2605 件
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
-
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■ポジション概要: ◎当部門は、SNSや生成AIの進化を背景に、UGC(User Generated Content)領域の価値を再定義・拡張するべく、2025年4月に新設された組織です。 ◎UGCプロダクトの企画領域を中心に、開発推進・マーケティング・サービスグロース・マネタイズなど・LINEヤフーのUGC×生成AIに関わるあらゆる領域を有機的に結合させながら、企画立案・プロジェクトを推進する役割をお任せします。 ◎UGCプロダクトの改善や新規企画の立案に向けて、ユーザーの行動や意識の深層を明らかにするリサーチおよびインサイト分析を行います。 ■業務の特徴: ◎企画チームと連携し、定性・定量データの取得と分析を通じて、プロダクト改善施策・体験設計・戦略立案に役立てる示唆を導きます。特に、ユーザーインタビューやアンケートなどによって得られる「定性的・定量的な調査結果」と、プロダクトのデータやユーザー行動データとの接続を通じて、ユーザー視点とビジネス視点の両面から課題を構造化し、プロダクトの意思決定を支援する役割を担います。 ◎組織の立ち上げ期ならではのスピード感と自由度のある環境で、自身の成果をプロダクトにダイレクトに反映できるため、プロダクトとともに自らも成長したい方に最適なポジションです。 ■業務詳細: ◎プロダクト開発に向けたユーザー調査・インサイト分析の企画と実施 ◎ユーザー課題や行動特性の仮説立案と検証(ユーザーインタビュー・アンケート・ログ分析など) ◎ユーザー評価の分析と改善施策の提案 ◎調査結果をもとにした新機能の受容性評価、ペルソナ設計、価値仮説のモデル化 ◎UGC統括本部の事業部門・プロダクトマネージャーとのディスカッションを通じた論点整理と分析設計 ◎組織横断的なテーマに関する調査・提言(例:複数プロダクトの体験連携、ブランド認知分析など) ■プロダクト: ◇Yahoo!知恵袋 ◇LINEオープンチャット 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
400万円~499万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆職務内容 〜「#C-pla」は全国225店舗以上(2025年5月末時点)を展開し、売上高200億円を突破したカプセルトイ専門店です。急成長中企業で、大ヒットを生み出す仕掛人、求む!〜 □業務内容 他店舗では手に入らない#C-pla独自のオリジナルアイテムをヒット化話題化させるマーケティング戦略を立案していただきます。 □業務詳細 ・オリジナルカプセルトイの販売戦略・宣伝・販促企画の立案と実行 ・店舗販促部門と連携した店舗・ECサイト・SNS等を活用したプロモーション施策の企画・運用 ・在庫消化促進策の立案・実行(キャンペーン、イベント施策など) ・売上・在庫データの分析、課題抽出と改善提案 ・商品企画・生産管理担当との連携によるプロモーション最適化 ・コラボ企業やクリエイターとの共同プロモーション企画 □この仕事の魅力 ・あなたのマーケティング施策が全国の売上・話題づくりに直結! ・急成?中の企業で、裁量を持って多彩なプロモーションに挑戦できる ・商品企画や店舗販促など他部門と連携し、幅広い経験が積める ・データ分析から戦略立案、実行まで一貫して携われる あなたのご経験・チャレンジをお待ちしています! ■当社の特徴: ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
八重洲地下街株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◇店舗集客の最前線で、多様なお客様にリーチするための戦略立案〜実行まで、幅広く携われる ◇年休128日/転勤無/残業月平均3H程 ◇パパ育休制・選択型福利厚生制度(ポイントを旅行・レジャー・医療費補助などに充てることができる)など長期就業可 日本最大級の地下街を管理する当社にて、販売促進業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)販売促進のための戦略企画、プロモーション企画、広告制作、集客や売上UPのための企画案実行等の業務 (2)ブロック担当として、各テナントとの調整業務 (3)社内外の多くの方に、テナントやヤエチカのことを広く知らしめる広報業務 ※(1)(2)をメインでお任せします。 ■お任せしたいこと: ◎「購買意欲の高いお客様をいかに効果的に集客するか」。魅力と活力に溢れた地下街を形成し、地域の発展に貢献する為には、各店舗様の売上向上に繋がる集客施策は非常に重要で、地下街全体の顧客数拡大、新規顧客獲得(インバウンド顧客含む)の為の販売促進活動をお任せしていきたい。 ◎東京駅エリアはインバウンド需要が高まっていますが、現状は外国人集客の施策がほぼ未着手で、これから本格的に海外向けのプロモーションを企画・実行していくフェーズです。来春には新たなバスターミナルも完成予定で、訪日外国人観光客の集客拡大に繋がる販売促進活動もお任せをしていきたい。 ◎ヤエチカはビジネス街の地下に位置し、平日は多くのビジネスパーソンにご利用いただいておりますが、休日のファミリー層の集客はまだ課題となっています。現在、LINEで4〜5万人のフォロワーを抱え、InstagramやX(旧Twitter)も活用しながら、SNS運用を強化しています。今後はSNSをさらに活用していく予定。 ■業務の特徴: ◎約170〜180のテナントを担当別に分けており、メイン担当店舗からは日々相談が寄せられます。テナントとの信頼関係を築きながら、現場のニーズに応えるやりがいを感じられます。 ◎朝10時と午後4時にテナント巡回の時間を設けており、店舗状況のヒアリングや課題解決に取り組みます。 ■組織構成: テナント営業部は約10名で構成をされています。 ※広報メイン担当(30代前半・女性)がおり、その方と並列のポジションで採用予定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマナ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
