828 件
株式会社DoCLASSE
東京都世田谷区用賀
用賀駅
350万円~599万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
当社のダイレクトマーケティング部にて、シニアクラス〜スタッフクラスの人財を募集しています。 お客様視点をぶらさず「既存顧客の活性化、効率よいNCA」を追求するため、司令塔となって全部署の活動起点となる業務に期待しています。 ■業務内容: 効果測定とレポーティングサポート(背景にある顧客購買行動の数値分析、市場、競合等)をお任せいたします。 ■DoCLASSEについて: DoCLASSEブランドは「楽に着られて、ワンサイズ細く見える服づくり」をモットーに、40代以降の大人世代を美しく輝かせるブランドです。 独自の立体裁断技術と厳格な試着検証を経て完成する服は、着る人の自信を引き出します。 知識や経験、これまでの人生の軌跡が反映される40代以降。年齢を重ねるごとに強く、美しく、充実する、人生のうちで最も豊かな年代です。 「大人たちがもっと人生を楽しく、そして美しく過ごしていただける応援をしたい。」それが、私たちDoCLASSEの原点です。 DoCLASSEでワンシーズンにリリースする色柄は約100種類。 オリジナルのプリントはもちろん、イタリアやイギリスで作られた柄などを集め、サンプルの段階で私たちが目を通すのは延べ6,000柄以上にも上ります。 その中から季節やデザインに合わせて柄を厳選し、最適なカラー調整を経て季節の100柄を決定しています。 ■雇用形態について: 試用期間6ヶ月間は契約社員(有期雇用)です。 ※試用期間経過後、相互に意思確認の上、社員転換いたします。 (業務委託契約他、試用期間後の雇用形態については相談可) 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
1000万円~
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務詳細: 【データドリブンマーケティングの確立で既存顧客へのパーソナライズアプローチによるCX向上、販売成果の最大化】 ●当社のデータ統合エコシステムの戦略立案・実行 ・データ基盤の設計:情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系の知識を用いた社内外データのエンジニアリング/統合/管理 ・データ分析・マイニング:統合データの分析・マイニング(スコアリング、頻出パターン抽出、クラス分類、回帰分析等) ・データドリブン基盤の改善・高度化:データ解析基盤の改善検討及び新たなデータ解析ツールの検討 ・一個師団を率いて、統合顧客DB/AIスコアリング等/ターゲティング/テックタッチレコメンデーション等のデータドリブンマーケティンに関するあらゆる戦略の立案と実行 ・関連する各室部長にとどまらず、執行役員やCDAIO(Chief Digital and AI Officer)等との議論や提言 ●NTT東日本グループのAI×データドリブンマーケティング戦略立案・実行 ・データ利活用推進:契約情報/サービス利用ログ/営業活動履歴/Webデータ(Web診断含む)等 ・分析・マイニングにて得た結果に基づく営業戦略立案/展開、分析結果に基づき抽出したお客様のニーズの具体化 ・各顧客接点でのデータ活用:テックタッチレコメンデーション、問合せ時のプロアクティブサポート、CX向上施策への活用、サービス開発/改善への反映 ●データアナリティクス/データドリブンマーケティングに関する技術力の向上 ・専門性/スキルの向上を奨励し、データアナリティクス/データドリブンマーケティングの専門家集団を育成・形成 ■配属先の組織構成: 部長1名、部門長1名、担当部長1名、担当課長5名、チーフ13名、担当者18名(20代7名、30代8名、40代14名、50代8名、60代2名) ■出向について: 出向元:東日本電信電話株式会社 営業推進本部 デジタルマーケティング部 出向先:株式会社NTT東日本サービス 営業推進本部 デジタルマーケティング部 ※実行機能を株式会社NTT東日本サービスに設置しているため、東日本電信電話株式会社で採用し、主管事業部である営業推進本部 デジタルマーケティング部からの出向扱いとなります。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~549万円
化粧品 日用品・雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
◇◆在宅手当あり/くるみんマーク取得企業/SNSや各種メディアでも注目の成長中のオーガニックコスメメーカー◆◇ ■業務内容: ・自社データベースから売上や顧客動態にまつわる情報を取得し、集計 ・Tableauにて様々なデータを集約、運用保守、グラフや表で可視化、エラー解消 ・Google AnalyticsからWeb解析データを読み取り、サイトへのアクセス数やクリック数を取得 ■組織構成: ・部門構成人数:15名 ・それぞれの大まかな担当業務: グループ長1名、部門長代理1名、企画チーム6名、制作チーム5名、CS1名、運営サポート1名 ■当社の特徴: ◇ネイチャーズウェイグループでは、全国小売店約300店以上で取り扱われる自然派化粧品ブランドを手掛けております。日本で他に類をみないオーガニック規格「有機JAS認証」を取得した自社農場を持ち、化粧品の原料であるハーブの栽培に取り組みながら、「真に安心・安全な自然化粧品」を生み出しています。 ◇厚生労働省認定「くるみんマーク」取得、愛知県「ファミリーフレンドリー企業」認定企業です。残業削減や有休や育休取得促進の取り組みの成果が認められています。 変更の範囲:会社の指示する業務 当社及びグループ会社の業務全般
