1496 件
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
-
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
学歴不問
■□“well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる”をミッションに掲げ、人的資本プラットフォームを目指す□■ 経営陣や事業・部門の責任者から信頼されるファイナンス・ビジネスパートナーとして、ビジネスを動かすための経営管理の仕組みを磨き、経営の意思決定支援を行うことがミッションです。 ■具体的な業務内容: 単なるレポーティング業務のみに留まらず、ビジネスへの深い洞察と分析を通じて、経営や事業の意思決定に貢献いただける方を求めています。 ・中長期事業計画の策定 ・単年度予算の策定 ・経営管理のPDCAサイクルの推進 ・経営管理の仕組みの構築と整備 ・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進 ・その他、全社的なプロジェクトへの参画 ■ポジションの魅力: ・未整備な部分が多いため、これからのスケールアップを支える経営管理の仕組みをゼロから整えていく機会に携わることができます ・オープンかつフラットな組織であるため、自分で課題を見つけて解決策を提案・推進し、事業・組織貢献をしやすい環境です ・資金調達やM&Aにも積極的な会社であるため、経営管理の枠を飛び越えて、様々なコーポレートアクションに携われる機会があります ・経営層(取締役/CxO/VP)と議論を行う機会も多く、会社運営における広範な知見や経営の視点を得る機会があります ■当社について: SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。ARRは200億円を超え、SmartHRグループは更なる急成長が期待されている状況にあります。 2030年には売上1,000億円という目標を掲げ「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指すべく、今後はSaaS以外の領域への拡大や、M&Aを通じた成長を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック内装建材株式会社
香川県綾歌郡綾川町滝宮
滝宮駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: 経理業務全般を担当。まずは、仕訳伝票起票、売掛金・買掛金管理、月次決算等からお任せします。3ヶ月〜半年を目処に、パナソニックグループの事業概要、取引、経理システムを理解していただくことを期待しています。 ■職務詳細: ・管理会計(月次予算立案、決算分析) ・年次計画策定 ・財務管理 ・法人税申告 ・監査対応 ・事業報告書の作成 ・取締役会、株主総会の運営 他 ※ゆくゆくは、全国5拠点(群馬/香川/真岡/幸田/兵庫)を束ねていく経理部門の幹部候補としての活躍を期待しています。 ■パナソニック内装建材株式会社について: 【パナソニックG/福利厚生充実/年間休日126日・フルフレックス制度でライフワークバランス◎】 ・パナソニックGで住宅用木質内装商品の企画・開発・製造を担う会社 ・設立50周年を迎えた安定した事業基盤が魅力(1974年設立) ・玄関収納、木質床材などは業界屈指の生産量/人々のくらしを便利に彩るやりがいのある仕事 変更の範囲:会社の定める業務
アライアンスパートナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(34階)
300万円~699万円
不動産金融 その他専門コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事概要:管理部門での「財務会計業務」や営業部門での「計数管理業務」に携わっていただきます。 ■詳細:具体的には以下の業務をご担当いただきます。 財務会計:(1)月次〜年次決算対応(2)給与計算(3)予実管理(4)監査法人対応(5)その他財務会計に関する一切の業務 計数管理:(1)予実管理(2)案件管理(3)各種資料作成 ※顧客提案資料、社内会議資料等(5)その他計数管理に関する一切の業務 ■身に付くスキル・経験:(1)計数管理・経理職としての幅広い知識:個々の知識・スキルは元より、計数管理・経理業務全体を見通す力を身に付けることができます。(2)ビジネスのダイナミズムを感じる:プロジェクト開始からクロージングまでの圧倒的スピードや、社員一人一人が与えるクライアントへのインパクトの大きさを感じられます。他には無いダイナミックなビジネスを、計数管理・経理の視点で体感して下さい。(3)会社とともに成長できる:成長する同社のコアメンバーとして活躍して下さい。企業再生を計数管理・経理という側面から支えるやりがいを感じられるでしょう。 ■期待される役割:スペシャリストとして、同社事業基盤を計数管理・経理という側面から支えていただきます。/監査法人・税理士事務所等との折衝等を通じ、コンプライアンスに準拠した監査体制を継続・発展させていただきます。/会社の成長に合わせて、計数管理・経理部門も発展・成長・組織化させていく。/正確な予実管理、案件管理を通じて、営業部門の発展に積極的に寄与する。 ■入社後について:入社後は計数管理・経理業務全般に携わっていただきます。上司及び先輩社員のOJTを中心にきめ細かくフォロー致しますので、安心してご入社下さい。チームプレーが基本の会社であるため、一人で仕事を抱え込むのではなく、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。計数管理・経理として落ち着いて業務に従事しつつ、自身の能力を高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビューテック株式会社
愛知県豊田市梅坪町
梅坪駅
400万円~699万円
