5076 件
みよの台薬局株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~349万円
-
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント
学歴不問
◆◇特別なスキルや経験は必要ナシ!完全未経験からスキル身につく【医療事務】へ◎◇◆ 街の人々へ寄り添い、貢献するお仕事へ◎ 調剤薬局での受付や事務業務をお任せします。 未経験の方でも、安定基盤のもと薬局事務としてキャリアをスタートすることができます! ■業務詳細: ・患者様対応:受付、入力、会計、販売 など ・店舗の管理:清掃、陳列、仕入れ、在庫管理 など ・保険請求業務(レセプト業務)処方箋の情報入力 など ・薬剤師の補助:薬剤師の指示に従った薬の準備・整理 など ・在宅医療サポート:薬剤師に同行し、薬の配送、患者さまやご家族との雑談 など(1人当たり週1〜2回程) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のサポート体制: 特別なスキルや経験は必要ありません。調剤報酬の仕組みや医薬品についてなど、必要な知識は先輩社員からのフォローがございますので、安心して就業することができます。 (社員インタビュー:http://www.miyonodai.co.jp/interview/) ■働き方◎: ・産育休復帰率が100%で育児と両立可能◎ ・年中無休、夜遅くまでオープンしているドラッグストアではなく、調剤専門の薬局のため、残業時間10時間未満の店舗がほとんどです。 ・転居を伴う異動もなく、腰を据えて働ける環境です。 ■チーム・組織体制: 調剤薬局ごと3名前後の事務スタッフが在籍。 20代〜40代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■中途入社多数: 観光業やアパレルスタッフ、保育士など、未経験の方が多数活躍しているので安心です。 ■当社について: ・創業から70年間、地域の人々を支える存在として、『処方箋がなくても立ち寄れるかかりつけ薬局』をコンセプトに店舗展開をしています。関東、特に首都圏を中心に、大病院の前ではなく、街の診療所やクリニックの近くに店舗を展開。ちょっとしたことでも気軽に健康の相談ができる、地域に根差した薬局です。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団公仁会槇殿順記念病院
広島県広島市西区横川新町
~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
医療を通じた社会貢献◆「がん」の専門医療機関として外科・化学療法を実施◆ 未経験歓迎の医療事務/IUターン歓迎/週休2日制/予約の方の対応メイン ■業務概要【変更の範囲:無】 「がん」の専門医療機関として高度な専門医療を実践する当院にて、医療事務・受付業務をお任せします。 ■業務詳細: ・来院者受付、データ入力 ・保険証確認、来院目的確認 ・電話対応、レセプト業務 〜業務の特長〜 当院はほぼ予約制のため、予め予定が決まっております。 予約の状況次第ですが、午前中が忙しい傾向にあります。 診療補助は看護師にて行いますので、医療事務・受付に専念頂きます。 ■組織構成: 医療事務担当:7名(年齢層20〜40代、全員女性です) ■勤務形態について: 土曜日も診療を行っているため、土曜日も含みシフトを組んで対応しています。 1カ月前にシフト希望を出して頂きますので、有給休暇なども取りやすい環境です。 基本は8:30〜17:00が定時ですが、診療時間が8:00〜17:00までのため、週に1回程度8:00〜17:00にて勤務頂きます。 ■当院・ポジションの特長: ・当院 槇殿順記念病院は昭和16年に我が国で最初に放射線科を標榜し広島の地に開業した 故 槇殿 順 の数多の業績を称えて開設されたものです。この歴史的流れを汲み、診療における診断のかなめに医用画像を位置付け、がんを始めとする悪性および良性疾患の早期発見にあたっています。 ・今回の医療事務のポジションは未経験からでも先輩が丁寧に教育致しますので、パソコンの基本操作ができる方であれば歓迎いたします!社員患者様の対応や手続きなど覚えることは多いため、興味を持って積極的に業務に取り組んでいただける方のご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
350万円~549万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【黙々と作業するのが好きな方歓迎!/日祝固定休み(土曜日は月2半日出勤※代休あり)/地域医療に貢献/長期的に腰を据えて働ける環境◎】 ■業務内容: 付属永寿総合病院は、公共財団法人ライフ・エクステンション研究所が運営する急性期総合病院です。幅広い診療科に対応し、400床もの病床数を誇っています。地域医療を担う病院として、より良い医療の提供に努めています。 本ポジションでは、以下業務をお任せ予定です。黙々と作業するのがお好きな方、目の前の作業を実装いただける方を歓迎します! ご入社後はOJTにて実践的に独り立ちまでフォローいたします。 ・発注業務 ・請求処理 ・棚卸業務 ・資料請求 ・在庫管理 ■魅力: ・平成29年5月に日本制作投資銀行(DBJ)様より、防災および事業継続に関する取り組みを「DBLビジョナリーホスピタル」として評価・認定されました。 ・歴史ある病院ながら、新しい風を取り入れつつ、よりよい職場環境にしていこうと組織的に取り組んでおります。 ・即戦力およびスキルアップを目指す方にピッタリです。日祝が定休で、年間休日も多め。夜遅くまでの勤務もなく、ご自身の時間を大切にできます。賞与は5ヶ月の実績があり、住宅手当や精勤手当など手当が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
