3382 件
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
1000万円~
-
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■業務概要: SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)戦略における事業全体のマネジメント業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・経営戦略に基づく全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ・事業構造の明確化/事業戦略の立案 ・事業目標、収支計画の策定/予算管理 ・各グローバル地域への展開戦略のとりまとめ ・グループメンバーのマネジメント業務 (1on1やコーチングやメンタリングを通した育成支援/人事評価を通した成長促進やキャリア支援等) ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※地域本部や開発部門と連携して業務を推進していただきます。 ■魅力・やりがい: :管理職として、戦略的なビジョンを描き、その実現に向けてリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。グローバルな視野を持ちながら、多岐に渡る関連部門含めた事業全体の取りまとめを行い、チームの組織力を高めることで業界のリーディングに貢献できます。 ・社内外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と想いを活かしながら互いに協力し、「これまでにない新たなサービス」創出を目指している環境です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるよう気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
450万円~1000万円
■募集背景: 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。 ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。 確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。 さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 ■具体的には: SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)全体戦略企画をお任せいたします。 ・経営戦略に基づく事業構造の明確化/事業戦略の立案 ・事業目標、収支計画の策定/予算管理 ・各グローバル地域への展開戦略の立案 ・社内外関連部署連携による事業管理・推進 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。 ※地域本部や開発部門と連携して業務を推進していただきます。 ■魅力・やりがい: ・新組織においてHondaのSDV事業の方向性、事業目標、達成シナリオを立案し各地域戦略に反映させるため、社内外問わず非常に影響力の大きい業務となります。 ・将来のモビリティの動向を予見しながら、グローバル地域と密接に関わり、お客様のニーズを収集することで、競争力のある商品・サービス開発、事業拡大の一翼を担うことができます。 ・社内外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と想いを活かしながら互いに協力し、「これまでにない新たなサービス」創出を目指している環境です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
株式会社Facilo
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(18階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
【AI x クラウド活用で不動産業界を変革/フレックス/リモート可】 ■業務概要: 一人目の立ち上げポジションとして、全国の1/3のマーケットを占める関西エリアでの当社サービスの新規顧客開拓から導入支援、カスタマーサクセス業務まで一貫して担当していただきます。 新規顧客へのアプローチ、商談、契約締結、導入支援、利用促進、顧客満足度向上、継続的な活用コンサルティングを通じて不動産仲介会社のビジネス成長をサポートします。 ■業務詳細: Sales/CSチームと密に連携しながら業務を進めていただきます。 <新規顧客の開拓> ISチームが獲得したリードを活用し、オンライン/対面商談にて新規顧客を獲得。顧客ニーズを把握し最適なソリューション提案を行う <顧客情報データ分析と営業最適化> 顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行 <オンボーディング支援> サービス導入時の研修やコンサルティングを行い、顧客がサービスを最大限活用できる環境を提供 <利用状況のモニタリングと提案> 利用状況をモニタリングし、データを元に最適な提案を実施 ■入社後について: 東京の顧客を担当しながら、当社のサービスやプロセスについて深く理解を深めていただきます。 その後、東京のSales、CS、マーケティングチームと連携を図りつつ段階的に関西エリアのクライアント対応にシフトし、地域特有のニーズに即した活動を展開していただく予定です。 このプロセスを通じて、当社のリソースと知見を最大限活用しながら、円滑かつ効果的に業務を進められる環境を提供します。 ■魅力: ・関西エリアの新規市場開拓をリードし、顧客の成長に直接貢献することができます。自らの戦略と実行が市場に大きなインパクトを与えるダイナミックなポジションです。 ・新規顧客開拓からカスタマーサクセスまで一貫して担当することで、営業力、顧客対応力、問題解決力など多岐にわたるスキルを磨き、マーケティング施策やプロダクト改善にも貢献できます。 ・関西エリアの新規立ち上げを担う第一人者として、エリア拡大とともに大きなキャリアアップのチャンスがあります。 ・単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題解決やビジネス成長をサポートするパートナーとして、長期的な信頼関係を構築できます。 変更の範囲:会社の定める業務
