4141 件
日本リファイン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
350万円~599万円
-
ナノテク・バイオ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界でも先駆けた技術開発を行うトップクラスメーカー/賞与直近実績70万円〜120万円/年休128日・完全土日祝休み】 ■業務概要: 使用済み溶剤を分離精製し、リサイクル溶剤を製造する化学工場です。主にタンクローリー(10t)を運転して原料及び製品を運搬する業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・有機溶剤などのリサイクル原料及び製品の運送業務 ・荷役作業(有機溶剤積入れ、荷下ろし) ・車両管理(整備、タンク洗浄)等 ■教育体制: 入社後はOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり、未経験の方も活躍しております。 ■組織構成: 物流課、タンクローリードライバー8名、事務職3名、計12名(平均年齢49歳)※事業場全体76名(平均年齢41歳) ■当社の魅力: ・当社の主要事業である溶剤リサイクルの取引先業界は、市場成長中のスマートフォンなどに活用されるリチウムイオン電池を始めとする電池業界などあらゆる業界から引き合いがあり、今後の事業拡大も期待できます。 ・使用済み溶剤リサイクルに関して国内外の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなどグローバルに展開しております。 ・廃棄物を原材料として再利用するマテリアルリサイクル量は国内1位。溶剤リサイクル量も国内最多(2018年)と、リーディングカンパニーとして業界をけん引しております。 ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。 例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全週休2日制/マニュアル免許お持ちの方/職種未経験歓迎/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンの商品等手がける〜 ■業務内容: 自社の2tトラックでスーパーマーケットや精肉店、地域の二次卸売企業などのお客様に直接商品(牛肉、豚肉、鶏肉、ハムソーセージ等)をお届けする業務です。「フェイス・トゥ・フェイス」で営業活動を行います。 <一日の流れ> ・出社後MTG(進捗報告・連絡事項) ・荷物のピッキングとトラック積み込み+営業事務に伝票発行のデータ連携 ・バイヤーとの商談出発 -帰社後- ・受領書サイン、経理提出・日報作成 ・翌日以降の発注・顧客への連絡などを行い17時〜19時くらいに帰宅 ※入社直後の数か月は、商品商流を覚えていただくために荷物の出し入れ整理や積み込みの手伝いをしていただきます。 ■組織構成: 所長 1名、営業職 14名、事務職 4名 職場平均年齢38歳、20代の社員も5名在籍、若い人からベテランまで幅広い年齢の社員が働く活気ある職場です。 ■スターセングループについて: 「食を通して人を幸せにするグローバルな生活関連企業を目指す」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
CNexsus株式会社
茨城県古河市茶屋新田
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
学歴不問
金属製の屋根や外壁をメインに外装の施工を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:ドライバー 埼玉営業所(旧)は、2025年4月頃、埼玉営業所(新)を開設し、移転を予定しております。 営業所を移転した後、建設機材や資材を各営業所から埼玉営業所(新)へ集約し、管理を行う方針です。 そのため、今後は埼玉営業所(新)から各営業所および施工現場に向けて機材や資材の配送を行う必要があり、この度、新設ポジションとしてドライバーを採用することとなりました。 〈業務詳細〉 新埼玉営業所から西東京営業所もしくは茨城営業所、場合により神奈川県や山梨県の施工現場まで、機材や資材の配送を行っていただきます。 運転するのは、2t・4tトラックです。配送に伴い、フォークリフトを使用した入出荷業務も発生します。 また、配送業務の他に、新埼玉営業所内の工場において、建設資材の加工業務も一部担当していただきます。こちらは加工用の機械をオペレーションし、資材の曲げ加工等を行っていただくものです。 ※配送業務は原則1名で運転を担当します。 ■組織構成: 新設ポジションのため、担当者は現在おりません。予定ではドライバーを2名採用し、営業所長が仕事の流れを教えることとなっております。 ■働き方: ・固定残業制:月給に月12時間分の固定残業手当を含む想定です。 ・週休:土日祝休み ※平日に祝日を含む場合、その週の土曜日は出勤日となります。 変更の範囲:会社の定める業務
