64 件
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~599万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験・キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想『社会人学校モデル』/グロース上場の安定基盤/定着率90%/就業環境も充実〜 【半期に1回のスキル面談によるキャリアビジョン形成サポート/最低二ヵ月に1回の営業とエンジニアサポート職による面談を通じた定着サポートなど、<エンジニアのためのサポート制度>が充実しております】 ◎未経験可!自動車や組込、機械設計、回路設計等に興味がある方歓迎 ◎キャリアチェンジ可能!組込、オープン系、生成AI等先端技術開発等キャリアパスが豊富にあります。 ◎大手との取引も多数で歴も長く安定的で豊富な案件がございます。 ■業務内容 、大手・準大手優良企業の組込・制御ソフト開発をお任せします。 特に下記案件例の通り、自動車関連システム開発等、先端技術分野の案件に携わることが可能です。 C 、C++、C#等を使用し、実務経験がない方でも充実の研修環境のもとしっかり育成いたします。 ■プロジェクト一例 ・EV・自動運転・ADAS関連の組込みソフト開発 ・次世代カーナビ関連開発等 ・家電・半導体・装置関連の組込みソフト開発 ・制御系アプリケーションの開発 ・産業用ロボット等の組込ソフト開発/ SE・PGを担当。AIやVR案件も増加しております。 ■魅力<教育、福利厚生> ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎資格取得・自己研鑽サポート ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給 ・取得した際の奨励金 ・FV制度(フリーランスバリュー制度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジッテ
神奈川県横浜市西区楠町
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 品質保証(機械) その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
学歴不問
■業務内容: 東芝鉄道事業向けに鉄道機器の品質管理・保証や各種試験・検査業務に携わっていただきます。 具体的には、製品の仕様書に基づき品質確認及び工程改善をご担当いただきます。 【案件期間】 基本的には長期的にプロジェクトメンバーとして携わって頂くことを想定しています。 【働く環境】 顧客(東芝様)と直接取引を行っている為スムーズなコミュニケーションが可能。希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。 ■働き方: ・入社初年度から有給休暇17日付与 ・毎月1〜2万円の成果手当あり ・年間休日128日 ・月残業平均10.5H ・平均有給休暇取得日数13.4日 ・平均勤続年数9.7年 ■配属先情報 リーダー(マネージャー)含め同社社員が6名在籍 ■就業形態 無期雇用派遣 ※当社の正社員として、顧客企業で働く就業形態 ■社名の由来 Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝 i:愛・ハート・やさしさ t:Technology(テクノロジー) t:Technical(テクニカル) e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ ■同社について: 同社は2000年に設立され、現在は約100名のエンジニアが在籍しています。同社はシステムソリューション事業、システム受託開発事業、Webシステム受託開発事業、ソフトウェア設計事業、ハードウェア設計・製造事業、システム検証サービス事業、システム構築保守運用サービス事業など、多岐にわたる事業を展開しております。 <同社の魅力> ◆技術面: ・ハードからソフトまで一気通貫で対応できる技術力! ◆顧客から選ばれる確かな理由: ・ハードからソフトまで一貫して対応することで、分野をまたいだ高い品質を確保しています。 ・大手ベンダーに依頼するよりもコストが下がり、質も良いという評価をいただいています。 ◆安定経営: ・過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いるため、安定して良い案件を受注できています。 ◆将来会社としてチャレンジしたいこと: ・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで実施 ・製品企画(上流)の案件へのチャレンジ ・幅広い分野に対応できる技術力を生かした自社製品開発 変更の範囲:会社の定める業務
メディアジョイント株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, QA・テスター その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