コネクテッドデータを活用した新ソリューションのアライアンス推進業務をお任せします。 ■募集の背景: 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために進化をし続けるHonda。これまでも、これからも世界中のお客様に喜んでいただけるよう、既存の枠に捉われない、新しい価値の創出に挑戦しています。 そんな中、さらなる電動化の加速に向けた組織変更に伴い2024年10月にSDV事業開発統括部を発足いたしました。 ソフトウェアが、ハードウェアやサービスの価値を定義する、『ソフトウェア・デファインド』の発想に基づき、Hondaが「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」を成し遂げていくための事業戦略が非常に重要なカギとなっています。 確かな技術力のもと、多くのお客様に愛されるマルチな商品を提供してきたHondaがICT社会と融合し、「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たな世界を創っていくための仲間を募集します。 さらなるイノベーションを起こすため、英知を結集し新しいHondaを一緒に創りあげていきませんか。 ■具体的には: SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)全体戦略に基づく ・顧客価値向上と、グローバルデジタルサービス戦略実行に向けた事業パートナーの調査・選定 ・国内外パートナー企業との協業による新規デジタルサービス実現 ・事業パートナーとの条件整合、契約交渉(Web会議、海外出張、メール) ・国内外の様々な企業との協業スキーム具現化(事業成立性の検証含む) ・グローバル戦略に基づいた国内外の社内提案 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air;スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■業務内容: ◇EV二輪車事業の中長期戦略立案と推進 ◇他社協業プロジェクトの企画推進 ◇協業役割り分担社内外調整、契約締結、プロジェクト運営/進捗/管理、販売後運営法案検討(部品供給、市場問題対応etc) ※海外グループ会社や取引先とのやりとりで英語を使用する場面があります。 ■やりがい: ◇グローバルに事業を展開するヤマハ発動機で、最大の売上・利益を占めるランドモビリティ事業の運営・戦略立案に携わる仕事です。その中で一定の権限を委譲されて、プロジェクトの企画推進に当たります。 ◇全社最大の事業部のため社内連携や海外拠点との協業も多数あります。 ◇経営層とのコミュニケーションの機会も日常的にあり、将来的には部署内での昇進や経営企画への異動の可能性などキャリアUPも期待できます。 ◇それ以外のキャリアUPとして海外拠点での経営人材にもなれます。 ■募集背景: ◇ヤマハ発動機のランドモビリティEV事業推進部は2025年1月に新設された部署で、主に中長期でのEV二輪車事業の戦略策定・推進を担います。 ◇低炭素社会への取り組み、世界の二輪車市場の需要構造の変化など、大きな事業環境変化の中で、ヤマハならではの感動創造を目指して高い視座と広い視野で戦略を策定し、各種の改革プロジェクトを企画推進できる人材を募集します。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場企業|2030年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: 配属先の産業機器事業はブラザーグループビジョン「At your side 2030」にて成長事業と位置付けられており、その達成を目指すべく組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: 海外営業グループの一員として、工作機械の海外セールス並びに貿易実務を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・輸出一次店(商社)との各種(価格/仕様/納期など)交渉 ・海外拠点の統括/支援 ・海外拠点との連携に基づく拡販施策の検討 ・グローバル企業の海外案件の国内での営業活動 ・海外顧客/代理店の受け入れ(工場見学など) ※入社後2か月間は刈谷工場で研修を受講いただき、製品知識習得、事業理解をしていただきます。 【将来的なキャリアパス】 海外営業グループでの実務経験を経て、リーダー・管理職など責任あるポジションに就いていただくことを期待しています。また、本人の希望があれば、国内営業を経験したうえで海外赴任のチャンスもあります。 ■職場環境: ◇想定残業時間:通常10H/月、繁忙期は20H/月程度 ◇出張の有無:担当地域によるが、年2−3回程度の国内外出張 ◇職場環境:成長事業のため活気のある職場です。4月に新卒入社した若手社員から20年以上のベテラン社員までいます。 ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■働きやすい社内環境: ・フレックス制度を導入しており、メリハリのある働き方が可能です。また、過去2年の年次有給休暇消化率は80%であり、休暇を取得しやすい環境となっています。 ・毎年継続的に全社売上の6%程度を研究開発費とし、次世代の技術開発にも力を入れています。 ・非常に働きやすく定着率の高い職場です。新卒、中途の垣根なく、部門長にも中途入社者が多数活躍しており、満足度調査でも、ほぼ100%の方が転職に満足と回答しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーベル・ジャパン株式会社
500万円~699万円
食品・飲料・たばこ アパレル・繊維, 営業企画 店舗開発・FC開発
