883 件
auフィナンシャルサービス株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~1000万円
-
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【信用・与信を軸にした事業展開/携帯キャリアデータを使った与信企画ができる/毎年20%前後の成長率を誇る少数精鋭のフィンテックベンチャー】 ■業務内容:グループ内での成長領域として重点が置かれている金融・決済事業のコア業務である与信管理をリードしていただける方を募集しています。与信管理は、当社のコアコンピタンスであり、非常にやりがいのある業務です。KDDIの携帯キャリアのデータを扱うことができるため、外部信用機関の情報や申込情報以外の情報をもとに独自の与信モデルの構築ができます。 【変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)】 ・与信基準の策定・管理 ・与信枠の増減企画 ・各種データ分析及びモニタリング ・信用リスク計測手法の開発・管理 など ■魅力 【裁量権があり自由な社風で、キャリアアップが望める】少数で高い利益を上げている会社のため、「やらされ仕事」ではなく改善提案や企画等が年次に関わらず求められる環境です。また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 【スピード感のある社内の動き】何か提案があった際、直接社長へ提案できるため、かなりスピード感をもって働ける環境です。アクションが決まれば、1週間後には企画を出し、2週間後にはスタートしているような、意思決定や行動のスピードの早い企業です。新規事業も続々と発案され、数件の企画が同時進行で進んでいます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
エッジテクノロジー株式会社
東京都千代田区神田須田町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜東証グロース上場/AIサービスを提供・前期比20%以上の成長性◎/資格取得支援・入社後フォローあり/年間休日124日・土日祝休み〜 ■募集背景: 事業拡大につき増員。 顧客から依頼を受けたAI/DXに関するビジネス実装案件に携わっていただくデータアナリストを募集しています。 ■仕事内容: クライアントの課題や依頼背景・内容をヒアリング、理解した上で最適なソリューションを検証・実装してクライアント業務の高度化に貢献します。 以下内容をチームメンバーと協力しながら進めます。 ・分析提案 ・分析要件定義 ・分析基盤構築 ・データ集計 ・データ前処理 ・データ可視化 ・特徴量エンジニアリング ・分析モデル構築 ・モデル評価 ・報告書作成 ・システム連携 ・クライアントとの調整 ■主に担当いただく業務: プロジェクト開始前の提案からデータ前処理、可視化、分析、モデル構築、報告資料作成となります。クライアントワークも行っていただきます。 ■チーム構成 7人(男6人、女1人):20代前半〜30代中盤の年齢層となります ■このポジションの魅力: ・最先端の人工知能案件のお声がけをいただくため、様々な技術やデータに携わっていただくことが可能です。 ・各自が得意領域を持っており、担当するプロジェクトにおいて困った際に相談や壁打ちが出来る体制です ・領域毎の技術顧問を招聘しており、アドバイスや知見を得ながらプロジェクトを進められる体制になっています ■事業内容: <AIアルゴリズム事業> ・AIソリューションサービスの提供 ・AI教育サービスの提供 ・AIプロダクトの開発/販売 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・マーケティングに関するモデル構築経験 ・モデル評価、解釈性に関する検証、顧客への説明経験 ・LLM(大規模言語モデル)のAPIを用いた実装経験 ・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP等)での開発経験 ・データ分析基盤の構築経験 ・金融業務に関する知識または興味 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【1,600万UUの大規模ユーザーデータを利用/規模かつ幅広いデータに関する経験が可能/上位層とのコミュニケーション経験も得られる】 データアナリストとして、アイスタイルが保有するデータをもとに、課題解決型の提案と受注後の推進をお任せします。 ■業務内容: ・CDPを活用したデータ抽出、及び分析を担っていただきます。 └ファクトから課題の発見・分析。その他事例収集などのコンサルサポートまで行います。 ・大手化粧品メーカー様に対してアイスタイルが保有するデータ(メディア・EC・店舗)を活用して包括的なソリューションの設計/提案、受注後のプロジェクト推進等をお任せ致します。 └既存サービスメニューの提案にとどまらず、戦略支援、商品企画、DX支援、マーケティングプラン策定までの包括的な支援を行います。 └課題解決に辺り、現在アイスタイルにはないサービスの検討、立ち上げを実施するケースも多くございます。 ・ご担当頂くメーカー様は、単なる受発注の関係のみならず、協業型で双方の未来を描き推進するケースも多くございます。 ※今回のポジションでは、リーダーポジションを想定していますが、クライアントへの提案時に同席するかどうかはご本人のご志向性に合わせます。 ■業務の魅力: ・アイスタイルグループの中でも新たな取り組みが数多くある部門で、ナショナルクライアントと呼ばれるメーカー様がどのようなマーケティング活動を行っているか、その支援を実感を持って実施いただけます。 └メーカーの広告/マーケティング担当者ではなく、執行役員級や事業戦略部長級と相対するポジションとなります。 ・アイスタイルにおける重要な成長戦略の新規事業にスタート段階から携われます。 ・データ(アイスタイルだけでなく場合によってはお客様のデータも含め)、EC、小売、等のアセットを広く活かしたマーケティング施策の立案・実行に携わることが可能です。 ・入社当初はアナリストという立場からのスタートを想定していますが、クライアントのマーケティング領域全般のコンサルティングを支援する立場や、アイスタイルという会社の中で上位のマーケティング戦略を検討する等の立場でポジションを確立していくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