□■転勤無し/幅広い現場における技術的課題の解決支援・技術コーチングなど/退職金など福利厚生充実/残業少/リモートワーク可■□ 幅広い業界のソフトウェアの自社構内請負開発を上流工程から下流工程まで一貫して担う当社にて、品質保証エキスパートを募集いたします。 ■業務詳細 ・当社内の様々な現場における技術的な悩みや困り事について相談を受け、解決に導くための支援業務 ・上記の支援を通じて、技術的問題や課題を解決する力を現場が身に付けるためのコーチング業務 ・その他、社内に対する技術的な底上げに寄与する業務 等 ※これまでのご経験スキルを活かしていただき、ソフトウェア開発/ソフトウェアテスト領域における技術力の向上・品質の保証に特化をいただきます。 ※定年60歳/65歳まで再雇用制度がございます。長く働きたい方も歓迎です。 ■組織構成 チームリーダー計2名(40代)メンバー2名(50代1名、30代1名) ※[品質保証エキスパート]としての職位は、まだ弊社内ではない状況です。今後状況に応じてメンバーの増員や組織化の可能性もあります。 既に出来上がった組織に参加いただくのではなく、組織の立ち上がり・拡大フェーズを体感できるポジションです。 大手SIグループ会社である、第三者検証に特化したPJT(東京都千代田区もしくは新宿区を予定)に品質保証コンサルタント・エンジニアが参画予定です。コンサルタント・エンジニアと連携しながら、東京の拠点で基盤と実績を作っていただき、今後は福岡・大阪など当社内でも品質保証の組織拡大を進めていきたいと考えています。 ■就業環境 ・会社全体で上下関係の風通しがよい環境です。イベントも多く、ボーリング、BBQ、野球、フットサルなど・・・帰属意識を感じながら働きたい方にはオススメの環境です。 ・当社のオフィスはラウンジのようになっておりバーカウンターや麻雀卓、お酒の用意もあります。 ・リモートワーク(在宅勤務)、出社を組み合わせたハイブリッド勤務を活用中です。 《企業概要》 日本を代表する大手企業(大手通信キャリア、大手金融機関、大手SIなど多数)と20年来の長期取引を継続しています。最上流から下流まで一貫して当社が担当しており、業績は安定して推移・成長を続けています。長く安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 戦闘車両に搭載するネットワーク装置のHW/SW設計業務 ・製品のシステム/ソフトウェア設計・製造・試験(ネットワーク通信、システム監視・制御、運用支援等) ・製品に連接する装置のメーカとのインタフェース調整 ・次期製品の研究開発及び客先提案 ※中長期的には新規ネットワーク装置の開発を担当します) ■使用ツール:C言語、MATLAB、Simulink 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
デバイスアンリミテッドジャパン株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
500万円~649万円
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【中小の製造業企業向けに電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現等の経営課題を解決に導くシステムを開発を手掛けています】 ■業務内容: 当社が開発を手掛けるIoT製品・サービスを提供した顧客およびチャネルパートナーから届くエスカレーションへの対応、「顧客の声」をもとに商品開発の改善提案と導入プロジェクト管理を担当して頂き、ゼロから品質管理部門の立ち上げるフェーズでの業務を担って頂きます。 【具体的には】 ・顧客管理、導入プロジェクト管理 ・各種製品の品質管理 ・エスカレーション管理とUIUX改善提案業務 等 ※米国本社とインドの開発チームとやり取りがあるため、英語での開発調整が必要ですが、メール中心のやり取りが中心のため翻訳ツール等での対応でも可能です。 ■組織体制: 大手メーカーやコンサルティングファーム出身の事業開発本部長(30代後半)と共に対応頂きます。役割の枠組みにとらわれることなく、会社全体をハンドリングしながらスターティングメンバ—としてチャレンジが可能です。 ■当社について: 米国に本社を置くスタートアップで「Bluetooth MESH」という最新の規格に準拠した商品を中堅中小企業向けに開発。中堅中小企業のお客様がより手頃な価格で、かつより簡単にIoTによる事業変革を実現できる事が事業目的です。日本市場を最重要視しており、2022年に日本法人を設立し、販売・サービスを展開。 ■特徴: 昨今、電気料金の高騰やカーボンニュートラル実現など、中小の製造業企業にとって大きな経営課題となっています。当課題を解決する上で、BLE(Bluetooth Low Energy)MESHという技術を使用し、Co2排出量や電力量を測り、センサー、クラウドの技術を駆使して、ダッシュボード化が可能なシステムを開発。 BLE MESHは、製造現場である工場にある既存の基幹システムには繋がず、電源の引き込みが不要で、無線でデバイスを動かせるため、古い工場でも稼働、対応が可能で、簡単に後付けできる独立した安心セキュリティ・安定通信を、配線なしで実現。月額クラウドサービス料は、非常に安価で利用できる事から、引き合いが増えており、今後事業拡大を見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内シェアNo.1!世界シェアNo.3製品あり/設立以来赤字無しの安定経営基盤/年間休日126日・土日祝休み/日立グループの中核企業/福利厚生充実〜 ■募集背景 品質保証部門として要求されている、生成AI技術付帯製品への品質保証を構築する為には専門の知識を有する必要があり、社内でも人財が不足しています。