5067 件
医療法人伸和会延岡共立病院
宮崎県延岡市山月町
-
~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
学歴不問
ドクターの診察記録をを電子カルテに入力をしていただく業務になります。 ※従来は手書きで行っておりましたが電子カルテ導入後電子での管理となり今回入力業務をしていただける方を募集いたします。 ■業務内容詳細: 医師事務作業補助業務がメインとなります。 ・電子カルテの入力 ・医師業務代行(紹介状・患者説明文書・退院サマリー等の作成 ・診療関連データ整理・管理 入職後は研修を受けていただき、その後はOJTで実業務をしていただきます。未経験で入職している方も多数いるのでご安心ください。 大体3か月〜半年ぐらいで独り立ちが可能となります。 ■組織構成: 医師事務作業補助者は現在10名で運営しております。 20代前半から50代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しております。 ■当院に関して: 創立70周年を前に、病院の新築移転計画が始まり2020年にオープン致しました。基本理念である「心のこもった親身なサービスを(サービスを受けるのは全て私の家族という気持ちで)」を、これからも変わらない気持ちで、地域を支えてまいります。 また新築移転に際して、「災害に強い病院」をテーマの一つに掲げており、緊急時にはすぐに災害医療を展開できるよう、平常時から災害時まで常に患者さんの立場を考え寄り添える施設として運営をしております。 ■はたらく環境: 保育園を併設しているため、お子様を預けながらのご勤務も可能となっております。(利用者数:現在約10名) 未経験の方は医師事務作業補助者の研修に参加していただくほか、入職後の資格取得や研修会など、OJTによる先輩のサポートが多数あります。 素直で、明るく前向き、向上心とやる気のある方を募集しております。
のぞみ株式会社
東京都世田谷区深沢
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
【未経験から社会貢献度大◎医療を支えるポジションへ!】 〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【概要】 グループ企業の訪問診療クリニックにて、医師が医療行為に集中できるよう運営サポート業務をお任せします。1日のスケジュールは自身で決められます。 【業務詳細】 <メイン業務> ■集患(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■往診先施設とクリニックの連携サポート <その他> ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です。 ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています。 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。抱えている医師も200名程と多いのが特徴です。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団モルゲンロート
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【地域密着型・ワークライフバランスや充実した福利厚生◎レセプト未経験でもスキル積めます!/残業10時間以下/副業OK】 【おすすめポイント】 ■月の残業時間は10時間以下とプライベートとの両立もしやすい環境です!また、シフト制となりますが、月に4日は希望休をお出しいただけます! ■業績手当・誕生日休暇(プレゼントも有◎)・副業OK・美容施術等のスタッフ割引など、福利厚生が充実しております! ■レセプト未経験からでもOK!医療事務としてスキルアップいただける環境です! 【業務内容】 「有明みんなクリニック有明ガーデン院皮膚科」にて医療事務を募集いたします。 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めます!具体的には下記をお任せいたします。 《お任せすること》 ・受付窓口や会計業務 ・電子カルテのパソコン入力、精算 ・電話対応 ・予約の管理 ・レセプト(診療報酬請求)業務 ・院内清掃 など 【クリニックの雰囲気】 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めています。質問・相談もしやすい環境です! 【当院について】 当院は、医療法人社団モルゲンロートが運営しています。平日の夜や土日も診療をおこなっており、お休みの日やお仕事が終わったあとの受診が可能。医療の面から子育てをしっかりと支え、より良い医療を受けられる地域づくりにも取り組んでいます。「自身の親族を診る前提で」診療をおこなうことがモットー。一人ひとりにとって最良の医療を届ける柔軟な社風が自慢なので、あなたが理想を実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団碧桐会
東京都東大和市向原
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 受付
■業務概要: クリニックの受付、医療事務のお仕事です。電子カルテはメディコムを使用しています。 経験なくても丁寧にお教えいたします。 ■働き方: ・平日4日と、土日何れか半日勤務の週4.5日勤務となります。 ・土日の就業時間は8:45〜12:45となります。 ■職場環境について: ・3科複合のクリニックです。年間休日も多く待遇も安心の医療法人です。 ・東大和市の3科(内科・小児科・皮膚科)複合のクリニックです。 ・受付医療事務スタッフは常時4名体制で、声かけあいながら皆でフォローし合い、お仕事しています。 ・受付医療事務の正社員は4名、パートは3名在籍。シフト制でお休み希望も調整しやすく、広々とした院内で、スタッフルームも広く、清潔に保っています。 ■診療体制と患者数について: ・診療体制:医師2〜4診制 ・1日の患者数:医師1名につき50〜60名/日程度。4名体制の時は、200名/日程度です。 ・患者の利用層:お子様から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。 ・その他:電子カルテ使用