のぞみ株式会社
東京都世田谷区深沢
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団悠翔会
東京都港区新橋
新橋駅
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 医療事務 道路旅客・貨物運送
【車の運転が好きな方にオススメ★安定&社会貢献性の高い医療業界でのネクストキャリア◎/研修充実で未経験でも活躍可能・医療知識は不問】 【はじめに】 本ポジションは、訪問診療の医師に同行し、医師がスムーズに診察できるよう診療車(主にプリウス)での運転業務、物品準備や、クリニック内の事務などをお任せいたします。研修制度も整っており、未経験者も多く活躍しておりますので、ご応募お待ちしております! 【本求人のポイント】 ■車の運転ができる方であれば未経験から挑戦可能です◎景気に左右されにくく、社会貢献性も高い安定の医療業界で、スキルや知識を身に着けられます! ■正社員/原則土日休/残業ほぼ無で働き方◎ワークライフバランスも確保できます!育休産休復帰事例もあるため、女性でも働きやすい環境です。 ■退職金制度や家族手当など福利厚生も充実◎ ■未経験入社者が多く活躍!入社後に研修もあり、サポート体制も整っています◎ 【業務詳細】 初めは運転業務をメインに、将来的には医師のサポート業務まで担当範囲を広げていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ■訪問先への運転業務 ■医療関連の文書作成代行 ■カルテの入力代行 ■物品管理 など 【働き方】 ■定時で退勤できることがほとんどで、短時間で仕事を終わらせることが良いとされる風土です。年間休日120日で原則土日休みですが、シフトにより月1〜2回程度出勤が発生します。振替休日を取得できますのでご安心ください。 ■1日に複数の患者様宅を訪問します。基本的に長距離運転は無く一般道(住宅街)をメインに運転します。訪問診療の特性上月に2回は同じ患者様を訪問しますので、ルートも覚えやすいです。 【教育体制】 入社後1週間は座学で業界知識等をインプットし、1週間の実務研修を経て、現場配属となります。配属後も2週間程度は先輩に同行をして業務に慣れていただきます。 【訪問診療/在宅医療とは】 訪問診療とは、通院が困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。国の方針で、病院のベッド数を減らすなど在宅医療を推進しているため、医療業界の中でも今後成長が見込まれる領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区山王
医療法人社団青峯会
千葉県市川市相之川
南行徳駅
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 病院長・事務長
<最終学歴>大学院、大学卒以上
医聖よろずクリニックあおよこ院の医療事務・医事課管理職をお任せします。 ■業務内容: ・スタッフマネジメント ・レセプトや医療保険、介護保険等の請求業務を行う事務処理作業 ・査定・返戻分析 ・医事統計業務 ・増収対策 ・職員マネジメント、採用面接と育成指導 ■医療法人社団 医聖よろずクリニックあおよこ院について: <診療科> 内科、小児科、皮膚科、アレルギー科、在宅診療 <住所> 東京都品川区南品川3-6-39・青物横丁駅から徒歩3分 <診療時間> ◆内科 月〜金…9:00〜13:00/15:00〜18:00 土曜…12:00まで 休診日…日曜・祝日・土曜午後 ◆小児科 月〜金…9:00〜12:00/15:00〜18:00 月〜金…14:00〜15:00※乳幼児健診・ワクチン(予約制) 休診日…日曜・祝日・土曜午後 ◆皮膚科 火・水・金…9:00〜13:00/15:00〜18:00 休診日…月曜、木曜、土曜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
東京都豊島区西池袋
CRO CSO, 医療事務 CRC(治験コーディネーター)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜CRC経験を活かす×残業少なめ・土日祝休でしっかりプライベートを確保したい方におススメ!医療現場や患者様をサポートするオフィスワーク〜 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 本町駅スグ!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です。 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 <当社について> EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が約1,000名ほど在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人徳洲会神戸徳洲会病院
