11632 件
株式会社NENGO
神奈川県川崎市高津区溝口
溝の口駅
400万円~549万円
-
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【有名なメディアに取材多数/街つくりを実現する総合建築企業/「100年後の街づくり」気候・風土・歴史・文化をいかし『らしさデザイン』をすることで”住みたい””遊びたい””働きたい”街をつくる】 ■業務概要: 当部署では、建物を火事から守り家事から街を守る耐火被覆工事と電気の消費を少なくし、温熱環境を改善する断熱工事を行っています。その中で、ゼネコンや工務店に対しての営業業務(既取引先が大部分を占めています)をメインにお任せ致します。 ■業務詳細: ・提案&見積り: お客様の要望をヒアリングするだけでなく、建物やその土地のことを踏まえて、現場に最適な工事を提案・見積もりを行います。 ・発注&現場打合せ: 受注後、協力会社に発注し、現場の監督と打合せを行います。 ・施工管理:品質や施工進捗などを管理します。 ・請求と入金:請求業務と入金確認を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■強み: 現在、耐火・断熱を施工できる企業は数が少なく、数社が独占状態で行っているため、非常に安定的に案件獲得が可能。またその顧客に対しての新規アプローチが可能性なため、今後の展開によって成長が大いに期待できる仕事です。 ■同社の魅力: 同社は100年後の街つくりをしている建設・不動産会社です。ダイヤモンド社から『家と街』という書籍を出しているので、是非お読みください。 PORTER’S PAINTSなどの建材販売、断熱工事・耐火被覆工事から、建築リノベーション工事も請け負う総合建設会社です。 また建物のリーシングや管理業務を行う不動産事業まで行っております。気候、風土、歴史、文化をいかし、「らしさデザイン」をすることで住みたい遊びたい働きたい街つくりを目指しています。そして、新しい建築不動産文化の創造へ向けてクリエイティブな試みを発信し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社サンケイビルマネジメント
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜ワークライフバランスを整えたい方へ/年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 ビル管理の受託案件獲得のための見積もり作成および新規案件のアプローチをお任せいたします。 ライフサイクル全体を意識した施設の保守・清掃・警備他の営業。長期的な視点をもちつつ施設の効率的な運営、利用者の満足度向上、環境への配慮、資産価値の最大化など、円滑な施設管理を目指す法人向け提案営業。 ■業務内容: ・テレアポ及び訪問営業 ・プレゼン資料の作成 ・積算シートの作成 ・契約書・仕様書の作成 ■組織構成: 6名(次長/男性40代、担当課長/男性50代、課長代理/男性20代後半、主任/女性30代、非管理職/女性2名) ■魅力ポイント: \一気通貫の提案ができる/ ・約80社・1万人強の従業員を持つ日本最大メディアコングロマリットG。 東京「東京サンケイビル」「ダイバーシティ東京オフィスタワー」、大阪「ブリーゼタワー」といった大型ビルをはじめとした多岐の建築物の管理業務を担っています。 ・ビル管理や改修工事など一気通貫で携わることができることやDX戦略、デジタルサイネージなどの提案も行っていてお客様に合わせた幅広い提案ができます。お客様に合わせた提案をしているため、リピートしてご相談いただくことが多いです。 ■当社の特徴: メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーセーアールイー
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
300万円~549万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇【福岡市/赤坂駅】商品企画や販促業務など幅広い業務にも携われる◎/自社ブランド「グランフォーレ」シリーズ◇◆ ■業務内容: 自社ブランドの分譲マンションに興味を持っていただいたお客様への反響営業が中心です。 商品企画や販促業務もあり、幅広いスキルが身に付けられます。 ■業務詳細: 福岡で人気の「グランフォーレ」シリーズの販売営業です。 ■仕事の流れ: 当社のマンションにご興味を持っていただいたお客様に対して、実際にモデルルームで実需用のマンションの提案を行っていただきます。契約となった場合はお部屋の引渡しまでサポートを行い、その後もアフターフォローを行います。 ■組織構成: レジデンシャル営業部/9名 ■アピールPOINT: マンションの契約となった場合、別途インセンティブ(平均200,000円以上)の支給あり。 不動産会社特有の不要な長時間労働は推奨しておらず、交渉がない場合は定時で退社する社風です。 ※販売中のマンションがある場合は、原則現場へ直行直帰となります。(通勤圏外の場合は社宅を用意する可能性あり) ■魅力POINT: 【安定した事業基盤】 当社は九州各県及び首都圏でマンション事業を展開する総合デベロッパーです。東証スタンダードにて上場しており、顧客に高品質なマンションを提供しています。マンションの開発、販売においてこれまで培った実績とノウハウを生かし更なる企業価値の向上と組織力の向上に取り組んでいます。 【社内連携が豊富】 当社には営業のプロ、建築のプロ、企画のプロ、広告のプロなど、専門性の高いスタッフが在籍し、顧客を細やかにサポートしています。営業が自信を持って顧客に提案できるのも、こうしたプロフェッショナルが脇を固めているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
