2347 件
株式会社LSIメディエンス
秋田県秋田市山王
-
350万円~599万円
医薬品メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界水準の検査技術をもつ総合臨床検査センター/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/世界水準の高度な検査技術を有しています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務内容: 医療機関をメインに定期的に訪問を行い検体分析・報告、新規顧客への営業を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客や新規顧客(病院や診療所など)への定期訪問 ・ご提案(営業) 患者様の血液など検体を分析し報告する ・臨床検査の説明から契約、検査用容器や書類の準備など。 ■営業割合: 新規営業3割、既存営業7割です。 ■組織: 5名程度の組織となります。幅広い年代の社員が活躍しております。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エア・ブラウン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
【週2日在宅可能/化学品・電子機器を中心とした技術専門商社/自己資本比率が64.6%で安定性◎/年休125日/残業時間20H程度】 ■業務内容 医薬品原薬(後発品)及び医薬品中間体、化学品(輸入・輸出)の営業活動、並びに医薬品(原薬、バイオ品等)の委受託活動です。 特に、国内外の製薬メーカー及び原薬メーカーへ、化学メーカーへの更なる販売を行いたく、お力添えください。 ※国内出張(1〜2 回/月)及び海外出張(1 回/半年)があります。 【具体的には】 ・医薬品原薬(後発品)及び医薬品中間体に関する営業活動業務 ・化学品の輸入・輸出販売に関する営業業務 ・医薬品(原薬、バイオ品)の委受託業務 【業 界】 医薬品及び化学品業界 【取 引 先】 国内外の製薬メーカー、原薬メーカー、化学メーカー ※海外とのやり取りがあるため英語の読み書きの業務が発生します。 ※営業活動において普通車の運転が必要になる場合があります。 ■配属組織: 精密化学品部は8名で構成されています。 配属チームは部長兼チームリーダー(40 代後半)を筆頭に、営業部員、アシスタントの計4 名で構成されております。 <精密化学品部について> 産業領域を横断する新技術と新素材が開く次世代マーケットを見据えて挑戦しています。医農薬、ファインケミカル市場に、欧米をはじめとした世界の専門的なメーカーとの密接なネットワークにより、先端技術に基づく個性豊かな商品群の提供だけでなく、カスタムメイド、ライセンスなどのコーディネーションを可能にしています。また、含有特定化学物質の監視など環境保護の推進、品質規格、GHS 対応を含めたSDS 管理、更に適用法令・規制の順守を徹底することでより高い信頼性と安全性を求める世界の潮流への対応を進めています。 ■研修について: 基本的にOJTにて先輩が、営業の同行をし、イチから業務を教えていきます。また希望者には外部研修、英会話学校への学費の補助もあり、社員の能力開発に力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メガジェンジャパン
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
400万円~599万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
学歴不問
◆医療機器・歯科用インプラント・関連製品の販売/業界未経験歓迎/土日祝休( 完全週休二日制)/年休120日/駅近徒歩3分のオフィス◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 歯科医院・基幹病院・大学病院へ、弊社製品であるインプラント製品の販売をお任せします。 ◇顧客先:歯科医院です。 ◇飛び込み営業はございません。お問い合わせいただいた顧客や、セミナーに参加いただいた顧客に対して営業活動を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・弊社製品の説明/納品/見積作成など、コンサルタントセールス ・お取引先へのフォロー業務 ・歯科医師向けのセミナー、展示会の企画及び運営 ・SNSやLINE等のツール活用した販売拡充 ■組織構成 ◇配属先総数:2名 20代〜30代が在籍しており、若手も中心となって企画の立案や運営をお任せする環境です。ご活躍されている方のほとんどが業界未経験から入社されています。(歯科衛生士や、カーディーラー・信販会社・アパレルの販売員など) ■働く環境 ・営業活動において自由度が高く、営業手法や働き方など自分自身で考え働くことができる社内環境 ・服装:ビジネスカジュアルOK ・営業成果が賞与に反映されるため、頑張りに応じて昇給が可能です ・セミナー、展示会の開催地によって出張あり └頻度:1ヶ月に2度程度 ■教育制度 入社後はまずは座学などで、業界知識や、製品知識など学んで頂きます。お客様は歯科医師なので、しっかりフォローができるまでは勉強する体制を整えています。慣れてきたら、先輩社員と同行で営業手法を学んでください。 すぐに外勤に一人で行くなどはありません。一人前になるまで1~2年位掛かる業界ですので、手厚くサポートして参ります。 【世界規模の信頼と実績】 MEGA‘GEN JAPANはインプラントメーカーとして、世界100ヶ国以上に販路を拡大しているMEGA’GENの日本総代理店です。 患者様のQOL(Quality of Life)を持続的に向上させるために、熱意をもって取り組んでおり、今後も、世界に展開しているMEGA’GENブランドに自信を持ち「For Lifetime Smiles」を提供していきます。 変更の範囲:本文参照
