3557 件
TC神鋼不動産株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
-
400万円~699万円
ディベロッパー 不動産仲介, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
東京センチュリー・神戸製鋼を親会社に持つディベロッパー/基本土日祝休/残業20h前後 ◎営業先は自社グループの法人のみ!飛び込みなどは一切ございません! ◎個人ノルマなし!経験を活かしてゆったり働きたい方へ ◎神鋼グループ企業向けのインハウス保険営業 ■業務概要: KOBELCOグループの法人クライアントに向けて、保険商品の提案活動等を通じたリスクマネジメント体制構築の推進をお任せします。 当社のKOBELCOグループ関連会社の中で唯一の保険代理店です。 損害保険、生命保険商品の新規提案や更改契約に関する業務、お客様のリスク管理体制構築に向けた各種提案やアドバイスをいただきます。 現在、法人保険部では新たなリスクに対するソリューション営業を強化しております。 ■業務詳細: ・基本的には1人当たり10社〜20社程度を担当いただきますが既存営業が大半です。 ・お打ち合わせは基本的には対面で行います。 ・残業は月20時間以内、休日出勤はございません。 ・20代〜50代の20名が法人チームには所属しています。 ・当社の営業はチーム制をとっているため個人ノルマはなく、アプローチ先はKOBELCOグループ企業の総務担当者などとなります。 ※半期ごとに、「この保険商材の提案を頑張る」などの個人目標を設定いただきます。 ■募集背景: ◎中期的な事業発展に向けた人材育成 当社法人保険部ではKOBELCOグループ企業のリスクマネジメントの一翼を担っており、各企業を取り巻く様々なリスクに対するソリューション提案を強化しております。 今後、ますます複雑化・高度化するリスクに対し、柔軟性と成長意欲をもって対応できる人材を募集します。 ■企業概要: 当社は(株)神戸製鋼所の関連会社として、多角的な不動産関連サービス事業を展開するとともに、関連会社の中で唯一の保険代理店としてKOBELCOグループ企業とその従業員の皆様に安心と安全をお届けする総合生活関連企業です。 2018年に新たなパートナーとして東京センチュリーを株主に迎え入れ、住宅のみならず、商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行い、新たなライフスタイルを提案し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BrightReach
東京都中央区湊
~
不動産仲介 不動産管理, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験からスタート!教育体制も充実/創業以来黒字経営/見込み客の共有あり/ハイブリッドワーク可能/毎月200名以上の相談あり/5日以上の連続休暇取得可】 ◎見込み客の共有があり、新規開拓に困ることはありません。 ◎毎月200名以上の相談があり、活躍の場が広がっています。 ■業務内容: 当社では、生命保険、医療保険、自動車保険、火災・地震保険、傷害保険などの提案を行います。また、住宅購入や転居時の住居、転職支援も担当します。お客様のライフプランや人生設計に最適なプランを提案し、ご契約後も長期にわたりフォローします。大手企業の会員連携からのインバウンドリードが豊富で、新規開拓に困ることはありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、最初の数週間で基礎知識を学ぶ研修を受けます。その後、先輩社員と一緒に実際の業務を体験しながらスキルを身につけていきます。研修は段階的に進められ、未経験者でも安心して業務を開始できます。 ■教育体制: 当社は充実した教育体制を整えています。入社後の初期研修では、保険の基礎知識から営業の基本までを学ぶことができます。また、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)により、先輩社員がマンツーマンでサポートし、実践的なスキルを身につけられます。さらに、定期的な研修や勉強会を通じて、最新の知識やスキルを習得できる環境があります。 ■スキルアップ: 当社では、社員のスキルアップを支援する制度が充実しています。例えば、世界標準資格であるMDRT(Million Dollar Round Table)の取得を目指す方へのサポートがあります。資格取得に向けた勉強会や研修を通じて、同じ目標を持つ仲間と共に成長することができます。 \この求人のおすすめポイント/ ◎高額報酬を実現できる報酬体系 安定したアポ供給と複数商材の提案が可能なため、1年目で年収1千万円以上の実績もございます。 ■当社について: 当社は単なる保険代理店ではなく、不動産事業や有料職業紹介事業も行っています。保険だけでは解決できないお客様の課題にも対応できる体制を整えており、社内の不動産チームやキャリアアドバイザーと連携して最適なソリューションを提供しています。他部門への顧客紹介が自身のコミッションにもつながり、幅広い提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アビリオ債権回収株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
450万円~799万円
その他金融 その他, 金融法人営業 債権回収
