2202 件
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
-
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント
学歴不問
【プラチナくるみん認定企業(連続取得)/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に2020年以来連続認定♪/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実/残業0時間想定でWLB◎/4連休の取得も可能】 ◇東証プライム上場ドラックストアのスギ薬局を展開する当社にて、調剤薬局内での受付業務・処方箋入力などの業務をお任せします。※ドラッグストア側の販売業務は行いません ■業務内容: ・対人業務(相談対応、不足薬対応、おくすり手帳紹介) ・薬局管理業務(クリンリネス、荷受け、開閉局業務) ・金銭管理業務(日次債権管理) ・調剤補助業務(受付〜お会計まで) ※調剤補助業務は「処方せん受付→ 処方せん情報入力→調剤準備行為→お会計」をお任せします。 ・発注、期限管理、廃棄処理 ・レセプト請求 ・在宅調剤お届け対応 など <ポジションの魅力> ◇働きやすい環境 ・残業ほぼ無し!残業の改善意識は非常に高く、社員全体に生産性向上の意識が根付いています。 ・全店舗社員が年2回4連休を取得しており、旅行に行くなどお休みの充実も叶います。 ◇充実の制度/福利厚生 ・出産や介護休暇はもちろん、育児休暇については法令よりも充実した期間をご用意。小学校6年生終了までの時短勤務も可能です。また男性の育児休暇取得率も50%以上(22年度実績)と働き続けやすい職場環境です。 ・店内商品10〜30%OFFの社員割引もあり◎ ・本人希望があれば本社スタッフなどの別キャリアも目指せます。 ■当社について: ・創業から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」として、関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開している当社。現在も年100店舗という圧倒的なスケールで出店するなど、さらに順調に事業拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤスイ
千葉県市川市本行徳
~
ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 営業事務・アシスタント
【未経験から薬局で働ける!転居を伴う転勤無し◎創業70年で安定基盤/残業時間10時間程/勤続10年以上の職員多数/年間有給取得状況は管理者含め平均11日/土日いづれか1日は休み】 ■概要: 市川市にある調剤薬局の調剤業務在宅サポートとして、下記の業務をお任せします。 当社は未経験の方が活躍できる環境を整えておりますので、安心して就業可能な環境です。 ■業務詳細: ・薬剤のピッキング ・調剤済みの薬の整理 ・書類作成 ・お会計・レジ業務 ・在宅訪問 ・その他、薬剤師のサポート業務など ■業務の特徴: ・地域の患者に愛される薬局を、一緒に作り上げていける方を求めています。地域のお客さまとのコミュニケーションを円滑にし、薬についての相談にも気軽に応えられるかかりつけ薬局を目指しています。 ・20代〜30代の女性を中心としたスタッフと一緒に、和やかな雰囲気の中で活躍していくことが可能です。(男性スタッフも活躍しています) ■同社の特徴: ・同社は月残業10時間程、年間休日108日で安定した就業が可能です。 ・創業70年を迎えた同社は、より進化を続けており、直近では健康サポート薬局としてのサービスもスタートし、かかりつけ薬局として地域のお客様にとっての利便性、付加価値を追求しています。250以上の医療機関からの調剤に対応しているため医療事務としてスキルアップができます。
医療法人社団扶洋会秦病院
福岡県大野城市筒井
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要: 当院において受付及び事務業務全般を担当していただきます。 ■詳細: ・入院、外来レセプト作成 ・在宅、介護施設への訪問診療準備 ・受付業務(電話対応、会計、窓口対応) ・医師、看護師の補助業務 ・各種書類作成業務 /一般事務業務全般 ※レセコンにはHOPEを使用します。 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢): ・平均年齢(医事課)…29歳 ■就業時間補足: ・1か月単位の変形労働制 ※週平均労働時間40時間 ・交代制勤務(シフト制)…平日8:30〜17:30 ※遅番9:00〜18:00勤務あり(休憩60分)/土曜日は8:30〜12:00(休憩なし) ・残業時間:10時間(月平均)
