663 件
サナテックシード株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~699万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経理としての縦のキャリアを描けます/IPO準備フェーズ〜 〜最新テクノロジーを駆使し、世界初の新事業展開/土日祝休〜 ■募集概要 上場準備に向けた体制強化に伴い、経理の主担当として業務をお任せできる方を募集いたします。経理としてキャリアアップを目指したい、担当業務の幅を広げていきたい方を歓迎します。 ■業務内容 ・月次〜年次決算対応 ・業務フロー改善 ・会計システム変更対応 ・内部統制構築(J-SOX対応) ・監査法人対応(資料請求、業務説明等) ・各種上場準備業務 ■最初にお任せする業務 日次の仕分けや、売り上げ関連仕訳、販管費仕訳等から始めていただきます。徐々に業務の幅を広げていただきながら、決算等経理業も幅広く担当いただきます。 ■ゆくゆくお任せしたい業務 ご本人の適性や希望にもよりますが、経理の主担当として経理チームを取りまとめながら、業務フロー改善や各種上場準備業務をお任せします。 ■入社後の流れ 配属後は経理チームの女性スタッフのフォローを受けながら業務に慣れていただきます。 ■組織体制 ・財務経理部長1名 ∟財務1名(50代女性) ∟経理チーム2名(40代女性、男性アルバイト1名) ■当社について 当社は米国コルテバ社のとうもろこし種子やサイレージ用乳酸菌製品を輸入/販売を中心に、土壌や水質・樹液分析に基づいた栽培提案をする等、様々な事業を展開。最新のテクノロジーを駆使して時代に先駆ける新たな価値の創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
900万円~999万円
電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
学歴不問
■業務内容: 会計監査のチームリーダー職として、以下を担っていただきます。 内部監査を通じて、Nidecグループ全体の経営管理レベルの向上を図っていただきます。 <詳細:会計監査> ・会計処理の適切性、業務ルールへの遵守の視点から内部監査を実施し、担当地域所在各社への経営の是正指導を行う。 ・チームリーダーとして、担当地域の監査計画の立案、監査の実施、監査報告書の作成、監査事後のフォローを行う。自チームの運営と管理を行う。 ■仕事のやりがい 国内外における新規M&Aの後続が予想され、それに伴う監査対象の増加が想定される。ニデックグループの成長拡大局面において、その経営の健全性を支える監査業務に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 そういったM&A関連での業務経験により自身の市場価値を上げている社員も多数在籍しております。 ■身につくスキル 同社は内部監査の対象となる拠点が全世界に所在し、国内外で監査実務を経験する機会に恵まれる。多様な人々との接点が多く、監査の専門性に加え、折衝力や語学力を向上させることが可能です。 ■組織について 経営管理監査部は、会計監査チームとSOX監査チームで構成されており、日、米、中国、アジア、欧州に監査拠点を有します。 部員は経理業務や内部監査業務のベテラン、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者が揃っています。 中途入社も多く、入社区分関係なく職場の意志疏通は円滑で、海外監査拠点に駐在する日本人及びローカル社員含め、非常にコミュニケーションの良い職場。 生産性を上げて早帰りし、資格勉強に励んでいる社員も多数。メリハリをつけて働き、一人一人が専門性(会計・監査・語学)を磨いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
守谷輸送機工業株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【定着性◎/働き方◎/直近2年で売上120%超成長/中途入社者活躍中!】 ■業務内容 当社の内部監査部門ではこれまでの経験を活かし、より広範な業務領域に挑戦できる環境を提供します。 業務の習熟度に応じて、監査法人対応や内部統制業務など、重要な業務に携わることができます。 また、監査業務拡大に伴う増員(組織体制強化のための募集)であり、バックオフィス業務ご経験者で、ご入社後、上長のサポートを受けながら監査業務経験を積みたい方にも、是非ご応募いただきたい求人です。 ◆業務監査対応 ・監査計画の策定:効率的な監査計画の立案と実行を担当 ・全部門への往査:各拠点の運営状況を把握し、監査を通じて改善策を提案 ・フォローアップ監査の実施、管理:監査後の進捗管理や改善状況の確認 ・監査報告書、会議資料等の作成 ◆内部統制監査対応 ・全社レベル統制モニタリング:全社的なリスク管理と統制状況を把握 ・WT(ウォークスルー)、TOC(統制テスト)の実施:内部統制の強化に向けたモニタリングと報告 ・IT全般統制モニタリング:ITシステムの内部統制状況を監視し、改善策を提案 ・決算財務プロセスモニタリング:決算の透明性と正確性を確保するための監視と改善提案 ・監査報告書、会議資料等の作成 ■組織構成 内部監査室 専任1名 ■採用背景 上場4年目を迎え、業務内容が多岐にわたる中、組織体制の強化を図りたいと考えております。 ■働き方: ・出張:月1回程度(1泊2日〜2泊3日) ・平均有給取得率は74%で有給も取得しやすい環境です! ■同社の特徴 ・売上高は直近2年で126%成長しており、今後も安定的な業績が見込まれる予定です ・管理職最短就任年齢について課長27歳、部長37歳と実力次第で早期に昇格が可能です ・令和4年の離職率は5.8%となり定着率も高いです L中途社員が多く、既存の方法にとらわれない社風のため、社員満足度も高いです! ■同社について 荷物用エレベーターのパイオニアとして、開発から設計、製造、施工、保守、リニューアルまで一貫した体制を築いてきた歴史あるメーカーです。 【取引先は大手企業・官公庁が多数】 ・トヨタ自動車株式会社 ・株式会社ニチレイ ・物流倉庫・船舶・学校・遊園地・ホテルなど 変更の範囲:会社の定める業務