自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜1965年創業、国内外の様々な完成車メーカーに愛用される製品力!グローバル人材として活躍できるステージ/海外完成車メーカーと直取引を行う企業CMでおなじみ!未来をVIEWするビューテック〜 ■業務内容: 日本にて1年間決算業務やキャッシュフロー等のメーカーとしての経理業務全体を学んで頂き、その後5年間は海外へ赴任して頂きます。 ■業務の特徴 ・細かな入力業務などは事務職の方に行って頂けます。 ・5年間の海外赴任を終えて、日本に戻ってきた際は営業所長等、キャリアアップをして頂く方がほとんどです。 ・海外各国に経理総務担当を配置しており、ローテーションにて赴任頂いております。 ・海外赴任時は1国の担当として、現地スタッフが行っている業務のコントロールやマネジメントをメインに行った頂き、経理業務以外に海外赴任者の頼れる存在として。住居や車などの手配業務を行って頂きます。 ・赴任先は主にアメリカ、カナダ、メキシコ等です。 ■同社の特徴: トヨタ社の現地法人や海外完成車メーカーと直取引を行い、売り上げの海外比率を伸ばしている企業様の為、グローバルに活躍頂ける方が数多くいらっしゃり、全社としてもグローバル人材の育成に力を入れております。その為、若いうちから海外拠点にて責任ある業務に臨んで頂く社風がございます。 ■組織構成: 経理部は現在、日本に10名、海外赴任者が5名のメンバー構成です。日本にいる間の業務はチーム全員で進めております。 ■同社の特徴: ・積極的な海外展開:5年に1拠点のペースで海外に拠点を設けており売り上げ強化に力を入れています。海外では自動車メーカーの工場の近くに工場を持ちスピーディな対応が強み。非系列なので国内外どんな企業様とも取引させていただいています。 ・安定成長企業:同社は非上場ですが、社員持ち株制度があり安定運用で一度も株価が下がったことはありません。グローバルを基軸に事業を安定成長させています。 ・フランクな社風:社長室に社長はおらず、同じフロアで仕事をしています。社員交流の慰安旅行やレクリエーションもあります。さん付けの文化が浸透していることや、デジタル化で社内コミュニケーションもスピーディ。フランクで接しやすい社員が多いことが魅力です。
株式会社千秀グローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
人材派遣, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【長期就業を目指す方にピッタリ/年休122日/残業月20h/フレックス有/マネジメントへのキャリアパス◎/『とんかつ新宿さぼてん』など運営グリーンハウスG100%子会社/レストラン社割など福利厚生◎】 ■業務内容 入社後しばらくは売掛もしくは買掛業務をメインでお任せいたします。業務割合は経理7割・総務3割程度の想定ですが、メイン担当業務は経理となります。 ◇経理 ・伝票処理(データ作成)、記録 ・売掛金/買掛金管理、固定資産管理(社内及びグループ内) ・月次決算、四半期決算、本決算 ・予実管理等の管理会計 ・システムのマスタ登録及び管理(社内システム、スーパーカクテルなど) ・その他各種データのメンテナンス 等 ※税務対応はグループ本体の経理部で対応します ◇総務・庶務 ・各種契約書の確認、電子契約等の対応 ・郵便、荷物の受け取り、発送、振分け ・得意先、仕入先からの各種案内の配信 ・その他社内庶務業 等 ※一部グループ会社からの業務委託にかかわる物品購入など業務もお手伝いいただきます ■組織構成 管理部部長1名 └管理課4名(課長1名・メンバー3名) └システム課(課長1名) ■キャリア/モデル年収 アシスタントマネージャー500万円~/マネージャー600万円~ ※将来的には経理のみではなく、管理部全体のマネジメントいただくこともキャリアの一つとして想定しております ■働く環境 ・年休122日/残業20h程、フレックスもあり柔軟な働き方可 ・10年以上勤務メンバーもおり、グループ内の方や新卒など様々なバックグラウンドを持つ方々が在籍 ・グリーンハウスグループ間におけるジョブローテーションは当面はなし(部門内における配置転換はあり) ■別枠の定年制、再雇用詳細 定年:有(正社員定年年齢延長中) ・2025年度…定年62歳 ※2023年度より2年毎に1歳ずつ引き上げて2031年度に65歳、2033年度以降は65〜70歳までの選択定年制(以降70歳までの選択定年制)、再雇用は80歳に達するまで(再定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
東京都
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【12期連続過去最高売上更新中/ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー】 ◆募集背景: 現在、同社は12期連続で最高売上を更新しています。この成長マーケットで、中計の目標である、【売上高1兆円】【営業利益1,000億円】を今年達成しつつ、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、経理職として、同社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆職務概要: ご希望や適性に応じ、下記業務をご担当いただく想定です。 —決算業務(連結・単体)、開示資料作成 —税務申告関連 —企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等 —各種プロジェクトの推進 ※全て、海外との連携が発生する可能性がございます ◆経験できること: ・ 早期に海外赴任ができるチャンスがあります。 ・ 海外子会社との連携を通じて、グローバルな観点で広く経理の経験(IFRS等)を習得することができます。 ◆部署構成について: 東京本部の経理部としては総勢約40名おり、その中でも、(1)税務(2)決算・開示(3)会計、ほか各プロジェクト推進のチームで構成されています。 まずは、ご担当業務に応じチームに所属いただきますが、繁閑の状況によってはお互いのチームをフォローしあうこともあり、協力的な風土でもあります。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 ◇海外(グローバル)展開 当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界27ヶ国で93製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約9割となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
800万円~999万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 管理会計 内部統制
