3200 件
カリツー株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
500万円~899万円
-
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 広報
学歴不問
〜老舗企業カリツーを全国区にするブランディング経験を当社で活かしませんか?/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■募集背景とミッション 当社は1951年に創業した自動車部品輸送をメインとした物流会社です。Vision2030「世界にはばたく総合物流企業へ」を掲げ、本社機能のある愛知のみならず、九州、タイといったエリアに新拠点の立ち上げを計画、実施するなど70年ある歴史の中で過去最大の投資をしております。 そのような中でカリツーを全国、世界に広げていくためのブランディング戦略が重要と考えています。そちらを実行いただくことが今回のポジションにおけるミッションとなります。 ■業務内容 ・外部コミュニケーションに関する事項の統括 ・社内報、カリツーHPおよび社内行事イベントの準備〜運営 ※社内イベント:役員会、株主総会、無事故表彰など ◎直近チャレンジしたブランディングの事例 ・東京オフィス設立をメディアで取り上げていただきました。 https://www.logi-today.com/806458 ■総務課について 総務部総務課は8名(20代、40代、60代、男性5名、女性3名)で構成されております。同フロアには労務、人事も在籍しており、人数も多いため活気があります。当社は1951年創業の老舗企業でありながら、一般貨物分野への進出や海外展開等新しいことに挑戦をしております。 ■当社の強み <安定性> 自動車部品物流国内シェアトップクラス。 自働車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通。 大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~999万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務 総務 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験OK◎ポテンシャル採用!優良大手メーカーでの固定資産管理/上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップにつながる/業界未経験歓迎】 設備や機械などの有形固定資産の管理業務をご担当いただきます。ルーチン業務だけではなく、ルールや仕組みづくりなど上流の業務も担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・固定資産(自社資産・他社資産両方)の管理ルール・仕組の改善、全社的なとりまとめ ・固定資産に対する保険関連業務 など ※ゆくゆくは投資判断など、上流の業務の業務にも携わっていただく予定です。 希望や適性に応じて管理会計、財務など他の経理業務へのローテーションも想定しております。 ■組織構成: 30代から40代の4名です。キャリア採用者が半分で馴染みやすい雰囲気があります。 ■募集背景: グローバルで競合に勝つためスピーディーな経営判断や組織体制の強化、仕組みの構築が喫緊の課題となっています。設立6年目で急成長する当社ならではのこの状況を乗り越えるため、経理の役割も従来以上に重要性を増しています。こうした背景から、今回のポジションは固定資産をただ管理するルーチン業務にとどまらず、現場の声を取り入れながら最適なルール作りや運用の見直しなど、仕組みを一から整えていただく役割です。固定資産管理のご経験を生かし、全社を巻き込むスケールの大きな業務に関わりながら、新しい発想や工夫で会社の土台作りを推進していただくことを期待しています。盤石な経済基盤を有しつつも新しい会社だからこそ、自ら作る仕組みやルールが将来の礎となる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人伸生紀
熊本県下益城郡美里町佐俣
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 総務 院長・福祉施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆経験をフルに生かせる/認知症の診断を受けた方のグループホームをお任せ/熊本市からも通勤可能◇◆ ■職務内容: スタッフ一人ひとりの個性や強みを引き出しながら、施設利用者様へのよりよいサービスを創ります。 ※ケアマネ—ジャー等有資格者大歓迎 ■詳細: ・ホーム運営管理 ・スタッフマネジメント・育成・定着 ・入居促進(ホーム見学対応等) ・収支等、ホームの数値管理 ・関係各所との調整(地域活動への参加も) など ■ポジションの魅力: 事業拡大のために必要不可欠なポジションで、当法人の成長に大きく貢献できる業務です。 経営層に近い立場で活躍することができるやりがいのあるポジションです。 ■「こもれび」の由来: ある寒い冬の朝のこと、冷たくなった指先に息をふきかけながら洗濯物を干しておりました。するといつの間にか背中がほんのり暖かくなり、つい手を止めてしまいました。それは晴れた空に輝くお陽さまの陽差しでした。その陽差しはやさしく静かに心の中までしみて来て、とてもおだやかな気持ちになりました。お陽さまはきっとこうしてどんな人々の背中にも平等に暖かくやさしいぬくもりを与えてくださっているのだろうなと心深く感じ、そんなお陽さまとの思い出が忘れられずにかつては小学校であり沢山の子ども達の笑い声に満ちていたこの場所に、今度は永い人生を歩いて来られた先輩方をお迎えするのに、一番ふさわしいお陽さまは何かと色々と考えました。そしてそれは緑の木の葉の間から差してくる光の、やさしくおだやかでそれでいてキラキラと輝いている「こもれび」だと思いこの名前をつけるに至りました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セビア