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪世界トップシェアのDJ機器メーカー/業績好調/服装自由/フレックス・在宅勤務◎/海外売上比率70%/残業20時間程度≫ ■業務概要: 弊社の内部監査部にて、AlphaThetaグループ会社に対して、J-SOX対応および内部監査に関する業務に従事します。現在、事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、将来的にはJ-SOXおよび内部監査部門のマネージャー候補として期待しております。 ■業務詳細: 【J-SOX対応業務】 ・内部統制評価(J-SOX)の計画立案 ・対象部門に対して3点セット整備の支援 ・3点セットの確認および評価および改善支援 ・監査法人との連携 【内部監査業務】 ・内部監査の計画立案 ・内部監査の実施 (事前調査、監査プロジェクトの作成、監査調書の作成、インタビュー) ・内部監査報告書の作成 ・対象部門へ内部監査結果および改善提言のフィードバック ・経営陣へ結果の報告 ・改善状況のモニタリングとフォローアップ ■組織構成: 部長含め現在4名にて構成されております。 ■部門業務特徴: ・事業の成長に伴ない内部統制システムの強化に取り組んでおり、監査範囲の拡大のため増員を計画しています。 ■Pioneer DJの魅力: 当社は世界初のDJ用CDプレーヤー「CDJ-500」を1994年に発売、翌年には世界初のDJ用ミキサー「DJM-500」を発売し、世界のクラブシーンで「Pioneer DJ」は定番のブランドとして親しまれることになりました。迫力のあるサウンドをお届けするべく大型クラブや商業施設への導入・設置を進めています。2015年当社は、その事業の将来性を大きく期待され、パイオニア株式会社より独立しています。 ■マーケットにおける当社の立ち位置: DJ機器市場において、当社製品は世界トップシェアを占めており、全世界のプロのDJから趣味としてDJを楽しむ方まで幅広い層に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
650万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部統制 内部監査
〜業界未経験歓迎/フレックス/創業65年超えのシステムインテグレーター/プライム上場〜 ■業務内容: BIPROGYグループの健全かつ持続的な発展を支えるため、唯一の独立した立場である内部監査組織として、主に業務監査(組織監査やテーマ監査、国内外グループ会社監査)や認証系監査等を行い、監査対象部署だけでなく、統制部署とも連携の上、経営に資する内部監査を担当しています。特に海外グループ会社への内部監査について、中心的な役割を担い、海外グループ会社監査の手続き整備、内部監査実施を担っていただきます。 なお、その他の関連業務として、CSA(統制自己評価)や内部・外部品質評価、業務データの分析、内部監査の高度化・効率化に向けた施策推進等に携わっていただくことや、社内外とのコミュニケーションを通じた情報収集や情報発信、グループ全体のGRC(ガバナンス・リスクマネジメント・コンプライアンス)向上に関する内部監査活動を担っていただくこともあります。 ■魅力等: 当社のグループ内部監査部は、経営層(役員や組織長、グループ会社社長)とのコミュニケーションの機会が多く、経営目線の視座の獲得や、コーポレートガバナンスに対する理解を深めることができる。 キャリア開発については、資格取得支援や外部セミナー受講を推奨しており、自身が希望するキャリアに応じた育成を支援する。また、働き方の面では、フレックスタイムやテレワーク等を活用し、多様性に配慮した働き方も可能である。 ■当社について: 日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
■業務内容: 適性やご経験・ご希望を伺いながら会計監査をリードしていただきます。 管理職を中心とした3名程度のチームで業務を進めてもらいます。 <詳細:会計監査> 決算書の妥当性を検証し、会計処理の視点から改善指導を行う業務。 全世界に5拠点(日、米、中国、アジア、欧州)の監査拠点を有し、ニデックグループ全体を監査対象にして監査を実施する。 ※今回はアジアチームに欠員が出ており、アジアチーム担当ができる方を想定しています。 ■仕事のやりがい 国内外における新規M&Aの後続が予想され、それに伴う監査対象の増加が想定される。ニデックグループの成長拡大局面において、その経営の健全性を支える監査業務に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 そういったM&A関連での業務経験により自身の市場価値を上げている社員も多数在籍しております。 ■身につくスキル 当社はM&Aなどの組織再編も多く、監査対象会社及び監査拠点は全世界に所在するため、様々な国籍の人々と仕事をする機会が多いです。 英語でのコミュニケーションが中心ですが、このような環境で監査実務を経験することにより、専門性、コミュニケーション能力、語学力を同時に向上させることが可能です。 ■組織について 経営管理監査部は、会計監査チームとSOX監査チームで構成されており、日、米、中国、アジア、欧州に監査拠点を有します。 部員は経理業務や内部監査業務のベテラン、公認会計士や公認内部監査人等の有資格者が揃っています。 中途入社も多く、入社区分関係なく職場の意志疏通は円滑で、海外監査拠点に駐在する日本人及びローカル社員含め、非常にコミュニケーションの良い職場。非管理職の平均残業時間は10時間程度。 生産性を上げて早帰りし、資格勉強に励んでいる社員も多数。メリハリをつけて働き、一人一人が専門性(会計・監査・語学)を磨いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 内部統制