広告制作, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【国内最大規模のクリエイティブカンパニー/TVCM、WEB動画、撮影、CG(3DCG、アパレルCGなど)等でDXや企業のコミュニケーション施策を推進】 今回 PR担当者として、私たちの思いや活動を社会に伝え、共に共感と関心を広げていただける方を募集いたします。 ■募集背景 「世界にノイズと美意識を」という企業理念のもと、アマナはこれまでさまざまな価値創出に取り組んできました。今後は、これらの取り組みや価値を、より多くの人々へと発信していくために、コーポレートブランディングや広報活動を本格的に強化していきます。 ■業務概要 - 広報戦略の立案・実行 - メディア対応(関係性構築、取材対応など) - 採用PR(企業文化、取組の発信) - 事業PR(案件事例の発信など) - 社内広報(全社員への情報共有、社員巻き込み企画立案・実行) ■業務詳細 - 広報・PR戦略の立案と実行 - SNS・note等を活用した情報発信 - メディア対応(取材対応・リリース配信等) - 社内オンラインメディアによる情報発信 ■当社について 私たちは、コミュニケーションの変革をクリエイティブの力で実現する、国内最大級のクリエイティブカンパニーです。 企業や社会が持つ本質的な価値や課題を見つめ、それを「伝わる形」にビジュアライズすることで、「想いが届き、人を動かすコミュニケーション」を創り出しています。 社内には100名を超える多彩なクリエイターが在籍し、30種以上のクリエイティブサービスやデジタルソリューションを駆使して、年間約1万件のプロジェクトを手がけています。 クライアント企業の広報・プロモーションをはじめ、広告代理店との連携によるマス広告の制作など、対応領域は多岐にわたります。 また、洗練されたファシリティ、自社メディア、外部パートナーネットワークなどの豊富なリソースを活用することで、企画からプロデュース、制作、配信設計までをワンストップで提供できる体制を整えています。プロモーションから企業ブランディングまで、課題の本質に寄り添いながら最適なコミュニケーションを創出する——それが私たちの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック株式会社
東京都台東区浅草
450万円~899万円
電子部品, 販売促進・PR 営業企画
【世界28ヶ国従業員8000人のグローバル企業/産業用PC世界トップクラスのシェア/賞与年3回/年休128日(土日祝休み)でプライベート充実】 ■業務内容: プロダクトセールスマーケティング担当として、ネットワーク機器やデバイス関連機器の販促管理や営業支援などのマーケティング業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・担当製品の販売促進管理 ・ターゲットマーケットの競合優位性分析 ・台湾本社 と Sector Head への行動経緯報告 ・案件深耕のための営業支援対応 ・パートナーと社内デジタルマーケティング支援 ・社内外製品紹介、新商品説明会 ・台湾本社、関係部署とのスムーズなコミュニケーション <担当製品>ネットワーク機器、デバイス関連機器 ■当社の特徴: <強みの「製品力」> CPU、マザーボード、モジュール、プラットフォームなど扱う製品は多岐にわたり、利益の25%(グループ連結売上実績は12.93億米ドル)を研究開発費に充て、最新で高性能の製品を生み出し続けています。 <世界シェア40%> 40%に及ぶ産業用PCの世界シェアを誇る当社は、日本法人として日本での事業拡大を目標としています。工業自動化の波に加え、IoT化の加速を追い風にその業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一休
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【年休125日/LINEヤフー株式会社のグループ企業/AIやデータサイエンスの力をフル活用し、宿泊施設やレストランにとって欠かせないサービスを目指す】 ■業務内容: 宿泊事業本部(一休.com・Yahoo!トラベル)、レストラン事業本部(一休.comレストラン)、PayPayグルメ事業本部(PayPayグルメ)のいずれかの事業に配属となります。 入社後はセールスとしてドメイン知識を深め、新規営業または既存営業などの手法で「お客様(ユーザー)が喜ぶものは何か?」「宿泊施設やレストラン(クライアント)が喜ぶものは何か?」、常々変化するニーズを汲み取り、顧客にとって価値あるものを提示し、導入していただきます。 将来的には、採用、人材育成、マネジメントや営業手法のブラッシュアップ、戦略の立案など組織・サービスをより良くする為に色々な事へチャレンジして頂きます。 ■業務詳細: ・担当サービスでの新規開拓営業又は既存営業 ・営業手法のブラッシュアップ ・セールスに留まらないチャレンジ 実際の例:採用強化プロジェクト・事業の改善プロジェクト・営業企画…など ■組織・カルチャー: 組織は少数精鋭で、個人の成長が成果・貢献と直結していけるような環境作りを目指しています。年齢や経験は一切問いません。成果主義で、貢献した人にはしっかり報酬でも応えています。 ■募集背景: ◎一休はコロナ禍においても独自の事業戦略で成長して参りました。この成長をさらに加速させ、各事業領域でNO.1のサービスになる事を目指します。 ◎これからは、これまで以上にAIやデータサイエンスの力をフル活用し、宿泊施設やレストランにとって欠かせないにサービスになる事を目指します。その為にセールスはテクノロジードリブンなスタイルに進化する事が求められます。 ◎これまでのやり方にこだわらず、最高のアウトプットを出す事を目指します。セールスとして、主体的に変革を起こし、将来的には事業・組織の成長を引っ張っていく強い想いをお持ちの方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
静岡県磐田市新貝
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 販売促進・PR 広報