一般社団法人愛知県薬剤師会
愛知県名古屋市中区新栄
300万円~399万円
その他医療関連, 医療事務 受付
■採用背景 愛知県薬剤師会は明治22年の創立以来124年の歴史を持ち、薬局薬剤師、病院薬剤師、医薬品メーカー、卸や行政やその他多くの職種で活躍している薬剤師を会員とする組織です。一般社団法人であり社会貢献性も高く安定しております。今回は組織のさらなる体制強化のために調剤薬局での採用を行っております。 ■担当業務:愛知県薬剤師会か運営している調剤薬局にて受付事務・レセプト業務に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・薬剤師補助業務 ・レセプト作成業務(システムはMelphin / DUOを使用しています) ・ピッキング ・カルテ管理、保管 ・薬局窓口対応、レジ・会計業務 ・電話対応・来客対応 ・その他薬局関連事務 ■薬局の雰囲気: チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めています。質問・相談もしやすい環境です! ■入社後: まずは先輩職員について回り、OJTをメインとして業務を覚えて頂きます。 先輩社員は経験も豊富ですので困ったことがあれば周りにしっかりとフォローしてもらえる環境がございます。 ■就業時間パターン 月〜金曜日 08:00〜18:30 土曜日 08:30〜14:30 の中でシフトを組みます。 ■当法人について: 愛知県薬剤師会は明治22年の創立以来135年の歴史を持ち、薬局薬剤師、病院薬剤師、医薬品メーカー、卸や行政やその他多くの職種で活躍している薬剤師の会員で組織されています。(会員数は令和6年3月31日現在5,106名)薬剤師会は国の医療政策に基づき、世界標準の医薬分業を推進し、医薬品の製造、調剤、医療用医薬品/一般用医薬品の供給、その他薬事・公衆衛生の向上及び推進に寄与する薬事衛生に関する専門職の集まりとして、県民の皆様の健康生活を支援している団体です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人明医研
埼玉県さいたま市緑区松木
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜未経験でも安心のフォロー体制◎/医療事務として幅広い経験が積める/マイカー通勤可〜 ■業務の内容: 当法人運営のハーモニークリニックにて、下記医療事務業務をお任せします。 受付・会計・算定入力・請求業務(レセプト)その他 など ■入所後の流れ: ◇まずは電話対応や保険証の見分け方、医療・介護保険など基本的な仕組みを学んでいただきます。 ◇そして実際の外来患者様の問診票や来院理由などを確認し、1〜2ヶ月程度で診察書類の準備作業である「チェックイン業務」を覚えていただきます。 ◇その後は待合室の受付業務や健康診断の予約方法、会計業務など少しずつ業務の幅を広げていただきます。 ◇分からない点はすぐ裏手に先輩職員がおりますので、問合せすることができます。 ■組織構成: 30代2名、40代1名、50代3名、60代1名(平均年齢47歳) ※職場の雰囲気も良く、直近1年間の離職者はゼロです。 ■働きやすい環境: ◎残業時間は外来混雑具合により前後しますが、全体的に業務終了後30分程度です。(午後の訪問診療の件数が多い場合、午後分の算定入力が終わるまで残業が発生します。) ◎育休実績(直近6年で100%復職)も多数あり、ワークライフバランスにおける各水準が高いのが特徴です。 ◎また、埼玉県多様な働き方実践企業認定制度「ゴールド認定」を取得しており、名実共にワークライフバランスが充実している職場です。 ■お仕事の魅力: 同ポジションも立派な医療機関の一員です。直接患者さんの診察や治療を行うわけではありませんが、実際に医療の第一線で仕事をするドクターや看護師を事務的な面から的確にサポートすることで、その負担を減らし結果的に患者さんにより充実した医療を提供することが出来ます。 ■当法人の概要: 当法人は在宅医療については1995年の創設以来、長年の実績を持っています。しかし一方で外来、検査部門・事務部門がしっかりしていて初めて、地域の方々が安心できる医療を提供できることを知っています。それには経験ある医師団が必要なばかりでなく、看護・検査・介護・事務系職種など職員全員の協力が大切です。現在の明医研の医療に触れれば、医療に傾ける明医研の情熱を感じてもらえるように職員一同で日々努めています。
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療事務 その他医療・看護
〜未経験でも安心のフォロー体制◎/ドクターや看護師をサポートするお仕事/マイカー通勤〜 ■業務内容: (1)診療介助業務 ・患者の着脱衣の支援 ・血圧などの測定補助 ・パソコンへの記録補助 等 (2)事務業務 ・資料作成 ・患者様の診療順序の調整等 (3)訪問診療の運転業務 訪問診療へ出る医師と看護師を往診先に送迎するお仕事です。 ※運転業務が未経験でも研修があるのでご安心ください。 ※往診先は約250件ありますが、道や患者様のお宅を少しずつ覚えでいきましょう。 ■入所後の流れ: 診療介助業務・訪問診療ドライバー業務から始めていただきます。 介助は基本動作からはじまり血圧測定、電子カルテの入力、医師の代表的な指示内容などを覚えます。 最初は常勤医、次に非常勤の先生の介助業務を経験いただき、先生に応じた介助ができるようになることが目標です。 ドライバー業務は、まず施設などの固定場所への運転業務から慣れていただき、個人宅用地図の読み方、ルート作成の考え方などを先輩スタッフから学びます。 並行して、運転先の変更が少ない曜日から1回の出動で5〜7件の運転ができることを目標に運転同行を数週間行います。 ルートが固定された曜日から1人で担当する日数を徐々に増やしていきます。 ■キャリアパス: ◎まずは一つずつ業務に慣れていただくことを優先しています。 ◎その後、ゆくゆくはクリニック事務系スペシャリストとして、役職を目指すことが可能です。 ■働きやすい環境: 外来が多い日はカルテ内容整理が残業で生じる場合がありますが、全体的に30分程度で、定時に退社する職員も多くいます。 また、埼玉県多様な働き方実践企業認定制度「ゴールド認定」を取得しており、名実共にワークライフバランスが充実している職場です。 ■当法人の概要: 当法人は在宅医療については1995年の創設以来、長年の実績を持っています。しかし一方で外来、検査部門・事務部門がしっかりしていて初めて、地域の方々が安心できる医療を提供できることを知っています。それには経験ある医師団が必要なばかりでなく、看護・検査・介護・事務系職種など職員全員の協力が大切です。現在の明医研の医療に触れれば、医療に傾ける明医研の情熱を感じてもらえるように職員一同で日々努めています。