兵庫県神戸市垂水区上高丸
【完全未経験から医療事務にチャレンジ/手厚い研修でサポートします/残業少/住宅手当あり/国内最大級の民間医療グループ◎】 ■業務内容 受付対応、一般事務、電話対応、レセプト、当直業務、患者送迎など ※事務当直をお願いする場合があります。(手当支給) ■1日の流れ(例) 8:30 出勤 8:35〜 朝礼 朝礼後 窓口業務 (患者さんの受付・計算・会計業務を毎日ローテーション) 11:30〜 休憩回し 休憩後 窓口業務や文書の登録・交付など 17:00 退勤 ※月に4回程度、19時まで夕診あり ■組織構成 医療事務課20名 男女比:5:5ほど 年齢構成:20代~40代 ■研修・教育について OJT研修や院内の勉強会を通して少しずつ業務を覚えていただきます。 現在いるスタッフも未経験から始め、約1年ほどで1人前となっています。 ■当院について 徳洲会グループは、医療法人徳洲会などを中心とした全国に拠点を構える民間医療グループです。現在グループ全体で71病院等を運営し、職員数約43,000人を数える、日本トップクラスの医療法人です。 その中で、神戸の地域医療に貢献している『神戸徳洲会病院』。住宅街にあり地元の方からの信頼も厚い、神戸屈指の総合病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団薫風会横山病院
広島県呉市広古新開
新広駅
〜地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/ご経験をお持ちの方歓迎、専門性が磨ける環境です〜 ■職務内容: 医療法人社団薫風会横山病院にて医療事務をお任せいたします。 ・請求書関連の書類対応 ・窓口での会計対応 ・レセプト関連業務 ■入社後の流れ: 現場OJTとなりますが、今までのご経験を活かしていただければと思います。 ■組織構成:20代〜60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。スタッフのコミュニケーションも円滑で、やりがいのある職場です。 ■当院の魅力: 【スキルアップが可能】 当院は脳神経外科に特化した専門病院です。経験を積みたい方におすすめの求人です。 【子育て中の方が働きやすい環境】 育児休暇取得実績のある病院です。
パーソルコミュニケーションサービス株式会社
東京都大田区新蒲田
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 医療事務 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜医療業界(医療事務・資格取得者、その他未経験歓迎!/土日休・年休125日/専門知識とITスキルを両方獲得/パーソルGの福利厚生・手当◎〜 ■概要: ・パーソルグループとして、大手医療機関及び介護事業者向け電子カルテ等のパッケージ導入やテクニカルサポート(ITサポート)を行っていただきます。 ※自社オフィス(新川崎)やグループオフィス(蒲田)にて業務を行っていただきます。 ※医療機関での事務経験者は、知識を活かしてIT業界へチャレンジができます。 ■業務詳細: ◇テクニカルサポート(ITサポート) 業務系+テクニカル系の問い合わせ対応 ・業務系:請求業務(窓口・レセプト・DPC)、登録業務、記録業務 ・テクニカル系:パッケージ導入、操作支援、設定方法案内 ・システムトラブル(OS、ミドルウエア、ネットワーク等)に関連する問い合わせ ◇システム導入作業 医療機関や介護事業者へパッケージシステムの導入作業 ・製品説明や使用方法などのトレーニング実施 ・各種設定やマスタ登録修正、ツール類の作成 ・(本稼働時のみ)実際に現場へ行き、その場でレクチャー、サポート等 ■入社後の流れ ・入社後は導入研修を受講します。一定水準に到達した後での現場配属となるので、安心して業務に携われます。配属後は先輩よりロールプレイング等を通して、仕事の流れを丁寧にレクチャーします。 ■働き方: ◇9:00〜19:00の中でのシフト制(土日休み)です。 ※9:00〜18:00、10:00〜19:00、9:00〜19:00、10:30〜19:30等 ◇・三段階あるうちの最高ランクを取得している「えるぼし」マークをはじめ「プラチナくるみん」「健康経営優良法人2023『ホワイト500』」などの認定を受けています。 ◇法令改定時期(偶数年の3月〜5月)は、9:00〜21:00までの2時間延長。残業前提ではありませんし、休日出勤が発生する場合は代休取得します。 ■組織 配属先チームの人数:30名 男女比:男性1:女性3 ■やりがい: ・医療保険制度や介護医療保険制度などの業務知識とITスキルが同時に習得でき、システム導入とサポート対応の両方を経験できるため、実践的な幅広い知識が身に付き、ご自身の市場価値を高めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
パレクセル・インターナショナル株式会社
東京都中央区新川
CRO, 医療事務 営業事務・アシスタント