総合メディカル株式会社
東京都世田谷区船橋
千歳船橋駅
300万円~349万円
調剤薬局・ドラッグストア 医療コンサルティング, 医療事務 一般事務・アシスタント
【接客経験活かせる/9割が未経験スタート!丁寧な研修とサポートで安心/安定した経営基盤がある大手企業/面接1回で採用/転居を伴う転勤なし】 ☆本求人のポイント☆ ■特別なスキルや経験は必要ナシ!完全未経験からスキル身につく【薬局事務】へ挑戦できます ■年休126日・月平均残業13.3hで働き方バツグン◎ワークライフバランスを確保した上で地域の方の健康に貢献できる、やりがいあるお仕事です! ■社員の9割は未経験からの挑戦で、女性の育休取得率・復帰率100%!働きやすい環境◎ ■大手ならではの手厚い研修・サポート体制も魅力♪ 定期的な研修だけでなく、悩み事を先輩に相談できる制度などもあり、 「人」を決め手にご入社される方も多数◎ ◆業務概要 主な仕事は患者さん対応、PC入力、電話対応、レジ打ち、医薬品の発注、調剤報酬明細書(レセプト)業務、薬剤師のフォローなど。未経験者も歓迎!福利厚生が充実した大手薬局チェーンで活躍の幅を広げてください。 ◆1日の流れ(一例) ■9時:開店/患者さん対応や処方箋の入力、医薬品のピッキング等を担当 ■12時30分:お昼休憩 ■13時30分:調剤録の照合や保険請求のための準備、掃除などのタスクをこなします。他にも、売上金の入金対応、OTC医薬品の在庫管理・発注等も行います。 ■18時:業務終了/閉店作業 ◆研修・フォロー体制 ★ご入社いただく方の9割が未経験★ ■エリアごとに数か月に1回研修が行われます。研修の内容は、顧客満足度向上に繋がる接客スキル・OTCの勉強会など、薬局事務としてスキルアップしていただける内容です。 ■上記の定期的な研修だけではなく、OJTで先輩方に教わりながらじっくり業務をキャッチアップできます。医療事務に関する知識・スキルが入社時点でゼロでも安心! ■悩み事を相談できる【ブラザー・シスター制度】が一人ひとりに適用されます。 ◆働きやすい環境 ■有給の連日取得も可能です。全社的に積極的に有給を使用することを奨励しております。有給や希望休が被った場合は随時相談となりますが、被らない限りは比較的に取得がしやすい環境です。 ■【健康経営優良法人】【プラチナくるみんマーク】などを取得。数値・実績からも働きやすさが魅力的な企業様です。 ※ポジティブアクション求人 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人愛生館
愛知県碧南市新川町
新川町(愛知)駅
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 総務 医療事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
医療、介護、福祉事業の3分野で、設立80年に渡り地域の医療発展に貢献してきました。 今回医療事務もしくは総務業務を担当していただく新しいメンバーを募集致します。 ■業務内容詳細: 医療事務および総務業務を担当し、多職種・多部署横断で経験を積みます (1)総務事務 患者様の受付や診療予約の管理、医療費の請求に関するレセプト業務、診療後の精算や領収書の発行、電子カルテや患者情報の管理、入院患者様のサポート、入退院の手続き、病棟内での連絡調整などを行います。 (2)総務業務 備品・施設管理、社内環境整備、社内行事の企画・運営、文書管理、窓口業務などを担当します。 ■担当業務: 入社後、医療事務系業務又は総務系業務のどちらかに配属予定となり、配属された施設により担当業務が異なります(主に下記業務内容となります) (1)医療事務業務 受付業務:患者様の対応や診療予約の管理 レセプト業務:医療費の請求に関する事務作業 会計業務:診療後の精算、領収書の発行 データ入力:電子カルテや患者情報の管理 (2)総務業務 備品・施設管理、社内環境整備、社内行事の企画・運営、文書管理、窓口業務 等 ■キャリアパス: 基礎業務習得(医療事務・総務業務の基礎を習得)→チーフ(小規模なプロジェクトやチームのリーダー業務を担当)→主任・副主任(管理業務の一部を担当し、マネジメントスキルを習得)→部長・課長(10〜15年後に課長としてチーム全体のマネジメントを担当) ■仕事の魅力: 医療事務と総務業務を幅広く経験することで、多職種・多部署横断でのスキルを身につけることができます。キャリアアップのチャンスが広がり、将来的には部長・課長として組織の中核を担うことが期待されます。多様な業務を通じて自己成長を実感できる環境が整っており、やりがいを感じながら働くことができます。 ■勤務地: 医療法人愛生館が運営するグループ施設などでの勤務の可能性(愛知県碧南市、安城市) 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人静心会