株式会社ヘルスケアDX
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 受付
〜ヘルステック×メンタルクリニック/評価制度が整っており、裁量も多いため、自己成長できる環境/メンタルヘルスケア領域/社会意義◎〜 ■業務概要 メンタルクリニックの運営支援のマネジメントをお任せします。 経営戦略に基づき、現状課題を洗い出し、多職種連携を行いながら解決に向けての企画・提案・実行を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ◎評価制度が整っています。 ・グレード制による評価制度を設けています。 ベーシックスキル(全社員適用)と業務遂行スキル(部署により異なる)で年1回の評価、業務遂行スキルは部長が設計します。 ・昇進条件:宣言性 次のグレードにあがるためには、グレード変更の宣言を行い、半年間の試験運用に合格する必要があります。その他、抜擢という制度もあります。 ■業務内容 入社後まずは受付をご担当いただき、業務一連の流れを把握していただきます。入社半年後くらいから10名程度のマネジメントをお任せします。 <詳細> ・精神科領域での算定対応 ・備品購入代金や保守サービスなどの請求書の処理 ・受付事務における自立支援医療や生活保護などの公費の対応 ・労災などの行政対応・提出書類の対応 ・医師・採血スタッフ・心理士・受付、その他関連部署との連携 ・患者対応(クレーム対応含む) ・シフト作成 ・新人育成対応 ・レセプト業務(月に1回) など ■組織構成 ・受付:正社員2名、アルバイト8名 ・看護師スタッフ:20名程度 ・20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しています。(受付スタッフは20代、30代が中心です) ■当社について ・社は「働くひとのためのメンタルクリニック」として、こころの不調を抱える患者様に寄り添い、話し合い、丁寧な診断と治療を行うクリニックを運営しております。 労働者人口が減っている中、健康な身体をお持ちではあるが、心が働ける状態にない方々をサポートすることで労働者人口を増やすことにもつながる社会意義のある事業を行っております。 ・当社が運営するクリニックは、新しいことを積極的に取り入れております。直近でも心理士を配置、薬局の併設などクリニックをよりよくするための取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
300万円~349万円
〜ヘルステック×メンタルクリニック/評価制度が整っており、裁量も多いため、自己成長できる環境です!/メンタルヘルスケア領域/社会意義◎〜 ■業務概要 メンタルクリニックの運営支援のマネジメントをお任せします。 経営戦略に基づき、現状課題を洗い出し、多職種連携を行いながら解決に向けての企画・提案・実行を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 ◎評価制度が整っています。 ・グレード制による評価制度を設けています。 ベーシックスキル(全社員適用)と業務遂行スキル(部署により異なる)で年1回の評価、業務遂行スキルは部長が設計します。 ・昇進条件:宣言性 次のグレードにあがるためには、グレード変更の宣言を行い、半年間の試験運用に合格する必要があります。その他、抜擢という制度もあります。 ■業務内容 入社後まずは受付をご担当いただき、業務一連の流れを把握していただきます。入社半年後くらいから10名程度のマネジメントをお任せします。 <詳細> ・精神科領域での算定対応 ・備品購入代金や保守サービスなどの請求書の処理 ・受付事務における自立支援医療や生活保護などの公費の対応 ・労災などの行政対応・提出書類の対応 ・医師・採血スタッフ・心理士・受付、その他関連部署との連携 ・患者対応(クレーム対応含む) ・シフト作成 ・新人育成対応 ・レセプト業務(月に1回) など ■組織構成 ・受付:正社員2名、アルバイト8名 ・看護師スタッフ:20名程度 ・20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しています。(受付スタッフは20代、30代が中心です) ■当社について ・社は「働くひとのためのメンタルクリニック」として、こころの不調を抱える患者様に寄り添い、話し合い、丁寧な診断と治療を行うクリニックを運営しております。 労働者人口が減っている中、健康な身体をお持ちではあるが、心が働ける状態にない方々をサポートすることで労働者人口を増やすことにもつながる社会意義のある事業を行っております。 ・当社が運営するクリニックは、新しいことを積極的に取り入れております。直近でも心理士を配置、薬局の併設などクリニックをよりよくするための取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団聖仁会白井聖仁会病院
千葉県白井市笹塚