【未経験歓迎/正社員登用実績多数/週1~2日〜リモートワーク可能/医薬品の開発を支援する世界的企業で事務担当を募集しております】 ■業務内容: 医薬品の開発にかかわる、以下の事務業務をご担当いただきます。 ・病院関連の請求書処理 ・当社クライアントへの請求書の取りまとめ及び発送 ・文書移管業務(専用システムへの文書アップロード) ・医薬品の安全性書類の発送 ・購買申請代行&ベンダー関連請求書処理(印刷、翻訳、リース) ・資材手配(文具、リース物品、施設貸与品、印刷など)とりまとめ&在庫管理(購買申請対応含む) ・備品発注 ・郵便物や社内便の仕訳 ・捺印書類の取りまとめ ・その他社員のサポート ■当社について: 1982年に設立、米国ボストンに本社をもつ、18,000名以上の社員を有するグローバルCROのリーディングカンパニーです。北米・ヨーロッパ等、世界52ヶ国に64拠点を展開。2,000以上の顧客に医薬品・医療機器開発のサービスを提供、世界に上市されている医薬品の売上トップ50のうち、45の医薬品の開発を手がけています。ファイザー、イーライリリー、ブリストル、GSK等の大手医薬品メーカーと全世界的な包括提携を結び、当社が優先的に治験を行うこととなり、さらなる成長が期待できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤスイ
千葉県市川市行徳駅前
行徳駅
ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 営業事務・アシスタント
【未経験から医療事務で働ける!転居を伴う転勤無し◎創業70年で安定基盤/残業時間10時間程/勤続10年以上の職員多数/年間有給取得状況は管理者含め平均11日/土日いづれか1日は休み】 ■概要: 市川市行徳駅前にある調剤薬局にて医療事務として、下記の業務をお任せします。 当社は医療事務未経験の方が活躍できる環境を整えておりますので、安心して就業可能な環境です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・調剤薬局の受付 ・レセプト業務 ・会計、レジ業務(制度に乗っ取った料金明細の説明も発生します) ・その他、薬剤師のサポート業務など ■業務の特徴: ・地域の患者に愛される薬局を、一緒に作り上げていける方を求めています。地域のお客さまとのコミュニケーションを円滑にし、薬についての相談にも気軽に応えられるかかりつけ薬局を目指しています。 ・20代〜30代の女性を中心としたスタッフと一緒に、和やかな雰囲気の中で活躍していくことが可能です。(男性スタッフも活躍しています) ■同社の特徴: ・同社は月残業10時間程、年間休日108日で安定した就業が可能です。 ・創業70年を迎えた同社は、より進化を続けており、直近では健康サポート薬局としてのサービスもスタートし、かかりつけ薬局として地域のお客様にとっての利便性、付加価値を追求しています。250以上の医療機関からの調剤に対応しているため医療事務としてスキルアップができます。
株式会社ユニスマイル
千葉県千葉市緑区あすみが丘
調剤薬局・ドラッグストア, 医療事務 営業事務・アシスタント
【転居を伴う店舗異動は無し!通勤圏内お近くの薬局で長期就業/休暇もしっかり取れる環境(有給平均取得13.3日・年休125日)】 \調剤薬局を全国で350店舗以上展開中(※2024年7月時点)/ 医薬品4大卸の一つ、東証プライム上場【スズケン】のグループ会社である、当社にて、調剤薬局の事務・接客のお仕事をお任せいたします。 ■お仕事内容: ・患者様の受付業務 ・データ入力(レセプトコンピュータの入力、レジ会計) ・在庫管理(PC入力) ・簡単な経理補助業務(PC入力) ・薬剤師のサポート業務(お薬の品出し、梱包作業他)など └事務や接客のご経験をいかして、薬局の顔としてご活躍いただけます♪ <入社後の流れ> 入社後は先輩社員から丁寧に指導をいたします。 不安なく働いていただけるようにチームプレーを重視していますので、分からないことは相談できる環境です。研修制度(通信教育講座など)も充実しています。 ■特徴 〇未経験からスタートした社員も多数活躍中! ※中途入社者の前職:一般事務・販売職・保育士・介護スタッフなど 〇働き方が整っており、プライベートとの両立が可能! ※働き方データ(2022年度実績) ・残業時間(月平均):10時間 ・有給取得日数(年平均):13.3日 ・年間休日:125日 ・月ごとのシフト調整(希望日の提出可能) 〇福利厚生充実(福利厚生欄に記載あり) 〇昇給制度あり 評価査定によって、昇給、将来的なキャリアアップも可能。登録販売者の手当もあり。 ■想定勤務時間 開局時間に応じて、【月平均161時間就業 、概ね週40時間】にてシフト編成を行います。 ■感染症対策:以下の取り組みを行っています 消毒液・空気清浄機設置/定期的な換気/レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ■当社について: 日本全国27都道府県にて350薬局・4居宅介護事業所を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田練塀町
