822 件
ジェイフロンティア株式会社
東京都渋谷区桜丘町
-
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□社会貢献性高×少数精鋭で拡大中で裁量権◎/オンライン診療プラットフォーム「SOKUYAKU」を展開/美容クリニックへの集客・医薬品拡販をWeb広告を用いてサポート/年間10億以上のWeb広告予算/商品企画など幅広い業務に挑戦可能/デジタルマーケティング専門家多数東証グロース上場/売上177億円突破/平均残業17時間□■ ■ミッション ・SNS運用によるオーガニック件数の拡大 ・単月最大1億の広告予算を効率的・効果的に分配し、利益目標を達成する。 ・CPAをはじめ、CPC、CVR等の各指標の数値改善(クリエイティブ面・運用面) ・外部パートナーのハンドリング ・社内のオペレーション標準化 (・広告運用の内製化(代理店比率を下げる)) ■担当業務: ・SNS運用(LINE、TikTok、Instagram) ・WEB広告予算のプランニング ・WEB広告を中心とした広告運用ディレクション(ダイレクトマーケティング) ・WEB広告獲得効率改善のためのクリエイティブ・コンテンツ作成及びディレクション ・店舗予約管理システムの運用 ・店舗口コミ媒体の運用 ・広告代理店の新規開拓及び既存代理店との交渉 ・社内のオペレーション改善 ・社内外制作チームのディレクション ・レポーティング(社内外)及び数値更新業務 ・計測システム(adjust、アドエビスなど)でのURL発行 ・計測周りの整備 ・新商品の企画提案 ■得られること ・最大単月1.5-2億、年間10億以上のWeb広告予算を運用できる経験 ・ダイレクトマーケティングだけでなく、経営、マネジメント、アライアン ス、商品企画など幅広い経験、スキルセットが得られる ■当社について ヘルスケアサイクルを全てカバーする事業を展開しています。オンライン診療から服薬指導、処方薬宅配までをワンストップで提供する日本初のプラットフォーム『SOKUYAKU速薬』を運営し、患者の利便性と安全性を重視した医療のデジタル化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
and roots株式会社
福岡県福岡市博多区住吉
350万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
■仕事概要: and rootsでは、グループ会社11社の通信販売事業、広告事業など、グループ会社に関わるデータ基盤の構築、運用を行っています。 本ポジションでは、データ基盤の構築・運用から、ビジネスインサイトを引き出すためのデータ活用推進まで、幅広くご担当いただきます。 具体的には、データが活用されるまでの一連の流れを実施していただく予定です。 ・ビジネスユーザーの課題ヒアリング、実装のための設計 ・データ抽出・クリーニング ・データモデリング ・データ分析、ReverseETL、レポート作成など ・適切なドキュメンテーション作成 ・(将来的に)機械学習モデルの構築〜運用 ■業務内容: ・データ基盤の企画、アーキテクチャ設計 ・データパイプラインの設計・構築 ・データ分析のためのBIの開発・運用 ・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 ・ビジネスユーザーのデータ活用の実態や関連業務、ドメイン知識の理解 ・プロジェクトの目的・方針・計画などを含めたプロジェクトの推進 ■技術スタック : <開発言語> ・Python ・React + TypeScript など <ツール> ・dbt ・GCP ・BigQuery ・TROCCO ・Steep ・Looker Studio ・Git など <その他> ・Slack ・Notion ■配属先情報 : 会社は2000規模ですが、データの開発チームとして立ち上がってまだ3年です。 少数精鋭で学びながら議論をしあって進めることができます。 ■チーム編成: 20代〜30代前半を中心に活躍中。 <基盤グループ> データ基盤の拡張や安定した基盤運営に注力するグループです。 <活用グループ>※本ポジション データ基盤を軸にデータの活用を推進するグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
コミュニケーションアプリ「LINE」の「ウォレットタブ」におけるデータアナリストを募集します。 ■業務概要 ◇新機能追加や機能改善を通じて、ユーザー価値とビジネス価値の向上を図るための分析・戦略立案をサポートする重要な役割を担います。 ◇また、Wallet本部が管掌する「LINEクーポン」「LINEポイントクラブ」「LINEマイカード」「LINE Monary」「LINEブランドカタログ」などのプロダクトにも横断的に携わって頂きます。 ◇本ポジションでは、事業・サービスの一員として、プロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャー・マーケティング・企画担当と同じ目線でゴールに向かって考え、議論しながら、プロジェクトを進めて頂くことを期待しています。 ◇ご経験やご志向性を踏まえ、特定プロダクトのみを担当する場合や、プロダクトの垣根を超えて推進するなど、選考を通じてお任せするミッションを柔軟に検討していく予定です。 ■業務内容 ◎新規機能リリース後やマーケティング施策の効果検証 ・企画段階からプロジェクトに参画し、必要なログを設計(A/Bテストの事前設計なども含む) ・次のアクションに繋がる仮説を立て、企画者とサービスの改善見通しを協議 ◎定量的な分析を用いたサービス企画のサポート ・依頼されたタスク以外にも自ら課題を深堀りし、チームメンバーの意思決定をサポート ◎BIツールを用いたモニタリングダッシュボード作成 ・テーブル定義を理解し、適切なクエリを作成 ・必要なデータがない場合は、データ取得方法を検討し、企画者と協業してログを設計 ◎月次や週次でのレポート作成と関連メンバーへの共有 ■部署の特徴 ◇少人数のチームで、比較的個人の裁量権が大きい環境のため、分析アウトプットを通じてユーザーの利用体験を改善する経験が積めます。 ◇月間利用者数約5000万のプロダクトづくりを、コア人材として推進することができます。 ◇日本だけでなく、海外のメンバーとも協業する機会があります。 ■歓迎条件: ・データマイニング、統計解析、機械学習などいずれかの専門知識 ・インターネット関連企業における、社内データを活用したマーケティングの実務経験 ・BtoCのWebサービス、またはスマートフォンアプリの企画・ディレクション業務経験 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイエムシー株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) データアナリスト・データサイエンティスト