【オランダ発のライフスタイルブランド/数々のインポートブランドを手掛けてきた老舗輸入代理店】 ■『RITUALS』について: RITUALSは、オランダ・アムステルダムにて発祥の、欧州で急成長を遂げているバス、ボディ、 ホーム分野を中心に商品展開している総合フレグランス・コスメ ブランドです。 現在世界36か国で店舗展開しており、1000店舗を超える店舗数を誇ります。 アジアにおいては、2019年に香港でスタートし、以来、マレーシア、シンガポール、中国で店舗を広げています。 ■お任せする業務内容: 本ポジションはリチュアルズ営業担当として、商業施設(取引先)との深い関係を築き、ブランド窓口として取引先を訪問、製品の魅力を取引先に伝え、各店舗の売上を最大化することがミッションとなります。 当面のミッションは出店時における施設側との調整・事務業務の巻き取りですが、ゆくゆくは商業施設との販促連携や店舗としての予算策定等も担っていただきます。 <お任せする業務内容> 1. 営業活動 ・新規店舗については、オープニングインパクトを最大化できるよう、施設側・事業部内各チームと円滑に調整のうえオープニング告知を展開、立ち上がり時からの販売促進を図る。 ・各施設店舗のリチュアルズ商品の販売促進業務 ・定期的に店舗訪問し、売上データ分析・問題点特定。これに基づいて、具体的かつ実行可能な改善策を提案し、実際の業務に取り入れることで、店舗全体のパフォーマンス向上を図る。 ・各担当店の目標達成に向けた販売計画立案、および店舗スタッフと共にその達成 ・周辺競合各社の動向に注視し、社内へ報告、必要に応じてタイムリーかつ適切な対応策を講じる。 2. 施設内プロモーション企画 ・施設内におけるイベントやキャンペーンを計画、実施による店舗顧客の興味喚起を行い、目標売上達成を目指す。 3. チームワーク ・店舗顧客からのフィードバックや要望を積極的に収集し、それを基に今後の販促企画やサービスの向上に活用。 ・スタッフのモチベーション向上を図るため、適切なチーム内コミュニケーションを図りチーム全体でのパフォーマンス向上を目指す。 4. 市場調査 ・競合ブランドや市場トレンド収集を行い、社内で共有し、営業戦略策定に生かす。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト科学株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(36階)
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 営業企画
【計測機器のスペシャリストとして活躍/営業経験を活かして次のキャリアに挑戦できる/月に1度の週休3日など働いやすい環境】 ■業務内容 計測機器の売り上げ増加をミッションとして、「ルート営業部隊が効率よく売るために、どういった施策をすればよいか」という企画戦略を考えて実行するポジションです。仕入先メーカーと協働しながら、製品の販売拡大に向けた営業やマーケティング活動に従事いただきます。 メインとしては、弊社営業員又は弊社の販売代理店との客先同行があり、商品説明はデモを実施します。必要に応じて、計測器メーカーとの同行訪問や単独での訪問も発生します。販促ツールの作成やウェビナーの実施、展示会などの計画は部協力しながら実施します。 ■詳細 ・ルート営業部隊への計測器に関する販売支援・サポート業務(商品説明、デモなど) ・各主要仕入れ先メーカーとの販売施策立案、販売促進活動 ・営業販促ツールの企画、立案 ・ウェビナー、展示会、学会付設転移会の出展計画立案、準備、立ち合い ・商品講習会の開催 ■対象製品 電子計測機器全般(オシロスコープ、スペクトラム・アナライザーなど) https://www.yamato-net.co.jp/product/category/science/measuring/ ■組織 計測機器営業部は、執行役員、係長(40代前半)、係員(20代後半)で構成されています。必要に応じ全国の営業所へ出張が発生しますが、拠点は本社として勤務いただきます。 担当顧客を持つルート営業や、インサイドセールスは別の部門が担っています。 ■キャリアの魅力 計測機器のスペシャリストとして、キャリアを積み上げていただくことが可能です。製品知識や販売方法は社内や仕入先メーカーの教育を受けながら学んでいただきます。より商品説明に説得力を生むために、ご本人の希望次第でメーカー側に出向(1年程度)し製品について深く学んでいただくことも可能です。 ■当社の魅力 日本国内20箇所及び米国・中国等海外9箇所に自社拠点を設置すると共に、国内外約330社の販売代理店と連携を図り、国内外へ広く供給しています。2024年4月より月1回の週休3日(年間休日に加え特別休暇を支給)を導入しており、ワークライフバランスを整えることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ビジネス株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
400万円~549万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 営業企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【営業経験者・企画経験者歓迎!サポートする側へ行きたい方へ/勤続年数18年・年休122日・土日祝休・所定労働時間7時間15分と短い/大手家具文具メーカーとの取引が業界TOP3など安定性や信頼性◎】 ■仕事内容: オフィス空間をデザイン・プロデュースする当社にて、下記業務に従事をいただきます。 <メイン業務> □営業サポート 見積もりの作成や提案書の作成 社内の営業戦略、企画、立案 <その他携わる業務> □キャンペーンフェアー等の統括管理 執念イベントやフェアなどの企画、各企業への連絡(招待状手配等) □新人教育 マニュアルに基づいた、新人へのビジネスマナーや社内の基本ルールなどの教育。 社内の教育マニュアルの改善。 □ライブオフィスアテンド業務 オフィスを見学に来た企業様のアテンド ※働くオフィスもモデルオフィスとしてお客様に見学頂ける様に作られており最新の機能性、デザイン性を兼ね備えています <入社後のフォロー> まずは弊社の全体的な業務内容を知ってもらうため、営業同行にてOJT教育をいたします。その後、社内イベント等の企画立案や社員教育等の業務に就いていただきます。 <職種魅力> 当社ではオペレーションや運用面での社内サポート体制を充実させることでお客様に安心していただける様努力しています。本ポジションでは、これまでの経験を活かし多様な面から【社内の業務体制の改善】や【顧客への価値提供の向上】に携わることができます。 ■働く環境: ・年休122日・土日祝休み・残業ほぼ無・所定労働時間7時間15分と短い ・部署を問わずコミュニケーションが盛んで、課題解決に向けて周囲へ気軽に相談ができます。スポーツ等のサークル活動を通した交流もあり、仕事中と違う社員の一面を知る機会もあります ■企業魅力: ・70年の実績、約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークを有する「オフィス環境のプロ集団」。オフィス空間プロデュースの一環として、デジタル機器やネットワーク、アプリケーションの企画提案を行います。 ・オフィスづくりをトータルで手掛け、顧客から高い信頼を得て、非常に高いリピート率を誇っています。 ・案件実績 https://www.fbco.co.jp/solution/or/case/ 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