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■業務内容: 本社にて、経理業務を幅広くお任せいたします。 ※面接を通じて、経験やスキルに応じてお任せする業務を決定いたします。 ・伝票処理、入力業務、売掛買掛金管理 ・決算業務(月次、四半期、年次) ・連結決算 ・開示業務(有価証券報告書、決算短信) ・税務申告書作成 ・監査対応 など ※JOBローテーションもございますので、経理業務を幅広く携わることができます。 ■組織構成: 財経部経理課16名(課長1名、担当課長1名、主査2名、主任2名、社員10名) ※男性7名、女性9名 財経部には、会計課・販売会計Gという部署もあり、全体ですと27名在籍しております。 ※中途入社者は15名在籍中(パート社員含む) ■ミッション ・決算の早期化(本決算の決算発表をGW前に実施)、決算精度向上による監査法人監査期間の短縮、 ・グループ会社の会計上の指導とガバナンス強化、会計システム(SAP)の改善等。 ■事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。また食品工場やプロセスセンターのトータル提案へと事業の幅を広げていき、食の川上から川下まで一貫してお届けできる。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ■取引先・顧客:地場の小売業者から日本の有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ■製品について:飲食店の厨房などで主に利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
【社員定着率95%の安定した環境/システム開発経験を活かし内部監査・統制業務をお任せ/大手企業や官公庁から大規模案件を任される総合IT企業/残業10h以下・年休125日・福利厚生◎】 ■業務内容: ・業務監査 L部署方針、要員管理、業績管理、プロジェクト管理、購買管理、資産管理など部署運営全般に関わる状況確認 ・情報セキュリティ監査 L意識向上、情報資産管理、環境管理、ソフトウェア管理など情報セキュリティに関わる状況確認 ・内部統制 L全社統制、業務プロセス、IT全般統制の評価など ※上記について、当社とグループ会社を担当 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス 部署の特性上、全社やグループ会社含めて多岐に渡って組織を把握する必要があります。そのため、今まで営業やシステム開発など現場で活躍してきた方が新たなキャリアを身につけられます。業務の中でさまざまな部門を知ることで新たな活躍の場を社内異動で実現することも可能です。 ■一緒に働くメンバー 8名の少数精鋭組織です。年齢層は40代〜60代までと業務内容に経験値が必要な業務のため高めの年齢構成ですが、その分業務内容に詳しいベテラン社員が多くいるため業務の困りごとは相談しやすい環境です。 ■出張頻度 出張頻度:部署編成や日程調整によって変動はありますが、15回/年前後です。基本はほぼ日帰りですとなっており、行き先は名古屋、大阪、福岡、大分、宮崎台、品川になります。 ■募集の背景: 監査部は内部監査と内部統制を担当している部署になります。 企業におけるビジネスは高度化、多角化、複雑化が進み、ビジネスを支えるためにも内部監査部門に対する期待値も高まってきている現状があります。刻一刻と変化する状況とリスクを見極める内部監査部門の強化を意識し、中心メンバーとなる経験者採用を検討しております。 ■当社の魅力: ・創業50年超・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
石川県白山市相木
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 内部統制 内部監査
【創業100年以上/名証メイン市場上場/ボトムアップな社風で働きやすい環境/年間休日121日】 ■業務内容: ・企業の中の組織や個人が会社の経営方針やルール(法律・社内規程など)を守っているかを、独立した部門として客観的に確認します。 ・監査によって判明した事実を検証し、それを踏まえて組織を評価することを通じ、当社全体で経営の改善を図っていきます 1.内部監査業務 ・会計監査:会計に関する知識は必須 ・適法性監査:社内業務や職務に不正がないかどうかを調べ、法律・社内規則が遵守されているかを確認する ・IT監査:ITに関する知見も必要 2.内部統制監査対応 ・J-SOX(金融商品取引法に基づく内部統制報告制度)の内部統制の整備・運用及び評価の経験要 ※将来的な監査室長候補を求めます ■オフィス環境: 一つのフロアに様々な部門の社員がおり、計40名が同じフロアで勤務しています。 ■社風: ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。 ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。 ■ニッコームーブメント: 社内の様々な部署やグループ単位で行われている改善・提案活動を包括的に会社全体として評価、共有、表彰する動きです。 会社に大きな変革を起こす可能性のある提案や改善活動を、部署や事業部の垣根を越えて全社的に共有することで、会社自体をより良い方向へと変えていく大きな原動力にしていきたいとの思いから始まったプロジェクトです。 あなたの提案が周りの社員を動かし、組織を変え、会社を変革させていく可能性もあり、どのような提案であっても会社として受け入れる風土があります。 ■経営方針: 経営理念として「挑戦・信頼・知恵」を掲げ、「お客さまに選ばれる会社になること」を目指しています。日々の生活をより豊かに、より快適にするための商品やサービスを提供し続けます。 変更の範囲:当社における業務全般