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機は、二輪車、電動アシスト自転車、マリン事業、ロボティクス事業など多様な事業を180を超える国・地域に展開し、海外売上比率が9 割超を占めています。このような特徴の当社広報業務において、明るく好奇心旺盛な方、海外拠点も巻き込んだ海外向けPR活動に興味がある方が求められます。広報業務経験をお持ちで、将来、広報部門を牽引していただけるような方を募集します。 ■業務内容: ・メディア向けPRイベント(事業説明会/製品発表・試乗会)の企画立案・実施 ・ニュースリリース/ニュースレターなど広報資料の制作・発信 ・メディアコミュニケーション(問い合わせ・取材対応) ・ヤマハ発動機の主要海外拠点のPR担当者と連携した情報発信 ・企業PRに向けた各種企画立案・実施(映像制作、他社とのコラボ、メディアとのタイアップ)など ■やりがい: ・定例的な広報業務のみならず、自由な発想でのPR企画を実施できる ・自らが企画立案したPR施策により、ヤマハ発動機の魅力を発信し、企業ブランド価値向上に貢献できる ・ヤマハ発動機の海外拠点や海外メディアとの繋がりを活用するなど、グローバルな仕事ができる ■当社の特徴: <多彩な製品・事業展開> 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開> 二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイズ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介, 販売促進・PR 広報
〜プライム上場G/パナソニックなど大手メーカーの転職支援実績トップ級〜 広報・PR担当として、社内外に向けた広報活動全般と企業ブランディングに繋がるイベントの企画・運営をお任せします。 ■業務詳細 <まず強化したい業務> ◎社内広報(社内イベントの企画・運営) ◎イベント運営(イベントの企画・立案、事前準備・運営、効果測定・報告) <徐々にお任せする業務> ◎採用広報(採用ブランディング戦略の立案・実行、採用コンテンツの企画・制作) ◎社外広報(広報戦略の立案・実行、プレスリリースの企画・作成・配信、メディアリレーション) ■企業概要 創業以来、メーカー一筋で転職支援を行う転職エージェントです。 業界に精通したコンサルタントによる丁寧なマッチングの支援が高い評価を集めており、多数の大手企業で採用支援実績シェアトップクラスを獲得しています。 ◎パナソニック社で3年連続で年間採用シェアトップクラス ◎ダイキン工業社、クボタ社、村田製作所社など、決定シェア1位の企業も多数 ■配属先:マーケティング部 PR・広報G マーケティング部は、部長以下6名構成で、3つのグループに分かれています。 ・デジタルマーケティング・新規集客 2名 ・CRM 2名 ・PR広報 2名※一名CRM兼務 CRM兼務の広報1名が、CRMを主軸に動いていく予定のため、広報の採用強化を行っています。 ■キャリアパス コーポレートコミュニケーション全般を担当可能で、幅広いキャリアを描けます。 広報PRの専門的スキルを身に着けチーフ・マネージャーへ昇進するキャリアパスや、マーケ部のその他業務(新規集客やCMRなど)の経験を積むことも可能で、本人の意向を確認しながらキャリア形成できる環境があります。 ■ポジション魅力: マーケティング部は、24年4月に本格立上した部門で、外部からの採用を増やし、会社の事業成長に合わせここまで組織を拡大してきております。 TV広告はじめ億単位の予算を扱える部門であり、スピード感もって裁量多くご活躍が可能なフィールドです。 「職種交流会」など、社内外の繋がりを提供できる無料イベントの企画運営なども行っており、社員のアイデア・提案を積極歓迎し、実行に向け会社も積極的に後押ししてくれる風土があります。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり。
グロウ株式会社
350万円~649万円
アパレル・繊維, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<完全週休二日制/年間休日125日/梅田駅直結のきれいなビルで働く◎> ■業務内容: 子ども服ブランド『devirock(デビロック)』の、マーケティング担当を募集します。お任せする業務は、ECサイトへの集客・販売促進の企画立案、顧客育成、SNSなどを用いたブランド認知拡大に向けた取組などを行っていただきます。 ■具体的には: ◎ECサイトの集客・販促施策の企画と運用 ◎プロモーション企画・実行 ◎広告運用(Google、Meta、LINE、Yahoo等) ◎市場調査・分析 ◎SNSマーケティング ◎アフィリエイトマーケティング ◎メールマーケティング ■配属先情報: 営業部では10名が在籍しています。 ■求める人物像: ・コミュニケーションを円滑に図り、チームで成果を出すことに喜びを感じる方 ・ロジカルシンキング、課題分析力をお持ちの方 ・客観的に物事を捉えることができ、固定概念にとらわれず柔軟な思考をお持ちの方 ・ポジティブに物事に取り組むことができる方 ・当社とともに「子ども服業界で日本一」を目指していただける方 ■ブランドの特徴: 当社が展開するブランド「devirock」は、子育てのすべての時間が楽しくなるライフスタイルを提供したいと考えています。公式サイト、楽天市場、ZOZO TOWNなどECサイト中心に販売しており、2023年度 楽天ショップオブザイヤーのジャンル大賞を受賞。子育てにおいて必要とされるブランドとなり、子ども服業界日本一を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
650万円~899万円
化粧品 通信販売・ネット販売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証プライム上場/売上高約400億の新日本製薬でご経験を活かす/新商品、海外展開など事業拡大で2027年度売上520億(現在約400億)を目指すべく躍進中/新しいチャネルへの挑戦や新しいアイデアは積極的にチャレンジできる環境】 ■同ポジションのミッション ・LTVの最大化 ・これまでのやり方ではなく、新しいやり方や手法に積極的にチャレンジし事業拡大を目指していただきます。 ※外部でのご経験を活かして同社のブランド力や予算規模で新しいことに挑戦いただくことを期待しています。 ■組織構成:コスメCRM企画課は16名在籍(ロイヤル顧客チーム/顧客育成チーム) ■業務内容 コスメCRM企画課でプレングマネージャーとして以下業務をお任せします。 ・販促プロモーションの立案および運用の企画業務 ・販促ツール(会報誌、DM、同梱ツール、発送箱など)のディレクションおよび制作業務 ・オファー(キャンペーン内容)の企画立案(セット商品・ノベルティ選定等) ・仮説出し・シミュレーション予想・効果検証など施策の分析 ・事業計画や数値管理、組織マネジメントなど ■業務の面白さ 当社のヘルスケア分野は大幅に成長中のブランドです。そのためCRMの規模も大きく、やれることも多い為、新しい事への挑戦やより大きなことへのチャレンジがしやすい環境です。 また、顧客を細かくセグメントして販促を行っている為、各分野でのスペシャリストが緻密に戦略を立てております。個人の裁量の幅が広く、自ら考えた施策から得られた反響を測定することが出来るため、自らの成果が評価につながります。これまでの経験を活かしながら、より市場の大きな顧客に影響を与えることがやりがいに繋がります。 ■職種の魅力 ・CRMの業務だけではなく、新商品や新規事業で他部署と一緒にプロジェクトに関わっていただきます。特に経営陣が注力しているのは「ワンチーム」で事業課題に対して部署関係なく横ぐしで取り組む施策を重視しています。 ・明確な評価制度:経営から降りてくる予算もありますが、現場で目標を設定し、目標達成すればしっかりと給与や評価で還元される仕組みです。自身の頑張りがしっかりと評価に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