■業務概要 経営方針に連動した全社戦略および経理本部の戦略・方針の意図を踏まえ、予算作成・予実管理などの管理会計手法をデザイン・予実評価を行う。また、事業に関する情報の整理・分析を通して、自身の洞察を伝え、各部の投資の意思決定を支援および投資評価を行う。 ■期待役割 ◇企画立案「各ステークホルダーとの信頼関係を構築し、市場での差別化につなげること」を念頭に以下の役割を遂行する。 ・経営戦略を理解し、その実現に向けて必要な資金、投資優先順位を整理し、全社予算数値作成方針のドラフトを作成する。 ・他企業の管理会計手法に関する情報を定期的に収集し、自社に活用できるものは積極的に活用する。 ◇設計・実行「会社全体の視点から、他部門と連携して業務に取り組み、相乗効果を発揮する」、「部門の現状を踏まえて将来の変化に対応し、組織が発展する為の事業計画を提案・実現する」及び「部門の目標達成に向けて、多角的に物事を考え、自己及び関連部門を奮い立たせ、メンバーを牽引する」ために、以下の役割を遂行する。 ・社内関係部署と調整を図りながら、年次および中期計画予算数値作成プロセスを設計する。 ・各部から提出された予算数値を精査・統合し、全社的なバランスの確認や優先順位を評価し、自身の洞察を提供する。 ・事業投資委員会をスムーズに運営するために、委員会運営実務の上旬化、提出資料の精査、議事録の作成、アクション項目の明記と進捗確認を行う。 ・財務結果、KPI、トレンドなどについての定期的なレポートの作成プロセスをデジタルツールを最大限活用して構築し、分析結果について自身の洞察を提供する。 ・財務情報を基にした戦略的意思決定の支援を行う。 ・大きな投資を必要とする特別プロジェクトの財務数値の管理と分析を行う。 ◇評価・検証 ・全社の実績と予算・予測の差異分析を行い、その原因を特定し、関係各位から事実を確認するための情報を入手する。 ・本社予実管理を行い、支出額が適切かどうかを評価し、必要に応じて適正化を提言する。 ・事業投資委員会で承認・審議された投資案件について、予定通りの効果が出ているかどうかを評価する。 ・投資効果が予定通り実現できていない場合は、振り返りおよび将来予測の更新を実施するとともに、プロジェクション作成プロセスの改善などを提案する。 変更の範囲:当社業務全般
合同会社DMMホールディングス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー 管理会計
【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間〜20時間・フルフレックス】 ■概要: グループ内の各事業部門と連携し、業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートいただきます。 現在60以上の事業を多角的に展開する当グループですが、第二創業期を迎え、新たな柱となる事業を生み出すため、急速に新規事業立ち上げ/既存事業の拡大を進めている中で組織体制強化に向けて、増員することになりました。 ■業務詳細: 担当するグループ会社や事業部の管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等)をお任せします。 ・事業推進のアドバイスとサポート(事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等) ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有(業務の効率化・高度化・標準化) ・M&A関連業務(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等) ※いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多いポジションです。 ■本ポジションの特徴・魅力 ・複数の企業や事業を同時に担当することが多く、幅広い知見や経験を積むことができます。 ・持株会社の中で最も事業運営の現場に近い立場で業務を推進できます(担当事業のサイズ感によって、CFOの役割を担っていただくこともあります)。 ・ご自身の過去の経験や、本業務を通じて得た経験を活かし、将来有望な若い経営者や現場の皆さんへ助言指導し貢献することができます。社風として環境の変化に柔軟なため、飲み込みが早く、目に見えて貢献を感じることができる環境です。 ■DGホールディングスの特徴: ・「DMM.comグループ」は、有名タレントを起用した独特のキャッチフレーズが耳に残るTVCMで馴染みがあります。近年ゲーム、.make、アニメ、アフリカなどの新規事業にも積極的に進出しています。 ・DMM.comグループは急成長の途上にあり、また事業内容が多岐にわたるため各メンバーがそれぞれの能力経験を活かす業務機会がたくさんあります。更には会社の成長が各個人の成長にも繋がる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
宮城県角田市佐倉
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 財務 管理会計
〜生産技術部門における新営提案の経験や予実管理の経験を活かせる/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップ級シェア製品多数/特許件数25,000件以上/市場シェアでグローバルリーダー〜 ■職務概要: ROD・BD/BU・FD及びグローバル拠点の投資管理部門と連携し、「グローバル投資予算の取り纏め・プロセス改善」及び「投資効率向上施策」を推進頂きます。 ■具体的な業務例: ・(財統本)連携によるグローバル投資予算取り纏め ・投資予算の予実管理 (管理システム運用/改善含む) ・投資案件(*)の決裁対応、効果実績フォロー *対象:50MJPY以上/件 ・TrO連携による決裁プロセス改善 (GToA、SASG改訂含む) ■入社後すぐの業務: 業務経験に応じて、徐々に業務を引き継いで頂きます。 ■入社6か月〜1年以降: ・投資予算策定や予実管理、幹部報告レポート作成 ・投資管理系システム運用/改善 ■やりがい: (1)幹部の方々のものの見方・考え方に直接触れる機会が多く、自身の成長を加速可能です。 (2)業務推進においては、社内のグローバル拠点はもとより、FDの他部門との連携も多く、幅広い人脈形成が可能です。 ■組織のミッション: Astemoグループ全社の投資予算(認可ベース)の取り纏め及び予実管理を行っています。予算管理に留まらず、投資効率向上施策として、e-Auctionの適用推進(*)や決裁プロセス改善を狙ったシステム運用等も推進しています。 *調統本、財統本連携 ■組織風土について: 業務推進においては連携する部門が非常に多く、また、さまざまな製品の生産や開発の取組みに携われることから、知見を広げられる業務です。 勤務地のメインは横浜ですが、メンバーは佐和・厚木・宮城等にもおり、在宅勤務ベースとなりますので、勤務先の変更は不要です。 変更の範囲:会社の定める業務