スズキ株式会社
静岡県
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 内部監査
国内監査部で国内子会社の監査ならびに財務・経営管理の指導をお任せします。 ■業務詳細: ・国内子会社の業務監査によりスズキグループの内部統制強化の指導。 ・国内子会社から財務情報を取得し、連結決算作業を実施。また財務分析に基づく経営指導。 ■採用背景: スズキグループにおきましては、グループとしてのガバナンス強化が一層重要性を増してきています。グループガバナンスの要として、国内監査部における国内子会社の監査や管理業務を通して内部統制の強化に携わっていただける人材を求めています。 ■部門のミッション: 個々の会社が最高のパフォーマンスを発揮できてこそ、スズキグループ全体として目標が達成されます。日頃から国内子会社内の内部統制強化に取り組み、財務情報等の変化からリスクを察知して早期の対策を提案、実行することにより健全なグループの成長を担保する役割を担う仕事です。 ■入社後の教育体制: 会計、税務に関する部内の「導入研修」を実施し、基幹システム(スズキグループ販売会社向け業務システム)の「業務システム研修」、「社内規程研修」や「スズキ塾(スズキ教育部門)主催の研修」等の外部研修を受講していただきます。 ■キャリアプラン: ・会計、税務、各種法令に関する知識を身につけることができます。 ・将来的には、監査業務のグループ長やマネージャー、子会社総務経理責任者(内部統制責任者)を目指すことができます。
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, 経理(財務会計) 内部統制
【単体決算から連結決算にキャリアアップしたい方/語学力活かせる/プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務内容: 経理部の連結グループに所属いただき、グループ会社全体の経理として下記の業務をお任せします。 ・連結の会計業務 ・連結決算開示業務 <将来的に担って頂きたい業務内容> 制度決算を経験後、予算策定等の管理会計、CSR、国内外のマネジメントと幅広い活躍を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・経理部は主計、税務、連結、原価、グローバル会計の5グループで構成されております。経理部全体では30名のメンバーで構成されており、連結グループは6名で業務分担しています。 ・中途入社で活躍している社員も多く、マネジメント陣にも複数中途出身者がいます。 ・同社の連結子会社は46社ありますが、全社を直接取りまとめしている訳ではなく、比較的大きな子会社と分担して対応しています。 ■働く環境: ・残業25h程度、年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 内部統制 内部監査
〜J−SOX対応に係る業務経験ある方歓迎!/スタンダード市場/NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速〜 ■業務内容の詳細: ・J−SOXの評価業務 ・内部監査の監査業務と報告 ・監査結果に基づいた、問題点の改善提案 ・教育プログラムなどの整備や構築支援 ■ポジションの魅力: 現在、内部監査機能の強化に本格的に取り組みながら、連結グループ全体における推進体制の整備も見据えています。 財務会計領域の信頼性の確認に留まらず、会社経営の健全性や効率性を幅広く支える活動を行っています。 真のグローバルニッチトップを目指す当社において、客観的な視点から有用な提言を行うことが会社の成長に貢献することを実感できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成 部署は社長、室長、メンバーで構成されております。入社後は既存社員に業務を教えていただきながら、出来るところからお任せしていく予定です。 また分からないことがあれば聞ける環境のため、安心して業務を粉うことができます。 ■福利厚生: ・家族手当:18歳未満の子供1人につき18000円/月支給 ※保育支援手当等もございます。 ・借上げ社宅制度※一定の条件ありますが、希望に応じて選択可能 独身者:社宅使用徴収額5千円(会社負担限度額5〜6万) 単身者:社宅使用徴収額7千円(会社負担限度額6〜7万) 帯同者:社宅使用徴収額1万円(会社負担限度額8〜9万) ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成成企業ランキング(2020)」で2位に選ばれていま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 弊社取締役直下にて、将来のDX推進の責任者としてのご活躍を期待するポジションです。 DXの最終ゴールは「常に顧客にとって最良のサービスを提供できる会社であり続ける」ことだと考えます。 顧客のニーズに対しすぐに応えられる力を高め、デジタル技術を活用した施策を検討し、ベストな価値を提供し続けていただきます。 ■期待するミッション 将来のDX推進の責任者候補として、下記4点に取り組んでいただきます。 (1)情報活用による経営戦略の創造 (2)全社横断のビジネス改革 (3)ITガバナンスの確立 (4)情報システムの最適化 ■具体的な職務内容 (1)情報活用による経営戦略の創造 自社内外の事実に基づく情報を、組織的かつ系統的に蓄積・分析、活用し、経営戦略上の意思決定に有用な知識や洞察を生みだす仕組みを作り、新しいビジネスを創造する。 (2)全社横断のビジネス変革 部門や組織を越えて、IT を活かした「ビジネスモデルの変革」「ビジネスプロセスの変革」を推進し、競争力向上に貢献する。 (3)ITガバナンス IT部門の機能と役割を変革し、“全体最適化”実現に貢献する。 (4)情報システムの最適化 情報システムの適切な運用や管理を行い、企業内の情報システムの最適化を実現する。 ※事業拡大フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■ポジションの魅力 ・自社内にとどまらず、業界全体、日本社会にも影響を与えることができます。 ・代表直下で新たな事業の開拓に携わることができます。 ・創業期のメンバーとして事業・組織拡大に携わることが可能です。 ※当社は創業9年目で、毎年2倍以上の成長を遂げております。 ■授賞・掲載 ・Bizreach 年間総合MVP受賞 ・Bizreach コンサルティング部門MVP受賞 ・外資系転職Liiga 転職支援実績No.1 ・Forbes CAREERにてインタビュー記事掲載中 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
〜J−SOX対応に係る業務経験ある方歓迎!/スタンダード上場・自己資本比率69%安定経営基盤/NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/スタンダード上場/福利厚生充実/年休126日〜 ■業務内容の詳細: ・内部監査の監査業務と報告支援業務 ・J−SOXの評価業務と整備構築支援業務 ※慣れていただいたら育成やメンバーマネジメントなどもお任せする予定です。 ■ポジションの魅力: 現在、内部監査機能の強化に本格的に取り組みながら、連結グループ全体における推進体制の整備も見据えています。 経験を活かし、いわゆる第三線としての監査組織の機能強化に向けて、中心メンバーとして携わっていただきます。 財務会計領域の信頼性の確認に留まらず、会社経営の健全性や効率性を幅広く支える活動を行っています。 真のグローバルニッチトップを目指す当社において、客観的な視点から有用な提言を行うことが会社の成長に貢献することを実感できるやりがいのあるポジションです。 ■人数構成/入社後の流れ:現在、3名の方が在籍しており、入社後は出来るところから業務をお任せしていく予定です。 ■募集背景: 当社製品は、世界シェアTOPクラスの波動歯車精密減速機「ハーモニックドライブ」を生産しており、高精度の位置決めが必要とされる場面での「小型・軽量・高トルク」のアクチュエータとして、半導体製造装置・パーソナルロボットや各種産業用ロボット、医療機器などに幅広く使用されています。 事業拡大に伴い内部監査組織の体制整備と機能強化を進めています。 ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
神奈川県横須賀市光の丘
機械部品・金型 自動車部品, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
【東証プライム上場/自己資本比率55%、利益率11.5%を実現/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー/自動車用留め具製品でシェア70%】 ■業務内容: ・グループのITガバナンスや内部統制の施策立案・推進・設計・運用 ・グループで抱えるIT関連課題の分析、評価、対応策の策定 ・海外拠点指導・支援 ■組織構成: 10名(部長50代、課長50代、シニアエキスパート(課長職相当)50代×1名、エキスパート(係長職相当)40代×3名、一般2名(50代1名、30代1名)、パート・派遣2名) ■当社の魅力: ・当社は東証プライム上場の独立系の自動車サプライヤーです。部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%となり、国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。 自動車業界以外にも進出しており、特にアウトドア向けのバックパックで使用される"バックル"は、非常に高性能な製品をリリースしており、ハイエンド向けの製品で数多くの採用実績があります。 ・軽量化が求められる自動車業界において金属ボルトから樹脂製品への代替でシェアを拡大。斬新なアイディアと具現化する技術で高機能製品を世界中に提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
大阪府大阪市鶴見区鶴見
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 内部統制 内部監査