【平均年齢36歳/育休取得率100%/有給率75%/創業から右肩上がりの成長企業/働きやすさ◎】 ■職務内容: 地方自治体向けに、医療費や健診情報などのデータ分析を活用して、効率的かつ効果的な保健事業の実践をサポートする「データヘルス計画」の立案および推進を行うチームの総合職を担当していただきます。 ■詳細: ・地方自治体や関係部署との連携・調整、プロジェクトの推進 ・円滑なコミュニケーションを通じた業務推進 ・地方自治体向けのデータヘルス計画の策定および改善提案、資料の作成 ・データ分析の活用支援 ■医療費削減や健康寿命延伸に向け科学的にアプローチ: 少子高齢化の進展や社会環境の変化に伴い、持続可能な社会保障制度を守るには、データ分析などを用いて効率的かつ効果的な運営が大切となります。当社は保健・福祉・医療・介護分野での総合的なコンサルティング会社です。統計データを用いた現状分析やアンケート調査、将来推計予測等を通じて、PDCAサイクルで効率的かつ科学的にアプローチ。医療費の削減や健康寿命の延伸をなどのサポートが可能です。 ■強み: 企業や地方自治体などのパートナーとして、世の中の様々な「困った」を解決し、それを「普通にする」仕事です。課題を解決するための新しい社会的商品、サービスや仕組みを開発するなど、地域や社会に元気や幸せを提供するビジネスです。 当社の強みは、それぞれのお取引先様の潜在的な課題やニーズを引き出し、未来に向けたコンサルティングを行うことにあります。各社、各地域に寄り添ったサービスを創出し、お取引先様と共に成長し合える関係を築き上げ、長いお付き合いを続けられるパートナーとしてご活躍いただきたいと思っています。 ■営業エリア: 四国・中国・関西・中部がメインとなります。 商材ごとに担当チームがあり、チーム内で担当エリアを分けております。 ■研修: 入社時は取引先、商材学習、営業同行などの基礎OJTや商材研修、その他研修も充実しています。 ※勤務地での研修がメインとなりますが、研修の一環で他拠点への出張の可能性はございます。 変更の範囲:会社の定める業務
新生フィナンシャル株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
650万円~899万円
消費者金融, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【「レイク」で有名な新生フィナンシャルで与信戦略の求人です/SBI新生銀行グループ安定経営/在宅相談可/残業時間月20時間程度/年間休日120日以上/副業OK/服装自由】 ■業務の目的 ・ビジネスの収益をシュミレーションし、お客さまへのご融資可否、ご融資金額を判断するロジックを作成 ・お客さまの返済能力、信用力についてデータサイエンス(統計/AI)を用いてスコアモデル化 ・審査基準の構築やディシジョンエンジンシステムへの実装対応 ・マーケティング、債権回収、営業活動における各種データ・テクノロジーの活用 ■業務内容 ・将来の収益や信用リスクを数理的に予測し、お客さまに対して取り得る最適なアクションを決定するロジック(=戦略)を立案します。 ・立案した戦略導入にあたっては関係各部署や経営層への説明および承認取得を行います。 ・承認を得た戦略はシステムへの実装や事前のテストを実施し適切に動作するかの点検を行った上で導入します。 ・戦略導入後の実績は定期的なモニタリングを行い関係各部署や経営層への報告・説明を行います。 ■働き方 ・在宅勤務頻度:基本的に出社。ただし在宅勤務も可(※子育て・介護・通院・業務に独りで集中したい場合など事情に応じて柔軟に対応) ・残業時間:20時間/月程度 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【「レイク」で有名な新生フィナンシャルで与信戦略の求人です/SBI新生銀行グループ安定経営/在宅相談可/残業月20時間程度/年間休日120日以上/副業OK/服装自由】 ■業務の目的 ・ビジネスの収益をシュミレーションし、お客さまへのご融資可否、ご融資金額を判断するロジックを作成 ・お客さまの返済能力、信用力についてデータサイエンス(統計/AI)を用いてスコアモデル化 ・審査基準の構築やディシジョンエンジンシステムへの実装対応 ・マーケティング、債権回収、営業活動における各種データ・テクノロジーの活用 ■業務内容 ・将来の収益や信用リスクを数理的に予測し、お客さまに対して取り得る最適なアクションを決定するロジック(=戦略)を立案します。 ・立案した戦略導入にあたっては関係各部署や経営層への説明および承認取得を行います。 ・承認を得た戦略はシステムへの実装や事前のテストを実施し適切に動作するかの点検を行った上で導入します。 ・戦略導入後の実績は定期的なモニタリングを行い関係各部署や経営層への報告・説明を行います。 ■働き方 ・在宅勤務頻度:基本的に出社。ただし在宅勤務も可(※子育て・介護・通院・業務に独りで集中したい場合など事情に応じて柔軟に対応) ・残業時間:20時間/月程度 変更の範囲:会社の定める業務