英和株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、経理をお任せします。 【業務内容】 ・債権管理事務(入金照合・消込・回収管理) ・営業所事務担当者への経理指導 ・(本体決算)当社決算業務のサポート ・(連結決算)子会社決算の管理・経理業務改善活動への参画(社内DXの推進) ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイレックスコーポレーション
兵庫県宝塚市栄町
宝塚駅
550万円~799万円
自動車部品 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
〜世界15ヵ国40拠点を展開・連結12,000名を誇るグローバル企業/あらゆる完成車メーカーと取引/スタンダード上場〜 ■業務詳細:海外子会社を中心とした連結決算業務の対応・推進を行っていただきます。 ・連結決算(海外連結子会社とのやり取り含む)に関する業務の対応/推進/確認 *当社は連結会計システム・DIVAを使用しています ・決算開示に関する業務の対応/推進/確認 *当社は開示実務支援システム・プロネクサスワークスを使用しています ・一般会計(税効果会計関連含む) *当社は会計システムはOracle E-Businessを使用しています ・上記に関連する会計監査への対応/推進/確認・その他経理・財務部門に関する業務 グローバル企業の経理財務部門で、意欲的に業務に取り組める方は大歓迎です! 子会社の数が多く、且つ海外比率も高いことから、税務面では国際税務のルールに関する取り込みや吸収も必要となってきます。上場企業であることから、会計や開示ルールの改正も頻繁にあり、常に新しい知識の習得が求められます。大変ではありますが、その分やりがいも大きく、またスキルアップできる環境でもあります! ■組織構成: 経理チームには合計10名ほどが在籍しており、20代〜50代まで幅広い層が活躍しています。また経理チーム内でも、国内チーム・海外チームと分かれており、今回は海外チームでの採用となります。 ■当社の魅力: (1)コントロールケーブルの世界シェアトップクラス 世界15ヵ国で40を超える拠点を展開するグローバル企業グループで、圧倒的なシェアを誇ります。コントロールケーブルは自動車で窓の開閉やシートのスライド、スライド式ドアなどに使用されています。今後EV化に伴ってますます需要が加速する「コントロールケーブルを制御するECU開発」に注力しています。 (2)自動車業界だけに依存しない事業体制 自動車業界がメインのお取引先ですが、コントロールケーブルの技術力を活かして、医療分野のマイクロカテーテルなどにも進出しており、介護や医療分野も開拓しています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭光通商株式会社
総合商社 その他化学・素材・食品・エネルギー, 経理(財務会計) 管理会計
【化学品・合成樹脂・金属などを幅広く展開する老舗商社/最高益更新/年間休日127日/リモート可/退職金制度有】 ■業務内容: ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・決算業務(単体・連結) ・債権在庫管理の総括(担当の指導等) ・税務(法人税申告・連結納税・税効果会計) ・管理会計(予実管理他) ■働く環境 ◇『人材こそ商社のすべてである』の考えをもとに、自己申告制度など人を大切にする風土があります。転勤や異動の際には希望を提出することができます。 ◇安定したビジネスを基に新しいビジネスへも果敢にチャレンジする、そんな社風があります。 ◇育児休暇取得率100%などワークライフバランスを保ち、仕事とプライベートを両立して働くことができます。 ■当社について 当社は、化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど、身の回りにあるさまざまなものの原料となり暮らしを支える素材を取り扱う総合商社です。 近年は脱炭素やリサイクルなど、持続可能な社会の実現に向け多種多様な商材を取り扱い、国内外のネットワークを活かして安定的に供給することで、社会とお客様のニーズにお応えしています。 ■今後の展望: 再上場に向け、2024年1月より人事制度の改定を行い、管理職の給与体系を見直して成果に応じより昇給の可能性を広げるとともに、役職だけでなく専門性の高さも適性に評価できる制度としています。これまで以上に個人の実績が評価として反映される体制となっており、キャリアアップの機会が多くなっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人FIA
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~549万円
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【医療/相続領域など多岐にわたる確かな実績・信頼の総合税理士事務所/充実の教育体制/未経験からでも目指せる専門性】 ■担当業務: ・クライアントからお預かりした資料を基に決算表を作るのが主な業務となります。 ・お預かりした資料(担当企業)の入力業務/仕分け作業/記帳/確定申告作成/年末調整/給与計算/社会保険・労働保険手続き業務 ■入社後キャリアアップイメージ(平均) 1年目:まずはしっかりと年間を通じて数をこなしながら業務を覚えていただきます。 入社後はマンツーマンで教育担当の指導を受けながら、まずは月次決算に携わっていただきます。 年末調整・確定申告までこなしていただき、一通りの流れを覚えていただきます。 1人15社から徐々に担当を増やしていただき、ゆくゆくは30社ほどをご担当いただきます。 2年目:担当いただく業務幅を広げながら、より多くのクライアントをご担当いただきます。1年目の通年を通した経験を活かしながらよりステップアップした業務をお任せいたします。 1-2年目を通じ、3年目からは実際に法人顧客をご担当いただきます。 同社の強みは【未経験からでも手厚い教育のもと、早い段階で高レベルなお仕事に携わることができること】にあります。 ・経理のスペシャリストとして成長していきたい方 ・責任あるお仕事に触れながらスキルを吸収していきたい方 にぴったりな環境です。 ■配属部署(会計チーム):40名(1チーム10名) ■充実の教育体制: ・教育担当が1名つき、OJT中心にマンツーマンで教育を行います。 ・税理士の本試験前には、試験休暇を実施するなど受験者を応援する風土があります。 ■同社について FIAは「すべてはクライアントの“Satisfy”のために」総合事務所として強固なチームワークでサポートをし続けています。 同社の強みはお客様の幸せは社員の幸せでもあるという理念のもと、大企業から中小企業まで、法人設立〜会社の将来のご相談に至るまでバックアップできる基盤にあります。 同社は30年以上にわたる相続税申告や資産税/医療分野における開業実績といった確かに培われた実績をもとに、13名の精鋭税理士を中心に一丸となってお客様の伴走者であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