<東証プライム上場!> 創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業です。 上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで! “水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。 ----------------------------------------------- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 内部監査室にて、国内、海外問わず社内ルールどおり処理ができているかの監査や内部統制の評価を実施するお仕事です。 ■業務詳細: ・社内ルールどおりの運用ができているかの確認 ・内部統制ルールどおりの運用ができているかの確認 ・業務効率に繋がる改善提案 ・データ分析による異常値の検出 ・国内問わず海外も含めた監査の実施 等 ■「鶴見製作所」について: 私たちの暮らしと切り離せない水。 鶴見製作所は、その大切な水を守り、コントロールする技術をみなさまに提供しています。液体・固体そして気体の移送全般にかかわる『流体システムの総合メーカー』として培ってきた技術とノウハウを社会だけでなく、地球環境の保全にも役立てるべく、日々活動しています。 ■「鶴見製作所」の魅力: ◎キャリアアップ支援制度について…Web会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。 ◎評価制度について…「頑張った人は、きちんと評価する」、それがツルミの考え方です。 一人ひとりの能力を最大限に発揮し、意欲的に仕事に取り組めるように、賃金・評価システムを導入しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニチイホールディングス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 内部統制 法務
【介護業界No.1/医療・介護サービス分野の先頭を走り続けるニチイグループ/土日祝休み・年間休日120日】 当社の法務部門にて契約トラブル・労務トラブルといった臨床法務対応から、過去の事例を基に将来的なリスク実体化を防ぐ予防法務、M&Aや事業のコラボレーション等、企業価値を高めるための意思決定をサポートする戦略法務まで幅広くお任せいたします。 ■業務内容: ・契約書類(BtoBが多い)の作成、審査、管理 ・社内規程の整備 ・経営者や他部署からの法律相談 ・社内の法的トラブルの相談・対応 ・取引企業や顧客との紛争対応 ・法令調査その他の法務業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: 2022年10月よりフレックスタイム制が導入され、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■同社の強み: ・ニチイグループは医療・介護事業においては業界の中でも圧倒的シェアを誇っています。 医療関連事業では全国約8,000件の医療機関の経営サポート、 介護事業では全国約1800箇所の拠点で約13万人ものお客様がサービスを利用しており、業界のリーディングカンパニーとなります。 ・同社は創業53年を迎え、さらなる成長をするため株式を非公開化し、2021年4月には持株会社制へ体制を変え、 よりフレキシブルな経営体制を目指してさらなる会社基盤の強化を図っています。 会社が第二の創業期を迎えている今、ともに福祉業界の課題に挑んでくれる方を求めています。 変更の範囲:本文参照
マミヤ・オーピー株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 内部統制 内部監査
【電子機器事業・スポーツ事業を展開するメーカー/売上・営業利益前年比増、売上159億円規模の企業・自己資本比率50%以上と安定/年休128日】 【魅力】 ・東京証券取引所スタンダード市場に上場 ・疑問点、不明点はすぐに上司、先輩社員に相談できる環境が整っています ・残業時間も10時間程度です(繁忙期でも20時間程度) 【職務内容】 ・社長直轄の部門であり、経営目線でグループの事業全体を俯瞰する視点から職務を遂行できるため、仕事の達成感を実感できます。 ・内部監査業務全般(計画立案および実施、フォローアップ、等) ・金商法内部統制(J-SOX)業務全般(整備/運用状況の評価、フォローアップ、等) ・監査法人による内部統制監査への対応 ・管理部門との連携に基づく、リスクアプローチによるリスク管理の合理化及び充実・強化 【研修】 OJTメインで実際に業務に触れながら、仕事を進めていただきます。 ※内部監査に必要な資格取得支援制度あり(会社費用負担) ・「内部監査士」の資格取得支援:入社1年目に、会社の費用負担で日本内部監査協会の「内部監査士認定講習会」を受講し、内部監査の基本を学びます。 ・その他資格の取得支援:上司の指示により取得する資格について、会社が認める範囲及び方法で、学費及び受験料を支給します。 ・資格取得報奨金制度:教育訓練の一環として資格取得報奨金制度を設けており、対象資格を取得した方には報奨金を支給します。 (対象資格の例:日商簿記検定試験1級、TOEIC(R)700以上、等)※現在学習中で、入社後資格取得された方も対象。 ・社内研修:生産工場(飯能事業所)における実務研修を実施し、業務上必須である社内人脈の構築を支援します。 ・海外往査: 海外拠点に対する往査を定期的に実施します。 【キャリアパス】: 基本的には内部監査で専門的なキャリアを築いていただきたいと思います。 【備考】 海外子会社への監査も実施頂きます。(今後は海外出張の可能性もございます。) 【部署構成】 50代1名、40代2名の3名体制(どちらも男性) 【働く環境】 ・時差出勤可能(最も早い時間8時〜16時35分、最も遅い時間10時30分〜19時5分) ・出張(国内・海外)が今後発生する可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 内部監査