品質保証部門においても次世代サービスに柔軟に対応出来る組織の構築が必要であり、幅広い経験者を採用し蓄積されたノウハウを吸収し共有する事で全体のスキルUPにも繋げたい考えです。 ■組織ミッション 当社アフターサービス主力製品である空気圧縮機(シェア約40%)をはじめ、2017年より遠隔監視サービス(FitLive)を開始、以降全国約27,000台と接続しリアルタイムで状態確認が可能なシステムです。今後、生成AIを活用した対話型サービスを展開し、様々な問題解決の糸口として注目を集めており、今後更なる発展が期待されていますが、合わせて供給品質の維持向上が求められ、デジタル人財を募集しています。 ■業務内容 ・保守/修理事業における事故の未然防止に向けて引合い・提案から顧客引渡しに至るまでの各業務手順の策定 ・事故発生時の原因追究、再発防止の策定および部門内の展開 ・社規品質保証規程に則って、部門内の品質保証体制を企画・構築(落穂精神など日立品質ポリシーの浸透を含む) ・品質マネジメントシステム運営のためISO9001等の認証取得及び維持活動 【業務詳細】 ・事故や不良の傾向分析も加味してQMSプロセス規格・規則・手順)を改善 ・品質改善に向けた品質データ取得等のプロセス、ツールの導入企画(文書やデータベースの作成・更新、プロセスの改善提案の支援) ・事前に設定されたツール、方法、フォーマットを使用して、データを照合し分析。自律的にデータ収集と分析を行う ・製品事業部主催デザインレビュー及び技術連絡会議への参画 ・内部品質監査員及びISO9001定期審査 ・サービス全国拠点へのQCパトロール ■魅力点 ・今後生成AI付帯製品開発には必要な人財であり、多方面でキャリアを発揮でき、自身のスキルUPにも繋がる ・内部品質監査員やISO審査員など、自身の各種スキルUPに繋がる資格取得も可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユビキタスAI
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【当社主力製品の品質保証部門/東証スタンダード上場/大手顧客と取引多数/年休130日/在宅勤務可/品質保証の仕組み構築・運用、プロセス改善等の経験が積める】 今回は、当社製品の需要増加に伴い大手顧客との取引が増えたことで、品質保証部門の体制強化を図るため、品質保証職の増員、マネージャー候補の方を募集致します。 ■職務概要: 当社が開発するソフトウェア製品の品質向上に関する業務全般を、ご経験に応じご担当いただきます。 ・品質保証の仕組み構築、運用 ・プロセス改善の導入支援 ・テスト業務全般 ・各種トレーニング等 ■組織構成 グループリーダー1名とメンバー1名の計2名で品質保証の仕組み構築を進めております。ソフトウェア関連の知見と品質保証経験を活かし、主力メンバーとしてご活躍頂けます。 ■職務の特徴・魅力: ・自社開発のソフトウェア製品の品質保証に関する仕組み構築に携わることができます。 ・品質維持の為、低コスト/短納期を求める顧客や開発グループに対し、その理解を促すコミュニケーション力や交渉力が身につきます。 ・品質保証という側面から、組込ソフトウェアに関する専門性を高めることが可能です。 ・平均残業時間20時間程度です。裁量労働制を採用しているため出勤時間も退社時間も自身で決められ、また年休130日とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ■当社主力製品(Quick Boot)の概要: LinuxやAndroidを使用している製品を瞬時に起動させるミドルウェアです。1〜2秒で起動させることが可能となり、カーナビやドライブレコーダー等の車載機器を中心に、デジタルカメラ、医療診断機器、電子ブック、産業機器等、様々な製品に組み込み可能です(詳細はこちらhttps://www.ubiquitous-ai.com/products/quickboot/) ■就業環境 ・年休130日(完全週休2日制) ・残業時間月平均20h ・リモート勤務可能 ・自社勤務 変更の範囲:会社の定める業務
〜キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想『社会人学校モデル』/グロース上場の安定基盤/定着率90%/〜 【半期に1回のスキル面談によるキャリアビジョン形成サポート/最低二ヵ月に1回の営業とエンジニアサポート職による面談を通じた定着サポートなど、<エンジニアのためのサポート制度>が充実しております】 ◎未経験可!自動車や組込、機械設計、回路設計等に興味がある方歓迎 ◎キャリアチェンジ可能!組込、オープン系、生成AI等先端技術開発等キャリアパスが豊富にあります。 ◎大手Sier、大手自動車メーカーの案件 ■業務内容 次世代のモビリティサービス開発におけるデジタル領域の企画・設計・開発をご担当いただきます。 カーボンニュートラル社会の実現を見据えた電動化技術と連携した、新しいユーザー体験(UX)の創出を目指しています。 スマートフォンアプリやデータ活用基盤の構築など、多様な技術領域にチャレンジできる環境です。 <案件例> ・電動車の利用体験向上を目的としたサービス企画・要件定義 ・充電案内等のスマートフォン向けアプリケーションの開発 ・ユーザー行動データを活用したサービス改善・データ分析基盤の構築 ■使用ツール ・プログラミング:Java、Python、R等 ・データ:SQL等 ・デザイン:Adobe XD、Unity等 ■魅力<教育、福利厚生> ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎資格取得・自己研鑽サポート ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給 ・取得した際の奨励金 ・FV制度(フリーランスバリュー制度) 変更の範囲:会社の定める業務
