11766 件
日昭建材工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
-
300万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
【免震工事に必要不可欠なエキスパンションジョイントのメーカー/ゼネコンなど大手顧客と取引多数/年休124日(土日祝)】 ■業務内容: 既存顧客の購買担当者、現場所長を定期的に訪問し、人間関係を構築、その上で顧客のニーズにあわせた提案営業を行っていただきます。 ■具体的には: (1)定期訪問による情報収集 (2)見積書作成から工事受注までの進捗管理 (3)工事受注後の顧客担当者へのアフターフォロー ■配属部署: 現在営業部は1名体制ですが、問合せに件数の増加及び今後の事業展開を見据えた増員を図る予定です。 ■特徴・魅力: 創業以来約50年にわたり、新築建物のEXP.Jを中心に専門性の高い事業で、大手ゼネコンをはじめ多くの顧客に信頼されてきました。現在は、より免震事業に注力し、「免震装置据付×免震EXP.J×免震点検」に対応する<免震スペシャリスト>としての地位を確立しています。技術提案など難しい案件では、工事技術部門の担当者が同行して対応しますので、安心して働いていただける環境です。 ■キャリアパス: 今後の建設業界を見渡すと、新築工事は減少し改修工事が増加する傾向が想定される為、このニーズにもいち早く対応すべく、改修工事にも積極的に乗り出しています。従って、今後のトレンドとなる改修案件にもいち早く携わることが可能です。 ■免震工事とは/日昭建材工業の強み: 免震工事は、建築基礎部分と建物との間または建物の中間層に設置された免震装置によって、地震エネルギーの建物への伝わりを低減し、建築物の揺れを抑える免震構造を構築するための工事です。日昭建材工業は、免震工事に必要な”エキスパンションジョイント”という金物を設計、制作しており、施工までを独自に行っています。政府・自治体庁舎、教育施設、医療機関、集合住宅等、日昭建材工業のエキスパンション・ジョイントを多数ご利用いただいており、大手ゼネコンの一次請けとして安定した実績を掲げています。 ■当社について: 日昭建材工業株式会社は昭和49年に免震構造に不可欠なエキスパンションジョイントという建築資材メーカーとして創業し歴史を築いてきました。今後は昔からお取引のあるゼネコン様との関係を深めていくべく、メーカー機能だけでなく設計・施工まで責任をもって携わる総合企業を目指しています。 変更の範囲:無
共和ハーモテック株式会社
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 技術開発・工法開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国が認める工法・製品を持つ、護岸・擁壁工事の資材トップシェアメーカー/公共事業9割で安定性◎/定着率88%/商材に知見がなくとも教育制度有で安心です!/年休124/残業20h〜 ■職務内容: 道路の脇や川の護岸などで使用する当社の「かご製品」の製造・販売を手掛けるメーカーです。 お客様に対し、当社の「かご製品」を活かした工法をご提案します。お客様への定期的なフォローアップも行います。 ■具体的には: ◆官公庁や設計コンサルタント会社などのお客様に対し、「かご製品」を活かした工法をご提案します!工事に合わせて耐久性や設置の仕方などを計算し、かご工法の認知・ご利用頂けるよう提案していただきます。 ◆契約後もアフターフォローを行い、継続してご発注いただけるよう、関係構築を行っていきます。※新規顧客8割、既存顧客2割です。 ■入社後の流れ: \商材に知見がなくても安心してください/ ▼先輩社員によるOJTを実施し、当社の仕事の流れや、建設業界について学んでいただきます。 (設計基準書の確認や専門雑誌の購読を通じて、業界用語や専門知識も身につけていただきます。) ▼OJTが終わった後、先輩社員より徐々に担当を引き継ぎます。 ■組織構成: 現役の営業プレイヤーが30名 【定着率】88%(過去10年間の中途採用者 全数16名 退職者2名) ■魅力: ・業界のリーディングカンパニーです。抜群の知名度を誇ります。 ・製品の開発力も高く、常にお客様が必要とされる製品を世に送り出しています。 ・公共事業9割/18年黒字経営で安定性◎ ・扱う製品の特性上、自然や環境に興味があったりそれに通じる趣味を持っている方には親しみやすい仕事です! ■働き方: ◎年間休日124日 ◎月平均残業20H ◎土日休み/完全週休2日制 ■同社の特徴: ・同社の強みは、工法や用途に合わせたオーダーメイドの商品開発力です。時代やお客様のニーズの変化に柔軟に対応する取り組みと姿勢は多くのお客様から高い評価を獲得しております。 ・山林・河川・海岸などの工事で土砂をせき止めたり、体育館・図書館・住宅などの装飾・緑化に使われたりと人々の暮らしと環境を守るためになくてはならない製品として活躍しています。