450万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■業務内容: 官公庁や民間の土木営業をお任せします。新規開拓はほとんどなく、ルートメインとなります。情報収集から見積もり、入札対応など、受注までの一連の業務を担当します。 ■特徴: ・受注案件…官公庁:民間=7:3の受注実績。 ・転勤について…総合職採用の為、将来的な転勤の可能性はありますが、担当する案件の工期が長いこともあり、頻繁な転勤はほとんどありません。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒木組
岡山県津山市山北
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜「世界一働きやすい会社」を目指す企業/ホワイト企業大賞受賞/IT技術で働き方改革を推進中◎/土日休み/元請け多数/リモート勤務調整可〜 ■仕事内容: 地域密着で100年の歴史を誇り、県内トップクラスの施工実績を有している当社の営業職として、オフィスビルや医療・福祉施設、教育施設、工場などの民間企業、官公庁への営業業務をご担当頂きます。津山に関しては所長候補となるため、将来的にマネジメントや営業所運営もお任せします。 ■採用背景: 地域密着型の総合建設会社として、100年を超える長い歴史を歩んできた当社。将来に向けての体制強化を行うべく、営業職メンバーを増員します。多様化するお客様の価値観に応えるサービスを提供できる組織となるため、設計や積算、設備のメンバー、部内プロジェクトなど社内の各スペシャリストと連携し、「チーム営業」で対応していきます。当社を支える重要なポジションを目指して、大きな成長を期待しています。 ■福利厚生の充実: 休暇種類が多くあり、ワークライフバランスが整う環境が整備されております。具体的には… ・家族休暇:17日 (2023年度実績 / 有給休暇とは別途付与) ・慶弔休暇・特別休暇・受験休暇(資格試験受験のための休暇)・配偶者の出産休暇・長期休暇(現場終了後にまとめて取得できる長期休暇)・育児休暇・介護休暇 など ■当社の魅力: 2021年4月に創業100周年を迎えた当社。“世界一働きやすい会社”を目指し、残業時間抑制の取り組みや、出勤日となった祝祭日の日数分を有給の「家族休暇」として有給休暇に上乗せして付与する等働き方改革を推進し、「健康経営優良法人」に認定されています◎ ■当社の特徴: ◇当社は創業以来、地元を代表する会社として発展を遂げ、県内トップクラスの施工実績を有しています。 ◇確かな技術と品質を強みに、学校や病院、オフィスビル・住宅・寺社仏閣などの建築物をはじめ、造成や道路・河川・上下水道などの土木分野に至るまで、幅広い案件を手掛けており、県内はもちろん、中国地方を中心とした県外でも多数の施工実績を誇っています。 ◇自社設計事務所ブランド「AZUR100 」や関連企業と連携し、土地探しから設計・施工、メンテナンスまで建物の一生に寄り添う「プロパティマネジメント事業」まで展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
アウトソーシング その他, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■概要: 当社は外資系企業を主な対象として、清掃、警備、設備保守や備品調達など、総合施設管理(IFM: Integrated Facility Management )事業を展開しており、案件増加に伴い増員を行っております。 ■業務内容: 営業職では、新規先または既存取引先の法人へファシリティマネジメントの様々な提案営業を行います。 年間を通じた企画提案やお客様のタイムリーなニーズをとらえたスポット提案など幅広く、さらに受託した案件については、軌道に乗せるまでの一連の業務を担当します。 ※将来的には、経営幹部として自身のキャリアアップと共に会社の発展に貢献していただきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 研修後、取引先企業にて常駐している先輩のもと、ファシリティマネジメントの営業に必要な様々な実務を習得していただきます。 (業務例) ・ベンダー管理(品質管理、契約書管理、発注及び請求書処理、業務日程調整、見積要請、業務打合せ、交渉など、立ち合いなど) ・ヘルプデスク業務 ・クライアントとの連携、問い合わせやクレームなどに対し、サービスを提供 ・施設巡回、軽微な設備点検 ・各種報告書作成、提案資料作成 など ▼▼ポジションの魅力/グローバル企業へ直接提案が可能/スキルアップが叶う環境▼▼ ・トップクラスのグローバル企業でチームの一員として働くことができます。 ・企業の戦略的運営に必要不可欠であるファシリティマネジメント(FM)を幅広く習得することができます。 ・各グローバル企業との直接契約なので、最先端のFMビジネスを経験することができます。 ・英語でのコミュニケーション(日常会話からビジネスレベルまで)スキルを身につけ活かすことができます。 ■当社について: 当社は日本最大級の独立系ファシリティマネジメント企業のグローブシップと、グローバルにファシリティマネジメントサービスを展開するソデクソの合弁会社です。 【グローブシップ】は日本におけるFM業界で60年以上の歴史を有し、4万以上の社員と600以上の協力会社との繋がりにより、幅広いサービス提供を可能としております。 【SODEXO】は個人や組織のパフォーマンス向上に必要不可欠であるQOL向上に関わる幅広いサービスを提供するグローバルリーダーです。
株式会社エクソル
京都府京都市中京区手洗水町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