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【データサイエンティスト/AIプランナー募集!創業140年以上の安定と変革 を兼ね備えた企業で新たな価値創出を実現しませんか?】 ■配属先部門の担う役割: AI(機械学習、自然言語処理等)を活用し、自社製品・サービスの課題解決・価値創出を実現すること ■入社後の具体的な仕事内容: 自社製品や自社サービスに対して機械学習や自然言語処理等を活用することにより、課題の解決や新たな価値創出を行っていただきます。 現状の製品やサービス毎の課題を解決するために、AIのモデリングを通じてデータ活用や可視化分析等を行います。 定型化されたモデルがあるわけではなく、案件に応じてモデルの選定を行い、入手したデータをどう活用すべきか、各部署へのヒアリングやベンダーの意見も取り入れながら最適解を模索していただきます。 ■組織構成: ICT推進本部 事業DX推進部 データ活用グループ:13名 20代と30代で構成された若くて勉強熱心な方が多い組織です。 ■仕事の進め方: デザイン思考による価値抽出や新たなビジネスアイデア創出など、データ活用の観点から様々なエッセンスをもたらしていただきたいと考えています。 ■過去テーマ例 ◎ごみ焼却発電施設のAI燃焼予測による自動制御システム開発(結果:運転員の手動介入90%以上削減) ◎AIを活用した食品工場検査業務の効率化システム開発(結果:検品時間を従来比半分にし、生産性向上を実現) ■働き方補足 【在宅勤務】最大週4日程度活用。フリーアドレス制です。 【フレックス】柔軟に活用あり。 【服装】原則自由です。 【出張の有無】年に数回あり(実際に製品を見るための現地視察や、展示会での情報収集が主) ■事業の目指す姿: 組織として強固な基盤を作るため、将来的にはデータの加工形成といったサイエンス、そしてアイデアや価値創出といったプランナーの分業を目指す等、組織力強化に努めています。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 各事業部門の課題や改善点に向き合い、AI活用において理想を実現することで、実際に形となった(自社製品・サービス)を目にすることができるのが最大のやりがいです。 ■募集ポジション: リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 1)社内外のデータを活用した業務課題の分析・可視化・レポーティング 2)各部門の現場担当者や関係者と連携し、データに基づく業務改善提案・実行 3)データ分析基盤の構築・運用、データ収集・前処理・管理 4)外部ベンダーや社内関係者との調整・コミュニケーション ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 ■同社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万(役員除いた社員の平均)◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 ・オフィス用品通販サイト『たのめーる』のマーケティング担当としてデータ抽出・集計・分析業務、DB環境運用を担当頂きます。 ・通信販売の売上実績や顧客情報から得たデータを抽出・集計し、マーケティング施策のターゲット出し、営業活動用のターゲットリスト作成、各種報告資料の集計、傾向把握の効果測定・分析を実施していただきます。 ・効果測定・分析結果から、施策の立案・企画提案の材料を見つけ出し、サイトの更なる活性化と売上拡大を目指して頂きます。 ・メールマーケティング、キャンペーン企画・実施、DM発送やカタログ発送など実務的な作業も行います。 4-6名のチーム制で取り組む業務がほとんどです。 メイン業務のリーダーとして動く場合、メンバーの1人としてリーダーと一緒に業務を担当する場合の両方があります。 ■業務の魅力 ・データ分析力、企画力、BIツール操作のスキル、マーケティング知識が身に付きます。 ・ルーチン業務だけではなく、分析・企画立案・実行という自らの発想や感性、経験値が業務の効率性や効果に大きく反映する業務も担当頂きます。 業務に慣れ次第、メイン業務のリーダーに立ってもらう可能性もあるため、専門性の高い知識を身につけることができます。 ■たのめーるCRMマーケティング課について ・人数:6名(30代1名、40代4名、50代1名) ・男女比:男性2名、女性4名 残業は約20h程度、リモートは週2~3程度可能です。 多様なメンバーですがチームでの業務が多い為、お互いを思いやりながら実務に取組む雰囲気があります。 ■企業の魅力 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 全社データドリブン経営を推進するチームメンバーとして、データやダッシュボードの経営や事業運営への活用に向け、企画・作成・利活用推進を担当します。 一人で全てを担うのではなく、チームメンバーで役割を分担し、分析テーマや課題毎に、担当メンバーがアサインされます。(テーマや領域により、当組織の役割分担も変わります。) 【具体的な業務内容】 ・NECグループ全体で推進しているデータドリブン経営をリードし改革を進める役割。 ・「経営ダッシュボード」に掲載するレポートを、BIツール(Tableau)で企画・開発。 ・経営指標など事業を見える化し経営判断に資する分析レポートの企画する。また、目的に合致した社内外データの精査と整備。 ・事業組織のメンバーへデータやレポート活用の検討・提案やデータ・レポート提供を実施。活用推進に向けた施策実行。 *BluStellar: https://jpn.nec.com/dx/index.html *クライアントゼロ: https://jpn.nec.com/dx/internaldx/index.html *コーポレート・トランスフォーメーション: https://jpn.nec.com/sap/value/index.html?" ■同ポジションの魅力: ・NECグループでは、データドリブン経営の高度化が加速しています。