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 医療事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 地域の中核病院として進化を続ける「白井聖仁会病院」にて、医療事務の管理職候補をお任せいたします。※管理職のご経験は不問ですので管理職経験が無い方もご応募ください ■職務詳細: 医事課の管理職候補として男性の係長の補佐や統括業務などしていただきます。 ・外来・入院病棟のレセプト業務 ・受付応対(電話・機械の操作案内など) ・電話応対 ※診療科は以下となります 内科 外科 消化器外科 整形外科 緩和ケア内科 小児科 放射線科 婦人科 皮膚科 循環器内科 眼科 リハビリテーション科 糖尿病内科 腎臓内科 泌尿器科 口腔外科 乳腺外科 呼吸器内科 耳鼻咽喉科 消化器内科 人工透析(腎臓内科) ■組織構成: 医事課は派遣社員含む18名で構成されています(男性4名,女性14名) ■病院・求人の魅力: ・子育てサポートが手厚いため、産休・育休取得実績が高く、その後の職場復帰率はほぼ100%。24時間対応の院内保育室は全職種(パートも可)が利用できて、地域の方も利用できる病児保育室も完備。保育中にお子さんの体調が悪くなった場合はすぐに連絡がもらえて、院内の小児科を受診することもできます。病院敷地内には地域の幼稚園バスが乗り入れていて、幼稚園に通いながら、通園前後だけ院内保育室を利用するスタッフもいます。 ・家庭やプライベートも大切にできるようにワークライフバランスを重視し、病院全体で「残業時間の削減」と「有休消化率の向上」を推進。 福利厚生も充実させて、2022年度より「健康管理休暇」を加えて、 法人内施設で人間ドックを受ける際は特別休暇を利用できます(年1回)。「子育て支援金制度」も用意されていて、 保育園・幼稚園・小・中・高・大学の入学時にお祝い金を支給しています。 ・地域のために機能強化を図るケアミックス型病院で、2次救急の受け入れから急性期の治療、リハビリ、長期療養支援、緩和ケアに至るまで、切れ目のない医療体制を確立。併設の特養とのスムーズな連携や、内視鏡・透析・健診センターなどの専門部署の充実を進めているほか、2022年には口腔外科の診療を開始し、2023年度には一般病床を増床しました。
株式会社ビー・エム・エル
埼玉県川越市的場
的場駅
400万円~549万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー 総合コンサルティング, 医療事務 その他医療・看護
【英語に抵抗のない方/実働7.5時間/ワークライフバランス/福利厚生◎/創業70年以上/臨床検査業界大手/高度な技術と豊富なノウハウで人々の健康づくりに貢献しています】 ■業務内容: 海外のラボと連携して、新薬申請のための治験効果や安全性を調べるためのサポートを行っていただきます。医療機関等から血液や尿等の検体を受け入れ、臨床検査の前工程をお任せします。 ■業務詳細: ・検体の受付け ・検体の確認と仕分け ・発送手配 ・各種データの登録作業 ■1日の流れ: ・午前:各所から届く検体の受け取り/専用システムの登録/国内外の発送先別に仕分け(これら作業を数回) ・午後:海外発送分の梱包作業も実施 ■組織について: 国際治験ラボで一緒に働くメンバーは全体で38名。BML社員とラボコープ社の社員が協力し合いながら検査を進めています。 男女比は半々で年齢層で見ると30代が多めの組織です。 ■国際治験ラボとは: 2010年、グローバルで展開し、医薬品開発事業を行なう「ラボコープ社」とスタートした共同治験ラボのことです。 当社では世界基準で行なう国際治験を世界各地のラボと協働して進め、新しい医薬品の開発をサポートしています。 そのため、検査の手順書は全て英語で書かれています。 ■教育体制: OJTとして先輩社員に指導いただきます。独り立ちが可能になるまで、個人のペースに合わせて指導をいたしますので、未経験の方もご安心ください。 実際に、ブランクがある方や未経験の方も活躍されております。 ■当社について: 医療機関から依頼され1日30数万もの検体検査を手掛ける臨床検査大手企業です。全国の基幹病院やクリニック等医療機関よりお預かりする検査領域は4,000項目以上。臨床検査事業を中心に医療の向上に努め特殊検査・研究検査までを網羅する総合ラボとして設立以来高い評価を得ています。 さらに、臨床検査事業の他にも医療情報システム事業(電子カルテ)など「医療」×「情報」の未来を創る企業として人と健康に貢献をしていきます。 変更の範囲:法人の定める業務
株式会社メディカルニュークリエイト
東京都港区三田(次のビルを除く)
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療事務 薬剤師・管理薬剤師
〜患者様のご自宅に伺う「動く総合病院」として在宅診療を行っている当法人において、レセプト業務をお任せいたします〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・レセプト業務をメインでお任せいたします ・その他、医事文書の作成/カルテの作成/電話対応(お客様や薬局からの問い合わせ対応)など ※月に3日程度静岡本院へ宿泊を伴う出張あり(レセプト期間中) ■キャリアパスについて: ・今後医療事務のリーダー職を目指すことが可能です。毎年の昇給制度も設けており、明るさやコミュニケーションを取れる方が活躍しております。 ■会社紹介: 三田在宅診療クリニックをご紹介します。 ・2019年10月開院の新しいクリニックです。 ・在宅診療に力を入れており、在宅専門医が常駐しています。 ・患者さんとしっかりコミュニケーションをとって一緒に治療を行っていくことをモットーとしています。 ・緊急時には、24時間・365日いつでも対応を行っており、患者さんに信頼いただいています。 私たちと一緒にやりがいのあるお仕事をしましょう。 ・完全週休二日の勤務です。 ・患者さんやご家族から感謝いただける、やりがいのあるお仕事です。在宅診療に興味のある方は、ぜひご応募ください。まずはお話しいたしましょう。 ■当法人について: 私たちの活動理念は、患者様にご自身のご自宅で満ち足りた老いの生活をお送りいただくために何ができるか、ということが大事な出発点です。そのために、スタッフには、「動く総合病院にしよう」・「お看取りまでしっかりと」という2つの考え方を伝えて、実践してもらうように心がけています。 変更の範囲:本文参照
