987 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~799万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
学歴不問
〜日本一のエンジニアの教育・人材育成に投資、安定成長を継続し海外の案件も多数保有する技術会社/メーカー出身者多数/希望勤務地で希望の案件・業務にアサインします〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について:システム開発で「創る」、ネットワーク構築で「繋ぐ」、運用サポートで「動かす」。多種多様なニーズに対し、ワンストップで総合的なソリューションを提供する、ネットワーク&システムインテグレーターの企業での勤務です。 ※会計事務所向けシステムの開発支援/業務系アプリケーション開発/Web系アプリケーション開発など ■詳細: ・実機やソフトウェアの動作確認 ・項目書の内容に則り確認したデータを集約 ・経験のある方はテスト項目作成 ※詳細については面接時にお話しさせて頂きます。主にテスト工程をお任せする予定です。 ■魅力: 【キャリアパス】 (1)同社は「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。たとえば機械系のエンジニアで、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。エンジニアに営業同行し具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなどその頑張りを還元しています。 (2)スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援します。 同社では、多様なキャリアを支援できる環境をご用意しています。プロジェクトのマネジメントや、技術のスペシャリストも、大手メーカーへの移籍という選択肢も。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。 【福利厚生】 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール( Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講することが可能です) 【研修制度】 キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップ、スキルアップについての相談をすることが可能です。) FA(フリーエージェント制度)(エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。) 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【オンプレ経験者歓迎!/東証プライム/10代〜70代までが活躍中/設計開発〜運用保守まで幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:単体テストやレビューなどから入っていただきます。その後、総合、結合対応やテスト仕様書の作成などを行っていただいたり、コーディングを行っていただいたりしていただきます。 使用する言語や環境は案件によってさまざまです。そのため、「まずは言語問わず(オープン系という前提)エンジニアとして経験を積みたい」という方からのご応募を求めております。 <下記、プロジェクト一例> 【システム環境(言語・ミドル・OS)】 ・OS:Windows ・DB:Oracle/MySQL/SQL Server等 ・開発言語:Java、PL/SQL ※F/WはSpring boot、UTはJUnit使用 【その他案件概要/幅広い案件のご用意がございます。一例を記載いたします】 ・EDI-DC移転プロジェクトのAPL開発案件 ・Java,DB2を利用した既存システムの改修業務 ・大手通信業者向け会計システム開発 ・国内投信銘柄レガシー対応 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて携帯電話基地局インテグレーション業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ・携帯電話基地局に対してリモートでパラメータ投入 ・SWインストール及びアクティベート実施 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
勤次郎株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リーダー候補/土日祝休み/年休123日/働き方◎7年連続ホワイト500に選出!】 ■募集背景と業務内容: 自社怠管理システムの品質管理部署のリーダー候補として業務をお任せします。 現在導入企業様5,000社以上となっており、お引き合い増加に伴う増員募集となります。ゆくゆくはプレイングマネージャーとして品質管理を推進するとともに若手社員の指導育成も行っていただききます。 ■具体的な仕事内容: ・ソフトウェアの各フェーズの品質管理検査、出荷検査 ・テスト結果の不具合分析、分析結果のの改善対策とフォロー ・その他品質向上のための活動 知識・経験を活かして、開発プロセス改善を行い、自社製品・サービスの品質向上に寄与できる仕事です。 ■組織構成: 今回配属予定の部門(勤怠管理システム)は60名が在籍しており、その中で製品機能や工程ごとに5〜10名ずつチームが分かれています。 男女比は7:3程度で、20代〜50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しており、効率重視で業務を進めております。 ■就業環境: ◎当社は「健康経営」への取り組みが認められ、7年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されました。実業務ではPJの規模に応じて5名ほどのチームで開発を進めます。社員の仕事の進み具合を確認し、業務を平準化することで、特定の社員に過剰な負荷がかからないように配慮しています。 ◎健康経験を実現するソリューションを提供する会社として「健康的な生活を送る社員」を半期で表彰しています。(表彰の基準は万歩計の歩数など)社員の健康を考えるを地で行く会社です。 ■今後の事業の方向性: 当社は強みであるHRM領域と社員の健康管理を実現する「ヘルス×ライフ」を統合し、「働き方改革」&「健康経営促進」を実現する「HRM&HL統合データサービス」の開発/波及に取り組んでいます。 同サービスはスマホやウェアラブル端末から生活ログ/健康診断データをクラウド統合データサービスで企業・自治体・病院のシステムと繋ぎ、個人の健康増進をサポートします。 こと企業向けにおいては就業システム/人事システム、ストレスチェック情報と相関分析を行うことを可能とし、各現場の就労実態の「見える化」だけでなくその実態に即した「仕事の改善」を可能とします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KSK
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業17.4時間〜 ■職務内容 アジャイル開発のQAチームで品質計画策定、品質分析、探索型テスト、テスト自動化等を行っていただきます。 その他Webアプリケーションの脆弱性診断、各種アプリのソースコードの診断を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・損保向けWEB/スマホアプリのアジャイル開発QMO ・損保向けWEB/スマホアプリのテスト自動化 ・WEBアプリケーション診断 ・ソースコード診断 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 〇一般的なシステムインテグレーターにはない制度多数 チーム力や充実した研修制度からもたらされる高い現場力で顧客から高く評価。 大手顧客を中心に取引、売上高は10期連続増収、営業利益は8期連続増益となり、2022年3月期は売上・利益とも過去最高を更新しました。 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約17.4時間/2021年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2023年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
オーティファイ株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
【全国フルリモート可能/自社開発のテスト自動化プラットフォーム展開企業/フルフレックス】 同社のツールAutifyは、開発の1/3を占めるテスト工程をAIによって自動化できるツールです。多くの大手企業が導入し売り上げが上がる中、更なるコンサル力・エンジニア力の向上に向けて、人員を募集しています。 ■業務内容 顧客の品質課題の解決のための提案やAutifyを使ったサービス提供を担っていただきます。具体的にはテスト自動化の立ち上げ支援、自動化だけでなく品質課題全体に対するコンサルティング、ハンズオンでのAutifyでのテスト自動化の実行支援が主な役割になります。また品質管理の経験を最大限活かしながら、品質向上ソリューションの企画・実行にもチャレンジしていただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・顧客の品質課題に対する自動化技術を軸とした対策立案 ∟システムやサービスの品質に関する要望・要件整理 ∟QA戦略の策定やQAプロセスの見直し、ご提案 ・自動化導入プロジェクトの推進支援 ∟自動化に向けたシステムや組織の要望・要件整理 ∟自動化に向けたテストケースの整理 ・ハンズオンでのテスト自動化プロジェクトの推進支援 ・新規商談ならびに既存顧客のQA課題の解決支援 ・Autifyの活用を促進するためのドキュメントや動画コンテンツの作成 ■なぜ大手企業に選ばれるのか 『Autify』はノーコードで誰でも簡単に操作ができるため、エンジニアが入らずともテストが可能になり、人にしかできないより創造的で生産的な仕事に集中することができます。また、人員の稼働数ではなくツール自体でマネタイズできるため、より効率的・効果的なコンサルティングが可能な点も大手企業に選ばれる理由の1つです。 ■魅力 ・メイン顧客層がエンタープライズかつプライム案件のため、戦略など最上流から携われる ・多数の登壇実績や刊行書籍もあるQA領域のスペシャリストも在籍しており、品質高めるための技法なども学べてスキルUP◎ ・グローバルのソフトウェア品質保証市場130兆円、日本でも5.5兆円以上の市場価値がある中、新事業を創出し将来性◎ ・成果が明確に反映される評価制度、グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGEST
北海道札幌市北区北八条西
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, QA・テスター
ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/QAのプロフェッショナルを目指せる/キャリアアップできる環境 ■業務内容: 今までのPL/PMの経験を活かし”品質を重視した開発”をするためのQAマネージャーをお任せします。開発とテストを並行で進めるアジャイル開発で品質保証を起点、重視した開発を進めたい方歓迎です。 下記のようなテストマネジメント全般をご担当いただきます。 ・テストの計画策定 ・工数見積、レビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ・テスト全体進捗管理 ・テスト活動のコントロール(環境整備と育成) ・テスト活動のためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 ■当社の強み: 東証プライム上場グループ会社である株式会社デジタルハーツの一事業部だったQA(ソフトウエア品質保証)とセキュリティ事業が、150%の成長率達成と高い水準を持つQA集団となるため2022年4月にスピンアウトしました。開発ライフサイクルの早い段階で行う品質重視の開発、「人が行う手動テスト」「機械で行う自動テスト」の見極めなど希少な専門性を持つQAスペシャリストとして年収アップを目指せる環境です。
将来宇宙輸送システム株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, QA・テスター 無線・通信機器
■ミッション:「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを実現するため、ロケットの安全性を確保するための重要な役割を担っていただきます。 宇宙開発という最先端の分野において、信頼性評価手法を用いた安全解析やシステム安全の考え方を用いたリスクアセスメント評価等のシステム安全管理をお任せします。 また管理部門の安全管理担当者と連携した開発部門でのルール・運用作成や技術担当者への教育、ロケット開発イベントに合わせた安全審査の実施などもご担当いただきます。 高度な安全管理の知識を活用し、ロケット開発に関わる全ての工程において安全性を確保するための活動を行います。 ■業務詳細: ・システム安全管理関連の社内規程、ルールの作成及び運用管理 ・リスクアセスメントの実施及び部内展開(実施方法の教育) ・故障モード影響解析(FMEA)や故障の木解析(FTA)等の信頼性評価手法を用いたロケットや射場の安全解析 ・IV&V手法を使ったソフトウェア信頼性評価 ・安全審査の実施 ■組織構成: VPoE(技術部)ー QA&PS GL ー 本ポジション(システム安全管理) エンジニア40名程度の組織 ・ロケット全体のシステムを見るグループ ・サブシステム検討をするグループ └エンジン └機体構造 └電気系 └発射場、施設設計 ※2024年10月現在のチーム体制 ■会社について: 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要であり、そこに貴方のこれまでのご経験を活かしてご活躍いただけないかと思っております。
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■採用背景・期待:『次世代QAエンジニア(※)』として、開発プロセス全体の品質分析や改善提案を頂きます。従来の品質保証(QA)ではメスを入れてこなかった製造(プログラミング)工程や単体テストの領域にも、QA支援のニーズが高まっています。当社は”シフトレフト”を提唱し続けてきたCTSOを中心に、『QA for Development』の提供を始めました。お客様からのご依頼は増加の一途をたどっており、SQAの経験が豊富な方を年齢問わず求めております。 (※)次世代QAエンジニアとは 「不確実性が高い時代のモノづくり」の品質課題にオールインワンで向き合うため、AGESTは開発×テストのハイブリッドなノウハウを持ったエンジニア。顧客のPdMや開発PMのパートナーとして、V字の双方(開発/テスト)の知見を用いて提案ができる希少性の高いエンジニアです。 ■職務概要:当社クライアントから寄せられる様々な品質課題に対して、『QAコンサルタント』として対応を頂きます。ご入社直後は、AGESTのテストソリューションをご理解いただいた後に、お客様の課題解決に対する品質課題の解決を担うコンサルタントをお任せします。 <案件の具体例> ・開発プロジェクトの炎上が多く、対策できずに困っている。 ・QA組織を立ち上げたいが、開発ベンダー任せになっていて課題の深堀りが出来ない。 ・内製化を進めているが、品質保証に関する知見がなく進め方が分からない。 ・上流工程の成果物品質を向上したいが、何から手をつければよいか分からない。など ■職務内容 ・顧客の品質課題、ニーズをふまえ、品質に加えコスト・アジリティなどの観点も考慮したソリューションの提案 ・テストシナリオに沿った最終工程での手動の機能テストから、アジャイル開発で求められるテスト自動化や、シフトレフトテストに基づくTDD導入など開発プロセス全体を通じた品質・アジリティ向上、コスト低減に資するソリューションを幅広くご提案いただきます ■具体的には <コンサルティング業務> ・営業担当と連携したお客様への提案活動 (受注後) ・お客様の困り事から調査範囲を擦り合わせ、お持ちの情報から課題を抽出 ・抽出課題から真因を特定し、課題解決策を提案 <チームビルド> ・PJに応じた社内の体制構築からチームビルディング 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) QA・テスター
ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/QAのプロフェッショナルを目指せる/キャリアアップできる環境 ■業務内容: 品質保証プロジェクト統括、QAチームのマネジメント、顧客折衝をご担当いただきます。「品質を重視した開発」をするために開発経験を活かし、以下のようなQAコンサルタントをお任せします。 (1)コンサルティング業務 ・営業担当と連携したお客様への提案活動 ・顧客からのシステム及びサービスの品質に関する要望/要件整理/ソリューション提案によるテストプロジェクトの支援(品質改善方策の提案、テスト戦略立案、テスト要求分析、要件定義) (2)チームビルド ・プロジェクトに応じた社内の体制構築からチームビルディング ■当社の強み: 東証プライム上場グループ会社である株式会社デジタルハーツの一事業部だったQA(ソフトウエア品質保証)とセキュリティ事業が、150%の成長率達成と高い水準を持つQA集団となるため2022年4月にスピンアウトしました。開発ライフサイクルの早い段階で行う品質重視の開発、「人が行う手動テスト」「機械で行う自動テスト」の見極めなど希少な専門性を持つQAスペシャリストとして年収アップを目指せる環境です。
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【キャリアアップとワークライフバランスの両立を実現!平均残業5.4H/土日祝休/リモート可◆育休・産休取得実績ありで女性も働きやすい◆幅広い案件があるため自身のキャリアに合わせて案件に携わることが可能◆グローバル14か国展開の東証プライム上場グループ】 ■職務概要: 当社のソフトウェアテスト事業における<テストエンジニア>を募集いたします。 テスト計画作成〜設計はもちろん、プロジェクトマネジメントやテスト実行者サポート、クライアントに対する技術要件ヒアリングなど、幅広い業務を経験することができます。 まずはスキル・経験に合わせた業務からお任せします。 ■業務詳細: ・テストプロセスの各活動の対応(テスト計画作成〜設計、実施/各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応) ・テストマネジメント(開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理) ・テストに関連する技術の追求と社内展開、定着(テスト自動化の検討・導入促進) ・プロジェクトマネジメント (スケジュール・進捗管理/テスト実行者のサポート) ・受注活動支援(要件の技術的なヒアリング/提案内容の技術的要素の支援/提案内容の工数算出/顧客への提案) ※クライアントの要望により常駐案件もあり ■プロジェクト例: 案件としては、常に100件ほどのプロジェクトが稼働しています (BtoC9割:BtoB1割)※これらの案件はすべてプライム案件です。 ■業務の魅力: クライアントの要求や期待をヒアリングしながら関連ドキュメントをもとに、ゼロからPJを構築し、そのPJのリードまで担当することができるため、ご自身のテストエンジニア・ビジネスパーソンとしての価値を最大限に高めることが可能です。 ■組織構成: グループマネージャー1名/拠点マネージャー1名/アシスタントマネージャー1名/メンバー122名 QAサービスグループでは、研修組織が独立しており、「テストやQA」とは何かという部分から入社時に教育をいただけます。 また社内のポータルサイトにて自己研鑽も可能となります。加えて社内でも資格取得推奨資格(JSTQB等)の講習等をおこなっております。
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 QA・テスター
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてソフトウェアテスト業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇プログラミング学習向け玩具のテスト設計、実施 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:当ポジションでは残業20h程度、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括及びQAエンジニアチームの組織マネジメントとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)テストマネージメント ・テストの計画策定 ・工数見積とレビュー ・テストサマリーレポート作成と共有 ・欠陥とテストウェアの管理 ・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 (2)プロジェクトマネージメント ・テスト全体進捗と結果の管理 ・テスト活動のコントロール (3)環境整備と育成 ・テスト活動を行うためのインフラ整備 ・テスト設計者、実施者の教育 ■当社の特徴: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しております。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。 ■職務の特徴: 専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現しております。最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, QA・テスター 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