曙ブレーキ工業株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
〜経理X英語でキャリを形成したい方へ!/創業約90年のブレーキ専業メーカー/国内外自動車メーカーとの取引多数〜 ■当社を知る3つのポイント: ・独立系自動車用ブレーキメーカー ・国内外カーOEMに採用される高い製品開発力! ・米国、フランス、インドネシアなど、海外にも拠点を展開! https://www.akebono-brake.com/static/news/index.html ■業務内容: ・海外子会社管理業務(制度会計領域の指導及び業績管理等) ・有価証券報告書等の開示書類作成業務補助 ・会計システム(SAP)を使用した会計伝票の起票/データ分析 ※業務内で英語を使用する場合があります 【変更の範囲:就業場所における所属に準じた業務内容】 ■組織構成: 部長+課長・課員 7名(30代〜40代)、平均年齢30代 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員のOJTを中心に業務習得を目指して頂きます。 将来的にはリーダー・マネジメント職への昇進やスペシャリストとして経理のプロフェッショナルを目指すなど 様々なキャリアプランがございます。 ■働き方や福利厚生: ・年間休日124日:ワークライフバランスが整っております。 ・在宅勤務:約5割(週2〜3日程度) ・フレックス:フルフレックス制を適用しております。 ・残業:15時間/月平均 ・企業年金制度(確定拠出年金、確定給付年金)あり ・平均有給取得日数18日/2024年 ■勤務地について: 東京・日本橋での勤務を想定しております。 Lご自身の希望に沿って面接内ですり合わせさせて頂きます。 ■求める人物像: ・英語を使った海外とのコミュニケーションに挑戦したい方 ・新しい業務や知識の習得に意欲的な方 ■自動車向け以外のブレーキ事業: 新幹線や在来線などの鉄道車両にもブレーキを供給しています。 特に新幹線のディスクブレーキのシェアはかなり高く、海外の新幹線(高速鉄道)でも採用されています。 また、荷物運搬用のフォークリフトやエレベーター、カーエアコンなど意外に思われるようなところにもakebonoの製品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
スミダ電機株式会社
宮城県名取市植松
館腰駅
450万円~899万円
電子部品 半導体, 経理(財務会計) 管理会計
【福利厚生充実/東証プライムスミダグループ/年休127日/リモート可】 ■業務概要: 17か国・地域に35のグループ会社を抱える電子部品メーカーである当社にて、スミダグループの日本地区の経理をご担当いただきます。 ■業務内容: ご経験にもよりますが、今後のキャリア成長や適性を考慮し、以下の業務のなかからご担当いただきます。 ■具体的には: ◎経理実務全般(仕訳伝票処理、支払等経理に関わる業務) ◎個社決算とりまとめ(月次決算、年次決算対応他) ◎税務全般(グループ通算制度対応、BEPS2.0対応、税務論点の整理、税理士法人との税務論点の説明等) ◎会計論点の整理、会計監査人への会計事象の説明 ◎オペレーションの生産性向上に向けた各種施策の立案及び実行 ◎海外関連会社などとの英語での打ち合わせ ◎チームマネジメント ■ポジションの魅力: ・海外事業の比率が高いことから英語を通じての実務経験を積めます。 ・日本会計基準に基づいた実務も経験可能のため、双方の会計基準に携われます。 ■当社の特徴: 当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われております。 昨今は地政学リスクの高まりやEVに対する様子見姿勢等の不安定な外部環境ではありますが、中長期的に脱炭素化の流れは継続していくと考えており、グリーンエネルギー関連をはじめ、新たな分野の新製品開発も行っております。 ■魅力ポイント: (1)安定性 安定性が高いコイル中心の電子部品を製造しており、半導体もコイルがないと動かないため、常に需要があります。また、電気製品全般に使われている製品であるため、生活に必要不可欠な点からも非常に安定しております。 (2)グローバルメーカー グローバルメーカーであるため、英語力を高める機会が豊富です。 (3)挑戦環境 分業化せず、少人数体制で幅広い業務に携わることができるため、様々な経験を積むことが可能です。挑戦意欲のある方にとって魅力的な環境です。 ■企業からのメッセージ: 絶えず変化する内外の事業環境のなかで、常に新鮮なテーマと向き合いながら能動的にキャリアを形成する機会が得られます。「スミダ」の成長を一緒に体感し、その変化を楽しめる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコンリビングサービス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~499万円
不動産管理, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
\\魅力ポイント// ◎経営基盤安定/中部電力Gと資本提携/上場のエスコンG ◎年休126日(土日祝)/残業月20時間程/転勤・出張無し ◎お客様との折衝は特になし。 黙々と業務に集中できる環境です。 ■職務内容: ・管理組合の会計の収入及び支出に関する書面の作成 ・収支決算案の素案の作成 ・収支状況の報告 ・管理組合の出納 ・管理組合の組合員等が管理組合に納入する管理費等の収納 ・管理組合の経費の支払 ・管理組合の会計に係る帳簿等の管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は中部電力Grの(株)エスコン100%出資子会社としてマンション管理を始めとする不動産の売買仲介・賃貸仲介・買取・リフォーム・インテリアの提案など多岐に渡る不動産事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャムコム
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 管理会計 経営企画