(コーポレート・トランスフォーメーションの1テーマ) ・この全社活動をドライブしりードスするメンバーを募集します。 ・社内でのこの活動は「クライアントゼロ」(自社を提供サービスのファーストユーザーとする)として、社外へ提供するBlu Stellar Scenarioにも反映されます。 ・時代の求めるデータアナリティクス人材としての実践経験と知見を得てキャリア形成可能。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・既にシステムを導入済みの顧客に対するビックデータシステムのシステム設計・構築 ・顧客データの分析および、データ収集を行いこの世に無い新たな機械学習によるモデルの開発 ・ビックデータを利用した運用の自動化の提案 上記を社内の様々な事業部と連携し、顧客の業務課題の解決に取り組んで行きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 当本部は、通信キャリア様に対し、大規模な案件に関連した・間接的に支える業務に携わっております。技術面でのご支援ももちろんですが、営業的なエッセンスや各種メーカーとのパートナーシップ等の製品主管・企画としての要素も遂行しております。 上記の中、当部のメインビジネスはネットワークや各種システムにより膨大に発生するデータを用いた分析・解析を行い、サイバーセキュリティやIT運用に関わる新たな技術の導入、開発を行っております。 通信キャリア様の特性上、最新の技術を導入、調査し導入すること、および他産業の顧客に対してもこれらの技術を広める活動を行っています。 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: ビックデータに関連したキャリアとして下記の中から複数選択・研鑽いただくことが可能です。これらキャリアを柔軟にご用意することが可能です。 ・案件PM/PL ・様々なビックデータを取り巻くソリューションを経験したシステム構築 ・データアナリスト/データサイエンティスト ・プリセールスエンジニア、顧客に対するデータからのコンサルタント ■当社について: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日(土日祝)、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/充実のキャリア支援制度!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■ミッション ITデザイン部は“ITを武器にビジネス・データ・プロセスの全体最適をデザインする。”をミッションに掲げております。積水ハウスグループ全体のデータ管理とデータ利活用の推進をお任せいたします。また、技術的な指導も行っていただきます。 ■職務詳細 ・企業全体のデータ整備・管理とデータ品質の維持 ・データの利活用を最大化するためのポリシー作成と実施 ・データガバナンスに関する規定の策定と実施 ・データ利活用関連システムの企画、運営 弊社は全社的にデータ利活用に対する期待が高まっており、データ利活用を支える基盤の提供が求められています。当社が保有するデータを、事業部門が使いやすい形に整備・公開することにより、経営が求めるデータドリブン経営に大きく寄与することが可能です。 また、当部門では部員の自律的な成長を支援しており、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を行っております。働く環境や待遇面にも力を入れ、部員のモチベーション向上に努めております。 ■就業環境について: ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社ダイヤメット
新潟県新潟市東区小金町
500万円~699万円
総合電機メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画
□■三菱マテリアルから独立した4大焼結メーカーの1社/国内・国外を問わず世界中の自動車メーカーが使用/変革中の優良企業■□ ■業務内容: ・製造現場を中心に、現状調査・各種データの集計と分析・報告資料の作成 さらに、ご経験やスキル等によって下記業務もお任せします。 ・現状課題の抽出と改善等の企画立案 ・グループ会社を含む経営戦略・各部門の事業戦略等の策定と推進(KPI の設計・モニタリング等) 株主(エンデバー・ユナイテッド)、経営陣と協働しながら、高いレベルでの企業価値の最大化に貢献することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に事業再生に取り組み、製造コストの改善、生産性の向上を実現した結果、業績は急回復しています。大企業の基盤がありながらもスピード感のある企業に生まれ変わりました。人事制度の変更により、年次に関わらず、活躍している人材は早くから昇進可能となっております。 ■当社の特徴: 2020年に三菱マテリアルから独立し、日系大手投資ファンドのエンデバー・ユナイテッドと共に組織の刷新を実施している、4大焼結メーカーの1社です。自動車のエンジンやミッションに使われる機械部品、軸受製品の製造や、今後のEV化に対応する製品の開発・生産を主な業務としています。様々なコスト改善や生産性向上策の実施により、業績は急回復しています。高い品質と技術により、信頼のブランドとして国内・海外から厚い支持を得ています。Tier1主要顧客との強固な関係性や培ってきた技術などの強みを武器に、焼結部品大手の基盤をもちつつ、チャレンジャーとしてスピード感のある経営をしています。外部から新しい風をもたらしてくれる人材を待っています。
株式会社エスアイ・システム
北海道札幌市中央区北二条西(1〜19丁目)