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆SMBCグループで安定性◎/転勤ほぼ無/業界NO.1の債権取り扱い実績/サービサー業界のリーディングカンパニー/ワークライフバランス◎/中途入社9割以上◆ ■就業環境 ・月に1回ノー残業デーを設けていたり、スキルに応じた業務分担を行っているため残業は月平均14hで、ワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ・平均有給休暇取得日数:15.9日※有休消化率82.8%(2023年度実績) ・健康増進のための取り組み、誕生日休暇やリフレッシュ休暇など、社員が心身ともに充実して活躍できる制度も整っています。 ・平均勤続年数:10年 ・債権管理回収の業務が東京本社に集約していることもあり、転勤の可能性は低いです。 ■業務概要 SMBCグループの一員である同社にて、サービサーの業務全般を幅広く担当いただきます。お客様の視点に立ち、お客様と共に解決手段を考え、生活再建・企業再生を支援しています。 ■業務内容 金融機関等から譲り受けた債権(有担保・無担保・再生債権)の管理回収業務をお任せします。 <詳細> ・任意回収業務:受架電交渉、書状発送、SMS送信等 ・法的回収業務:訴訟、支払督促、執行手続きに伴う調査、担保処分、交渉等 ・お客様の収支状況についてのカウンセリング ・弁護士等の代理人が介入した案件に対して、弁護士事務所との和解交渉 ■入社後の流れ ・入社後は2週間程度はシステム操作等の業務に関する研修受けていただきます。その後は先輩社員に質問しながら業務を進めていただきます。 ■当社について 債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、1999年5月、日本で5番目に法務大臣の営業許可を取得したサービサーです。長年にわたる豊富な業務経験により、個人向け債権から法人向け債権まで幅広い債権の取扱いが可能です。2024年3月末時点の取扱実績は、累計で約9兆円を超えております。営業収益/営業利益ともに6年連続で業界NO.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビットバンク株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 融資審査(法人)
【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■仕事内容: ・海外法人を中心とした潜在顧客の開拓、既存顧客との関係構築とニーズ把握 ・海外法人のKYCの実施 ・国内外の事業者とのネットワーキング及びパートナーシップの提案、推進 ・営業戦略、認知施策の立案、推進、サービス設計 ・目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案 ・ミドルオフィス、システム、法務、コンプライアンス等との連携 ■組織構成 配属先組織は現在2名在籍しております。ジョインいただき中核メンバーとして法人へのアプローチをお任せして致します。 ■本ポジションの魅力: ・暗号資産とWeb3業界に携わり最新トレンドや最先端技術に触れることができます。 ・金融、国際ビジネス・テックの領域それぞれに関わるような仕事ができます。 ・自らの裁量を持って成果を上げられる環境で働くことができます。 ・フルリモートでありながらも他部署や経営陣と連携をとることができます。 ・IPOを視野に入れた事業拡大に貢献できます。 ■募集背景: ビットバンクのミッション「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 近年、ビットコインを中心とした暗号資産はNFTやDeFiなど新しいビジネスモデルの土台となる一方で、金融資産としての注目度を高めています。2024年5月に米国でSECがビットコインETF承認したことに代表されるように、今後も国内外で多くの資金の流入が予想されます。 様々な金融機能がある中で、資産の交換を可能にする取引所は中心的な役割を担っていますが、流動性や適切なプライシングを提供する大口機関投資家の存在は欠かせません。 ビットバンクの営業部は取引所サービスを利用する大口のお客様に向けて様々な施策・提案を行なっています。 海外のトレーダーの誘致も積極的に行なっており、今後それらトレーダーとのパートナーシップを牽引できる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
大阪府大阪市北区堂島
ゼネコン ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜土日祝休み/フレックス制度有/開発事業に特色をもつ大手ゼネコン〜 ■主な業務内容: 建築、土木工事の受注に向けての企画・提案営業。 ※顧客: 「民間法人85%:官公庁15%」程度。オフィスビル、工場、庁舎、住宅等。 ■業務詳細: 建築、土木工事の受注に向けて、顧客から情報を収集し、ニーズに沿った企画提案をすることがメインミッションとなります。具体的には以下業務をご担当いただきます。 ◇顧客への訪問、情報の収集 ◇発注者の要望を踏まえた企画提案、社内各部署との協議や連携 ◇提案書や見積書の作成 ◇契約の締結 ◇工事の進捗管理 ◇引き渡し立ち会い ※配属先チーム(建築領域・土木領域)は、選考を通してスキルや年齢に応じて決定いたします。 ※提案: 環境に配慮した工法や最先端の技術を強みとする提案で、「顧客が本当に求めている企画」を丁寧に提案します。 ■採用背景: 受注増加への対応や、組織強化を目的とした増員となります。 ■キャリアパス: ・実力と業績への貢献度を勘案し、その人に合ったキャリアパスを設定しています。 ・中途入社であってもハンデは一切ありません。 ・転職者からの管理職も多数誕生しています。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 職種問わず、18:00以降の残業には事前申請が必要です。無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■当社の魅力: 2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 ■事業概要: 同社は、建築の分野においてはこれまでにオフィスビル、工場、病院、学校、マンション等の建築工事、土木分野においてはトンネル、ダム、シールド工事等、公共工事、民間工事を含め幅広く手がけてきました。 また都市再生事業として、より川上への企画提案に始まり、法定再開発事業、区画整理事業による大規模事業の創出など土地の有効活用に関連する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 M&A
■職務内容: 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。 <具体的業務> ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案 等 ※英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■組織構成 承継ソリューション営業部 コーポレートアドバイザリーグループ 75名 ■育成について OJTによる先輩に同行しながらアシスタントとして業務を学びつつ、独り立ちを目指します。 初めは、M&Aの基礎についての社内研修があり、その後、バック業務の経験を積んでから、フロントとして独り立ちという流れです。 【今後のキャリアパス】 ご入社頂く方に合わせ、教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますのでM&A業務を一からしっかりと学び、実績を積みながら専門性を高めたい方にはおススメです。 ■本ポジションの特徴 ・弊社では地域に根付いた法人のお客さまが多くあるため、関係性がある法人のお客さまへのご支援が多くございます。最初から関係値があることはメリットではある一方、銀行としては今後を含めた中長期での関係性が続くため責任ある行動が求められている状況でもあります。そういった環境下の中で、本業務を経験することは、貴殿の今後のキャリアにおいて大きな財産になると思います。 ・売ったら終わりではなく、中長期で法人のお客さまと介在したい方にはおススメです。弊社ではM&Aを実行するだけでなく、売却後も法人のお客さまとの関係は続きますので、他社のM&A会社と違い、中長期を見据えた関係構築や提案も必要となります。難易度は上がりますが、法人のお客さまが本当に必要なことを提案できる環境です。 ・銀行全体でM&Aを推進しているため、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できる経験も本ポジションの魅力になります。 変更の範囲:本文参照
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~899万円
地方銀行, 金融法人営業 M&A
〜東証プライム上場/愛知県にてトップクラスのシェア/ホワイト500(健康経営優良法人)認定/年休120日/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: ・M&A案件の発掘からクロージングに至るまで、プロジェクト全体のマネジメントおよび実務 ・候補先企業の発掘、銀行営業店との連携 ・M&A戦略立案(事業分析、スキーム、スケジュール管理等) ・相手先企業の探索、企業価値評価、条件交渉 ■仕事のやりがい: 幅広い業種の案件に携わることができ、スキルアップ、キャリアアップを図ることができます。 ■配属先情報: M&Aチーム6名 ■当社の特徴: 創業以来、「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。しかし愛知県内の地銀で規模はトップクラス規模となっております。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 ■働き方・福利厚生について: 健康経営推進室の設置や、「ホワイト500(健康経営優良法人)」への認定。 「連続休暇制度(5日間)」や1年度4日間の休暇「ハートフル休暇制度」 介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。 2024年10月には【育児短時間勤務及び介護時短勤務】が入行時より利用可能へと制度改定を行っており、時代に合わせた変革に取り組んでおります。 残業時間は全体平均で14時間、有給休暇取得日数14.4日(2023年度)となっており、行員の働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリファサービス債権回収株式会社
東京都新宿区大久保
350万円~449万円
債権回収(サービサー), 金融法人営業 債権回収