【人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など、人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/退職金制度有】 ■業務内容: ご経験に応じて、経営企画の業務を段階的にお任せします。まずは2ヶ月間じっくり研修をして、事業理解やサービス理解をしていただきます。その後OJTにて付随する会社の特徴や仕組みを説明いたします。 ■具体的には: ・管理会計 ・取締役会・戦略会議資料作成 ・取締役会準備・進行 ・開示書類(経理の状況、注記など定量的なパート、適時開示資料)の作成 ・決算説明資料の作成 ・その他付随する業務 実務については管理関係や連結決算、開示資料の作成補助業務からご担当いただく予定です。最初は既存メンバーのサポートとして業務に入っていただきます。 ■得られる経験: 開示資料の作成経験が得られます。ゆくゆくは資料作成〜投資家対応までIR業務にも関わっていただくので、IRのプロフェッショナルとして着実に経験を積むことができます。 ■当社について: 一般人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。創業から30期連続で黒字経営で成長を続けています。直近ではWebマーケティング/新卒採用支援/外国人の雇用支援/障がい者雇用支援/3PLなどの事業も展開しており、業績も伸びています。 ■当グループの強み: キャムコムグループは、これまで『戦略的』に非上場を選択してきました。売上や社員数、あるいは会社の評価価格といった外形的基準では、十分に 株式店頭公開が可能な水準に達しています。事実、これまで金融機関から上場の打診は幾度も受けていますが、経営に於いてまず重視することが『顧客へのサービス提供』であるため、当社は上場という選択肢を敢えて選ばずに成長を続けてきました。創業以来一貫した理念のもと、社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが、強みであり、特徴です。 ■社風: 平均年齢が35歳ということもあり、活気あふれる自由闊達な社風です。新卒社員・中途社員でキャリアの差はありません。チームとして目標達成に挑んでいく風土が根付いています。競争的な側面を持ちながらも、ともに成長を目指す社員一人ひとりにチャンスがります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックテクノモータ株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
〜タイ駐在・財務経理責任者募集・役職定年がなく長期的にキャリア形成・想定年収1000万越〜 ■職務概要: 総合モーターメーカー、ニデックのグループ会社で空調用・家電用等のモータ等の開発を手掛ける当社にて、タイ現地工場の経理・総務をお任せいたします。 入社後、タイ工場の管理部門責任者として財務/経理、総務を見ていただき、将来はタイ工場の副社長として、工場の財務/経理を通しての経営管理をお任せしたい <業務内容詳細> (1)決算業務(単体、連結、監査対応、原価)(40%) □単体(四半期、中間、年次) ・年次;試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書 ・月次;試算表作成、修正仕訳 ・日次;売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理 □原価計算業務 (40%) ・費目別原価計算 ・部門別原価計算 ・製品別原価計算) (3)総務・人事のサポート業務(10%) (4)配下のマネージメント及び部下育成(10%) ■組織構成: (1)管理グループ(総務/人事・安全衛生環境) 管理職2名・メンバー12名(ローカル社員) (2)経理グループ 管理職4名・メンバー3名(ローカル社員) ■仕事のやりがい・面白さ ◇製品原価を把握することで製造コストを下げ、会社の収益に直接携わる非常に重要な業務であり、社内の全部門と一緒に競合に打ち勝つための予算管理や利益率の向上を図ることができるポジションです。 ◇実務を通して専門的な業務に従事でき、経理・財務などのスキルが格段に上がり、市場価値の高い経験を身に着けることができます。 ■組織特徴 経理・財務・総務管理職は全員女性、その部下の女性比率も極めて高い組織です。真面目で勤勉な方が多く、それぞれの受け持ちでの信頼性は高くあります。 ■勤務地: ニデックテクノモータ株式会社採用、下記へ出向での業務となります。 ニデックテクノモータ(タイランド)株式会社 事業内容 空調用モータの製造・販売 所在地 144/4 Moo 5, Bangkadi Industrial Park, Tivanon Road, Tambol Bangkadi, Amphur Muang, Patumthani, 12000, Thailand 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 管理会計 経営企画
【管理会計経験を活かして経営企画業務にチャレンジしたい方歓迎】 ■概要/採用背景: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、経営管理部門の体制を強化を目指しています。規模拡大・成長が顕著に進む中、様々なビジネスモデル・マネタイズモデルの多角化、人材戦略の多様化も進み、VUCAの時代に迅速かつ大胆に全社方針・成長戦略を立案していくことがKeyとなっています。加えて、これらを支える経営モデル・ガバナンスモデルのあり方、グローバルモデルの構築が急務であり、HQとしてトップマネジメントと経営課題の解決を促進するための人材・体制の強化を目指しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト:変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートします。過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。 ・予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリング ・業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案 ・業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築 ・上記業務の際のCEOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション 等 ※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。 <テーマの一例> 全社中長期経営計画策定 業界マーケットデータの収集・分析・提言(国内・海外) 人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行 各拠点、各セクターの戦略策定支援 海外投資、事業開発:クロスボーダーM&A、クロスボーダー提携先の開拓〜クロージング 新会社設立支援(海外含む)、PMI 等 ■働き方: 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして自律し、より自由に、より知的に、より活き活きと働くことを実現するため、 働き方改革を実施しております。その一環として下記のような就業環境が整えられています。 変更の範囲:本文記載