わかもと製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
医薬品メーカー, MS・医薬品卸・代理店 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 具体的に以下業務を担っていただきます。 1)医薬品・医薬品原料(自社・他社)の国内販売 自社製造原料・他社製造原料を他社へ販売する為の営業を行います。 開発の依頼があった際は工場や国際開発部などと社内連携をすることもあります。 ご自身で、どのようにすれば顧客に採用して頂けるかを企画〜販売する為の取り組む姿勢を要します。 上記業務に慣れてきたら、将来的には下記もお任せすることがあります。 2)医薬品国内受託販売(主に医療用医薬品点眼薬・乳酸菌・体外診断用医薬品 等) 点眼剤、乳酸菌原料並びに体外診断薬も製造販売しておりますので、OEMの営業も行います。 ■組織構成: グローバル事業本部 営業企画部の組織構成は3名が在籍しています。少数精鋭の組織ではありますがワークライフバランスが整った働き方が可能です。 ■就業環境: 担当業務内での裁量があり、出張やリモートワーク(月に最大8回まで)等も自身で組み立てて働くことが可能です。 ■同社について: ・同社は、1929年に「若素(わかもと)」を発売してセルフメディケーションの先駆的企業としてスタートし人々の健康に寄与することを社会的使命として事業を展開しています。 ・長い歴史の経験を活かして、ヘルスケア事業においては、政府の政策に掲げられた「セルフメディケーションの推進」に合わせてニーズにあったOTC医薬品の開発を進めています。また、医薬事業においては眼科領域に特化したスペシャリティファーマとして超高齢化社会に必要とされる医薬品の研究・開発を進めています。 ・同社は以下の3つの事業を展開しています。 (1)医薬事業:眼科領域を主として先発医薬品・ジェネリック医薬品ならびにサプリメント「オプティエイド」シリーズ等を取り扱っています。 (2)ヘルスケア事業:主力製品である「強力わかもと」に加え、薬用歯みがき「アバンビーズ」シリーズおよび通販事業を主体に「アバンビーズオーラルタブレット」等を取り扱っています。 (3)グローバル事業:アジア圏、ヨーロッパ圏を中心として、海外向け「わかもと」などの製品および原料の輸出に関わる業務や新たなライセンスイン・アウトの活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジンマー・バイオメット合同会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~499万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務詳細: 病院(整形外科)に対し自社製品を提案する営業活動に従事して頂きます。 当社の営業は下記のような特徴があります。 【手術に立ち会い、患者様のためにチームで全力を尽くす】 単に製品を薦めるだけではなく、手術に立ち会い、ドクターやナースとチームになって患者様のために全力を尽くします。具体的には、オペにおける当社器械の使用手順説明や技術的フォローなどを行います。そのため、最も重要な点はドクターやナースから信頼を勝ち取ることです。オペの立会い等を通し、営業自身を積極的に売込むことが求められます。ドクターと信頼関係を構築し、診療の良きパートナーとなることで患者さんの臨床成績向上に貢献できます。 【柔軟な働き方】 北は札幌から南は福岡まで、当社は全国に営業拠点を構えています。営業所から現地へ行くことはもちろんのこと、当社ではSOHO形式の営業スタイルも導入しております。これは会社に立ち寄らず、自宅をオフィスとした直行直帰スタイルのことで「少しでも早く病院に駆けつけ、そして少しでも長く医師のサポートをできるように」というコンセプトの元、始まりました。 エリア毎に週1回のペースでミーティングを行いますし(エリアにより差異あり)、社内イントラネットから学術文献などのナレッジが共有可能のため、直行直帰に不安な方でも安心していただけます。 【充実した教育・研修制度】 未経験から活躍できる充実したサポート制度がございます。教材を使用した座学、先輩社員の同行を中心としたOJT等、一人立ち出来るスケジュールを設定しています。本ポジションでは約4カ月程度の研修を予定しております。 ■配属先について: 初期配属は下記いずれかの事業部を想定しております。 ・リコン サージカル&バイオロジクス事業部(人工関節の膝関節や股関節の製品を取り扱う事業部) ・E&S Trauma CMFT事業部 トラウマ(骨折治療材を取り扱う事業部) ■本ポジションの魅力 整形外科領域ではトップクラスの会社で、整形のドクターで知らない人はほとんどいません。 整形外科分野は高齢化によりもっとも伸びる市場の一つです。製品力・製品数がありますので、患者の多種多様な疾患に対し幅広い提案ができる、非常に社会貢献度の高い営業職になります。 変更の範囲:会社の定める業務
アピ株式会社