【未経験者歓迎/残業10H程度/年間休日123日/土日祝休み/専門性身につきます/有給取得率80%/オリコグループの安定基盤】 ■職務内容 債権管理に関わる以下業務のいずれかをご担当いただきます。 (1)営業推進業務:各商品の販売施策の企画、市場調査、営業推進 (2)サービサー業務:債権管理回収に関する企画、立案、管理等 (3)調査業務:クライアントから依頼された調査業務に関する企画、推進 ※クライアントは大手企業・中小企業・自治体などで90%以上はすでに取引のある企業です。新規も取引先からの紹介のため、テレアポ・飛び込み等は発生しません。 ■入社後の流れ 入社後は入社時研修を実施後、まずは内部で調査のオペレーション業務に従事していただきます。その後、ご本人様の適性に応じて調査業務、営業推進、もしくはサービサー業務に配属予定となります。 ■研修体制 入社時研修と調査のオペレーション業務を経験することで、同社の業務理解を深めていただいてからの配属となります。入社時研修の後もOJT研修で独り立ちまでサポートしますので、未経験・社会人歴の浅い方の方でもしっかりとキャッチアップすることが可能です。 ■魅力 (1)安定基盤 オリコグループの企業として、創業以来築き上げたノウハウと独自のネットワークを活かし、顧客調査から債権回収業務までを取扱う全国ネットの「現地訪問型サービサー」会社です。安定基盤があるため安心して長期就業ができる環境です。 (2)専門性 サービサー業務を通じて金融や法律に関する専門知識が得られるため、自身の専門性の向上という点でスキルアップが図れます。 (3)就業環境 残業10時間程度であり、有給取得率約80%程度とワークライフバランスの取れた環境です。またお客様に寄り添った営業ができ、サービサー業務を取り扱っているため社会貢献性高くご就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
800万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 M&A
■業務概要: ・発行体(事業会社)への財務提案、特にエクイティ・ファイナンスに関する提案活動 ・案件執行においては社内外の関係者と連携し、デューディリジェンス実務やドキュメンテーション実務を実施するとともに、ファイナンス条件の交渉に責任を負います ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。
テックプロパティジャパン株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
■職務内容 〜1棟物などの収益物件専門の不動産売買・仲介会社/年収1千万円目指せる/私服勤務可で働きやすさ◎/稼ぎたい・成長したい方大歓迎/個人主義ではなくチームワーク重視〜 ■業務内容: ・不動産売買に関わる買取・仲介・販売の業務全般をお任せします。 独自のシステム・ノウハウで物件取得も効率的に行なっており、常時数百件の案件を抱え、毎月10件程度の決済を行っています。 また、売却先も豊富にあるので、効率よく成果を出すことができます。 <具体的には> ・売買不動産の査定 ・不動産売買の反響営業 ・契約の調整 ・契約書作成業務 ・その他庶務 ■業務特徴: ・1棟物などの収益物件を専門に扱っており、資産管理会社・不動産賃貸業社、不動産投資家が顧客です。売却したいお客様と当社で契約し、仕入れ契約後、購入者とマッチングさせます。(1物件の対応完了まで、早くても2〜4カ月程度のリードタイムです。) ※1件あたり数千万円〜数億円の物件仲介や売買があります。 ■当社の魅力: 《(1)DX化により業務を効率化》 ・不動産の査定や調査は、基本的に査定ツールやストリートビューを使用する等、業務のDX化が進んでいるため、効率良く業務を行うことが可能です。 《(2)仕入量が豊富で成果を出しやすい》 ・1億円規模の物件だと、通常は現地調査等で1週間以上査定に時間がかかりますが、当社ではその日に査定が可能。そのため、仕入先からも信頼を得ており、多数の実績に繋がっています。 《(3)稼げる環境》 ・数千万〜数億円規模の物件を取り扱うことが可能です。会社業績と個人の営業成績を評価して賞与還元します。年収1,000万以上を目指すことが可能です。 ■入社後の流れ: 業務マニュアルを完備しているので、事前に確認しながら業務を進められます。 先輩社員からOJTとして業務を教え、伴走しながら業務を行っていただけるので安心して就業いただけます。 ■配属先の組織構成: メンバー9名+役員4名、その他業務委託20名 ■こんな方を求めています: 少数精鋭で急激に売上を伸ばしているため、とにかく不動産売買や仲介でさらに知識を得て成長したい、稼ぎたいという方は大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
【戦略企画・販路開拓をお任せ/大和ハウスグループ/土日祝日休み/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■採用背景: 商業施設の開発を行う当社にて、開発業務における土地の情報収集に力を入れるため、営業推進室を立ち上げました。立ち上げてまもない組織ですので土地情報収集に向けたより効果的なアプローチ方法/訪問先の検討や組織運営方針など部署の中心として活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■業務内容: 外部組織(主には金融機関や不動産会社やJA)を訪問し、土地の売買、有効活用の情報を取得し、担当開発部(営業部)と共同して、売り上げ拡大(商業施設の開発)に貢献していただきます。 ■業務の特徴: ・営業推進の部隊となりますので、営業ノルマなどはございません。金融機関やJAを訪問を通し、土地情報の収集に取り組んでいただき、月5件程度土地情報が取得できるよう活動いただきます。 ■キャリアパス: 将来的には商業施設の開発や管理を行う部署への異動可能性がございます。また受託物件の管理なども担っている当社ならではの幅広いキャリアパスがあり、不動産のプロを目指すことができます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIBJ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) シンクタンク, 金融法人営業 M&A
