4141 件
株式会社電通アニメソリューションズ
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~999万円
-
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【アニメコンテンツビジネスを展開/電通グループ/フレックス/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 電通のアニメ部門と連携する、商品化権利を保有するアニメ作品や、キャラクターの版権を使用した商品化の営業、監修、契約管理などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・アニメ作品を考慮した、コラボや商品化のライセンス戦略立案とライセンシーへの営業 ・ライセンシーと、コラボや商品化の開発リリースまでの監修期間を考慮したスケジュールディレクション ・PJマネジメント…契約や予算管理、各種専門スタッフへのディレクション、製作委員会対応等 ・版権監修業務…ライセンシー、開発会社との監修体制の構築及び監修業務と成果物や監修物へのフィードバック業務 ※国内で話題のアニメや様々な人気アニメを取り扱っています。 ■配属先について: 配属先は、10名(男女構成:男3女7/平均年齢層30代)で構成されています。 ■働き方: 当社は従業員の働きやすさを重視しており、残業が少ない環境を整えています。全従業員の7割以上が女性で、管理職の半数も女性が占めています。そのため、女性が活躍しやすい職場です。また、女性活躍推進に積極的に取り組んでおり、最高ランクの「えるぼし(三つ星)」を取得しています。 ■本ポジションの魅力: ・“アニメ”の専門性を深めていくことができる絶好の環境があります。できたばかりの会社なので、自分しか成立させられないユニークな企画を自由に考え、実現させることも可能です。 ・アニメ作品の世界観の理解力や知識、企画を成立させる交渉力やコーディネート力、プロジェクトをスムーズに進行させるマネジメント力、関連するレギュレーションの知見など様々な能力が身につきます。それら総合力を用いて様々な企画を成立させるところに面白さを感じることができます。 ■当社の特徴: 当社は、株式会社電通のエンターテインメントビジネス・センターアニメ部門と連携し、アニメに関する幅広い事業を展開しています。電通グループの持つクリエイティビティとネットワーク網で、アニメが持つ価値や可能性を拡げ、世界中の人々や企業に対して最適なソリューション を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Neautech
東京都世田谷区経堂
経堂駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 理容・美容・エステ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 累計25万人の使用実績を有する「ANS.」発のプライベートブランドを、ゼロから立ち上げるやりがいのある仕事です。”オンライン美肌治療といえばANS.”というユーザー認知獲得及び海外進出を見据えて、ANS.ブランドを象徴するスター商品を産み出すために、医薬品との併用を前提としつつも、それにとどまらない独自価値やエビデンスのある機能性化粧品・医薬部外品等のコンセプトメイク〜事業戦略立案〜リーン開発をお任せします。 《具体的には》 ・プライベートブランド全体の戦略立案(種類が増えた後はポートフォリオ管理を含む) ・市場調査、ユーザーインタビュー・分析 ・開発する製品の企画・コンセプト立案 ・技術ハンティング(製品化の可能性のある研究機関・企業等の研究成果調査、ライセンシング交渉、契約) ・ODM/OEM先の調査、選定 ・企画の具体化に向けた処方・容器・表示・使用法等の設計・開発ディレクション ・PL管理 ・リリース後の市場の反応分析、必要に応じたリニューアル検討 ・社内関係部署と連携したプライベートブランド開発業務体制(組織・仕組み)の設計 ・プライベートブランド開発に関わる組織の立ち上げ、必要人材の採用・育成 ■入社直後にまず取り掛かって頂く仕事: ・既に企画開発が始まっている製品の引き継ぎとプロジェクトリード ・弊社監修医師と経営陣を巻き込んでの製品ロードマップの策定 ■組織構成: ・ANS.事業部:33名(開発/PR・マーケティング/CS/SCM) ■このポジションの魅力: ◎社長を始め幹部との距離が近いため、ご自身の裁量を存分に発揮し迅速に意思決定を行うことができます。 ◎ブランド開発に必要な、戦略立案〜ニーズ調査/商品企画/技術探索〜ODM/OEM先選定・委託〜デザイン・品質評価等に関する一連のプロセスを、一気通貫でゼロから立ち上げる経験ができます。 ◎クリニックを有するANS.では、化粧品や医薬部外品では実現できない処方の製品を、品質、有効性、安全性を担保しながら院内製剤によりスピーディに商品化することも可能です。皮膚科学研究やスキンケア開発の最新知見をもとに、これまでにないプライベートブランドの開発に取り組んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
東京都港区三田(次のビルを除く)
1000万円~
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
【10年間で累計300社以上のDX支援実績/ディープラーニングのリーディングカンパニー】 当社はテクノロジーの力で日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。 【募集背景】 CEO室は「(1)ABEJAにとっての先行事例の創出」と「(2)全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。室長と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。 【ポジションのミッション】 大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行頂きます。また投資実務だけでなく、投資先の事業グロースや新規事業開発などにも携わって頂き、ABEJAの非連続成長のための事業創造を自ら牽引頂きます。 