茨城県笠間市南友部
400万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 総務
〜昭和46年設立の青果仲卸業社/全国の農家と直接取引/新設関東工場で事務管理責任者募集/経理・総務・労務の実務と統括/本社とリモートOJTでサポート/残業ほぼなし・完全週休2日制/福利厚生充実◎〜 ■職務概要: 当社の関東工場にて事務管理の責任者を担っていただきます。 ■雇入れ直後: ・経理、総務、労務など管理部門の実務及び統括(パート管理等) ・日々の会計帳簿の管理 ■体制: 当面はパートスタッフが1名となりますので、実務も行っていただきます。 業容拡大等により今後の人員増も検討していきます。 ■教育体制: 本社とリモートでのOJT形式 ■募集背景: 2025年中に関東工場稼働を予定しており、そこでの経理総務庶務全般をできる方を探しております。売上100憶円の企業を目指す当社において、管理の面から会社全体を支えていただきます。 ■当社について: 当社は昭和46年の設立来、青果仲卸業社として全国の農家様と信頼関係を構築してまいりました。 「日本中の皆様に健やかな毎日をお届けしたい」 そんな思いを大切に私達セビアは安全・安心・美味しい食卓に欠かせない品質の良い青果物を皆様に召し上がっていただくため、国内・国外の生産者の方々と直接契約を結び青果市場や加工業者様へと日々供給しています。 現在では仲卸業に加え、青果の加工や冷凍食品の製造、グループ会社ではCVSおでん具材の製造など野菜・青果に関わる事業を多数展開しています。新鮮な野菜や青果を日本全国に提供し、日本の食料自給率や健康寿命の向上に寄与できるよう日々邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大興
青森県八戸市西白山台
300万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【将来的な幹部候補の募集です/残業ほぼなし/管理部門で幅広く経験が積める】 ■業務概要: 大手企業の協力会社として大型ダンプ、キャリアカー、新車などの輸送を行う同社にて、総務、人事、経理業務をお任せします。 ※ローテーションで総務、人事、経理など様々なお仕事を経験していただく可能性がございます。 ■採用背景: 組織の若返り化を図る増員であり、将来的に管理職を目指していただくことを想定しています。 ■業務詳細: 経験・適性に応じて経理部または管理部(総務、人事)へ配属となります。 □人事:採用(ドライバー含め正社員年30-40名程の入退社)、人員計画、人事、コンプライアンス対応、規定作成など □経理:売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理(日/100件程)、月次決算、年次決算など □総務:給与計算、社会保険、入退社手続き、契約関係等の業務の管理全般 、各支店の管理業務など ※金融機関、得意先等への用務で運転業務があります。(社有車あり) ■組織構成: 経理部4名、管理部3名の組織です。20代から50代まで幅広い年齢が活躍する組織で、平均年齢は約50歳、男女は半々でそれぞれに部長と課長がいます。中途入社者が8割と馴染みやすい環境です。 入社後は先輩社員に業務を教わりながら、将来的に管理職を目指していただきたいと思います。将来的には、本人の適正に応じて部内または部門を超えての異動の可能性もございます。 ■働く環境: ・残業はほとんどなく、多くても10時間程度です。 ・基本的に日曜祝日がお休みですが、土曜日も月1〜2回の休みがあります。 ・有給休暇も取りやすく転勤もありませんので腰を据えて働くことが可能です。 <会社について> 平成6年に青森県八戸市で創業以来、北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・愛知へネットワークを広げています。滑走路建設工事や高速道路の舗装工事といった大規模な公共工事での運搬作業も多く手がけ、震災後の復旧工事では、八戸道・東北道・北関道の各補修工事現場において運搬作業を担っております。東日本大震災の復旧・復興に、私たちが提供できる輸送力を結集し、運送事業を通じ地域社会の発展に貢献できるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロテックエンジニアリング
新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 総務 庶務・総務アシスタント
△▼おすすめポイント△▼ ◎未経験&第二新卒歓迎! ◎斜面災害対策用フェンスで国内トップクラスのシェアを誇る防災メーカー◎年休124日・賞与年4回・残業月10h程度! ◆職務内容 総務部総務課において、以下の業務を担当していただきます。 ・社員の勤怠管理や社内備品の管理 ・社内外のイベント運営 ・コンプライアンスや社内規定の企画・運用 ・労務関連業務 ・経営企画のデータ分析サポート ◆具体的な仕事内容 ・勤怠管理、備品管理 ・イベント運営(入社式や株主総会など) ・コンプライアンス、社内規定の企画・運用 ・労務関連業務 ・経営企画のデータ分析サポート ■仕事のやりがい: ・幅広い業務に携わることができ、管理系としてキャリアアップが可能です。 ・社内体制の整備や制度改革など、企画業務にも挑戦できます。 ・防災メーカーとして社会に貢献する実感を持てます。 ◆ミッション 防災技術の革新を通じて社会に貢献することを目指します。