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【年休120日以上/年収400万円〜600万円/約700社・全国の企業様で導入実績があり/全社員にアンケートにより福利厚生を充実】 当社のデータサイエンティストとして、ビッグデータ解析からマーケティング、事業戦略の立案までをご担当いただきます。◎新規ポジションでの増員採用です。 ■主な業務内容: 主力サービスである「STAFF EXPRESS」の膨大な保有データを元に、新規営業強化や既存顧客アップセル・CS向上、新規事業企画等に向けた分析、データ活用の検討など幅広い業務をお任せします。 ■業務の魅力: 単純なデータ分析や解析だけではなく、それを元にした仮説立てから戦略立案までを推進していくポジションのため経営やマーケティングなど幅広い業務を経験できます。 ■当社について 人材業界を支えるパッケージシステム「StaffExpress」を軸としたクラウドサービスを提供しています。 北海道から全国へ自社システムを提供している、数少ない企業です。導入実績は、国内約700社/10,000ライセンス。 付随するサービスとして、就業スタッフ向けサービス「StaffExpress NEO」は約100,000名、得意先向けサービス「StaffExpress PARTNER」約3,000社が利用しています。 ■福利厚生について: ・スキルアップをめざす方向けに資格取得支援制度あり ・全社員にアンケートをとり、社員ひとりひとりの意見から、以下の福利厚生を今後取り入れていく予定です。 ◎資格取得支援 ◎職場環境の改善(社員が希望するオフィス備品の導入など) ◎特別休暇(リフレッシュ休暇等) ◎電子書籍(書籍購入支援) ◎健康相談、メンタルヘルスケア等 ◎社内イベントや交流の場
【年休120日以上/年収600万円〜900万円/約700社・全国の企業様で導入実績があり/全社員にアンケートにより福利厚生を充実】 当社のデータサイエンティストとして、ビッグデータ解析からマーケティング、事業戦略の立案までをご担当いただきます。◎新規ポジションでの増員採用です。 ■主な業務内容: 主力サービスである「STAFF EXPRESS」の膨大な保有データを元に、新規営業強化や既存顧客アップセル・CS向上、新規事業企画等に向けた分析、データ活用の検討など幅広い業務をお任せします。 ■業務の魅力: 単純なデータ分析や解析だけではなく、それを元にした仮説立てから戦略立案までを推進していくポジションのため経営やマーケティングなど幅広い業務を経験できます。 ■当社について 人材業界を支えるパッケージシステム「StaffExpress」を軸としたクラウドサービスを提供しています。 北海道から全国へ自社システムを提供している、数少ない企業です。導入実績は、国内約700社/10,000ライセンス。 付随するサービスとして、就業スタッフ向けサービス「StaffExpress NEO」は約100,000名、得意先向けサービス「StaffExpress PARTNER」約3,000社が利用しています。 ■福利厚生について: ・スキルアップをめざす方向けに資格取得支援制度あり ・全社員にアンケートをとり、社員ひとりひとりの意見から、以下の福利厚生を今後取り入れていく予定です。 ◎資格取得支援 ◎職場環境の改善(社員が希望するオフィス備品の導入など) ◎特別休暇(リフレッシュ休暇等) ◎電子書籍(書籍購入支援) ◎健康相談、メンタルヘルスケア等 ◎社内イベントや交流の場
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, データアナリスト・データサイエンティスト ITコンサルタント(アプリ)
【11期連続増収/従業員数6万人超/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/ECワンストップサービス/残業月間20h】 ●AIを活用した顧客の業務改善を担当いただきます。 ●製品理解に関する充実した研修制度あり ■業務 (1)大手製造・小売・通販業界等のお客様の経営課題を解決すためのAI・機械学習活用推進 (2)SaaS型AIソフトウェア(DataRobot)導入による成果創出を成功させるためのコンサルティング業務 (データ前加工、機械学習による予測モデル構築、予測モデルの現場実装、効果測定、予測モデル運用支援、お客様へのアドバイス・テーマ推進など) ※将来的には、プロジェクトマネジメントや機械学習に関する勉強会の講師、新技術の検証などさらにコンサルタントとしての幅を広げていただくための業務をお任せいたします。 ■育成体制 ・合計20時間以上のSaaS型AIソフトウェアの専門研修を受講いただきます。 ・SaaS型AIソフトウェアの専門資格(データサイエンス・カスタマーサクセス)の取得いただきます。 ・はじめは既存案件でOJTのもと半年〜1年程度実務経験を積んでいただきます。 ■仕事の魅力 ・大手企業様の経営課題をAI・データ活用によって解決するスケールの大きなプロジェクト経験が得られます ・マーケティングや品質管理、研究開発、調達など様々な経営機能へのAI・データ活用実装のノウハウを習得できます ・新技術に関する情報共有や検証に関わる業務があり、誰でも参加可能です ■仕事で得られるスキル/キャリア (1)AI・機械学習プロジェクトマネジメントスキル ・課題設定から課題解決まで行う機械学習プロジェクトの推進スキル ・分析から見出した法則や効果測定の結果に基づき、科学的な施策立案・改善提案スキル (2)AI機械学習カスタマーサクセスコンサルティングスキル ・経営課題設定/AI解決アプローチ設計/成果創出シナリオ設計 (3)AI・機械学習分析スキル ・機械学習自動化ツールDataRobotやR/Pythonを用いた未来予測モデル構築や統計解析スキル 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
500万円~1000万円