〜年休125日・土日いずれか休みたいなど相談OK・育休取得実績有〜 〜患者様のご自宅に伺う「動く総合病院」として在宅診療を行っております〜 ■採用背景 ・三田在宅診療クリニックの将来的な組織体制を考慮し、現在患者様数や新規契約件数が拡大している当社にて、今回は医療事務をお任せします。 ■業務内容 ・電話対応(お客様や薬局からの問い合わせ対応など) ・データ入力 ・電子カルテ入力補助(外回り担当がiPadに入力した内容を整理してレセプトができる状態まで整理) ・物品管理、雑務等があります。 ※PCスキルはデータ入力経験があれば問題ございません。 ■業務の特徴 ・先生毎に1日で担当振り分けを行い、1日複数名のスタッフで150件程度を担当します。責任感を追いながら出来るお仕事です。 ・約400名の患者様の訪問診療の日程(週1〜月2回)を組みます。工程表は2日前までに組む必要があります。 ・およそ入社後3ヶ月程度で計画票作成ができるようになり、実績処理が行えます。 ■社風 ・一つの建物で業務を行っておりますので、コミュニケーションが取りやすいです。病棟が分かれていないので距離が近くて話しやすく、風通しのよい環境です。 ・中途で入社された方もおり、ご活躍されております。 ■入社後の教育体制 ・OJTにより先輩社員から丁寧に業務内容を教えていただけますので、ご安心ください。分からない事があれば何でも質問できる職場環境です。 ■キャリアパス・評価ポイント 〜今回ポジションのキャリアには以下がございます〜 ・医療事務のリーダークラス→管理職を目指す。 ※当社は年々の患者様数が拡大、施設増加もしており、日々成長していますので、成長していきたいという意欲や積極性を評価・歓迎しております。 ■当法人について 私たちの活動理念は、患者様にご自身のご自宅で満ち足りた老いの生活をお送りいただくために何ができるか、ということが大事な出発点です。そのために、スタッフには、「動く総合病院にしよう」・「お看取りまでしっかりと」という2つの考え方を伝えて、実践してもらうように心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域密着型・ワークライフバランスや充実した福利厚生◎レセプト未経験でもスキル積めます!/週休3日の選択可/残業3時間程度/副業OK】 【おすすめポイント】 ■週休2日または週休3日からお選びいただけます!月の残業時間は3時間程度とプライベートとの両立もしやすい環境です!また、シフト制となりますが、月に4日は希望休をお出しいただけます! ■退職金・業績手当・誕生日休暇(プレゼントも有◎)・副業OK・美容施術等のスタッフ割引など、福利厚生が充実しております! ■レセプト未経験からでもOK!医療事務としてスキルアップいただける環境です! 【業務内容】 「有明みんなクリニック有明ガーデン院」にて医療事務を募集いたします。 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めます!具体的には下記をお任せいたします。 《お任せすること》 ・受付窓口や会計業務 ・電子カルテのパソコン入力、精算 ・電話対応 ・予約の管理 ・レセプト(診療報酬請求)業務 ・院内清掃 など 【クリニックの雰囲気】 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めています。質問・相談もしやすい環境です! 【当院について】 当院は、医療法人社団モルゲンロートが運営しています。平日の夜や土日も診療をおこなっており、お休みの日やお仕事が終わったあとの受診が可能。医療の面から子育てをしっかりと支え、より良い医療を受けられる地域づくりにも取り組んでいます。「自身の親族を診る前提で」診療をおこなうことがモットー。一人ひとりにとって最良の医療を届ける柔軟な社風が自慢なので、あなたが理想を実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市豊町
【地域密着型・ワークライフバランスや充実した福利厚生◎レセプト未経験でもスキル積めます!/週休3日の選択可/残業3時間程度/副業OK/マイカー通勤可】 【おすすめポイント】 ■週休2日または週休3日からお選びいただけます!月の残業時間は3時間程度とプライベートとの両立もしやすい環境です!また、シフト制となりますが、月に4日は希望休をお出しいただけます! ■退職金・業績手当・誕生日休暇(プレゼントも有◎)・副業OK・美容施術等のスタッフ割引など、福利厚生が充実しております!またマイカー通勤もOKです! ■レセプト未経験からでもOK!医療事務としてスキルアップいただける環境です! 【業務内容】 「柏みんなクリニックイオン柏院」にて医療事務を募集いたします。 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めます!具体的には下記をお任せいたします。 《お任せすること》 ・受付窓口や会計業務 ・電子カルテのパソコン入力、精算 ・電話対応 ・予約の管理 ・レセプト(診療報酬請求)業務 ・院内清掃 など 【クリニックの雰囲気】 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めています。質問・相談もしやすい環境です! 【当院について】 2024年2月にオープンした、新しいクリニックです! クリニック内は明るい雰囲気で、いつも元気な笑顔でいてもらえるよう努めています。当院は、医療法人社団モルゲンロートが運営しています。平日の夜や土日も診療をおこなっており、お休みの日やお仕事が終わったあとの受診が可能。医療の面から子育てをしっかりと支え、より良い医療を受けられる地域づくりにも取り組んでいます。「自身の親族を診る前提で」診療をおこなうことがモットー。一人ひとりにとって最良の医療を届ける柔軟な社風が自慢なので、あなたが理想を実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
総合メディカル株式会社
東京都世田谷区世田谷
上町駅
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 医療事務 販売・接客・売り場担当