【業務内容】 ・非連続成長をつくるための経営戦略の立案と実行 ・業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行 ・新規事業の立ち上げや事業グロースのリード <事例> SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発https://www.abejainc.com/news/20210423/1 ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発https://www.abejainc.com/news/20210730/1 【魅力】 ・上場スタートアップ企業のマネジメント経験やJV設立、M&Aのソーシング〜デューデリジェンスなど、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・また投資先のバリューアップや新規事業開発など、将来の経営者として必要な経験を積むことができます。 【将来的に目指せるキャリアイメージ】 ・ABEJAにおける事業の牽引、将来的にM&AやPMIを実施する際の責任者 ・AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画 ・大手企業のCDO(Chief Digital Officer)
三菱UFJニコス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~1000万円
クレジット・信販, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【MUFGの中核企業/1600万人を超える会員をもつ国内最大級のクレジットカード会社/大規模システム統合プロジェクトを経験/ワークライフバランス◎/在宅可/土日祝休み】 ■業務概要 MUFGベースでのマスコンシューマー領域の未来的な経営企画業務をお任せします。10年、20年先の各領域における将来予測および対策を担っていただきます。 ■業務詳細 ・外部環境の変化等も踏まえながら、MUFGの将来像を描いてバックキャストして対策を立てていただきます。 ・未来戦略企画/戦略案件/技術起点の3ラインで構成されており、チームで全体観やストーリーを共有した上で、専門知識を活かし、各自がエッジを持って活動することを期待しています。各担当領域の研究について役員と直接ディスカッションしながら、事業企画検証(PoC)へと進めて頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について イノベーション推進部に配属となります。 メンバーは5名、社長直轄に近い組織体で活動しており、チャレンジを推奨し裁量も大きい環境です。 ■社風:仕事と家庭生活の調和を大切にする社風です。 決裁や決裁関連のIT領域が好きな方ばかりです。自らチャレンジして新規ビジョンを考えられる方歓迎です。 ■魅力: ・社長直轄に近い組織体であり、社長とのMTGがほぼ毎日あります。自分の考えが組織全体に反映される機会があります。 ・国内決済のインフラがかなり遅れている中で、自ら携わって変革をもたらすことができる環境です。 ・フルリモート可能であり、柔軟な働き方が可能です。 ■企業概要: MUFGグループの安定した経営基盤と、業界トップクラスの事業基盤・収益力も兼ね備えるクレジットカード会社です。三菱UFJフィナンシャルグループの中核会社として、いつの時代でもお客様本意で「真心」を込めたサービスを提供し安全・安心・快適なキャッシュレス環境を整えていきます。デジタル化によるサービス開発に注力し新たな価値創造へと努力を続けて参ります。 変更の範囲:本文参照
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 事業企画・新規事業開発
■業務内容: インボイス管理サービス「Bill One」が提供する、クラウド経費管理サービス「Bill One経費」と法人カードである「Bill Oneビジネスカード」を担当します。「Bill Oneビジネスカード」は、当社初のフィンテック事業です。 法人カードの与信と不正に関連する業務につき、既存の運用にとらわれることなく、業務の設計・構築・実行までを幅広く担っていただきます。 また、協力会社のマネジメントや、業務委託先・エンジニアとの調整も担っていただきます。 ■業務詳細: ◎与信関連業務 1)与信(入会審査・途上与信) ・入会審査時、途上与信のモデル・ルールの構築 ・AIを用いた自動判定運用(エンジニア部門との協業) ・営業の生産性向上に寄与する運用 ・外部サービスの活用 ・高額与信を希望する企業の与信額調整 2)延滞 ・延滞発生時の各種運用 ・債権回収 ◎不正関連業務 1)不正抑止 ・ブランド提供ツール(VCAS・VRM)の定期モニタリング、リスクと利便性を考慮したしきい値のチューニング ・自社システムでのモニタリング 2)不正発生時 ・チャージバック(パートナー・顧客との交渉含む) ・補償対応 ・約款の精査 ・社内外の各種媒体の精査 ■サービスについて: 「Bill One」は、あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。これまでにない請求書受領に特化したクラウドサービスとして誕生し、請求書受領サービス市場で3年連続シェアNo.1(※)を獲得するほどに成長しました。 「Bill One経費」は、従業員の「立替払い」そのものをなくし、これまでにない経費精算を実現します。経費精算にまつわる処理がオンラインで完結するだけでなく、証憑提出の督促を自動で促したり、Bill Oneビジネスカードを利用することで領収書とカード明細の突合を自動で行ったりします。これにより、経費精算における経理課題を解決します。 ※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号) 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【GMOグループ/キャッシュレス決済トップクラスシェア/加盟店15万店舗超の決済会社/決済ビジネスの成長をリード】 ■業務概要 キャッシュレス社会におけるトップクラスシェアを誇る決済会社である当社では、決済/Fintech関連ビジネスの継続成長に向けたプロダクトの企画及び各種施策をリードし、実行しています。 