568 件
株式会社大林組
東京都清瀬市下清戸
-
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 弊社のDX関連業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・国土交通データプラットフォーム利用のDPPの開発 ・シミュレーション解析データを活用した工事影響評価 ・シミュレーションツールの開発 (※たとえば、新たなコンテンツとして「複合災害シミュレーション+BCP」のようなもの) ※技研_古屋上席の後任を想定しております。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 データ活用推進(データサイエンティスト)、AIエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・CDAIO(Chief Digital AI Officer)、CTO(Chief Technology Officer)のもとでデータサイエンス領域を中心とした先端技術の技術戦略の立案およびソリューション開発の実行部隊として、社内外のデータ活用、AI活用施策の推進やAI(生成AI含む)人材の育成およびビジネス創出など、以下1〜2の取り組みを通じて全社のAIファーストな事業運営への変革を推進する。 ※複数チームで分担し以下に取り組んでおり、いずれか(1つまたは複数)のプロジェクトへ参画頂く予定 1)先端技術を用いた技術開発とビジネスへの実装・提供 ・先端技術の深堀領域の技術蓄積・技術開発 ・業界ビジネス・社内への実装・提供、プラットフォーム化の推進(現在は生成AIに注力中) ・AI・生成AIの社内技術者の育成 2)AI・生成AI等の有用技術を活用したビジネス創出 ・NTT東日本が保有するデータを活用した業務効率化 (コールセンタの音声データなど) ・自治体等のお客様へ提供する生成AIソリューションの検討・仕組みづくり・案件支援等 ・NTTグループの生成AI"tsuzumi"に関する技術的な知見の蓄積や活用検討 ■募集背景: ・当担当は、NTT東日本が全社で力を入れるデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)とデータ活用を先頭に立ち推進する組織であり、多様な経験を元にした新しい発想を持ったメンバーとのコラボレーションが必要です。 ・デジタル技術は、技術進展とともに様々な業務・ビジネスへの実装が進んでおり、特にAIや生成AI技術の進展スピードは早く、最先端の技術を事業で活用し、競争力のあるサービスを生むには継続的に技術を探索し、使いこなす技術力を備える必要があります。 ・本領域についてNTTグループ外で既に知識・スキル・ノウハウを保持しているメンバを迎え入れ、推進力となってもらうことで、スピード感をもって事業目的の達成に繋げていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社両備システムズ
岡山県岡山市南区豊成
500万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
【創業100年以上の両備グループ/在宅勤務・フレックス制度有/平均残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■概要: 1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは111年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。 今回は新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: (1)アプリケーション開発における最新のフレームワークおよびアーキテクチャの比較検討 既存プロダクトのメジャーバージョンアップにおける開発アーキテクチャについて、現在のトレンドや今後の変化を見据えた方針決定、その後のガイドライン策定・基盤開発を現行メンバと共に推進していただきます。 (2)既存・新規プロダクトへ生成AIの組み込み 既存プロダクトや今後開発予定の新規プロダクトを理解いただき、生成AIを用いて既存プロダクトの製品競争力の向上、顧客への新たな価値創造に貢献していただきます。 ■当社の特徴: ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
AI inside株式会社