LINEヤフーの大規模データプラットフォーム上におけるガバナンス整備やデータマート設計など、データマネジメント全般を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎LINEヤフーのデータ開発・活用を統括する部門であるデータグループにおいて、各事業と連携しつつ、事業のデータの整備や管理の最適化の企画・推進を行っていただきます。 ◎データの利活用においては、事業側でのインパクトの最大化といった個別最適と、中央組織からのガバナンスや仕組みの共通化といった全体最適の両方が重要となります。さまざまなステークホルダーとの折衝・調整から、データマート企画やETL設計といったテクニカルな面まで、幅広い守備範囲の中でご自身の強みを活かした業務を推進いただきます。 ◎個別・全体のバランスを取りながらより良い選択肢を模索し、エンジニアリングチームと協働して現実的な最適解に導ける、ソフト/ハードのスキルを兼ね備えたゼネラリストとしてのご活躍に期待します。 ■ミッション: ◎データマネジメントのベストプラクティスの提案 ◎ガバナンスの行き届いたデータ利活用の推進 ◎データ利活用を通じたビジネスへの寄与 <主な業務内容> ◎データプラットフォーム上のデータマネジメントの方針・ルールの策定 ◎社内向けのデータソリューションの企画および開発管理 部門横断の様々なデータ利活用プロジェクトへのデータ部門ステークホルダーとしての参画 ◎特定サービスにおけるデータ利活用の課題解決支援 ■企業概要: ◎当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 ■歓迎条件: ・データアーキテクチャ設計の経験 ・個人情報保護法・CBPRなど、データプライバシーに関わる法令・国際ルールの知識 ・英語でのコミュニケーション(口頭やチャット)を伴う業務経験 ・組織の広範囲を対象としたルール・プロセス構築の経験 ・PMBOKなど、プロジェクトマネジメントの知識 変更の範囲:本文参照
KINTOテクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
450万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データベースエンジニア
◇トヨタグループ×様々なデータ分析に携われる/最新技術/ベンチャー風土/フレックス◇ ■職務概要 “データの専門家”として、データの可能性を最大限に引き出す業務です。また、データ基盤自体のアーキテクチャ設計、構成管理、運用も担って頂きます。 扱うデータは、クルマや顧客の情報のみならず、決済や人々の移動履歴といったビッグデータや、Webサイトのユーザー行動といったリアルタイムデータもあります。これらのデータを統合、分析し、ビジネスに役立てるため常に新しいサービスや技術にも目を向けています。 ■具体的な業務内容 ・AWSの各種ETL、DWH系サービスを活用してのデータ分析基盤の構成管理・運用 ・データ収集、分析のためのスクリプトの実装 ・データ分析基盤の自動化、効率化のためのCI/CD環境構築 ・ビジネスユーザーやデータアナリストのデータ活用を促進するデータマートの開発 ・データ分析基盤のメタデータ管理 ・データレイク、データウェアハウスに関わるテクノロジー状況、トレンドの調査、検証、実装 ・トヨタファイナンシャルサービスグループプてて新たにローンチするサービスへの分析基盤の横展開 ■開発環境 Amazon S3, AWS Glue, AWS Lake Formation, AWS Athena, Amazon Redshift、QuickSightなどのAWSサービスを用いて、高度な分析基盤を構築しています。この分析基盤は、独自に開発した“SQL生成ツール”を通してビジネスユーザーやデータアナリストが簡単にアクセスできるように設計されており、セキュリティやパフォーマンスにも配慮しています。 ■ポジションの魅力 ・国内だけでなくグローバルに展開する『 KINTO 』事業と、親会社のトヨタファイナンシャルグループのプロジェクトでで利活用されるデータ分析基盤の構成設計、開発、運用保守まで一貫して携わることができます。 ・グループで横断的に使用されるデータ分析基盤の構築業務を通じて、またビジネスユーザーやデータアナリストのニーズにダイレクトに対応するために、ビジネス理解に基づいたより良いデータ設計やテーブル設計の手法を実務を通して身に着けることかかでき、事業への貢献を身近に感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
学習塾・予備校・専門学校, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
教育業界で成長を続けスタンダードに上場した会社でデータアナリストとして、業務を行っていただきます。 ■仕事内容 ・自社開発の教育ツールのログデータを使ったデータ分析と分析用データの整備、データベースの構築 ・分析をもとにした、学習コンテンツの改善、並びに、塾のオペレーションやシステムへの改善提案 ・フォレスタシリーズの教材作成 業界有数の現場データ量を誇る当社で、あなたの分析能力を存分に活かしてください!「教育を科学する」スタンスの当社では理系出身の方がたくさん活躍されています。 ■業務の特徴: 同社では2018年にプライム上場を果たしましたが、これに留まらずに最低でも国内トップ、できれば全世界トップとなることを目標に、部門を牽引していくことが求められます。「経営を科学する」「教育を科学する」という同社のスタイルを理解・把握したうえで、経験を活かして企業を導いていくことが期待されます。 ※ご経験、ご志向性に応じてポジションメイク致します ■同社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの生徒数で日本トップクラス、また生徒数1万人超の規模では成長率でも日本トップレベルです。 ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