【転居を伴う店舗異動は無し!通勤圏内お近くの薬局で長期就業/休暇もしっかり取れる環境(有給平均取得13.3日・年休125日)】 \調剤薬局を全国で350店舗以上展開中(※2024年7月時点)/ 医薬品4大卸の一つ、東証プライム上場【スズケン】のグループ会社である、当社にて、調剤薬局の事務・接客のお仕事をお任せいたします。 ■お仕事内容: ・患者様の受付業務 ・データ入力(レセプトコンピュータの入力、レジ会計) ・在庫管理(PC入力) ・簡単な経理補助業務(PC入力) ・薬剤師のサポート業務(お薬の品出し、梱包作業他)など └事務や接客のご経験をいかして、薬局の顔としてご活躍いただけます♪ <入社後の流れ> 入社後は先輩社員から丁寧に指導をさせていただきます。 不安なく働いていただけるようにチームプレーを重視していますので、分からないことは相談できる環境です。研修制度(通信教育講座など)も充実しています。 ■魅力: 〇未経験からスタートした社員も多数活躍中! ※中途入社者の前職:一般事務・販売職・保育士・介護スタッフなど 〇働き方が整っており、プライベートとの両立が可能! ※働き方データ(2022年度実績) ・残業時間(月平均):10時間 ・有給取得日数(年平均):13.3日 ・年間休日:125日 ・月ごとのシフト調整(希望日の提出可能) 〇福利厚生充実(福利厚生欄に記載あり) ■想定勤務時間 下記いずれかの薬局にて採用予定です。 ※配属拠点により、シフトが異なります。 ※月平均161時間就業 <ユニスマイル薬局うつべ店> (1)8:00〜17:00 (2)8:30〜17:30 (3)9:00〜18:00 <ユニスマイル薬局泊店> (1)9:00〜18:00 (2)9:00〜19:00 (3)9:00〜12:00 (4)8:30〜18:30の間の8時間程度 ■感染症対策:以下の取り組みを行っています 消毒液・空気清浄機設置/定期的な換気/レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ■当社について: 医薬品4大卸の一つ、株式会社スズケンを親会社とする保険薬局チェーンとして、日本全国27都道府県にて350薬局・4居宅介護事業所を展開しております(2024年7月現在)。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団同友会
東京都文京区小石川
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜都内最大級を誇る人間ドック・健診専門クリニックの画像診断サポートスタッフを募集!福利厚生充実・残業少な目/転勤なし&産育休取得実績多数!〜 ■はじめに: 同友会は健診・外来で年間60万人の受診者様患者様にご利用いただいている医療法人です。 今回募集する画像システム部では、受診者様と患者様の安全を担保するため、医療スタッフがレントゲンやCT等の画像チェックや整理をします。 医療の知識や経験は必要ありません。医療に貢献したいという気持ちをお持ちの方でしたら活躍いただける環境です。 ■仕事内容: ・PC上で動画や静止画の整理、ラベリング ・報告書や画像などの印刷物のファイリング、保管 ・データ入力等 ■求人の魅力: ・3路線利用可能となり、都営地下鉄三田線『春日駅』、東京メトロ南北線・丸の内線『後楽園駅』から徒歩圏内なので通勤がしやすいです。 ・日祝休みで年間休日は121日ありますので、お休みをしっかり取ることができプライベートを大事にしながら働くことができます。 ・福利厚生が充実していますので、安心して長く働くことができる環境です。 ■働きやすい職場づくり: 健康を守ることが使命の法人だからこそ、「健康経営」というキーワードを掲げ、職員の健康管理にも意識的に取り組んでいます。職員の健診受診率は当然100%、また全社でノー残業デー等の推進にも力を入れ、提示後の時間を活用して私生活も充実させている職員は多く存在します。 ■同友会について: 超高齢化社会、医療費の抑制などの社会問題が取り巻く中、同友会は長年に及ぶ豊富な実績、実績に裏打ちされた精度、全国を網羅するネットワーク、そして施設健診・巡回健診から二次検査、治療に至るまでトータルにカバーするグループ力を強みとしています。 巡回型の訪問健診、施設健診の両方に対応できる組織に加えて、最新の乳がん検査機器をはじめ内視鏡、レディースフロアなど 人々のニーズを先取りしたサービス等が高く支持されており、受診率向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人財団俊陽会
神奈川県横浜市神奈川区子安通
京急新子安駅
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 その他医療・看護
■業務内容について: 昭和12年、当地・神奈川区新子安駅前に古川病院を設立して以来、一般病床、療養病床を有する病院として、地域医療への貢献を目指して運営する当法人において医療事務担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 医療事務として、適性や経験に応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。 外来患者様の窓口対応/入院レセプト担当 ◎外来患者様の窓口対応について ・外来受付窓口 ・診察行為入力作業 ・窓口会計 ◎入院レセプト対応について 入院係として医療事務 患者対応は頻度は高くはなく、退院される方の入院料金に関する問合せがあれば応じていただきます。 ・入退院受付 ・入院料金計算 ・請求書発行 ※当院紙カルテ使用 ※業務上パソコンを使用しますので、パソコン操作(Word・Excel)経験が必要です。 いずれの業務についても、レセプト請求・電話応対(内線の取次ぎ程度) ・その他(始業前・終業後の清掃、翌日の準備、レセプト業務)は行っていただきます。 ■病床の種類: ・障害者施設等入院基本料:41床 ・地域包括ケア入院医療管理料:8床 ・療養病床:49床 ■組織体制について: 医療事務スタッフは病院に7名、クリニックには各1名ずつ勤務しており、クリニック勤務者の休暇時には、病院からの応援体制を取っています。ベテランスタッフも在籍しているので、経験年数の浅い方やブランクのある方も働ける環境です。