西部サービス株式会社
大阪府大阪市淀川区田川北
350万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
■職務内容: 専用トラックで取引先からRPFの原材料を回収します。車種はパッカー車、(4t、5t)、コンテナ車(4t、10t)、平ボディー車、ユニック車など。関西一円を中心に、1日に3〜4件程の取引先を回ります。お取引先ではただ回収して終わりではなく、世間話ついでにお困りごとやご要望を伺うことも。その際は営業部や同じ運搬部内に情報を伝え、必要とあれば皆で協力して業務改善にも取り組みます。 ■先輩社員の声 「全くの未経験スタートでしたが、丁寧な研修があったのでひとつずつ仕事を覚えていくことができました。最初こそ緊張しましたけど、先輩たちが自分から話しかけてくれるような気さくなタイプだったので、打ち解けるのは早かったです。同じ部署内はもちろん、部署が違っても話しやすい風通しの良さが、ウチの会社の魅力だと思います」 【業績を伸ばし続けている会社で安定勤務】 人が生活している限り廃棄物処理は必要不可欠。 私たちは社会情勢に関係なく業績を伸ばしており、この先も仕事が無くなることはありません。 将来を見据えて長く働いていただけます。 【SDGsにも直結する仕事】 限りある資源の有効活用や脱炭素への取り組みが世界的に重要になる中、私たちの廃棄物を利用した新エネルギーへの注目が高まっています。 私たちのRPFは石炭をはじめ化石燃料の代わりとなる固形燃料として、産業廃棄物リサイクル処理を要する各企業にご利用いただいています。 持続可能な世界の実現に貢献できる、誇りとやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜第二新卒・未経験歓迎/UIターン歓迎/飛び込み営業なし/引越費用負担・寮社宅など福利厚生充実◎/マイカー通勤可/業界大手の食肉専門商社/大手外食チェーンで使用される商品等手がける〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(限定なし)】 自社の2tトラックでスーパーマーケットや精肉店、地域の二次卸売企業などのお客様に直接商品(牛肉、豚肉、鶏肉、ハムソーセージ等)をお届けする「フェイス・トゥ・フェイス」で営業活動を行います。 飛び込み営業や個人ノルマはありません。 ■組織構成: 大分営業センター:センター長1名、営業職 15名、事務職4名 ■担当者より: 職場平均年齢40歳、20代の社員も4名在籍、若い人からベテランまで幅広い年齢の社員が働く活気ある職場です。 ■スターセングループについて: 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。 スターゼングループでは、従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。今後、本格的な少子高齢社会を迎え生産年齢人口が減少していく中、ダイバーシティの考え方や、更なる女性の活用が企業成長への重要課題であると認識し、女性が働きやすい制度や仕組み作りを積極的に進めることで活躍の場を広げるとともに、「コンプライアンス経営」そして「環境への対応」など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナック
埼玉県入間郡三芳町上富
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
〜未経験歓迎/残業20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。毎年1回のウォーターサーバー交換では、お客様へ感謝をお伝えすると共にお客様とのコミュニケーションもちょっとした楽しみです。 ■業務詳細: 1日の訪問件数は40〜50軒ほど。担当顧客の配送となります。2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送。定期的に同じ家庭に届けるため、馴染みのお客様との会話が楽しめます。 〜1日の流れ〜 ▼8:30〜/出社・朝礼・ミーティング・ボトル積み込み ▼10:00〜/配送・メンテナンス業務 ▼16:30〜/帰社後、翌日の準備(ボトル積み込み、空ボトル整理) ▼17:00〜/事務作業 ▼18:00/退社 ■働き方: 1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で1件1件は単距離での配送になり長距離配送はありません。