スウォッチグループジャパン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇スイスの人気時計ブランドSWATCH(スウォッチ)のデジタルマーケティング・販促・SNS運用をお任せ/ソーシャルメディアを含むデジタルマーケティング/英語力を活かす/福利厚生◎/転勤なし/フレックスタイム制/年休125日 ■業務内容: SWATCH公式のソーシャルメディア(ホームページ/インスタグラム/LINE/Facebookなど)を含むデジタルマーケティング戦略立案及び実行をお任せ致します。 具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・年間の戦略策定/実行/管理 ・マーケティング戦略に沿ったデジタルマーケティング予算の管理 ・SNSアカウントの分析・レポーティング ・本国PRチーム、社内チームとの連動。 ・イベント帯同/撮影/メディア投稿 ・ソーシャルメディアの運用 ・全チャネルのコンテンツ制作・管理 ・他部署との連動した顧客満足度向上に向けた施策立案 ・グローバルの情報をローカライズする ■SWATCH(スウォッチ)について: スイスの人気時計ブランドです。 スウォッチの特徴は、種類が豊富かつアーティスティックなデザインで、その日の気分に合わせてアクセサリー感覚で身につけられる時計です。 ■スウォッチグループジャパンについて: スウォッチ グループは、160 以上の独立した事業組織と 30 カ国以上におよぶ現地法人(100%出資)を統括する世界最大の時計製造グループです。 弊社グループはスイス及びドイツの時計産業を代表する 16 のブランドからなる時計宝飾ブランド部門、時計に関わるそれぞれの部品の製造を担当する会社の数々や、グループ内ブランドの宝飾製造を一手に受け持つ会社からなる製造部門、エレクトロニック・システム部門(工業用レーザー機器,スポーツ計時等)等で構成されるスイス時計製造産業の中核をなす企業体です。 時計宝飾ブランド部門においては、スイス時計の最高峰に位置するブレゲや、創業 270 年を超える機械式時計のパイオニアとして認知されるブランパン、スイスの高級時計の代名詞であるオメガといったプレステージ&ラグジュアリーレンジ、ロンジンやラドーといったハイレンジ、そしてミドルレンジのティソやハミルトン、ベーシックレンジのスウォッチ等の魅力あふれるブランドの数々を擁しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売促進・PR 営業企画
◇「東京ばな奈」「シュガーバーターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」などを展開する当社にて、新たにIP事業担当者を募集します。 ◇本ボジションでは、IP事業の拡大を担うチームリーダー候補として、IPを活用した商品企画、ライセンス管理など多岐にわたる業務でご活躍いただきます。 ■業務詳細: ◎新しい当社のIP・コンテンツのビジネスモデルの構築 ◎IPプロモーション施策の立案 ◎ライセンスアウト管理業務(使用許諾・契約交渉・監修・進行管理) ◎ライセンスイン管理業務(交渉・契約・社内調整等) ◎その他IP関連業務 新たなIP・コンテンツ市場へ打って出る企画力・実行力をお持ちの方を歓迎します。 一人ひとりの裁量が大きく、有用な意見や提案は積極的に取り入れる風土が根づいています。 また、他社の有力なキャラクターやIPコンテンツとの折衝業務にも携わっていただきます。 IPに関する豊富な知識を活かし、クリエイティブな発想で事業を推進してくださる方のご応募をお待ちしています。 ■企業魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」など国内トップクラスの土産菓子や百貨店菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、「ありそうでなかったもの」を、企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 <主なブランド> 百貨店・駅・空港などの一等地に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきました。 ◎東京ばな奈 ◎シュガーバターの木 ◎ねんりん家 ◎チューリップローズ ◎バターステイツ ◎鎌倉五郎本店 ◎ベリールビーカット ◎ブリュレメリゼ ◎キャプテンスイーツバーガー 変更の範囲:会社の定める業務
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【世界シェアトップクラスの産業機械メーカー/大手企業取引多数の安定性/年間休日125日でワークライフバランス◎/退職金有】 世界60カ国に販売網を持つ、接着剤の自動塗布装置のリーディングカンパニーである当社にて、マーケティングスペシャリストとしての業務をお任せします。 ■業務概要: ・取扱商材に関連する市場の調査、取扱商材の売上、価格の抽出加工、およびそれらの分析業務 ・取扱商材の販売戦略の立案、それに基づく各種販促企画の提案 ・将来的には、事業部長による事業部の経営戦略立案の支援にも関わっていただく可能性があります ■業務詳細: ・関連市場の情報収集 ・取扱商材の売上や価格等の抽出・加工 ・分析および分析結果のまとめ、戦略立案 ・取扱商材の販促活動の企画・提案、販促資料の作成(オンラインでの販促活動を含む) ・海外担当者との、商材や価格に関する問い合わせ ■製品について 当社のホットメルト接着剤塗布システム(接着剤を温めて適切な形にして塗布する機械)をメインに扱います。EVバッテリー、マクロエレクトロニクス 、ソーラーパネル、建築建材、紙加工など、幅広い用途で活躍しています。 ■組織構成 3名体制(50代1名、40代1名、30代1名)。他業界出身やマーケティング以外の職種出身の方もおり、それぞれのメンバーの強み(エクセル知識、製品知識)を掛け合わせながらチームで協業しております。 ■研修について 1.5〜2か月を目安に、現場研修を通してしっかりキャッチアップのフォローをいたします。 ■当社について: 精密液体塗付装置を世界で先駆けて発明しました。塗装という工程は世の中の全製品に施されており、会社の安定性も高いです。世界シェア90%以上、国内でも1万5000の当社製品ユニットが稼働と、市場での信頼感も圧倒的に高く、顧客の生産ラインに組み込まれていることが大半です。実際に納品顧客も製菓業界、飲料メーカー、製紙業界など、各業界を代表する企業で当社の製品が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社