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容: XResearchの一員として、生成AI技術の研究開発および社会実装をリードいただきます。特定の技術スキルには限定せず、フルスタックエンジニアや機械学習エンジニアなど、複数のスキルを総合的に活用できる方を求めています。 ■業務詳細: ・生成AIプロジェクトの技術検証および実装 ・自社LLM「PolySphere-2」の開発と最適化 ・「Heylix」などのAIエージェントの開発と運用 ・チームメンバーと協力し、研究成果の社会実装を推進 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■弊社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 (※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究開発(R&D)エンジニア その他技術職(機械・電気)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてLv2システム開発業務をお任せします。 ■職務詳細: Lv2システム開発業務をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
■□自社内開発/残業平均約19.1時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%□■ ■業務概要: 主に以下の業務をご担当いただきます。 ※面接を通じてプロジェクト詳細はお伝えさせていただきます。 ・AIを中心とした先端技術の研究開発、および研究成果を基にした製品、サービスの企画、提案 ・現場部門からの要望に応じた技術的な支援やプロジェクトのサポート ・社員が先端技術を活用できる環境の整備、および導入促進を図るための企画、提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・先端技術に関する論文調査および分析 ・調査した論文の実装および評価 ・現場部門と協力してPoC(概念実証)の実施 ・現場部門と協力して製品、サービス化の企画、提案 ・現場部門向けの技術プラットフォームの構築および提供 ■プロジェクト事例: ・将来を見据えた先端技術に関する研究プロジェクト ・生成AI技術を全社展開するためのプロジェクト ・現場部門におけるAI技術の活用を支援するプロジェクト ■当ポジションの魅力: ・先端技術についての網羅的なスキル習得が可能。 ・現場部門の方とディスカッションするため、さまざまな業界知識や業務知識の習得が可能。 ・少人数チームのため、自身の意見が反映されやすく、自身の"やりたい"を業務に反映することが可能。 ・研究した成果が自社製品やサービスとして世の中にリリースされていくため、スケールの大きい達成感ややりがいを感じることが可能。 ※チームは少人数で構成されていますが、社内外両面のビジネスニーズに沿ったプロダクトやサービスの開発を目指して日々業務を遂行しています。具体的には、各事業領域においてのエキスパートたちとの技術や市場、顧客ニーズなどを考慮したディスカッションを通して、最適なソリューションのための技術研究や企画立案を進めていきます。そのため全社的にコミュニケーションをとりながら、ダイナミックな環境での業務を通じて、自身のスキルアップをかなえることが可能です。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【最先端の知識を獲得/三井物産Gユーザー系SIer・健康経営優良法人/充実した福利厚生/プラチナくるみん認定企業/フレックス・年休120日】 ライフサイエンス分野全般の学術研究機関、民間企業の顧客が抱える課題や市場ニーズに対して、最先端ICT技術や計算科学技術を活用して顧客の課題解決や新規事業開発ができる人材を募集します。 ■業務詳細: ・機械学習モデルの構築及び学習データの作成、各種統計解析 ・ライフサイエンス系システム開発(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計、製造、保守運用) ・DNA配列・アミノ酸配列解析、タンパク質立体構造予測、タンパク質ーリガンド間ドッキングシミュレーションの実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・創薬/コホート研究等における機械学習アルゴリズムの実装、評価 ・研究支援のためのWebアプリケーション開発、データベース構築 ■実務を通して成長できる点: 国内トップクラスの研究者と最先端領域でのPJ遂行や学会等での成果発表の機会があり、最先端の知識を獲得しながら技術者として成長できます。 市場潜在ニーズを捉えた新規ソリューション開発、提供により、自身の技術が世の中の役に立つ/認知されることを実感しながら成長できます。 ■職場環境: 風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。 オフィスはフリーアドレス制で業務内容や気分によって自由に席を選ぶことができます。拠点は東京、大阪、北海道にあり、テレワークも取り入れながら遠隔メンバーともコミュニケーションを密にチーム連携しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~1000万円
半導体 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