ビットバンク株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■業務内容: ・ビジネスサイドと連携しながらデータ活用戦略の立案・推進 ・暗号資産取引所サービスのセキュリティ・監査要件を満たす ・DataLakeDWHの構築・運用 ・社内のデータ活用を支えるBIツールの社内利用サポート業務 ・AWSのアナリティクスサービスを用いたストリーミング/バッチベースデータパイプライン開発・運用・改善 ・データサイエンティスト・データアナリストが利用するデータ分析/ML基盤の運用・改善 ・データセキュリティおよびプライバシーを考慮したデータ管理の実施 ■募集背景: 成長著しいbitbank.ccではお客様の資産履歴・取引履歴・入出金履歴等、膨大なログ・データが日々生成されており、事業推進上の意思決定をはじめ、マーケティングやデータ分析・帳票に落とし込んだりなど、様々な領域で活用されています。 現在、サービスの成長に伴ってさらなるデータ活用のニーズが高まっており、アーキテクチャの強化を図っております。現行のデータ基盤の開発・運用における課題を発見し、改善・提案をしたり、データアナリスト・データサイエンティストと連携してデータ活用を推進し、よりデータドリブンな意思決定する環境を整備したいエンジニアを募集することになりました。データ基盤の高度化や、データの民主化を推進していきたい方のエントリーをお待ちしております。 ■就業環境: 以下のように社員が働きやすい環境が整っています。 ・基本的に在宅勤務・土日祝休み・時差出勤制度(コアタイム10-16時) ・夏季休暇(5日間)、年末年始休暇 ・約20部の部活動を通じた社員コミュニケーション など ■開発環境・ツール クラウド: AWS, Google Cloud DWH: Amazon Redshift Data Pipeline: AWS Step Functions, dbt(導入予定) Data Streaming: Amazon EventBridge, Amazon Kinesis 開発言語:Python, SQL, TypeScript, LookML コード管理:GitLab 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
証券会社, データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 当社において、FX取引(外国為替証拠金取引)および株価指数・商品CFDにおける新規顧客の獲得、既存顧客の稼働率アップやディーリング収益最大化にむけたデータ解析担当業務全般をご担当いただきます。金融業務経験の有無は問いません。 ■業務詳細: 下記分析を実施していただき、業務の効率化、トレード収益の改善、リスクの最適化の施策の提案と推進を、社内外の関係各部署と調整のうえ進めていただきます。 (1)顧客の属性や興味と取引行動の相関性 登録会員数1億を超える本体グループのポイント会員からの口座獲得・生涯収益の最大化といったマーケティング課題への取り組み (2)為替・商品・株価指数先物市場の価格・注文情報の相関性の定量的な分析 日3百万件を超える市場の価格情報の解析や、週数百万件を超える顧客の注文情報をデータ分析や統計を生かし、プライシングアルゴリズムやリスク管理モデルの開発を実施していただきます。 ■主なご担当職務 ・顧客の行動データの解析と業務効率化企画・推進 ・FX・CFD価格・取引情報の解析トレーディングおよびリスク管理システムのアルゴリズムの高度化の企画立案と推進 ・SQL、Python、Microsoft Excel、統計学を活用したデータ解析 ・部署全体のワークフロー改善と、再構築(マネジメント含む)、システム要件定義 ■組織構成: 所属はFX事業部となり、9名のメンバーが働いています。 ■就業時間: 朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)。原則毎週月曜は8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜は8:30〜16:50(楽天証券朝会)となります。 ■同社に関して 楽天証券は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 個人の長期的な資産形成を目的に、金融商品仲介業者(IFA)との連携や、個人型確定拠出年金(iDeCo)、FinTech技術を活用した投資一任型運用サービス(楽ラップ)なども提供しています。1999年に日本初のオンライン専業証券としてサービスを開始以降、2021年5月には総合口座数600万口座超、預り資産残高は12.3兆円超と成長を続けています。
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
500万円~1000万円
地方銀行, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【宇都宮本店勤務/業界未経験者活躍中/行内でITパスポート取得者3,000名突破!/服装自由/在宅可/フレックスあり/創業126年の栃木県最大手の地方銀行】 ■業務内容: DX推進の土台となるデータマネジメント強化に向けて経験、希望を考慮して下記内容より担当業務を決めさせていただきます。 (1)DX・データ活用企画の立案 (2)データ分析を通じビジネス課題への対応(戦略策定、施策実行・改善) (3)分析結果の可視化(BIを活用したレポーティング等) (4)データ分析環境の保守、運用管理、行内外のデータ収集 (5)データ蓄積系基盤の保守、運用管理 ■配属部署: ・(1)〜(4)の業務はDX戦略室への配属となります。 ・(5)の業務はシステム部への配属となります。システム部配属の場合でもDX戦略室と綿密にコミュニケーションを図りながら、業務を進めていただきます。 ・いずれの業務においてもデータ利活用基盤に関する業務経験を踏まえ、専門人材として本部各部へ配属する可能性もあります。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■働き方 スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間引き延ばしなど)時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 ■当行の特徴 中期経営計画において「人材の育成」を戦略の一つに掲げ、デジタルリテラシー向上に必要不可欠な資格としてITパスポートの取得をグループを挙げて推奨しております。 Eラーニングや各種研修など学習環境の整備・提供に取り組んだ結果、2022年12月末時点で3,000名以上の行員がITパスポートを取得することができました。 引き続きグループ内のITパスポート取得を支援するとともに、資格取得者には上位資格取得支援や外部デジタル企業への派遣などを通じてグループを牽引するDX人材の育成をさらに強化していく予定です。
株式会社フジリンクス
東京都台東区寿
蔵前駅
350万円~399万円
文房具・事務・オフィス用品 アパレル・繊維, データアナリスト・データサイエンティスト 営業事務・アシスタント
