満足いただけるセキュリティサービスを提供できています。 ■入社後の教育: EDRの操作習得、アラート調査をOJTにて実施します。習熟度に応じ、期間は1週間前後です。その後、チームのメンバーと一緒にアラートの対応を行いながら、業務を覚えていただきます。業務の範囲や難易度の幅は広いので、出来ることから対応していただきます。 ■部署の雰囲気: ・MTGでは年齢や社歴に関係なく発言ができる環境が整っており、メンバーも穏やかな人が多いです。業務に対する悩みや困りごとは気軽に相談することができます。 ・基本は在宅なので集中して業務に取り組むことができるほか、業務のクロスチェックや休憩の調整などはチャットでコミュニケーションを取り、チームワークを活かした働き方ができます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務概要: ・当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応やセキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。 ・多数のお客様でご利用いただいている自社開発セキュリティ製品の改良をより早く進めるため、また、セキュリティ部門のさらなるレベルアップを多方面から行いたいため、セキュリティ研究担当を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自社開発セキュリティ製品の改良(検知ロジックの開発や改善提案など) ・最新のセキュリティ動向の確認と、自社製品への反映 ・新製品の開発を検討し推進することも可能です ・その他、上司と相談の上、新しい分野の研究にチャレンジすることも可能です。 ■商材、サービスの強み: 大手民間企業のお客様が多く、自社開発セキュリティ製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。 ■仕事の裁量: 上司はエンジニア部門の取締役です。 やりたいことがあれば相談の上、何でもできる環境です。 ■仕事の魅力: 多くのお客様で利用されているセキュリティ製品のコア部分に関わることができます。 ■仕事で得られるもの: 自社開発のセキュリティ製品の知識習得、開発から提供までの流れの把握ができるため、製品に関する全ての情報が得られます。 ■入社後の教育: 自社製品に関する情報の説明後は、OJTを通じて業務を徐々に担当していただきます。 ■キャリアパス: セキュリティ研究担当から、エバンジェリストとして対外的な活動や、セキュリティ研究部門の統括などのキャリアパスがあります。 ■部署の雰囲気(組織風土): ・20代〜50代の幅広い年齢層が活躍しており、全員が転職者で、様々なバックグラウンドを持っています。年齢や社歴、役職に関係なく自分の意見を発信しやすい環境です。 ・グループ内にはさまざまな資格保持者がいます。AWS系、Azure系、CISSP、GIAC、情報処理安全確保支援士などです。AWSを触り始めて数ヶ月で2つのAWS系資格を取得したメンバーもおり、学習意欲の高いメンバーが在籍しています。 変更の範囲:本文参照
ビットバンク株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【暗号資産取引所bitbank/国内トップクラスの現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/時差出勤・フルリモートなど働きやすい環境です】 ■業務内容: ・取引モニタリング・フィルタリング業務 ・取引モニタリング・フィルタリングの高度化企画 ・疑わしい取引の分析とリスク低減措置の検討 ・業務マニュアル整備 ・法令、規制の調査 ・メールでの顧客対応 ■開発環境・ツール: ・タスク管理:Asana ・コミュニケーション: Slack,Google Meet ・顧客サポートツール:Zendesk ■募集背景: ビットバンクのミッション「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 犯罪者やテロリスト等につながる資金を断つことは、日本および国際社会における重要な課題です。暗号資産の業界においても、犯収法、トラベルルール、外為法など多くの法令に基づき、マネー・ローンダリングやテロ資金供与対策が求められています。 ビットバンクでは、最前線での対応力をより強化するために、取引モニタリングや顧客管理の業務を担い、お客様に安心してご利用いただける環境づくりを共に推進していただける方をお待ちしています。 ■本ポジションの魅力: ・最前線でのモニタリングや顧客管理業務を通じて、コンプライアンスやAML(マネー・ローンダリング防止)分野での専門スキルを磨くことができる。 ・お客様に信頼されるサービス基盤を直接支え、安全で安心な環境を提供ができる。 ■ビットバンクとは: ビットバンクは暗号資産専業のスタートアップです。 暗号資産技術の応用によって、「オープンでフェアな社会を実現する」ことを目指すVisionとしています。 ■主なサービス: <bitbank. cc> シンプルで軽量、高い機能性を備えたスマートなビットコイン・アルトコイン取引所です。金融庁にも登録済みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<大手ファームの基盤・体制と、スタートアップの裁量・先進性を併せ持つデジタル・コンサルファーム> まずはサイバーセキュリティ領域のコンサルタントとしてプロジェクトリードを期待します。 ゆくゆくはサイバーセキュリティ事業部の事業部長としての役割を期待します。 ※コンサル〜シニアマネージャーまで、幅広く募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ◇大手証券会社向け、グローバル・セキュリティコンサルティング ・海外展開する多国籍企業において、日本本社と海外支社で共通のセキュリティ体制を構築 ・ガバナンス策定/インシデント対策の構想から仕組み構築まで、セキュアなIT運用実現に貢献 ◇官公庁向け、次世代サイバーセキュリティの構想/構築支援 ・各省庁のサイバーセキュリティシステムの統合を中心とした、次期システムの構想/構築 ・実施にあたっての調査、改善条項を盛り込んだ提案書作成など、上流から参画 ◇大手重工業メーカー向け、グループ全体へのITセキュリティ実地監査 ・セキュリティリスク低減のため、約500部門に対し、10年単位でのITセキュリティ実地監査 ・実施を主導し、計画書や報告書の作成など、顧客調整も務める ■募集背景: <DXニーズに伴うサイバーセキュリティ構築の需要増> ◎ビジョン・コンサルティングを立ち上げて早10年。VUCAの時代を駆け抜ける中で、「より挑戦的な環境を作りたい」という思いが芽生えるようになりました。特に顧客への価値提供を考える際にデジタル技術は必要不可欠であり、「DX」という言葉が広く知れ渡った今でさえ、まだまだ変革を遂げている企業は少ないと感じています。 ◎変革への機運が高まる中で、「より強靭で安心できるサイバーセキュリティ環境の構築」を求めるお客様が増えております。そのため当社に対しても「サイバーセキュリティコンサルタント」や「サイバーセキュリティアーキテクト」としての依頼ニーズが増加しております。 ◎また世界最大のITサービス企業やその他大手IT企業からも、上流の企画構想から一気通貫で共に取り組んでほしいというニーズをいただいております。当社が目指す「お客様への最大限の価値提供」のため、サイバーセキュリティの知見や技術に長ける方を拡大募集することとなりました。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