常に変化する市場の中で決済サービスニーズも刻々と変化しており、プロダクト企画チームは市場のニーズを読みながら多くの事業や役割を担当し、既存の手法に囚われずに成果を出すためのチャレンジ/環境構築を担っています。 このチームにて戦略的なプロダクト企画・マーケティングプランを立案/実行し、業績の向上に貢献いただくポジションを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ◎当社の増収増益を支える各事業の営業現場やシステム部門、プロダクト企画チームメンバーと連携し、自社商材、お客様を取り巻く環境、およびお客様のビジネスモデルを理解したうえで、弊社のメイン商材であるPGマルチペイメントサービスをより魅力的なプロダクトにするための最適な施策の立案、推進を行っています。 <具体的な業務> ・主要プロダクトであるPGマルチペイメントサービスに関連するプロダクト企画立案 ・決済手段の企画・追加、及び決済事業者との契約交渉 ・決済に関連する市場調査及び外部競合調査 ・新サービスの企画立案 ・各種プロダクトマネジメント業務 ■組織構成 ◎現在、プロダクト企画が属している部署には全体で30名ほどのメンバーが在籍しております。プロダクト企画、営業、マーケティングコンサル、制作ディレクター、ウェブアナリスト、と多様なバックグラウンドを持つメンバー構成です。 ◎キャッシュレス/Fintech/決済ビジネスの中で、新しい挑戦をし続けられる組織です。営業部はもちろん他部署との連携機会が多く各所と新たなアイデアを共有しプロジェクト実行するため、コミュニケーション能力を活かす機会が豊富にあります。 ■当ポジションの魅力 ◎急成長市場であるキャッシュレス/Fintech/決済事業に関連するプロダクト企画の知識/経験/スキルを習得できます。新規事業開発の経験も得ることができます。 変更の範囲:本文参照
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇楽天グループ/需要拡大中のフィンテック領域/「楽天ペイ」などの決済サービス展開/住宅手当や無料カフェテリア等福利厚生充実/週1日リモート可◇◆ ■具体的な業務内容: BIツールやRPAを活用し、営業組織の業務改善・自動化の推進、および自治体と連携したキャンペーンの運営管理をお任せします。 ◎組織内の業務プロセスを分析し、改善余地の特定と効率化を実施 ◎BIツールやRPAを活用した業務の自動化および最適化の提案・実行 ◎自治体と協力して実施する還元キャンペーンの企画、運営、進捗管理 <業務内容補足> ◎営業からの改善依頼を受けて効率化を図るだけでなく、自ら課題を見つけて提案・解決することもあります。 ◎RPAの開発は別チームが担当しているため、要件定義までを行います。 ◎効率化のプロジェクトは、規模や難易度にもよりますが1〜数名で担当します。 ◎効率化にあたり、営業・プロダクトやシステムを担当する部署、RPAの開発を行う部署と連携します。 ■キャリアパス: ◇DomoやTableauなどのBIツールを活用し、組織の課題を解決することでデータ分析や可視化のスキルを磨くことができます。 ◇業務効率化を通じてコスト削減に貢献し、組織の収益向上に寄与することが可能です。 ◇部内外の多様なメンバーと協力することで、調整力や傾聴力といったソフトスキルも自然と身につけることができます。 ◇楽天グループが保有する豊富なビッグデータを活用し、様々な角度からデータ分析をすることができます。 ◇グループ会社のメンバーと連携して業務を進める機会があり、幅広い業務経験を積むことができます。 ■配属先:4名のチームとなります。 ◇エンパワーメント企画統括部は、より良いサービスを作っていく企画戦略、営業組織を後方支援する営業企画、サービスを円滑に運営していく営業管理を行う部門です。 ◇全国の営業組織、本社財務部門、物流部門など幅広くコミュニケーションを取りながら、新しい価値を作っていく力を活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 営業企画 事業企画・新規事業開発
当社の既存業務に対して生成AIの活用を前提とした再設計を推進します。 社内各部署における「業務変革の実行支援」、そのために必要な「基盤整備」、および全社横断での「活用促進」の企画・推進に従事いただきます。 【職務詳細】 ■業務変革の実行支援 ・各部署のビジネス課題ヒアリングおよび業務変革テーマ検討・選定 ・業務変革テーマ別の案件立ち上げからリリースまでのプロジェクト計画策定 ・プロジェクト管理(担当部署と連携の上、進捗管理および課題の洗い出し・打ち手検討) ・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援) ・モデル本番適用・運用支援・実績検証 ■基盤整備 ・案件ごとに適した基盤の選定 ・選定した基盤の整備(RAGの構築等) ■活用促進 ・全社横断での生成AI活用促進策の企画・実行・モニタリング ・社員向け研修の企画・実施 ■本ポジションの魅力 ・世界的なテクノロジートレンドである生成AIの社内展開・推進に従事できる ・社内各部署の業務改革に従事することを通じて、全社の各種業務を広範囲に理解することが可能 ・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境 ■配属部署: 配属先となる「データ戦略ユニット」は「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)です。 2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。 事業の推進スピードの向上を目的として、2024年4月よりアジャイル組織に移行しています。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
OpenStreet株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