自然災害が頻発する日本において、当社の事業は重要な役割を担っています。 ◆魅力ポイント ワークライフバランス:年間休日124日、想定残業時間10〜20時間で、プライベートとの両立がしやすい環境です。 幅広い業務:勤怠管理や備品管理から始め、社内体制の整備や制度改革の企画など、多岐にわたる業務に携われます。 安定した事業基盤:公共事業を中心に安定した業績を維持しており、製品の開発から販売、施工まで一貫して行うことができます。 ◆組織風土 多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、コミュニケーションを重視した風通しの良い職場です。 ◆企業概要 株式会社プロテックエンジニアリングは、自然災害対策技術の革新を通じて社会に貢献することを目指し、防災の新技術・新製品の開発から施工までを一貫して行うメーカーです。斜面災害防止のための防護柵や防護擁壁を取り扱い、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜総務経験を当社で活かしませんか?老舗企業カリツーを前進される総務のお仕事です!/900社以上との取引で安定感抜群/事業拡大のための増員募集〜 ■業務内容 ・社宅や本社テナントの管理業務※保険手続きが中心 ・社内環境の改善 ※各営業所を訪問し危険な箇所や修繕が必要な箇所、必要な掲示物が張られているか棟を確認します。 ※出張あり(年:2〜3回、6〜8月) ・社内報、カリツーHPおよび社内行事イベントの準備〜運営 ※社内イベント:役員会、株主総会、無事故表彰など ■総務課について 総務部総務課は8名(20代、40代、60代、男性5名、女性3名)で構成されております。同フロアには労務、人事も在籍しており、人数も多いため活気があります。当社は1951年創業の老舗企業でありながら、一般貨物分野への進出や海外展開等新しいことに挑戦をしております。総務として現体制をもう1段階レベルアップするような組織づくりを目指しておりそちらにご尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ■当社の強み <安定性> 自動車部品物流国内シェアトップクラス。 自働車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通。 大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。 <最適な物流を提供できる> 組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入などの業務を担う高機能物流センターを所有。トータル物流コストの低減とともに、生産〜納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。 また、2025年5月に当社は名古屋税関よりAEO通関業者として認定されました。これにより税関手続きの簡素化・迅速化が叶い、国際競争力の向上に取り組むお客様をより一層サポートしていくことが可能となりました。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 総務
〜国際税務としてのスキルアップをしたい方歓迎/年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー『YAMAHA』/海外出張・駐在による将来のキャリア形成もあり/年休121日/フレックス〜 ■職務内容: 当社にて税務企画業務(本社方針の運用対応主導、実務対応等)をお任せします。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・税務ガバナンス、税務コンプライアンス対応、移転価格ポリシー運用 ・BEPS、APAへの対応、Tax Planningの検討、移転価格税制改正対応(IGS等)、社内税務相談、海外子会社やり取り等 ■採用背景: 当社では、税務基本方針を開示しており、方針に基づく要素を維持・向上するための構造的基盤である税務ガバナンス体制を整備するためのグローバルな税務人材を継続的に採用して行きます。また、海外の税務課題への対応も経験でき、海外出張・駐在による将来のキャリア形成も選択肢があります。 ■当ポジションの魅力: これまでの税務知見を活かし、国内外のグループ税務ガバナンス、税務関連のプロジェクト等、HQ業務に携わることが可能です。 ■特徴: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本マイクロニクス
東京都武蔵野市吉祥寺本町
600万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 法務
【東証プライム上場・メモリ半導体向け半導体検査装置「プローブカード」で世界シェアトップクラスのメーカー/売上高280億円・自己資本比率65.8%の安定財務基盤/リモート可/月平均残業20〜30時間ほど/年間休日124日/退職金制度有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 当社の総務として会社法に関連する株主総会業務やリスクマネジメント、コンプライアンス関連業務に携わって頂きたいと考えています。総務としてより経営に近い業務に取り組むことが可能な環境です。本募集は事業拡大に伴う増員募集となります。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。株主総会業務を中心に対応頂き、そのほかより会社運営にかかわる総務に携わって頂きます。 ・株主総会における招集通知作成、株主名簿管理、想定問答集作成 ・日程管理、会場レイアウト作成 ・株主総会事務局(当日進行など) ・リスクマネジメント、BCP立案、コンプライアンス関連業務 ・会社規則整備、内部統制における業務 ・オフィス整備 ・文書管理、契約 ・福利厚生関連の業務 ・社内イベント企画・運営 ■組織構成: 総務部は7名にて構成されています。