滋賀県大津市浜町
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜地域活性化に取り組む/ブランディングや企画など幅広い経験が積める/育休取得および復帰率100%/京阪Gの安定性と歴史あるホテルで働く〜 当社のマーケティング担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 各ホテルのブランド力を高め、お客様に選ばれ続けるホテルにするため幅広く対応しています。 ・Photoshop、illustratorを使用したフライヤーなどの制作 ・WEB広告の運用 ・ホームページの運用、管理(SEO含む) ・デジタルデータの分析と施策立案 ・ホテルの市場、顧客、競合分析 ・マーケティング戦略、商品開発 ・ブランディング ・イベント企画実行 ・広報、宣伝(リリース、メディア対応含む) ・SNSやローカルとの文化交流 ・国内外のキー・インフルエンサーとの関係構築 ・プロモーション ■コンプライアンス経営・働き方改革: 京阪グループの企業として、いち早くコンプライアンス経営・働き方改革を進めてまいりました。 ・有給休暇取得率:全社員平均70%以上(2024年度実績) └今後段階的に更なる取得率の向上に取り組み中。 ・残業時間の削減 全社平均残業時間20時間/月(2024年度実績) └プライベートな時間の充実が、お客様満足度向上につながる発想力や対応力になると考えております。 └イベント時には土日出勤もありますが、土日メインにお休みをとっています。 ・ダイバーシティ推進 └京都府の宿泊業で「新ダイバーシティ経営企業100選」「プラチナくるみん認定」を取得。 「働きがい」と「働きやすさ」の両立を目指して、充実した育児との両立サポートや、ジョブローテーション等でのキャリア形成で女性活躍を推進。また障がい特性を活かした戦力化を目的とし、障がい者雇用も推進しております。 ■契約の更新について: 有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む):更新する場合がある(更新後の期間および労働条件等については人事考課をもとに個別に定める。また、入社1年を経過後正社員へ転換(登用)する場合がある)。 更新上限の有無:有(通算契約期間の上限は5年、但し5年未満であっても満65歳の誕生日を含む期間まで)
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
ITアウトソーシング アウトソーシング, 販売促進・PR マーケティング・広報アシスタント スーパーバイザー
〜未経験からの中途入社者が多数活躍中/20年以上連続黒字/研修充実/若手活躍中/平均年齢36.5歳/中途入社者75%/定着率92%/大手顧客からの案件多数〜 ■コムテックについて 創業50周年を迎える当社は、クライアントの業務効率化・業務支援を行うBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。 「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」 そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供しております。 ■業務概要 カスタマーサクセスの運用支援およびマネジメント業務を担当いただきます。入社後はSV候補として既存プロジェクトへ着任し、OJTを通じて当社のプロジェクト運営管理のノウハウを習得していただきます。 ■業務詳細 適性を見ながら、配属先を決定いたします。 (1)PC製品ラウンダー業務: ・訪問やメール、電話による営業、販売活動※訪問先は、首都圏近郊 ・購入前、購入後の相談対応やサポート ・セミナー企画 (2)レポート集計業務: ・報奨金プログラム関連業務(集計、配信) ・販売店登録業務 (3)インサイドセールス業務: ・メール問い合わせ対応 ・見積作成 ・電話対応(おすすめ製品の提案や案件状況の確認) (4)法人向け製品のプロモーション: ・製品プロモーション(内覧会イベント)の運営業務※全国主要都市に出張あり・製品プロモーション(オンラインセミナー)の運営業務 ■ゆくゆくお任せしたい業務 将来的にはプロジェクトチームのリーダーとして ・オンボーディング(導入支援) ・アダプション(定着支援) ・解約防止施策の立案・実施 ・アップセル・クロスセルの提案 さらに、ジョブローテーション制度を活用することで、業界・業種を問わず多様な領域のプロジェクトに携わりながら専門性を高め下記業務にも挑戦可能です! ・社内もしくはクライアントのプロジェクト支援、マネジメント業務 ・新規プロジェクトの立ち上げ ■配属先 お客様先によって異なりますが1名で配属されることはなく、5〜10名の自社社員がチームで配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
オーガニックグループ株式会社
東京都渋谷区神南
400万円~799万円
化粧品 医薬品メーカー, 広告宣伝 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 購買・調達・バイヤー・MD