◎ソフトバンク社の新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」を通じて設立/資金調達約52億円 ◎累計利用者450万人突破!シェアサイクリング事業「HELLOCYCLING」を運営 ◎フルフレックス/在宅勤務可能 当社が展開するシェアモビリティサービス(シェアサイクル「HELLO CYCLING」)の自治体や民間企業への導入コンサルティングを実施する営業部門において、業務企画・営業推進を担っていただきます。パートナーと社内が連携して円滑に業務を推進し、新たな短距離交通インフラ構築を実現するための仕組みづくりを行います。 【具体的には】 ・業務推進における指揮・コントロール ・既存業務の業務企画立案・実行 ・新規事業/業務の業務企画立案・実行 ・プロジェクトにおける進捗・リソース管理 ・データ分析 ・会議体運営、提案資料作成 ・営業支援サポート ■当社について: ◎シェアモビリティ業界は成長市場であり、今後もシェアサイクリングのみならず自転車型特定小型原付もリリース予定など、新規プロダクト開発にも余念がありません。 ◎新たな交通インフラサービスとして、シェアサイクリングサービス(拠点数:7,000か所以上)を展開。2019年からはスクーター・小型EV車なども含めたマルチモビリティシェアサービスを開始、2024年には新型モビリティのリリースも控えております。当社はIoTデバイス・システムなどソフト面の提供に特化しており、シェアサイクルなどの「モノ・場所」の準備や実際の運営はパートナーにお任せしている点が当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜原則リモート勤務/新たなビジネス領域の開拓や既存事業の拡大をお任せいたします〜 ■募集背景 PayPayグループがさらなる成長を遂げる上で、新規事業開発は不可欠な要素となっています。事業推進本部は、これまでCOO室の機能を吸収しつつ、既存事業の強化に加え、新たなサービスの創出にも積極的に取り組んできました。しかし、変化の速い市場環境において競争優位性を確立し、持続的な成長を実現するためには、より一層の新規事業開発の加速が求められています。これまでの経験とスキルを活かし、ゼロからイチを創り出す気概と、それを事業として大きく推進していく能力をお持ちのビジネス企画経験豊富な部長候補を募集することで、当社の未来を共に創っていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容 ・新規事業企画・開発 ・ビジネスアライアンス推進 ・市場調査、競合分析に基づく戦略立案 ・事業計画の策定と実行 ・関係部署との連携、プロジェクト推進 ■本ポジションの魅力 ・PayPayグループという巨大なエコシステムの中で、新規事業開発に裁量を持って取り組めます ・ご自身の企画が直接サービスの成長に繋がり、大きなインパクトを実感できます ・設立間もない組織のため、組織づくりにも貢献できます ■組織・チーム紹介 事業推進本部は、PayPayカードの成長戦略の中核を担う組織として、2年前に発足しました。PayPayグループ参画当初、競合他社と比較してサービス面での優位性をさらに高める必要性から、プロダクト開発力の強化と新規事業の創出をミッションに設立されました。現在は、COO室の機能を統合し、事業推進のアクセル役として、決済サービスにとどまらない新たなビジネス領域の開拓や、既存事業のさらなる成長を強力に推進しています。変化の激しい市場において、常に顧客ニーズを捉え、革新的なサービスを生み出し続けるダイナミックな組織です。 ■PayPayカードについて PayPayカード株式会社は、サービス開始からユーザー数6,900万人(2025年5月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供するために2021年に誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
500万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
【概要】 当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントのIT支援および自社のデジタル化改革を企図しています。 ビジネスアナリストとして、クライアント/当社ビジネス部門の戦略・要望に基づき、業務分析及び具体的なビジネスプロセスの構築、ソリューション要求の整理、および新業務展開、定着化を推進して頂きます。 【職務内容】 新規デジタルサービス構築において、当社ビジネス部門、当社クライアントのステークホルダとの関係構築、維持 客観的立場での業務、サービス分析、および要求事項をとりまとめ新たなビジネスプロセスを構築する 当社エンジニアリング部門または開発ベンダーに対し、要求事項を伝え、開発を支援、かつ要求通りのソリューションとなっているかの検証(必要に応じ、テストプランの設計など)を行う 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イングリウッド
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
<EC事業、AI・D2C事業、Web広告マーケティング事業等を展開> ■ADソリューション事業部について: マーケティング/コンサルティング支援における「マーケティング支援」に強みを持った部署です。主にクライアントの事業/商品の売上最大化に向けた支援を行い、消費者がどのターゲットに、どのような手段で、どのような言葉や表現を使えば商品を購入してもらえるかを、戦略立案から広告出稿、データ分析、改善まで行います。 ■業務内容: ・D2Cマーケティング事業の事業戦略、PL管理、チーム/メンバーマネジメント ・チームビルディング強化 ・クライアントの新規開拓営業 ・広告運用ならびに商品開発、SNS、PR、マスメディアも利用したトータルメディアプラン運用 ・自社ブランドにおけるインハウスマーケティング推進 ■ポジションの魅力: ・事業責任者としての事業戦略/PL管理/マネジメントの経験が可能です。 ・3年後、5年後にはイングリウッド全体で売上500億円、1000億円を目指しているため、より規模感の大きい事業運営に携わることができ、より高い経営力を身につくことが可能となります。 ・大手代理店同様、上流の広告戦略から提案・実施が可能となります。 ・自社ブランドのインハウスマーケティングを推進し、代理店にいながらも事業会社としての経験を積むことができます。 ・BtoBからBtoC、新規事業も次々と立ち上がる職場で幅広くキャリアを広げることができます。 ■当社について: ◎当社は、リテール業特化型のDXソリューションプロバイダーです。 2005年の創業から蓄積されたデータと知見、インフラに基づき、リテール企業の商品販売を全方位で支援し、利益最大化にコミットします。 ◎創業以来、様々な商品ジャンル・販売チャネルで培ってきたノウハウを元に提供するワンストップソリューションを提供しています。戦略策定から商品販売、フルフィルメントまで「商品を販売する」上での課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MediBang