★2024年7月で創立18周年!20周年に向けた事業拡大フェーズに参画できます。 ★カスタマーファーストの企業で一緒に働ける!アンケート調査やヒアリングを定期的に実施し、追加開発や運用改善を推進して常に品質向上に努めています。 ★こよなく自社プロダクトを愛する仲間とともに働ける!当社が愛するプロダクトは20年近く日本経済を支える企業/健康保険組合等、約2500社でご利用いただいています。 ■業務内容 当社はネットワーク健診サービスにおける健診結果のデータ一元化を担っております。 医療機関から届く健診結果を正確に迅速に統一データ化してお客様へ届けることが主務となります。 単なるデータ化ではなく、全国で健診を実施していただいている健診機関の考えは様々な中、健診機関の結果を尊重しつつ当社が定めるフォーマットに統一化する非常に高度な運用オペレーションを実現しております。 ■具体的な業務 運用管理だけでなく、更なる効率化・精度向上に向けた改善活動を実施いただきます。 まずは健診結果データ化処理の工程について習得いただき、現状の問題点や改善すべき点の抽出をお願いいたします。 ◎セクションの組織管理 ・セクションごとのKPI達成に向けた取り組みと改善策の実行 ・メンバー(派遣社員)採用、育成 ◎サービス運用対応 ・運用トラブル対応・他部署等との連携 ・パートナー・健診機関との交渉・連携等 ■業務開始からの立ち上がりイメージ ・運用工程全体(セクションごと※計5セクション)のキャッチアップ、課題の理解 ・セクションマネジメントの実践、運用における多岐にわたる判断タイミングの経験と理解 ・当年から次年度に向けての切替における、人員採用計画や運用改善施策の整理と実行 ■当社について 企業における健康管理のDXを実現する、SaaSプロダクトGrowbase(グロウベース)、企業・健康保険組合で実施をしている各種健康診断を、業務委託で受託しサービス提供している、ネットワーク検診サービスといった2つの事業をメインとして展開しているヘルステック企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
PACRAFT株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 営業企画
◆◇年間休日128日、離職率0.1%と就業環境も良好◎/東証プライム上場のナブテスコ社100%の出資会社/無借金経営の安定した基盤/福利厚生充実◆◇ ■業務内容: 中国地域のエリア営業(渉外)担当をお任せします。 ■業務詳細: ・中国直接販売活動 ・中国現地子会社の補助 ・中国代理店の補助 ・中国新規代理店模索 ・中国マーケティング ■キャリアプラン/教育体制: 入社後1年:会社の仕組み、製品知識の習得 2年〜3年:営業渉外業務のOJT実践(複数人での活動が中心)、社内営業事務実践収得 5年以降 :単独で営業渉外活動、社内営業事務 エリア管理業務への育成を視野に採用を検討 ■組織構成: ・現在、海外事業推進室では11名が所属しています。 室長1名(50代)、部長2名(40〜50代)、課長3名(40〜50代)、主任2名(30代〜40代)、一般3名(20代〜40代) ■当社の魅力: ◎競合他社少/オーダーメイド制の高い技術力でトップ級シェア ・競合他社は日本に2社程度と非常に少なく、コンビニで売っている食品は当社の包装機械が使われていることが多いです。 競合他社との差別化ポイントとして、機械自体の金額は高いものの、1つ1つオーダーメイドで作っている点、そのため細かな対応もでき技術力も高いという点が挙げられます。 ◎コロナ禍でも打撃なし、なくならない需要 ・当社はコロナ禍でも打撃を受けなかった珍しい業界です。 その理由としては、個食の時代でほとんどの食品は包装されており需要がなくならないことが挙げられます。 ◎上場企業「ナブテスコ社」のグループ会社で安基盤 ・当社は連結での売り上げで2.9兆を超えるナブテスコ社のグループ会社となりますので、基盤としても安定しております。 ・賞与が平均8か月分、また本人負担15,000円以下で社宅に住めたりと、福利厚生や条件面も非常に充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
◆◇日本経済を支える企業・健康保険組合等、約2,500社が利用のプロダクト/投資やサービス自体の見直しを進め、事業拡大フェーズ◇◆ ■業務内容 当社はネットワーク健診サービスにおける健診結果のデータ一元化を担っております。 医療機関から届く健診結果を正確に迅速に統一データ化してお客様へ届けることが主務となります。 単なるデータ化ではなく、全国で健診を実施していただいている健診機関の考えは様々な中、健診機関の結果を尊重しつつ当社が定めるフォーマットに統一化する非常に高度な運用オペレーションを実現しております。 ■具体的な業務 運用管理だけでなく、更なる効率化・精度向上に向けた改善活動を実施いただきます。 まずは健診結果データ化処理の工程について習得いただき、現状の問題点や改善すべき点の抽出をお願いいたします。 ◇事業部・グループの組織管理 └運営・予実管理 └社内業務の効率化および改善の提案・実施 ◇部内業務全般 └運用フローの構築・整備 └パートナー企業や他部署との情報共有・連携・調整・折衝等 ■立ち上がりイメージ: ・運用工程全体(計5セクション)のキャッチアップ、課題の理解 ・組織マネジメントの実践、原価・経費管理の理解、実践 ・課長や部長へのステップアップを目指していただきます。 ※マネジメントの実践のためには業務理解が必須であり、末端業務から実施し理解を深めて課題理解に努めてもらえる方はキャッチアップスピードも非常に速いです! サービス運用には1年のサイクルがありますので、そちらを順次学んでいただきながら運用理解の浸透と改善ポイントの整理とその着手を実践いただきます。 また、サービス自体は機能ごとに他部署もそれぞれの役割を果たしており、社内のステークホルダーとのコミュニケーションも多く取りながら、サービス全体の理解も進めていってもらいます。 運用については、現状の高度な「重たい」運用から「軽い」運用と変化していく計画であり、システムへの投資やサービス自体の見直しも進めていくフェーズとなります。 変化や達成に向けた充足感を得られるフェーズとなってきますので、やりがいを感じながら共に進んでいきましょう。 ■組織構成: ・全体120名 (社員17名/派遣社員103名) ・管理職:6名 変更の範囲:会社の定める業務
カードサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(8階)
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 営業企画
【未経験可/キャッシュレス端末メーカー/東証プライム上場グループ会社/育産休制度有/転勤なし】 ■業務内容: キャッシュレス決済端末、入退室管理機器、SONY FeliCa特約店取扱い機器の営業活動、及び新製品や新事業の企画立案をお任せします。 ■特徴: 当社営業は、代理店業務と顧客要望に応じた端末開発を行っています。代理店業務として国内ではソニー社の非接触機器、海外では台湾・中国の決済端末を販売しています。端末開発業務として入退室機器やマイナンバーカード読み取り機などに挑戦しています。既存顧客や新規顧客に対して新商材や新事業の企画提案をしております。 ■組織構成: システム営業企画部には、6名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場のレスターのグループ会社です。 ・フレックス制度、時短制度、出産・育児支援制度があり家庭と両立して就業できる環境です。 ・キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの開発、製造、販売を行っております。 ・自動販売機やドラッグストア等身近な所で当社が関わる製品が多数使われております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナックス
北海道千歳市上長都
長都駅
400万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【法人営業企画&ルート営業(100%既存顧客向け)/ノルマ無し/残業20H/完全週休2日制/GW・夏季・年末年始の長期連休有でワークライフバランス◎/大手企業との取引多数】 ■職務概要: 自動車・建設産業用機械などの摩擦機能部品を製造している当社にて、国内顧客向けの法人営業企画 兼 ルート営業をお任せします。 ※入社後は北海道本社で6ヵ月〜1年程度の研修があります。 ■詳細: 国内顧客(完成車メーカー、ユニットメーカー等)の窓口として、自動車・建設産業用機械などの摩擦機能部品の下記業務を行って頂きます。 ・データ分析/価格交渉 ・顧客要請の社内展開 ・新製品の立上げサポート ・原価計算、価格交渉のデータ分析 ※内勤での事務作業の比重が大きいのですが、一部顧客折衝・交渉が発生します。 ≪摩擦機能部品とは…?≫ エンジンで生み出された動力が変速機によって適切なトルク(車輪を回転させる力)と回転速度に変速される際、生じるショックを和らげる役割を担っております。 乗り心地や燃費に直結する重要な部品です。 \\魅力// ◎当社が独自開発した主力製品「クラッチディスク」は国内トップ、海外トップクラスのシェア ◎社員数1300名を超える北海道を代表するグローバルカンパニー ◎適性に応じて海外顧客の担当にもチャレンジ可 ◎完全週休二日制(土日祝)/残業少/ ◎年末年始・GW・夏季など7〜10日程度の連続休暇 ◎昨年度賞与実績 平均5ヶ月以上 ■組織構成: 配属の国内営業部は15〜16名(内12〜13名が千歳本社)在籍しています。 配属の名古屋営業所には、2名勤務しておりmさう。 ※英語が堪能な方は、海外営業の業務も検討可能です。 ■働き方: ご自身の考えや意見を反映させやすい、風通しの良い職場風土です。 配属部門メンバ—とともにモチベーション高く仕事に取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 営業企画
■業務内容:公務法人営業第一部において、省庁・自治体・及び関連法人の営業担当者として、それぞれ抱える社会課題にたいしてファイナンスを含めた様々なソリューションを提供し、社会的価値創造に取り組んでいただきます。 <業務例> ・省庁の政策を進める独立行政法人へ、政策実現に向けた大規模な金融ソリューションの提供 ・首都圏自治体が抱える多種多様な課題にたいして、SMBCグループを挙げて脱炭素化、PPP、DX推進やキャッシュレスなどに向けたソリューションを提供することで、地域特性に合った活性化に貢献 ・自治体単独では解決が難しい課題において、複数の自治体同士の連携や中央官庁との連携、民間企業とのマッチングなどを通じたソリューションを提供 ■魅力・やりがい: ・国や自治体等における政策の実現に向けたダイナミックなプロジェクトへの関与、及び、それぞれが抱える社会課題の解決に向けて、解決策の検討にとどまらず、ニーズ掘り起こしから施策の実践・実現まで一気通貫で支援し、社会的価値創造に貢献できること ・SMBCの海外を含めた支店網、本店各部の知見、グループ会社等を活用し、メガバンクだからこそ出来るソリューションの企画・提案ができること ■配属予定の部/グループ:公務法人営業第一部/営業推進グループ ■想定されるキャリアパス:省庁や自治体・関連法人を担当することで、公共マーケットにおける専門性や知見を得られるとともに、様々な分野の大企業取引の知見も得ることで、公共マーケットのみならずSMBCグループの様々な分野で活躍が可能。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
ウィーメックス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