上記業務は3名にて担当しており、今後の事業拡大を見据えた増員募集となります。是非当社の経営に関連する業務においてけん引頂く存在として活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業30時間(所定労働時間7時間45分)、リモート勤務も週2日ほど、年間休日124日とワークライフバランスも整えながら就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社はプライム上場、半導体、液晶関係の検査・測定機器のリーディングカンパニーです。半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。売上・利益前年比増、営業利益率22%(製造業の場合5%前後が平均)と高い利益を出しながら、自己資本比率65.8%と安定した経営基盤を築いています。当社は現状に甘んじず、今後も世界のトップシェアメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 財務 総務 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区丸の内
県庁通り駅
700万円~1000万円
地方銀行, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
\東証プライム市場上場・岡山県内トップシェア・フレックスタイム・テレワーク・ビジネスカジュアル・完全週休2日制(土日祝)・副業可(一部制限あり)/ ■業務概要: 岡山の第一地銀として、銀行にとどまらない総合サービス業への進化を目指し事業運営する当行にて、自分のキャリアを生かして働きたいという方に、希望や適性、ご経験などに応じて業務をお任せします。 本求人は、女性管理職登用に向けたポジティブアクション求人です。主には下記などの業務内容となります。下記業務以外にも専門スキルをお持ちの方は大歓迎です。 ■業務内容例: 法人・個人営業/事業コンサルティング/リレーションシップ・マネジメント/ストラクチャード・ファイナンス/M&A/事業承継/国際業務/マーケティング/ファイナンス/クレジット/企画業務/社内SE/新規事業開発/経済研究業務/ファンド/エネルギー業務/WEBデザイン/内部監査業務/不動産関連業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■中途採用強化中! これまでは新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えおります。今後もさらに中途採用を強化していく旨は中期経営計画にも掲げており、組織の多様化を進めていく方針です。 また、これまでのキャリアを踏まえつつ、能力と成果によって中途採用者も十分にご活躍いただける環境が整っていますので、安心してご応募ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社マルエス
大阪府堺市中区毛穴町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜転勤無/ワークライフバランス◎/スキルアップが叶う環境〜 創業から約70年、日本の文化である「おつまみ」を作り続けてきた老舗メーカーの人事ポジションの募集です。 主力商品は「いか天大王」「恋するめ」など。ほとんどのコンビニで、当社の商品を目にすることができます。 ■業務内容: 総務部の人事担当として下記業務をお任せいたします。 まずは、ご経験に応じた業務からお任せします。徐々に担当業務を拡大し、幅広く習得していただきます。 【最初にお任せする業務】 <採用> 中途、新卒、派遣、パートの採用業務(業者との折衝、面接日程調整、面接官、高校まわり(新卒)、新卒イベントの運営など) <総務> 社内行事運営、健康診断関連業務、庶務業務など 【将来的にお任せしたい業務】 <労務> 給与計算・社会保険手続き・勤怠管理など ■配属先: 総務部:人事担当と経理担当にわかれています。総務業務は各々が兼務。 人事担当→課長1名(男性50代)/メンバー1名(男性30代) ◆会社に関して: お客様のニーズに合わせて、個人向けから業務用まで幅広く、「おつまみ」商品を日本のみならず世界に発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェリービーンズグループ
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 家具・インテリア・生活雑貨, 総務 法務
【ファッションブランドを展開するホールディングス会社/東証グロース上場企業/時差出勤制度あり/基本土日祝休み/上野駅など複数路線から駅チカ】 ■業務内容: 総務部長候補として、部署の運営やチームマネジメント、社内制度に関する運用の見直しなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・総務部や情報システム部の統括、および業務運営 ・チームマネジメント(部下の育成・指導を含む) ・子会社管理 ・商事法務 ・社内制度の運用方法の見直し ・行政機関等との連絡、調整など ■募集背景: 現在、管理本部長が大阪で常駐しており、東京でも組織を牽引できるリーダーを求めています。 総務・経理・情報システムの3部門マネジメントを2名で兼任しており、より効率的かつ効果的な組織運営のため、総務部長ポジションを新設し分業体制を強化したいと考えています。 今回募集する総務部長は、両者の間に立ち、部門間の連携を深めながら組織全体のパフォーマンス向上に貢献いただく重要な役割です。 ■働く環境: ・育児真っ最中の社員も活躍しており、プライベートと仕事の両立に理解がある環境です。 ・家庭の事情やケガ、病気などの場合、上長の許可があればリモート勤務することができます。 ■組織構成: 課長 1名 人事採用 2名 法務 1名 計4名 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