〜同社の情報システム部にて先輩のアシスタント業務をお任せ/年休120日/土日祝休み/残業20〜30時間程度/育休産休時短勤務の取得実績豊富〜 ■業務概要: 社内のヘルプデスク(OSのセッティング)としてMicrosoft365に関する業務を中心に幅広い業務をお任せしていきます。入社段階におけるIT知識の有無は不問です。※システムエンジニア経験がある方の場合は、新しいシステム企画や開発をお任せする可能性もあります。 ■業務詳細: ・マスター(顧客や商品の情報)の登録作業 ・データ作成業務 ・データの運用業務 ・仕入れ先が使用するシステムのログ取得作業 ・システムに関する問合せ対応(メール、電話) ・社内向けヘルプデスク ■組織構成: 女性の多い組織となっております。これまでも育休産休や時短勤務の取得者が多数おり、女性が長期的に就業しやすい組織となっております。 ■入社後フロー: 入社後半年〜1年は先輩が育成をします。そのため商品や仕事の流れについて少しずつ学ぶことができます。これまでも全員が中途で入社しており、未経験の方でもキャッチアップできる環境は整っております。 ■キャリアパス: IT知識を習得後に、システム企画や開発をお任せすることもございます。ご自身の希望に合わせて、ITのスキルアップやキャリアアップが可能です。 ■働きやすさ: 年休120日、土日祝休み、残業20〜30時間程度と非常に働きやすい環境です。そのため平均勤続年数も非常に長くなっております。育休産休や時短勤務の取得者が多数おり、女性が長期的に就業しやすい環境です。 ■同社について: 現在のユニフォーム事業は、企業の所有からレンタル・リースへと変わってきています。ユニフォームのレンタルはコスト削減に大きく貢献でき、需要は確実に拡大しております。ユニフォームの1枚1枚を全てバーコードで管理し、顧客のビジネスに合わせたレンタル期間や枚数が徹底的に管理できる独自のシステムを構築しています。レンタルの運用に伴う、借りる申請、返す申請についても業界で初めて、web利用したシステム(ユニコン24)のリリースを開始し、多くの顧客開発に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
350万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「カー!と言えばグーネット」のCMで馴染み/総合カンパニー/幅広いマーケティングスキルが身につく〜 ■業務概要: 当社のマーケティング職として、中古車検索サイト・アプリ「グーネット」をはじめとする各種サービスのユーザー獲得やブランディングをご担当いただきます。 当社のメディア「グーネット」が取り扱う「クルマ」という商材は、不動産と似て、購入までの検討期間や、次のリピート購入までの期間が長いという特徴があります。 新車から中古車、クルマの整備まで、一貫してユーザーのモビリティスタイルに寄り添う「グー」ブランドそのものの認知を高め、然るべきタイミングでユーザーに選んでもらうためのコミュニケーションを一緒に考え、楽しく実践していける方を求めています。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略全般(KPI、ターゲット設定から配信媒体の選定、訴求軸の策定まで) ・データ分析やデータの活用 ・ Web広告の設計や配信設計、広告コンテンツのディレクション ・その他レポーティングと改善提案、広告代理店との折衝業務 ■業務の特徴: ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行、広告運用、コンテンツマーケティング、SNSの運用など、様々なチャネルを通じてユーザーにリーチします。 ・中古車に関わるデータプラットフォームを運営しており、データ分析を基にしたターゲティングやサービスそのもののUX改善にも携わるため、将来的に幅広いマーケティング活動のご経験・スキルを身に付けることが可能です。 ■組織構成: IT部全体で90名弱の組織です(平均年齢33歳)。 ■企業概要: 総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!と言えばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社集英社アーツ&デジタル
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆フレックス制/株式会社集英社の100%子会社/安定基盤とベンチャー気質を合わせたチャレンジ精神あふれる社風◆◇ 集英社のマンガアプリの運用において、ディレクション、データ分析をお任せします。 ■業務詳細: ・サービス改善を目的としたユーザー行動等のデータ分析 ・データ分析基盤の整備 ・各種ステークホルダーとの折衝 ・マンガアプリの開発ディレクション ■チームのミッション: サービスやクライアントの抱える問題を様々な方法で解決していきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.分析対象となるデータの内容 ユーザーの行動ログや購買ログが主となります。 その他にもサービスで行っているアンケートデータやSNSなどの外部データを扱う事もあります。 2.扱うデータの種類 WEB:GA/アプリ:Firebaseローデータ/基幹システム内の購買ログ 他 3.データ量 MAU1000万人以上のビッグデータを取り扱います。 4.活用対象 ヒット作を生み出すことを目的として、大きく2つの方向性でデータを活用していきます。 ・サービス改善 ・コンテンツ制作 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ■将来のキャリアパス: データ分析に磨きをかけ、データ分析チームの立ち上げなどスペシャリストを目指せます。 また、ご自身の志向に合わせて、現クライアント以外などとも関係を広げ、ゼネラリストとして仕事の幅を広げることも可能です。 ■テレワークについて: 弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指します。 業務習得・各担当と関係構築後、在宅勤務可能ですが、基本的には出社がメインとなります。 (週1日程度在宅) ■当社の魅力: 【大手出版社の安定基盤とベンチャー気質を合わせたチャレンジ精神あふれる社風】 集英社の100%子会社という安定基盤がありつつも、既成概念にとらわれない新しい発想で様々なことにチャレンジしている会社です。伸び盛りの自社ECサイト・Webメディアの運営だけではなく、セミナーの企画や紙媒体を使ったカタログ作り、さらには新たなコンテンツ開発や新規事業の企画からリリース等を機動力高く進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