石油化学, データアナリスト・データサイエンティスト システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
データガバナンスの専門家として、社内ルールの策定、社内関連部門への周知、定義したルールの運用管理を担当していただきたいです。 【部門のミッション】 新中期経営計画「中計'21」で当社のDXに対する取り組み方針を説明させていただいておりますが、経営基盤を強化する取り組みとしてインフラ整備等を進めていくと共に、データドリブン経営へシフトし、収益性の向上を目指していきます。 【主な職務内容】データ品質の維持・管理 【具体的な業務内容】 ・データガバナンスに関する社内ルールの企画/ドラフト作成〜施行 ・データガバナンスに関する業務フロー整備、マテリアル作成、開発への要求仕様提示 ・業務部門や情報システム部門との調整 【当ポジションの魅力】 ・0べースでの立ち上げとなるので裁量大きく活躍いただけます ・何かしらの改善活動をいただくため、目に見えた成果を生むことができます 【職場の雰囲気】 部署としては14名、その内データガバナンスを担当するチームは以下の通りとなります。 ・4名(50代1名、40代1名、30代2名) 【研修】<全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 変更の範囲:会社の定める業務
ClipLine株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト
【吉野家・ベローチェなどサービス業・小売業中心に大手企業活用中◎/ユーザー数50万人/フレックス/土日祝休み】 ■概要: 店舗の"戦闘力"や成長を阻害するボトルネックを可視化するサービス「ABILI Board」はじめ、データを基に課題分析や利用状況の分析、業務改善提案などクライアントへの価値提供を強化していくポジションとなります。 ■業務内容: ・クライアントの事業課題の分析(データ分析やヒアリング等による体系的な分析・整理) ・クライアントの課題解決に向けたABILIの用途設計、運用設計 ・ABILI利用状況の分析、改善提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 当社のカスタマーサクセスのミッションは、プロダクトの使い方をお伝えすることやクライアントからの問い合わせにお答えすることではなく、クライアントの事業課題を理解し、プロダクトや映像を活用してクライアントと一緒にその課題を解決していくこと、クライアントが目指す成果の実現に貢献することです。当社のクライアントは幅広い産業、業種に広がってきており、それに伴いカスタマーサクセスにもより高い対応力、提案力が求められていきます。 ■「ABILI」とは: ・経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。 ・2014年10月のサービス開始以来、吉野家様、オオゼキ様、SOMPOケアホールディングス様、白洋舎様など、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 運輸物流・工場など店舗を持たない多拠点ビジネスでも広い分野でも活用されており、現在約50万人に利用されています。 変更の範囲:本文参照
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
電子部品 自動車部品, データアナリスト・データサイエンティスト 通訳・翻訳
■求人ポイント: ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・残業25H程度/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: 翻訳のレビューと承認、英語テキストの日本語への翻訳、キーワードのパフォーマンス分析、そして日本語ウェブサイトのパフォーマンス強化に役立つ、データに基づいたコンテンツの最適化等を担当いただきます。 ■業務詳細: ・日本語翻訳を担当し、文脈に合い文化的に適切な翻訳を提供いただきます。また、翻訳エラーの修正や読みやすさの向上を図り、サブジェクトマターエキスパートと協力して企業の編集スタイルに合った翻訳を行っていただきます。日本語用語集を管理し、翻訳ベンダーと連携して翻訳メモリを更新、専門家と協力して専門用語の正確な翻訳を保証します。技術的な英語のコピーを日本語に、またはその逆に翻訳いただくこともございます。 ・日本語ウェブサイトを監査し、翻訳プロセスやその他のエラーによる問題を解決します。SEOのギャップと機会を分析し、ウェブページの最適化を提案し、SEO改善に関連するパフォーマンスを監視・報告します。検索アナリストと連携し、GoogleやBingにおける機会を特定します。 ・顧客体験を向上させるため、コンテンツの問題に対処し、デジタル改良の技術テストを実施いただきます。日本市場向けコンテンツのローカライズについては、マーケティングチームと協力し、文化的参照や画像選択に関する助言を行います。また、競合他社の監査を行い、データに基づいて改善を提案します。必要に応じて会議に出席し、関連業務も遂行いただきます。 ■やりがい: コンテンツ戦略・運営・分析担当グローバル・シニア・マネージャーの直属となり、日本国内のマーケティング、テクニカル、ビジネスチーム、その他世界中の主要チームと密接に連携する機会があり、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、中国語、スペイン語のグローバル・ランゲージ・リーダーの一員となり業務遂行いただくため成長できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
澪標アナリティクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~699万円
マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【国内大手プライム案件中心/95%自社内勤務/TISグループ/クライアントへの報告・提案も一貫してお任せいたします】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: 国内有数のビッグクライアントに対するデータ分析特化型のコンサルティングに携わります。クライアントのビジネスに深く踏み込むコンサルティングを売りにしており、マーケティング施策の最上流から顧客の意思決定をサポートします。プライム市場上場グループの経営リソースを駆使し、様々な業界の案件を継続的に受注しており、更なる組織拡大を図っております。 アナリティクス案件のプロジェクトマネジメント・コンサルティングを担当しつつ、複数人のアナリストを束ねる立場としてマネジメント業務をご担当いただきます。ハードスキルの向上のために自身で手を動かす/動かさないは、案件・スキルに応じて柔軟性があります。 ■業務内容: 先ずは澪標アナリティクスのノウハウが詰まった下記のアプリ内行動ログ解析を通じて、データ分析によるクライアントの課題解決プロセスを習得します。その後、アナリスト複数人のマネジメントを担当しつつ、業界・専門性の幅を広げていきます。 ・アナリティクス案件のプロジェクトマネジメント(自身で手を動かす/動かさないは案件・スキルに応じて柔軟性あり) ・アナリティクス案件のディレクション ・コンサルティング、顧客折衝 ■魅力: ・様々な業界の大型プロジェクト多数:ゲーム案件だけではなく、TISグループで金融系の案件、水族館のデータ分析などに携われます ・データ分析×コンサルティング:ただのデータ分析で終わるのではなく、施策提案までを担うため、データ分析とコンサルティングスキルを身に付けられます ■当社について: 当社は、統計学、データマイニング及び数理最適化をコア技術とする「データ分析」により、クライアントのビジネス課題の解決や利益創出に取り組む データ分析特化型コンサルティングファームです。 「AIは統計学・データ分析の一部に過ぎない」という考え方を基本スタンスとし、AIを包含する澪標独自の「データ分析」を定義しております。 変更の範囲:本文参照
タック株式会社
岐阜県大垣市加賀野
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■募集背景: 国内の生産労働人口の減少及び生産性の向上は必須の時代にて、市場ニーズの多様化にお応えするために、生産設備全体を把握理解することで、課題・問題を発掘し予兆監視を行い最適且つ安定な生産活動のご支援をお客様とともに行うため。 ■業務内容: ・業務課題設定および達成目標の明確化、仮説立案 ・データ分析ストーリーを作成し、データ収集からデータ加工・可視化・分析のプロセス ・データの見せ方のBIツールを利用した設計及び実装 ■やりがい: 設計した見える化・実施した分析結果がお客様の業務改善に大きな影響を与えるため、お客様の困りごとに対して、データを基軸に業務改善に向けた解決策を導き出すことができます。 ■配属先: ビジネス事業本部 民需・公共DX部 Smart工場化グループ 製品・サービス開発T ■入社後の流れ: ご入社後、業務上必要な基礎知識を2〜3ヶ月をかけて上司及び先輩社員によるOJTにて習得いただきます。 ◇データ収集・分析の基礎:データ収集・加工、可視化・分析等について理解していただいた後、実際に手を動かしながら、データの加工・可視化・分析を行うことで、理解を深めていただきます。その後、お客様と課題整合を行い、分析計画を立案、分析結果を業務に適用していただきます。 ■働きやすい環境: ・在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週2回の出社必須) ・全社月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デー ・東証プライム上場のイビデン株式会社と同じ充実した福利厚生制度 ・離職率4%/業界平均12.4%よりも低い離職率を実現 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~働く環境を整えつつデータ分析経験を活かして新規プロダクト企画に寄与~ ●連結売上4兆円の経営基盤×グループのICT事業を技術で牽引する中核企業 ●プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析/予測対応をお任せ ●「リモートメイン×平均勤続24年×フルフレックス×所定労働7.5h」 ■企業概要 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っており、技術特化を強みとしています。 ■業務概要 社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施するにあたりエンジニアとして参画いただきます。 ・課題解決に有効なデータ分析に関する提案、環境構築 ・受領すべきデータの要件の提示、分析に必要なツールの選定 ・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証 ・検証結果によるアセスメントと再検証の実施、検証結果の顧客説明 ・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施 ■やりがい ・現在予測技術に関するニーズが高く、他社との差別化を図るために最新技術を追うことでビジネス拡大へ ・データサイエンス知識を提案に反映させ、顧客の声を直接聞くことで事業反映のノウハウ、必要技術を蓄積 ・NTTグループの大手法人企業をターゲットとし活動するため、データサイエンスにおける業界動向等を顧客の声からいち早く察知可 ■キャリアイメージ ・マネジメントやスペシャリストなどの幅広いキャリアパス ・案件へのデータサイエンス適用に関する第一人者として、グループ全社に対応可能な人材へ ・データサイエンスのビジネス化に関する知見を活かして、必要に応じて自身で組織を構築し事業運営 ■プロダクト例 デジタル技術を活用した新インフラメンテナンス:SmartMainTech https://www.nttcom.co.jp/smtech/ デジタル時代の豊かなコラボレーションを実現:CollaboWorkSolution https://www.nttcom.co.jp/collabowork/