350万円~449万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 総務 庶務・総務アシスタント
〜総務/残業少な目/土日祝休み/勤務時間が選択可/タムスグループ/住宅手当・寮社宅・社食有〜 【概要】 事業拡大に伴い、タムスグループ本部の総務課メンバーを募集します。グループ内の施設をバックアップする役割となります。 【業務内容】 メイン業務は、法人が利用している寮や社宅管理です。 ■社宅管理 ■購買管理 ■保険手続き ■庶務業務 ■オフィス環境設備管理 【ポジション魅力】 ■正確かつスピーディーにデータや数値を扱うのが得意な方にピッタリなお仕事です! ■電話やメールでの対応が社外だけでなく、グループ内拠点の担当者ともあるので、日々しっかりとコミュニケーションを取りながら業務を進めていける環境です。 【働きやすいオススメポイント!】 ★本人の希望で日ごとに選べる勤務時間! └8時-17時/9時-18時/10時-19時 ★医療費補助制度あり! ★残業少なく仕事とプライベート両立可能 ★20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中 【ポジション魅力】 総務スタッフとしての経験を活かして実績をあげたいという意欲的な方にピッタリです。 成長企業の躍進を支える大切なポジションとして一緒に頑張っていただける方を募集します。人柄採用です。 【働く環境】 ■子育てママや主婦(主夫)活躍中!女性管理職登用実績あり!性別問わず活躍しやすい職場環境。 ■副業OK、WワークOK!中高年も活躍中!Uターンでご入社いただいた方も多くいます。 【モデル年収例】 年2回の昇給では、個人の成果をしっかり反映!高いモチベーションでお仕事に取り組めます。 ・年収350万円(入社2年目/役職なし/25歳) ・年収450万円(入社5年目/係長/35歳) ・年収600万円(入社10年目/課長/45歳) 【当社について】 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め80以上の事業所を展開しています。 東京・埼玉・千葉に病院、クリニック、介護施設、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。 地域の方に「まごころ」をもって「あんしん」をお届けすることを理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
東短ICAP株式会社
短資 その他金融, 総務 人事(労務・人事制度)
【東京短資株式会社のグループ会社/国内外の大手金融機関と取引あり/市場参加者からの厚い信頼と世界中に広がる強力な情報網が強み】 ■業務概要: 経理・総務・人事・法務など、会社の土台を支える幅広い業務を担う企画管理部にて、人事の業務を中心にご担当いただきます。 ■業務内容: ・人事業務 ・社内外の従業員及び業者との折衝(英語対応含む) ■将来的にお任せする業務: ・採用業務 ・外国人従業員の入管管理(在留資格の申請/更新等) ・外国人従業員の海外からの招聘 ・外国人従業員の医療保険手続き ・不動産/駐車場管理 ・雇用契約書の作成 等 ■特徴/魅力: ・当社には外国籍人材が多く在籍しているため、英語でのコミュニケーションが頻繁に発生することが特徴の一つです。 ・採用業務や他部署からの問い合わせ対応などでは、会社や部門の顔として主体的に動いていただく場面も多く、責任感とやりがいのあるポジションとなります。 ・将来的には希望や適性に応じて、他の管理業務にもチャレンジできる環境が整っており、単なる事務作業にとどまらず、会社全体を支える基盤づくりに関わっていただけます。 ・管理部門の中核人材として成長できるフィールドがあり、主体的に動ける方には大きな裁量をお任せします。 ・企画管理部に所属している複数のベテラン従業員は、全員勤続20年以上の実績があることから、安定した環境で腰を据えて働くことが可能です。 ■キャリアパス: OJTを通して、企画管理部の一員として部内の業務全体を把握していただきます。 その後は人事メインに業務をお任せし、ゆくゆくは企画管理部の中核として次世代の組織運営を支えていただけることを期待しています。 ■当社のについて: 当社は、2000年9月に東京短資株式会社と世界最大級のインターディーラー・ブローカーであるICAP Group(現TPICAP Group)との合弁により誕生した会社です。 デリバティブ・プロダクツ専門の取引媒介を行い、現在、金利スワップ・金利オプション・外貨スワップ等のデリバティブ取引の媒介業務を中心に行っています。
日電産業株式会社
富山県南砺市遊部
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