配送先は固定で、ルートは自分で決められるため、一度慣れれば効率的に配送可能です。夜間配送・長距離配送がないため、残業も月平均10時間程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は、会社のこと、『クリクラ』のサービス、業務の流れの他、ルートバンの運転講習も実施。メンバー同士で支え合う風土がありますので、遠慮なく先輩社員を頼ってください。 ■当ポジションの魅力: お客様に「いつもありがとう。お茶でも飲んでいきませんか」と言ってもらえたり、「会社にあるクリクラの水が美味しいから家にも置きたい」と喜んでもらえたり。定期的に顔を合わせることで親しくなっていきます。「暑い日が続くので、ボトルを1本増やしましょうか?」といった心配りも大切。お客様との会話の内容をメモしてコツコツ関係性を築く社員もいます。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県前橋市問屋町
栃木県宇都宮市インターパーク
パレックス株式会社
愛知県清須市桃栄
繊維 住宅設備・建材, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜★2024年11月に新社屋が完成★穏やかでアットホームな職場/基本土日祝休み/残業20時間以下/転勤なし〜 ■業務内容: 建築資材の商社である当社の配送部門にて、ルート配送をお任せします。東海3県への短距離配送で、3トン以下のトラックを利用します。 既存のお客様がほとんどの為、ルートも既存の配送がメインとなります。 担当エリアが各メンバーごとに分かれているため、県をまたぐ長距離の移動はほとんど発生しません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■納品先: 小売業や金物屋やホームセンター、DIY関連ショップ等の既存顧客先 ■商品: 防炎/防音シート、フレコンンバック、土のう袋、ブルーシートなど工事現場で利用される資材※最大約30kgの商品の荷卸しの可能性有 ■働き方: 1日約15件の納品をお任せします。 8時30分に出社し、18時30分ごろには仕事を終えることができます。 基本土日祝休みで、夜勤なども一切なく、家族や自分の時間を大切にしながら長く働ける環境です。 ■やりがい: 大変な作業もありますが、日々、社内外問わず感謝されるお仕事なので、やりがいを持って仕事ができます。 ■組織構成: 40代男性4名+社外ドライバー1名 ■当社について: 創業約30年のメーカー兼卸業者として、建築資材/繊維製品/工業用品等を取り扱っています。中国からの輸入貿易を40年前にスタートし、中国製土のう袋の輸入を日本に初めて紹介した企業です。中国に工場をもち、卸売りに加え、製造から販売まで一貫して対応が可能です。安定した営業提案力で、業界内で高い顧客満足度、パートナーシップを築いています。コロナ禍では、マスクやPCR検査キットなどを輸入/販売を行い、現在では、建築用副資材で幅広く需要があるため業績は安定。様々な海外メーカーと直接取り引きをしており価格と品質管理において優位性を誇っています。また、新規事業として熱中症対策用食品ゼリー「現場の相棒塩ビタミンゼリー」を製造メーカーの許認可のもと、公式サイト運営及び公式ストアの販売業務を受注し、事業の拡大も図っております。社員同士も仲良く温かい社風で、景気に左右されず腰を据えて働けます。
株式会社五美清掃
東京都西東京市北町
300万円~499万円
警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
<職種未経験&業種未経験の方も歓迎!街の生活環境を支えるお仕事です/ドライバー経験ある方必見!/残業ほぼなし&週休2日でワークライフバランス◎/転勤なし> ■業務概要: 西東京市内の一般廃棄物回収をお任せします。 ■仕事内容 西東京市内を中心に、一般家庭廃棄物の収集運搬ドライバー及び助手として、下記業務をお任せします。 ▼具体的には… (1)固定ルートで一般家庭の廃棄物場所へ (2)廃棄物を回収(実働時間は約4〜5時間) (3)回収した廃棄物を運搬(処理場へ) (4)自社にて片付けなど ※作業員は2人1組で丁寧に教えますので安心してください。 ■組織構成: 25名ほど在籍しています。20代前半から50代半ばの男女の方が働いています。 ■働きやすき: ◎残業:基本的に定時退社可能です ◎休み:土日休みの週休2日制ですので、メリハリをつけた働き方が叶い、ワークライフバランスを整えながら働ける環境です ■仕事のやりがい: \★地域貢献★/ 地域の清潔さと安全を維持するために重要な役割を果たしています。住民の生活環境を改善する手助けをすることで、社会に貢献していると感じることができます。 \★直接いただける「ありがとう」★/ 住民や依頼者から感謝の言葉をもらうことがあります。直接的な感謝の言葉をいただけることで、仕事に対するモチベーションにも繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団悠翔会