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 当社の建築、景観事業での勤務になります。 ・提案営業 ・CADオペレーション ・お客様からメール等で届く資料をもとに見積書作成、設計対応、製品の発注業務、納品作業、現場フォロー等 の一連作業 (専用ソフトやCADは入社後、お教えしますので安心してご応募ください。) ・契約後もアフターフォローを行い、継続してご発注いただけるよう、関係構築を行っていきます ■入社後の流れ: ・OJTを実施し、段階を踏んでお客様対応をお任せします。 ・独り立ちまで1年を目安として、お客様からの信頼獲得する上で必要となる業界構造や専門知識をじっくりと学びます。 ・業務マニュアルともなる基準書や専門書にて、自己学習を含め専門知識や業界理解を深めていただきます。 ■ポジションの特徴: ・建築設計事務所や大手ゼネコン、商社や建材店、販売代理店など建設業界に携わる様々な職種の方と接します。 ・そのため顧客ごとの事情や立場に立った対応ができるかが重要で、業界経験やキャリアを活かして活躍することができます。 ・扱う製品の特性上、自然や環境に興味があったりそれに通じる趣味を持っている方には親しみやすく、やりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: ・「技術で生き物と自然環境の調和を創出する」を事業目的とし、災害防止、都市景観の保全に貢献する建設土木資材を研究開発しているメーカーです。 ・工法や用途に合わせたオーダーメイドの商品開発力が当社の強みです。 ・時代やお客様のニーズの変化に柔軟に対応する取り組みと姿勢は多くのお客様から高い評価を獲得しております。 ・山林/河川/海岸などの工事で土砂をせき止めたり、体育館/図書館/住宅などの装飾/緑化に使われたりと人々の暮らしと環境を守るためになくてはならない製品として活躍しています。 ■当社の魅力: ・当社の工法や製品は国土交通省が公共工事に推奨できる新技術の開発促進を目的として設置した新技術情報提供システム(NETIS)に紹介されており、有用性やメリットを国に認められる技術を保有しています。 ・日本各地に支店(3拠点)営業所(5拠点)工場(2拠点)を持ち、強固な販売ネットワークが構築されています。 ・年休124日/残業月平均20h/福利厚生充実で働きやすい環境です。
株式会社東海ビルメンテナス
神奈川県小田原市本町
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業/現在事業分野を環境衛生管理/設備管理/警備/建築/マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立〜 ■業務概要: 担当いただく商業施設のビルメンテナス管理受託営業をお任せします。 ■具体的な業務: ・弊社窓口としてビルオーナー様への建物の改善提案、見積 ・現場職員の給与管理、シフト管理 ・業者への発注 ・資機材管理 ・品質管理 ■営業スタイル: ・ビルオーナー様から追加依頼をいただいた際に、見積書の作成や、下請けと相談いただく形になります。 ・顧客…既存オーナー様がメインになります。 ・担当件数…10〜15拠点、2〜3拠点/日、10〜15拠点/週回っていただきます。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります? 変更の範囲:会社の定める業務
L.S.S株式会社
茨城県古河市長谷