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜コスメのブランディング・販促企画/本質的なマーケティング力が身につく/年休120日〜 当社のグループ会社として化粧品の製造、販売、輸出入事業を行うSTORiiY株式会社に在籍出向し、韓国輸入コスメブランドのブランドマネージャーとしだける方を募集しています!て販促企画、ブランドマネジメント、マーケティング等を幅広く担っていた 少数精鋭のベンチャーですが、自社で一貫して製造から企画、販売までをワンストップで行える、あなたの力を最大限発揮できる環境がここにあります。 ■業務内容: 新ブランド開発もしくは既存ブランドの販促企画をお任せします。 ・販促企画 ・店頭で展開する際の販促物、什器、POPなどのディレクション ・販売戦略、コミュニケーション戦略の設計 ・担当ブランドの年間マーケティングプランの作成 ■ポジションの魅力: ・少数精鋭のため経営視点が身に付きます。 ・能力や実績によっては、幹部として経営に携わっていただくことも見据えています。 ・0→1かつワンストップのマーケティング、ブランド企画経験ができます。 ■配属先のSTORiiY社について ◎代表取締役:渡辺 真大氏 2社の広告・販促代理店での営業を得て、2004年からフレグランス・化粧品メーカー兼商社に入社。15年間でフレグランス事業、化粧品事業のマーケティング統括、兼務でブランドマネージャーとしてマーケティング戦略に従事。2019年8月EC通販・WEBマーケティング事業を展開している「オーガニックグループ株式会社」にJOIN。2019年11月にグループから子会社「STORiiY株式会社」を設立。その後韓国ブランドの輸入、国内化粧品通販ブランドのリアルマーケティングの支援を行い、支援するヘアケアブランドは取扱店舗数が1万店舗を超える実績。 ■オーガニックグループについて: 当社は独自のマーケティング視点を起点に様々な事業を展開している事業会社です。 「いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくる」 という想いを胸に、EC事業を皮切りに一つひとつ事業を積み重ねてまいりました。そこには、少数精鋭体制だからこそ、自分から仕掛けをつくることができる面白さや、お客様からいただく感謝、貢献を通じて湧き上がる喜び、成長実感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マムハートホールディングス
岡山県津山市上河原
食品・GMS・ディスカウントストア, 広告宣伝 販売促進・PR
2018年にマルイグループ事業の効率化、さらなるサービス向上を目指し、設立いたしました。今回は下記業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・販売促進に関する各種SNSツールの作成・管理 ・販売促進に係る各種キャンペーン企画の補助的又は統括的運営・管理 ・社外取引先等との交渉・協業・連携 ・社内複数部署と連携した業務の推進 ■当社の人材育成制度: 「マルイアカデミー」を設立し、社員の教育、資格取得を後押ししています。店舗における様々なスキル向上のための各種研修が充実しており、入社から10年後のキャリア形成を計画します。 ■当社について: 人と人、地域と企業が「絆」で結ばれ、すばらしい、かつ持続可能な未来を作ることを基本理念とし、お客様・お取引先・社内・地域との「絆」を大切にし、グループ全体の収益構造改革を進めることを経営の基本方針としています。 現在は、岡山県、鳥取県、島根県に高い品質のスーパーマーケット「マルイ」を23店舗展開、地域に密着した食品小売業として支持をいただいています。 また、グループ事業所は71事業所にわたり展開しており、それぞれの特製・強みを生かしたグループ全体での経営戦略を強化、DX戦略・SDGs・環境問題への取組を強化し、「絆」を大切にした強靭な経営を目指しています。
スタージュ株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
その他メーカー 化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【日中貿易商社のアポロトレイディング株式会社の子会社/パーソナルメディアを中心に新しい手法を展開するポジション/マーケティング経験を活かす/1日実働7.5h/年休123日】 当社が手掛けるスキンケア・ヘアケア商品のブランド戦略・コミュニケーション戦略立案から担当いただきます。 オンライン、オフライン販売部門と連携した掲載後の効果検証、PDCAをしっかりと回し、ダイレクト広告、ブランディング広告関わらず、高いレスポンスの獲得と新たなPR手法を確立いただくことを期待します。 ■具体的には: ・全ブランド、プロダクト、ブランド関連チームと連携し、コミュニケーション戦略、プロモーション戦略、キャンペーン立案など ・広告代理店様との折衝、メディアバイイング ・数値分析、広告の効果検証 ・広告予算管理 など ■働く魅力: (1)裁量権が大きく、主体的に業務に取り組める 部門横断型のチーム運営のため、他部署との連携が強固で裁量権のある仕事ができる環境です。 (2)様々な自社プロダクトに携われ、新規ブランドにも参画可能 当社は現在ヘアケアブランドLPLPやスキンケアブランドNine Sense、今後も新規ブランドを創出する計画をしています。既存プロダクトの売上拡大だけでなく、新しい市場を形成する機会に参画いただけます。 (3)マーケターとして大きく成長できる環境 インハウスのプロモーションチームがあり、ブランドチーム内で連携をし商品開発タイミングからコミュニケーション視点でのフィードバックを行うことができます。また、1〜2ブランドを担当いただくため、ブランド成長に向け柔軟なプロモーションプランニングを期待します。 ■当社について: 当社は事業内容化粧品、医薬部外品等の通信販売業を展開し、すべての顧客に「輝きに満ちた毎日」と「新しい満足」を届けます。 <主要ブランド> ・LPLP(ルプルプ):効果的な育毛効果で、エイジングが進む頭皮を整え、髪を根元から美しくはぐくむ、エイジングヘアケアシリーズ ・NINE SENSE PHYTOLIFT(ナインセンス フィトリフト):高保湿&エイジングケアを同時に叶える1つ9役のスキンケア商品 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新東通信
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
総合広告代理店, 広告宣伝 販売促進・PR