学歴不問
【英語力活かしたい方歓迎/対応案件の9割が海外案件/海外出張あり/AFGグループ】 ■採用背景:主に上場企業に対するM&A・財務戦略に関する総合コンサルティングサービスを行うAFGホールディングスの中核子会社であり、クロスボーダーM&Aアドバイザリーサービスを中心に投資銀行事業を行っている当社。他社とは異なる独自の案件獲得ルートを持っているため年間500件を超える良質な案件の獲得ができております。 ■業務内容:クロスボーダーM&Aアドバイザリー業務をお任せします。 ・アジア、オセアニア、ヨーロッパを中心としたグローバルに展開するパートナーの開拓、各国マーケット情報リサーチ ・M&A対象となる売手企業に関する情報分析 ・M&Aプロジェクトの案件化、組成、管理・推進 ・パートナー、買手企業との価格交渉、折衝、契約交渉、クロージング ※案件規模は20億〜100憶規模、期間は半年〜2年前後となります ※月に1回程度は海外出張があるため、英語力を活かすことができます ■組織構成:配属となる企業情報部はクロスボーダーM&A案件を対応しており現在10名が在籍しております。PJT単位でチームが組まれ3名前後で対応しています。M&A経験者のみならず金融やサービスなど様々な業界出身者がいるため未経験からでもスタートできる環境です。 ■当社の強み:現地パートナー企業とソフトアライアンスを結んでおり、現地から直接案件流入があるため日本に直接依頼のこないような独自の案件流入スキームがあります。(他社の場合、日本から海外に拠点を出店し、その拠点に在籍するスタッフが案件ソーシングを行うため獲得できる案件の差別化ができています)そのため競合と差別化したM&Aアドバイザリー業務を行いシェア拡大しております。 ■ご入社後の流れ:入社後まずは買手の対応からスタートし、SVやPMの指示のもとPJTにサポートで参加し一部の業務を対応しながらどのように案件が進んでいくのか等を学んでいただきます。徐々に対応範囲を増やし、PJTに正式アサインとなります。また、毎週水・木・金はPJTの進捗、PJT化する案件の協議などM&Aチーム全体で定例会議を行っており、会議の中で経営層から直接アドバイスなどをもらえるため参加することによって様々な知見を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: デット・キャピタルマーケット部(大阪)において国内オリジネーション業務を担っていただきます。 ・国内事業会社等に債券調達等の提案を行い、主幹事の獲得、当該案件の運営を成功に導くこと ・案件執行に関しては、契約書等のドキュメンテーション業務遂行 ・債券調達等については、シニア債・劣後債・SDGs債等幅広い提案活動を行っています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、大和フード&アグリによる農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続続字を達成しています。既存事業との相乗効果によるグループ全体の収益性向上を実現し、金融業界のイノベーションを創出していきます。 ■働き方: 自社が持つ営業力を一層発揮できるよう、営業体制や営業サポート体制を整備するとともに、顧客に対する提案力の向上を図っており、社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き、個々のステージに応じたレベルアップを行えるよう、充実した教育/研修制度を設け、その実現をサポートしています。また、ワークライフバランスの推進、女性活躍支援、女性役員/管理職の登用など、男女共に働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組んでいます。こうした施策を通じて、社員のモチベーションの向上に努めています。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 その他投資銀行
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 外資系金融機関(主に欧米マネーセンターバンク)とのビジネスを推進またはサポート。欧米亜のFIGセクターのカバレッジバンカーと連携し、本邦拠点のカバレッジ機能を担っていただきます。 ■魅力点: グローバルに強みを持つメガバンクにて、海外非日系大企業ビジネスの戦略企画・立案のダイナミズムを経験でき、欧米ア非日系業務全般の知識・経験を身に付けられる環境となります。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