株式会社インテージヘルスケア
400万円~799万円
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<医療系リサーチ業界トップクラス/リサーチ業界最大手インテージG/年休125日・土日祝休み/育児休暇取得・復職率ほぼ100%◇ ■業務内容: アドホックリサーチでは、クライアントのマーケティング課題を解決するために、その都度、適切な手法を用いたアンケート調査を設計していきます。当部門で担当する医療用医薬品や医療機器分野のアドホックリサーチでは、特に、クライアントである製薬メーカーや医療機器メーカーのマーケティング課題をいかに理解できるかが重要なポイントとなります。 集計スペシャリストはクライアントと直接コミュニケーションを取ることは少ないですが、クライアントの課題を理解しようとする姿勢が大事です。 集計スペシャリストはアドホックリサーチ(アンケート)の集計の内容、オプションとなる追加集計の範囲などを企画分析担当者に提案し、集計のクオリティを高める努力をしています。 医療業界のマーケティング(制度や慣習等を含む)に対する知識や理解も必要となりますが、医療業界の経験がない場合でも、リサーチ案件を担当していく中で必要な知識を身に付けていくことが可能です。 与えられた業務を実行するスキルだけではなく、「この調査結果がどのような成果に繋がるのか/繋げられるのか」という意識を持って取り組んでいただきたいです。そのため、ご自身の経験や知識を活かし、自主的に考え、自ら行動できる方が望ましいと考えています。 ■魅力: 当社のアドホックリサーチでは、クライアント(主に製薬メーカー・医療機器メーカーなど)の製品戦略を左右する役割の重要な一部を担っています。クライアントのマーケティング上の課題を解決することを通じて、様々な疾患の患者さんに、本来必要な治療や薬剤が適切に供給されることに貢献したいと考えています。 集計スペシャリストは、クライアントの課題解決に繋がるような集計データの提供に貢献しています。 また、一人きりでクライアントの課題を解決していくのではなく、チームワークを大切にして、チームとして目標達成を目指していけるのも当社・当部門の魅力の一つと考えています。 変更の範囲:当社の業務全般
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【デジタル広告代理店または事業会社でのデジタル広告運用経験ある方歓迎!/SONYとHondaの合弁会社/創業期・成長期を支える業務/米国向けのデジタルマーケティングに挑戦できる】 ■業務概要: デジタルマーケティングの戦略立案とオペレーション実行を担っていただきます。 ・Google、Metaなどを中心としたデジタル広告の運用管理 ・キャンペーンのプランニング、ターゲティング、予算配分、入札戦略の立案 ・デジタルエージェンシーやメディアパートナーと連携しながらPDCAの実行 ・クリエイティブチェックおよび改善提案 ・KPIの設計、モニタリング、パフォーマンス分析、週次・月次のパフォーマンスレポートのレビューとフィードバック ・その他、定例会議対応、新規メディア・テクノロジーの検討及び新施策の提案など ■募集背景: Sony Honda Mobilityでは、2026年の北米・日本でのデリバリー開始に向けてD2Cビジネスを通じた事業基盤構築を行っています。D2Cは顧客とのダイレクトな関係から新しいモビリティビジネスを創出する大きな柱です。モビリティ事業に不可欠なフィジカルコンタクトと連携したマルチメディアミックスの最先端なデジタルマーケティングを、最重要である米国マーケット向けにチャレンジする強い意志を持つ仲間をお待ちしています。 ■入社実績 インターネット企業、BtoCメーカーなどからの入社実績があります。 ■当社について: ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社による合弁会社です。企業パーパス 「多様な知で革新を追求し、人を動かす。」 のもと、創造性で未来を切り開く人々とともに、最先端の技術と感性を掛け合わせ、“Mobility Tech Company” としてモビリティの革新を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニア株式会社
東京都文京区本駒込
800万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜日本でトップクラスのオートモーティブSaaS企業を目指し、事業拡大中〜 ■業務内容: モビリティ領域におけるSaaSビジネスの推進において、全社・他部門を横断しながら「データ活用の最適解」を導く役割を担っていただきます。 本ポジションでは、データ分析スキルを活かすだけでなく、PdM・マーケ・CS・開発など多様なステークホルダーと連携し、共通認識の形成・課題の抽出・意思決定支援までを一気通貫でリードいただきます。 特に、分析基盤の要件定義やダッシュボード整備など、分析を継続可能な仕組みに落とし込むプロジェクト推進力も求められるポジションです。 ■業務詳細: 各事業部門に潜在する足元のビジネス課題解決に向けて、以下のことを行っていただきます。 <データドリブンな事業推進・意思決定の支援> (1)仮説立案・仮説検証・提案 (2)意思決定の支援 <モニタリング環境とPDCAサイクルの構築> (1)データ分析基盤の構築 (2)ダッシュボード開発 (3)施策単位のPDCAサイクルをサポート <中長期的にお任せしたい業務> ・全社的なデータ教育を通じて、全社的にデータ分析を行える人材を輩出 ・データに基づいて、新規サービス・ビジネスを検討・創出 ※主な使用ツール/技術※ ・ツール:AWS、GCP、Tableau PowerBI など ・技術:SQL、Pythonなど ■ポジションの魅力: 経営層との距離が非常に近く、事業に伴走して活動することで、ダイレクトにビジネスの意思決定に関わるデータ経験を積むことができます。 併せて、この活動を通して、データ人材として必要なビジネス力(思考力、リーダーシップ、意思決定力、コミュニケーション力など)を高めながら、セルフバージョンアップ、キャリア形成をしていくことのできる環境があります。 また、データ組織の所属社員は全員が中途入社であり、上下関係問わず風通しの良い組織です。提案を積極的に受け入れ、実践と改善を繰り返すカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 総合電機メーカー, データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
600万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社のデータサイエンティストとして、事業・サービス領域において、データ分析のアプローチから、事業KPIモニタリングや各領域における事業改善に向けた課題抽出を行っていただきます。 ■業務詳細: ◎求職者と求人のマッチングに関するデータから、人材獲得領域サービスの効果測定や課題抽出 ◎期初に策定した戦略に対する事業進捗の整理 ◎サービス提供のターゲットと当社の価値創出の方法における課題の整理 ◎経営等も含む当社に蓄積されたデータを基に、事業やサービス成長を推進する計画を提案など ■当社について: ◇ビオネストグループは、全国に220以上の事業所、従業員2,000名の規模で、医療/介護/障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できる環境です。成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられます。 ◇医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に「ヘルスケア」工コシステムの構築ができるように取り組んでいます。
株式会社分析屋
神奈川県藤沢市藤沢
藤沢駅
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜リモート相談可/残業月平均16h/売上150%で成長中/経産省健康優良法人2021〜2024(中小規模法人部門)に認定〜 ■業務内容: ◇課題ヒアリング〜戦略立案、分析設計などの支援を行います。 ポジションの業務としては、特に顧客課題とニーズに基づいたデータ活用やデータ分析プロジェクトの企画、解析・分析、分析結果報告まで一連の業務を想定しております。 ◇現在増えてきているプロジェクト内容としては、具体的にはアクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った各種事業KPIの可視化・分析支援業務といったものがございます。 ■主な業務内容: 以下の業務内容からご経験やご志向に合わせて業務をお任せします。 (1)ビジネス領域 PMとしてチームマネジメントや若手データアナリスト/データサイエンティストの育成をお任せします。 ◇プロジェクトマネジメント ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出 ・顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定 ・お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 ・全体方針の検討/策定 ・タスク・スケジュール管理 ・稼働/コスト管理 ・進捗管理 ・品質管理 ◇トラブル対応と対策 ◇アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング ◇SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 (2)エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ◇顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ◇課題解決に資するデータ活用方針の理解 ◇要件定義、KPI設定 ◇データ分析設計、準備(データベース構築など) ◇データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ◇データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ◇分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど) ■特徴: SHIFT商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を含む分析案件の引き合いを多数いただいております。そのような案件において、PM、PLとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを一貫してご担当いただくことが可能です。 変更の範囲:会社が指定した業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