〜キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想『社会人学校モデル』/グロース上場の安定基盤/定着率90%/就業環境も充実〜 【半期に1回のスキル面談によるキャリアビジョン形成サポート/最低二ヵ月に1回の営業とエンジニアサポート職による面談を通じた定着サポートなど、<エンジニアのためのサポート制度>が充実しております】 ◎未経験可!自動車や組込、機械設計、回路設計等に興味がある方歓迎 ◎キャリアチェンジ可能!組込、オープン系、生成AI等先端技術開発等キャリアパスが豊富にあります。 ◎大手との取引も多数で歴も長く安定的で豊富な案件がございます。 ■業務内容 当社のプロジェクト先にて、次世代モビリティにおけるパワートレイン制御ソフトウェア開発をお任せします。 環境負荷ゼロ社会の実現と自由な移動の喜びを提供するため、先進的な技術とソリューションを追求しています。 ・車両全体のコンセプトに基づく制御システムの設計・実装・評価 ・先進的な開発手法とツールの活用 上記等を中心に業務を担当していただきます。 <案件例> ・車両全体の制御システム設計・検証 ・先進的な制御アルゴリズム・機能開発 ・実機およびシミュレーションによる評価・プロセス改善 ・コネクティッド技術を活用した新制御開発 ■魅力<教育、福利厚生> ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎資格取得・自己研鑽サポート ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給 ・取得した際の奨励金 ・FV制度(フリーランスバリュー制度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スターシステム
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
■職務概要: ・大手自動車メーカーのグループ企業に常駐し、生産技術部門における各種業務を、スターシステムグループの社員で構成されたチームの一員として支援していただきます。 ■業務詳細: 設備設計、生産準備、品質管理などの分野でシステムエンジニアとして業務に携わるほか、自社メンバーと現場の担当者との間に立ち、コミュニケーションや調整を行うリーダーポジションも担っていただきます。エンジニアとしての実務経験は問いません。リーダー経験がある方や、リーダーに挑戦したい意欲のある方を歓迎します。 ■仕事の内容: 以下の業務を自社チームの一員として行っていただきます。 ◇生産準備エンジニアリング 新車種の開発段階から生産体制の構築に参画。車両・ユニットの生産工程における設備計画・工程計画の策定を行います。 ◇設備開発設計 生産ラインに導入される設備の設計・据付・調整を担当し、安全性・品質・生産性の向上を図ります。 ◇品質データ管理 生産工程における品質データを管理・分析し、課題抽出と改善策の提案・実施を行います。 ◇現場リーダー業務 将来的には、客先社員(プロパー)と自社メンバーの間を取り持つ調整役・リーダーとして、業務の円滑な推進を支えていただきます。 ■組織構成: ・自社チームには、現在15名が在籍しています。 年齢別の内訳は、20代9名、30代4名、40代以上2名と、若手・中堅・ベテランのバランスが良い組織構成です。 ■成長環境 当社は大手機械メーカーの開発パートナーとして、共同で多数のプロジェクトに取り組んでおり、最先端分野にも携わっていることからシステムエンジニアとしても成長機会が豊富にあります。 会社の制度としてもリーダー・幹部研修など社内外の豊富な研修を受講できるため、モチベーションを高く維持できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 陸上自衛隊向け電子戦システム等の試験・保守・検証作業等に関する品質管理業務を担当します。 ■職務詳細: (1)製品の試験、検査の実務や試験工程管理等に関する業務 ・システム設計、ハードウェア/ソフトウェアの詳細設計・製造・組立後の製品に関する機能・性能の試験及び検査 ・お客様に提出する検査成績書の作成と立会検査対応 ・製品試験の日程や協力会社殿を含めた試験メンバーの人員調整 等 (2)出荷後の製品に関するお客様対応 ・お客様と共に実施するフィールド試験の対応 ・出荷後の製品の操作方法や問合せ対応等の窓口対応 ・故障・修理時の窓口対応や納入先での修理対応 ・納入後のお客様の運用支援・保守対応、等 ※ユニットから車両規模の装置、更には複数の装置で構成される大規模システムまで幅広い形態の製品を取り扱っており、基本的には複数人でチームを組んで対応しています。 ※開発・製造・試験の期間は契約内容によりますが規模に応じて1〜3年程度。また設計者の開発検証の支援・補助や各種設計レビューへの参画を行い、上流設計を支援します。 ※納入先は全国にあり、保守・運用支援の業務では出張業務が発生します。 ■ポジションの魅力: ・陸上自衛隊向けの大規模システム開発・量産に携わっており、国家の安心・安全に貢献しているという自負や責任を感じることができます。 ・当課案件はプライム事業が多く、直接お客様(運用者)と接する機会があるため、実際に製品を使用する方の率直な意見を伺えることに加えて、お客様との共同の試験に参加する等で自身の成長にも繋がり、またその蓄積したノウハウ等を次の開発に活かしていくことが可能です。 ・個別受注生産の開発品が多く、設計段階から製品出荷まで品質の作り込みに関わることができ、また出荷後の客先試験支援の対応もあるため、大きな達成感を実感することができます。 ■募集背景: 防衛費増額に伴い、今後更なる成長が見込まれる防衛事業において品質管理部門における次世代のリーダー候補を募集いたします。各案件のリーダークラスからステップアップし、将来的には部署全体の取りまとめをお任せできる方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都台東区雷門
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【未経験からの挑戦歓迎!クラウドの知識やソフトウェア開発経験をお持ちの方はご経験を活かせます◎】 ※株式会社USEN-ALMEXへ在籍出向となります。 USEN-ALMEXは、病院やクリニック、ビジネスホテルやレジャーホテル、ゴルフ場向けの自動精算機や受付機、管理システムを開発し展開しています。 ■業務概要: ◇まずはQAエンジニアとして、USEN-ALMEXが開発するすべての製品に関して、受入テストを実施していただきます。 ◇製品について理解を深めていただくともに、テスト設計のスキルを身につけていくための育成プログラムを用意していますので、未経験でもQAエンジニアとしてのキャリアを歩むことができます。 ■業務詳細: ・受入テスト:現金を使った精算フローのテスト ・受入テスト:受付フローのテスト ・リグレッションテスト ■開発環境: Windows/Linux クラウド/オンプレミス ■やりがい: ◎USEN-ALMEXが提供している日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場では、実際に開発に関わった機器を目にすることができ、自分自身が利用者として使ってみることで、ダイレクトに貢献を感じることができます。 ◎労働人口の減少により、ますます省人化が求められていくため、自身の関わった開発が長く社会に貢献できるものとなります。 ■キャリアパス ◇年に1〜2度キャリア面談を実施し、社員自身の目指すべきキャリアについて相談する機会があります。定められたキャリアパスを歩むのではなく、 社員自身の「なりたい」(Will)を尊重してキャリア面談が行われます。 ◇基本的には、各組織(グループ)でのキャリアパス(ジュニアエンジニア→アソシエイトエンジニア→ミドルエンジニア→リードエンジニア) となりますが、キャリア面談の中でグループを変更することもございます。 社員のキャリア実現のための支援をする体制が整っています。 ■所属部署 R&D本部 QAグループ所属となります。 20代1名、30代2名、40代以上2名、50代1名 ◇QAエンジニアの経験の豊富なメンバーが経験の浅いメンバーをサポートしてQAとしての役割を果たしているグループです。 ◇キャリアチェンジでQAエンジニアとして活躍しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【在宅勤務可能/IOT対応製品/デジタル社会・工場DX推進/日立製作所G/年間休日126日/フレックス制度導入有り】 ■募集背景: 産業用コンピュータの障害は、生産ラインの停止や社会インフラシステムの停止につながるため影響が大きく、その原因を明らかにして対策することが重要です。当部では、産業用コンピュータの障害発生時に障害調査を行うため、WindowsやPCアーキテクチャに精通する人材を求めています。 ■業務内容: 産業用コンピュータの障害のうち、主にWindowsなどのソフトウェアに関する障害、問い合わせについて、原因調査を行い対策の立案/提案を行います。 Windowsのイベントログや産業用コンピュータの状態監視ソフトウェアのログ、メモリダンプの解析を行います。 ・産業用コンピュータに関する技術的問合せの対応 ・障害の原因調査および対策の立案と提案 ・ドライバやミドルウェアの開発 ■組織構成: 部としては約40名、そのうちソフト担当のグループとしては12名のチームです。 WindowsやPCアーキテクチャに精通した人材が揃っています。 ■日立インダストリアルプロダクツについて 日立グループの大型産業機器事業を担う会社として、電機システム事業・機械システム事業の2事業を行っています。オーダーメイドの大型産業機器分野において、日立の社会イノベーション事業を支える、モノづくりのプロ集 団です。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品 ・産業用コンピュータHF-W ・IoT対応産業用コントローラHF-W/IoT ※参考URL:https://www.hitachi-ip.co.jp/products/hfw/products/win/index.html ・業務内容 <雇い入れ直後> 上記記載の業務 <変更の範囲> 会社の定める業務