愛知県豊明市栄町
病院・大学病院・クリニック, 経理事務・財務アシスタント 医療事務
【愛知県豊明市/職種未経験歓迎/日祝休み/女性活躍中企業/ブランクある方OK/働くママさん活躍中です!】 ■業務概要: 病院の医療事務を担当していただきます。 入社後最初はしっかりと先輩がサポートし業務に少しずつ慣れていただき、主にレセプト業務を行いながら長期的に適性があれば院内のヘルプデスク業務をお任せいたします。 ■レセプト業務について: レセプト業務とは、組合健保や協会けんぽ、市区町村などの健康保険の保険者に診療報酬を請求する業務のことです。 <主な業務> ・レセプトコンピューターに診療情報を入力する ・レセプトを作成する ・レセプトの点検、確認をする ・審査支払機関に提出するといった業務があります。 ※医療機関としての収入を支える大事な仕事です。 ■組織構成: 管理維持課:6名 ■働き方: 基本的に残業はほとんど発生しませんが、レセプト業務を集中する月初めのみ、定時を超えて働く期間がまれに発生いたします。 また、院内のヘルプデスク業務を担っていた管理職の後任採用のため、ゆくゆくはリーダー職をお任せしますが、残業時間が増えるということはございません。 ■こころリハビリセンターの特徴: 休職中で人との関わりが少ない方や、朝起きられない、一日横になって過ごしている、作業になかなか集中できない方や、気分転換の方法が見つからない、自分の気持ちを人にうまく伝えられない方、気分の落ち込みがあって外出できないなどお悩みを抱えた方々の生活リズムの立て直しや、体力やコミュニケーション能力、集中力の回復、ストレスへの対処方法を身に付けて頂き、復職・再就職の支援を目的として運営をしております。
医療法人社団友志会
栃木県下都賀郡野木町友沼
350万円~599万円
病院・大学病院・クリニック, その他個人営業 医療事務
【未経験から事務系総合職に挑戦!/栃木県内で腰を据えて働ける環境/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 介護老人保健施設における事務業務全般を担当いただきます。 介護保険の請求事務、利用者家族や業者等の窓口対応、電話応対、 その他付随する業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・介護保険の請求書の作成/確認、請求書発行 ・利用者、家族対応(電話/メール/窓口) ・その他、サポート業務 その他、関係機関との連携も発生する為、協調力を活かしてご活躍いただきます。 ■入社後について: 未経験の方も安心して働けるよう、優しい仲間がしっかりサポートします。OJTを通じて少しずつ業務を習得していただき、全員で協力しながら仕事を進めていきます。 ■組織構成: 事務長1名(60代男性)、リーダー1名(40代女性)、メンバー3名(30代男性、20代女性2名) ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
東京都台東区上野
上野駅
300万円~449万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 受付
【国内最大級*『つらいとき、すぐに』気軽に立ち寄れる≪駅チカ≫のクリニック*受付事務/教育体制充実で未経験から専門知識を学べる環境♪/残業月15h程*転居を伴う転勤無しで働き方◎】 精神科・心療内科のクリニックでの事務受付として以下の業務をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・問診業務(来院時の患者さまの受付・電話対応・予約確認、カルテ作成の事務業務など) ・会計業務(処方箋のお渡し、各種書類の説明、次回の予約対応など) ・秘書業務(医師のサポート、診察室にて会話内容の記録など) 年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案にしっかり耳を傾けるフラットな社風が根付いています。 ※社員インタビュー※ https://yusta.net/interview-staff/ ■充実した研修制度: 最初の1カ月は先輩とのマンツーマンで仕事を覚えていただきます。 その後は専任教育担当と相談係が2カ月〜1年ほど、状況に合わせてサポートしますので、あなたのペースに合わせてじっくりと研修を進めていくことが可能です。 ■多彩なキャリアパス: 一定の経験やスキルが身についてきたら、メンバーの育成や資格を取ってカウンセリング業務にあたるなどさまざまなキャリアの道に進むことができます。 ■組織構成: ・男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ・クリニックには20〜30名スタッフがおり、受付は常に6〜7名程在籍しております。