募集
仕事内容
【仕事内容】 ▼土地情報の収集 会社からマップをいただきそれを元に土地をお持ちの地権者の自宅を訪問し、売却頂けるように関係構築をしていきます。 ▼仕入れ候補地の調査・開発 有力な不動産情報を取得したら、現地調査、役所調査、登記調査をおこない、特性や市場ニーズに基づいてプロジェクト計画を立案。 ▼契約 社内決裁がおりたら、地権者様へ買取らせていただけるよう交渉・調整を行い、契約手続きを進めていきます。 ▼営業エリア 東京23区+神奈川県 【1日のスケジュール】 ■出社 ↓ ■MTG ↓ ■現場 ↓ ■帰社 ↓ ■結果報告 ↓ ■退勤
働き方
勤務地
■本社 東京都千代田区丸の内1丁目6番5号丸の内北口ビルディング23F <交通アクセス> ■地下鉄各線「大手町駅」B2C出口直結 ■JR各線、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」から徒歩2分 ※現場:東京23区+神奈川県
雇用形態
正社員
給与
■給与形態 基本給+歩合給+賞与+各種手当 ■月給 35 万円〜65 万円 ※上記は最低保障金額です(経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します) ※残業:固定残業40時間込み <諸手当> ■交通費全額支給 ■資格手当(宅地建物取引士/月30,000円 ※登録者) <モデル年収例> ・年収910万円 / 35歳 /月給35万円+歩合給+賞与+各種手当 ・年収1160万円 / 39歳 /月給40万円+歩合給+賞与+各種手当 ・年収1570万円 / 44歳 /月給55万円+歩合給+賞与+各種手当
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> 【インセンティブについて】 ◎個人の場合:物件の粗利益の5% ◎チームの場合:物件の粗利益の8〜12% ◎取扱金額:1案件あたり平均1億円以上 ◎案件が完了したタイミングで支給します!(月締め・翌月の給与で支給) ■昇給:年1回
勤務時間
9:00〜18:00(実働時間8時間) ■休憩:有 ■残業:有
平均残業時間
確認中
休日
■完全週休2日制 ■土・日・祝 ※休日出勤時は平日に振替取得 ■有給休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労働保険) ■定期健康診断 ■資格取得支援制度 ■社内禁煙(別途喫煙スペースあり) ■各種研修制度 ・センチュリー21ジャパン本部研修 ・OJT研修 ・外部研修機関等 ■社員旅行(国内外) ⇒上海、台湾、韓国などの実績あり! ■退職金制度 ■書籍購入補助あり ■携帯・タブレット支給あり
選考について
対象となる方
<業界経験> あり <職種経験> あり <その他必要資格> 【必須条件】 ■不動産営業経験(2年以上) 【こんなあなたにピッタリ!】 ◎人の役に立てる仕事がしたい方 ◎社会課題の解決に貢献したい方 ◎仲間とのチームワークを大切にできる方 ◎これから伸びる分野で専門性を身につけたい方 ★頑張りはインセンティブでしっかり還元!年収1,000万円超も可能
会社概要
会社名
株式会社中央プロパティー
所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル23F 丸の内北口ビルディング23F
代表者
代表取締役 松原 昌洙
事業内容
・不動産エージェント事業 ・不動産ソリューション事業 ・不動産流動化事業 ・ファシリティマネジメント事業 ・不動産アライアンス事業 ・建築企画、設計、整理事業 【免許番号】 宅地建物取引業 東京都知事(3)第94093号 賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第001470号 【所属団体】 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 公益財団法人 東日本不動産流通機構 一般社団法人 相続総合支援協会 東京商工会議所
従業員数
16名
資本金
8,000万円