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, MR 食品・飲料営業(国内)
〜養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品などを手掛けるOEMメーカー/年休123日(土日祝休)業界シェアトップクラス〜 ■業務内容 飲料、食品、医薬品、化粧品業界を中心としたメーカー、小売、通販企業等に対し、健康食品等のODM営業をお任せします。 お客様のブランドで商品を作るための企画提案商談、素材選びや試作品の検討を経て、実際に製品化まで幅広い業務を担当していただくため、実際の商品ができた時のやりがいがあります。 ■業務詳細 ・食品ないし健康食品を製造販売する全ての企業が営業対象となります。大手から中小までさまざまです。商品企画部門や経営者が営業先の中心となります。 ・既存顧客だけでなく新規開拓もありますが、紹介が中心です。 ・何千種類もの健康食品の素材知識、マーケティング、開発、提案、試作、素材に関する研究データの調達、受注後の指示出しまで行います。 ・マーケティング業務(消費者動向の調査/分析等)もお任せします ■入社後の流れ: OJTとして先輩社員に同行からスタートします。独り立ち後も周囲のサポートがございますのでご安心ください。東京支店…50名程在籍 ■業務の特徴 ・提案型営業のため、週によって資料を作成する週、外回りで出張に出ている週があったりと柔軟な営業スタイルです。 ・お客様は東京エリアがメインとなっていますが、関西〜九州など遠方の出張も発生します。 ・個人や部署で目標を設定しており、達成した場合賞与や昇給に反映されます。 ■社風 ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々) ・中途入社社員も全体の5割程度(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。 ・周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■当社の魅力 ・現在健康食品のOEMの分野ではトップクラスシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニや薬局等で目にする健康食品の多くは当社で生産した製品です。 ・少量多種の生産が可能であるため、特に移り変わりの多いこの業界でも顧客のニーズに合わせて、製品を生産が可能なことを強みとしています。 ・グループ会社のUNIGENと共同し、インフルエンザやコロナウィルスのワクチン受託製造に取り組むなど事業全体の安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
MPアグロ株式会社
北海道釧路市鳥取大通
350万円~499万円
医薬品卸 医療機器卸, MS・医薬品卸・代理店 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証プライム上場のグループ企業/全国に30以上の拠点があり、動物薬事業のリーディングカンパニー/土日祝休み/残業20h程度/既存顧客9割】 ■仕事内容 取引契約を締結している動物病院、養鶏場、養豚場などの畜産農家、農協、共済組合などを訪問し、動物用医薬品等の商品を販売するルート営業をお任せします。 ・取扱商品…動物用医薬品や動物用医療機器、サプリメント、フードなどの動物に関わる商品や畜産農家向けの飼料や消毒資材など ■業務詳細 担当する地域の顧客を定期的に訪問し、既存商品の使用状況を把握やニーズのヒアリングをし、要望に合った商品の提案や新商品の紹介を行います。 入社後、研修による知識の習得や先輩同行などをしていき、徐々に顧客を引継ぎをしていきます。20社〜30社程度を目安に担当いただく予定です。 【1日の流れのイメージ】 ●出社後/メール確認、訪問準備(商品説明会出席もあり)メーカー担当者と打合せ ●営業開始/営業車を利用し、1日5〜8件程度のお客様を訪問します ●帰社後/伝票整理、資料作成、商品勉強会出席など ●退社(基本は19時前には退社できます) ■営業目標について 担当顧客の対前年の売り上げなどを考慮しながら、目標を設定します。 売上実績の他、行動評価として年齢や経験をもとに評価をします。 無理な目標や数字に対する過度なプレッシャーはありません。お客様との関係性構築が出来、信頼関係を築くことが出来ればおのずと実績もついてくる環境です。 ■研修について メーカー勉強会等で商品知識を習得していただきます。また、薬事室など他部門の研修に参加し、法改正の対応など医薬品卸の社員として必要な知識も習得していただきます。 ■働き方について グループ全体で生産性向上、残業時間の抑制の取り組みを実施しており、残業は20時間程度、19:00には退社できるように各支店で取り組んでいます。 ■キャリアパス メンバー→リーダー→支店長→部長とキャリアアップをしていきます。 ゆくゆく、当社の中核を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不二化学薬品株式会社
茨城県つくば市みどりの
みどりの駅