落ちついていて穏やかな協調性が多いスタッフが多いです。 ・受付スタッフの9割が未経験からのスタート! <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/携帯販売員/塾講師/飲食やアパレルの接客販売/介護職/エステティシャン/ネイリスト/ITエンジニア など ■同クリニックについて: 「マンガでわかる診療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関を運営しております。 同クリニックは、カウンセリングを重視した心療内科・精神科です。新宿・渋谷・池袋・上野・秋葉原などの各駅から徒歩0分の距離にあるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
【国内最大級*『つらいとき、すぐに』気軽に立ち寄れる≪駅チカ≫のクリニック*受付事務/教育体制充実で未経験から専門知識を学べる環境♪/残業月15h程*転居を伴う転勤無しで働き方◎】 精神科・心療内科のクリニックでの事務受付として以下の業務をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・問診業務(来院時の患者さまの受付・電話対応・予約確認、カルテ作成の事務業務など) ・会計業務(処方箋のお渡し、各種書類の説明、次回の予約対応など) ・秘書業務(医師のサポート、診察室にて会話内容の記録など) 年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案にしっかり耳を傾けるフラットな社風が根付いています。 ※社員インタビュー※ https://yusta.net/interview-staff/ ■充実した研修制度: 最初の1カ月は先輩とのマンツーマンで仕事を覚えていただきます。 その後は専任教育担当と相談係が2カ月〜1年ほど、状況に合わせてサポートしますので、あなたのペースに合わせてじっくりと研修を進めていくことが可能です。 分からなくなったときに見直せるよう、細かい対応方法などはすべてマニュアル化されています! ■多彩なキャリアパス: 一定の経験やスキルが身についてきたら、クリニックの事務長やメンバーの育成、資格を取ってカウンセリング業務にあたるなどあなたの希望に応じてさまざまなキャリアの道に進むことができます。 ■組織構成: ・男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍中! ・クリニックには20〜30名スタッフがおり、受付は常に6〜7名程在籍しております。落ちついていて穏やかな協調性が多いスタッフが多いです。 ・受付スタッフの9割が未経験からのスタート! <<先輩社員の前職の一例>> 営業職/携帯販売員/塾講師/飲食やアパレルの接客販売/介護職/エステティシャン/ネイリスト/ITエンジニア など ■同クリニックについて: 「マンガでわかる診療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関を運営しております。 同クリニックは、カウンセリングを重視した心療内科・精神科です。新宿・渋谷・池袋・上野・秋葉原の各駅から徒歩0分の距離にあるのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社杏門
神奈川県横須賀市久里浜
久里浜駅
調剤薬局・ドラッグストア, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜地域に根差した薬局で働く/ドライブスルー薬局/在宅医療対応〜 ■業務内容 杏門グループの薬局では、医療事務全般を担当いただける方を募集しています。具体的な業務内容は以下の通りです。 <具体的には> ・薬局内での医療事務業務 ・レセプト請求事務 ・患者様対応(受付、電話対応) ・処方箋の入力および管理 ・その他外出用務(銀行・各店舗等、車両運転あり) ■組織構成 スタッフは約20名おり、比較的大規模な薬局です。 若手から中高年まで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。 多くのスタッフが長期にわたって働いており、職場の定着率は非常に高いです。 お互いに助け合いながら業務を進めているため、1人で困ることはありません。 適度な距離感で人間関係も良好です! ■企業の魅力 杏門グループは、地域に根差した医療サービスを提供しており、患者様一人ひとりに丁寧な対応を心がけています。地元に根差した信頼を得ており、患者様からの感謝の言葉がやりがいにつながります。 当薬局の特徴として、ドライブスルー薬局を導入しており、患者様が車に乗ったまま薬を受け取ることができる便利なシステムがあります。雨の日やお子様連れの方、体調が優れない時などに大変ご好評をいただいております。 さらに、杏門グループでは全店で在宅医療も行っており、薬剤師が定期的に患者様の元にお伺いし、お薬の管理や服用に関するアドバイスを行っています。地域の医療として医師と連携を取りながら、患者様が安心して生活できるようサポートしています。 また、当薬局は神奈川県と医療措置協定を締結しており、災害や新興感染症発生時にも対応できる体制を整えています。最新の知見に基づき、適切な感染防止措置を実施し、質の高い保険調剤の提供に努めています。 変更の範囲:無