独立行政法人情報処理推進機構
東京都文京区本駒込
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(インフラ)
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献】 ■ポジション概要: 私たちは、世界がデータを中心に動く時代の中で、国内外の最先端を行くデータ社会を設計するミッションに挑んでいます。AIやデータの重要性が急速に高まる中、世界トップレベルの競争に参画し、日本の未来を支える基盤を構築することを目指しています。 ■業務の全体像 ◎データ社会の設計 :データ駆動型社会の基盤となるアーキテクチャを構想し、設計します。 ◎データ・アーキテクチャ設計:クラス図、スキーマ設計、データ辞書整備など、具体的な技術要素を形にします。 ◎データ基盤の普及啓発:国内外のステークホルダーと協力し、データ社会の可能性を広めます。 ◎世界の動向調査:最先端のトレンドを把握し、チームの取り組みに反映させます。 ■具体的な作業内容 ◎国内外のデータ関連動向の調査・分析、および戦略立案 ◎上記をもとにしたガイドラインやポリシードキュメントの作成 ◎データ設計に関する実務(例: クラス図やスキーマ、辞書の作成と運用) ■求める人物像 ◎データやAIを活用した社会の可能性に情熱を持っている方 ◎国内外の最先端トレンドをキャッチアップし、自ら考え、行動できる方 ◎チームでの切磋琢磨を楽しみつつ、広い視野で社会に貢献する意欲のある方 ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について: ◇2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◇国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜業界のリーディングカンパニー/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/最先端技術への挑戦と学べる環境〜 ■ミッション 積水ハウス30年ビジョン”わが家を世界一幸せな場所にする”ことを具現化するために、 課題の抽出や提案、改善に向けた各種データ分析・機械学習・AI等の業務をお任せします。 入社後はDXイノベーショングループのデータドリブンを強化していただくことを期待しております。 ■職務詳細 ●データサイエンス・機械学習・LLM等を用いた、社内のビジネス課題の改善 ●各種DXプロジェクトの企画立案、推進・支援、社内調整・合意形成、パートナー企業のマネジメント ●積水ハウスの持つデータ基盤を活用したMOC開発、PoC、企画立案から遂行まで など ■プロジェクト例 ●統計解析を用いた社内課題の分析 ●機械学習を用いた予測モデルの構築 ●生成AIを用いた社内課題の解決 ■本ポジションの魅力 ●最先端の分析ツールと技術: PythonやSQLなどのプログラミング言語はもちろん、クラウドプラットフォームや機械学習を活用したプロジェクトへの参画が可能です。 ●イノベーションに貢献:データサイエンティストとして、膨大なデータを解析し、社内課題の提案・実行により、顧客価値を引き出すことが可能です。 ●挑戦できる環境:やりたいことに挑戦できる支援環境があり、専門性をさらに深めることや幅広い分野の知識を習得することが可能です。 ●リーダーは国内に4人しかいないGoogle Developer Expertの1人であり、データサイエンスに対する深い知識と実務経験を持っているため、データ分析スキルと先進的な視点を学ぶことが可能です。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 ■仕事内容: 日系クライアントの経営層に対してASEAN・インド・その他アジア太平洋諸国を中心とした海外事業戦略をお任せします。なお、お任せする業務は以下の内、リサーチ業務が中心となる予定です。 ・クライアントの要望に応じた関連業界の市場・産業調査、競合分析調査、法規制調査など(専門家インタビュー、プレイヤーインタビュー、アンケート調査) ・クライアント企業の財務・経営分析 ・上記分析を基にしたクライアントへの海外事業戦略提案 ・クライアントへの報告書作成 ・必要に応じ、当社メンバー(日本、タイ、ベトナム、インドネシア、インドなど)との連携 ・その他、プロジェクト遂行に必要な作業やクライアントへの提案。 ■募集背景: 豊富な拠点とネットワークを生かして海外マーケットリサーチから海外事業戦略・事業計画策定、現地拠点の撤退支援までの他、クロスボーダーM&A、海外投資などのサービスを展開しています。今後海外関連の案件獲得の強化を目指しており、それに伴ってリサーチ業務からコンサルティングまでを行えるメンバーの募集となります。 ■業務の特徴: ・入社後は100%海外関連の案件に携わって頂きます。ASEAN諸国、インドなどの成長新興国のビジネスマーケットに触れる機会が多く、グローバルに活躍できるコンサルティングスキルを身に着けることが可能です。 ・海外に自社拠点を10か所有していることから、将来的に海外拠点への駐在も可能です。 ・シンガポールにSpire Research&Consulting という子会社を有します。東南アジアを中心とした新興国において、地場に根差したリサーチ機能を有しており、他ファームにはない情報提供や戦略立案が可能です。 ・ご家庭の状況や、ご事情に応じて極力「残業0」や「時短勤務」でお迎えすることが可能です。フレックス制度や在宅勤務制度も整っており、ワークライフバランス重視で働きたい方も歓迎します。(具体的な業務負荷の擦り合わせは選考と通じで確認いたします) ■配属先情報: 海外事業本部は、国内メンバー約40名・海外拠点メンバー約100名(子会社含む)で構成されており、日本所属の海外コンサルティングチームは約20名います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZOZO
千葉県千葉市稲毛区緑町
みどり台駅
500万円~799万円
繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
〜居住地不問・フルリモート可能/国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/残業平均月19h/退職金ありなど福利厚生◎〜 日本最大級のファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」を運営する当社にて、データを基にした「ZOZOTOWN」の改善促進を担当していただきます。 ■具体的な業務例: ・Webサイト/アプリに関する基本データの把握、レポーティング ・ABテストを中心とした改修後の効果検証、改善推進 ・データウェアハウス/データマート/レポート開発と運用保守 ・施策立案/サービス改善のためのデータ分析 ■職種について: ZOZOTOWNはWebサイト/アプリともに開発と改善を日々行っており、その開発と改善内容の検討・提案の参考となるデータ抽出・解析、ABテストを中心とした改善後の効果検証の実施や推進をしています。 また、エンジニアやデザイナーとの距離が近いため、Webサイト/アプリの仕様や施策内容を理解したうえでの分析、施策検討、Google Tag Managerを用いた新しいデータの収集が可能です。 Google Analyticsやアクセス解析への知見が深いチームであるため、全社で使うGoogle Analyticsのデータウェアハウスやデータマートなどのデータ基盤周りの開発・保守も行っています。 ■利用技術:解析ツール Google Analytics / BigQuery / Google Tag Manager ■チームについて: ZOZOTOWNサービスグロース部 グロースアナリストブロックは、「データ解析によりZOZOTOWNを成長させること」をミッションとしています。 ■変更の範囲: 当社事業に関わる業務全般※基本的にはご入社時の拠点で勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 変更の範囲:職務内容欄参照
株式会社ビットエー
東京都品川区西五反田
不動前駅
ITコンサルティング ITアウトソーシング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【在宅勤務/9割がエンド企業と直取引/上流工程から下流まで参画可】 ●エンド顧客に直接提案活動をするところから対応可能 ●案件は各々相談してアサイン ●大規模案件 〜『モノづくりをする人がより価値を発揮できる社会を実現する』をミッションに「ビジネスや社会に対して強い影響力を持ったクリエイター集団」を目指しています。〜 【職務内容】 デジタルパートナー事業部の”データストラテジスト/データサイエンティスト”として、クライアントのビジネス課題を解決するためのデータ活用の業務全般をお願いいたします。 【仕事内容の例】 具体的には、機械学習モデルの開発/実装を中心に、案件に応じてデータ分析を通じたビジネス課題の発見や、データ活用プロジェクトのディレクションなどの業務をおまかせします。 ・転職業界における求人レコメンドアルゴリズムの開発 ・ダイナミックプライシングによるホテル宿泊価格の最適化 ・クライアント課題解決のためのデータ活用施策の企画・戦略立案業務 など 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / デルフィス /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数 【働く環境について】 ・リモートワーク可 ・マネジャーとの定期面談 ・社内勉強会『ENGINE』(現在50回以上開催) ・PCや周辺機器の支給 PC:Mac 、Winの希望する方を支給 大型モニター支給 など 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
レバレジーズグループが運営する各サービスブランドをグロースさせるリサーチ&プランニング業務をお任せいたします。 ブランディング領域を管掌する組織の中で、調査を主体とした業務をご担当いただき、ブランド戦略・メディア・クリエイティブと一気通貫な施策の立案・実行に繋ぐ役割となります。 ■業務内容 ・事業の持つ課題や確認/検証するべき項目の確定 ・定性調査の企画設計、実施 ・定量調査の企画設計、提案 ・社内メンバーや協力会社とともに、上記の実施及び取りまとめ ・データ分析(調査データだけではなくあらゆるソースから考察する) ・調査結果を受けた戦略や施策のプランニング、効果検証 ・上記プロジェクトのマネジメント 事業の成長スピードを高めるためにあらゆる調査を設計・実行・分析します。ブランド戦略の策定と実行を管掌する組織に所属するため、将来的には調査結果をブランド戦略に反映し、実行部分まで担うことができます。 ■プロダクトとの関わり方(例) ◎マス広告/オフライン広告を出稿しているサービス(レバテック、レバウェルなど) 広告の効果検証やブランドの認知度や好意度を継続的に把握し、施策検討や企画に生かしていきます。 ◎人材事業 サービス毎に利用者の属性が異なりますが、利用者の心理/行動/ニーズを理解した上で、プロダクトの機能や体験を設計していきます。 ◎SaaSプロダクト事業 ユーザーリサーチの結果はもちろんのこと、市場感や今後の展開を把握した上での戦略策定、プロダクトが持つべき機能の定義や企画を行なっていきます。 ■当ポジションの魅力: ・〈ブランディング〉を管掌する少数精鋭の組織において、社内最大レベルの幅広い領域経験が積める ・調査をして業務終了ではなく、調査をもとにした実行まで担うことができる ・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考え、視座を持つことができる ・オールインハウス組織のため横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、 主にスマートフォン向けゲームアプリにて、データを基にゲーム運営の改善提案をリードしていただける方を募集いたします。