300万円~549万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界未経験・職種未経験歓迎◎/ノルマなし◎/残業少なめ◎/インセンティブあり◎/『サラサホーム』ブランド◎/気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です◎〜 ■職務内容:当社にて住宅営業を担当いただきます。 ■職務詳細: ・反響営業(見学会、モデルハウス、SNSで集客)※追客訪問は一切ございません ・要望を聞き取り設計提案いただきます ■業務の特徴: ・顧客の割合:新規のお客様が多いですが、6〜7割はお客様や業者様からのご紹介です。3割程度が完全な新規獲得となります。 ・新築とリフォームの割合:新築がメインとなります。 ・移動手段:移動の際は社用車の利用が可能です。 ・商談件数:週に2〜3件程度で、ノルマはございません。 ■組織構成:営業職は会社全体で5名(男性3名、女性2名)が対応しております。 ■入社後について:入社後はOJTで業務を学んでいただきます。 ■インセンティブについて:1棟あたり利益の5%〜8%が営業歩合となります。 ■働き方について:年間休日110日です。業務量も過密にしておりませんので、残業は発生しても1日1時間程度です◎ ■当社について: 当社は全国ネットワーク・サラサホーム(株式会社ジャパン・コンストラクション・システム)とフランチャイズ契約を結び 営業している独立会社です。私たちが創る家は、気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です。私たちは、この地域の事情に精通し、全国ネットワークならではの豊富な商品力、デザイン力、素材を活かした家づくりをしています。全国のネットワークの利点を活かしながら、地域性を育んだ家づくりができる。それが私たちハイブリッドビルダーです。 変更の範囲:会社の定める業務
アルインコ株式会社
愛知県小牧市北外山
小牧口駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界未経験者歓迎◎/出張基本無し/健康経営優良法人 2024(大規模法人部門)に認定/建築の根幹を担う事業で業界を支える、東証プライム上場企業〜 ■業務内容: 建設用仮設機材レンタル部門において、建築会社、建設会社、ハウスメーカー等に向けた、法人営業職をお任せします。 ■具体的には: ・ルート及び新規営業/仮設足場の施工レンタルの提案 ※新規と既存の割合は7:3程度となります。 ※営業所の状況等によって新規、既存のバランスが変わる可能性もございます。 ・見積り作成/商談/受発注管理/採算管理 ・施工スケジュ−ル管理/施工手順打ち合わせ ・専属施工業者との工事打ち合わせ ・足場資材/建築資材の在庫管理 ・施工後の足場品質確認/現場パトロール ■出張について: 担当顧客、案件によって異なりますが、基本的には中部圏内への外出(日帰り)がメインとなり、宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ※日帰りで客先に出向いていただく機会は多いため、お車での移動は頻繁に発生します。 ■人員構成: 所長(50代)/課長補佐3名(40代1名、50代2名)/係長(40代1名、50代1名)/主任 (30代)/フェロー1名/パート2名 合計:10名 ■入社後について: ご入社後まずは先輩社員によって、製品知識を養っていただく研修を1週間ほど実施致します。その後3か月程度は先輩社員に同行がメインとなるOJT研修を実施し、業務の基礎や製品知識をある程度つけていただいた後、徐々に実務をお任せしていきます。 ■当社について: ・当社は1964年より建設現場の安全、利便性、作業効率の向上を中心とした「ものづくり」に挑み、仮設機材の製造、販売、レンタルと住宅機器や無線機の製造、販売等を加えた独特の多角経営の礎を築いています。「社会に貢献」「会社の発展」「社員の成長」の経営理念に基づき、良質な製品、サービスを幅広く社会に提供することを使命とし、より高度な社会システム実現の一翼を担い、社会のよりよい発展に貢献できる企業グループを目指しています。 ■当ポジションの採用ホームページ(ぜひ御覧ください) https://en-gage.net/alinco_oct/ 変更の範囲:会社の定める業務
テイネン株式会社