■職務内容: 未来のPlayStationアーキテクチャに関しての最先端の研究開発を行うことでイノベーションを実現するポジションです。 <具体的な内容> ・ハードウエアとソフトウエアの統合的設計、および最適化 ・最先端技術の調査およびPoC(概念実証)を通じた技術的分析 ・製品要件やターゲットユーザーに基づいた新しいアーキテクチャの提案 ・他部門や外部パートナーとの協業を通じたプロジェクト推進 ■組織・職場紹介: 私たちのミッションは「遊びの限界を超える」ことです。 このミッションを実現するため、私たちは研究開発と製品開発が一体となり、次世代のエンターテインメント体験を生み出しています。将来世代のPlayStation商品を中心に、ハードウェアとソフトウェアの統合設計や最適化を進め、革新的な製品アーキテクチャを実現します。研究開発チームと製品開発チームがそれぞれの強みを活かし連携することで、最先端技術を製品化し、新しい価値を市場に届けています。私たちの職場は、グローバルな視点と多様性を重視し、多彩なバックグラウンドを持つメンバーが専門性を発揮しながら協働する環境です。オープンでフラットな文化の中で、技術者が積極的にアイデアを提案し、それを形にできる柔軟性に富んだ職場を提供しています。また、リモートワーク制も取り入れ、多様な働き方を支援しています。さらに、個々の成長を大切にし、キャリアアップの機会も充実しています。研究開発の自由度と製品開発の達成感を両立できるこの環境で、私たちと一緒に「遊びの限界を超える」未来を創りませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースシステム
香川県高松市香西南町
400万円~699万円
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/転勤なし/土日祝休み/教育・研修体制充実/自社開発システム】 ■業務詳細: 自社製品(業務用システム)のデバッグテスト、不具合理由の検出、対策策定等の品質管理を行います。 ・テスト計画立案/設計/テストケース作成、システム完成時のデバック・フィードバック、案件の進捗・品質管理、対面、WEB ミーティングやチャット・メール等での折衝、将来的には要件定義書や詳細設計書のチェック ※社内、社外の技術者やサポートメンバーとコミュニケーションをとり、内容の不備、不足箇所等があれば指摘等を行います。 ■同社の特徴: 同社は「四国・香川」から、介護サービス業・リネンサプライ業向けに自社開発したパッケージソフトウェアで、業界トップクラスのシェアを競っている少数精鋭のソフトメーカーです。少子高齢化で人手不足が進む中、生き残りを模索する顧客に『同社にしか作れない情報システムやサービス』を提供し、迅速かつ丁寧な対応でお客様の生産性・経営力向上を実現しています。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 研究開発(R&D)エンジニア セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆◆在宅勤務可/フレックス勤務/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJ GIO」/仕事と子育ての両立サポート◆◆ ◆セキュリティに関する技術調査研究、新サービス企画に向けた製品・技術の調査および評価をお任せ ◆セキュリティの新技術研究や研究からの実装に携わりたい方歓迎 ◆時短勤務制度有/家庭と仕事の両立を実現している社員も多数在籍 ■業務内容 セキュリティに関する技術調査研究、新サービス企画に向けた製品・技術の調査および評価をお任せいたします。また、マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務 以下の業務のいずれかを複数お任せしたいと考えています。 ・サイバー攻撃手法を含むセキュリティに関する動向調査 ・セキュリティに関する応用研究及び技術開発 ・新規性の高いセキュリティ製品群の調査・評価 ・新技術に関する研究論文、特許技術の調査 ・各種企業・団体等のセキュリティに関する情報収集 ・セキュリティ技術に関する情報収集(メーカーカンファレンス、国際会議、研究会等) ■本ポジションの魅力 セキュリティ分野全般にわたる新製品・新技術を追いかけて調査・評価し、実際に企画開発されるサービスを通じ、それらの技術がどのように市場に浸透していくのかを自分の目で確認することができます。 ■働き方 全社平均残業時間は20〜30H程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【職務内容】 自社開発のDXプラットフォームのフルスタックエンジニア/開発ポジションを募集します。 現在、DXプラットフォームを中心としたビジネスを運営しており、プラットフォームサービスの開発・提供、サービスを活用した顧客へのデリバリ、および 提案時にプロトタイプを開発・提供しています。 【iQuattroの導入実績】 ・サプライチェーンあたりの導入実績数:100社/1000ユーザ以上 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ・ここで磨いたフルスタックエンジニアとしてのスキルを活かし、将来的にはアーキテクトとして実現の具体策を示しシステム全体の設計をリードできるポジションへのステップも可能です。 