◇国内40%と圧倒的シェア/医療業界のIT化で今後更なる成長が見込める業界/年休125日/リモート・フレックスあり◇ ■業務内容 当ポジションでは、企業および健康保険組合にいたる幅広い顧客層に対する予防医療に関わるサービスの拡販に向けて、営業企画の役割を担っていただきます。 ■具体的には 目標達成に向けた営業戦略の立案および進捗管理、データ分析をもとにした課題の特定から対策立案まで行っていただきます。 また、市場および顧客のニーズを把握し、新たなサービスの開発に向けた社内調整および他社とのアライアンスを含め、事業拡大につながる最適なソリューションを立案して頂きます。 ■魅力 ・電子カルテや医事コンピューターの国内シェアNo.1のヘルスケアソリューションカンパニーです。ここ数年は、当社の基盤を活かし法人向けにもサービスを広げ、組織課題の解決に加え、あらゆる人のWell-beingの実現に挑戦しております。 ・予防領域についてはサービス開発や連携も増えてきており、顧客の課題に対して総合的に提案できるソリューション営業が可能になってきております。また、今後も事業拡大に向けて新サービスの開発も積極的に進めていきたいと考えております。 ■キャリアパス 入社後1ヶ月程度は、事業およびサービス理解のために座学での研修や営業同行を行っていただきます。2ヶ月目以降は、営業戦略の立案および数値管理、対策の立案を行っていただきます。 その後、実績・志向に応じてマネージャーやその他ポジションなどキャリアを拡げて頂く予定です。 ■当社について PHCグループでは、中期計画のひとつとして「健康経営」の領域に取り組むことを標榜し、健康状態の可視化や予防医療による従業員の活力向上に向け貢献する企業・健保向けソリューションの構築に取り組んでおり、その一環として、2023年4月よりLSIメディエンスの健康診断サポート事業をウィーメックスに統合しました。 高齢化や医療費の高騰などを背景に「医療から健康・予防・未病へ」への期待が高まり、国家的にも戦略的な取り組みが加速しています。 健康経営においては、予防や健康管理にとどまらず、生産性改善や長時間労働抑制、メンタルヘルス等を意味し、大企業中心に経営者や人事の注目する重要テーマの一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
シェアフル株式会社
550万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 商品企画・サービス企画 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
【HR×Techのスタートアップ企業/パーソルグループの安定基盤/キャリア支援制度充実で、キャリアアップを目指せる環境】 ■職務概要: 当社のカスタマーディベロップメントチームにて、企画職(マネジャー候補)の業務をお任せします。 ■主な業務内容: カスタマーディブロップメントチームでは、お客様のシェアフル活用向上における企画や改善取り組み、ユーザー・クライアントからのお問い合わせに対応などシェアフルのサービスのご活用をサポートしています。 その中で以下業務を中心にお任せいたします。 ・NPS設計や運用推進 ・スコア改善に向けた企画、設計、実行 ・サービス成長、利用促進における課題分析、改善仮説検証・CSメンバー含むマネジメント、育成業務 ・カスタマーサポートメンバーからのエスカレ対応 等 ※社内メンバーへのやりとりも基本チャット(slack)で行います。 ■ポジションの魅力: ・業務改善の経験や企画的な目線を身につけることができます。 ・ユーザーやクライアントの声を直接拾うため、それをサービス・営業・プロダクトの改善につなげることができます。 ・スタートアップベンチャーのように整ってないことが多数あり、常に新しい組織や役割に携わることができます。 ■シェアフルについて: ダウンロード者数約850万人・法人登録社数約6.7万社の「シェアフル」は 『1日単位から選べる便利な仕事の選び方』の実現を目指すプラットフォームです。単発的なものだけではなく、そこから繋がる長期採用まで幅広い採用方法を提供しています。数時間単位の求人募集から複数日前提、長期前提などお試し雇用を様々提案しながら「人材不足」の幅広い課題を解決するサービスが「シェアフル」です。 ■研修体制: 全職種向けの研修がございます。会社理解や他部署理解、組織図理解、 HR連携等、基礎的なインプットを行います。その後は現場でOJTという形で1on1等を活用しながらフォローしてもらえる環境です。 ■組織風土: コミュニケーションは月1の全体定例や週1の代表メッセージ発信、1on1、クロス1on1、オンボーディングコミュニケーションなどシステム外のコミュニケーションを大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
塩野香料株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業企画 経営企画
【年間休日122日/創業215年の老舗香料メーカー/海外への販路も有する安定基盤】 ◆募集背景: マーケティングドリブンな組織へと変革することを直近の経営課題としています。そのため香料・食品エキスを中心とした事業企画・営業企画を担っていただきたく募集いたします。 ◆業務内容: 事業企画ならびに付随するマーケティング活動をお任せします。 ・営業部門運営(予算管理/実績管理/業務管理など) ・解析市場・業務データの解析 ・営業戦略の策定と確実な遂行 ・営業部門のハイパフォーマー人材育成とその継続的輩出 ◆ポジションの魅力: ・海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。国内外のマーケットに対し、裁量権を持って業務を遂行いただける環境です。 ◆当社について: 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
人材紹介・職業紹介, 営業企画 事業企画・新規事業開発