京都府宇治市槇島町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜〜未経験大歓迎!家がある限り無くならないインフラ営業!!〜〜 ◎販売サービス業以外にも、飲食店や工場での勤務者なども中途入社から大活躍されております! ◎社内の風通しがよく、先輩後輩ともに自分の意見を言い合える職場環境です! ◆業務概要: 大阪ガス住設機器特約店として給湯器設備をはじめとした住宅ガス設備の法人営業部門に配属となります。 ◆具体的な業務内容: 【法人顧客について】 大手ハウスメーカーや工務店など 【営業スタイル】 長年の取引のある顧客がほとんどです。 お客様となるお相手企業様の担当者と関係構築を行っていただく営業職です。 ◆組織構成 20代30代を中心に中途社員が活躍中です! 部門責任者も40代前半! ◆特徴: ・地元に根差して働けます。転勤なし。 ・マイカー通勤推奨中! ◆過去の中途入社者 販売サービス業の方や、飲食店の方が中途入社して現在も活躍しております。 全く経験がない方でも安心して働けます。 ◆会社について: 大阪ガスの住設機器特約店として、また大阪ガスの内管工事会社、メンテサービス会社として、クリーンなエネルギー「都市ガス」の普及に努めております。生活になくてはならないインフラ設備(ガスの配管やガス機器等)の取付やメンテナンスを行っている為、ニーズは安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リアルエステート
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
600万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【売買のみならず買取再販などの企画提案まで可/同業出身の中途入社者多数活躍/年齢・社歴に関わらず裁量◎】 ■職務概要: ・業界で確かな実績を持つ長谷工ブランドを持つ同社にて、不動産営業に従事いただきます。「売買仲介」「リノベーション」の2事業を展開しており、お客様のニーズにあわせて幅広い提案が可能です。 また、長谷工の建設・管理マンションにお住いのお客様にアプローチするので、提案もしやすいです。仲介だけでなく買取・再販事業の企画提案も全ての営業マンが行えるため、不動産営業職としての経験の幅が広がります(5:5のイメージ)。 ・売買仲介 ・買取/再販(物件仕入れ・リノベーション企画・販売) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: ・お客さま層:投資家・地主・若いお客様まで幅広い年齢・階層のお客様(不動産他社、地主、銀行、グループ各社の営業担当ともやり取り) ・取り扱い物件:現状9割がマンション。長谷工の施工物件が約7割ですが、土地・戸建・収益物件も拡大中です。 ・売上目標:半期単位で売上目標を立てます。仲介と買取・再販の組み合わせで目標を組み立てます。 ■求人の特徴: ・No.1を誇る施工実績から(※長谷工総研調べ)、お客さまからの信頼は抜群。競合物件と金額で並んだ際も「長谷工のほうが安心だから」と選んでいただけることも珍しくありません。知名度と確かな実績が、営業をバックアップします。 ・不動産の「仲介」だけでなく「買取・再販(リノベーション)」も合わせて担当できるため、営業としてご案内できる選択肢が豊富です。特に買取・再販の場合は、買取/再販金額やリノベーション内容もある程度コントロールできるため、自由度高くお客さまのニーズに沿った提案が可能です。 ・大きな取引に挑戦できるチャンスが豊富です。年齢や社歴に関係なく、実力に応じて裁量を任せてもらえるため、どんどん成果を上げていくことができます。実際に、入社数年でリーダーに昇格した社員もいます。 ■働き方:20時PCシャットダウンのため、過度な残業が発生しないような仕組みになっております。また年間休日120日とワークライフバランスを担保できます。大手グループ会社のため、豊富な研修などのサポート体制があり、入社後も安心して業務に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
ハウスバード株式会社
東京都江東区新大橋
450万円~649万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