【職務の魅力】 ・最先端技術の目利き力、およびその価値を訴求する力が身につきます。 ・Kubernetesを活用したクラウドネイティブ、コンテナ技術、スピード感あるマイクロサービス開発ができます。 ・ ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、各種資格取得支援といった育成サポート体制が整っております。入社後は、スムーズに組織になじんで頂けるように、既存プロジェクトにメンバーと入って頂き、必要に応じて先輩社員のOJT指導の下で働き方の型を身につけて頂きながら、徐々に一人称で案件を回して頂けるようにサポートします。 【プロジェクト事例】 ・iQuattroサービス・プロダクト開発 ・キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場において、1秒あたり約5万点の生産データを分析するIoT基盤の試験運用開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/112400/ ・某製造業様 サプライチェーンの企業間情報連携による需給バランスの全体最適 ・某製造業様 現場情報と経営情報の融合による意思決定の迅速化 【組織構成】 コンサルティング事業部 212名(経験者採用実績 FY2020.4〜FY2021.8 14名) 事業部の中で、iQuatttroに関するチームは、約40名で構成。 20代〜30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
◇◆東証プライム上場/営業DXサービス「Sansan」や「BillOne」など業界トップシェアを誇るSaaSプロダクトを展開/シェア82%以上の成長中企業】 当社の研究開発部門におけるラットフォームエンジニアとして、営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」、名刺アプリ「Eight」、契約データベース「Contract One」など多岐なサービスに関わります。 ■組織ミッション 研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究を日々行っています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。 ■業務内容 このポジションでは、プラットフォームの側面から研究開発部の成果を最大化させます。研究員が機械学習を含むシステムを迅速かつ継続的に構築できるように支援し、研究開発部のサービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。 ■担当する業務の例 ・ビルドからテスト、デプロイ、運用まで、研究員が関わるソフトウェア開発サイクル全体をサポートする基盤とツールの設計、開発、運用を行う ・R&Dのアプリケーション実行基盤“Circuit”の設計、開発、運用を行う ・基盤のセキュリティと信頼性を向上させる。 ・実験管理やGPUインスタンスなどのMLを支えるシステムの運用を行う ・日々の基盤運用を改善・自動化し、労力を削減する ・研究員とコミュニケーションを取り、ニーズを理解し解決する ■ポジションの魅力 当社の研究開発部では、多様な専門分野を持つ研究員と世界トップのデータサイエンティストと共に開発に携われます。自然言語処理や画像処理、機械学習を用いたシステムのプラットフォーム構築も可能で、大規模なメモリやGPUを使用する魅力的なポジションです。 ■開発環境、使用するツールなど ・言語…Python、Go ・DB…Cloud SQL、BigQuery ・構成管理…Amazon EKS ・運用・監視…Datadog ・CI/CD…GitHub Actions、Argo CD、Argo Rollouts ・インフラ…AWS、GCP 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
愛知県刈谷市城町
システムインテグレータ, アーキテクト 研究開発(R&D)エンジニア
〜豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社/フレックス・リモート/AI・IoTなど先端技術〜 ■業務内容 先端技術を活用した業務効率化や製品の付加価値向上を目指します。 新ソリューション開発における技術調査や、先行技術検証などの未習得技術を学ぶ機会もあります。 ・R&D/先行技術検証/PoC ・豊田自動織機の全社IoT基盤の世界展開 ・IoT基盤・既成プロダクトのエンハンス ・プロジェクトマネジメント ・テックリード/アーキテクト ◎裁量があり技術選定等に自由度がございます。 ■取組み事例 AI画像認識技術を活用し、不良品が製造される事象をAIに認識・学習させることで不良率を低減 ■事例 https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2102/19/news003.html ■当社のAI活用について 日常業務・雑務での生成AI活用に留まらず、開発工程(主に下流工程)にも取り入れています。 新人研修の中でも生成AIを活用したプログラミング研修など、生成AIや新しい技術を取り入れていくことにも積極的に動いております。 ■キャリアパス: テックリードやエンジニアマネージャーとしてのキャリアがございます。 ■職場の雰囲気: 職場は若いメンバーが多数で、アジャイル開発中心でコミュニケーションも活発です ■働き方: ◇スーパーフレックス・リモート コアタイムがないフレックスタイム制度 またMobile Work制度を導入し、勤務地と自宅に限らないリモートワーク制度有。 ◇離職率約4%(過去10年平均) 安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。 ◇キャリア入社者サポート体制 「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、業務について気軽に相談できるサポート環境有。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: AIプラットフォームの設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: AIプラットフォーム開発 <使用ツール> AWS TTS LLM ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社ユーテクノソリューションズ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜未経験から一人前のシステムエンジニアへ!/第二新卒歓迎/経験豊かな技術者集団/最先端技術を駆使して顧客ニーズに応える/残業月5〜20h/土日祝休・年休126日〜 ■業務内容: ソフトウェア開発技術者(プログラマー、システムエンジニア)として下記業務をお任せします。 ・ソフトウエアの開発・評価・分析・検証・情報収集等の業務ならびに関する業務 ・装置を制御するPCアプリケーション開発 ・産業機器、家電製品のファームウェア開発 ※ソフトウェア開発に興味をお持ちであれば歓迎です。 まずはスキルに応じたアシスタント業務から経験を積んでいただき、システムエンジニアになるまで先輩がフォローします。 ■キャリアパス: ・『技術で極める』『マネジメントで導く』未来を自分で選べる! 私たちの開発現場では技術を突き詰めたい人、プロジェクトを動かすマネジメント志向の人、それぞれに合ったキャリアパスを用意。 若手から成長し、スペシャルエンジニアからプロジェクトマネージャーまで年齢や年次に関係なく、実力と意欲に応じた成長機会があります。 ■当社の特徴: ◎経験豊かな技術者集団を抱えており、品質重視の姿勢で、多様化するお客様の要望に応えています。 ◎品質マネジメントシステム国際規格ISO9001の登録企業です。品質および顧客満足の向上に取り組んでいます。 ◎情報セキュリティマネジメントシステム国際規格ISO/IEC27001の登録企業です。情報の機密性、完全性、可用性の確保に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容: 当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発及び部門のマネジメントをお任せします。 (1)自然言語処理の研究開発業務 ・プロダクトにおける自然言語処理・機械学習機能の開発 ・大規模言語モデルの研究開発、ビジネス文書の要約・生成に関する研究 ・ニュース・特許・論文・社内データなど大量のテキストデータを用いたナレッジグラフを構築する技術の開発 (2)組織マネジメント業務 ・ 数年先のプロダクト、事業計画を達成するためのリサーチ組織の設計・構築 ・組織づくりに向けた採用活動の牽引 ・学会発表やイベント登壇、論文発表などの採用PR活動の推進 ・パフォーマンスを最大化させるため組織作りや部門を超えた連携 【変更の範囲:開発関連業務】 ■魅力: ・1億記事以上のニュースデータベース及び大手企業250社に導入されているAnewsのユーザーログ、これらのデータを使った研究開発が可能 ・最先端の機械学習・自然言語処理技術を用いてプロダクトを開発できる ・日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナー ・研究開発とプロダクト開発の距離が近く、研究開発の成果がプロダクトに導入されやすい ■現状の課題: 当社のResearch部門は事業会社の研究開発組織として、事業貢献と研究投資の両方に力を注いでいますが、以下の課題を抱えています。 ・短期-中長期両方を見据えた研究開発戦略の設計 ・Research部門としての採用や組織開発の高度化 ・Research部門内及び他部署との連携強化によるパフォーマンスの最大化 ・自然言語処理、生成AIのトップランナーとしての広報・PR 特にマネジメント領域は経験者がおらず、知見を活かしていただける方を募集することになりました ■チーム構成: Research Unit CTO1名 Researcher 10名