脱炭素化・再生可能エネルギーのニーズ拡大に伴い売上好調!成長企業で事業拡大に貢献!年間休日126日/土日祝休みとメリハリをつけて働ける〇 ■職務内容: 産業用(規模の大きなもの)〜個人住宅用(規模の小さいもの)の太陽光発電システムの法人営業をお任せします。特約店を通じた100%法人営業であり、個人のお客様への営業は一切ありません。 <詳細> ・ニーズのヒアリング、情報収集 ・企画提案、契約 ・社内関連部署への手配、依頼 ・見積書、営業資料などの書類作成 ◇顧客先:太陽光資材の販売店、住宅メーカー、リフォーム業者、工務店、ホームセンター、家電量販店、工場持つ企業など ◇顧客比率:新規:既存=3:7 ◇一人当たりの担当顧客数:30〜40社 ※メイン顧客は10社程度 ◇1日の訪問者数:2〜3社/(月)は社内会議、(火)〜(金)で合計8社訪問が平均です ■入社後にお任せする仕事: ・ご入社当初は新規開拓から徐々に業務・知識を習得いただき、業務習得度に応じて既存顧客を引き継いでいただきます。 将来的には売り上げ規模の大きな大手顧客もお任せしたいと考えています。 ・新規開拓方法:既存顧客からのご紹介・展示会からの集客など、既存のつながりからの開拓を中心としております。一部テレアポを実施することもありますが、頻度は高くありません。 ■組織構成: 課長(プレイングマネージャー)+メンバー2名+アシスタント2名 5名の組織です。 営業事務チームを設置しており、事務内容はお任せし営業活動に専念できる環境です。 ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 ■教育体制: ・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートフォースジャパン
静岡県伊東市川奈
川奈駅
300万円~499万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
住宅建設前に行う地盤調査や地盤改良工事の提案営業を行っていただきます。 【提案先】 ハウスメーカー、建設会社、パワービルダー、工務店など 【顧客】 既存客20〜30社へのルート営業が中心。 発注頻度の少ない会社を含め70〜80社を担当します。 ※WEB商談も実施 【エリア】 営業所周辺の企業を担当毎に分担 【営業車】 小型のAT車 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーピーディーエイチ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~649万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(店舗内装)
〜面接1回/施工管理経験者歓迎/年休124日・完全週休2日(土日祝)・転勤なし・残業20h程で働き方◎/施工は別担当がおります/技術力×デザイン性に強み/高島屋・ナイキ・スタバなどの有名案件多数/博報堂Gで安定基盤〜 ★お仕事内容: 商業施設や店舗などの内装施工をメインに行う同社にて、アパレルショップや商業施設など内装施工案件に関する案件獲得〜企画〜提案(営業)をお任せします。入社直後はOJT中心に業務をキャッチUPいただきます。 ★営業スタイル 反響営業4割、既存営業4割、新規営業2割となります。 新規営業は既存のお客様から紹介いただくスタイルがメインとなりますが、 新規飛込み営業は多くありません。 ★お仕事詳細: ・案件獲得 ・お客様へ企画提案 ※施工管理は別担当がおります。 ※社内の店舗開発部門や、設計事務所と連携し、業務を進めて行きます。 ★業界屈指の技術力/デザイン性の高い元請案件: 玉川高島屋やナイキ、スタバなどの有名案件を手掛ける当社は、業界屈指の技術力を誇っているため、社内に営業担当がおらず、設計事務所やデザイナーから単独指名を受けることが非常に多いです。 そのため、デザイン性の高い案件に業界屈指の技術力を身につけながら携わることができます。 ※実績:https://www.dbrain.co.jp/projects/#list?year=new ★博報堂Gワークライフバランスが整う環境 当社は博報堂Gに属し、残業時間等の就業管理を徹底しております。 また、案件をお客様からご指名いただくことが多く、営業失注のケースがほとんどない為、業務管理を徹底できます。 その為、工事内での効率化や期間の確保が残業を防ぐことに直結しております。 <働き方> ・完全週休2日(土日祝) ・残業月20h程 ・転勤なし ・出張年2回程 ・直行直帰可 ★同社のビジョン 「大切なクライアントの考えるビジョンを明確に捉え形にすること」同社が最も大切にし、掲げているミッションです。規模の大小に関わらず企画立案から設計、施工まで最善を尽くすため、さまざまな視点から検討を重ねた上で提案活動を行っています。価値ある施設づくりをバックアップするために今後もさらなる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社群馬建水
群馬県佐波郡玉村町樋越
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【県内売上トップクラス/年間休日120日/充実した福利厚生◎/資格手当あり/教育体制◎】 ■業務内容: マンションの大規模改修の営業業務をお任せします。 主に管理組合や不動産会社への訪問営業を担当していただきます。 ※新規開拓がメインになります。 ※業務上で車の運転機会あり(社用MT車含む) ■当社の取り組み: 1)マネジメントレビュー 「現場で起こりうる危険について災害の予防・防止策」「顧客の声や現場の声の収集」「工期厳守・品質向上」を徹底しております。 2)力量教育訓練指導 クレーム撲滅運動の一環として、有資格者が未資格者に対し知識と技術の指導を徹底しています。特に安全性には留意しています。 3)知識向上の取組み 防水・塗装メーカーを講師に招き、定期的な勉強会を開催しています。既存建物の材料クレームや新商品のHOWTOなど多岐にわたり受講しています。 ■当社について: <防水塗装の可能性を追求し、「努力と挑戦」を念頭に、世間に必要とされる会社を目指します> 当社では、建築工事業・防水工事・塗装工事業をとおして「防水・塗装の可能性」を追求し、独自の直営方式でお客様の大切な資産価値の維持向上に思いっきりエネルギーを注ぎます!