〜未経験・キャリアチェンジも歓迎!キャリアファーストのアサイン思想/グロース上場の安定基盤/定着率90%/就業環境も充実〜 【半期に1回のスキル面談によるキャリアビジョン形成サポート/最低二ヵ月に1回の営業とエンジニアサポート職による面談を通じた定着サポートなど、<エンジニアのためのサポート制度>が充実しております】 ◎未経験可!自動車や組込、機械設計、回路設計等に興味がある方歓迎 ◎キャリアチェンジ可能!組込、オープン系、生成AI等先端技術開発等キャリアパスが豊富にあります。 ◎大手との取引も多数で歴も長く安定的で豊富な案件がございます。 ■業務内容 、大手・準大手優良企業の組込・制御ソフト開発をお任せします。 特に下記案件例の通り、自動車関連システム開発等、先端技術分野の案件に携わることが可能です。 C 、C++、C#等を使用し、実務経験がない方でも充実の研修環境のもとしっかり育成いたします。 ■プロジェクト一例 ・EV・自動運転・ADAS関連の組込みソフト開発 ・次世代カーナビ関連開発等 ・家電・半導体・装置関連の組込みソフト開発 ・制御系アプリケーションの開発 ・産業用ロボット等の組込ソフト開発/ SE・PGを担当。AIやVR案件も増加しております。 ■魅力<教育、福利厚生> ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎資格取得・自己研鑽サポート ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給 ・取得した際の奨励金 ・FV制度(フリーランスバリュー制度) 変更の範囲:会社の定める業務
ケージーエス株式会社
埼玉県比企郡小川町小川
機械部品・金型 その他メーカー, 機械・電子部品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業72年/世界トップシェアの点字セル(点字表示器)/ 自動改札機などに使用される機能性部品「ソレノイド」/海外シェアも高く安定した基盤の会社/年間休日120日/残業少/転勤なし/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容 当社製品の視覚障がい者用機器、ソレノイド製品の開発(ソフト開発)をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・視覚障害者用機器のソフト開発 ・ソレノイド製品のソフト開発 ・ソフトウェアの仕様策定 ・コーディング、評価など ※テーマによって数名のチームで製品開発に取り組んでいただきます。◎ ■組織構成 開発:2名 ■アピールポイント ・福祉機器事業:当社製点字ディスプレイに搭載されている点字セル(点字表示部)は、海外からも広く信頼いただいており、世界の多くの点字ディスプレイメーカーにご提供しており、世界トップシェアを誇っております◎国内でも郵便局のATMにご採用いただいております。 ・ソレノイド事業:創業から培ってきた技術と国内生産にこだわった高品質製品を量産しております。「電気」・「ソフト」・「制御技術」の他、機構のノウハウも保有しており、ソレノイドを含む、周辺機構の提供も可能です。 ・ニッチな市場であるからこそ各顧客の要望に寄り添った製品開発をしているのも同社の強みです◎ ■主要な取引先 ・ソレノイド:タキゲン製造株式会社・フルタイムシステム ・点字セル:HUMANWARE・SELVAS 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト北海道
北海道札幌市中央区北三条西(1〜19丁目)
450万円~649万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
<アシストのサポートサービス/在宅可/札幌転勤無/年間休日+有休平均取得は135日以上> ■業務内容 (1)サポートサービス(アシスト導入製品の問合せ・障害対応)(2)顧客価値創造、業務効率化(サポートを通じて発見したお客様への新たな価値提供。FAQや技術情報の充実。サポート品質改善、効率化UP、アシスト導入製品の構築支援) ■担当製品 担当製品:データベース Oracle、Oracle Cloud、EDB(PostgreSQL) ※ご入社後はOracleからご担当いただきます。 ■身に付くスキル 担当データベース製品に対する専門知識 ネットワーク、クラウドといったインフラやプラットフォームのスキル 他DBMS、DBMS周辺ツールの知識・経験習得 お客様との折衝能力向上 営業やサポートメンバーと積極的に協働し、効果的なチームワークを構築する能力 ■サポート業務の流れ (1)顧客のシステム部門等担当者からの問合せ(WEB)(2)問合せに対してヒアリング、資料解析、検証環境での原因究明、解決策提案(※問い合わせ内容:製品の使い方〜トラブルなど多様。※一次対応からクローズまで、メーカー調整や顧客折衝も含めて全てを担当。※難易度が高い問合せはチーム体制にする場合もあり) ■入社後の流れ ・OJTをベースとしながら担当の担当製品について技術習得、サポートシミュレーションを行います。数カ月かけて一定程度習得した後に本番対応を開始します。(サポート技術習得状況に応じて本番対応開始となります)※研修カリキュラムや社内ナレッジも充実しております。 ■当社の魅力 (1)安定した顧客基盤:グループ企業アシストの日本全国に約6,200社の安定した顧客基盤 (2)転勤無:札幌に居ながら全国規模の案件に対応し、IT技術者としてキャリア形成可能 (3)好立地:札幌駅から徒歩5分、【地下歩行空間直結】の日本生命札幌ビル16F (4)ITスキルUP:技術習得環境や勉強会も充実。資格取得支援制度もあり (5)テレワーク可能:月の半分程度で利用可能 アシストは「人を大切にする経営学会」の第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で『審査員特別賞』を受賞。アシスト北海道も同じ社風・文化を継承しております。