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・アナリスト
■概要: 主に、AIを活用しビジネス価値につなげる開発研究をご担当頂きます。 当社で発生している課題や、新しい企画や機能などで、AI/機械学習を活用することで解決可能な箇所を特定し、解決方法の提案、その実現に向けての研究をお任せします。 ■業務概要: ・研究テーマの検討 ・研究計画の策定 ・研究活動 ・論文執筆・学会発表 ・特許取得 ■テーマ例: ・個々人の情報を反映したPersonal AIの実現に向けた研究 ・特定ドメイン知識に特化した開発支援AIの研究 ※実際の研究テーマに関しては、入社後相談して決めていきます ■キャリアパス: 研究者としての道を究めていただくことももちろん可能ですし、自身の研究した成果をビジネスへ組み込むところまで行っていただくことも可能です。 ■当ポジションの魅力: ・社会貢献につながる研究が可能です ・開発、ビジネスとも近いので、研究員以外とも交流を持つことができます ・研究活動だけでなく、論文執筆や学会発表も積極的に行うことができます ■開発環境: ・開発言語:Python, TypeScript ・開発マシン:MacBook Pro ・LLM: ChatGPT, Gemini, Claude ・クラウド: AWS, GoogleCloud, さくらインターネット ■組織について: ◎テクノロジー戦略室について 高度な技術を持って、全社の技術戦略を策定、推進し、全社の技術力向上を目指す部署です。文化作り、全社基盤開発、全社サポートなど全社に影響する開発、活動を行っています。 ・SREチーム インフラ、運用、パフォーマンスチューニング、アーキテクチャー設計などのサポートを全社のチームに行いつつ、SRE文化を浸透させているチームです。 ・AI/MLエンジニアリングチーム データサイエンティストとビジネスだけで機械学習を活用できるようにするためのプラットフォームを開発したり、GenerativeAIの業務やサービスへ応用を推進するチームです。 ・データエンジニアリンググループ 利用者が1000人を超える全社のデータ活用基盤を構築しているチームです。データドリブン経営や事業推進を実現するために、エンジニアリング領域で必要なことは全て担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都千代田区神田練塀町
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア
〜業務経験不問!ICT企業での勤務経験者歓迎/ローカル5GによるDXソリューションの強化を推進/上級SEとしてのキャリアアップを目指せる〜 ■概要: DXソリューション強化のための5G技術検証プロジェクトにおけるプロジェクト推進、ビジネス創出に向けた各種活動(社内部門連携、社外団体連携、企画検討)をご担当頂く予定です。 ■業務イメージ: 【実証実験】 DXソリューション強化のため5G技術を中心とした活用研究として様々なアプローチ(MECによるエッジでの画像解析、基地局の仮想化、L1の可用性、GPUアクセラレーションなど)をテーマ毎にプロジェクト化を図り、資材調達から実施、検証、レポートまでの一連の作業を推進とプロジェクトマネージメント(2〜3名)頂きます。 【社内情報共有】 活動内容をコンテンツ化(レポート・動画など)し、社内事業部門や技術部門へ情報共有を図るとともに連携機会創出の促進をご担当頂きます。 【ビジネス創造(社外連携)】 企業間の情報交換会などに出席し、当社と協業することで更なる付加価値が生まれる研究テーマや企業の発掘を行います。また、展示会等への出展を通じて当社の技術アピール活動や機会創出、ビジネス拡大、発展を推進頂きます。 ■入社後のキャリアパス: ・ご自身のスキル、経験に応じて最適なポジションにアサインします。 ・実証実験を行いながら、習得した技術が活かせます。 ・最新技術の習得と、様々な部所や組織との連携を深めることでマネジメントスキルを向上させ、上級SEとしてのキャリアアップを目指すことが可能です。 ■職場環境: ・当社オフィス内にローカル5Gラボ設備があり、実機を操作する検証が必要な場合は、ラボの中で作業をします。 ・ラボ常設の研究開発用PCと、在宅勤務用ノートPCが支給されますので、ラボ環境へリモートアクセスすることが可能です。実機操作を必要としない研究の場合は、終日リモート環境で業務することが可能です。 ・テーマごとに少数人数で研究開発を進めており、ほとんどのメンバーがリモートで作業をしているため、全員とすぐにコンタクトが取れるコミュニケーションツールを提供しています。(オンラインのミーティング時はカメラオンを推奨しています) 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
埼玉県
500万円~999万円