また残業も少ないので、プライベートも充実させながら働くことができます。 ■当法人の特徴: ・働きやすい環境づくりを徹底した病院です: ・当院の理事長は、とてもスタッフ思い。常に職員が長く働けるように、その環境づくりに心を砕いています。 ※残業時間も少なくほとんどのスタッフが定時で帰宅しています。 ※救急指定がないのでイレギュラーな対応はありません。 お子さんがいらっしゃる方の働きやすさも重視しており、産休や育児休暇の取得実績もあり、取得後は全員復帰しています。子育てでキャリアを中断してしまう方が多い中、当病院は出産後も長く勤められる体制になっているなど、保育所はありませんが、子育て中の人に理解がとてもある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
東京都台東区上野
上野駅
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 受付
【首都圏最大級*『つらいとき、すぐに』気軽に立ち寄れる≪駅チカ≫のクリニック*受付事務/教育体制充実で未経験から専門知識を学べる環境♪/残業月15h程*転居を伴う転勤無しで働き方◎】 精神科・心療内科のクリニックでの事務受付として以下の業務をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・問診業務(来院時の患者さまの受付・電話対応・予約確認、カルテ作成の事務業務など) ・会計業務(処方箋のお渡し、各種書類の説明、次回の予約対応など) ・秘書業務(医師のサポート、診察室にて会話内容の記録など) 年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案にしっかり耳を傾けるフラットな社風が根付いています。 ※社員インタビュー※ https://yusta.net/interview-staff/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実した研修制度: 最初の1カ月は先輩とのマンツーマンで仕事を覚えていただきます。 その後は専任教育担当と相談係が2カ月〜1年ほど、状況に合わせてサポートしますので、あなたのペースに合わせてじっくりと研修を進めていくことが可能です。 ■多彩なキャリアパス: 一定の経験やスキルが身についてきたら、メンバーの育成や資格を取ってカウンセリング業務にあたるなどさまざまなキャリアの道に進むことができます。 ■組織構成: ・男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ・クリニックには20〜30名スタッフがおり、受付は常に6〜7名程在籍しております。落ちついていて穏やかな協調性が多いスタッフが多いです。 ・受付スタッフの9割が未経験からのスタート! <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/携帯販売員/塾講師/飲食やアパレルの接客販売/介護職/エステティシャン/ネイリスト/ITエンジニア など ■勤務地補足: 各クリニックをローテーションで勤務いただきます。(上野、池袋、新宿、渋谷、品川、秋葉原、横浜、大宮、千葉) 居住エリアによって担当エリアを決めており、通勤に負担のかからない配置をしています。各クリニックをローテーション勤務することにより、仕事内容は変わりませんが、気分をリフレッシュしながら働けます。 変更の範囲:本文参照
医療法人聖仁会南薩ケアほすぴたる
鹿児島県南九州市川辺町平山
〜地域密着型の医療を目指す企業/鹿児島市からの通勤者多数/シフト制で自由に取得可能/子育てなど家庭と両立しながら働けます〜 ■業務内容: 南薩ケアほすぴたるの医療事務・一般事務全般(受付・レセプト業務等)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇医療保険請求事務(保険点数計算/請求明細/レセプト作成) ◇窓口業務(受付/患者応対/会計など) ◇カルテの管理 ◇病床管理 ◇医学的資料の作成 ◇一般事務(書類作成など) ◇医師のスケジュール管理(医療秘書) ■配属先について: 配属先には、8名(男性2名、女性6名/20代〜50代)が在籍しています。 ■働く環境: ◇年間休日107日・月9日のシフト休となっています。シフトは自身で自由に取得でき、土日に充てるもよし、連休をつくるように充てるもよしでご自身の生活に合わせて働くことが可能です。 ◇育休産休実績豊富なため、子育てをしながら就業することが可能な職場です。 ◇各メンバーの業務量平準化に向けてサポートし合う体制ですので、基本定時退社が可能です。 ■当院のビジョン: 「尊き生命を護り、真心こめた医療と介護。地域の安全・安心を目指します。」を理念に掲げ、地域の皆さんが安心且つ健康で日常を過ごせる医療の提供に努めています。また、地域のお祭りに職員が参加する等、地域密着型の医療を目指しています。 ■当院について: 鹿児島県南九州市にて、150床を有する慢性期の患者様を主としたケアを行うケアミックス型病院を運営。胃内視鏡検査/大腸内視鏡検査、血液透析、リハビリテーション等を行っています。開院以来、地域密着型の病院として、患者様に最適な医療を提供しています。 【診療科目】 総合診療科、一般内科/消化器科、血液透析内科、糖尿病科、消化器科、循環器科、神経内科、一般内科、内科外科 【病床数】 一般病床(24床)、医療療養型病床(99床)、介護療養型病床(27床) 変更の範囲:無