東京都港区新橋
新橋駅
病院・大学病院・クリニック 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 医療事務 道路旅客・貨物運送
【車の運転が好きな方にオススメ★安定&社会貢献性の高い医療業界でのネクストキャリア◎/研修充実で未経験でも活躍可能・医療知識は不問】 【はじめに】 本ポジションは、訪問診療の医師に同行し、医師がスムーズに診察できるよう診療車(主にプリウス)での運転業務、物品準備や、クリニック内の事務などをお任せいたします。研修制度も整っており、未経験者も多く活躍しておりますので、ご応募お待ちしております! 【本求人のポイント】 ■車の運転ができる方であれば未経験から挑戦可能です◎景気に左右されにくく、社会貢献性も高い安定の医療業界で、スキルや知識を身に着けられます! ■正社員/原則土日休/残業ほぼ無で働き方◎ワークライフバランスも確保できます!育休産休復帰事例もあるため、女性でも働きやすい環境です。 ■退職金制度や家族手当など福利厚生も充実◎ ■未経験入社者が多く活躍!入社後に研修もあり、サポート体制も整っています◎ 【業務詳細】 初めは運転業務をメインに、将来的には医師のサポート業務まで担当範囲を広げていただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ■訪問先への運転業務 ■医療関連の文書作成代行 ■カルテの入力代行 ■物品管理 など 【働き方】 ■定時で退勤できることがほとんどで、短時間で仕事を終わらせることが良いとされる風土です。年間休日120日で原則土日休みですが、シフトにより月1〜2回程度出勤が発生します。振替休日を取得できますのでご安心ください。 ■1日に複数の患者様宅を訪問します。基本的に長距離運転は無く一般道(住宅街)をメインに運転します。訪問診療の特性上月に2回は同じ患者様を訪問しますので、ルートも覚えやすいです。 【教育体制】 入社後1週間は座学で業界知識等をインプットし、1週間の実務研修を経て、現場配属となります。配属後も2週間程度は先輩に同行をして業務に慣れていただきます。 【訪問診療/在宅医療とは】 訪問診療とは、通院が困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをさせていただくことです。国の方針で、病院のベッド数を減らすなど在宅医療を推進しているため、医療業界の中でも今後成長が見込まれる領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
丹下機械株式会社
愛媛県今治市郷桜井
伊予桜井駅
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 道路旅客・貨物運送
◎大型免許保持者の方必見!! ◎ライフワークバランスを整えたい方! ◎ドライバーだけじゃない!営業・修理のキャリアも育んでいける! ■業務内容: 当社にて市内までをメインに建設機械等の商品を運ぶドライバー+適性に合わせて営業か修理の業務をお任せします。 ・商品を配達 ・洗車・点検(オイルとか簡単な作業) ・レンタカーの洗車(傷がないかの確認) ・ルート営業 ・修理作業 ★ご自身の適性・やりたいに応えていただけます! ★どんどんチャレンジができる企業です! ■組織: 3名(30代、40代、70代) ※未経験の方が活躍していただいています ■採用背景: 人員を確保し、余力を付けていくことで業務・受注の更なる安定を目指す。 また、年間休日数の増加を目指している。 ■資格について: 入社後に大型免許やシャベル・移動型クレーン免許を取得いただくことが可能です。(会社負担※適用ルール有) ■魅力情報: 残業なく、日曜日が休みのため仕事とプライベートの両立が可能です。定時で退社する社員がほとんどです。また受注状況に応じて柔軟に休暇が取得出来ることも魅力です。
村部フランヂ株式会社
大阪府堺市西区鳳北町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜残業ほぼ0/倉庫・梱包業務:7割/配送業務:3割/資格取得制度あり/家族手当や住宅手当豊富/働きやすい環境/土日祝休み/安定経営〜 ■職務内容 倉庫・梱包業務:7割 ・納品書に記載のある製品のピッキング ・製品の梱包 *製品は小さいもの(10cm)、大きいもの(1m)まであります *大きいものはフォークリフトや天井クレーンを使用します L資格取得、費用・受講時間は負担いたします! 配送業務:3割 ・車両での配送業務(車両は2tロングトラック車) ・エリア:ほとんどが大阪府内、遠くても近畿一円 ・1日配送件数:約10件 ■入社後の流れ 一定期間を設けて徐々に順を追って指導していきます。