日々蓄積される膨大なデータ(国内トップクラスのスマホゲームやCRMのようなCS向けのデータ)を用いて集計や統計分析を行いサービス改善、課題を把握解決するなど事業に深く入り込み、事業を支援します。また、新規ゲームのKPI設計からダッシュボード構築、βテストやリリース後の分析、企画へのアウトプットなど、新規ゲームの立ち上げにも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・データに基づく意思決定支援、戦略立案 ・アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング ・サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善 ・BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成 ・分析を実現するためのデータ収集や段取り、調整 ・データを使った新しい取り組みの企画立案 ■魅力: ゲームタイトルの課題発見から分析、報告、振り返りまでの一連の流れを担当でき、直接、プロデューサーとやり取りをして、自分から提案ができる、やりがいのあるポジションとなります。また、AIやChatGPT、機械学習の研究にも積極的に取り組んでおり、学びの機会が多いです。キャリアパスとしては、分析を極めるシニアアナリスト、アナリストを束ねるマネージャーのポジションがございます。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
400万円~999万円
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大、タイトルラインナップの増加、および部の業務範囲拡大のため、 主にスマートフォン向けゲームアプリにて、データを基にゲーム運営の改善提案していただける方を募集いたします。日々蓄積される膨大なデータ(国内トップクラスのスマホゲームやCRMのようなCS向けのデータ)を用いて 集計や統計分析を行いサービス改善、課題を把握解決するなど事業に深く入り込み、事業を支援します。また、新規ゲームのKPI設計からダッシュボード構築、βテストやリリース後の分析、企画へのアウトプットなど、新規ゲームの立ち上げにも携わることが可能です。 ■業務詳細: ・アクセスログの解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向の調査・分析、レポーティング ・サービス全体・各種施策における、各種効果測定および効率改善 ・BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成 ・分析を実現するためのデータ収集や段取り、調整 ・データを使った新しい取り組みの企画立案 ・データに基づく意思決定支援、戦略立案 ■魅力: タイトル担当者として、ゲームタイトルの課題発見から分析、報告、振り返りまでの一連の流れを担当でき、直接、プロデューサーとやり取りをして、自分から提案ができる、やりがいのあるポジションとなります。また、AIやChatGPT、機械学習の研究にも積極的に取り組んでおり、学びの機会が多いです。キャリアパスとしては、アナリストを束ねるマネージャー、分析を極めるシニアアナリストのポジションがございます。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜海外市場のマーケティングリサーチャーとしてご活躍いただきます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■業務内容 日系企業のアジアや欧米など海外市場におけるカスタムリサーチ案件を担当頂きます。 具体的な業務内容は、クライアントのニーズ把握、企画提案、実査・集計のコントロール (海外の現地調査会社のコントロール)、分析といった一連の業務への対応になります。 現地の協力会社との連携があるため、希望があれば英語を話す業務もお任せできます。 経験によっては、マネージャーとして、10名程度のチームマネジメント、他部署との連携・調整においても活躍頂くこと期待しています。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■入社後の体制 基本的にOJTメインで、半年〜1年間メンターがつく体制です。 そのため業務に限らず質問はしやすい環境が整っております また中途入社者に向けたノウハウ資料や動画研修もそろっています。 ■同社の魅力 ・フルフレックス制度を利用した中抜けやリモートワークなど自分にあった働き方が可能 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ■同社の強み 同社の強みは「100万人を超える良質なモニターの中からテーマに合わせて的確な対象者を選ぶことが出来る」、「市場調査に知見のある専門スタッフが企画〜分析まで的確なサポートを行える」、「品質に対する意識が高く、高品質なデータの納品ができる」の3つです。 ■同社の特徴 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内No.1の実績のノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。マーケティングリサーチ業界では国内トップで海外からの評価も高く、世界ランクでも10位前後につけています。 現在では中国市場をはじめ、海外にも勢力的に展開し、圧倒的なリサーチ基盤とシステム技術力を基に、ヘルスケア、インターネットなどの分野でも成長を続けています。