リース, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務内容: 当社の法人営業本部内で、金融機関向けソリューション営業を担当する事業法人営業第三部フィナンシャルソリューションチームにて以下業務に従事していただきます。 (1)銀行バーゼル規制上のリスクアセット削減を図るSignificant Risk Transfer (SRT)取組のアレンジおよびリスク引受業務 ※欧米で普及が進むSRT取組に着目しており、今後日本におけるマーケット拡大が見込まれるため、現在最も注力している分野となります。 ※提案、アレンジからリスク引受までワンストップで行う点が特徴です。 (2)事業法人が保有する金銭債権の流動化・証券化アレンジおよび劣後受益権等への投資業務 (3)住宅ローン・アパートローン債権プール、固定化債権等への投資業務 (4)オリックスグループ商材・ソリューションの金融機関向け提案営業 (5)投資モニタリング業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本M&Aセンター
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
【M&A成約件数世界ギネス記録認定/業界経験不問でキャリアチェンジ出来ます/充実した社員教育支援体制/14期連続増収を更新の成長企業】 ■業務概要 当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。 M&Aコンサルタントには、中堅・中小企業〜大手・上場企業のM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 【オリジネーション業務(案件発掘)】 <譲渡サイド> ・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー ・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結 ・バリュエーション ・概要書作成 <譲受サイド> ・マッチング〜ロングリスト作成 ・ノンネーム提案 ・秘密保持契約締結 ・概要書提案 ・アドバイザリー契約締結 ・IP提供 【エグゼキューション(調整・交渉)】 ・トップ面談/企業訪問 ・条件交渉 ・基本合意契約締結 ・デューデリジェンス対応 ・最終条件交渉 ・最終契約締結 ・デリバリー/成約式/ディスクローズ ※オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。 ■当社について M&A業務を通じて企業の「存続と発展」に貢献する 当社は中堅・中小企業のM&A仲介実績No.1のリーディングカンパニーです。 世の中には、後継者不在により廃業の危機に直面している企業が多数あり、また自社単独での事業展開に限界を感じ、次の成長戦略を模索している企業も数多く存在します。 私たちはこの両者をM&Aでつなぎ、老舗のブランドや固有の技術を守り、成長を支援し、地方そして日本を創生することを目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社カムテイ
大阪府大阪市西区京町堀
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 金融法人営業 人材紹介営業
【年間休日126日◎残業ほぼなし/インセンティブ充実/土地とテナントのマッチング事業/空き地活用・地域活性化に貢献◎/直工直帰可能】 ■業務内容: 関西エリアの中小企業や個人事業主のお客様を対象に、 保険・人材紹介サービスのご提案を行っていただきます。 ■業務詳細: アポイントの取れている企業様を訪問し、経営上の課題やお悩みをヒアリングを行います。お話を伺った上で、企業ごとの課題に応じた最適なご提案を行っていただきます。 ■具体的には: ◎福利厚生としての保険商品提案 └退職金制度・従業員の保障など ◎人材紹介サービスの提案 └募集人材のニーズのヒアリング、紹介、面接調整など ※訪問先企業は、社内のコールセンタースタッフがアポイントを取得しているため、飛び込み営業などはありません。 ※ただの商品紹介ではなく、経営課題に寄り添った提案で、企業の成長を直接支えるやりがいのある仕事です。 ■働く環境: <幅広い分野に関われる> 人材・保険事業にプラスして不動産部との連携により、雇用・保障・相続・事業承継・土地活用など、企業経営に多面的に関わることが可能です。 <成果はしっかり評価> 固定給+成果に応じたインセンティブ制度で、頑張った分は給与にしっかり反映されます。 ■当社について: ”原点は「人」”をコンセプトに、常に人を大切にする企業です。 人材・不動産・保険の三位一体でソリューション事業を展開しています。 そのため、不動産に関わらず人材/保険の観点でも顧客ニーズに対応できる、マルチなソリューションを叶えます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
【戦略企画・販路開拓をお任せ/大和ハウスグループ/土日祝日休み/残業20時間程度・年休123日で就業環境良好】 ■採用背景: 事業拡大に伴う増員募集です。 ■業務内容: 外部組織(主には金融機関や不動産会社やJA)を訪問し、土地の売買、有効活用の情報を取得し、担当開発部(営業部)と共同して、売り上げ拡大(商業施設の開発)に貢献していただきます。 ■業務の特徴: ・営業推進の部隊となりますので、営業ノルマなどはございません。金融機関やJAを訪問を通し、土地情報の収集に取り組んでいただき、月5件程度土地情報が取得できるよう活動いただきます。 ■キャリアパス: 将来的には商業施設の開発や管理を行う部署への異動可能性がございます。また受託物件の管理なども担っている当社ならではの幅広いキャリアパスがあり、不動産のプロを目指すことができます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, Web系ソリューション営業 金融法人営業