未経験から営業へ◆販売サービス職・アルバイト経験のみなど幅広い経験の方が活躍中!/100%法人のみ!年間休日126日!/残業20時間! ■職務内容: 産業用(規模の大きなもの)〜個人住宅用(規模の小さいもの)の太陽光発電システムの法人営業をお任せします。特約店を通じた100%法人営業であり、個人のお客様への営業は一切ありません。 <詳細> ・ニーズのヒアリング、情報収集 ・企画提案、契約 ・社内関連部署への手配、依頼 ・見積書、営業資料などの書類作成 ◇顧客先:太陽光資材の販売店、住宅メーカー、リフォーム業者、工務店、ホームセンター、家電量販店、工場持つ企業など ◇顧客比率:新規:既存=3:7 ◇一人当たりの担当顧客数:30〜40社 ※メイン顧客は10社程度 ◇1日の訪問者数:2〜3社/(月)は社内会議、(火)〜(金)で合計8社訪問が平均です ■入社後にお任せする仕事: ・ご入社当初は新規開拓から徐々に業務・知識を習得いただき、業務習得度に応じて半年を目安に既存顧客を引き継いでいただきます。 ・新規開拓方法:既存顧客からのご紹介・展示会からの集客など、既存のつながりからの開拓を中心としております。一部テレアポを実施することもありますが、頻度は高くありません。 ■組織構成: 営業4名+アシスタント3名の7名の組織です。 営業事務チームを設置しており、事務内容はお任せし営業活動に専念できる環境です。 ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 ■教育体制: ・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。 ・その他、自社が運営する発電所の見学、経験豊富な社員や外部講師の講義、製品勉強会やフォロー研修なども充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本水工設計株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他公務員
【水インフラを支える建設コンサルタント/互いに支えあう社風で定着率と勤続年数が長い/年間休日125日/土日祝休み/ウォーターPPP(官民連携)にも携わる】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害などの様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■職務内容: 自治体をはじめとする官公庁に対して、上下水道整備に関するコンサルティング営業をお任せします。顧客から課題・ニーズをヒアリングし、提案・プレゼンをしていただきながら受注までつなげます。 ■職務詳細: ・官公庁や全国地方自治体に対し課題・ニーズをヒアリング ・官公庁や全国地方自治体に対し提案営業活動 ・上下水道、河川、環境などの事業における営業活動及び営業資料の作成、現場説明参加、入札等の業務 ・PPP関連業務 ・社内連携・案件管理 ■事業内容: 下水道事業:約75% 上水道事業:約20% その他事業:約5%(水インフラソリューション、廃棄物、河川、海外等) ■プロジェクトの進み方と当社の関わり: 上流工程:国や自治体へのヒアリング、調査、計画、設計 ↓ 下流工程:施工業者の監理、事業支援 このような流れで進むプロジェクトに対して、当社は技術パートナーとして全工程に関与していきます ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:428名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実
有限会社福山商事
愛知県名古屋市中川区東春田
350万円~449万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜当社の建築資材(シーリング材、防水材、塗料)等を営業、販売、配達する仕事です〜 ■具体的な仕事内容: 施工店様、防水工事業者様に向けて弊社の建築資材の営業、配達業務をご担当いただきます。 ・既存先担当先数:30件前後 ・新規開拓もご担当いただきます。※2割程度となります。新規開拓に関してもマニュアルがあるわけではないので、潜在顧客の情報をHPなどで調べてアポイントをとる、など周囲に相談しながら進めてください。 ・ノルマというかたちではありませんが、毎月の営業目標数値があります。 ・主な営業エリア:愛知 岐阜 三重 ・出張:なし ・内勤事務(電話対応、見積書作成、売上管理、各種資料作成)有 ・入社当初は、客先への配達業務をメインでご担当いただきます。 ■組織体制 4名体制で行っており40代の社員が多く活躍しております。 前職はメーカー勤務やソフトボールのインストラクターなど。未経験でも活躍実績がございます。 ■教育体制 当初は、営業職というより客先への資材の配達をメインでご担当いただき、商品知識や顧客について学んでいただきます。その後、営業に移行していただく予定です。現場でのOJTを予定しております。 ■仕事のやりがい お客様に頼りにされたり、「あなただから買う」と信頼していただけたり した瞬間に、やりがいを感じていただけるお仕事です。
株式会社木下工務店
茨城県つくば市研究学園
研究学園駅