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社の継続した事業発展、社会貢献において必要不可欠なリスクマネジメント業務をお任せ致します。具体的には、経営層などのインタビューや社内アンケートなどを通じ、中長期的な視点で起こり得るリスクの抽出と対応の優先順位付け、及びそれらに対応する当社グループ全体の体制整備を行うと共に、自然災害など顕在化したリスク対応までを、遂行していただけることを期待しております。 【具体的には】 ・リスクマネジメントの企画立案・遂行(ISO31000やISO27001の将来の取得および維持なども含む) ・災害その他インシデント発生時の事務局員としての対応 ・グループ社員むけ危機管理対応の教育啓発 ■キャリアイメージ: 能力と成果に応じたポジションアップはもちろんです。 将来的にリスク管理部内の業務である、保険、情報セキュリティ、内部統制等の業務経験を積むことも可能です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市本藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 内部統制 総務
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 入社後は(1)(2)をメイン業務としてご担当頂きますが、その後、状況に応じて(3)〜(5)の業務へ枠を広げて担当頂きます。 なお、いずれの業務に関してもチーム単位でご担当頂きます。 (1)BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等) (2)コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) (3)リスクマネジメント委員会事務局運営 (4)ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善 (リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント) (5)コンプライアンス推進業務 ■本ポジションの魅力: 半導体製造装置を中心とした最先端技術を取り扱う精密・電子カンパニーのリスク管理部門として、世界情勢の変化及び法令改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令遵守の仕組構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できる。経営層とのコミュニケーションも多く、部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や専門知識が高まることにより、リスク管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となる。 ■募集背景: 精密・電子事業の拡大やグローバル対応により、リスク管理業務の重要性、コンプライアンス対応の強化が求められています。 一方で、定年退職等により経験豊富な人員欠員が見込まれています。次世代人材中心の組織へ円滑移行のために、リスク管理業務の経験者を募集します。 ■キャリアステップイメージ: ・リスク管理のスペシャリストとして様々な企画立案推進を行って頂きます。 ・リスク管理部門の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。 ・コーポレートリスク管理部門との連携。兼務の可能性があります。 ・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 同社および国内・海外グループ会社の内部監査業務・内部統制評価業務をご担当いただきます。 ▼具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ・グループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査 ・本社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査 ・内部監査実施後の関係部署への改善提案やそのフォローアップ・伴走 ・J-Soxに基づく全社的統制評価 ■キャリアイメージ: 入社後はこれまでのご経験を生かしていただき、海外グループ会社(子会社)を複数社ご担当、外部コンサルとコソーシング監査業務(内部監査共同実施)を行っていただきます。また、J-Soxに基づく全社的統制評価にも携わっていただき、2年目以降は、監査チームのリーダーとして担当メンバーの取り纏めをしながら内部監査業務を推進いただく予定です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
東京都国立市富士見台
500万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 管理会計 内部統制
【東証プライム上場/海外ビジネス管理/グローバルに活躍◎/独立系エレクトロニクス専門技術商社兼メーカー/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社のグローバル展開を支える海外管理部門で、管理業務全般を担当していただきます。 <具体的には> ・海外事業部及び海外子会社の管理会計資料作成 ・海外子会社の管理体制強化支援 ・海外ビジネスリスク管理(安全保障貿易管理、債権回収管理、等) ・内部統制対応(主に海外子会社の全社統制及び業務プロセス統制) ・事業計画策定支援 ※メインとしては、経理・法務分野を中心にお任せをします。 ■配属組織について: 当社Grの海外ビジネス発展を目指し、営業部門と連携しながら海外ビジネスの管理やリスクの低減に取り組む部署です。 当社の海外ビジネスを取り巻く環境は変化が大きくかつそのスピードも早いのが特徴で、管理部門でありながら、営業部門や海外子会社と密接に関わりながら問題解決に取組めることが魅力です。 「管理」という視点で海外ビジネスの発展に寄与する施策を立案し、関係部署を巻き込みながらグローバルに活躍できる部署でもあります。 ■組織構成: 20代〜30代の3名が在籍しております。 ■キャリアプラン: 国内にいながら海外ビジネスに携わることができ、グローバルな観点での幅広い視野が身に付きます。 海外業務管理課にて経験を積んだ後、ご希望に応じて、本社管理本部での研修を数年経て、海外赴任する可能性がございます。 ■働き方: <出張頻度>年2〜3回(1回あたりの平均泊数:2〜3泊) <出張エリア>国内・海外 <在宅勤務>週1日まで ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