■□累計調達額は20億円を突破/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」選出/生成AI×不動産Tech/年休120日・完全土日祝休み□■ ■募集背景 顧客・当社に参画する不動産エージェント、双方にとって魅力的な不動産仲介プラットフォームにTERASSが成長するべく、「住宅ローン領域」への進出を進めています。住宅ローン・銀行代理事業を2024年5月に立ち上げ、現在成長期に突入しており、新たな取引先の開拓をはじめ営業組織・仕組みづくりが必要となっているため、今回新たな仲間の募集を決めました。 ■業務内容 銀行代理事業の立ち上げ及び当社が抱えるエージェントの煩雑な住宅ローン手続きをシームレスなものにしていく中で、以下の業務をお任せします - 地場工務店、中小企業のハウスメーカー向けに住宅ローン提案 ‐住宅購入検討者の申し込み手続き〜融資実行までの顧客サポート - Terass Agent(TERASSに参画している不動産エージェント)からの住宅ローンに関する各種問い合わせの対応 - 審査回答期日、融資実行のスケジュールなどの調整をはじめとした銀行との折 - 事業成長させるための効率的かつ効果的な営業プロセスの検討 - 新規事業における初期人材として、事業責任者とともに組織づくりを推進。 ■ポジション魅力 - 事業の立ち上げ期に関わることができるため、自分のアイデアやスキルを活かして事業を創り上げるプロセスを経験できる - 「ローン×DX」ペーパーレス・業務効率化等、他の代理業者とは異なる仕組みを導入していくプロセスに関わることができる - 少人数のチームで主体性を発揮しながら、大きな裁量を持って活動することができる ■当社について 当社は「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験から不動産のプロを目指す/テレアポなし/分譲戸建て市場で国内トップクラスのシェアを誇る飯田GHDのノウハウや信頼で営業のしやすさ◎/完全週休二日制/平均残業月14.5h/若手社員が多く、風通しのいい社風〜 ■お任せするお仕事 始めは飯田産業が企画・施工する分譲戸建住宅を仲介会社に販売してもらうための業務を担当いただきます。 \具体的には/ ・物件データの管理 (物件資料作成やHPの更新・広告の出稿など) ・仲介会社からの問い合わせ対応 ・契約書類作成や住宅ローン手続き ・販売物件の管理 (モデル棟の家具配置や美観管理)など ※出来る業務からお任せしていき先輩社員のフォローもあるのでご安心ください。 ※ゆくゆくは分譲住宅を建てるための土地の仕入れや企画業務にも携わり、仕事の幅を広げキャリアアップ・スキルアップしていただきます。 ■入社後の流れ 入社後は、配属先の先輩社員によるOJTで業務を教えていきます。 本社で行われる定期的な中途社員研修や業務マニュアルの用意もあるので、 未経験の方も安心してスタートが可能です。 ※営業未経験者には座学での研修なども導入しており、未経験からでも活躍できる環境づくりを行っております ■働き方 ・完全週休二日制・年間休日115日+時季指定有給5日で実質休日120日です! ・残業月14.5h、直行直帰可能とメリハリをもって仕事が可能です。 ※企業認知度・スケールが強みである当社は効率的な営業が可能な為、残業月14.5hを実現しております。今後も人員強化やDX化を図りながら就業環境改善に取り組んでいきます。 ■当社の魅力 全国シェアトップクラス・売上高1.4兆円・時価総額約6000億円を誇る東証プライム上場大手<飯田GHD>中核企業です。住宅性能表示制度は7分野で最高等級を取得しており、グループ全体で年間約4万戸の家を提供しています。仕入れからアフターサービスまで行う一貫システムで「好立地、好価格、高品質」を実現し、顧客からの信頼を獲得しています。 現在海外展開にも注力しており、国際事業部門を独立させ、各国の市場展開に向けたマーケティングを開始しております。日本で多くの方から信頼いただいている「Made by Iida」の住まいを海外にも提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くふう住まいコンサルティング
東京都港区三田(次のビルを除く)
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 金融法人営業
■職務概要 当社のフランチャイズビジネスの成長を支えるポジションとして、新規会員企業の開拓から既存会員企業の収益向上・経営支援までを幅広く担当していただきます。主な業務は、既存会員企業に対するコンサルティングを通じて業績向上をサポートし、新たな会員企業の開拓を行うことです。企業の経営課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案・実行することで企業の成長を後押しします。 ■業務詳細 (1)会員企業の収益改善支援(対面・オンライン) ・既存会員企業が「不動産相続の相談窓口」を活用し、相続に悩むお客様(消費者)へソリューションを提供 ・相続相談者の集客支援 ・相続シミュレーションツール「マイハイアー」の導入・活用の促進 (2)新規会員企業の開拓 ・全国の不動産会社・住宅会社などへの「不動産相続の相談窓口」加盟提案 ・既存会員企業の成功事例を活用しながら、新規会員企業の獲得を推進 ・現在はテレアポが主流ですが、新たな営業手法の開発・導入も歓迎 (3)会員企業の経営改革支援 ・収益向上につながる新たなビジネスモデルの提案 ・経営課題の可視化と改善策の立案 ・当社が持つ他の商品やサービスの活用支援( 【取扱商品】 ◎不動産相続の相談窓口(全国に広がる相続相談のネットワーク) ◎マイハイアー(相続シミュレーション) ■業務の魅力 会員企業の成長を支援し、経営者のパートナーとして経営視点を養いながらコンサルティング経験を積むことができるポジションです。