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜住宅業界を牽引する、創業66年の確かな技術とブランド力/自由度の高いデザイン力で「自分がお客様に提案したことが形になる」/女性管理職も活躍/福利厚生〇/長く働ける職場制度〇〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅営業及びマネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: 【具体的には】 ・住宅展示場での接客業務 ・SUUMO紹介のお客様対応 ・部下マネジメント・教育 ・営業戦術立案・実行 など ■働く環境 【(1)長期的に働き続けられる環境】 ・自由度の高いデザイン力で多様な働き方、生活スタイルなど時代に合わせたご提案が可能。 「自分がお客様に提案したことが形になる」ことはこの仕事のやりがいです。 ・育休取得率90%以上! 結婚しても、子供ができても、長く働ける職場制度を整備。男女関わらず、個々の状況に合わせて柔軟に対応しています。 ・月間での業務時間を自分で管理可能! 【(3)ワークライフバランス】 ・週休2日制(日・月休み) ※年に数回、月曜出社日あり(社内カレンダーによる) ※お客様のご都合(打合せ)により、日曜・月曜に出勤する場合もありますが、その際は当週で代休を取得いただけます。 ■企業魅力 ひとつひとつの家族のライフスタイルやライフサイクルの変化に合わせて、長く快適に住むことのできる空間づくりを考え、提案から設計・施工、アフターメンテナンス、リフォームのご相談までトータルにお客様をフォローしています。 大切なことは、『お客様を想い、お客様のために全力を尽くすこと』。 型やベースがないので、間取りやデザインだけでなく住宅設備の細部に至るまで、自由なアイディアやプランニングでご提案することが可能です。 お客様に寄り添い、徹底的にこだわることで、お客様の期待以上の住まいを作り上げる。 末永く信頼してご相談いただけるような、一生お付き合いできるパートナーを目指しています。 「人に優しい木の住まい」にこだわった家づくりを続け、その時代のニーズや人々のライフスタイルの変化を敏感に捉え、さらに上質な住まいをご提供できるよう日々研鑽を続け、今もなお進化し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜土日祝休み/年間休日125日/稼げると休めるが両立した環境/東証プライム上場/創業以来21期連続増収/残業時間20~30時間程/管理戸建戸数10万5千の業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 空室にお困りのアパート・マンションを所有しているオーナーに対し、賃貸経営のお困りごとをヒアリングします。築年数問わず、賃貸物件を1棟丸ごとお借りしオーナーに代って賃貸経営代行をし、入居率をアップさせオーナーの収益向上を図るコンサルティング営業になります。 ■1日の営業の流れ(一例) 【午前】 提携金融機関の支店訪問→空室に不安のある、融資先オーナーをご紹介いただき、当社サービス導入による改善提案を打ち合わせ 【午後】 ・パートナー不動産企業と共に物件調査→ご当地の提携不動産会社と共に、空室の原因や改善ポイント、オーナーへの訴求案を打ち合わせ ・オーナー訪問→賃貸経営でのお困りごとやお悩みのヒアリング、マーケットの説明や空室改善策を提示し、当社サービスを導入した場合のメリット、将来像をご提案 ■業務詳細: ・担当エリアは1名1エリアを担当します。 ・自社管理ができない物件を担当するため、地元の不動産管理会社に委託し兼業して対応、同行訪問をすることもあります。 ・反響営業で飛び込みは一切なく、90パーセント以上が既存顧客先や金融機関からの紹介です。残りの10パーセントはHPなどを見た問い合わせです。月10〜15件程度の紹介いただいたオーナー訪問、4〜5件程度の成約を目指します。 ■働き方: ・残業は30時間以内、土日祝休み、年休125日、リモートワークも可能のため、働きやすい環境が整っております。 ■魅力: ・明確な評価制度がございます。オーナー様からお預かりした戸数や紹介料・コンサル料をポイント換算し、毎月ポイントを追っていく目標があり、こちらの達成率によって賞与が決定されます。特許を取得している有力商材もあり、全体の85%が達成しています。 ・年収も3年目で1200万を達成している営業マンもおります。 ・業務も現場担当に裁量を一任しているため、決断速度が速く自身の創意工夫で成績を出せます。 ■組織構成: 配属予定の部署は7名(2名アシスタント、2名メンバー、1名課長補佐、1名課長、1名支店長) 変更の範囲:会社の定める業務
積水アクアシステム株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
●安全に水を守る貯水タンク事業でこれまでの『営業力』を活かし、活躍してみませんか ■業務内容: 自社製品(貯水タンク)の代理店営業及び折込(更新提案)営業(官庁・施主・ゼネコン・設計事務所など) ■組織構成: タンクシステム事業部 東京営業所 17名 (※男性11名・女性6名) ■職場環境・社風: 先輩や上司との距離も近く、自由闊達に意見の言えるアットホームな社風。 積水化学グループ社員とも研修や連携する業務を通じての交流が多数あります。 ■当社の特徴: 積水化学グループに属する当社は、1964年に積水化学工業株式会社の工事部門から独立した総合エンジニアリング企業です。 エンジニアリング力とメーカー力を兼ね備えた複合企業の特長をさらに進化させ、工場分野、公共インフラ分野、給排水設備を中心とした建築分野においてのコンサルティングから調査・診断、設計、施工そしてメンテナンスで、顧客満足を追求していきます。
株式会社セレス・キャピタル
千葉県浦安市富岡
~
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務概要: 不動産の賃貸・売買仲介、管理を事業としている当社で、営業職兼事務職をお願いします。 ■業務内容詳細: ・賃貸仲介/管理(物件の大きさは1L〜2LDK、家賃は4〜5万円から30万円です。※エリア:浦安周辺) ・売買仲介(問い合わせのあったお客様に対し、収益が見込める物件の売買) ・価格帯:1000万〜8億円程度、成約1件につき、3ヶ月〜半年掛かります。 ・エリア:首都圏、関西圏ほか全国各地 ・Webサイトからの集客のほか、メール・電話でのお問い合わせに対し対応します(自らお客様を探すことはありません。) ■特徴: ・既存のお客様を順番に引き継ぐので、必ず知識や経験を積めます。 ・マンション、アパート、ビルの【1棟丸ごと】売買します。 ・売買の管理料・賃料(更新料含む)は給与歩合として反映。 ・管理物件が増えれば増えるほど、給与もその分上乗せされます。 ■組織構成: 代表含め7名という少数精鋭の職場です。 社員は、ゴルフや音楽が趣味のメンバーが多く、とてもアットホームな職場です。※100%中途入社の組織ですので中途の方も馴染みやすい環境です。 ■教育制度: まずは半年間、賃貸仲介と賃貸管理業務に専念します。 7ヶ月目から徐々に、売買の知識を身につけていきます。 1年後には、不動産1棟を売買・管理できるようになります! 幅広い仕事を手がけながら、不動産の専門性を磨き不動産のプロになってください! 変更の範囲:会社の定める業務