最初は業務や環境に慣れて頂けるよう、各先輩社員が丁寧に指導致します。 ・梱包業務のOJT ・天井クレーン、資格取得に向けて講習 ■組織構成:3名(40代1名 50代2名 ) ■倉庫内環境:スポットクーラーや石油ストーブで空調を整えております 【当社について】〜60年もの歴史を持ち、高い技術力を保持!〜 ・水道管、ガス管、工場などパイプや機械の部品を接続するための部品【フランジ】を製造しています 【フランジとは】 フランジにはボルトやナットを通す穴があいていて、それを使ってしっかりと固定することができます。これにより、液体やガスが漏れることなく安全に流れるようになります。 【業績が安定している理由】 需要の安定性: Lフランジは配管システムや機械装置など広範な産業で使用されるため、一定の需要が見込まれます。特にインフラ整備やエネルギー産業などでは、定期的なメンテナンスや新規プロジェクトに伴う需要が安定しています。 L消耗品のため、定期的な付け替えが必要な部品となり、定期的にニーズが発生しています。 【当社の強み】 ・60年のノウハウと顧客との関係性 ・他社では実現が難しい、より耐久性の高い鉄のフランジを製造
小泉トーヨー住器株式会社
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
河口湖駅
内装・インテリア・リフォーム, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 道路旅客・貨物運送
◆前職、ホテルや飲食店(販売サービス)の方が現在活躍されています。 ◆残業、月平均20時間以下 ■担当業務 住宅用建材の組立・加工・配達(一部販売まで)まで、一連の流れをご担当いただきます。 <具体的には> ・アルミサッシ・ガラスなど住宅内装建材の切断、加工 ・顧客様(地域の建築会社や工務店など)に配達 ※重い物を運ぶ場合は、メンバーと一緒に対応いただきます。 ■採用背景 業務拡大のための増員募集となります。 ■組織構成 現在、7名体制で運営しております。20代〜50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 前職ホテルや飲食店など、建築業界未経験で入社している方も多数在籍しておりますので、ご安心ください! ■教育体制 ・配属部署の先輩が一対一でOJTとしてつき、加工や組み立ての現場に一緒に入りながら、業務を少しずつ覚えていただきます。また配達に同行し、顧客へ挨拶を進めていただきます。 ・3か月目以降より詳しい製品知識を身に着けるため社内の座学研修(5日間・オンライン)を実施いたします。 ・当社はLIXILリフォームショップのフランチャイズに加盟しているので、「施工基準」「マナー基準」など社員の年齢と経験に応じたマナー研修、商品知識の勉強会などにも参加しております。 ■当社について ・私たちと一緒に「皆が喜ぶ豊かな暮らしづくり」をしませんか?お客様と仲間と家づくりを心から楽しむ、そんなスタッフが集まっています。リフォームの工事は主にお客様の生活の場もある場所です。リフォーム工事にはお客様の立場を考えた生活への気配りや心配りが欠かせません。 ■実績:建材製品を開発・提供する「LIXIL」の経営コンクールにて受賞実績多数! 2015年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 2017年:マドリエ経営コンクール 金賞 2020年:マドリエ経営コンクール 金賞 2022年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県行田市持田
埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎
高知食糧株式会社
高知県高知市朝倉南町
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜地域の「食」と「生活」を支える会社/地域密着型・高知県を代表するサニーグループ◎/平均勤続年数14年以上〜 ■仕事内容: 主に高知県内を中心に、お取引先さま(飲食店や量販店等)へ、お米や業務用油、小麦粉などの食料品を中心に、自社倉庫からトラック(4トン未満)でお届けするお仕事です。30キロ程度の荷物を取り扱うこともあります。また、商品のピッキング作業、フォークリフトを使った積み込み作業も含まれます。 【変更の範囲:同事業部内で配置転換の可能性があります】 ■入社後の流れ: 配送ルートは、先輩社員が一つひとつ同行して丁寧に教えます。配送業務経験が少ない方も安心して活躍することが可能です。 ■当社について: ◎高知食糧は、飲食業者さまや小売事業者さまに食料品を販売する食糧事業、総合ペットショップを運営するペット事業、産直市場や食堂など生産者さまと生活者さまをつなぐリテール事業を展開しています。