400万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
【世界で1億DLを突破したイラスト作成ツールを展開/服装自由/年休120日など従業員に働きやすい環境◎】 当社は全世界1億ダウンロードを突破したイラスト・マンガ制作ツール『MediBang Paint』の提供、会員数2,600万人を有するイラスト・マンガの投稿&SNSサイト『ART street』の運営、日本語のマンガ作品やゲーム作品を海外のストアに翻訳、配信する『海外配信』事業を展開しています。 ■具体的な業務: これまで、この企画・マーケティング領域は事業成長の最重要パートとして、取締役が自ら担当していました。今後事業拡大をより加速させていくため、専任の担当者をお迎えし、グローバル規模でのプロダクト推進をリードしていただくポジションを新設します。 単一のマーケティング手法に留まらず、WEB広告・インフルエンサーマーケティング・ASOなどの多様な手段を最適に使い分けながら、「世界中の誰でもクリエイターに」するプロダクトの成長に貢献しませんか。 【具体的な業務内容】 ・新規ユーザー獲得 / 既存ユーザーのエンゲージメント向上のための施策立案・実行 ・自社プロダクトのWeb広告の企画・運用(リスティング、SNSなど) ・ASO(アプリストア最適化)戦略の立案・実行、コンテンツ改善 ・ユーザー獲得のためのインフルエンサーマーケティング、SNS運用、タイアップ企画の立案・推進 ・機能開発に伴うエンジニアチームとの連携 まずは直属の上司である取締役の指示に従っていただき、徐々に業務の難易度を上げていく予定です。取締役直下で動いていただけるため、経営目線で事業戦略・推進を考えることでキャリアアップにつながります。 ■会社説明: 株式会社MediBangは、「世界中の誰でもクリエイターに」のミッションのもと全世界1億DLを誇るペイントツール『MediBang Paint』、会員数2,600万人の会員を持つイラスト・マンガ投稿プラットフォーム『ART street』、日本のマンガ・ゲームの海外展開をサポートする『MediBang Trade』を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 事業企画・新規事業開発 工場長
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1) 営業支援 ・拡販支援、客先動向調査 ・客先最新動向調査と営業部への展開、新規商権獲得支援 ・個別相談案件対応 2) 事業会社支援 ・現場管理・品質管理・工程管理・設備保全(現場に数週間張り付いた形態が主体となる) 3) 社内研修 ・鉄鋼製造法、鋼材別商品知識説明、鉄鋼固有技術、品質管理等に関連する研修主催 ・QAデータベース等の資料作成と整備 4) 加工現場に応じた自動化技術開発・検討 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
〜原則リモート勤務/交渉力を活かして事業成長を後押しするポジション〜 ■募集背景 これまで国際ブランド部では、主に国際決済ブランドとの契約に基づいた運用業務が中心でした。しかし、PayPayグループが提供するサービスが拡大し、国際的な決済のニーズが高まるにつれて、国際ブランドとの関係性もより戦略的なものへと変革していく必要が生じています。既存の契約条件をただ運用するだけでなく、我々にとってより有利な条件を引き出し、収益性を向上させるための交渉力、そしてその交渉を主導し、チームを牽引できるマネジメント能力が求められています。この重要な局面を担い、国際ブランドとの関係を新たなレベルへと引き上げていただける部長候補を募集しています。 ■具体的な業務内容 ・国際ブランド(Visa, Mastercard等)との交渉戦略の策定と実行 ・国際ブランド関連のプロダクト・サービスの運用管理、改善 ・契約条件の最適化、収益最大化に向けた取り組み ・チームのマネジメント、育成 ・社内外の関係者との調整、連携 ■本ポジションの魅力 ・グローバルな視点でビジネスを展開する国際ブランドとの交渉に携われます ・自身の交渉力が会社の競争力に直結する、非常に重要なポジションです ・これまでの運用中心の役割から、より戦略的な組織へと変革していくフェーズに携われます ■組織・チーム紹介 当ポジションが属する事業推進本部は、ビジネス開発部・ビジネス推進部・ファンドソースマネジメント部・キャッシング推進部から構成される組織です。今回募集となる国際ブランド企画グループが属しているビジネス開発部は、新規ビジネスの企画・推進を実行し、いち早くより良いサービスをユーザーに提供することを実現するために日々取り組んでいます。その中で国際ブランド企画グループは、クレジットカード事業の根幹である国際ブランドとの交渉カウンターとなり、ブランドルールに則った要件やソリューションの対応を進めたり、イシュイング・アクワイアリング事業を拡大するためにブランドとの協議・折衝を行うグループとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 決済を起点とした様々な付加価値を事業者の方に提供している当社にて、新収益創出に向けた新設組織である戦略事業開発本部に所属し、BNPLサービスの事業企画担当として従事いただきます。 GMOペイメントゲートウェイ・GMOペイメントサービスと提供を開始したBNPLサービス「アトカラ」を国内NO.1のサービスへと発展させ、当社の主力事業へと拡大させることが最大のミッションです。 ※BNPLとは: 「今買って、あとで支払う(Buy Now Pay Later)」を意味し、海外市場での利用拡大に伴い、クレジットカード機能を補完する決済方法として注目されている決済手段です。 日本国内では「後払い決済」などと呼ばれ、クレジットカードの番号入力がなく簡単に決済手続きが完了し、かつ商品到着確認後にコンビニ等で支払いを行うことができ、ECサイトを中心に特に若年層での利用が拡大傾向にあります。 