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜データサイエンティスト・AI・機械学習エンジニア求人〜 ●プライム100%/自社勤務・自社開発の環境 ●在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ●MUFGグループのデータサイエンティストとしてビックデータに携わることが可能 ■ポジション概要: 世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル、2020年4月)は、3,400万人の個人、130万社の法人のお客さま(MUFGレポート、2019)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。三菱UFJ銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進 ・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化 ・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化 ・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング ・生成系AIの活用推進・分析への活用 ■配属想定部署の人員構成: 約30名が在籍。若手社員から中堅社員まで幅広く在籍 ・2022年度、2023年度の中途採用者約10名在籍しており、中途採用者も活躍中 ・20代のメンバーが約4割程度 ■成長機会: 企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能。海外カンファレンスに参画した情報収集が可能。 ■想定キャリアパス: 各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、三菱UFJ銀行・MUFGのDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。 変更の範囲:本文参照
●プライム100%/自社勤務・自社開発の環境 ●在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ●語学力向上やグローバルビジネススキル習得のための研修など、多様な研修プログラムでグローバル人材としての成長をサポート ■ポジション概要: 世界有数の金融グループであるMUFG(S&Pグローバル、2020年4月)は、3,400万人の個人、130万社の法人のお客さま(MUFGレポート、2019)のお取引情報をはじめとする膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。三菱UFJ銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進 ・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化 ・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化 ・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング ・生成系AIの活用推進・分析への活用 ■配属想定部署の人員構成: 約30名が在籍。若手社員から中堅社員まで幅広く在籍。 ・20代〜30代のメンバーが大半 ■成長機会: 企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能。海外カンファレンスに参画した情報収集が可能。 ■キャリアパス: 各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、三菱UFJ銀行・MUFGのDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。 変更の範囲:本文参照
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容 製造業、流通・小売りのお客様が抱えるビジネス課題を当社のデータ利活用プロセスを活用して、課題の洗い出し・整理を行った後、実際のデータ分析を実施し、そこで得られた知見を基に解決策や実現方法を検討してお客さまにご提案頂く業務となります。お客さまのビジネス課題からビッグデータ利活用を含む分析テーマを導出し、分析要件および技術的な課題の設定を行います。また、分析テーマに対して様々な統計解析手法および機械学習を用いて、クライアントのデータを分析し、ビジネス課題の解決を支援します。時には社内のR&D部門と連携しながらの提案等も行っています。 【将来の変更の範囲:限定なし】 ■案件詳細 お客さま事例としては、以下のような取組みを実施させて頂いております。 プラントの装置向けの異常予兆検知/装置の劣化予測/ダムの貯水予測/大手メーカー様のAIデバイス開発支援/車両の配置の最適化/顧客ターゲティング、優良顧客の識別/メーカー様の分析支援/BtoB需要予測/DataRobotの導入支援など ※具体的に下記の業務をお任せします。 ・お客様ビジネス課題からビッグデータ活用に関する分析テーマの要件を抽出し、技術的課題設定、分析要件設定を行う。 ・分析テーマを統計解析手法を用いて、クライアントのデータ分析(データマイニング)を行い、ビジネス課題の解決に必要な施策を立案する。 ■特徴 大阪ガス「ビジネスアナリシスセンター」と緊密に連携しており、お客様に幅広くビジネスの役に立つデータ利活用のサービスを提供しています。IoTに代表されるようにネットワークの普及で、従来以上に大量のデータが企業に蓄積されるようになるこれからの時代、大容量データを効率的に分析して、効果的なアクションプランを作成する力は、付加価値が高く、需要の拡大が見込まれます。プロジェクトは通常2名前後の体制で行いますが、大手企業の大規模データからビジネス施策の解を導き出すという非常にやりがいのある仕事です。 ■PRポイント データ分析のみならず、最新の機械学習を学ぶ事ができる環境です。顧客のコアビジネスにあたる案件も多数あるため、社外秘案件も多く、顧客の真の課題・ニーズを、組み立てる面白味があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【仕事内容】 AWS、Azure、Google Cloudなどのパブリッククラウドの中から、顧客のシステム要件に基づき、最適なクラウド環境を設計・構築します。 エンド比率が高く、顧客のビジネス課題が解決できるよう積極的なコミュニケーションを図りながら作業していきます。 昨今トレンドとなっている生成AIに関する案件も多くご相談いただいており、本人の希望やキャリアパスをじっくり相談しながら、対応いただく案件を決めていきます。 【案件例】 ・データ分析基盤構築 ・機械学習を用いた需要予測モデル開発 ・生成AIによる自動化 【世界的クラウドベンダーから認められる技術屋集団】 ・AWSパートナーネットワークの『APN コンサルティングパートナー』加入 ・Google Cloudの最高位のプレミアパートナー認定 ・MicroSoft IT都市化“Azure Base”に参画 ・日本オラクル社『ゴールドパートナー』認定『Oracle Certification Award 2020』受賞 ほか多数 【こんな方にオススメ】 ■積極的に新しい技術を習得する意欲をお持ちの方 ■AI/MLなどのデータ関連の技術に興味がある方 ■顧客ビジネスに合わせた課題解決能力などを高めたい方 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR データアナリスト・データサイエンティスト