医療法人社団応心
千葉県柏市高柳
高柳駅
350万円~549万円
CRO, 医療事務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!業務にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください!/年休119日/毎月シフト調整可でワークライフバランス◎/育休・産休取得実績あり/WEB面接可/手当充実〜 柏市高柳駅より徒歩1分にある、医療法人社団応心 ホームクリニック東葛【機能強化型在宅療養支援診療所】を運営する当社にて、医療事務スタッフを募集いたします。 ■主な業務内容: ・医師、看護師の訪問診療に伴う運転、同行、電子カルテ入力等 ・(主に訪問診療における)医療事務業務全般、電話対応、書類作成等 ・(現在は主に土日祝)外来受付、ワクチン接種の受付、電話対応、書類作成等 【ご経験やスキルに応じてレセプト業務もお任せします◎】 ・医療及び介護保険のレセプト業務全般 ※別途手当あり ■組織体制 10名(女性7割程度)が所属しており全員中途社員のため、育成環境が整っております。30代〜50代まで幅広い年齢層で構成されており、コミュニケーションが多く和気藹々とした雰囲気が特徴です。 ■研修体制 基本的にご入社から3か月程度はOJTにて業務をレクチャーしていきます。個人差はありますが、多くの場合1か月程でキャッチアップ可能ですので、習熟度に応じて業務をお任せしていきます。 ■はたらき方 ・現状残業時間は25〜30時間ほどですが、残業削減に向けて人員配置・環境整備を進めております。 ・育休や産休実績もありますので、ライフステージに合わせたはたらき方の選択が可能です! ・月毎のシフト制のため、状況に合わせて柔軟に調整可能です◎ ※夜間オンコールにご対応いただくことがございます(月一程度、別途手当支給)。 ※訪問診療同行がございますので、運転免許は必須となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
300万円~549万円
大学・研究施設 SMO, 医療事務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇医療従事者・医療事務の方歓迎!業界最大手の治験代行機関・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/フレキシブルに働きやすい環境◆◇ 【求人の概要】 同社は医薬品の開発に欠かせない”治験”のサポートを行う「SMO業界」にてトップシェアを誇り、全国の医療機関をサポートしております。本求人は、提携している医療機関内で治験業務をしている同社の社員のアシスタントを行っていただく社会貢献性の高いポジションです。研修体制も充実しておりますので、未経験の方でも安心してスタートできる環境です! 【具体的な仕事内容】 ・治験の準備作業(検査に必要な物の管理や事務作業) ・データ入力のサポート(カルテからの情報をコンピューターに入力) ・治験に関する事務的なサポート ・病院内の各部署との連絡と調整 ・各種資料の作成 ※業務は当社と提携している医療機関内で行います。 【未経験の方でも安心の教育研修制度充実】 集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。 【フレキシブルに働きやすい環境が整っています】 ・全国約6,900施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。 【国内最大手の治験サポート企業】 イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニスマイル
東京都千代田区神田練塀町