〜モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現/リモート可/フレックス/手当や休暇制度も充実〜 ■職務内容 急成長を続ける事業と、グローバル展開を加速させる当社の管理部門において、中核となるマネジメント業務をお任せします。組織全体の成長を支える屋台骨として、内部統制の強化やガバナンス向上など、幅広いミッションに携わっていただきます。 ■具体的な職務内容 管理部門全体の統括、マネジメント 内部統制の構築、整備、監査法人対応(IPO準備を含む) 既存の仕組みの効率化、高度化、生産性向上 全社横断的な経営管理体制の構築、改善 その他、上記に付随する業務 ■メンバー紹介 正社員について、20代後半〜30代、男女比は半々で5名程度のメンバーがいます。メーカーの経理経験者、スタートアップの経理経験者、経理未経験の銀行勤務経験者など、バックグラウンドは様々です。 また、アルバイト・派遣スタッフも合わせると10数名の組織となります。 ■募集背景 当社は、グローバル市場でトップクラスの成長を続けており、事業・組織ともに急拡大フェーズにあります。この成長を支えるため、管理部門の強化が急務となっています。現在はコーポレート本部長がプレイングマネージャーとして管理部門を統括していますが、今後はより戦略的な業務に集中するため、本ポジションの方に管理部門のマネジメントをお任せしたいと考えています。 これまでのご経験を活かし、当社の成長に貢献していただくことはもちろん、新たな領域にも積極的に挑戦していただくことで、ご自身の成長も実現していただける環境です。 ■ポジションのやりがい・魅力 経理財務、グローバルコーポレート、法務知財、情報システムなど、幅広い管理部門の業務に携わることができます。 グローバルでトップクラスの成長を遂げている当社では、新たな機会やポジションが次々と生まれており、ご自身の成長機会も豊富です。 組織の成長を支え、生産性を最大化するために、全社横断的なプロジェクトに参画する機会が多くあります。 多様なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーと協働し、組織のミッション実現に向けて邁進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 内部統制
〜在宅勤務可/東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/有給8割必達/平均勤続年数17年〜 ■業務概要: グループ一体経営の基盤構築からグループ会社の管理全般を担って頂きます。 ・海外/国内子会社の決算業務や日常的なサポート、定例ミーティングの運営、業務改善の推進 ・海外/国内子会社のPLの予算・実績管理 ・海外/国内子会社訪問によるヒアリング・関係構築 ・海外/国内子会社への経営会議等への陪席 ・Global accounting policyや移転価格ポリシーの企画や浸透 ・外部監査、内部監査、監査等委員と連携し、リスクに応じたグループ会社のフォローアップ ・経営管理/事業/人事の観点からのタスク及び改善点を特定し、指導・教育によりグループ経営にふさわしいレベルまでグループ会社を高めるためのサポート <業務使用ツール> Microsoft各種アプリケーション、Oracle Financial Cloud、eCA Driver等 ■当ポジションの特徴: ・経理経験や知識を活かしながら、会社の長期的な成長に必要な仕組みづくりに携わることができます。 ・他部署やグループ会社とのかかわりも多いことから、コミュニケーションをしながら、会社の業務内容や幅広い知識を学ぶことができます。 ・グループ全体の経理財務機能の質的向上、効率化を図り、さらにはグループ会社の管理監督を行い、Lean Operationを実現し、ビジネスの拡大につながる経営資源配分の最適化を経営に近いところで推進できます。 ・海外出張の機会もあります。 ■部署構成: ・リモートワークを活用し個人に合わせて柔軟な働き方ができます。 ・フラットな関係性が特徴です。リモートワーク中でもコミュニケーションが円滑に図れるようが出来るようteamsを活用しています。 ※グループ会社管理部は、現在部長1名以下4名の体制ですが、グループ会社サポート業務強化のための増員となります。 ■経理財務部のミッション: ・IDECグループ会社の各社の管理監督面での窓口となり、密接な関係を築き、指導・サポートを実行すること ・IDECグループ会社の各社の業務の円滑化を図り、育成強化するとともに、相互の利益と発展をもたらすこと
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 内部統制 経営企画
〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇るSier/離職率7%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 ■主にご担当頂く業務: ご経験に応じて以下のいずれか、もしくは複数の業務をご担当頂きます。 ・年度予算の策定および管理 ・予算実績管理、分析および経営層へのレポート ・経営指標、KPIの管理と課題抽出 ・グループガバナンス、内部統制対応 ・リスクマネジメント 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