〜増収増益を続ける電気設備メーカー/ワークライフバランス◎/腰を据えて働きたい方に最適です〜 ■業務詳細: 下記業務に携わって頂きます。 ・総務業務:社内行事の企画と運営、施設管理、事業のデジタル化推進 ・経理業務:財務管理、収益管理、経営分析、財務諸表の作成と分析 ▼入社後お任せする業務について ・簡単な業務から徐々にお任せしていく予定です。 ・総務、経理どちらから担当いただくかについては、面接内でご相談させていただきます。 ■組織構成について: 現在本部門には、4名(管理職60代1名、女性50代2名、30代1名)が在籍しております。 ■採用背景: 事業の拡大に伴う販売管理システムの刷新と業務効率の向上を両立させるため、 増員での採用です。 パソコン知識やクラウド知識などを有している方大歓迎です。 ■研修制度: 入社後1年間は、本社にて研修がございます。 そこで知識や業務について習得いただきますので、中途でのご入社でもご安心して業務に取り掛かることができます。 ■事業について: 電力会社で作られた電気は同社が作っている配電盤、分電盤を通して社会の隅々にまで届けられます。 ■社長からのメッセージ: 私たちの会社は大きくはありませんが、国内外のお客様から寄せられる信頼はとても大きなものがあります。それは、社員一人一人が仕事に誇りと自信を持っていること、そして社員全員の強い結束力によって大きな責任を果たしているからです。私たちのそんな信頼の輪を、あなたも共に広げていきませんか。「社会の変化を素早く感じ取り、柔軟且つ大胆に行動する人」、そんな人を私たちは待っています。 変更の範囲:会社の定める業務
郷商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
450万円~649万円
家電 自動車部品, 総務 法務
〜創業70年の安定企業/自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境〜 ■業務内容: 総務人事部総務課にて、下記業務をご担当いただきます。いきなり全てではなく、OJTと通して一つずつ業務を覚えていただきます。 ・法務(契約書のチェック) ・広報(HP更新、社内報発行など) ・ISO活動推進 ・資産管理(不動産、固定資産、リース) ・施設修繕 ・危機管理 ・衛生管理 ・その他庶務業務(備品管理、電話対応等) ■採用背景 欠員による人材募集となります。 総務人事部総務課の所属となります。総務の仕事は多岐にわたる為、幅広い業務に携わっていただく予定です。専門的な知識を付けたい方やキャリアアップを目指されている方からのご応募お待ちしております。 ■組織構成 総務人事部(男性5名、女性6名/計11名) ■働く環境: ・平均勤続年数は、約15年。社員の7割以上の方が中途入社者として活躍しています。(平均年齢45.5歳) ・業績により異なりますが、頑張って働いた分は社員へ還元しています。ここ数年は決算賞与も毎年出ており、賞与額の合計は5ヶ月以上となっております。 ・充実の退職金制度 通常の退職金の他、確定拠出、確定給付の企業年金も制度として設けております。会社から長期に渡り、積み立てをしっかり実施しています。 ・長期休暇・飛び石連休あり! GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます。 ■当社の特徴: 郷商事グループは、全体で20拠点(国内8/海外9/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんあものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメック
兵庫県神戸市西区室谷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 人事(給与社保)
〜「ロボット化」「自動化」で世界を支える精密機器メーカー/特許多数!大手メーカーと取引あり〜 ★中途入社多数在籍ながらも平均勤続年数13.6年と長期就業が叶う環境です。 ★日常業務や目標の細分化・可視化と振り返りを徹底することで、バックオフィスであっても着実に成長実感ができ評価にも繋がる仕組みがあります! ★子育て支援やDXなどにも力を入れており、時代の変化に合わせて変化をし続ける風土があります ■業務内容: ・給与計算 ・勤怠管理 ・社会保険手続き ・住民税手続き ・年末調整 ・入退社手続き ・健康診断の調整、運営 ■組織構成: ・総務部全体としては16名、うち人事グループは6名が在籍。グループ平均年齢は35.8歳です。 ・これまでのスキルや経験を加味して業務アサインやキャリアパスを一緒に考えていきます。 ※半期に1度、キャリアの方向性やスキルに関する1on1を設けて目標を設定しています。 ■教育制度: ・人事グループ配属後は、育成・指導担当者とのOJTによって業務遂行に必要なノウハウを継承します。 ・また、自己啓発支援制度や資格取得支援制度を使い、自身の目指すキャリアに沿った自己研鑽が可能です。 (資格取得支援制度:2025年度の例) ・情報技術者(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者) ・MOS(Excel、Word)各アソシエイト、エキスパート ・TOEIC:S&W (他中国、スペイン、日本語検定など) ■働き方・福利厚生: ・残業月10時間程度、土日祝休、年休120日。家族との時間、将来のキャリアどちらも大切にできる環境です。 ・管理部門の機能は本社に集約している為、転勤は想定しておりません。 ・長期就業されている方が多く、女性の育休復帰率は100%となっております。 ■当社について: 300以上の特許を有し、大手自動車メーカーをはじめ世界で活躍する企業を中心に「ロボット化」「自動化」で貢献しています。省人化、省力化が加速する中、当社の製品のニーズは益々高まっており、今後も安定した事業継続を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平和
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 一般事務・アシスタント