【転居を伴う店舗異動は無し!通勤圏内お近くの薬局で長期就業/休暇もしっかり取れる環境(有給平均取得13.3日)】 \★未経験から受付事務職へ★調剤薬局を全国で350店舗以上展開中(※2024年7月時点)/ 医薬品4大卸の一つ、東証プライム上場【スズケン】のグル ープ会社である当社にて、調剤薬局の事務・接客のお仕事をお任せいたします。 ■お仕事内容:調剤薬局事務 調剤薬局の顔としての受付・事務・接客のお仕事です。 ・受付業務・データ入力(レセプトコンピュータ) ・在庫管理(PC) ・簡単な経理補助業務(PC) ・薬剤師のサポート業務(品出し、梱包作業他)など ※医療事務・調剤薬局事務・接客経験者優遇 ※研修制度あり。通信教育講座も充実。 <入社後の流れ> 入社後は先輩社員から丁寧に指導をさせていただきます。 不安なく働いていただけるようにチームプレーを重視していますので、分からないことは相談できる環境です。研修制度(通信教育講座など)も充実しています。 ■特徴 ○昇給制度あり 評価査定によって、将来的な昇給・キャリアアップも可能。登録販売者の手当も有。 ○働き方が整っており、プライベートとの両立が可能! ※働き方データ(2022年度実績) ・残業時間(月平均):5時間 ・有給取得日数(年平均):13.3日 ・月ごとのシフト調整(希望日の提出可能) ○福利厚生も充実! ※産育休制度/インフルエンザ予防接種費補助/ベネフィット・ステーション(総合福利厚生サービス)など ■想定勤務時間 下記いずれかの薬局にて採用予定です。 ※配属拠点により、シフトが異なります。 ※月平均161時間就業 、概ね週40時間のシフト制 <れんげじ店> 【月・火・木・金】8:15〜18:15 【水・土】8:15〜12:15 <山東店> 【月・火・木・金】8:30〜17:30 【水・土】8:30〜12:30 ■感染症対策: 消毒液・空気清浄機設置/定期的な換気/レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ■当社について: 医薬品4大卸の一つ、株式会社スズケンを親会社とする保険薬局チェーンとして、日本全国27都道府県にて350薬局・4居宅介護事業所を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
社会医療法人行岡医学研究会
大阪府大阪市北区浮田
500万円~899万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 医療事務
■仕事内容: 医事課での事務・管理業務をお任せします。 ・医事課の管理統括、レセプト業務の指導 ・許認可関係の手続き、診療報酬新規算定の提案 ・施設基準管理 ・連携調整など ※将来的には、医事課で約30名のスタッフをまとめる立場として業務を担当していただきます。 ■組織構成: 配属予定部署は20〜25名で構成されております。30代を中心に様々な世代の方がご活躍されております。 ■職場環境: ・病床数:347床 ・診療科:内科、消化器科、リウマチ科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、眼科、 耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 ・現場の年齢層:20代、30代 ■職場環境の整備について: ・2012年12月1日、国内の医療機関としては初めて国連が提唱する企業の行動範囲「女性のエンパワーメント原則」に署名しました。 従来より女性が働きやすく、活躍できる職場環境整備に努めてまいりましたが、本原則に署名することにより、今後も継続的に女性が意欲をもって活躍できる職場環境の整備に取り組みます。 ・参考:「女性のエンパワーメント原則」の7原則 1.トップのリーダーシップによるジェンダー平等の推進 2.機会の均等、インクルージョン、差別の撤廃 3.健康、安全、暴力の撤廃 4.教育と研修 5.事業開発、サプライチェーン、マーケティング活動 6.地域におけるリーダーシップと参画 7.透明性、成果の測定、報告
300万円~499万円
■仕事内容: 医師の事務作業をサポートしていただきます。 ・医療文書の作成 ・データ入力 ・受付業務等 ■職場環境: ・病床数:347床 ・診療科:内科、消化器科、リウマチ科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、眼科、 耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 ・現場の年齢層:20代、30代 ■職場環境の整備について: ・2012年12月1日、国内の医療機関としては初めて国連が提唱する企業の行動範囲「女性のエンパワーメント原則」に署名しました。 従来より女性が働きやすく、活躍できる職場環境整備に努めてまいりましたが、本原則に署名することにより、今後も継続的に女性が意欲をもって活躍できる職場環境の整備に取り組みます。 ・参考:「女性のエンパワーメント原則」の7原則 1.トップのリーダーシップによるジェンダー平等の推進 2.機会の均等、インクルージョン、差別の撤廃 3.健康、安全、暴力の撤廃 4.教育と研修 5.事業開発、サプライチェーン、マーケティング活動 6.地域におけるリーダーシップと参画 7.透明性、成果の測定、報告
医療法人医誠会
京都府舞鶴市大波下