【職務詳細】 ・BNPLサービスの利用拡大に向けた事業戦略立案 ・BNPLサービスの商品企画・開発およびサービスレベルアップ ・業務提携先との連携・各種調整 ・市場調査・競合分析 など (変更の範囲) 変更なし ※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある <関連サービス> ・BNPLサービス「アトカラ」 https://www.atokara.jp/ ■配属部署について <戦略事業開発本部> 当社の新規事業開発・海外戦略を担う本部であり、2024年4月に新設されました。特定の顧客・プロダクトに限定せず、次世代の収益核となる事業の企画・開発をミッションとしています。 <BNPL Tribe> 配属先となる「戦略事業開発本部/BNPL Tribe」は後払い決済サービス「BNPL」の企画・運営を担っています。所属部員は兼務者含む約20名で構成されており、30代の社員を中心に新卒入社・キャリア入社含め、それぞれ異なる経歴を持った社員が所属しています。 BNPL事業の企画・開発を担う「BNPL事業企画」、BNPL事業の営業推進に関する企画・運営を担う「BNPL営業企画」の2つのSquadで組成されている組織です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: トランザクションバンキングビジネスに関する戦略企画並びに施策推進等関連業務をご担当いただきます。大企業のグローバル化を支えるビジネスとして「グローバルキャッシュマネジメント(資金管理)サービス」「トレードプロダクトサービス」「FX」「海外進出支援」と多岐にわたります。所管する商品・サービスのビジネス戦略の企画から施策推進並びに部内管理運営に関わる業務となります。 ■配属部署: 東名阪に拠点を設けており、現在総勢300人規模で業務を行っております。中堅からベテラン社員まで幅広い社員が混在し、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■バックアップ体制: 当部以外にもアドバイザリー業務を行う部署は多数存在しており、そこへの異動等を予定しております。また全従業員を対象とした部門横断的な階層別各種研修を実施し、キャリアの構築を下支えしています。その他、選択型研修や自己啓発講座、各部門内研修どで継続的スキルアップをサポート。もちろん、資格取得や語学教育などの自己啓発に教育も支援し、多角的に個人の成長をバックアップしています。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
■業務内容: インボイス管理サービス「Bill One」が提供する、クラウド経費管理サービス「Bill One経費」と法人カードである「Bill Oneビジネスカード」を担当します。「Bill Oneビジネスカード」は、当社初のフィンテック事業です。 法人カードの与信と不正に関連する業務につき、既存の運用にとらわれることなく、業務の設計・構築・実行までを幅広く担っていただきます。 また、協力会社のマネジメントや、業務委託先・エンジニアとの調整も担っていただきます。 ■業務詳細: ◎与信関連業務 1)与信(入会審査・途上与信) ・入会審査時、途上与信のモデル・ルール の構築 ・AIを用いた自動判定運用(エンジニア部門との協業) ・営業の生産性向上に寄与する運用 ・外部サービスの活用 ・高額与信を希望する企業の与信額調整 2)延滞 ・延滞発生時の各種運用 ・債権回収 ◎不正関連業務 1)不正抑止 ・ブランド提供ツール(VCAS・VRM)の定期モニタリング、リスクと利便性を考慮したしきい値のチューニング ・自社システムでのモニタリング 2)不正発生時 ・チャージバック(パートナー・顧客との交渉含む) ・補償対応 ・約款の精査 ・社内外の各種媒体の精査 ■サービスについて: 「Bill One」は、あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。これまでにない請求書受領に特化したクラウドサービスとして誕生し、請求書受領サービス市場で3年連続シェアNo.1(※)を獲得するほどに成長しました。 「Bill One経費」は、従業員の「立替払い」そのものをなくし、これまでにない経費精算を実現します。経費精算にまつわる処理がオンラインで完結するだけでなく、証憑提出の督促を自動で促したり、Bill Oneビジネスカードを利用することで領収書とカード明細の突合を自動で行ったりします。これにより、経費精算における経理課題を解決します。 ※出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「高成長が続くクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2024年12月号) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
当社はこれまで創業10年弱で1500名を超える規模へ急成長してまいりましたが、今後も変わらず非連続な成長を遂げる事業・組織を創ってまいります。そのためにも、事業の中核となり得るカスタマーサクセス部の部長候補をお迎えしたいと考えています。 中長期事業戦略を踏まえた営業戦略の立案遂行、組織マネジメントなどに携わっていただきます。急成長事業に伴い様々な可能性がございます。 ご経験やご志向性を踏まえて、期待役割の詳細についてはご相談の上、調整させていただきます。 ■職務内容: ・カスタマーサクセス部の戦略の策定と実行および経営陣への進捗レポート ・KPI・KGIの分析・ギャップフィル施策設計・実行/進捗管理 ・組織マネジメント(人員計画の策定およびレポート、人事評価、メンバーの育成など) ・顧客関係の深化(主要な顧客や大口顧客との関係を深化させ、長期的なビジネスができるような関係構築の主導など) ・顧客からのフィードバックに基づく提案、改善 ・各種施策や提案内容の継続的な改善、および標準化 ・エスカレーションの管理 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。 東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開し、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~899万円