〜「やりたい!」を叶える会社/大規模イベントも手掛ける総合広告代理店/大手取引多数の超優良企業/事業さらに拡大中!/土日祝休み・フレックス〜 ■仕事内容: 名古屋市瑞穂公園陸上競技場(パロマ瑞穂スタジアム)における以下業務をお任せいたします。 ・広報/PR ・イベント誘致 ・広告/広報スペースの管理 ・テナント管理業務の一部 【変更の範囲:企業の定める範囲】 ■名古屋市瑞穂公園陸上競技場の整備に関するPFI事業について: 名古屋市は、PFI方式により競技場の建替えなど公園の整備/運営をおこなっており、当社などで構成する「瑞穂LOOP-PFI」によって進められています。 同競技場は2026年に開催される国際総合競技大会のメイン会場となり、建替え計画が進行しています。 ※陸上競技場は現在、株式会社パロマがネーミングライツを獲得し「パロマ瑞穂スタジアム」という名称となっています。 【キャリアパス】 実力主義による待遇や年齢に関係なくポストへの抜擢、前例にとらわれないチャレンジ気質などの社風が根づいており、中途入社者がハンデを感じることなく活躍できる環境が整っています。キャリアの制限もなく、新たなことにチャレンジしたい方にはアイデアを形に新規事業立案も可能です。 〜当社の特徴・魅力〜 【裁量が大きく「やりたい!」が叶う環境】 当社は親会社のない独立資本の総合広告会社のため、クライアントやメディア、手法に制限されることなく、さらには『広告』という枠にもとらわれない自由な発想で、世の中に仕掛けていくことができます。 クライアントのお伝いをするだけでなく、自社事業として、商品企画を行いD2C通販分野への展開を行うなど様々なチャレンジをしていることも、私たちの強みの1つです。 変更の範囲:本文参照
株式会社西日本シティ銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行, 販売促進・PR 営業企画
◆◇九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進◇◆ ■募集背景: 外部環境が目覚ましく変化する中、よりお客様起点の保険販売体制が必要となります。保険分野のノウハウ(販売経験・企画経験)を持った方を採用することで、新しい視点での提案や改善などを期待するとともに組織強化のため募集いたします。 ■仕事内容: 個人向け保険商品(一時払生命保険・平準払生命保険・火災保険等)の販売拡大のための戦略策定・実行およびプロモーションを実施いただきます。 ■業務詳細: 個人向け保険商品の選定・販売促進に係る企画立案や販売・顧客データ分析等を主に担当いただきます。 ◇生損保共通 ・販売傾向分析に基づいた、保険商品ラインナップの継続/見直しおよび新商品導入の検討 ・キャンペーンの企画、運営 ・営業店に向けた販売推進の展開(商品説明や販売方法などを社内通達などで発信) ・保険関連ツールやシステムの管理・運用やベンダー対応 ・営業店向け業務連絡(社内通達)や会議資料の作成 ・販売、顧客データの分析(ExcelでのVLOOKUP関数、ピボットテーブルを主に使用) ・営業店、顧客からの問い合わせ対応 ◇損害保険 ・当行住宅ローン先に対する火災保険捕捉率向上に向けた企画、運営 ・共同募集代理店との連携による火災保険満期管理業務 ・ダイレクトメール等を活用した傷害保険非対面募集の企画、運営 など ■配属部署: 営業企画部 個人企画グループ 保険チーム 計10名(企画6名、事務4名) ■当行について: 福岡市に本店を置き、西日本フィナンシャルホールディングスの中核企業です。地域別貸出金比率も福岡県で76.8%(九州で86.8%)、中小企業等貸出金比率も78.8%と地元に密着した金融サービスを展開しており、今後も法人・個人のお客様へ様々な価値提供を行っていきます。 お客さまと接点を担う職員1人1人の役割が一層重要となるなか、働きがい向上に向けた取り組みを行っており、「心理的安全性」と「目的意識」を両立した自律性の高い職場づくりを可視化するためエンゲージメントサーベイも実施しています。(直近では「成長実感」、「当行で働くことに対する誇り」が毎年ポイントアップ中です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイシア
滋賀県
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売促進・PR エリアマネジャー・スーパーバイザー
【グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容: スーパーセンター(取扱商品衣食住)・スーパーマーケット(食品)での生鮮部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、一般食品、オペレーションの責任者業務をお任せいたします。各部門10名前後のスタッフのマネジメント・売場運営・商品化を行っていただく予定です。 ※各売り場の責任者候補として入社される方には経験に応じて業務をお任せする予定です。 ■働き方の特徴 作業内容や商品配置が決まっており、マニュアルを重視した働き方となります。マニュアル通りに効率よく業務遂行いただくことがメインのミッションとなります。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に134店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。また、現在のコロナ禍でも巣ごもり需要を取り込み、成長が加速しています。また、従業員に対してPS(Profit Share)利益還元制度を日本で2番目に開始した先進的な企業で従業員へ優しく、また経営目線で仕事をすることを意識した制度などもございます。
株式会社トレジャー・ファクトリー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜リモート可/残業10〜15h◎有給申請すればほぼ100%承認◎徹底した労務管理で社員の働きやすさを完備!/創業以来23期連続で増収/リユース品の買取・EC販売事業/14年連続で拡大続ける伸張マーケット・将来性◎〜 ■職務内容 自社で展開する各種サービスのWEBマーケティングをお任せします。 当社は、制作、マーケティング、システム開発・保守をすべて内製化しており、一貫した施策の実行が可能です。 各事業は基本的に、WEBマーケター1名とWEBディレクター1名で担当しており、裁量の大きな環境です。 ■仕事の魅力・やりがい ・上流〜下流まで、幅広いマーケティング業務に携わることができる ・裁量が非常に大きく、主体的に施策を進めらる ・業務上の悩みがあれば、同部署内のスタッフへ気軽に相談できる ・クライアントワークではなく、自社サービスに深く関わることができるため、着実にスキルアップが図れる 【ご担当予定のWebサイト例】 ・リユース系ECサイト「トレファクONLINE」 https://ec.treasure-f.com/?srsltid=AfmBOoqU0nwSWBVCDb2qw_o1gEvxNvevgoc-3wGnk7dLZqKKSYbDABPb ・リユース系ECサイト「トレファクファッション」 ・レンタル系ECサイト「Cariru、Cariru BLACK FORMAL」 ・出張訪問買取のサービスサイト「トレファク出張買取」など ■組織構成 マーケティング課は社員5名・アルバイトスタッフ3名となっており、マーケティング課が属している主管部門は40名ほど在籍しております。 ■残業について: クライアントが社内なので、ある程度納期調整の融通がききます。また厳しく労務管理しているため原則40時間以上残業することはできません。遅くとも19時台(定時は18時15分)に退社することがほとんどです。 ■休日について: ・月公休は8〜12日間で、多くの方が土日休みにしています。「平日1日+土日どちらか休み」としている方もおり、暦通りではない分プライベートの予定が立てやすいです。 ・年間休日は120日ですが、有給は申請すればほぼ100%取得できるため、年間130日以上の休みを取得しているメンバーがほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オールアバウトライフマーケティング