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 介護福祉士・ケアマネジャー
◆◇年間休日120日以上/土日祝休み/ワークライフバランス重視/残業10時間以内(基本ゼロ)/地域医療連携◇◆ 東舞鶴医誠会病院は2012年に新築移転し、認知症病棟(102床)、精神一般病棟(153床)の精神科病院です。 専門外来として「もの忘れ外来」や「認知症カフェ」を併設し、認知症診断、薬物治療、リハビリ、介護指導などの機能向上を図っております。 今回の募集では地域医療連携室での退院支援や医療機関との調整業務をお任せします。 \地域医療連携室とは/ 入院してくる患者さんの入院時の計画を立てたり、ドクター・ケアマネージャーと共有したり。入院した患者さんが自宅に戻る、別の病院に転院するとなった場合に他施設と連携する部署です。 具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・地域医療機関からの各種問合せ窓口 ・退院支援(転院・施設入所・自宅) ・退院支援計画書の作成 ・連携パスの作成 ・医療連携に関する訪問活動及び調整業務 ■サポート体制: ご入社後は、まず退院支援業務からスタート。隣接するグループ施設への転院対応などを行いながら、先輩スタッフによるマンツーマンの指導を受けます。安心して業務を始められるよう、個々のペースに合わせてサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務 慣れてきたら、地域医療機関との連携強化や訪問活動、連携パスの作成業務なども担当していただきます。 ■組織体制: 当社の地域医療連携室は、男性2名・女性2名の計4名で構成されています。年齢層は30代から70代まで幅広く、経験豊富なスタッフと共に働くことができます。チーム一丸となって患者さんの退院支援を行い、地域医療の充実に貢献しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は地域密着型の医療・介護サービスを提供しており、急性期病院から在宅ケアまで幅広い施設を運営しています。年間休日120日以上、完全週休2日制、残業ゼロといった働きやすい環境が整っており、プライベートと仕事のバランスを大切にできます。資格取得支援制度やメンター制度も充実しており、キャリアアップの機会も豊富です。
医療法人財団浩誠会
鹿児島県霧島市霧島田口
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 受付
〜業界未経験・職種未経験歓迎/霧島杉安病院の医療事務/正社員/年間休日112日/残業少(月10時間以下)/安定した基盤/UIターン・移住歓迎/第二新卒歓迎〜 ■職務内容 霧島杉安病院の医療事務として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ■具体的な業務 ・病院の受付 ・外来患者の会計業務 ※受付業務がメインになります(7割程) ・電話応対 ・レセプト業務 ・金銭の授受 ・その他付随する業務 ※1日50人〜100人程の患者様を対応します。 ■入社後 今までの経験やスキルにもよりますが、まずは先輩社員からOJTにて業務を教えてもらい、補助的な業務からスタートいただきます。 半年くらいでおひとり立ちできるイメージです。丁寧に教えますので未経験からでも安心して働ける環境です。 ■組織構成 男性2名、女性5名(30代1名、40代3名、50代1名、60代2名) ※過去未経験入社もいますし、中途入社も多いので馴染みやすい職場です♪ ■働き方 ・霧島杉安病院にて勤務になります。 ・決算期は少し忙しいですが、通常期は基本的に残業はありません。 ・1か月の変形労働制をとっており、職場の状況にもよりますが、自由に予定を組むことが可能です。 ※就業時間が(1)8時15分〜17時15分(休憩60分)、(2)8時15分〜12時15分(休憩なし)の2パターンです。 ※日祝休み、月9日休み、5月12月は月10日休み、1月:月11日休み ■アピールポイント ・未経験から応募可能です!人と接することが好きな方応募お待ちしております。 もちろん医療事務や受付の経験ががある方も歓迎です◎ ・正社員として腰を据えて働ける環境です。 ・地元の病院の医療事務として、地域の医療に携わることができ社会貢献度の高いお仕事で、やりがいがあります。 ・UIターンや移住の方、第二新卒の方でも応募歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人大塚山会オノクリニック
大阪府松原市西野々
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