システムインテグレータ 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部】 ■業務内容: ランスタッドの中でもメーカー・製造業に特化したクライアント向けサービスを提供しているESS(Engineering Solution Service)事業部での採用です。 ESS事業部のエンジニアチーム正社員として、メーカーや関連するシステムベンダーに向けた各種プロジェクトに参画してご活躍いただきます。 <募集プロジェクトについて> 今回募集するポジションは日本を代表する世界的な大手自動車メーカー様での開発案件となります。 世界的に有名な数多くの車両を開発している本メーカー様ですが、その中でも今回は二輪車開発の領域でのモデルベース開発(MBD)をご担当いただきます。 バイクが好きな方、MATLAB/Simulinkのスキルをお持ちの方のご応募をお待ちしております! ーハイスキルエンジニアとしての成長をお求めの方はESSへ!ー ・世界的大手自動車メーカーとのプライム案件! ・大手メーカーでの先進プロダクト開発に携われるチャンス! ・技術理解度の高いチームメンバーと技術を磨ける ・Udemyを無料で利用可能!資格取得支援制度あり ■専門的なサポートとキャリアアップ支援: 専門的なコンサルタントがキャリアのアドバイスやスキルアップの支援を行います。 研修やトレーニングも充実しており、継続的な成長をサポートします。 コンサルタントチームは元エンジニアの方が多いかつ5名〜10名のエンジニアに対してコンサルタント1名ととなっており、親身にキャリアサポートが出来る環境がございます。 ■当社で働く魅力: ・営業担当も元エンジニアが多数。しっかりとした共通認識と技術理解のもとで、アサイン先などを決定できます。 ・定年は65歳。その後も当社の契約社員で70歳まで活躍する方も!「生涯エンジニア」として活躍することができます。また、育休制度や保育園の送り迎えで出退勤をずらせる制度などにより、女性も安心してキャリアを築ける環境です。役職定年といった制度はありません。継続して評価制度に応じた収入アップを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDSE株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(14階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【生成AI/RAGシステムを支える高度なクラウド基盤を設計・構築・運用/東証グロース上場/リモートワーク可/有給取得率7割程度】 ■募集背景: 当社はデータ分析とAIを駆使したコンサルティング事業およびプロダクト事業を展開している企業です。最先端技術を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートすることで、より良いビジネスの未来を創造しています。 クライアント企業の価値創造を実現し続けるには、当社技術を常に最新化することが必要であり、その技術最新化を担うエンジニア人材を募集しております。 ■仕事内容: ・機械学習やデータ分析の技術及び関連技術の調査、及びそれら技術の基礎的開発 ・機械学習やデータ分析の活用基盤に関する技術の調査、及びそれら技術の基礎的開発 ・当社コンサルティング事業及びプロダクト事業に対する技術面の業務連携 (例:プロジェクトにおける技術課題への技術支援、クライアントへのソリューション提案時の技術相談) ・技術調査及び研究開発に関して社内への共有、及び当社技術力の社外への発信 ■配属先について: データテクノロジーラボの機械学習/LLMエンジニアとして所属していただきます。チームとしての正式な設立は2024年7月。現在は所長1名、エキスパート社員2名の体制となります。(いずれもデータサイエンティスト歴10年以上) ■ポジションの魅力: ・最先端技術に挑戦できる環境…自然言語処理(NLP)、大規模言語モデル、画像処理、数理最適化など、先端技術を活用した研究開発や自社プロダクト開発に携われます。 ・専門性を活かしたキャリア形成…データサイエンス、ソフトウェア開発、クラウド技術、コンサルティングスキルなど、多様な専門性を活かして、エキスパートとして成長できるキャリアパスが用意されています。 ・多様なバックグラウンドを持つ仲間と働ける…統計学や機械学習専攻以外にも、他分野の研究経験を持つ社員が多数在籍しており、異なる視点を活かしたチームでの協働が可能です。 ・自社製品開発への早期参画が可能…社内では自社製品開発への意欲が高く、入社後早期にプロダクト開発に関われるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
イントフォー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~899万円