経営者と向き合い、課題解決を通じて信頼関係を築き、市場価値を高める環境が整っています。将来的に経営の知見を活かしてキャリアアップや独立・起業を目指す方にも適しています。 ■入社後のイメージ (1)座学研修(約1週間) 入社後、社内ルールや商品知識、業界の基礎知識を学びます。座学研修で業務に必要な基本スキルを深め、実務基盤を築きます。 (2)初期業務 入社後、先輩社員と同行して業務に慣れ、業界知識を習得します。その後、担当する会員企業の支援を行い、経営課題のヒアリングや解決策の提案を行います。さらに、研修講師や新規会員企業開拓にも取り組み、既存支援と新規開拓を経験しながらキャリアアップを目指します。
■職務内容: 事業拡大や事業承継を目的とした、中堅・中小企業のM&Aに関連する一連の業務を担当していただきます。全国の支店の法人担当者が発掘した案件に対するアドバイザリー業務が中心となります。 <具体的業務> ・相談受付、案件発掘、売却・買収提案、企業評価、候補先探索 ・契約書案作成、条件調整、クロージング ・M&A手法(スキーム)の策定・考案 等 ※英語のスキルがある方に関しては、クロスボーダー案件にもチャレンジできる可能性がございます。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■組織構成 承継ソリューション営業部 コーポレートアドバイザリーグループ 50名 ■育成について OJTによる先輩に同行しながらアシスタントとして業務を学びつつ、独り立ちを目指します。 初めは、M&Aの基礎についての社内研修があり、その後、バック業務の経験を積んでから、フロントとして独り立ちという流れです。 【今後のキャリアパス】 ご入社頂く方に合わせ、教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、中長期目線で、ご活躍できるようフォローしていきますのでM&A業務を一からしっかりと学び、実績を積みながら専門性を高めたい方にはおススメです。 ■本ポジションの特徴 ・弊社では地域に根付いた法人のお客さまが多くあるため、関係性がある法人のお客さまへのご支援が多くございます。最初から関係値があることはメリットではある一方、銀行としては今後を含めた中長期での関係性が続くため責任ある行動が求められている状況でもあります。そういった環境下の中で、本業務を経験することは、貴殿の今後のキャリアにおいて大きな財産になると思います。 ・売ったら終わりではなく、中長期で法人のお客さまと介在したい方にはおススメです。弊社ではM&Aを実行するだけでなく、売却後も法人のお客さまとの関係は続きますので、他社のM&A会社と違い、中長期を見据えた関係構築や提案も必要となります。難易度は上がりますが、法人のお客さまが本当に必要なことを提案できる環境です。 ・銀行全体でM&Aを推進しているため、業種問わず多くの法人のお客さまへ介在できる経験も本ポジションの魅力になります。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区備後町
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
地方銀行, 金融法人営業 その他投資銀行
【自由度高い勤務体系/住宅・家族手当、退職金など福利厚生充実】 ■業務概要: ・事業承継コンサルティングサービス(※)の提供 ※主に法人顧客に対し、親族内承継・従業員承継、組織再編に係るコンサルティング等を行う。 ■業務詳細: ・事業承継に関する相談業務(経営者との接客がメイン) ・事業承継プランの策定 ・自社株対策の立案・シミュレーション実施 ・事業計画策定支援 ※事業承継の実行等については提携のコンサルティング会社の協力を得ながら実行支援も行います。 ※基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるため、新規開拓営業はございません。ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わり、また各種ニーズに対してはプランニングから支援します。 ■組織構成: 経営承継コンサルティング部には17〜20名在籍しております。 ■当行のDX戦略: DXへの取組みを重要課題と捉え、グループ全体のDX戦略の統括者としてグループCTDOを配置するとともに、頭取を委員長とする「デジタル推進委員会」を設置し、デジタル技術を活用したお客様向けサービスの創造をスピード感を持って実施中。本ポジションでは更なる推進に向けたインフラの整理なども含め、事業の中核を担ってただくことに期待するポジションです。 ■働き方: フレックス制度・在宅勤務制度も導入しており、働きやすい環境が整っております。本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ■教育制度: 育成実務指導は基本的にOJT中心に実施します。また、専門性の高い人材育成の観点から人材育成・プログラムを運営しており、外部セミナーの受講や資格助成制度などが充実しています。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