株式会社ベリサーブ
栃木県宇都宮市宿郷
600万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 ■組織ミッション 自動車業界における多様化・高度化する顧客課題に対し、プロジェクトマネジメントや品質エンジニアリングの知見を活かしたソリューションビジネスを展開しています。 特に、ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)開発においては、品質向上に直結する取り組みをリードし、顧客価値の最大化を図っています。 こうした取り組みをさらに加速させるため、当社の強みを活かしながら、顧客課題の解決に貢献できる人材を募集しています。 ■採用背景 自動車業界では、OEM各社が描く未来像に対応した品質向上の取り組みがますます重要となっています。 そうしたニーズに応えるため、品質支援に関する提案力を持ち、組織横断的・専門組織内の両面から課題解決に貢献できる知見・ノウハウ・経験を有する人材の強化を進めています。 さらに、仕組み化・ツール化といった技術戦略を具体的に検討・実行できる能力を持つ方を迎えることで、より高度なソリューション提供体制の構築を目指しています。 ■業務内容 車両のソフトウェア開発において、主にテスト領域やソフトウェア品質に関する課題を可視化し、その改善手法の検討・提案および改善策の実施を主導いただきます。 改善状況を継続的に監視し、PDCAサイクルを回すことで品質向上に貢献していただきます。 ■業務詳細 ・課題可視化:ソフトウェア品質やテストに関するヒアリングを実施し、その結果を分析・深掘りした上で、顧客と課題認識を共有・合意します。 ・改善手法の検討・提案:テストおよび品質保証に関する知見・ノウハウを活かして、効率化(例:ツール活用等)も含めた改善策を検討し、顧客へ提案します。 ・改善策の実施:顧客と合意した改善策を現場にて実行し、改善活動を推進します。 ・改善状況の監視(PDCAの実行):設定した改善目標に対する効果を継続的にモニタリングし、必要に応じて施策の見直しを行います。 ・マネジメント:活動全体をチームで推進するため、スケジュール・予算などの管理を担いつつ、本取り組みの目標達成に向けてリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
~第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/再雇用制度あり ●車開発においてアジャイル開発・AWS・AIなど最新技術に携われる ●自動運転など先進安全システムの開発で未来を見据えた社会貢献を実感 ●国内業界トップクラスの自動車メーカーで大規模プロジェクトに挑戦可 ■組織ミッション 自動車業界における多様化・高度化する顧客課題に対し、プロジェクトマネジメントや品質エンジニアリングの知見を活かしたソリューションビジネスを展開しています。 特にソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)開発においては、品質向上に直結する取り組みをリードし、顧客価値の最大化を図っています。 こうした取り組みをさらに加速させるため、当社の強みを活かしながら、顧客課題の解決に貢献できる人材を募集しています。 ■採用背景 自動車業界ではOEM各社が描く未来像に対応した品質向上の取り組みがますます重要となっています。 そうしたニーズに応えるため、品質支援に関する提案力を持ち、組織横断的・専門組織内の両面から課題解決に貢献できる知見・ノウハウ・経験を有する人材の強化を進めています。 仕組み化・ツール化といった技術戦略を具体的に検討・実行できる能力を持つ方を迎えることで、より高度なソリューション提供体制の構築を目指しています。 ■業務内容 顧客の車両開発プロセスを理解した上で、複合的なシステム開発におけるテストの在り方を提案・設計し、テスト領域全般を支援します。 あわせて、顧客関係者との協議を通じて各種業務の効率化も推進していただきます。 ■業務詳細 ・提案:自動車の開発プロセス全体を把握し、複合的なシステム開発におけるテスト方針や手法の検討・提案を行います。 課題ヒアリングを通じて、テスト領域全体に対する最適な支援策を提案いただきます。 近年はクラウドサービスやビッグデータ活用の進展によりセキュリティの重要性が増しており、そうした観点からの提案も期待されます。 ・テスト設計・実行:顧客と合意した方針に基づき、テスト設計・実行・結果報告を行います。 ・活動効率化:各作業の効率化・自動化手法を検討し、関係者と連携しながら業務改善を推進します。 ・マネジメント:上記活動をチームで推進するため、スケジュールや予算の管理を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芹沢システムリサーチ
群馬県高崎市棟高町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 機械・電子部品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