日用品・雑貨 医薬品卸, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自社物流センターのデータ解析やセンターの進化・効率化/年休123日(土日祝休み)/プライム上場で経営基盤も◎】 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)の商社である当社にて、物流センターの構築・運用における、意思決定の質を上げるためのデータ解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・想定出荷データを利用した在庫量や検討している方式の効率、成立性の試算など、物流センターの構築プロセスにおけるデータ面からの検証 ・商品の配置最適化、発注量、タイミングの最適化など、機械学習・数理最適化を用いたセンター運用効率向上 プロジェクトチームを組み、日々の業務をどのように効率化すべきかをデータ解析の分野からご検討いただきます。機械・電気・ソフトウェアのエンジニアと協力し、次世代の物流倉庫を作り上げる研究開発ポジションです。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、活躍いただきたいと考えております。 ■業務特徴: 解析・最適化対象が自社物流センターなので、新たに必要な情報の取得から結果の評価まで、データ解析の上流から下流まで携わることができます。また新たなテーマを自分で立案することもでき、自身のデータ解析の成果を物流センターの進化・効率化といった形で実感できるの醍醐味の一つです。 ■当社の特徴: 創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【分析経験が活かせる!◆充実の研修体制◆東証グロース上場◆多種多様な業界・大手企業・官公庁との取引実績あり】 ■採用背景 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。現在、多数のクライアントから案件をお預かりしています。事業拡大や並行したプロジェクト推進をするため、今回は増員として採用を予定しています。 データ分析を通じて現場を変えたいという想いを持った社員が多数在籍しています。 ■業務概要 経営視点でクライアントと討議し、クライアントのデータを活用・利用しながら、課題解決のための方法や手段を考えます。 本ポジションはアナリスト職として「知りたいことが分かる分析」「議論するための材料となる分析」「仮説が正しいか検証できる分析」を実施していただきます。 ■プロジェクト一例(JR西日本様) (1)鉄道生産性向上 ・CBMへの統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります) 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ■研修制度 ご入社後、約1ヵ月間を目安に初期研修・トレーニングを受けて頂きます。研修後、トレーナーのもとOJTという形で実プロジェクトに関わっていただきます。入社後約3ヵ月頃を目途にデータアナリストとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。 ■配属組織 ディレクター含め合計20名、平均年齢は約33歳で構成されています。 <メンバーのバックグラウンド事例> 法人向けソフトウェアメーカーの営業職・医療機器メーカーにてユーザサポート業務を担当した方など、あらゆる出身からキャリア入社多数で参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【エンドユーザーの顔が見える手触り感のある環境/データ活用で顧客の経営課題の解決/裁量のある働き方!フルリモート・フルフレックス】 データエンジニアとして、分析プロジェクトの中で有効/有用な予測アルゴリズム等をクライアントの分析基盤に織り込む、データ分析基盤の構築に従事して頂きます。 アジャイル型開発のため、クライアントの業務改善を継続的に実現するべく、仕組みの改善提案・構築・運用をシームレスに行って頂きます ■業務詳細: ・データ基盤のシステムアーキテクチャ検討 ・データの取得/加工方法の検討 ・テーブル設計 ・データ加工ロジックの実装データ処理フローの実装 <活用テクノロジー/利用サービス(例)> ・Google Cloud Platform:Kubernetes Engine, BigQuery, Cloud Dataflow, Cloud Composer, Cloud Run など ・Microsoft Azure :Synapse Analytics, Data Factory, Databricks など ・Amazon Web Services:Fargate, Redshift, Batch など ■組織構成: 現在10名ほどの組織で、20代〜30代のメンバーも活躍しています。 ■入社後について: 未経験でご入社いただいた場合、まずはプロジェクトで使用する技術面のインプットを行います。約1か月程度は、ロールプレイのような形で試作品を作成いただくことから始める予定です。 その後は実プロジェクトの中で、まずはデータ加工処理の実装など簡単なことからお任せしていき、徐々に設計などもお任せできるようになることを期待しています。 ■働き方: ・ほとんどの方がリモートで勤務しており、チャットやWeb通話などで随時コミュニケーションを取りながら業務を行っています。 ・フルフレックス制のため、私用で途中抜けするなども可能で自由度の高い働き方が可能です。 ■キャリアパス: アナリティクスチーム→エンジニアチームへの移籍や、エンジニアチームからプロダクト開発チームへ移籍したりと豊富なキャリアパスがあります。上長との1on1を通して志向性や関心を整理しながら、柔軟なキャリアパスを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, データアナリスト・データサイエンティスト