小田鐵網株式会社
愛知県名古屋市中川区松葉町
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<未経験から手に職を!>フェンスに特化した工事を請け負う当社でアシスタント業務から施工管理業務をお任せします! ■業務内容: 受注後の施工管理を行います。実際に工事を行うのは、協力業者であるため、客先や協力業者との工事打ち合わせや、職人への施工指示、安全管理など、工事が滞りなく進められるよう管理し、完成に導く仕事です。 ■就業環境について: ・昨今公共工事においては、働き方改革に準じて残業を増やさぬ決まりがあります。それ故に長く作業が出来ない環境となっており、必然的に残業時間の削減に繋がっています。 ■1日の流れ(イメージ): 基本的には工事現場で朝礼 →職人への施工指示 →施工確認(実測、写真管理、安全を適宜行う) →材料発注等の翌日以降の段取りや、出来高整理 →発注者や元請から求められる資料作成(図面、安全書類など) ■入社後について: ・入社後慣れていただくまでは、先輩社員の現場に同行していただき業務を覚えていただきます。まずはアシスタントとしての業務から覚えていただき、徐々にキャッチアップをしていただきます。 ・当社の取り扱う工事はフェンスに特化しており、そもそも商品知識を持っている方が少ないです。異業界から入られる方が殆どなので、入社後のサポート体制は整っており、丁寧にサポート致します。 ■必要な能力: コミュニケーションが大事です。当社だけではなく、複数の業者が立ち入り、工事が進みます。客先や協力業者との施工打ち合わせ等が密に必要で、完成物は図面通りか、材料が不足していないか、作業内容に問題はないか、安全面は問題ないか、現場で困りごとはないかといったことを管理していき、滞りなく工事を終えるために把握するには、コミュニケーションや段取り力が必要になってきます。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
800万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクインする、世界最大規模の事業用不動産サービス会社の日本法人】 ■ポジションの概要:物流アウトソーシングビジネスやEコマースの成長に伴い拡大を続ける物流不動産マーケットにおいて、メーカー、卸、小売、物流会社の物流拠点改善に関わる業務を行って頂きます。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設にテナントを誘致する賃貸仲介業務が主体となります。また顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる環境が社内に整っており、仲介業務一辺倒ということではなく不動産コンサルタントしての成長をも目指して頂くことが可能となります。 不動産業界未経験者の方も研修やOJTを通して一定レベルに達するまで丁寧にフォロー致します。 【具体的には】 ・国内外の法人顧客を対象とした物流系事業用不動産の賃貸仲介営業 ・数百坪規模の営業所タイプ物件(事務所兼倉庫)や数千坪規模の大型物流施設へのテナント誘致を他のメンバーと常に情報共有し、協業しながらクロージングまでを担当 ・担当企業の不動産課題に対して、売買仲介、アセットマネジメント/プロパティマネジメント、コンサルティング部門等の他部門・他拠点との協業によるソリューション提供 ・勤務地は、東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで) ■社風: 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、前身時代から受け継いだ、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。 外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■働き方: フレックス制度やフリーアドレス、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 ・残業も月平均20時間程度です。 ■キャリア申告制度: 1年に一度、キャリア相談の機会を設けています。社員の方々のビジョンに合わせ、他部門へのチャレンジが出来る制度があります。
中日本建設コンサルタント株式会社
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪先輩同行と書類作成から始めるOJT/長期研修で手厚いサポート体制有!年125(土日祝)/官公庁へのルート営業・公共工事の入札 ■業務内容: 公共事業を計画している官公庁に対し、入札等に関する提案営業および積算・見積書作成、契約書作成などの業務をご担当いただきます。2〜5名の官公庁職員様をお相手に、入札のお話から契約周りまで一貫して業務を担当出来ます。 ■業務詳細: ・官公庁に対する、入札案件の情報収集(工事内容・予算など) ・入札案件に対する積算/見積書の作成/入札業務 ・受注後および引き渡し後のフォロー ・技術部署との連携による提案営業 など (※対顧客業務は担当となりますが、契約関連の書類作成は営業事務が担当いたします。) ■教育制度: 入社後半年間程度愛知県本社(名古屋)にて技術的なスキルを身に着けるための研修もございます。(社宅の用意あり)その後、各配属先では先輩社員に同行しながら仕事を覚えて頂きます。業界未経験の方の入社実績もあるので、経験の浅い方もご安心ください。1人立ちができるまで、平均3年間のOJT期間がございます。他業界に比べて長期にわたる研修のため、知識を身につけながら手に職をつけることが可能です。 ■仕事の特徴: ◇案件の特徴:主に都・市町村へのルート営業となります。担当エリアは都内が中心で、上下水道に関する案件が多くを占めています。 ◇就業環境:年間休日125日(土日祝)、半日休暇制度あり、女性の活躍両立支援、残業20H程度、福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。 ◇組織構成:東京事務所は6名(20代2名、50代3名)で営業を行っています。ベテラン社員が多く、不安なことは何でも聞ける環境です。 茨城事務所は1名(40代)の先輩と業務を進めて頂きます。 新潟事業所は3名(40代1名、30代1名、60代1名)で営業を行っています。ベテラン社員が多く、不安なことは何でも聞ける環境です。 ■同社について: 愛知県を中心に中部地域へ軸足を置く同社は、全国展開を行う営業活動と、生活インフラ・公共インフラの両者の整備に関与する技術を特長とし、発注者等の高い評価を得ています。また創設時には中部財界の強い支援を得て設立されており、全国の建設コンサルタント(約500社)の中でもユニークな存在です。 変更の範囲:無
株式会社ジェイエヌシステム
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス
<お客様との関係構築がメインミッション!自由な営業スタイル◎>大手・上場企業の請負案件多数/残業25時間程度 ■業務概要 オフィスの移転や増設に伴いニーズの生じる電気・ネットワーク・電話工事 を行っている当社にて、当社の施工サービスをより多くの企業に使っていただけるようシェア率の向上を担っていただきます。※現在はオフィスに限らず、学校などの新規案件も随時獲得しております! ■メインミッション オフィスコンサルティングを行う大手元請け企業(オフィスデザイン会社・什器メーカー・ITベンダーなど)の営業の方に対し、当社の工事サービスをご利用いただけるよう、ご提案をいただくポジションです。元請け企業の業務において工事が必要となったタイミングでお声掛けをいただけるよう、日々のコミュニケーションを通して関係構築を行っていただくことが重要なポジションとなっております。お客様は既存顧客や大手元請企業からの紹介がメインとなります。 ※基本的にはニーズがあるところへのご提案になりますので、受注はスムーズにいただけることが多いです。受注後、社内外と連携をとりながら納期管理や進行管理行い、問題なく案件を完了いただくことを期待しております。 ■業務の特徴 ・自由な営業スタイル◎ 当ポジションでは元請け会社の営業の方との関係構築が非常に重視されるポジションですが、関係構築の仕方については訪問・お電話での定期接点・会食等、各個人の得意なスタイルにお任せをしております! ・年次関係なくスキル次第でポジションアップが可能! 業績次第では入社2年程度でリーダーへの途用の実績があり、年次関係なく努力次第でポジションアップが叶う環境です! ■組織構成 15名程度が営業ポジションとして所属をしています。全員中途入社となり、スポーツジムのインストラクターなど業界・職種未経験のメンバーも活躍中です◎20代後半から30代前半のメンバーが中心となり、若く活気のある組織です。 ■当社の強み 当社は営業部隊も施工部隊も兼ね備えワンストップで行っておりますため、スピーディに業務を進められることからリピートやご紹介に繋がっております。営業と技術スタッフが同じオフィスのため顧客への細やかな技術サポートやアフターフォローが出来る点も多くの顧客から支持される強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■想定ポジション: (1)戸建て販売営業(2)用地仕入営業(3)マンション営業(4)収益不動産営業 ■採用背景: 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では2028年に控えるリニアモーターカーの開通や、栄駅をはじめとする名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の4割を占めており、更なる事業拡大を目指し、組織強化を目的として増員採用を行います。 ■国内No.1成長を続けるメガベンチャーな理由: 昨今都心部での生活ニーズが高まる一方、当社は価格や土地の広さの問題から「都心部で家を建てる/買う」ことを諦めざるを得ないお客様がいることに着目し、事業ミッションとして「都心部に手の届く価格の住宅を供給する」を掲げ、土地の仕入れから企画、建築、販売までを一貫して自社で行うバリューチェーンを確立しました。結果、当社の技術力を活かし競合他社では困難な都心の狭小地に戸建て提供を実現、また徹底したコストダウンで誰もが購入しやすい物件の提供を実現し、お客様のニーズに即した物件を提供できることから10期連続増収増益と急成長を遂げています。 ■未経験でも活躍できる理由: (1)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っています。そのためお客様により沿った提案を行うことが可能かつ、自社物件は当社以外では販売ができないため、競合との差別化も可能です。 (2)充実した教育/フォロー体制 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。 また一人立ち後もチームで活動をするため、センター長やマネージャーが同行することもあります。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため、安心して就業できます。年に4回、昇格昇給のチャンスがあり、学歴・入社年次に関係なく、頑張り次第ではハイスピードで管理職のキャリアを描く事も出来ます。 ■就業環境: 休日出勤や深夜残業は基本発生せず、21時30分の完全退社、GW・夏季・冬季の連続休暇取得も徹底しています。そのため離職率は業界平均を大きく下回っています。 変更の範囲:会社の定める業務
カネソウ株式会社
三重県三重郡朝日町縄生