<<システムエンジニア歓迎/残業20h程/離職率が低く、安定性のある企業>> ■職務概要について: 工場の自動化などを主に助ける商品を開発設計している当社にて、電子回路設計を中心とした電子機器システムの開発をお任せします。 ■業務内容: ・電子回路設計を含めた機器開発(まずはリピート品製作、次にカスタム品製作、そして自分オリジナル品製作へ進みます) ・マイコンファームウェア開発 ・PCアプリ開発(C#、LabVIEW) ■業務のポイント: ・PLC開発(ラダー)必要に応じて上記とIO機器・機構治具などを組み合わせて開発にも携わっていただく事も可能です。 ・当社には営業専任部署はございませんが口コミや紹介によってお声がけ頂いたお客様から要望を聞いて構想検討から始めます。エンジニア全員が受注から設置までを一気通貫で行っています。無いモノは作り有るモノは活用して、お客様に合わせたシステムを創っていきます。 ■担当案件数 一人当たりが担当する案件は1か月で1〜3件程度です。小型〜中型の場合は1名で1件を担当し、大型の場合はチームで1件担当します。 ■組織:現在、電気回路設計の担当者は20代から60代までの8名が在籍しており、フラットな社風です。話す内容も技術ベースで年代関係なく活発にコミュニケーションをとっています。 ■具体例: ※特性試験装置、試作品の性能評価システム、シミュレーションシステム、通信装置、計測制御システム、ファンクションテスタなどを開発します。 ・電気自動車(xEV)用バッテリー自動試験装置 ・電動二輪用モータ性能耐久試験機 ・火災報知器発報の感度調整とトレーサビリティシステム ・ブレーキダイナモの音・振動解析システムなど ■当社の特徴: ・研修制度も充実しており、社外研修やオンラインセミナーを活用できます。他、必要書籍の購入支援制度や資格取得支援制度があります。
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
300万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), QA・テスター その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【ソフトウェア評価検証業務またはソフトウェア品質保証(QA)業務経験をお持ちの方へ/創業以来黒字で成長企業/家族手当・資格手当あり】 ■業務内容: 【システム領域】 ・Webアプリケーション(ECサイト、Webサービスなど)のソフトウェア評価検証業務 ・スマートフォン向けアプリケーションのソフトウェア評価検証業務 ・組み込み製品(車載機器・医療機器・デジタル複合機など)のソフトウェア評価検証業務 【主な業務内容】 ・テスト管理:テスト計画の立案と見積、テスト計画書と報告書の作成とレビュー、進捗管理と報告、メンバー管理と育成、業務指示 ・テスト設計:設計仕様や要件仕様より観点や条件を抽出、テスト設計書やテストケースの作成とレビュー ・テスト実行:テスト実施、不具合報告、テスト環境の構築 ■当社について: 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップクラスのメーカーを中心に約200社となっております。 また、配属後も360度フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーション、クラウドのテスト設計経験 ・車載機器・医療機器のテスト設計経験 ・アジャイル開発におけるテスト業務経験 ・静的テスト(仕様書・ドキュメント検証)経験 ・テストリーダー経験、委託請負業務の管理者経験 ・テスト自動化経験 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level Test Manager、Test Analyst 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア)
〜自動車もしくは工業製品の適合、検証業務の経験をお持ちの方へ/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップ級シェア製品多数/特許件数25,000件以上/市場シェアでグローバルリーダー〜 ■職務概要: ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・充放電系ECU評価設備での動作検証業務や適合業務 ・車両メーカーでの製品試験、実車試験への参加 ■具体的な業務例: 電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等の適合業務をお任せします。 <詳細> ・インバータ制御・モータ制御もしくは充放電系のチューニング(適合テストの書き換え・調整) ・将来的には適合業務の効率化や改善業務などをお任せすることも可能です ■やりがい: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり常に技術的にも成長できる環境であり、且つ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 又、現在では海外拠点での開発が重要であるが、ドイツ、中国等の開発拠点と連携しグローバルに活躍できる環境があります。 ■組織のミッション: xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県伊勢崎市粕川町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