新時代の地平を切り拓く!人事変革の最前線で、企業の成長と発展に貢献する仲間を求めています。 コトラは、人事領域における革新的なアプローチで、企業の持続的な成長を支援しています。 ■私たちの強みは以下の3点です。 1.長年培ったハイクラス人材紹介事業を通じて構築された、クライアントとの強固な信頼関係 2.人材紹介にとどまらない、組織課題への深い洞察と解決力 3.ISO30414認証を持つ専門家による、最先端の人的資本コンサルティング ■第二創業期を迎えた今、私たちは次のステージへと飛躍します。 1.タレントマネジメント事業の拡大 2.リスキリング事業の展開 3.一気通貫型の人的資本コンサルティングの提供 これらの新規事業を通じて、クライアント企業の戦略的人材管理を支援し、組織変革と企業価値向上を実現します。 あなた様には、このプロジェクトの中核を担う重要な役割があります。クライアントとの信頼関係を深め、革新的なソリューションを提案・実行することで、日本企業の人事変革を牽引していただきます。 コトラコンサルティングの事業立ち上げから成長期まで、共に歩み、リードする。そんな挑戦的かつ魅力的なキャリアステップがここにあります。 人事の未来を創造し、企業と個人の可能性を最大限に引き出す。その壮大な挑戦に、あなたの力を貸していただけませんか? 【具体的な業務内容】 1.戦略的クライアントコミュニケーション ・クライアントニーズの分析と最適なコミュニケーション戦略の立案 ・効果的な施策の実行とKPI管理 2.CRMツールを活用したコミュニケーション管理 ・データ分析に基づく顧客インサイトの抽出と活用 3.マルチチャネルエンゲージメント ・パーソナライズされたメール配信の企画・実施 ・価値あるコンテンツの制作と戦略的な配信 ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジヤ
京都府京都市中京区七町目
内装・インテリア・リフォーム, 販売促進・PR 営業企画
〜業界不問・マーケティングのスキルをお持ちの方募集/国内展示会実績NO1/創業90年の安定企業/ワークライフバランス・福利厚生◎/残業20時間程/土日祝休み/資格取得補助有り〜 ■業務概要・ミッション: 関西の拠点で今力を入れているセールスマーケティング事業部にて マーケティングの知見を活かして、営業や企画・提案を行っていただきます。新規・既存クライアント先へ出向いて顧客の持つ課題を抽出し、戦略、根拠を考え、改善策を実施することが主な業務です。 ※業務領域はご経験スキルに応じて決定します。 ▼具体的な業務内容… ・新規・既存顧客のターゲット選定/顧客とのリレーション強化 ・企業リサーチ/ブランディング/プロモーション戦略/企画立案 ・ヒアリング/根拠に基づいたソリューション提案 ・社内の企画力UPのためのナレッジ構築 ※個人の目標数字は無く、チームで一団となり目標数字がございます。 ■働き方: ・残業時間は月平均20時間程度のため仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日122日設けております。 ・出産・育児・介護による時短勤務制度や週休3日制度を導入しています。 ■福利厚生充実: 住宅補助手当や勤続満2年以上かつ退職規程の支給要件を満たした方へ、退職金制度があります。 資格取得の受験料などの会社負担、資格学校等受講費用の貸付を行う制度により、自己研鑽に励むことができます。 ■当社の強み: ディスプレイ領域において圧倒的なブランド力と実績があり、多くのお客様にリピートされております。 また業界内では当たり前とされる分業制を敷かず、1社のお客様に対して1人の担当が付き、お客様に深く入り込んだ価値提供を行う事も特徴です。 全国に16拠点、300社の協力会社、海外にもグループ企業を有してお り、圧倒的ネットワークとエリア間とをシームレスに繋ぐ体制構築が他社との優位性です。 今後、会社として社員の働き方を改善しようと、取り組みを検討しています。 【プロジェクト実績】 ・アジア太平洋都市サミット ・国立科学博物館 企画展「絵本でめぐる生命の旅」 ・阪急かっぱ横丁 ・MIZUNO TOKYO リニューアルオープン ・KAGOME ベジタブルソリューション2021 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリアルティOne株式会社
東京都
不動産金融, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜みずほフィナンシャルグループの不動産アセットマネジメント会社/フレックス/年休120日〜 経営管理部(戦略企画チーム)にて経営企画のポジションを募集いたします。 ■業務内容: ◎当社グループの経営企画に関する業務(事業面、管理面、システム面を含む部門をまたぐ課題解決など) ◎当社グループの営業企画に関する業務 ◎セイムボート出資などの投資関連業務 ◎当社グループの広報に関する業務(プレスリリースの作成・チェック、ウェブサイトの管理、社内広報物の作成・管理等) ◎当社グループの会議体運営業務 ◎当社グループの事業継続管理・事業継続計画(BCM・BCP)に関する業務 ◎スポンサー会社(みずほフィナンシャルグループ・みずほ信託銀行)との各種協議・報告 ◎上記に関連付随する社内各部との協議、コミュニケーション ■配属先: ◎当社の経営管理部 ※みずほリアルティOne株式会社にて採用後下記へ出向いただく場合がございます。 ◎みずほ不動産投資顧問株式会社 経営管理部 ◎みずほリートマネジメント株式会社 経営管理部 ■働き方: ・コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00〜17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ■働きやすさ: 特別休暇として有給とは別で3日間の休暇を与えられ、有給休暇と合わせると最大で5日間お休みを取ることが可能です。休暇を取得しない社員には取得するよう声かけがあり、取得しやすい環境で働くことができます。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せ、以下経験等ある方は歓迎します。 ◎財務や経理の業務経験など会社の数値面に強いまたはITシステム系の業務経験・スキル ◎システム関連の資格 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