鉄道業 ホテル・旅館・宿泊施設, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜JR西日本で新たな事業の創出!新決済とポイント、データが“つなぐ”未来型のまちづくり〜 ■仕事内容: デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画業務をお任せ致します。 当社では移動生活ナビアプリ「WESTER」、観光ナビ「tabiwa」という2つのアプリケーションを提供しており、観光情報や経路検索、チケット購入などができるモバイルアプリを提供しています。 加えて2025年の大阪万博開催に向け、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステム共同での構築を進めており、2023年夏にはMaaSアプリ第一弾のリリースをしました。 【具体的には・・・】 (1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画 ・WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発 ・WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進 ・ポイントや決済、自社サービスと連動した企画推進 (2)関西万博を契機とした新サービスやインバウンド向けone to oneサービスの企画・PM ・2025年万博に向けた関西私鉄6社と連携したMaaSアプリの企画・プロモーション ・MaaS基盤を活用した新サービスの企画・PM ・インバウンド向けのOne to One施策の企画・PM ■今期以降の取り組み: 関西MaaSアプリについて ・2023年度夏に乗り換え経路検索やチケットストアなど第1弾のリリースしました。 ・2024年度には多様な交通事業者への連携や、決済機能、万博対応のプレ機能の提供を開始する予定です。 ■ポジションの魅力: ・万博やインバウンド・観光需要を通じて、事業インパクトの創出と、社会課題解決の両方に関わることができるやりがいのあるポジションです。 ・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム企画・開発に中核メンバーとして関わることで、希少性の高い経験を積むことが可能です。 ・移動サービスだけでなく、ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したサービス開発が実現できます。リアルとデジタル双方に幅広い事業を展開している当社だからこそ、シナジー効果を発揮した新しいビジネス、プロジェクトに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【日本最大級のテックカンパニー/検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開/ハッピーフライデーやサバティカル休暇制度などワークライフバランス◎】 ■ポジション概要: サービスインフラグループの事業KPIや主要プロジェクトにおけるKPIの指標検討、モニタリング、事業別ROI試算、管理、オペレーションを担っていただきます。 ■業務内容: ◎サービスインフラグループは、LINEヤフーのあらゆるサービスとエンジニアの開発環境を支えるプラットフォームを提供する組織です。 ◎本ポジションでは、インフラ組織における事業KPIの策定や管理、サービスインフラグループのさまざまなプロジェクトにおける目標KPIの策定、管理をお任せします。 ◎グループ長などの統括マネージャーやプラットフォームプロダクトの開発組織などと連携して、適切なKPIの設定と組織目標達成に向けたKPIの管理を通して、サービスインフラグループの事業達成に貢献していただきます。 ■具体的な業務内容: ◎KPIデータの管理・更新 ◎KPIモニタリング、レポート ◎新規事業やプロジェクトのKPI作成 ◎開発組織や財務組織との調整 ◎事業別ROI試算、レポート ◎予算策定 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・事業会社における管理会計業務の経験(予算策定、予実管理、P/L分析など) ・チームワークを意識してアクションを取れる方 ・インターネットサービス開発に必要な技術、インフラに関するトレンドについての知見 ・主に英語や韓国語など外国語でのコミュニケーションに抵抗のない方(通訳あり) 変更の範囲:会社の定める業務
大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産金融, 事業企画・新規事業開発 アセットマネジメント
■業務内容: 再生可能エネルギー関連施設のアセットマネジメント業務。 (1)太陽光発電所・系統用蓄電所などの設備管理や修繕管理の立案・実行 (2)太陽光発電所・系統用蓄電所などのプロジェクトの運用計画策定・実績管理、投資家等への運用状況の報告や説明 (3)プロジェクト関係者や外部委託先、役所・電力会社等との契約/許認可等管理など ■組織構成: 6名在籍 ※中途社員のみの在籍となりますので、入社後馴染みやすい環境です。 ■キャリアステップ: 少数精鋭のため、業務経験の幅を広げ(将来的にファンド組成/プロジェクトファイナンス組成等に従事いただく機会あり)、新たな投資対象/ビジネスモデルを提案いただく等、活躍の場を広げて頂けます。人材市場価値を高めていただくことが可能です。 ■当社について: 大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社について:大和証券グループをスポンサーに持ち、大和証券グループのネットワークを活かした不動産AMビジネスを行っております。大和リアル・エステートプロパー社員、大和証券グループからの出向者から成り、プロパー社員は100%中途採用で様々なバックグラウンドの社員がおり、中途社員もなじみやすい風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテグレート
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