またこれらの主事業を支える製造物流・管理機能を有し、4つの事業それぞれが連携し、価値ある仕事を行っています。 ◎私たちがお届けする商品やサービスは、「届ける」ことがゴールではありません。その商品やサービスがお客様に届く時、どんなシーンが生まれるのか。「おいしい」だったらいいな、「うれしい」だったらいいな、「あたらしい」感動があるといいな。常にそう考えてお届けしています。 ■安定した経営基盤: (1)不況下に強い地域密着型の安定事業 高知食糧は、地域密着で人々の生活に欠かせない「食」の領域で実績を積み上げてきました。世界的なパンデミックや不況にも負けず、直近10年も業績を伸ばしています。 (2)グループ会社や取引先の強固な経営基盤 高知県を代表する企業グループであるサニーグループの一社でもある高知食糧。グループ会社や長年の取引先との信頼関係は、強固な経営基盤の根幹となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社パルテック
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町
サブコン, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜働き方の整う回収ドライバー/景気に左右されない安定企業/日本のモノづくりを陰で支える産業廃棄物焼却企業〜 ■仕事内容: 産業廃棄物の回収ドライバーをお任せいたします。タンクローリー・14t車・4t車などを使用し、神戸市を中心とした関西エリア(片道1時間以内)の工場など長く取引のある顧客からの回収に当たっていただきます。 具体的には… 回収前日にわかる翌日の運行予定に合わせ、回収物の内容に合わせたドラム缶等、必要な道具や車両を準備。 回収時の積み込み作業は顧客の担当者が対応するので、確認作業やサポートがメインです。 回収1件1時間程度、1日0〜3件になり、残業時間については17時以降はありませんが 引取場所の兼ね合いで早出残業があります。 回収作業が無い時は、段ボール開封やパレット整理など、自社内での軽作業のサポートを行います。 回収と社内作業の割合は8:2程度です。 ■入社後の流れ 協力し合う風土が根付いています。 入社後は先輩同行などの研修を1カ月間予定しています。 ■働き方 組織構成:6人(40代〜50代) 残業:なし 休憩:120分 年休:年間休日は105日ですが、ほぼ全員が有給休暇を10日以上使っており、実質115日程です。土曜に組み合わせて連休取得する方も多いです。 ■企業の魅力 資源のリサイクルは新製品開発や工場での生産において必ず発生しており、景気に左右されにくい点が特徴です。 近年では環境規制強化により、各顧客から自社で賄いきれない産業廃棄物処理の要望が拡大。 地球にも優しく、人にも優しい会社で社会貢献できる魅力があります。 ■事業安定性 当社は製造メーカーが製品を製造する際に発生する廃液処理とリサイクル業を展開しています。近年、環境規制強化が進んでおり、各顧客から自社で賄いきれない廃液処理に対する要望が拡大しています。当業界は、都道府県の認可や設備投資が必要な為、他社の参入障壁が高く安定した地位を築いております。産業廃棄物は、モノの生産において必ず発生することもあり、当社の売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野屋
東京都板橋区小豆沢
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売 ファーストフード関連, 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送
【※早朝勤務可能な方/首都圏・配送ドライバー/残業ほぼ無し・自家用車での通勤可能/軽井沢に本店のあるベーカリー】 ■業務内容 板橋区・西高島平の自社工場から、東京・神奈川・埼玉の各店舗や、法人のお得意様への配送・納品業務をご担当いただきます。 最初はルート配送業務全般の習得を行っていただき、 ゆくゆくは、トラブル発生時の指示・対応、あらたなルート構築と提案等を行っていただく予定です。 ■組織構成 配送グループは社員3名・アルバイト等11名で構成されております。 今回は、業容拡大により配送先・配送ルートが増えることを予測しての増員です。 ■就業環境 週休2日のシフト制です。シフト確定までに申請すれば、有給休暇も取得しやすい環境です。 出社いただく工場は、2021年9月竣工の新工場です。自家用車での通勤も可能です。 ■当社の魅力 1933年の創業以来、90年にわたって本格的なヨーロッパスタイルという浅野屋のこだわりを守り、日々同じ美味しさをお客様に提供しています。 軽井沢からはじまり、東京、横浜、さらにはシンガポールと、徐々に店舗数を増やしております。 『ブランジェ浅野屋』の運営だけでなく、ホテルやリゾート施設への卸売業も行なっております。『ザ・リッツカールトン東京』『星野リゾート』といった有名施設の数々で、浅野屋のパンが提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