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【売上133億円規模/EC×サンプリングの注目事業を牽引/410万人超のユーザーを抱える「サンプル百貨店」や「dショッピング」の運営企業で、販促企画〜改善まで手がけるECマーケター募集】 ■採用背景 日本最大級の有料サンプリングサイト「サンプル百貨店」や、NTTドコモと共同運営する「dショッピング」を通じて、消費者とメーカー双方に新たな価値を提供しています。順調に増収を続ける中、今回は新たなモール出店に伴う体制強化のため、ECマーケターを募集いたします。 ■業務概要 『サンプル百貨店』の売上最大化を目的とした販促企画やサービス改善業務です。KPI設計・分析を通じた課題抽出から、販促キャンペーンの企画・実行・効果検証まで、全体のPDCAを回しながら裁量を持って事業を動かすことができます。 例えば、季節イベントにあわせたポイントキャンペーンの設計や、掲載商品内容の見直しによるCVR改善など、データとクリエイティブの両軸で戦略を立てるポジションです。 ■業務詳細 ・売上KPI指標の設計、運用、分析業務 ・売上、粗利、販促費の管理(レポーティング) ・新規モール立ち上げ時の要件整理、社内外の調整業務 ・サービス改善 ・販促企画立案、進行(ポイントを使った販促キャンペーンなど) ・売上/販促費の最適化(キャンペーン毎に設定) ■ポジションの魅力: ◎ユーザーとの接点をつくる施策が売上・粗利に直結するため、自らのアイデアが事業成長に貢献している実感を得やすいです。 ◎マーケティング部門内では意思決定も早く、スピード感をもって経験を積める環境です。 ■配属先構成:計12名 部長(40代男性) <計画推進G> チーフ1名(30代男性)、メンバー1名(30代男性)、派遣社員1名 <マーケティングG> シニアマネージャー1名(40代男性)、チーフ1名(30代女性)、メンバー1名(30代男性)、派遣社員1名、業務委託4名 ■サンプル百貨店について: ・”有料サンプリング”を通じて、メーカーの商品を通常よりお得にユーザーへ提供するサービスです。ユーザーの感想等をフィードバックすることで、クライアント企業のマーケティング活動を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Archi Village
東京都港区芝公園
芝公園駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 販売促進・PR
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建材業界の受発注プラットフォームを創る/建材業界全体の非効率解消に貢献/大手取引も多数/年休125日〜 ■業務内容: 当社のセールスをお任せいたします。 ■具体的には: ◎新規顧客開拓(建材メーカー、代理店、工務店など) ◎経営層に向けた自社プロダクトの提案 ◎既存顧客のフォローとリレーション構築 ◎マーケティング活動(展示会出展・SNSの運用など) ◎開発部門へのプロダクトフィードバック ※上記以外にも、ご経験・スキル・ご希望に合わせて業務をお任せいたします。 ■関わるプロダクト: ◇「アーキLink」 工務店・外構業社向けに、“業界で他に類を見ない営業総合ツール“として、売上の拡大、販管費の削減を実現可能なSaaSプロダクトです。 ◇「建材サーチ」 YKKAP様、LIXIL様などのエンタープライズ企業様の売上拡大、経費削減のためのツールになります。 ■同社セールスの特徴 ・一気通貫セールス:フィールドセールスからカスタマーサクセスまで ・キーエンス流営業:キーエンス流の強固な営業組織 ・業界未経験者も活躍中:9割が業界未経験者 【チームについて】 ・現在約15名のメンバー ・組織拡大中のため、新たなポストにもチャレンジ可能
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
800万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 販売促進・PR 広報
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/木造住宅のアキュラホーム/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数/3年連続ホワイト企業アワード受賞〜 ■概要 下記のマネジメント責任者 (1)販売戦略室 ・受注にかかる企画、ツール、マニュアル、システム、研修の推進 (2)プロモーション推進室 ・企業ブランディング ・集客にかかる企画、ツール、マニュアル、システム、研修、広告の推進 ・広報 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアデザイン申告制度: なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、当社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。 この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・中途入社の方はほとんど不動産業界業界未経験・営業職未経験者ですが、入社後活躍されている方がほとんどです。 ・福利厚生が充実しています。(例)子供1人出産につき30万円、2人目50万円、3人目以降100万円など社員思いのユニークな制度があります。)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