当社ミッションを体現するQAチームの一員として、テスト効率化・品質向上のためのテスト自動化に取り組んでいただけるテスト自動化エンジニアを募集しています。 ■QAエンジニアチームの役割と体制: (1)役割 ・システムテスト実施から、テストにより判明した課題に対するソリューション提案 ※パフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質・効率向上のためのテスト自動化等 ・CI/CD・DevSecOps等のコンセプトをベースとするシフトレフトテスト(Shift Left Testing)の推進に向けたコンサルティング (2)体制 ・QAコンサルタント/クオリティマネージャー/テスト設計者/テスト自動化エンジニア/テスターからなる構成を基本に、案件毎に組成しており、エンジニア一人ひとりがスキルを活かし、活躍できるチーム体制で業務に取り組んでいただいております。 ■職務内容: ・リグレッションテストや同様の作業を幾度も繰り返す大規模テストなど自動化が適した案件におけるテスト自動化 ・性能テストの実施(スキルに応じて計画〜設計から実施まで) ■職務詳細: ・自動化に向けたテストシナリオ作成・コーディング ・テスト自動化フレームワーク構築および基盤環境の開発・運用 ・負荷テストの計画、設計構築、実施 ■入社後の仕事イメージ 入社直後は1か月ほどオンボーディング研修をオンラインで行います。1週間ほどの座学研修の後、演習を交えた研修を行います。その後、OJTで先輩社員と案件に入りながら業務に慣れていっていただく想定です。回帰テストや大規模テストなど、自動化に適したテストのシナリオ作成、コーディングや、CI/CD環境でスプリントに入っての、システムの変更を踏まえた、テストコード用改修箇所の把握・修正をしていただきます。その他顧客への自動化テストの導入に向けた環境構築や自動化ツールの調査を行っていただきます。DHとしてより良い品質ソリューションの提供に向け、 社内のマニュアルテスト担当者等と協調しての社内受託案件の自動化や、性能テストの計画、設計構築、実施を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
■□老舗独立系SI/残業平均約18.3時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率96.1%□■ ■仕事内容: クラウドと連携する IoT システムやサービス クラウドサービス 組み込みプロダクト PC アプリケーション スマートフォンアプリケーション Web アプリケーション などの各種ソフトウェアテストに関する業務をご担当いただきます。 数名規模〜数十名のものまで大小さまざまなプロジェクトを手掛けており、工程としても顧客提案やテスト計画立案から、テスト結果分析に至るまで幅広い業務を経験していただくことが可能です。 ■具体的な仕事内容: ・プロジェクト品質改善業務(プロジェクトの品質管理、支援) ・テスト管理業務(テスト計画策定、進捗管理、課題管理など) ・テスト設計業務(テスト要件/観点抽出、テストパターン作成、テストケース実装など) ・テスト実施業務(テスト実施、不具合報告など) ■一緒に働くメンバー 切磋琢磨できる若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。 プロジェクト内のマネジャーとは別に社内のマネジャーがおり、業務報告や勤怠管理をサポートしますので、あらゆる側面から相談を上げやすい社内環境が構築されています。 ■社風: 創業50年を超える老舗企業・プライム市場上場企業でありながら、社員同士の意見交換は自由闊達に行われています。年齢や立場に関係なく、自分が考えたことをどうやって実現させていくか、という課題解決の視点に立ち、みんなで相談しながら進めていく風土があります。人事業務は経営陣とのリレーションも求められますが、社長や担当役員は温厚で話しやすいタイプが多く、定期的に意見交換会を実施するなどして業務を推進しています。 ■働き方について: 効率よく業務を進めて、できる限り定時内で業務を終わらせられるように取り組んでいます。ワークライフバランスの取れた充実したキャリアのために、お互いに支えあいながら働いています。 ☆社員定着率 96.1% ☆有給休暇取得率 69.4% ☆平均残業時間 18.3時間/月 ☆平均勤続年数 16.1年 ☆女性の育休利用率 100% ※すべて2021年実績 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス・リモート可】 【3行でわかるMCデータプラス】 ・ 三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ・ 売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ・ 建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.html 【募集背景】 これまで開発の大部分を外部ベンダーに委託していたため、様々な面でコストがかかり、思うようにサービスを育てることができていませんでした。 そこで開発チームを内製化し、スピード感をもってサービスを育てることができる体制の構築を行っております。 徐々にエンジニアが増え成果を出せるようになってきましたがまだまだ課題が多いため、一緒に解決に向けて取り組んでいただける方を募集しています。 