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【完全未経験歓迎!/残業ほぼなし/年休126日/フレックス制/医薬品原料を取り扱う専門商社】 ■職務内容: 同社は景気に左右されない医薬、医療業界で医薬品原料・試薬・工業薬品・検査機器等を取扱う専門商社です。同社の営業として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・問い合わせ対応、受発注対応 ・見積書などの書類作成 など ◎既存:新規=9:1 既存顧客中心の営業になります。テレアポや飛び込み営業などはございません。 ◎顧客:大手製薬メーカー、官公庁、研究機関など ◎取扱商材:理化学機器、工業薬品、試薬など 取扱商材は、実験に使用されるフラスコやビーカー、工場で使われる薬品など多岐にわたります。 ■業務の魅力: ・取扱メーカーが多く、顧客の様々な要望やお困りごとに応じて営業自ら提案できる点が特徴の一つです。単なるモノの販売ではなく、顧客の課題解決に寄与できる営業スタイルがやりがいの一つです。 ・個人の売上目標はありますが、課全体としての目標達成に重きを置いており、メンバー同士が支えながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は、ベテラン社員の元で一から業務を習得いただきます。同行や製品に関する勉強会などを実施いたしますので、未経験の方もご安心ください。困ったことや不明なことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日126日/残業10h以下/フレックス制採用 とメリハリを付けながら働くことができます。 ・家族手当など福利厚生も充実。長期就業の叶う職場環境です。 ■同社の特徴: 化学薬品の専門商社として、1952年の創業以来、約半世紀にわたり多彩な商品の供給を通じた事業活動で、人々の暮らしに貢献されてきました。あらゆる環境変化に素早く対応できる強固な事業基盤を構築し、積極的に推進する「情報力」「機動力」「マーケティング力」を活かしての「ソリューション方提案営業」は、業界でも高く評価され、これまでも、さまざまな時代の要請に応えられてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レナテック
神奈川県伊勢原市高森
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜全く新しいがん検査手法でヘルスケアに貢献〜未経験でも活躍事例あり〜 ■担当業務: ヘルスケア事業「がんリスクスクリーニング検査」の営業 ■活躍事例: 現在営業として活躍している社員は、前職大型機器の営業や衣料品の販売をしており、医療への知識はほとんどない状態からスタートしていますが、入社5年ほどで営業部長を担っています。入社後はOJTを通じて業務をマスターしていただきます。ドクターから専門的な質問をいただくこともありますが、それは同行など場数を踏んで知識を身に着けていただけます。 ■組織構成: 配属先のヘルスケア事業の営業部門は営業部長(30代)を含め4名です。技術系のメンバーやアフターフォローメインのメンバーは他にいるため、同様の業務を担当しているのは営業部長だけです。 ■業務詳細: 医療機関向けに当社が提供している検査を実施していただけないか、提案を行います。 出展した展示会で興味を持たれたお客様からの反響や、医療の開業支援事業者からの情報提供などをもとに、アポイントを取得します。 無事に受注に至った場合には、検査手法のレクチャーや、検査を受ける方を集めるための広告の相談等を行います。 新規の受注は月に2〜3件ほどで、成約率は50%前後です。 また、すでに検査を導入いただいている医療機関へのフォローを実施しています。 実際に検査を実施する場合は、土日にクリニックで一斉に集客して行うことが多いため、検査会のお手伝いをする場合もあります。 その際は休日出勤となりますが、平日に振替休日の取得が可能です。(多くて月2〜3日ほど) ■出張: 月1〜2回、宿泊出張あり(対象地域:本州および大阪がメイン) ■当社製品の特徴: がんは早期発見・早期治療を行えば治る可能性がありますが、日本のがん検診率は先進国の中でも低位です。そこで、半導体事業で培った高度分析技術を基に、複数のがんセンターとの共同研究を進めました。 その結果、費用負担は軽く、身体的苦痛も少なく、高い精度も持つがんリスクスクリーニング検査「メタロ・バランス検査」を確立しました。この検査は全く新しい手法によるもので国内の他、米国、EU、韓国等で特許を取得しています。また、がん以外の疾病についてのリスク検査についても大学等と共同研究を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三笠製薬株式会社
大阪府箕面市西宿
医薬品メーカー, MR
【外用薬ではトップクラスのシェア/整形外科領域に特化した医薬品の研究開発・製造・販売/手当充実/働き方◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・病院、診療所、調剤薬局等への医薬品の情報伝達、収集、評価 をお願い致します。 ・整形外科を中心とした活動になります。 想定担当エリア:関西圏 ■入社後の流れ: 入社後は既存社員から業務を教えていただきながら徐々に業務に慣れていただきます。不明点等あればすぐに聞ける環境ですので安心して業務を行うことができます。 ■当社について 当社は創業以来79年にわたり、一貫して外用薬の研究・開発に注力してきました。 長年培ってきた技術とノウハウで、挑戦と成長を続けている製薬会社です。今後も外用薬のスペシャリティファーマとして、その可能性を追求し続け、経皮吸収型外用鎮痛消炎剤を主力製品として、国内外の患者様に当社の 製品を提供していきます。最近ではアジア圏への製品・技術輸出などの事業展開を行っており、2011年から中国の製薬会社と業務提携を開始しております。今後も国内市場での展開に加え、海外市場においてもシェアを拡大し、当社の製品が海外の多くの患者様にも貢献できるよう日々取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