空き家を利用した高級ヴィラ、ゲストハウス、セカンドハウスのトータルプロデュースを行う当社にて、営業職を募集いたします。ゲストハウスの運営をしたい、別荘を購入したいと考えている法人のお客様や個人のお客様と物件をお繋ぎし、その後の運営までお手伝いするお仕事です。 ■業務の流れ まずはWeb広告や当社のHPからお問合せいただいたお客様にニーズのヒアリングをし、ソリューションの提案を行います。 法人、個人どちらのお客様からもご依頼をいただきます。 中小企業の経営者の方や富裕層など、お客様のご要望を聞きながら一緒にコンセプトやデザインなどを決めていきます。 営業コンサル部門→、設計施工部門→、運営部門という流れでプロジェクトをマネジメントしますが、その入り口としてコンサルティングを行う重要なポジションをお任 せいたします。 また、通常営業に加えて、行政や金融機関との連携を進めておりますので、アライアンス営業部門の業務にも携わっていただく場合がございます。 ■業務詳細 ・節税不動産投資のコンサルティング業務 ・顧客向け提携ローンの構築(金融機関向け営業) ・ゲストハウス事業投資を希望する方に対する提案営業 ・プロデュースする中古戸建ての買取営業(不動産会社、大家との交渉等) ・顧客向け提携ローンの構築(金融機関向け営業) ・自治体向けの提案営業(状況に応じてアサイン) ■当社の特徴 ・セカンドハウス、ゲストハウス、別荘等をプロデュースする事業を展開しており、物件開拓から投資分析・コンセプト作り・デザイン・施工・地域調和・認可取得・運営まで一気通貫してサポートしています。 ・空き家をゲストハウスとして蘇らせることは、増え続ける空き家問題に対する有効な解決策となるだけでなく、ゲストハウスを拠点とした交流が生まれるなど、地方創生の一助も担っています。 ・日本では数少ないゲストハウス事業投資に特化した投資コンサルティングを行っています。自社システムを駆使した物件選定、収益性の判断、一級建築士による設計など、専門集団としての強みを発揮したプロデュースでお客様の満足度向上に貢献しています。 ・「相手を思いやり前向きで気持ち良く働ける環境」を大切にしているため、個人の状況に応じて多様な働き方があります。子育て中のママさん社員も在籍しています。 変更の範囲:無
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産ソリューションズ株式会社
東京都
550万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
〜健康経営優良企業2024ホワイト500認定企業(6年連続)/年休124日・土日祝休・残業月30時間・PC20時シャットダウン・在宅勤務一部導入・有給は1時間単位で取得可/スキルアップやキャリア開発制度充実〜 ■業務詳細: (1)不動産の売買 企業不動産の売買において20年以上の実績と、全国対応の総合力を持ちます。一社ごとのニーズに対応したオーダーメードソリューションと営業窓口を一本化させたワンストップサービスを展開しています。 (2)信託受益権の売買サポート 金融商品取引法等の法令に則ったコンプライアンス体制と数多くの取引実績に基づく多彩な情報網をもとに、迅速・確実なサービスを提供します。 (3)不動産の有効活用・不動産鑑定 遊休地の有効活用は企業不動産の大切なテーマです。開発にあたりマーケットニーズをしっかりと調査し、事業企画のご提案から設計・施工会社の選定、テナント募集活動までサポートいたします。 (4)不動産開発(建替・等価交換) 建替え後の建物プランに関する検討はもちろん、仮移転先の確保、移転スケジュール等、多くの検討事項があります。グループ総合力を活かし、建替という多角的な事業をトータルにサポートいたします。 (5)管理委託 不動産価値の維持・向上のためには、適切な不動産管理が不可欠です。グループ会社と提携しながら顧客の物件運営管理 及び 建物管理に貢献いたします。 <顧客について> 本部署では大企業を担当しています。認知度の高いクライアントをチーム単位でソリューション提供を行います。 ■働き方: 健康経営優良企業2024ホワイト500認定企業(6年連続ランクイン)されるなど長期就業できる環境づくりに取り組んでいます。 ・年休124日 ・土日祝休 ・残業月30時間程度 ・PC20時シャットダウン ・リモートワークの一部導入 ・6種類の休暇メニューで、有給休暇の取得促進 ・有給は1時間単位からの取得可能 ■スキルアップやキャリア開発の様々な制度あり: キャリア開発やスキルアップ、能力開発に向けての支援を充実させています。 ・人事部主催の研修 ・野村不動産グループ合同研修 ・能力開発支援 業務において推奨される資格の取得に際しての費用を会社が支援し、専門知識の習得を奨励 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