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・個人向け運用性商品のモニタリング(顧客本位の業務運営の発揮状況等)に係わるデータ収集・分析・加工 ・チームの一員としてモニタリング業務そのものも担っていただくことも想定 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
400万円~899万円
ディベロッパー 不動産金融, データアナリスト・データサイエンティスト プリセールス
【部署の組織づくり・体制強化に取り組んで頂ける方歓迎/年休125日/土日祝休/区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー】 ■職務概要: 同社のデータストラテジストとして、事業戦略に基づいてデータを活用する戦略を立案・実行する役割を担っていただきます。 ■具体的には: ・営業戦略および営業販売手法の研究および企画 ・営業部門のPDCAを設計、実施、検証し予算達成のための改善と現場と共に実施する ・社内外の情報、データに基づいた分析、考察 ■求める人材像: ・営業組織メンバーの模範となる姿勢にて、周囲を巻き込みながら業務遂行できる方 ・対人的対話(上下横斜め関係なく)を諦めない ■社風: 新しい提案や効果的な打ち手などはどんどん取り入れる、変化を好む職場風土ですので、裁量をもった業務が可能です。 ■企業紹介動画: https://www.vortex-net.com/mov/ ■同社の魅力: ・安定性:売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています ・競合優位性:ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MIXI
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(36階)
400万円~999万円
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 ■業務内容: <「モンスト」をデータ分析で支えるデータアナリスト/データサイエンティストを募集します> モンストをはじめとした、モンストブランド全体のデータ分析を担当していただきます。 日々蓄積される膨大なデータを使って集計や統計分析を行い、施策の効果測定、サービス改善、課題の把握・解決を通じて事業を支援します。 担当範囲はモンスト本家ゲームだけに限らず、新規ゲームやIP・メディアミックス領域まで多岐にわたります。 ■具体的な業務内容: ・分析依頼内容から目的の整理(分析設計の作成) ・BigQueryでのSQLを利用した集計、データの可視化 ・LookerでLookMLを用いたExploreの作成、ダッシュボード化 ・分析依頼内容のレポート作成 ・分析成果の報告 ・KPI設計、分析セグメント設計 ・BigQueryのテーブル作成 ■業務の魅力: ・ゲーム内の課題発見から仮説の検証、分析結果のレポート作成やプレゼンテーションなど、一連の分析業務を担当し、直接企画担当者や意思決定者に対して提案ができるポジションです。 ・業界内でも有数の規模を誇るサービスの日々増加する膨大なデータに加え、新規ゲームやIP・メディアミックス領域における多様なデータを横断的に扱っていただきます。 ・様々なゲームのデータ分析で活躍してきたアナリストや、複数のサービスでデータ分析基盤を開発・運用している経験豊富なデータエンジニアが在籍しており、互いに成長できる環境があります。 ■開発環境: ・言語: SQL ・分析基盤: BigQuery ・分析・可視化ツール: BigQuery Studio、Google Sheets、Google Colaboratory、SPSS Modeler ・BIツール: Looker ・その他: GitHub、Slack、DocBase ※アナリストが主に利用している技術とツールを挙げていますが、記載以外の技術やツールについても導入可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: 当行の法人・リテールリスク統括部にてVoC(Voice of Customer)の収集・分析・部門施策への反映業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・CS向上に資する業務企画・施策推進、拠点支援施策(カスハラ対応等)の立案・推進 ・VoC(Voice of Customer)の収集・分析・部門施策への反映 ・カスタマーセンターの受電、HP投稿、SNS、顧客アンケート等様々なチャネルからVoCを収集 ■募集背景: <VoC業務のデジタル化> ・AI技術やデータ分析を活用し、お客さまの声を効果的に収集、分析、評価する方法の開発と実施 <VoC業務運営の高度化> ・収集したデータを基に戦略的な意見や提案をまとめ、関連部署と連携して施策を策定 ・運営プロセスの改善を通じた、VoC活動の効率化や高度化 <VoC業務における課題解決手法の高度化> ・顧客の不満解消だけでなく顧客満足度向上のため、関連部署に対し、商品やサービスの改善に資する情報提供や提言を行う ・顧客体験(CX)に関する課題を特定し、それらに対する具体的な改善策を提言 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。リクルートのデータサイエンティストはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。 ■業務詳細: ・担当事業の戦略に基づいて、意思決定支援、 売上・利益最大化となるデータ活用プロダクトの企画/モデル設計/実装および改善 ・プロダクトにおけるWebアクセスログ、アンケート、売上、効果などのデータを用いた戦略の立案/推進 <例えば、下記のようなお仕事をご担当いただきます> ・営業現場におけるデータ活用支援 ・マーケティングにおけるコスト最適化分析 ・マーケットの需要に応じた市場予測/最適化 ・アクション・売上最大化のための最適化 ■配属部署: ◇データ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 ◇現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスの様々な専門性を持つ社員が所属しています。 ■ポジションの魅力: ◇技術選定における裁量が大きい サービス推進の観点で合理性が認められれば積極的に新たな技術や手法が採用される環境です。 開発手法は、サービス規模や成長ステージによって様々ですが、より良い手法とわかれば、開発途中で手法を切り替えるフットワークの軽さがあります。 ※開発組織・環境や技術面において、リクルートは今、まさに変革の時を迎えています。そのため、新しい開発手法の検討から実施までを、エンジニア一人ひとりが主体者として積極的に取り組むことができ、また会社からもそれを求められます。 ■開発環境: ・プログラミング言語…SQL、 Python、R、Hive/Spark、等 ・インフラ…Google Cloud(BigQuery、等)、AWS(EC2、EMR、Redis、S4、等) ・チーム開発ツール…JIRA、Confluence、Bitbucket、Gitlab/Gitlab CI、Slack、等 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 内部統制 データアナリスト・データサイエンティスト
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 与信ポートフォリオのデータ集計・リスク分析、及び与信運営やリスクアペタイトフレームワークの企画・立案 ■業務例 ・ポートフォリオを業種・プロダクト・国・大口先等の観点から集計し、リスクや採算性等を分析 ・分析結果を業種別与信運営や信用リスクアペタイトフレームワークに活用 ・DX(Access VBA、AI等)を活用し、情報収集・計測プロセスを構築 ■募集背景 ・SMBCグループでは、2023年度から新中期経営計画「Plan for Fulfilled Growth」を策定し、リスク分析力・リスクコントロール力の向上といった経営基盤の格段の強化に注力。 ・不透明な環境下、レジリエントを強化しつつ、リスクをしっかり見極めた上で、スマートなリスクテイクを実現すべく、信用リスク管理体制を強化。 ・予兆把握やリスクテイク強化に向けて、信用リスクに係る分析業務が急拡大しており、与信ポートフォリオの集計・分析の経験・スキルを持つ人材を募集するもの。 ■特徴 ・お客さまへの貸金に係るポートフォリオ分析を専担的に行う部署で、伝統的な信用リスク管理に加えて、データ集計・分析に関する専門性を高めることができます。 ・信用リスクは商業銀行のコアで、エクスポージャーの観点でも極めて重要なリスクと言えます。一方で、専門人材は不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFIsの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク関連業務もリードしています。 ■想定されるキャリアパス ・国内外/グループ会社の審査部、リスク管理部署、監査部署 ・部門統括部等の本店各部、フロント部署 ■魅力ポイント ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れております。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
〜MIXIのグローバル展開×成長事業/柔軟な環境で働きやすさ◎〜 国内外の新規ユーザー獲得をミッションとするグループのマネジメント業務をお任せしたいと考えております。今後の『みてね』においては海外展開の強化を特に注力していく方針です。現状では特に海外ユーザーの獲得に力をいれているため、英語力や海外展開しているサービスのデジタルマーケティングに関わった経験を活かしていただくことができるポジションです。 ■想定業務 (1)組織運用 ・ピープルマネジメント…メンバーの目標設定・育成/人員計画策定・採用活動、関係部門との連携 (2)マーケティング戦略設計・立案 ・中長期戦略策定への参画 ・予算に基づいた戦術策定 ・月ごとの媒体計画立案…メディア・ターゲット選定/見直し(特に海外媒体の開拓にも力を入れております) (3)広告運用・管理 ・メンバーが作成、運用する広告に関する判断/サポート…各戦術、媒体の進捗管理・調整/国内外の媒体担当者との折衝 ・MMP(AppsFlyer等)を用いた数値分析・レポート ※一部、予算規模小〜中の媒体運用をお任せする場合もございます (4)効果測定・レポーティング ・アクセスデータ、オーディエンスデータの分析・レポーティング ・分析結果からのネクストアクション、改善施策の立案 ※中長期的にはユーザー獲得のみならず、認知のためのマーケティング施策も企画検討をしています。 ■広告運用媒体 ・SNS(Instagram/Facebook・TikTok等) ・Googleアプリ広告 ・各種DSP、アドネットワーク ■期待する役割 ・ユーザー獲得を主たるミッションとしたグループのマネジメント ・『みてね』ブランドを世界中で確立させていくため、サービス価値・グローバル市場を理解し、ユーザー目線を持って組織を牽引 ■『みてね』について 国内のママやパパの半数が使うサービスとして、多くのファミリーにご利用いただいています。また、2017年に北米を皮切りに多言語展開をスタートし、現在は日本語・英語・韓国語・繁体字・フランス語・ドイツ語・スペイン語の7言語で展開しています。各国にユーザーが広がり、2023年11月にはグローバルで2,000万ユーザーを突破しました。 変更の範囲:会社の定める業務
トレノケート株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(19階)
600万円~899万円
ITコンサルティング 研修サービス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画