【老舗遊技機メーカー/転勤無し/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/年間休日129日/月残業20時間程度】 株式会社平和は、創立60年以上の老舗遊技機メーカーとして、パチンコ、パチスロ本体の型式試験申請業務を担当するメンバーを募集しています。遊戯が好きな方を歓迎しております。 ■業務内容: このポジションでは、パチンコ・パチスロ本体の型式試験申請業務を担当します。申請書類の作成や申請遊技機のチェック、試験機関への運搬など、業務の幅広さが魅力です。 ■業務詳細: ・申請書類の作成及びチェック ・申請遊技機のチェック ・型式試験申請における物品の準備及びチェック ・試験機関への遊技機等の運搬 ・遊技機の規則などの理解 ■組織構成: 部署内はパチンコ・パチスロ担当で分かれており、15名で構成されております。(マネージャー2名・管理職2名・リーダー3名・メンバー6名・派遣社員2名) ■遊技機事業について: 庶民のささやかな娯楽としてスタートしたパチンコは、今や日本を代表するアミューズメント産業の一つに数えられるまでに成長いたしました。平和グループは長きにわたりパチンコ機・パチスロ機の開発・製造・販売を通して、アミューズメント業界の発展に努めてまいりました。今後も多くの人々に楽しさや感動を与えられるエンターテインメント性の高い遊技機を提供し、アミューズメント文化の発展に貢献してまいります。2022年11月にはスマートパチスロが、2023年4月にはスマートパチンコが市場投入され市場の活性化が期待されております。 ■当社について: 1949年に創業、1960年に設立されたパチンコ・パチスロ機の老舗メーカーである当社は、1988年に業界初の株式店頭登録、1997年には東京証券取引所一部上場を果たすなど業界のフロントランナーとして走り続けてまいりました。その後も2007年のパチスロ機メーカー、株式会社オリンピアとの経営統合や、2011年のゴルフ場保有・運営大手のPGMホールディングス株式会社(現・パシフィックゴルフマネージメント株式会社)の連結子会社化など、常に進化し続けております。当社はこれからも安定した経営基盤のもと、「もっと楽しめる未来をつくろう」を合言葉に顧客へ楽しい時間を提供し、総合レジャー企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
プレス工業株式会社
神奈川県
450万円~799万円
自動車部品, 総務 法務 法務・特許知財アシスタント
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中/在宅勤務・フレックス】 ■業務内容: 入社後はご経験のある総務業務からお任せをします。未経験の業務は入社後習得して頂き、将来的には法務業務もお任せをしていく予定です。(入社時点での法務経験は不問となります。) ■業務詳細: ・契約書のリーガルチェック ・電子申請の法対応 ・コンプライアンス関連の法対応 ※その他にも、経験を鑑みてBCP(事業継続計画)・管財・広報・IR等の総務業務もお任せします。 ■組織構成: 課長(30代)、主任(30代)、担当2名(20代)、事務2名(30代) ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松阪鉄工所
三重県津市高茶屋
高茶屋駅
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
〜未経験から将来的には人事へ/三重から世界へ/平均残業時間15時間/「人」を大切にする企業/創立100年以上の老舗企業/〜 ■当社について: 当社は、三重県津市で100年以上の歴史があり、世界のものづくりをリードする工具・治具メーカーです。 自社ブランドを開発から出荷まで一貫して自社で担っており、世にないヒット商品を作り出すことをコンセプトとしております。 また、EVや水素自動車向けの精密機械事業にも注力しており、安定した事業基盤を築いています。 ■当求人の魅力ポイント: ☆未経験から将来的には人事等の仕事に携わることができます ☆総務から人事等の仕事まで幅広くスキルアップができます ■働き方: ・有給取得率が高い(平均70%以上) ・新卒入社3年離職率0%(大卒) ・平均残業時間15時間 ■業務内容詳細: 〈入社後にお任せする業務〉 ・発注業務 ・電話対応業務 ・給与計算業務 など ※給与計算業務はシステム入力業務となります 〈将来的にお任せする業務〉 ・入退社手続き ・社会保険、雇用保険関連業務 ・来客、電話等の対応 ・人事、労務関連業務 ・採用業務 ・研修、教育関連 ・その他業務 ・安全衛生関連業務 ※安全衛生関連業務とは、健康診断等の手配や工場内産業廃棄物を処分するための業者手配や管理業務等です ■研修について: 入社後は、OJTや会社負担での外部セミナー参加があり(その際に社会保険等を学ぶ)、1年ほどは1人で業務をお任せすることはないのでご安心ください。 ■キャリアパス: 入社後、先輩社員のOJTによる指導で、色々な業務を覚えてもらいます。 また、将来的には、人事等の仕事にも携わっていただきます。 幅広い業務に挑戦したい方、スキルアップしたい方にはオススメです! ■組織構成: 4名体制(課長1名/正社員2名/パート1名) ※尚ほとんどの方が未経験入社です! ■社風: 「人」を大切にする社風です。 優しい方が多く、分からないことは気軽になんでも聞ける雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
日創エンジニアリング株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