【上町駅より徒歩1分/未経験から薬局事務に挑戦!/面接1回で正社員採用/働き方◎年休125日!月平均残業13.3時間・女性の産育休取得率・復帰率100%/充実した研修・周りのサポート◎】 【はじめに】 ■本求人は未経験歓迎の薬局事務の募集です。受付や患者様対応、事務作業をメインでお任せします。入社者の9割が未経験のため、これから事務を目指している方も大歓迎です! 【この求人のポイント】 ■ワークライフバランス重視の方にオススメ 年休125日/月平均残業13.3時間/女性の育休取得率・復帰率100%でママさんも活躍中、年次有給取得率68.4%でとてもホワイトな労働環境です! ■未経験も安心の研修体制 OJTや全体研修で安心のフォロー体制◎事務スキルや医薬品の知識など専門性の高いスキルが身につく! 【1日のスケジュール(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当します。 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなしていきます。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修体制】★ご入社いただく方の9割が未経験です!★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただくために必須な項目となっております。 ■また、上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。 ■資格取得支援制度もあり、医療事務に関する知識・スキルがゼロでもOK! 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。(取得率68.4%)有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 【入社後のフォロー体制】 ■充実した研修・フォロー体制を用意しています。定期的な研修(OTCの勉強会や接客の心得等)やOJTだけではなく、悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
【地域密着型・ワークライフバランスや充実した福利厚生◎レセプト未経験でもスキル積めます!/週休3日の選択可/残業3時間程度/副業OK】 【おすすめポイント】 ■週休2日または週休3日からお選びいただけます!月の残業時間は3時間程度とプライベートとの両立もしやすい環境です!また、シフト制となりますが、月に4日は希望休をお出しいただけます! ■退職金・業績手当・誕生日休暇(プレゼントも有◎)・副業OK・美容施術等のスタッフ割引など、福利厚生が充実しております! ■レセプト未経験からでもOK!医療事務としてスキルアップいただける環境です! 【業務内容】 「有明みんなクリニック田町芝浦院」にて医療事務を募集いたします。 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めます!具体的には下記をお任せいたします。 《お任せすること》 ・受付窓口や会計業務 ・電子カルテのパソコン入力、精算 ・電話対応 ・予約の管理 ・レセプト(診療報酬請求)業務 ・院内清掃 など 【クリニックの雰囲気】 医師・看護師と連携して業務を進めるシーンも多いので、チームワークを大切にしながら、みんなでサポートし合って業務を進めています。質問・相談もしやすい環境です! 【当院について】 当院は、医療法人社団モルゲンロートが運営しています。平日の夜や土日も診療をおこなっており、お休みの日やお仕事が終わったあとの受診が可能。医療の面から子育てをしっかりと支え、より良い医療を受けられる地域づくりにも取り組んでいます。「自身の親族を診る前提で」診療をおこなうことがモットー。一人ひとりにとって最良の医療を届ける柔軟な社風が自慢なので、あなたが理想を実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 西日本平郁会
愛知県名古屋市千種区谷口町
福祉・介護関連サービス その他, 医療事務 一般事務・アシスタント
【リモート可能!医療事務を募集/年間休日121日・残業5〜10H/ 月給22万円〜27万円★】 ■職務概要: 訪問診療を展開する医療法人吉田クリニックの医療事務としてレセプト・請求業務をメインでお任せします。 ■業務詳細: ・訪問診療のレセプト等の医療事務全般 ・診療請求書作成など ・週1回Webミーティング参加 ・その他、付随する事務業務 ■働き方: リモート勤務可能となっております。 また医療事務では珍しい年間休日121日・残業10H以下となっており、ワークライフバランスが整えやすい環境です! 《なぜこのような働き方が可能なのか》 通常の外来クリニック・病院は窓口にて、診察料の請求・支払いが発生するため、医療事務も土日出勤がございます。 一方で、訪問診療では、既に契約済の患者様が対象のため、都度支払いではなく、1か月分の訪問診療費を月末にまとめ、請求書を郵送する仕組みとなっているため、クリニックが稼働している土日祝でも基本出勤の必要がございません! ■当院について: 医療法人吉田クリニックは、「住み慣れた場所で自分らしく暮らしたい」「最期の時を自宅で迎えたい」と願う通院が困難な患者様へ在宅診療を中心に提供する医療法人です。他院では対応困難な重症度の高い患者様も積極的に受け入れていることが特徴の1つです。現在東海から九州において11医療機関を運営しており、今後も更に拡大していく予定です。
社会医療法人 ピエタ会 石狩病院
北海道石狩市花川
〜正社員/未経験から医療事務として専門性が身につく!/1日実働7時間/充実した福利厚生サービス/豊富なキャリアパス〜 ■業務内容 外来・病棟における看護師の事務的補助を担当します。 (電話・窓口対応、電子カルテ入力、説明、書類作成) ※未経験の方も丁寧に指導します。 ■当ポジションの魅力 ◇当院は石狩市の中核病院として内科・外科・消化器内科、泌尿器科、循環器内科、透析の診療科目をもつ病院です。 ◇事務補助者は、環境整備、事務作業、手続き業務、電話対応などの看護師が行う医療行為以外の業務をサポートする仕事です。 ◇患者さんにとって病院の中で身近な存在である看護補助者は、感謝されることの多いやりがいのある仕事です。 ※人と接するのが好き、誰かの力になりたいと思う方大歓迎です。 ■社風・評価制度 ◇当院は約20年前から人事考課制度を導入しており、これまでも制度設計の改善に取り組んできました。 ◇評価者訓練を行っており、評価者には仕事のスキルだけではなく、道徳性も求めているため、人格的に優れている職員が多く、人間関係で離職する方がいない職場づくりを整えています。 ■交通手段について 石狩市の病院ですが、札幌麻生、手稲からバスが出ています。 バスのダイヤを超えた時間外労働もありませんのでご安心ください。 マイカー通勤も可能ですので、通勤の心配はありません。 ■産育休 令和5年度は7名の職員が令和5年度中に育児休業を取得しました。 育休からの職場復帰率は高く、直近3年間において育休からそのまま退職に至った者は1名だけです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