650万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
■職務内容:クライアントの事業課題や事業目的に対して、論点整理、課題の深掘り、解決策の提示およびその実行支援を、カスタマーセントリック思考に基づき、マーケティング視点で進めていただくポジションです。 <具体的には> ・新規事業(事業開発・商品開発・アライアンス推進など含む)の立ち上げ支援 ・マーケティング戦略策定、戦略遂行のなどの実行支援(マーケティングPMO含む) ・ブランドコミュニケーション戦略の策定から実行支援、など ■同社にジョインするメリット ・当社は「IMC/統合型マーケティング」のブランドポジショニングから、他に類を見ないマーケティング視点での「事業創造カンパニー」へ変革をしており、その中核を担っていただく組織/ポジションでの採用になります。 ・当社クライアントは業界大手がほとんどで、事業課題の開発/発見から、論点整理、解決策の提示、そしてカスタマーセントリック思考による戦略シナリオの策定と実行支援(最終的には市場創造)を実現しており、上流から下流まで一貫して担える点が当社の強み/特徴となります。 ・部分的ではなく事業そのもの、そしてクライアントの成功(売上トップラインを上げていくこと)を支援するマーケティングおよびそのコンサルティングに興味のある方にとって、当社はスキル向上およびキャリア形成にこれ以上ない環境と自負しております。 ■組織体制:戦略コンサルティング事業本部には3つの部門があり、それぞれ下記をミッションとしております。 (1)コンサルティング部: クライアントの課題に対して、マーケティング視点をもって解決策へ導く、コンサルティングとしての戦略立案と、PMOとして社内・社外含めて実行のマネジメント支援をする。 (2)アナリティクス&データ部: 統計解析やモデリングなど、いわゆるデータ解析技法を通じてクライアントの課題解決にアプローチし、最終的には業務プロセスの変革に切り込むことも実施する。 (3)素材戦略部: 機能性食品素材の領域を主たる支援領域としており、素材の価値規定からtoBでの販売計画策定、受容性確認、そして営業開発まで含めた幅の広い活動支援する。 変更の範囲:会社の定める業務
アコム株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(2階)
550万円~1000万円
消費者金融, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【海外業務に携われる/研修制度充実/退職金制度有・福利厚生◎/創業80年以上の安定企業/三菱UFJフィナンシャルグループ】 ■業務内容 海外金融事業に関する調査・企画業務全般を担当いただきます。 具体的には… ・海外マーケット開拓のための調査、分析 当社海外事業戦略に沿った次の進出候補国を選定するにあたり、候補国における金融市場の業界構造や規制動向、現地企業の経営状況、消費者ニーズなどを整理。 ・新たな地域・事業領域でのビジネス開発 現地調査を経て進出方針や計画を策定します。新たに法人設立する際は営業開始に必要なあらゆる領域をゼロから構築します。 ・クロスボーダーM&A案件の調整や交渉 進出候補先によってはM&A案件の発掘や売却意向先との対話を行い、社内外の様々な関係者との調整を経て案件をまとめていきます。 ※これまでの当社海外進出※ タイ(1996〜) インドネシア(2007〜2019売却EXIT) フィリピン(2017〜) マレーシア(2021〜) ■採用背景 当社ではタイの海外進出を始めとして、これまでASEANをメインターゲットとした展開を続けてまいりました。 今後もASEANやその周辺国をメインにアコムブランドを世界に広げていくために、体制強化を目的として新たなメンバーを迎え入れることとなりました。 ■配属部署について 海外事業統括部は既に進出した海外子会社の経営管理や新たな進出先の開発を担当しております。 当社入社後、まずは海外事業統括部/企画開発チームへの配属となります(企画開発チームには約10名が所属しており、中途で入社した社員も複数おります) 受け入れについてはOJTでの業務導入となり、バックグラウンドに応じて進捗中のプロジェクトへ順次参画頂きます。 将来的には案件を自ら企画しチームを引っ張っていくマネジメント面での活躍を期待していますし、希望次第では海外拠点や国内基幹部署でのキャリアを積むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【バックオフィス業務を効率化するクラウドサービスを次々と開発・提供/リモート可/フレックス】 ■概要: 金融アライアンス事業部では、約40社の金融機関との提携を行っており、地域のスモールビジネスのバックオフィスDX化に向けた取り組みを金融機関とともに行っております。次のフェーズとして、freeeのサービスに集約される会計データを活用したビジネスモデルを金融機関とともに立ち上げていこうとしています。このフェーズをプロジェクトマネージャーとして推進いただく方を募集しています。 ■業務内容: 金融機関とのデータ提携プロジェクト(銀行システムへのfreeeデータの連携等)のリードをお任せします。 ・金融機関のサービスとfreeeのデータを組み合わせてユーザーに価値提供するビジネスモデルを、社内のビジネスサイドおよびエンジニアや、社外パートナーと協業して作り上げていく。 ・ビジネスモデルを実現するためのソリューションの要件定義、設計、開発ディレクションを行う。 ・ビジネスサイドと開発サイドの両者の視点を持ち、両者の方針をすり合わせながら、ユーザー価値のあるプロダクト/サービスを届けるためのプロジェクトを金融機関とともに推進する。 ■提供できるベネフィット: ビジネスモデルを設計するだけでなく、ビジネスモデルに必要な仕組みの要件定義・構築ディレクションまでの一連の流れを担当できることが大きな特長です。また、サービスリリース後も金融機関と共にビジネスを伸ばしていくための取組を行うため、自分の関わったビジネスモデルの実社会へのインパクトを体感できます。 ■freeeについて: スモールビジネスの資金繰りや業務効率化に関する課題を解決するためのプロダクト/サービスを、金融機関向けとの協業により開発・展開していくプロジェクトをリードできる、金融プロジェクトマネージャーを募集しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