サブコン, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証スタンダード上場の日創グループ子会社/大手との取引多数で安定◎/残業平均月25h以下/土日祝休/プライベートを大事にする文化〜 ■業務内容: 総務業務およびITサポート業務を中心に、バックオフィスの補佐業務をお任せします。 ■具体的には: ◎総務業務 ・消耗品の発注や備品管理 ・経費精算対応 ・電話・来客対応 ・各種資料の作成 ・書類管理 ・郵便物対応 など ◎社内ITサポート業務 ・PCのセットアップ・キッティング ・PC・ネットワークのトラブル対応 など ※上記をメイン業務とし、一部下記業務の補佐もお任せします。 ◎労務業務 ・給与検算 ・勤怠管理 など ◎採用業務 ・求人票の作成 ・人材紹介会社との連携 ・面接調整 など ■配属先情報: ・管理グループ(5名) 入社後は先輩社員によるOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 ■当社について: 連結176億円規模の東証スタンダード上場の日創グループ株式会社の子会社です。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
半導体, 総務 内部監査
■業務内容: 1.総務業務全般(オフィス管理、設備管理、契約管理、備品調達など)を総務部長、シニアマネージャー、課員と協力して行う。 2.労働安全衛生マネジメント、ISO45001の導入準備に向けて、関連部門と協力して必要な情報を収集、整理および管理する業務。 3.従業員にISO45001に関する教育・訓練を実施し、理解と遵守を促進する業務。 4.安全衛生委員会の運営業務。 5.その他、総務庶務の全般に係る業務。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています
株式会社ナレルグループ
東京都千代田区二番町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 総務 法務
グループ全体の法務機能を構築・運営していただける法務マネージャーを募集します。 ■業務詳細: ・各種契約書の作成・レビュー(派遣契約、SES契約、業務委託契約、秘密保持契約など) ・社内各部門からの法務相談対応(労働基準法、労働者派遣法、個人情報保護法など) ・コンプライアンス体制の構築・運用(内部通報制度、教育研修等) ・上場企業としてのコーポレートガバナンス対応(取締役会、株主総会、開示書類レビュー等) ・社内規程の整備・改訂・運用 ・訴訟・紛争対応、弁護士・社労士との連携 ・グループ会社との法務連携・統制 ・その他、上場企業グループに求められる法務業務全般 ■会社概要: 株式会社ナレルグループは、建設業およびIT業界向けのアウトソーシング事業を主軸に成長を続ける企業です。 ・建設業界向け事業:大手ゼネコンをはじめとする建設会社に対し、施工管理技術者やCAD技術者の人材派遣を展開。業界特有のニーズに即した専門性の高い人材供給を強みとしています。 ・IT業界向け事業:SIerを中心に、システム開発案件やインフラ運用・保守業務に対応。人材派遣だけでなく、SES契約による受託体制も整備し、柔軟かつ安定したサービス提供を実現しています。 さらに、2023年7月には上場を果たし、ガバナンス体制の強化やグループ全体での法務・コンプライアンス基盤の整備を急ピッチで進めています。 成長フェーズにありながら、上場企業としての安定性と社会的信頼を兼ね備えている点が大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本セーフティー株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
800万円~999万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 総務 内部監査
同社は、1997年設立以来、一貫して家賃債務保証事業を展開し、取扱店登録店舗数60,000店を突破し、2021年12月のBain Capital の資本参加後も事業拡大し全国28拠点に拡大し、業界トップクラスの盤石な地位を築いています。NSグループは、日本セーフティーの持ち株会社で人事・総務・財務経理・ITを始めとした本社系の組織です。 【業務内容】 ガバナンス部門の責任者として、経営層や各部門と連携しながら課題解決を図り、IPOを見据えた経営管理体制の基盤強化を推進・リード頂きます。 【業務詳細】 下記業務を中心としたガバナンス部門のマネジメント ■ 内部統制の整備、ガバナンス構築、リスクマネジメント ■ 株主総会や取締役会、経営会議などの重要会議運営、株主対応 ■ その他、ガバナンス関連業務全般 ■同社の魅力: (1)業界のリーディングカンパニー:同社は、不動産業界において家賃保証サービスの最大手として知られています。家賃保証は、入居者が家賃を支払えなくなった場合に、オーナーに対して家賃を立て替えるサービスであり、これにより入居者は保証人なしでスムーズに賃貸契約を結ぶことができます。このサービスは、特に核家族化や高齢化が進む現代社会において、ますます重要な役割を果たしています。 (2)全国的なネットワークと柔軟なサービス:同社は、日本全国に28の拠点を持ち、57,000以上の不動産会社と提携しています。この広範なネットワークにより、さまざまな地域やニーズに応じた柔軟なサービスを提供できる点が大きな魅力です。また、個人だけでなく法人にも対応しており、住居以外の用途(オフィスや駐車場など)にも利用可能です。 (3)財務基盤の安定性:同社は、信託銀行を利用した代金代行スキームを業界で初めて実現しており、これにより万が一の倒産時にも家賃が保全される仕組みを持っています。このような財務基盤の安定性は、利用者にとって大きな安心材料となります。 (4)入居者向けの特典とサービス:入居者向けには、割引クーポンや学生向けの特典など、さまざまなサービスが提供されています。これにより、新生活を始める人々にとって非常に有用な支援が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