500万円~649万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【建設業経験を活かして営業にキャリアチェンジ!/既存顧客対応がほぼ/年休124日・土日祝休・平均勤続年数17.5年と働きやすさ◎/東証スタンダード上場の総合建設会社のため安定性◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社のリノベーション事業部にてリノベーション工事(改修工事)の営業に従事いただきます。 ■業務詳細 お客様や設計事務所などのステークホルダーから情報を収集し、そこで得た情報を社内へ伝達し受注に向けたプロジェクトを取りまとめます。受注後は関係各所のフォローに従事いただきます。 <新規既存の割合/担当顧客数> 既存顧客のフォローメインです。 1名当たり20~30くらいの顧客を担当します。 現在はクライアントからオーダーが多く、自社の設計部のマンパワーと相談して受注を決定してるため、新規顧客の積極的な開拓は実施しておりません。 <出張や転勤頻度> 総合職のため、転勤可能性が0ではありませんが 過去本ポジションで地方拠点への転勤者はおりませんので可能性は低いです。 出張は月0〜2回程度です。 ■組織構成: 部長1名 メンバーは50代4名/60代1名 ■育成体制: 2〜3年程度を目安に1人前になってもらう想定です。 そのためしばらくは先輩社員からマンツーマンでインプットをいただきます。 まずは先輩社員に同行して業務のインプットからスタートいただきます。 ■同社について: 同社はマンション、工場、教育施設、医療施設などで多種多様な実績を持つ総合建設企業です。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においてはホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区平野町
株式会社桃栗柿屋
滋賀県東近江市外町
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【25卒も歓迎!ママさん社員活躍中!/育産休復帰率100%!フレックス制度/年休120日・飛び込み無/独自の福利厚生で働きやすい環境】 \こんな方はぜひご応募ください/ ・地元に根付いて長く勤めていきたい方 ・家が好きでコミュニケーションが好きな方 ・明るい風土で協力しながら仕事をしたい方 【おススメポイント】 ◎社員の大半が未経験からスタート!充実の研修体制でしっかりサポート! ◎フレックス制度も導入されており、週に1回15時に帰れる制度! ◎記念日休、時短制度、産休育休制度など、女性も活躍できる環境・制度が整っています! ◎お仕事をしながら、ご自身が将来住家を建てたり住宅ローンを組む際などの人生で役に立つ知識が得られます! 【職務内容】 店舗へお電話やメール、来店にてご相談のあったお客様に対するリフォームの提案、現場管理、引渡し、イベント運営等をお任せ。 地元密着ならではの高いリピート率!販促担当がチラシ配布、セミナー開催などをしている為、飛び込みなしの完全反響営業です! 【詳細】 ▼お客様と工事内容のお打ち合わせ ▼現場調整(お客様のご要望と条件に合わせたベストプランを立てます) ▼工事開始・現場管理 ▼引き渡し ▼アフターメンテナンスまでしっかり対応! 【研修について】 座学研修で基礎知識を学び当社の全体像について理解を深めます。 その後、現場の先輩社員に同行して実務経験を積んでいただきます。 【組織構成】 リフォーム事業部21名(営業職14名)、男性13:女性8 平均年齢:33歳 【特徴的な制度】 ★フレックス:個人の裁量でスピーディーに仕事を進めるスタイルが確立し、早上がり可能な体制 ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円とお土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目×千円支給 ★お子様が満3歳まで時短勤務可能。産休育休制度も充実しており仕事復帰実績もあり! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜未経験から営業にチャレンジ/売上高平均成長率第1位ながらも働き方改革により残業抑制を徹底/29歳平均年収1025万円〜 ■魅力POINT: ・休日PCの持ち帰り禁止など、はたらき方改革にも注力しています。 ・「はたらきがいのある企業2022」に不動産業界から唯一のランクイン、社員の満足度も高い会社です。 ・入社初月から月給36万円は担保、29歳平均年収は1,025万円となっております。 ■業務内容: 定期的に利益を生み出すテナントビル等の不動産を購入し、リノベーションを施すなどで不動産としての価値をさらに高め、再び市場に流通させています。物件は、共同住宅、オフィス、店舗等多岐に渡り、金額も数千万円から数十億円までバリエーションは様々です。【業務内容:当社グループの業務全般】 <具体的には> 【不動産会社への訪問】足を使って数多くの不動産会社様に訪問し、まずは一人の人間として安心して取引を任せてもらえる信頼関係を築きつつ購入・売却それぞれのお客様の要望を収集します。 【お客様情報の取得と物件の購入、販売】売却のご相談を頂いたら、リノベーションやリフォーム、リーシングといった方法で、どのように物件の価値を引き出すかを社内の専門チームと話し合い、物件のご案内、交渉を行い、契約へと結びつけます。 【継続的にお取引いただける関係を築く】数千万から数十億という大きな金額が動く案件で、購入から販売まで一貫して取り組みながら、営業担当者として不動産会社様に今後も取引を続けていただけるような信頼関係を築いていきます。 ■研修制度: 営業職は入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。研修は実際の現場での営業活動が中心となり、業務を行いながら先輩に都度アドバイスをいただける環境が整っております。最初のうちは、マネージャーが付きっきりで見てくださります。毎日丁寧にFBを頂ける環境のため、真面目に仕事に取り組んでいれば、遅い方でも2か月以内には基本的に契約を獲得することが可能です。 ■評価体制: 年に4回、昇格昇給のチャンスがあります。学歴・入社年次に関係なく、自身の頑張り次第ではハイスピードで管理職のキャリアを描く事も出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜これから福岡で営業職として活躍していきたい方必見!営業職として成長することができる環境が当社にはあります!〜 ★先輩の9割が未経験!「人生が決まる貴重な20代」周囲に差がつく成長環境へ! ★業界最速レベルで売上1兆円を成し遂げた東証プライム上場大手! ★「正当な評価」「手厚い研修」「高還元の報酬」全て揃っています☆ ★働き方改革により残業抑制を徹底/29歳平均年収1025万円 ■採用背景 2019年に福岡支社の立ち上げを行い、立ち上げから現在までで売上400億円を超え、現在7店舗まで展開しています! 今後は福岡支社で1000億の売上を目指しています! 福岡支社は他支社では味わうことができない様々な事業の取り組みやチャレンジをすることができる環境です! 急成長中の福岡支社で不動産業界のTOPを勝ち取るために一緒に自己成長を果たし、同じ目標に向かって頑張ってみませんか? 幅広いバックグラウンドを持つ方が活躍中です!消防士・美容師・エステティシャン・スポーツ選手・飲食店店長・警察官等々 ■モデル年収(新卒モデル)※参考例 1年目の最高年収1093万・平均年収617万 3年目の最高年収1528万・平均年収890万 5年目の最高年収2100万・平均年収1025x万 ■主な業務内容:※ご希望や適性により下記営業をお任せします。 【戸建販売営業】お客様へ戸建の販売を提案する業務となります。 【マンション販売営業】お客様へオープンレジデンシアシリーズのマンションを提案する業務となります。 \メリハリのあるワークスタイル/ ・入社初月から月給36万円担保 ・PC自動終了/有休の平均取得日数12日/育休復帰率100% ・年に4回、昇格昇給のチャンス!学歴・入社年次に関係なく、自身の頑張り次第では20代で管理職のキャリアを描く事も可能です! 《先輩の9割が未経験!不動産業界に興味がなくてもOK!》 入社3ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムを受講。 研修は実際の現場での営業活動が中心となり、業務を行いながら先輩に都度アドバイスをいただける環境が整っております。マンツーマンで指導。毎日丁寧にFBを頂ける環境のため、真面目に仕事に取り組んでいれば、遅い方でも2か月以内には基本的に契約獲得することが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社似鳥工務店
東京都足立区西伊興