木幡興業株式会社
埼玉県三郷市半田
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
〜回収現場で、お客様に「ありがとう」と言ってもらえる仕事です〜 ■業務内容: 廃油、廃液資源のリサイクル事業を展開する当社にて、産業廃棄物収集運搬にかかわる作業と運転業務をお任せします。 経験者はもちろん歓迎ですが、未経験の方でもこれからチャレンジしたいという意欲のある方は歓迎します! ※資格、免許取得支援制度あります ■組織構成: 10名程度(30代〜40代)が在籍しております。 担当分担は明確に決まっておらず、その場その場で担当を決めております。 ■同社について: 創業40年以上、廃油、廃液資源のリサイクル事業を展開。環境への負荷低減を行い、不要になったエネルギーの再生転換を行うことで地域・社会に還元しております。 現在では本社に加え、埼玉・茨木に処理施設を持つ他、様々な事業を展開しています。今後もさらに事業の幅は広がり、社員数も増加、工場も増えていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
倉敷レーザー株式会社
愛知県春日井市桃山町
受託加工業(各種加工・表面処理), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
〜取引社数約3,300社以上!『第36回優秀経営者賞』受賞(日刊工業新聞社主催)/業界最先端を進むIT×製造メーカーです〜 ■業務内容: 当社は、岡山県に本社を置き、これまで高い品質と納期スピードで西日本で業界売上シェアトップを確立しているレーザー加工・精密板金加工専門メーカーです。 ■業務内容: 今回は、配送スタッフとして当社加工品を既存のお客様を中心に配送頂きます。エリアは愛知県を中心に日帰りできる範囲(遠くて愛知寄りの三重/岐阜) で残業も少ないためワークライフバランスの取れる職場です。 ※梱包〜配送に係る一連の業務を担当。重いものをリフトで運びます。 ■組織構成: 中部事業所は41名で構成されております。内配送スタッフは2名(20代後半)となります。 ■おススメポイント: ◎夜勤・出張なし!土日祝休み。遠方への配送は外注しており、ワークライフバランス取れる職場です。 ◎未経験からドライバーとして活躍可能。フォークリフト免許も入社後に会社負担で取得頂きます。図面の読解スキルなども身に付けられます。 ◎荷物は重くても20kg程。身体への負担も少なく長期的に勤務できます。 ■当社について: ◎当社の対象顧客は大手完成車メーカーを始め、半導体・医療機器・造船まで幅広く、最先端のモノづくりに貢献しております。 と取引があります。(約3,300社以上) ◎業界最先端をいくIT製造メーカー/圧倒的なオートメーション技術で24時間のフル稼働体制の実現 ※人員による夜勤は一切なし 変更の範囲:会社の定める業務
フィリックス株式会社
静岡県富士市依田橋
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
◇◆急成長中!投資用アパートメーカーで配送スタッフ募集中!/年休125日×土日祝休み×マイカー通勤可(駐車場有)とワークライフバランス◎/成長企業で安定したキャリアが築けます!◆◇ ■業務内容: 組立が完了したパネルをお客様先へ配送する業務を行いつつ、メンバーのサポートをしていただきます。 <具体的には> ■配送計画の立案 ■運搬に関する実務作業 ■出入庫確認 ■安全対策 ■車両の日常点検(法定点検含む) ■配下メンバーの管理とマネジメント 等 ■業務詳細: ・使用する車両:ユニック車や平ボディタイプのトラックなど。 ・運ぶ製品:壁や床パネルといった建築素材が中心です。 ・業務内容:配送業務や積み下ろし作業をお任せします。 ■入社後の流れ: まずは先輩の車両に同乗することからスタート。先輩をサポートしながら仕事の進め方や製品の知識などをじっくり学びましょう。 慣れてきたら少しずつ独り立ちしていただきます。 着実に仕事を覚えていけるよう、しっかりとあなたの成長を支えます。 ■配属先の編成: 気さくで優しい仲間たちが集まっており、職場が和気あいあいとした明るい雰囲気です。 気軽にコミュニケーションを取れる環境なので、製品の専門知識などわからないことがあればどんどん先輩たちに相談ください。 ■当社の魅力: 静岡の工場では、様々な開発を続けています。 〜FELIX工法 7.0について〜 これは、建設業界の3つの大きな課題を解決するために、当社が2024年7月19日に発表したものです。 3つの課題とは、(1)職人不足(2)工期遅延(3)物流コストの増加が挙げられます。 〜具体的内容〜 2×4材でつくられた枠組に、様々な部材を工場で取り付けて2×4のパネルをつくり上げ、建築予定地へ一括運送。その結果、建築現場での作業工種が減り、職人の皆さまの作業負担が軽減されたり、配送車両台数の削減が目指せるという内容です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマウチ
千葉県船橋市小野田町
受託加工業(各種加工・表面処理), 道路旅客・貨物運送
〜景気に左右されない安定事業/30〜70代の幅広いスタッフが活躍中!年休120日〜 当社は、地元船橋市を中心に廃棄物処理業務を手掛けて約40年の企業です。業務拡大に伴い<廃棄物収集ドライバー>を募集しております。 今後ますます重要になるリサイクル社会の形成に向け、地域密着、更なる貢献を共に目指していただける方を募集いたします。 ■業務内容: 2t及び4tの塵芥車(パッカー車)・平ボディ・アームロール車のドライバーとして千葉県船橋市・白井市・八千代市・習志野市内の一般・産業廃棄物の収集をお任せします。 ※2tのみ4tのみなら運転したいという方も歓迎です。 ※ルートなので、コースを覚えてしまえば自分のペースで働けます。 ※長距離の運転もないので体力的にも安心です。 ■組織構成: 19〜20名 先輩社員が操作方法を1から教えてくれるため、安心の環境です。 ■魅力ポイント: 【事業安定性◎】 地元、船橋市の認可を受けており、事業安定性は、非常に高いです。景気の影響を受けにくいビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
土佐屋生コンクリート株式会社
鹿児島県鹿児島市宇宿
宇宿駅
サブコン, 営業事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送 倉庫業
◆面接1回のみ/経験不問!製造業に興味ある方へ!/年間休日117日/マイカー通勤可/住宅・家族手当あり◆ ■業務内容: 1971年設立の生コンクリートの製造販売会社である当社にて、 配車係の業務をお任せいたします! ■業務詳細: 生コンクリートの受注を電話で対応し、生コンクリートミキサー車の出荷を指示する業務です。 ※パソコン操作は専用パソコンへの入力になります。 (入社後丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。) \当求人の魅力/ ・年間休日117日で、鹿児島で腰を据えて、ワークライフバランスを実現できる! ・品質管理などに携わることもあり、生コンクリートに関する専門知識を身に付けられる! ・長期で経験を積んでいくことで、工場長などのマネジメントポジションも目指せる! ■組織構成・サポート体制 工場には13名が所属しております。 >工場長(60代)、試験室4名(20代〜60代)、配車係(40代)、事務員(60代)、運送係6名(50代〜70代) 当事業所の従業員の年齢構成を見ますと20代から70代まで全ての年代が揃っており、どの年代の方でも馴染みやすい環境です。他担当とやり取りをしながら業務を進めるため、自然と周りの従業員とコミュニケーションが取れるポジションです。 ■当社について: 当社は昭和40年創業以来県内に6工場あり、経営母体は建築資材全般を取り扱う建築資材の総合商社である株式会社土佐屋です。土佐屋グループとしては、土佐屋運輸株式会社、土佐屋コンクリート工業株式会社、かごしま空港36カントリークラブ、溝辺カントリークラブ、クラブヴィラ36等があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィールド
千葉県千葉市花見川区千種町
内装・インテリア・リフォーム, 道路旅客・貨物運送
〜特注家具・金物製作・副資材・収集運搬・資材レンタルなど建設のすべてに使い勝手の良いサービスを提供/転勤なし〜 ■業務内容: ◎マンション・戸建・店舗現場へ特注家具等の配送及び現場残材などの引取り(重量物20〜30kgのものもあります) ※一人で持てないものは、現場に作業員がいるので心配無用です ◎配送先 └主に千葉県、東京都内、神奈川県、埼玉県になります ◎使用トラック └2t箱車:(総重量5300kg)準中型以上免許要 └2t平車:(総重量4500kg〜4600kg) ◎積込作業、片付作業、清掃等 ■当社について: SHUKENグループの建設現場を主に、家具製作・職人派遣・収集運搬・仮設材レンタル・副資材販売等に対応。建設業界において、あらゆるフィールド(分野)に対応する事を目指します。今後、現状の分野を発展させ、その他のフィールド(分野)にも挑戦し続けます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