<自社内の業務改善推進をお任せ/創立100周年を超える安定した経営基盤をもつ国内最大級規模の地銀> 〜従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中〜 ■仕事内容 ・事務の簡素化、システム化、集中化の企画・立案 ・ペーパレス化、店頭取引のセルフ化等の企画・立案 ・集中事務のシステム化、共同化等の企画・立案 ・事務の改善、事務規定・要領の事務制改定および営業店指導 ・事務ミス分析等にもとづく事務リスクの予兆管理 ・事務レベル向上のための改善策の企画・推進・営業店指導 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。緊急事態の際には土日含めて働いていただく可能性もございますが、その場合には別途振替休日を取得して頂きます。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇「さとふる」に関わる業務設計・推進/自社サービスに関わるプロジェクトリーダー/業務を通じて日本の地域活性化に貢献/残業月30H程度/ソフトバンクG/リモートあり◆◇ ■業務概要: ふるさと納税を通じて地域活性化を促進するサービス「さとふる」内で発生した企画・プロジェクトに関して、プロジェクトリーダーとして、業務設計・推進をしていただきます。 企画発案をするサービス企画部、プロジェクトの内容に応じてシステム開発をするシステム部など、様々な部署と要件や課題の整理/調整をしながら、リーダーシップを発揮しながら業務をしていただけます。 ※SBプレイヤーズ株式会社にて採用後、株式会社さとふるへ在籍出向いただきます。 ■やりがい・魅力: ◎会員数数百万人を超えるふるさと納税サービスサイトにて、大規模なプロジェクトに携われます。 ◎サービス、業務仕様の改善において、裁量大きく業務設計に携われます。 ◎他部署と協力しながら、企画及びプロジェクトマネジメント、導入まで携われるため、PMスキルを始め、WEBサービスの幅広い経験・スキルを身に着けていただけます。 ◎プロジェクト管理の経験を活かしながら早期にPLとしての経験を積めます。 ■キャリアパス: ご入社後、OJTや研修を通じて業務についての理解を深めていただきます。その後、サービス改善や業務改善のプロジェクトに参加し、業務設計やPMO、プロジェクトリーダーとしての経験を積んでいただきます。 早期から大規模な案件への関与や、プロジェクトマネージャーに挑戦できる環境です。 ■組織構成: サービス設計推進部 部長1名(30代)、マネージャー4名(30代、40代)、メンバー9名 ■株式会社さとふるについて: 事業内容:ふるさと納税のポータルサイト「さとふる」の開発・運営を手がけています。 ※勤務地はSBプレイヤーズ株式会社と変更ございません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社4COLORS
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 営業企画
〜特許取得の動画作成SaaSクラウドサービス「PIP-Maker」を完全自社開発/WLB◎の就業環境/金融業界や保健業界などを中心に600社以上に導入/リモート週3可〜 ■概要 顧客満足度や顧客との長期契約に直結するカスタマーサクセス部門は、売り上げ規模をここ5年間で年平均140%の成長を続けています。 今回はカスタマーサクセス部門のさらなる組織体制の強化に向け、事業戦略の立案からメンバーマネジメントまでを担っていただけるマネージャーの方を募集します。 ■具体的な業務 ・チームマネジメント(KPI管理・チームビルディング) ・各種指標の数値向上に向けた戦略の立案・実行 ・既存顧客の課題や満足度の調査 ・カスタマーサクセスの仕組み化 ・メンバーの商談への同行 など 週1回、経営層とマネージャーが参加する定例会議を行っています。 また、必要に応じてスポットで会議を行い、事業戦略を立案、修正していきます。 ■組織構成 マネージャー:1名 サブリーダー:1名 メンバー:9名(うち4名アルバイト) 20〜30代のメンバーが中心となり、11名のメンバーで構成されています。 3年後を目途にさらなる人員増強も構想しております。 ■自社クラウドサービスの詳細 パワーポイントとアバターモデル、 音声合成技術を使って手持ちのPPTから最短5分で動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです。「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。累計600社以上のご利用者様によって11万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。(2024年4月時点) また、インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
〜SaaSクラウドサービス「PIP-Maker」を完全自社開発/WLB◎の就業環境/金融業界や保健業界などを中心に600社以上に導入/リモート週3可〜 ■概要 事業拡大に伴い、営業力を強化するため、営業戦略の立案から実行、チームのマネジメントまで広く担当していただける営業部の部長を募集します。 ■担当業務 自社クラウドサービスの市場拡大に向けて、営業戦略を立案。市場分析、ターゲット設定、戦略的な営業プランの策定をしつつ、チームマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務 ・売上進捗の管理 ・KPI設定と管理 ・営業戦略の立案と実行 ・チームマネジメント ・営業プロセスの最適化 ・メンバーの商談への動向 など 週1回、経営層とマネージャーが参加する定例会議を行っています。 また、必要に応じてスポットで会議を行い、事業戦略を立案、修正していきます。 ■組織構成 マネージャー:1名 サブリーダー:1名 メンバー:7名 20〜30代のメンバーが中心となり、新たな挑戦を推奨する風土の下、チーム全体で目標に向かって努力しています。 3年後を目途にさらなる人員増強も構想しております。 ■自社クラウドサービスの詳細 パワーポイントとアバターモデル、 音声合成技術を使って手持ちのPPTから最短5分で動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです。「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。累計600社以上のご利用者様によって11万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。(2024年4月時点) また、インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