<売上向上を目標にグローバルマーケティングをお任せ>世界で最も優れたIT研修企業に5年連続選出/土日祝休・残業平均17.5h ◆メインミッション 当社アジアチームが得意としている、主要ベンダー(AWS・Microsoft)との関係構築およびビジネス拡大のノウハウを習得し、 日本市場を担当するAWS・Microsoftの担当者(言語:英語)との関係構築を行い、トレノケート・ジャパンの売上向上を実現していただきます。 また、アジアを中心としたグローバルマーケティングチームと日本のマーケティングチームのシナジーを高めるため、活動内容や成功事例の共有なども行っていただく予定です。 ◆主な業務内容 1. グローバルマーケティングチームの活動把握と差異分析 日本と海外のマーケティング活動の比較を行い、差異を分析したうえでマーケティング活動でのギャップを埋める戦略の策定をいただきます。 2. KPI(マーケティング活動の目標)の達成 ・業績達成:日本市場における売上向上に向けた、AWS・MSとの関係構築、交渉、および日本の営業チームとの連携。 ・言語翻訳:日本語と英語の習熟度を向上させる翻訳を実施。 ・定例会議:プロジェクトの進行状況を共有する定期会議の開催。 ・共有リソース:マーケティング資料や成功事例を格納するリポジトリの作成。 ・クロスファンクショナルワークショップ:両地域の知識共有を目的としたプロジェクト型ワークショップの実施(例:ウェブサイト刷新、イベントなど)。 3. マーケティング活動の最適化 ・日本で有効な施策をグローバルチームと共有。 ・グローバルチームの成功事例を日本で展開し、マーケティング施策を最適化。 4. 関係構築とファンド活用 ・日本のAWS・Microsoft担当者との強固な関係構築。 ・ファンド情報の獲得と活用を通じた売上向上。 ※レポートラインはメイン:日本マーケティング部、サブ:グローバルマーケティングチームです。(※スキル習得やジャパンの情報共有のため連携いただきます) ◆組織構成 マーケティング部は全14名で構成されており20代から50代までが幅広く活躍しています。 男女比は半々で20代半ばから30代半ばの方がボリュームゾーンとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 総合コンサルティング, 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
〜全国フルリモート・フルフレックス可/JR西日本様と資本業務提携/データ活用で顧客の経営課題の解決!多種多様な業界との取引実績有/グロース上場〜 データを活用して企業の業務課題を解決する当社にて、データアナリストを募集いたします。プロジェクトの上流から関わり、現場での遂行まで一気通貫で担うことができるポジションです。※ご経験により、アシスタントマネージャーまたはマネージャーでのオファーを検討しています。 ■業務概要 経営視点でクライアントと討議し、クライアントのデータを活用・利用しながら、課題解決のための方法や手段を考えます。 プロジェクトは課題ヒアリング→データの分析・可視化→分析結果によるご提案・議論のフローにて進んでいきます。 ※活用テクノロジー/利用サービス(例) 言語:SQL、Python など BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など ■当社の分析サービスに対する考え方・プロジェクト例 https://www.gixo.jp/blog/19314/ ■業務の魅力 ・単なる分析に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ■配属組織 ディレクター含め合計19名。 案件増加かつ長期案件が多いため増員での採用を進めています。 ■キャリアプラン例 ・データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー ・R&D領域のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー ・データサイエンティストとして、アルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト ■当社について 2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場。「あらゆる判断を、Data-Informedに。」を理念として掲げるデータインフォームド推進企業です。「データによって(自動的に)答えが見出される」のではなく、あくまでも「人が主体となって物事を考える」ということにフォーカスし、クライアント企業の経営課題解決、競争力強化のために判断業務のアップグレードを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
ITコンサルティング 総合コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント
◆◇JJR西日本と資本業務提携/販促等のデジタル化を伴走型で解決/戦略コンサルティング×アナリティクスにて事業を展開/東証グロース上場/年休123日/自社サービス:データ分析・利活用支援・基盤システム構築、商業施設・観光 事業向けキャンペーンツール「マイグル」◆◇ データを活用して企業の業務課題を解決する当社にてプロジェクトを回していただく層を強めていきたい背景によりコンサルタントマネージャーを募集いたします。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経営視点でクライアントと討議し、企業変革・業務変革の支援を行います クライアントの抱える課題やニーズを把握し、その解決のための最適な手段を提案・実行・推進します クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・クライアントの課題解決に必要な支援の企画・提案および推進 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・データ分析を手段としたコンサルティングプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・自社の分析アセットやノウハウをもとに、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・チームにおけるピープルマネジメント業務 ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■配属組織構成 ディレクター含め合計18名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