【業務概要】 ・プロダクトマネージャーーエンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールををう ・・数管理理品質管理理進捗管理理理産性向上などの領域を実務務でリードし、開発チームのの産性を最最化する 【業務詳細】 ■品質管理 ■進捗管理 ■■数管理 ■■産性向上 ■問い合わせ/インシデント対応 【グリーンサイト全般について】 https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/ - 通門管理機能 https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/gate/ - CCUS連携機能 https://www.kensetsu-site.com/series/ccus-lin 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, QA・テスター プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務概要 顧客への価値提供を担うPMとして下記業務をご担当頂きます。 (1)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント 各種車載システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 (2)テストエンジニアリング/チームマネジメント 品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、 小規模プロジェクトの管理 (3)テスト環境構築/テスト自動化環境構築 テストを実施するための環境構築、自動化するテストを実施するための環境構築、テスト自動化環境の提案、設計、開発 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。 同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 そのほか育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
【三菱商事G/建設業界に特化したVertical SaaSを展開するベンチャー企業/フレックス・リモート可】 ■業務概要 ・プロダクトマネージャー/エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを行う ・工数管理/品質管理/進捗管理/生産性向上などの領域を実務面でリードし、円滑な開発を推進 ■業務詳細 1.品質管理: ・品質の妥当性確認:開発成果物の品質が妥当であるか確認を行う ※開発成果物として下記などを想定する ・UI/UX含めた動作 ・設計書 ・テスト仕様書、および、実行結果 ・妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を行う。 2.進捗管理 3.工数管理 4..産性向上 5.問い合わせ/インシデント対応 【ワークサイトとは】 当社は建設業界向けVerticalSaaSのパイオニアとして、様々な業務領域へのプロダクト企画・開発を進めており、その中でも「ワークサイト」は、「グリーンサイト」に次ぐプロダクトとして注力しています。 https://www.kensetsu-site.com/series/worksite/ 業界最大手の1社であるゼネコンと協力し、2022年上期までに全作業現場での利用へと展開を予定しており、 また他ゼネコン会社への利用拡大も急ピッチで進めている状況になります。 さらなる機能の充実や、外部サービスの活用など、今後もスピーディーに機能実装を進めていく予定です。 ■3行でわかるMCデータプラス ・三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ・売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社/約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ・建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。こちらに弊社のポテンシャルについて詳しく紹介されておりますので、ぜひご覧ください。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2110/11/news037.htm 変更の範囲:当社業務全般
システムインテグレータ, QA・テスター プロジェクトマネージャー
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: クレジットカードシステムのテスト対応支援をお願いします。 <使用ツール> JP1、Teraterm ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動テストのスクリプト実装業務をお任せします。 <使用ツール> ・Java、JavaScript、Python ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
500万円~799万円
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動テストのスクリプト実装業務をお任せします。 <使用ツール> ・Java、JavaScript、Python ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社デザインネットワーク
東京都千代田区麹町
麹町駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター 評価・デバッグ