【二子玉川駅西口より徒歩5分/未経験から薬局事務に挑戦!/面接1回で正社員採用/働き方◎年休125日!月平均残業13.3時間・女性の産育休取得率・復帰率100%/充実した研修・周りのサポート◎】 【はじめに】 ■本求人は未経験歓迎の薬局事務の募集です。受付や患者様対応、事務作業をメインでお任せします。入社者の9割が未経験のため、これから事務を目指している方も大歓迎です! 【この求人のポイント】 ■ワークライフバランス重視の方にオススメ 年休125日/月平均残業13.3時間/女性の育休取得率・復帰率100%でママさんも活躍中、年次有給取得率68.4%でとてもホワイトな労働環境です! ■未経験も安心の研修体制 OJTや全体研修で安心のフォロー体制◎事務スキルや医薬品の知識など専門性の高いスキルが身につく! 【1日のスケジュール(一例)】 ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当します。 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなしていきます。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 【研修体制】★ご入社いただく方の9割が未経験です!★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただくために必須な項目となっております。 ■また、上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。 ■資格取得支援制度もあり、医療事務に関する知識・スキルがゼロでもOK! 【働きやすい環境】 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。(取得率68.4%)有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 【入社後のフォロー体制】 ■充実した研修・フォロー体制を用意しています。定期的な研修(OTCの勉強会や接客の心得等)やOJTだけではなく、悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団友好会
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 医療事務 受付
【未経験スタートでも安心/医療業界経験や専門知識などは一切不要/充実の研修制度&手厚いサポートでイチから学べる環境】 ■業務内容: 各種健康診断や人間ドックの予約受付、簡単なデータ入力をご担当いただきます。健診予約や間い合わせにご対応いただきます。完全予約制で健診に特化したクリニックのため、基本的に難しい作業はございません。 ・各種健康診断や人聞ドックの予約受付の対応 ┗主にwebや電話での問い合わせ ・検査当日の注意点のご案内など ・問診票の作成、郵送 ■時短勤務について: <産休育休後の時短勤務も可能です> ・子育てと両立しやすい職場なので柔軟な働き方ができます。ママさん社員も多数活躍中です。 ■配属先構成: ・20代8名・30代8名・40代4名の計20名が在籍しております。 年齢問わず未経験から入社した先輩も多数活躍しています。 ・配属部署の90%が女性社員です。 ■研修制度について: 医療業界経験や専門知識などは一切不要です。 充実の研修制度&手厚いサポートでイチから学べる環境を用意しております。困った事があれば何でもご相談ください。 ■当クリニックについて: ・当クリニックは一般健康診断、人間ドックを行っており、女性の受診者の方々には、乳がんや子宮がんに関する健康診断も行っているクリニックです。 ・笑顔で明るい対応ができれば大丈夫です。クリニックの顔として受診者様の不安を少しでも取り除いてあげてください! ・予約制の為、残業は月平均10時間以内となっています。オンオフのメリハリをつけて働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院
大阪府岸和田市南上町
400万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
公益性の高い特別な法人格である「社会福祉法人」を有し、医療・福祉で総合的に社会貢献を目指す当院で、医事課長候補としての業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・レセプト統括業務、診療報酬請求管理業務、施設基準届出、データ提出加算対応 ・診療報酬改定・介護報酬改定時の対応 ・統計資料作成・報告 ・行政対応・各種報告対応 ・医事課スタッフの教育・育成・業務進捗管理 ※まずはご経験を活かして医事課の日常業務に携わりながら、管理職候補として院内課題解決や組織マネジメント等、業務の幅を広げていただきます。 ※新規事業拡大に向けての増員募集です。 ■組織体制: 医事課は約10名(課長1名・係長1名・主任1名を含む、20代〜50代)で構成されております。 ■魅力 部署にかかわらず、新規事業の提案など経営に参加できる風土があります。入職年次を問わず、頑張り次第で評価される環境です。 駅徒歩4分のアクセスの良さや職員食堂では、管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供しており、働く環境には恵まれています。 ■キャリアパス 主任、係長、課長という流れでステップアップしていくことが可能です。また、入職時は準職員での採用となりますが、原則入職後1年を目安に正職員となります。給与・賞与は正職員と同条件です。※入職時期によって正職員登用の時期が変動する場合があります。 ■当社の特徴・魅力 同社は設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。市から委託を受けて行っている事業もあり、自己資本比率100%の安定した経営基盤を持つ公益性の高い特別な法人格を有します。医療・福祉の分野で総合的に社会貢献を目指しており、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人弘仁会