ノイエス株式会社※エムスリーグループ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
SMO, その他医療系営業 SMA(治験事務局)
【医療従事者の方も歓迎!IT×医療・東証一部上場エムスリーグループ/医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となる仕事/コミュニケーション能力、プレゼン能力が磨けます】 ■概要: 新薬開発に欠かせない治験の実施を支援する同社にて、治験施設開拓・フォローの営業活動を行っていただきます(SMAという職種です)。 治験実施を行っていただける提携医療機関の新規拡大、および既存施設とのリレーションの強化がミッションです。 ■仕事内容: 医療機関への新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となるお仕事です。また、治験をスムーズに行えるよう、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続きなどの業務をご担当頂きます。治験事務局は営業的側面と事務的側面を併せ持つお仕事です。治験を依頼する製薬企業側と受け入れる医療機関側、双方の間に立ち、お互いが納得できる点を調整する役割もあり、社会貢献性の高いやりがいのあるお仕事です。 ■この仕事の魅力: ・チーム全体で協力しながら治験を進めていく風土があります。各部門でお互いの情報連携が密な働きができます。 ・転勤がほぼなく、残業も10〜20時間のため、長期就業しやすい環境です。女性管理職も多いです。 ■キャリアパス: 導入研修後、OJTにて仕事の仕方を学んでいただきます。1年ほどで一人前と呼ばれるくらいの習熟度になります。その後はグループマネージャーや管理職を目指してスキルを積んでいただきます。 ■IT×医療・東証一部上場エムスリーグループ: 創業から18年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。
ナガノサイエンス株式会社
大阪府高槻市安満新町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜製薬開発において不可欠な「医薬品安定性試験」のトータルサポート/国内市場シェアトップクラス〜 医薬品開発における「安定性試験」に特化したプロダクト/サービス/システムを提供する、国内市場シェアトップクラス(シェア80%)企業である当社にて、製薬メーカーを対象としたソリューション営業を行っていただきます。 ◇担当エリア:東日本エリア(北海道、東北、関東、山梨県) ◇拠点:東京支店(品川駅直結) ■業務詳細: 製薬メーカーの研究開発や工場の品質管理のご担当者様との商談を行っていただきます。試験装置やシステム製品、サービス商材の提案と、医薬品安定性試験専門企業ならではの提案力と対応力で、お客様の幅広いニーズに応える様々なソリューションを提供します。 また、自社の提供サービスの価値を最大限に引き出すために、中長期的な活動が求められます。お客様が抱える課題を理解し提案を行うことで、「課題を解決するパートナー」として信頼をいただいているのが当社営業の特徴です。 ■入社後について: 業界未経験の方にもキャッチアップいただけるよう、研修や同行からスタートします。 ■働き方: リモートワークや直行直帰など、柔軟な働き方を取り入れています。 オーナーシップの姿勢で取り組める環境です。顧客訪問時は主に社用車での移動となりますが、遠方地域での営業の場合は新幹線〜レンタカーでの移動もあります。エリア内1日4〜5件程度を目安に訪問します。 ■募集グループ構成: 東日本エリア担当:5名 (他拠点で中日本エリア担当:3名、西日本エリア担当:7名が在籍しています) ■当社の特徴: 医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。 そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェアトップクラスのブランドに成長しました。 ※開発される試験装置は、自社工場にて開発・製造した完成品を出荷するタイプと、お客様先のフロア形状に合わせて現地で設置施工するカスタマイズタイプがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロポート・オーソペディックス・ジャパン株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(22階)
450万円~1000万円