【エンジニアがエンジニアのために創った会社/ご希望やスキルに合わせアサイン/豊富なキャリアパス/働きやすさ◎】 ■業務詳細 総合試験工程において、品質向上のため、現行システムとの比較や強化テストの再実施など、追加のテストを実施します。 ■具体的な仕事 試験計画の策定:テスト内容や範囲を詳細に計画します。 試験の実施:計画に基づいてテストを実行し、不具合を洗い出します。 不具合の調査・分析:不具合の原因を究明し、改善策を検討します。 プログラムや設計書の修正:不具合を修正するために、プログラムや設計書を変更します。 性能評価:システムの性能が要求を満たしているか評価します。 品質分析:テスト結果を分析し、品質向上のための改善策を検討します。 ■ポジションの魅力 ・上流工程に携われる 当社では、お客様のビジネスパートナーとして新機能提案や改善提案を行っており、要件定義〜リリースまで一貫してモノづくりに携われます。上流から携わるコンサルタントエンジニアとしてのご活躍を期待しています。 ・研修と評価制度 研修制度が充実しており、スキルに不安がある場合は必要に応じて再度研修を受けることも可能です。また、マネジメント研修など技術以外のスキルアップにも力を入れており、2020年には社員の頑張りや自己実現度に対する評価制度を整備し、キャリアコンサルタントによる成長支援を行っております。 ■勤務地について 当社ではエンジニアのプライベートと仕事の両立を重視しており、勤務地については希望を面接内でお聞きした上で最大限考慮し決定いたします。 ■当社の魅力 『技術者が幸せになれる会社』を掲げて『エンジニアがつくったエンジニアのための会社』です。拠点に受託設計部隊を設置し地場で働ける環境を整備、フォローアップ研修やキャリア相談の充実化、人事制度を絶対評価に変更し一人 ひとりを公正に評価できる体制構築など、安心してご自身のキャリアに向き合える環境を整備しています。近年では「R&D支援事業」と「コンサルティング事業」でお客様から引き合いをいただく機会も増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
300万円~399万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験の中途入社者多数活躍中!東証プライム上場企業の子会社/残業平均月10〜15h/土日祝休み・年休127日〜 ■仕事内容:【1ヶ月の研修からスタート】 研修後は、品質検証の業務を担当いただきます。 希望や適性に応じた幅広いキャリアパスを用意しています。 <お任せする業務内容例> ◎テストエンジニア/ソフトウェアの品質検証業務 ・テストケースの作成および実行 ・バグや不具合の報告および追跡管理 ◎開発・DXエンジニア/Webアプリケーション、スマホアプリの開発 ・フロントエンドおよびバックエンドのコーディング ・基本的なプログラミング作業 ・ユーザーインターフェース(UI)のデザインおよび改善 ◎データエンジニア/データ情報の整理やマーケティング企画など ・データ可視化ツールの作成および運用 ・マーケティング分析およびレポート作成 ■キャリアパス 入社3年目でひとり立ちをして、新しいプロジェクト立ち上げの中心メンバーになった方もいます。ゆくゆくは品質検証のスペシャリストや管理職を目指すことも可能です◎ ■研修体制 まずは1ヶ月間しっかり研修を実施。品質を中心とした多彩なカリキュラムを通じて、実務に使えるスキルが身に付きます。 (研修例:1フロア約20名で、ディスカッションしながらテストを設計するワークを実施など) チーム制で対面研修を行うため、中途入社の同期メンバーとつながりもできます! ■働く環境 ・5日以上の連続休暇可 ・産休・育休の取得率は100% ・女性・男性ともに育児休暇の取得実績あり ・男女比5:5、平均年齢は31歳と若く、中途入社が多いので馴染みやすい環境です! ■魅力 ◎スキルアップサポート 資格取得支援や各種研修制度を始め、スキルを高めあう社員主催の勉強会なども開催!「学びたい」意欲を満たせる環境です。 ◎明確な評価制度 頑張りは定性・定量の2軸から評価。2ヶ月に1回は上長との1on1を実施し、これからのキャリアや実現に向けた現状と今後必要なスキルのすり合わせを行っています。 ◎頼れる上司や仲間 協力し、支え合う文化の中で、仲間とともに成長できます。未経験入社の先輩も多く、頑張りを見守りながら伴走してくれる環境が整っています。
日本ナレッジ株式会社
東京都台東区寿
蔵前駅
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポート/大手企業へ幅広くサービスを提供・創立から安定成長中/無借金経営】 ■業務概要: QAエンジニアとして、プロジェクトマネジメント全般をお任せします。 ■業務詳細: ・要件ヒアリングや結果報告等の顧客折衝 ・テスト計画立案、設計、実装、分析 ・予算管理 ・メンバー管理、教育 ■採用背景: 名古屋拠点は2021年に開設しましたが、規模としてはまだ小さな拠点のため、組織の立ち上げ・強化を想定し、リーダー層を募集いたします。 今後、組込系(車載器等)の案件の受注増を見込んでいるため、当該ポジションでは車載器系の新規案件立ち上げをゴールとして従事いただきます。 ■当社について: 当社は、品質・テスト技術、開発・セキュリティ製品を、徹底したユーザ志向で提供する総合ICTサービス企業です。 検証専門会社としての長年の知見や豊富な実績に基づいた、第三者によるソフトウェアテストサービスである検証サービスを行っております。 テストの計画から設計、実行、結果分析や改善まで、検証に関する様々なプロセスをワンストップでサポートしています。 <取引企業例> 株式会社大塚商会、KDDI株式会社、株式会社野村総合研究所、日本電気株式会社、株式会社NTTデータMSE、東京エレクトロン株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社メルカリ※順不同、敬称略 変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