■日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/アメリカ・ベトナム等グローバル展開中■ ■概要: マーケティングオペレーションのミッションは、Drawer事業で活躍するメンバーがこれまで生み出してきた知見やナレッジを型化・標準化し、一人ひとりの生産性を上げられる環境を整えていくことです。 事業の拡大に伴い、マーケティングやセールスのチームも人員が急拡大してきています。その中でも一人当たりの生産性を高めていくためには既存業務の標準化や自動化に取り組める方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: Drawer事業本部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティング&インサイドセールスオペレーションチームでは、最新のテクノロジーや社内外のデータを活用することで、マーケティングとセールス業務の価値を最大化する役割を担っています。 チームは現在約4名体制であり、ゼネラルマネージャーがマネジメントを兼務しています。このチームのマネージャーとしてジョインいただく想定です。 ・Salesforceなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化 ・マーケティング&インサイドセールスチームの課題の発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング&インサイドセールスメンバーの成長支援と環境整備 ■ポジションの特徴・魅力 ・「データドリブンな事業運営の実現及び意思決定リードタイムの短縮」・「事業戦略・戦術を意識した業務プロセスの最適化とデータの利活用」を役割とした仕事を行うので、事業の急成長に大きな影響を与えることができます。 ・マーケティング&インサイドセールスチームだけではなく、他チームメンバーやマネージャーとも密に連携をとることができます。 ・Salesforce等活用するサービス会社との折衝をすることも多く、最新のテクノロジー動向や利用ツールの価値を最大化するための議論を行うことができます。必然的に、ビジネスとテクノロジーを併用して業務改善していく経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区浅草
◇日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/日本のGDP3割を占める製造業の業界構造を変えるプロダクト/グローバル展開中◇ ■概要: マーケティングオペレーションのミッションは、Drawer事業で活躍するメンバーがこれまで生み出してきた知見やナレッジを型化・標準化し、一人ひとりの生産性を上げられる環境を整えていくことです。 事業の拡大に伴い、マーケティングやセールスのチームも人員が急拡大してきています。その中でも一人当たりの生産性を高めていくためには既存業務の標準化や自動化に取り組める方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: Drawer事業本部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。マーケティング&インサイドセールスオペレーションチームでは、最新のテクノロジーや社内外のデータを活用することで、マーケティングとセールス業務の価値を最大化する役割を担っています。 <具体的には> ・Salesforceなどのシステムを用いたデータ基盤及び業務フローの設計、改善、高度化 ・マーケティング&インサイドセールスチームの課題の発見、分析、仮説立て、実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング&インサイドセールスメンバーの成長支援と環境整備 ※チームは現在約4名体制であり、ゼネラルマネージャーがマネジメントを兼務しています。このチームのマネージャーとしてジョインいただく想定です。 ■ポジションの特徴・魅力 ・「データドリブンな事業運営の実現及び意思決定リードタイムの短縮」「事業戦略・戦術を意識した業務プロセスの最適化とデータの利活用」を役割とした仕事を行うので、事業の急成長に大きな影響を与えることができます。 ・マーケティング&インサイドセールスチームだけではなく、他チームメンバーやマネージャーとも密に連携をとることができます。 ・Salesforce等活用するサービス会社との折衝をすることも多く、最新のテクノロジー動向や利用ツールの価値を最大化するための議論を行うことができます。必然的に、ビジネスとテクノロジーを併用して業務改善していく経験を積むことができます。
松月産業株式会社
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設, データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画