クラフト株式会社
東京都千代田区大手町JAビル(6階)
〜転居を伴う転勤ナシ!未経験から事務職に挑戦◎/年休126日*産育休取得率100%/充実した研修・周りのサポートあり!/業界最大手級企業で安定就業が叶う!〜 ☆この求人のポイント☆ ・未経験歓迎!9割が未経験からスタート!面接1回で正社員♪ ・教育体制充実で未経験から専門知識を学べる環境! ・年休126日*夏期休日6日*年末年始休日4日など働き方◎ ・業界トップクラスの店舗数と売上げの大手企業で安定就業が叶う! ※社員インタビュー※ https://www.kraft-net.co.jp/recruit/career/ ■お仕事内容 ・受付や会計・電話対応などの患者様対応。 ・お薬の在庫管理や入荷時の検品作業、発注。 ・売上金の入金や帳票整理。 ・薬剤師さんの業務フォロー。 ※当社では9割の社員が未経験からスタートしています。 例えば、前職が販売業の方や接客業の方も、今では立派な事務職として活躍中ですので、安心してご応募ください! ★未経験でも安心の研修体制★ ・入社後は、事務研修や動画・オンラインなどの定期的な座学を通じて、医療事務の基礎から応用までしっかりと学べる環境です。 また、実際の業務の中でも先輩社員が丁寧にサポートします。 <研修制度の一例> ・新人事務研修 : 店舗配属前に企業理解や医療事務などの予備知識を得ることができます。 ・手厚いフォローアップ研修 : 2ヶ月目、3ヶ月目、6ヶ月目、1年目と段階的に行う研修制度があり、業務理解をさらに深めることができます。 ■キャリアについて ・まずは薬局事務として経験を積んでいただきますが、将来的にはエリアマネージャーや本社の採用ポジションなど、あなたの適性や希望に応じた多様なキャリアプランを用意しています。 ・例えば、事務職からエリアマネージャーに昇進した社員もいますので、あなたの成長を全力でサポートいたします。 ■当社について ・さくら薬局グループは全国約800店舗以上を展開する大手薬局チェーンです。患者さまの一番身近な医療従事者として、地域の方々の健康をサポートしています。 ・「健康や薬のことなどを、いつでも気軽に相談できる場所」として、今後も皆様に信頼され優しさがつながる薬局を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団山手正恵会ワシン坂病院
神奈川県横浜市中区山手町
【入院病棟での就業経験歓迎/有給の取得のしやすさ◎創業70年の老舗病院】 ■職務内容: ◇電話対応 ・電話の取次ぎ対応 ◇レセプト業務 ・健康保険の保険者に診療報酬を請求する業務 ・入退院の方の患者さんの管理 ◇行政の対応 ・保健所などや厚生局などから指示された提出物の対応 ・施設基準の対応 ■働く環境: ・残業20時間程度※レセプト対応時期は残業発生します(毎月10日前)。 ・マイカー通勤可能です(駐車場は空いていれば停めることができます)。 ・有給が取りやすい環境です。 ・給食を1食315円で食べることができます。 ■組織構成: 医事課4名(入院患者担当2名、外来患者担当2名) ■入社後の流れ: 引継ぎを受けながら、1〜2か月を目安に慣れていただく想定でおります。 ■キャリア: ご本人の能力次第では今後の電子カルテの導入、地域連携業務の統括・運営、病院全体の企画経営、事務長の補佐にも携わっていただきたいと考えております。 ■職場の雰囲気: ◇神奈川県横浜市中区に位置する167床の精神病院です。 ◇ワークライフバランスがとりやすい職場です。 ◇関内駅・桜木町駅・横浜駅・石川町駅など各駅から市営バスが出ております。 ◇日勤のみの非常勤・常勤者等働きやすい職場環境です。男女ともに活躍しており、組織内の人間関係も非常に和やかです。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~499万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 医療事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【セコム薬局杉並の事務ポジション/安定基盤での長期就業環境/福利厚生充実/東証プライム上場】 医療、介護、健康予防に関するサービスを幅広く展開しているセコム医療システム株式会社が展開する調剤薬局の事務ポジションをお任せします。 ■職務内容: 調剤薬局の事務として、事務業務、接客や会計対応、調剤補助、梱包作業など正社員やパート社員と連携しながら幅広くご担当いただきます。 <具体的な業務> ・レセプト業務(保険請求の明細書入力/作成) ・接客 ・調剤補助 ・梱包/配送準備(宅急便で送付する薬の準備等) ・レジ開け/締めなど金銭管理 ・店内清掃 ・近隣医療機関へのお薬等配送(運転免許歓迎 無くても可) ・事務パートさん管理 ・医薬品、医療材料の在庫管理 ・医療機器の管理サポート ・一般事務 お客様の4割は処方箋を手に来店いただく方々です。 その他に、在宅医療や難病支援に向けた薬や機器の送付も担当いただきます。 ■配属先: セコム薬局杉並での薬局事務を担当していただきます。 ●事務:正社員:4名(20代1名、30代1名、40代2名)/パート:16名(20代〜50代) ●薬剤師:正社員9名/パート8名 セコム薬局杉並は調剤薬局の他、薬局には珍しいクリーンルームを活用した難病患者の在宅医療サポートやAIロボットの服薬実験など、幅広く患者様支援を実現する社会貢献性の高い事業を展開しています。 ■働き方/キャリアパス: ※セコム株式会社へ入社後、セコム医療システム株式会社への在籍出向となります。 残業平均10h/月程度で、全社的に20時間以内に収まる様アラート管理も徹底されています。また有給取得率は7割以上実績となっておりシフト制で柔軟な働き方が可能な環境です。土曜出勤は月1〜2回程度で原則日祝休みの他、住宅手当付与、入社1年以降であれば育休最大3年間、時短勤務はお子様が小学校4年生まで可能、調剤薬局事業のみではなくセコムGの他部門へのキャリアチェンジ実現可能など、福利厚生も充実しておりセコムならではの長期就業しやすい環境があります。またセコム株式会社所属社員となるため、各種資格取得支援制度や通信教育助成制度も活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