【変更の範囲:無】 ■担当業務:医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などの医療機器の営業活動を行います。 体内での稼働領域が広い等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。 ■詳細: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや実演、取扱説明を行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加や海外エデュケーションプログラムに参加することもあります。実際、手術の現場で商品の取り扱い方法をアドバイスすることもあります。何度も病院に足を運びドクターと会い、信頼関係を築いていくことが大切です。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、合った製品を提案して頂きます。 直行直帰又は出張ベースでの営業職となります。定期的にミーティングは行っておりますし、マネジャーとの連絡は頻度高く行っていく環境ですので未経験の方も安心して応募下さい。 ■主な製品: ・人工膝関節(knee領域):変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。「ADVANCE Medial Pivot Knee」の臨床成績を基にデザインされた「EVOLUTION」シリーズは、術後に高い安定性が期待でき、正常な膝により近い動きが再現されています。 ・人工股関節(hip領域):通常の形状(FIXタイプ)だけでなく、患者の骨格に合わせてパーツを選択できる「チェンジャブルタイプ」も扱っており、現場のニーズに合わせた商品の提案が可能です。手術中の出血が少なく、術後の動作が安定している点も同社製品の特徴です。 変更の範囲:本文参照
医療機器メーカー, 医療機器営業 医療機器
【変更の範囲:無】 ■担当業務: 関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)エリアで医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などのインプラント、医療機器の営業活動を行います。イノベイティブな製品等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。 ■具体的には: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや医局説明会などを行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加やエデュケーションプログラムに参加することもあります。すでにお取引のある施設15~20社程度に加え、新規の施設にもアプローチいただきます。 手術がある際にはOPEの立ち合い活動も業務の一環です。何度も病院に足を運びドクターのニーズを引き出し提案する事、信頼関係を築いていくことが大切です。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、合った製品を提案して頂きます。学会の参加、勉強会、ウェビナーの開催も積極的に行っています。 ■働き方: 直行直帰又は出張ベースでの営業職となります。最低でも月に1度は営業所ごとに会議を行っており、webや電話などで定期的に上司とのやり取りも行っておりますのでご安心ください。 ■ご入社後の流れ: ご入社後3週間ほどは座学トレーニング、その後1か月OJTとして先輩に同行し、再度3週間ほどの座学トレーニングを行っております。その後も適宜知識のインプットの場を設けております。 ■主な製品: ・人工膝関節(knee領域):変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。「ADVANCE Medial Pivot Knee」の臨床成績を基にデザインされた「EVOLUTION」シリーズは、術後に高い安定性が期待でき、正常な膝により近い動きが再現されています。 ・人工股関節(hip領域):通常の形状(FIXタイプ)だけでなく、患者の骨格に合わせてパーツを選択できる「チェンジャブルタイプ」も扱っており、現場のニーズに合わせた商品の提案が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャメックス
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【医療機器の販売から開業支援まで/エムスリーグループ/眼科領域の専門商社/年間休日123日/転勤なし】 ■求人概要: 高度な眼科医療知識集団として、眼科機器の設置はもとより、機器の開発から眼科の開業や経営支援に至るまでの幅広いコンサルティングを行っている当社にて営業職を募集致します。 今後も続く需要増大と組織としての進化を目指しており、またエムスリーグループの一員としてさらなる事業拡大が見込まれることから増員での採用を予定しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お取引のある医療機関(病院・クリニック)に対して、ルート営業を行って頂きます。営業を通して顧客との信頼関係を築いて行きながら医療機関が抱える課題やニーズに対してアプローチして頂きます。具体的な業務は下記になります。 ・医療機関への状況ヒアリング ・医療機器の提案 ・注文商品のお届け ・導入機器のメンテナンス ■研修制度・キャリアパス: 入社後は先輩社員との営業同行をしながら、業務を習得頂きます。営業同行しながら、眼科領域の商材についての知識を習得して頂きます。 将来的には眼科領域の営業スペシャリストや開業支援のコンサルティングを目指して頂きます。 ■取り扱い製品: 眼科領域の商品を中心にメスやガーゼといった小物から、2,000万円以上の高額機器まで様々な商品を取り扱います。当社ではメーカーとコラボし、医療用レーザーの商品開発も行っております。 ■働き方: 担当エリア制を取っており、自身の担当エリアの医療機関へ定期で訪問を行って頂きます。夜間や深夜の呼び出しはほとんどありません。 ■ジャメックス様の魅力: 1989年の設立以来、眼科用医療機器の販売事業を行っております。これまでの販売ノウハウと実績を基に眼科医療機関のマーケティング、広報活動、リクルート、ファイナンス、カウンセリングなどの経営に関わる開院・開業コンサルティングも行っております。 変更の範囲:本文参照