NiKKi Fron株式会社
長野県長野市穂保
500万円~649万円
石油化学, 経理(財務会計) 管理会計
【経理経験を生かし、将来性のあるメーカーで管理職を目指しませんか/軸になる事業が3つあるため、業界ごとに異なる景気変動の中でも強く・アジア圏を中心に実績拡大中です/マイカー通勤可/25歳未満まで子供扶養手当有】 ■入社後のミッション: 将来的に経理業務の効率化・仕組化・システム化を行うために、BPOも考えて業務整理を行っていただける方を求めています。 ■担当業務: 長野本社にて経理を担当頂きます。まずは同社の仕事の流れを掴んでいただくためにご経験と適性に応じて下記実務もお任せします。 ・決算処理(月次、年次)、日次仕訳処理、税務対応 ・売上管理、支払処理 ・金融機関対応、資金繰り表の作成 ・海外子会社との連携 ・予算管理、原価管理 ・受発注システム管理、経理システム管理、経費精算システム導入 ■組織構成 4名(経理・総務人事の課長兼務1名、金融機関・管理会計担当1名、会計事務所出身で実務担当者1名、他業務1名) ■魅力:社員の働きやすい環境を重視 ・年次有給休暇取得率90%以上 ・全社平均残業時間16.6時間(経理課は25~30時間) ・精勤手当・通勤手当・役付手当・家族手当や社員寮制度のほか、休暇は有給休暇・慶弔休暇・介護休暇・育児休暇など ※家族手当は子供扶養の場合義務教育以下月15,000円、高校生以上25歳未満の学生月10,000円ございます。 ※通勤手当は公共交通機関利用の場合は全額、マイカー通勤の場合は実費の85%を支給 ■同社の強み: 『一貫生産』を自社でしていることです。材料開発〜製造・量産化まで一貫して対応しています。そのため、高品質・速いスピードでの対応を実現しニーズが拡大しています。また、自動車部品のクラッチフェーシングではASEAN市場トップレベルのシェアを誇ります。 ■同社の特徴: 同社は1896年創業のフッ素樹脂製品におけるグローバルメーカーです。軸になる事業が3つあるため、業界ごとに異なる景気変動の中でも、強いのが強みです。また、フッ素樹脂はこれからの社会を創造するIoT化、ロボット化に欠かせない製品のため、今後更なる市場の拡大が見込まれます。 「第6回100年企業顕彰」の「中小企業庁長官賞」を受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
八木兵株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~599万円
繊維 アパレル・繊維, 経理(財務会計) 管理会計
【1958年設立の老舗/無借金経営/年間10万店以上の商品を取り扱う総合卸売商社/業界知名度◎】 当社の経理部門にて、経理・財務業務、ならびに経理部門のマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・月次、年次決算業務の総括(決算書の作成、会計監査対応含む) ・予算策定および予実管理、分析、経営層への報告資料作成 ・資金繰り管理、銀行対応、資金調達業務 ・管理会計(部門別損益)業務 ・各種税務申告(法人税・消費税・償却資産税等) ・業務フローや会計システムの運用見直し、改善 ・他部門および外部専門家との折衝、連携 ・経理部門メンバーのマネジメント(業務分担・進捗管理・教育指導) ■配属先について: 経理部門…5名、男性1名、女性4名 ■当社の強み: 八木兵はファッションアパレル、日用雑貨、店舗什器・備品、広告チラシなど様々なカテゴリーの商品、サービスを取り扱う総合卸売商社です。 国内、国外の1200社を超える仕入先様より仕入した商品に加え、自社で企画、製造を行うオリジナル商品など取り扱う商品は年間10万点以上あり、お客様のあらゆるニーズに対応しています。 取扱商品の30%が当社のオリジナル商品であり、中国、インド、バングラディッシュなどアジア諸国の生産工場と提携し、メーカー商品では実現できない良質・低コストな商品の企画製造、販売を実現しております。 また、店舗の設計施工や広告代理事業も行っているため、商品だけでなく、お店づくりからプロモーションまで一貫してサポートできるのが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 管理会計 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 半導体/センシング/メカトロニクスといったキーデバイスを担い、成長を期待される先進デバイス事業グループの経営企画/事業戦略立案 ■業務詳細: ◇事業グループ/事業部全体の戦略的経営計画の立案・推進、経営管理 └経営方針/目標の策定と展開 └事業計画の立案/推進および経営資源配分計画立案/推進、各フォローアップ └製品別損益管理、予算原価作成/実績差異分析 ◇事業グループが代表主管となる国内外グループ会社の経営管理 └該当会社の全社経営計画の策定支援/管理とフォローアップ └該当会社の収益向上活動および全社的プロジェクト活動推進 ◇特命業務 └事業グループ長/事業部長スタッフとして諸案件に従事(将来成長に向けたアライアンス/協業プロジェクト等を含む) ■組織ミッション: 半導体/センシング/メカトロニクスの強みを活かした製品の事業展開に向けて、短期・中長期の経営計画を立案・推進します。事業計画面では、事業部長の参謀として社会課題を読み解き、事業のコアを見極めるとともに、収益や経営資源、財務等のアプローチから、事業グループの持続成長を実現する中長期戦略を描きます。特に、電動化や自動運転といった成長領域における経営資源の積極的な投入と、従来領域での安定した収益拡大の両立させる難しい舵取りが必要となります。また、戦略の打ち手として、社外とのアライアンスも“選択肢”となり得るため、事業環境や競合動向の分析、価値やリスクの評価も将来的に期待される役割の一つとなっていきます。 ■魅力: ◇2030年/2035年を見据えたアグレッシブな成長実現の構想立案を担えます。 ◇電動化/ADASを始めとしたモビリティ進化・社会貢献に関わるやりがいを得られます。 ◇世界中の仲間(グループ会社メンバー)と「良い会社」「良い事業」づくりを目指す経験が得られます。 ◇億円単位の大きなビジネスを通じて、緊張感/達成感に満ちた仕事ができます。 ◇設計開発/製造メンバー等と一体となって高い目標達成を目指すチームワークを感じられます。 ◇会計・財務/人事・労務/IT・DX等、会社経営の要を動かすスキルを獲得できます。 ■当社について: グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