その他メーカー 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景: 建築・防災・都市景観整備・環境に関連する製品の開発・製造・販売を行っているメーカーです。 コロナ禍以降、更に建材部品の需要が伸びており業績は好調です。そのため、新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 設計事務所や建築会社・販売代理店等のお客様に対し、幅広い製品を提案販売しております。 ルート営業が中心です。 ※新規営業は、問い合わせに対しての対応のみでメールや電話対応がメインとなります。 飛込営業はございません。 <取扱製品> ・マンホール鉄蓋 ・道路や歩道、建物外構などの排水溝に使用する鋳鉄製のみぞ蓋 ・防水関連製品(落葉などのゴミを取り除き雨水を排水管に導くための鋳物) ・防災関連製品(建物の安全性を確保し、地震などの被害を最小限に抑止する為の金物) ■仕事の流れ ・既存顧客のルート営業 ・顧客の課題・要望に対する提案 ・在庫確認や納品手配・伝票作成 等 ■組織構成 福岡営業所 営業4名在籍( 30代3名、40代1名) ベテラン社員も多く、フォロー体制は整っている環境です。 ■企業の特徴/魅力 (1)顧客の信頼構築ができる環境 自社工場で製造している製品を扱うため、顧客に自信をもって提案することができます。 外部に依頼せず自社工場で製造できる環境が整っていることで、お客様の急なご依頼に対しても対応できることが強みです。 そのため、顧客からの注文依頼に対し出荷が速く、「カネソウに注文したらすぐに対応してもらえる!」と信頼のお声を頂いております。 (2)有名著作物への関わり/著名物件など有名な場所にも携われるチャンス有り 普段公共の場で目にする場所で当社の製品が使用されております。 取り扱い製品が多い為、街のあらゆる処で当社の商品が使用されております。 公共の場で目に見える製品が多い為やりがいを感じることができるお仕事です。 ・国際競技場にグレーチング(鉄や金属で作られた格子状のふた)などの導入 ・大阪駅にフロアーハッチ(電気配線やバルブなどの床下の設備の点検に使用する蓋)導入 ・東北新幹線の駅に防災関連商品を用意 など様々な場所で当社の商品が使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北川鉄工所
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業
■業務内容: 同社が設計、施工を行う立体駐車場の営業ポジションです。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 民間の施主(商業施設やゼネコン)に対して、ニーズに合わせて提案活動を行います。主に既存顧客に対しての情報収集、要望に沿って最適なプレゼンテーション、見積、工事の進捗管理・報告など一貫した顧客フォローを行います。 また、案件の規模としては、大型であれば10億単位、小さい規模でも数億単位で、引き合いから完成、引き渡しまで1〜3年かかるような建設工事となります。 ※東日本エリアを幅広く対応するため、出張も発生します。 ■出張: 東日本エリアを幅広く対応するため、出張が発生するポジションです。 ※日当支給:日帰り1100〜2200円(距離で変動)、宿泊3000円/日(2泊3日の場合は9000円) ■教育体制: 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・先輩社員との同行訪問で営業スタイルを覚えていきます。その後はスキルに応じて徐々に大きな案件を任せてもらえます。 ■同社の3つの「鉄」事業について: ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワハウジング
大阪府大阪市都島区東野田町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\この求人のポイント/ ◎住宅営業として成約率が高い秘訣あり! 当社は安定した経営基盤からくる資金力を活かし、土地仕入れ力に強みを持ち、建売住宅の販売を多数取り扱っています。しかし、建売住宅によくある量産の住宅ではなく、1件1件がモデルハウスのようなオンリーワンの作りこまれた住宅を提供しており、成約率が競合他社より高くなっており、営業のしやすい環境となっています! ◎働き方◎! メリハリをつけて働ける環境です。週休2日制(火・水)で残業時間月平均30h程、有給も取得しやすい環境のため、メリハリをつけて働いて、休日を充実させることが可能!また、年間休日日数は2026年度は115日、2027年度には120日に増加予定と社員の働き方を考えた会社に変化していきます! ■業務内容 大阪市内から1時間圏内を中心に、地域密着で新築住宅事業・不動産事業を展開し土地の仕入れ〜販売を自社一貫体制で提供している当社にて、大阪市内,大阪府下の京橋から1時間圏内での分譲・注文住宅営業担当として、反響営業を行って頂きます。 ■業務詳細 完全反響営業で、チラシ・HP等からご来店・お問い合わせ頂いたお客様を担当します。月に約100件前後の反響があり、チームリーダーの振分から1人当たり6〜7件程を担当します。 ・ご家族の構成や予算、ご希望をお伺いし、物件の案内から提案、契約、アフターフォローまで一貫して担当します。半年程のお付き合いになるため、お客様との深いつながりが生まれる営業です。 ・住宅、土地のポータルサイト、自社HP、現地ノボリ広告を経由してのお問合せ対応となります。ポスティングなどをする事はなく、 営業活動に専念できる環境です。 ■案件詳細 ・エリア:大阪府下。 ※販売が厳しいエリアがある場合は、営業個人ではなくチームで対策を練るなどして、案件を前に進めるフォロー体制があります。 ・建売:注文=7:3 ・顧客層:20代〜40代のファミリー層向け ・物件規模:2〜3区画ほどの小規模分譲地が中心(1区画20〜40坪) ■組織構成 営業部には7名(20代2名、40代3名、50代1名、60代1名)が在籍中です。未経験から中途で入社した方や新卒で入社して営業として活躍している社員も在籍しているため、成長できる環境が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