村中医療器株式会社
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
【グッドカンパニー大賞の優秀企業賞受賞歴あり/創業120年、安定の医療機器商社/業界未経験の方でも安心のサポート/残業月平均10〜20h/福利厚生充実】メーカー機能もあわせ持つ医療機器の総合専門商社である当社にて、エリア担当者として販売店向けの営業をお任せします。業界未経験の方も歓迎です。 ■業務内容: 販売店への卸売りなどを行います。取扱商品は医療機器、関連商品でメイン顧客は既存取引先様です。医療機関への商品・自社製品のPRやデモも実施。当社では医療機器を幅広く取り揃えているため提案の幅も広く、お客様の期待に広く答えることができます。入社後すぐは目標の設定はなく、徐々にキャリアを積みながらゆくゆくはノルマ担当者となり、段階的にスキルアップしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・入社後はOJT研修として当面は先輩社員に同行し、少しずつ業務を覚えていきます。 ・不明点や不安なことがあれば、気軽に質問できる環境であるため、中途の方でも安心して馴染んでいくことができます。 ■組織構成: ・名古屋営業所の営業部門には5名が在籍し、総合職7名(40代2名、30代1名、20代1名)と一般職1名(40代)が勤務しております。 ・部署の平均年齢は38.8歳で、男女比は4:1となります。 ■当社の魅力: ◎取り扱う商品目が実に多品種であり、また人命を扱うという特性から、現場実践主義のOJT(オンザジョブトレーニング)と自主の尊重から自己啓発を基本としています。そのため、キャリア育成、スキルアップのための制度、取組を幅広く用意し、次世代を担う社員の育成に務めています。 ◎組織を率いて目標に向かって挑むゼネラリストの「管理職」はもちろん、自らの才能を存分に発揮できるスペシャリストの「専任職」についても、活躍のためのフィールドが用意されています。 ◎商社(国内卸)、ディーラー(小売)、メーカー(自社研究開発、輸入、国内OEM)という3つの事業を展開する当社だからこそ、さまざまな部署で多彩な経験を積めるフィールドが広がっています。 ◎社員同士の交流ができる社内サークルがあります。普段あまり交流のない他部署の人とも交流ができ、趣味を楽しみながらのリフレッシュができます。
うえろく株式会社
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
300万円~349万円
調剤薬局・ドラッグストア 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他医療系営業
\未経験から営業にチャレンジ/迅速な対応力に強みあり/頑張りを評価する制度です/女性も多数活躍中!/ ■業務内容: 手すり・車いす・介護用ベッドなどの福祉用具のレンタル・販売や、バリアフリーにするための住宅リフォームの提案・施工を担当いただきます。どちらも介護保険制度を利用すれば、利用者様の自己負担は実費の1割〜3割で済みます。担当のケアマネジャー様からご利用者様をご紹介いただき、ご自宅に訪問して一人ひとりに合ったプランを提案します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事の流れ: 拠点から片道30分圏内のエリアを社用車を使って営業します。担当する30〜50件以上の居宅介護支援事業所とご利用者様のご自宅を、1日に10件程度訪問します。※1つの事業所につき月2〜3回程度の訪問です。基本的にはルートが中心ですが、一部ケアマネジャーに対する新規開拓もあります。新規でケアマネジャーと関係性を持つことで、新たなご利用者様をご紹介いただき売上につながります。 ※目標は入社年数とエリア特性で決定します。 ■目標設定・評価: 目標は個人目標と店舗目標の2軸で、それぞれ入社年数とエリア特性を考慮したうえで設定いたします。(1)レンタル(2)販売(3)住宅回収の合計売り上げで評価し、評価は賞与に反映され、通年賞与が100万円を超える方もいらっしゃいます。また、別軸で新規顧客の開拓人数も評価しています。 ■活躍人材の特徴: ホスピタリティの高い方がご活躍される傾向にあります。利用者様のためを思って動ける方はケアマネジャー様からの信頼を得られるため、リピート受注や他のケアマネジャー様の紹介も多くなります。また、女性の店長や課長もご活躍されています。 ■組織構成: 大阪府下には9拠点あり、約40名の営業担当が在籍しています。各店舗により所属人数は異なりますが、大規模店舗には12名、中規模店舗には4〜5名 、小規模店舗には2名ほどの営業担当が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社して3か月は先輩に同行しながら業務を覚えていただきます。独り立ち後もカタログを見ながら提案していただきます。随時、座学研修を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。 変更の範囲:本文参照
天野商事株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~399万円