【転居を伴う店舗異動は無し!通勤圏内お近くの薬局で長期就業/休暇もしっかり取れる環境(有給平均取得13.3日・年休125日)】 \調剤薬局を全国で350店舗以上展開中(※2024年7月時点)/ 医薬品4大卸の一つ、東証プライム上場【スズケン】のグループ会社である、当社にて、調剤薬局の事務・接客のお仕事をお任せいたします。 ■お仕事内容: ・患者様の受付業務 ・データ入力(レセプトコンピュータの入力、レジ会計) ・在庫管理(PC入力) ・簡単な経理補助業務(PC入力) ・薬剤師のサポート業務(お薬の品出し、梱包作業他)など └事務や接客のご経験をいかして、薬局の顔としてご活躍いただけます♪ <入社後の流れ> 入社後は先輩社員から丁寧に指導をいたします。 不安なく働いていただけるようにチームプレーを重視していますので、分からないことは相談できる環境です。研修制度(通信教育講座など)も充実しています。 ■特徴 〇未経験からスタートした社員も多数活躍中! ※中途入社者の前職:一般事務・販売職・保育士・介護スタッフなど 〇働き方が整っており、プライベートとの両立が可能! ※働き方データ(2022年度実績) ・残業時間(月平均):10時間 ・有給取得日数(年平均):13.3日 ・年間休日:125日 ・月ごとのシフト調整(希望日の提出可能) 〇福利厚生充実(福利厚生欄に記載あり) 〇昇給制度あり 評価査定によって、昇給、将来的なキャリアアップも可能。登録販売者の手当もあり。 ■想定勤務時間 下記いずれかの薬局にて採用予定です。 ※配属拠点により、シフトが異なります。 ※(1)〜(3)は開局時間。開局時間・来患状況に合わせ概ね週40時間のシフト制。月平均161時間就業。 <土岐西本町店> (1)9:00〜19:00 (2)9:00〜17:00 (3)9:00〜14:00 <多治見栄町店> (1)9:00〜19:30 (2)9:00〜17:00 (3)9:00〜13:00 ■感染症対策:以下の取り組みを行っています 消毒液・空気清浄機設置/定期的な換気/レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ■当社について: 日本全国27都道府県にて350薬局・4居宅介護事業所を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
CRO CSO, 医療事務 登録販売者
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ほとんどが未経験スタート!残業ほぼ無・土日祝休でしっかりプライベートを確保したい方におススメ!医療現場や患者様をサポートするオフィスワーク〜 <落ち着いて長く働ける職場が魅力♪> ★18時定時で残業ほぼ無・土日祝休みで仕事とプライベートを両立できる! 四ツ橋筋線 本町駅スグ!オフィスワークで座り作業◎転勤もありません。 ※年末年始休暇など休暇制度も完備(有給取得率70%) ★子育てママも多数活躍!産休産後休暇取得率100%・育休復帰率95%・入社3年以内の離職率6%なので、長期就業が叶う職場です。 <仕事内容> 製薬企業の電話問い合わせ担当として、医薬品を正しく使うための情報提供をお任せします。対応件数は、1日20件程度です。 対応後は、問い合わせ内容や回答内容をシステムへインプットし、対応記録を作成します。 〜具体的な問い合わせ例〜 ・医薬品の服用や保管方法について ・使用期限の確認 ・効果・副作用について 等 ※マニュアルやQ&Aを参照しながら、問い合わせ内容に回答していただきます。 <充実した入社後サポート> 9割以上が未経験入社です。そのため、充実した入社後研修やサポート体制を用意しています。 (1)導入研修 一般的な薬学知識と電話応対スキルを中心に学びます。 薬学に関する資料の読み方や、電話の取り方、声のトーン、話し方などオペレーターとして必要な技術をゼロから学ぶことができ、自信をもって現場配属できるようにサポートします。 (2)製品研修 配属後は、担当する医薬品や疾患についての知識をしっかり学びます。また、先輩社員を相手に問い合わせ対応の練習をし、よりスキルを磨いていきます。 最初は、先輩社員が一緒に電話対応を聞いてくれるので、安心して対応することができます。また、わからないことは、上司や周りのメンバーが常にサポートしてくれるので、一人で抱えることはありません。 ■数字で見るEPファーマライン(2024年10月時点): ・従業員数1400名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:約1065名在籍 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