都市銀行, 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: 新生インベストメント&ファイナンス(SBI新生銀行100%子会社)の決算業務や会社法の会計監査対応、親会社(SBI新生銀行およびSBIホールディングス:IFRS適用会社)向けの報告をご担当いただきます。 ※業務の習得度合に応じて、グループ財務管理部内プロジェクト等を通じて、業種や規模の異なる会社の経理・税務業務に触れながらスキルアップする機会もあります。 ■新生インベストメント&ファイナンス(SIF)について: SBI新生銀行グループのノンバンクとして、不動産担保融資事業を行っております。また、第二種金融商品取引業者としての機能を活かし、SBI新生銀行グループの投資会社・投資組合の財務経理の受託業務も行っております。 ■ご配属組織(グループ財務管理部): 当行及びグループ会社の経理、決算業務、税務業務、並びに関連する金融庁等への各種報告を主な業務とし、連結決算、国際会計基準推進室、総括、税務、銀行経理、アプラス経理、新生フィナンシャル経理、昭和リース経理、新生インベストメント&ファイナンス経理の9セクションで構成され、約60名が在籍。若手からベテランまで幅広い人材が活躍しており、協力的でプロフェッショナルなチームです。 ■就業環境: ・出社(必要な場合に限り、在宅勤務も可能) ・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00) 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
総合商社 アウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
【会計事務所出身者歓迎/三井物産G(総合商社等)の経理でプロフェッショナルスキルとマネジメントスキルを構築/在宅可/チームで業務連携できる環境/所定労働7.25Hで働きやすい/産休育休取得実績多数】 ■業務概要(経理業務部): 三井物産の関係部署と日常的に連携をとりながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。 詳しくは下記HPをご確認ください。 https://www.webmfm.jp/business/ ■業務詳細: 三井物産の制度会計を中心とした経理業務。関係部署と緊密に連携し、以下の業務に携わります。 ◎SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応 ◎税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応 ◎計上プロセスに関する内部統制モニタリング ◎三井物産の事業部に対する経理・税務面からの助言 ■組織構成: 三井物産の事業部門(金属、エネルギー、機械、食料、化学品など)に対応する6つの部があります。各部の人員は20名前後。部内には複数のチームが組織され、新卒・中途採用正社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。チームで仕事を遂行する環境であり、協力できる体制が整っています。 ■入社後のキャリア形成: 経理業務部では、6つの部の間で定期的に人事ローテーションを実施。また、経理業務部間の異動だけでなく、業務習熟度や本人希望、会社の業務ニーズを勘案し、連結決算業務部や関係会社経理業務部等への社内異動や兼務、三井物産本社の経理部門やグループ企業の経理部署への出向(1〜2年)など、専門家としてのキャリアを更に拡げる機会もあります。本募集では、近い将来、実務に精通したリーダーとして5〜7名程度のチームを率いる能力と意欲のある人材を求めています。将来的には、マネジメント能力を活かし、部長・副部長など管理職としての活躍を目指すことも可能です。将来的な幹部候補として、部長、副部長、更には経営層としての活躍を期待しています(年収帯1,000万円から2,000万円超)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲオホールディングス
愛知県名古屋市中区富士見町
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 管理会計
<★決算経験者歓迎!グローバルな会社の経営戦略に深く関わる希少ポジション>【東証プライム上場/年休120日以上/残業20H/フルフレックス/各種手厚い手当◎/リユース業界トップシェア/「2ndSTREET」を始めとした国内最大手】 ■採用背景: 国内出店数の増加や海外進出等、企業として急成長をするなかで、東証プライム市場の上場企業としてグローバル経理財務部では複数の課を設け、それぞれが体制強化をしている状況です。 ■ミッション: ご入社後は資金管理や融資管理に加え、IRなど幅広い業務をご担当いただく予定です。 ※リモート勤務が可能ですが、オフィスの出社可能圏内の方を対象としております。 ■仕事内容: 主な業務内容としては以下の通りです。 ・資金管理:資金繰り、資金計画、資金調達、金融交渉 ・融資管理:貸付事務、借入事務 ・その他:IR、ROIC、M&A、決済事務対応など <業務の魅力> ・グループ会社全体の資金管理に携わるため、大きな交渉等に関われる ・経営者視点を養うことができる ・会社の成長とともに自己成長できる ・会社の経営戦略に深く関わり、会社の成長を直接支える事ができる ■組織構成: 【配属:グローバル経理財務部_グローバル財務課】 ・ゼネラルマネージャー:1名 ・マネージャー:1名 ・実務担当:11名 ※募集ポジション※ ■働きやすさ: リモート(在宅)勤務制度を取り入れており、一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「第9回ホワイト企業アワード」において、「人材育成部門」を受賞。「ダイバーシティ&インクルージョン部門」、「ワーク・ライフバランス部門」、「柔軟な働き方部門」に続き4度目の受賞経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