〜東証グロース上場・ティアンドエスグループ/AI・機械学習・画像処理等、先端技術に参画/東北大学・JAXA等と共同研究/大手メーカーから直受注しており、アルゴリズムの調査~開発まで幅広く参画可能!/月平均残業12時間〜 ■業務内容: ・AIエンジニアとして、画像認識の研究開発(論文調査やアルゴリズム開発等)や製品開発(具体的な問題に対する認識精度向上)等、最新技術を用いたソフトウェア開発を行います。また、ディープラーニング等の機械学習も扱います。 ※JAXAなどとも共同研究を行っており、最新技術を扱っての開発を行っております。 ■業務の特徴: ・同社の取引先である大手メーカの研究所あるいは事業部からの要望に対して、最新の高度技術を用いたソフトウェア開発を担当します。顧客の得意とする手法を用いたり、あるいは新しい手法を適用し、最新技術を深堀りすると同時に、提案型のソフトウェア開発を進めることが可能です。 ■プロジェクト例: ・HailoエッジAIプロセッサ向けSWソリューション ・生成AIを活用したソフトウェア開発支援(プログラム実装支援/開発ドキュメント作成支援等) ・AIアルゴリズム研究開発支援(ML/DLモデル圧縮技術の研究支援等) ・AIソフトウェア受託開発(画像処理モデルの評価プラットフォーム開発/画像認識アルゴリズムの改良) ■開発環境: OS:Windows/Linux 言語:Python/C/C++/C# フレームワーク:PyTorch/NNCF/TensorFlow/OpenVINO/ROS2/OpenGL/Docker ライブラリ:OpenCV/Pythonライブラリ(主にGitHubで公開) ■当社について 【大手企業(日立・東芝・キオクシアなど)向けのソリューション提供】 ・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。 【AIなど先端技術事業への注力】 ・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, リサーチ・市場調査 研究開発(R&D)エンジニア
■業務内容: AI、デジタルツイン、プラットフォームといった3つの技術領域からどのような技術開発を行うことで社会課題を解決することが出来るかということを調査・検討・発信することが業務となります。 具体的には以下の業務を担っていただきます。 ・社外の技術情報やトレンドの収集・把握のため、文献/国際会議への参加/社外有識者へのインタビュー、人脈形成などを行う ・各研究所と共に技術ビジョンをつくり、研究戦略を策定する ・技術ビジョンの社内外への発信 <主な技術領域> AI、デジタルツイン、プラットフォーム(コンピューティング、ネットワーク、セキュリティ) 同部署は現在、5名所属しております。 AI、デジタルツイン、プラットフォームのそれぞれの領域毎に担当を割り当て、具体的なテーマを検討頂きます。 テーマは個人で考えるだけでなく、同社内の社会課題について検討する部門と共に協議を重ねて決定していく場合もございます。 <参考>過去の技術ビジョン資料 https://jpn.nec.com/ir/pdf/library/231215/231215_01.pdf ■ポジションの魅力: ・ICT技術の有識者や、実際に研究開発する研究員と議論や人脈形成を行うことができます。 ・CTOと共に、経営戦略の中核となる技術ビジョンの検討立案と、 その実行を広く牽引、サポートするポジションのため、NECの技術戦略、 およびNECの将来事業の方向性を決めていく上で重要な役割を担うことができます。
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 研究開発(R&D)エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる企業/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: MVNOサービスのR&D業務をお任せいたします。以下の内容のうち一部、または複数をお任せします。 ・SIM/eSIM 企画/設計/開発/動作検証 ・モバイルデバイス(LTE-M,4G,5G,RedCap) 企画/開発/動作検証/トラブルシューティング ・モバイルサービスインフラ(4G/5G等)企画/開発/設計/動作検証/運用支援/通信事業者との技術折衝(RAN/コアのどちらでも可能です) ※将来的には以下もお任せします。 ・モバイル先端技術(5G Advanced, NTN, 6G, 3GPP Rel17/18/19, GSMA, ETSI等)の調査/研究/技術評価、製品評価 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。当部では、モバイルサービスを支えるシステム基盤の開発・維持管理を担っています。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ■組織と社風: 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2500名以上の規模ですが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) 研究開発(R&D)エンジニア
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