◆仙台で長く働く/ホテルの価値向上を企画・実行する仕事/ホテルグリーンチェーンの収益管理(レベニューマネジメント)/土日祝休み・年休126日と働きやすい◎/コロナ禍を経ても昇給・昇格を実施し業績は安定しています◇◆ ■業務内容: ◇各ホテルの客室の提供状況や価格を定期的にチェックし、最適な価格設定や提供戦略を策定 ◇客室の稼働率や収益性を分析し、最大の収益を生み出すための戦略を開発 ◇マーケットトレンド、競合他社の戦略、季節やイベントなどの外部要因を調査し、これらを考慮した価格設定や提供戦略を策定 ◇売上予測モデルを作成し、収益管理の戦略を絶えず更新する。 ◇データ分析や予測モデルに基づいて、ホテルマネージャーや販売部門と連携し、最適な価格や提供戦略を実行 ◇収益管理の戦略や結果についての定期的なレポートを作成し、経営陣に提供 ■就業環境: ◎年間休日126日、土日祝休みとワークライフバランスを整えることができます。 ◎当社はホテル運営事業を行っておりますが、本社勤務においては土日出勤等もない就業体制となっております。 ◎意思の強さと実力があれば、着実にキャリアアップを目指すことができ、非常に働きがいのある環境です。 ■ホテルグリーンチェーンの魅力: ◇当社が展開するホテルグリーンチェーンは、東北の大都市、仙台を中心に13店舗を展開しており、市内で最大級の客室数を有する仙台特化型のグループホテルです。 ◇いつも顧客に喜んでもらえるよう、新しいサービスを追い求め、気持ちのいい接客を心掛けています。 ◇客室は、顧客に気持ちのいいひと時を過ごしてもらえるよう、シンプルで清潔感があり過ごしやすいと好評です。 ◇また、朝食は手作りで顧客へ提供しています。ひとつひとつ心をこめて作った朝食は、一日の始まりをしっかりと迎えるための手伝いをしています。 ◇さらに当ホテルは気軽に宿泊できるよう、価格もリーズナブルで対応しています。過ごしやすいホテルづくりのため、必要なものはしっかりと備えています。 変更の範囲:会社のすべての業務への配置転換有
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループのデジタル施策を担う新会社/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務内容: 当社のデータサイエンティスト(マネージャー) として、JR西日本グループのクライアントと経営視点で討議し、企業変革の支援を行っていただきます。 ■業務詳細: ・鉄道、小売、不動産、旅行、宿泊等、グループ全体における顧客価値増大のためのマーケティング分析 ・鉄道事業をはじめとするグループ各社の業務・運行データを活用した分析ソリューション開発およびその利活用推進による事業運営・業務効率化 ・顧客課題の整理、分析設計、品質担保等を通じた分析プロジェクトの推進 ・分析組織拡大に向けた制度整備、育成計画の策定・実行 【分析業務例】 ・BIツールや統計・機械学習モデルを活用したデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成。それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し、施策実行支援 ・自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・ダッシュボードや機械学習システムなどのデータ分析に関わるシステムのオペレーション設計や運用・改善 ・データ分析関連の文献調査・アルゴリズム実装 ■作業環境: 分析用言語:Python/R/Julia BIツール :Tableau/Looker/PowerBI 分析環境:GCP/Microsoft Azure/AWS ビッグデータ処理基盤:Spark/Hadoop/SQL プログラム管理:Github/Gitlab ■業務の特徴: ・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できます。 ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進することができます。 ・提案に留まらず、実装に落とし込まれるところまで伴走し、事業成長や業務変革までを直にやり遂げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜SI/SESでの開発経験を活かし、データ領域×上流工程へチャレンジ〜 ●データ領域未経験の方でも、データの専門性/スキルUP ●早期に上流工程経験のチャンス(データ領域は上流機会が多いことに加え、ご関心、希望ある方には積極的にお任せしております) ●目標管理制度の運用により、ご年次関係なく努力次第で昇進・昇格・昇給が可能 ●現在もリモートワーク推奨しており、平均残業も17.4Hとなっております ■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。 ■職務詳細: ・クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 ・主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ・エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 ■プロジェクト事例: (1)渋谷区教育委員会:児童生徒の興味関心・悩みを丁寧に見取りより深い子供理解を実現するダッシュボードを導入。PoCから構築、保守、内製化までジールが支援し 教育支援・指導する仕組みを構築 (2)旭化成株式会社:データマネジメント基盤の導入により、旭化成の“データファブリック”を実現。1カ月でプロトタイプを構築し、柔軟なプロジェクト推進にジールが大きく貢献 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 (2)リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ (3)チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3〜5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています (4)働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6%
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