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業経験を活かし、将来の管理職候補としてご活躍いただけるポジション/地域密着の建設会社で様々な構造、用途の建築に携わる〜 ■業務内容: 私たちは足立区を中心に建築工事を行っている地域密着の工務店です。 営業経験を活かし、将来の管理職候補としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・施主への設計提案、見積作成、交渉、契約手続き ・契約後の着工前打合せ ・請求、代金回収 ・完成後のアフターフォローなど ・新築現場進行中は定期的に進捗確認し、必要に応じて施主・設計・近隣対応などを行います。 ・公共工事(足立区・東京都ほか)入札業務 ・落札後の契約、着工前手続き など ※飛び込み営業はありません。 ※新規顧客からの問合せがあった場合は連絡を取り要望をお伺いします。 工事可否、見積作成、工事の流れとなりますので、社内外担当者と連携しながら対応を進めてください。 ■業務のポイント: <足立区だけで200棟以上の施工実績> 現在までで、「足立区立鹿浜未来小学校」や「足立区立千寿青葉中学校」の新築工事、「生涯学習センター」の改修工事など、足立区にある建物の約200棟の施工をお任せいただきました。最近では、東京都心工リア、都内各所からの依頼も増え、嬉しい悲鳴をあげています。 <働き方改革中> これまでは業界全体が残業過多・週末勤務が当たり前の状態でしたが、当社では現在働き方改革を推進中です。現場によって残業が増えてしまうケースもありますが、その場合は案件終了後に長期休暇を取得してもらい十分に休息をとってもらうよう積極的に推奨しています。社員一人ひとりが心身ともに健康でプライベートも充実した生活を送れるよう、引き続き働き方改善に取り組んで参ります。 ■組織構成: 20代〜50代まで、幅広く活躍中。勤続20年や30年以上のベテラン社員も在籍しています。自由参加の飲み会など、行きたい人だけが行くような、程よい距離感の職場です。女性管理職も活躍中です。 変更の範囲:無
株式会社小幡建設
愛知県岡崎市岩津町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜地元特化のハウスメーカー/受注営業で訪問・新規営業なし/お客様の新生活を彩る/年間休日120日/残業月5時間以下/お客様ファーストの営業スタイル〜 ■採用背景 当社は地域密着にこだわり、愛知県産ヒノキを使った住宅および建築・建造物のトータルプロデュース業を営んでおります。ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー優秀賞も受賞し、岡崎北部のエリアでは施工棟数No.1とたくさんの支持をいただいております。今回はそんな当社で、営業職として活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要 新築物件の営業職として、お客様の要望に合わせた家づくりをご提案いただきます。 ■担当業務: ・電話・来客対応(不動産サイトからの問い合わせもあり) ・お客様の希望をヒアリング(住宅をどのような場所にしたいか/どのような住居で今後過ごしたいか等) ・お客様の要望をもとに、インテリアコーディネーターと打ち合わせ ・お客様とのMTG/希望に合わせた住居のご提案 ・リフォーム依頼の対応 ◇年間を通して対応いただく物件は4〜6軒となります。 ◇新築物件の対応が業務の8割となりますが、過去に発注いただいたお客様の定期リフォームなどの対応も2割ほど発生します。 ■お仕事のやりがい 当社はハウスメーカー様とは違い、地元特化の工務店となります。 そのため、地元の方々からの信頼も厚く、細かなルールなどもないため、「真に」お客様のためを想ったご提案が可能です。 ■入社後の流れ 入社後は、様々な部署を回り、まずは家づくりの流れを理解いただきます。 その後は、先輩と2人組となり、お客様対応をいただき、じっくりと1年ほどかけて独り立ちをいただきます。また、これまでも、飲食店店長をやられていた方など、未経験でも活躍中の方もいるため、経験の浅い方もご安心ください。 ■組織構成 社長様含め、3名の方が営業職として活躍中です。 ■企業魅力 ◎働き方 残業は月5時間以下、年間休日120日とWLBを意識した働き方が可能です。 ◎給与体系 当社は、インセンティブの比率が大きい給与体系ではございません。 その分、基本給を上げ、お客様にしっかりと向き合える体制を作っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