〜残業なし/クリニック利用の大半が製薬会社の職員/月間100名程の業務量〜 ■担当業務: (1) 一般内科外来診療におけるレセプト請求業務全般 (2) 受付業務(外来診療、健診、人間ドック等) ■業務詳細: 藤本製薬のビルの中に入っているクリニックなので、来院さされる方の大半が職員になります。 メインは健康診断・人間ドックのレセプト対応となります。 1日最大10名の対応となっています。 ※100名程度/月の業務量です。 外来もありますが完全予約制 かつ 完全紹介制なので、数は多くはありません。 ■配属部署・組織構成: 事務業務は4名で対応。うち2名がレセプト対応、1名は経理、1名は一般軸の役割を担っています。 ■特徴・魅力: ・一般的なクリニックと比較して業務がひっ迫するような事はなく、原則残業はありません。 ・定年はありません。いつまでも活躍したいと考えている方にピッタリです。事務局長(70代)も永年勤続しています。 ■法人概要 ・人間ドック・特定健診・特定保健指導 ・オノクリニックでは、周辺企業の労働衛生管理、人間ドック・健康診断・日常の診療な どを通じて、皆様方のこのような希望、努力の手助けをさせていただきます。 さらに、クリニックにおける精密検査、日頃の患者様のかかりつけ医との連携による診療、 提携医療機関や大学病院とタイアップした高度医療の提供などが適切に行える体制も整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団あいあい・ホームクリニック豊島
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 医療事務 ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜JR「大塚駅」から徒歩6分の好立地/訪問診療専門クリニックでの相談員/アットホームな雰囲気/土日固定休/17:40定時で残業ほとんどナシ〜 東京都豊島区エリアで在宅・訪問診療を専門に行っている当クリニックにて、で医療ソーシャルワーカー(MSW/メディカルソーシャルワーカー)を募集しています。 ■主な業務内容: ・相談、調整業務 ・介護事業所、医療機関との連携業務 ・訪問スケジュール管理 ・電話応対 ・書類作成 ・医師同行時のサポート ・その他庶務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 6名(常勤)20〜50代 ※同ポジションは3名(40代前半、30代前半、20代後半/女性のみ)で全員中途入社です ■当院について: 東京都豊島区、文京区、新宿区、北区、板橋区を中心に訪問診療を専門に行っているクリニックです。 訪問診療、緩和ケア・在宅ターミナルケア、認知症・精神疾患など、体だけでなく、心の痛みも緩和させるトータルケアも行っている点が当院の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
【プラチナくるみん認定企業(連続取得)/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に2020年以来連続認定♪/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実/残業0時間想定でWLB◎/4連休の取得も可能】 ◇東証プライム上場ドラックストアのスギ薬局を展開する当社にて、調剤薬局内での受付業務・処方箋入力などの業務をお任せします。※ドラッグストア側の販売業務は行いません ■業務内容: ・対人業務(相談対応、不足薬対応、おくすり手帳紹介) ・薬局管理業務(クリンリネス、荷受け、開閉局業務) ・金銭管理業務(日次債権管理) ・調剤補助業務(受付〜お会計まで) ※調剤補助業務は「処方せん受付→ 処方せん情報入力→調剤準備行為→お会計」をお任せします。 ・発注、期限管理、廃棄処理 ・レセプト請求 ・在宅調剤お届け対応 など <ポジションの魅力> ◇働きやすい環境 ・残業ほぼ無し!残業の改善意識は非常に高く、社員全体に生産性向上の意識が根付いています。 ・全店舗社員が年2回4連休を取得しており、旅行に行くなどお休みの充実も叶います。 ◇充実の制度/福利厚生 ・出産や介護休暇はもちろん、育児休暇については法令よりも充実した期間をご用意。小学校6年生終了までの時短勤務も可能です。また男性の育児休暇取得率も65%以上(24年度実績)と働き続けやすい職場環境です。 ・店内商品10〜30%OFFの社員割引もあり◎ ・本人希望があれば本社スタッフなどの別キャリアも目指せます。 ■当社について: ・創業から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」として、関東・中部・関西・北陸で約2,100店舗を展開している当社。現在も年100店舗という圧倒的なスケールで出店するなど、さらに順調に事業拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