茨城県水戸市泉町
500万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
病院事務長代理として、医療事務スタッフの管理や各種医療事務業務を担っていただきます。 ■職務の特徴: 病院での医療事務および厚生局への診療報酬施設基準等の届出、加算の届出等を行っていただきます。単なる医療事務に留まらず、経営的目線で理事長など経営陣を補佐していける人材を求めております。また、本ポジションでは、コミュニケーション能力が高く、職員や関係者の話を聴くことができ、まとめられる能力が求められます。 ■組織構成: 配属先は、医療事務10名、経理1名で構成されております。 ■募集背景: 現医療事務長の後任候補の募集となります。 ■志村病院の特徴: 1941年から、かかりつけ医として地域に密着した医療を行い、代々続く信頼を守り日々、地域の皆様の健康サポートを行っております。CTやMRIなど最新の医療機器を備え、迅速で適切な診断が出来る体制を整えております。ベッド数は、一般が45床、地域包括ケアが25床の計70床という規模で、それだけ患者様に寄り添った医療を提供しております。また、他病院や、介護施設と密に連携し各種のご相談をお受けしております。2019年5月には水戸芸術館向かいに新築・移転を致しました。
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
東京都台東区上野
上野駅
【つらいとき、すぐに』気軽に立ち寄れる≪駅チカ≫のクリニック*受付事務/教育体制充実で未経験から専門知識を学べる環境♪/残業月10h程*転居を伴う転勤無しで働き方◎】 精神科・心療内科のクリニックでの事務受付として以下の業務をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・問診業務(来院時の患者さまの受付・電話対応・予約確認、カルテ作成の事務業務など) ・会計業務(処方箋のお渡し、各種書類の説明、次回の予約対応など) ・秘書業務(医師のサポート、診察室にて会話内容の記録など) 年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案にしっかり耳を傾けるフラットな社風が根付いています。定期的な役職者会議で各クリニック・スタッフからの議題を取り上げているので、意見を言いやすい職場であり、レスポンスも迅速です。 ※社員インタビュー※ https://yusta.net/interview-staff/ 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■充実した研修制度: 最初の1カ月は先輩とのマンツーマンで仕事を覚えていただきます。 その後は専任教育担当と相談係が2カ月〜1年ほど、状況に合わせてサポートしますので、あなたのペースに合わせてじっくりと研修を進めていくことが可能です。 ■多彩なキャリアパス: 一定の経験やスキルが身についてきたら、メンバーの育成や資格を取ってカウンセリング業務にあたるなどさまざまなキャリアの道に進むことができます。 ■組織構成: ・男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ・クリニックには20〜30名スタッフがおり、受付は常に6〜7名程在籍しております。落ちついていて穏やかな協調性が多いスタッフが多いです。 ・受付スタッフの9割が未経験からのスタート! <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/携帯販売員/塾講師/飲食やアパレルの接客販売/介護職/エステティシャン/ネイリスト/ITエンジニア など ■メンタルヘルス業界について: 昨今ではメンタルケアの重要性は職場だけではなく、社会全体として注目されており、メンタルクリニックや心療内科への受診数も増加しおります。 そのためメンタルヘルス業界は今後も必要不可欠な医療機関として注目を浴びている業界となります。 変更の範囲:本文参照
医療法人桂名会
愛知県名古屋市中区松原
【医師事務作業補助者を募集!/残業10時間程度/賞与・退職金制度あり・福利厚生◎】 ■業務概要: 当法人が展開する「重工大須病院」にて、医師事務作業補助者として、アシスタント・事務業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 下記のような医師事務作業の補助業務をお任せします。 ・診療内容のカルテ代行入力 ・文書作成 など ・その他診療事務に関わる業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実した福利厚生 賞与・退職金はもちろん、食事補助があり弁当1食250円で購入が可能です。休暇制度も充実しており長期就業いただきやすい環境が整っております。 ■働き方: 年間休日112日・シフト制となっております。 ※原則、第一・第三・第五土曜+日曜+祝日は休みです。 ※シフトや業務都合により勤務の場合あり ■医療法人桂名会について: 昭和47年に地域の健康管理、医療、リハビリを担う目的で木村病院が開設されました。その後、医療法人桂名会は地域の多様なニーズ、高齢化社会に対応する為、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービスを開設してきました。 【行動指針(私たちの歩み方)】 1.「自分の立場」ではなく「患者様の気持ち」で考える。 2.「できない理由」ではなく「できる方法」を探して実行する。 3.「既成概念」にとらわれず「理想」を追求する。 4.「専門性」の前に「人間性」を重視する。 5.「上下」ではなく「ひとつのチーム」として手を重ねる。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