食品・飲料・たばこ 医薬品卸, OTC(一般用医薬品) 食品・飲料営業(国内)
◇◆<薬局や調剤薬局への販売営業>第二新卒・顧客折衝経験者歓迎です!〜独り立ちできる状態になるまで安心して取り組める環境〜◆◇ ■当社について: 当社は天野エンザイムのグループ企業です。天野エンザイム株式会社は、国内における酵素のトップメーカーとして業界において"バイオインダストリー"として独自の地位を占めています。 また名古屋駅にも店舗のある薬局「amano」も同グループ企業であり、安定性◎ ■入社後の流れ: 入社後、約半年間程度の研修・教育期間を設けていますので、独り立ちできる状態になるまで安心して取り組める環境です。 <入社〜2・3か月目> 商品知識・物流(商品がどのようにしてお客様先に届くか)等の理解を深めていただくため、最初は、同社の物流・配送担当として主に出荷業務を通じた理解促進期間を最初に設けています。 <3ヵ月〜6か月目> 実際の営業担当としての仕事を理解いただくため、先輩社員の営業に同行しながら営業業務を身につけていただきます。 ■業務内容 薬・スキンケア商品・衛生用品などの日常生活になくてはならない商材を、薬局や調剤薬局・その本部などへ販売営業を行います。 また訪問販売時には一人一台、社用車を貸与しております。 ・ノルマ:各個人にございますが、達成有無で評価が大きく変わるわけではないので未経験入社でも安心の環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アトムメディカルヒューケア
東京都千代田区神田猿楽町
550万円~699万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
■職務概要: 当社は、病院医療用から在宅医療用まですべての呼吸器ケアをサポートしており、酸素療法を中心とした成人領域における医用ディスポーザブル製品に関しては、国産メーカーとして日本人に適した製品を提供できるという強みを持っております。今回は新事業期に向けて、医師や看護師・臨床検査技師向けの営業職を新たに募集いたします。 ■職務詳細: ・新規顧客への提案 ・自社製品の説明やPR ・自社製品の勉強会の開催 など 病院の医師や看護師・臨床検査技師向けに自社製品の説明やPR、自社製品の勉強会の開催などを行っていただきます。商材は「オープンフェイスマスクやカニュラなどの酸素関連のデバイス」です。 ■営業スタイル 入社後のOJTを経て、新規荷電にてアポイント取得を目指していただきます。その他、年に数回学会などに当社ブースを出しておりますので、そちらからお問い合わせ頂いた先を訪問をしていきます。 ■勉強会 当社の製品をサンプルとしてご提供し、運用上のメリットのご説明や不安要素を取り除くための勉強会を月に数回、医師や看護師などに向けて実施しております。病院の規模によっては複数名に向けてご説明をいただくことになります。既存顧客で新たに別の部門で使用を検討している場合や、新規の顧客向けに多く開催しております。 ■ポジションの魅力 本ポジションにおいては、既存顧客向けに新たに提案をすることもございますので、様々な角度での提案方法が身につきます。担当のエリアは、関東近郊になります。(基本的に、近隣への訪問ですがまれに出張もございます。) ■配属先情報 8名(男女比=8:2程度) ※平均年齢は40歳前後となっております。 ■当社の特徴・魅力 グループ会社であるアトムメディカル社は、1938年の創業以来、「小さな生命(いのち)を救うために」をテーマに医療機器の製造・販売と輸出入を行なっており、1952年に国内でイチ早く保育器を開発し、国内シェアトップクラスメーカーとして地位を確立しました。当社は、アトムメディカル社が保育器で培った病院ネットワークを足がかかりに、成人領域でも国内シェアNo1を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベネッセスタイルケア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
福祉・介護関連サービス その他, その他医療系営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜ベネッセグループ/研修体制が充実しており未経験でも安心して働ける環境が整っています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社内にあるコンタクトセンターにて、当社の有料老人ホームへのご入居にご興味をお持ちのお客様や、その他、当社への総合的なお問い合せにもご対応する、当社のファーストコンタクトの電話窓口です。 ■業務の特徴 ・ご入居検討等の問い合せにお応えしながら、当社が運営する老人ホームのご案内や資料発送、ご見学への誘導などを行い、営業職へバトンタッチしてご入居に繋げるかけ橋の役割を担っています。 ・個人・チームとして目標を持って仕事をしますが、いわゆるノルマとしての数値はありません。 ・ご自身やご家族の介護にご不安を抱えながらお問合せをいただいたお客様のお話を丁寧に伺い、求めていることをくみ取りながら、そのお気持ちに寄りそってご対応をしていくことが一番大切であると考えています。 ■職務詳細 ・受電対応:入居問合せ等各種問い合わせや相談の対応や、見学希望の予定調整、資料請求などのご相談(会話の内容をメモやパソコン入力しながら進めます) ・架電対応:資料請求があったお客様へのフォロー電話 ・システムへの入力(電話対応後、通話内容などの必要な情報を専用システムに記録します) ・資料請求があったお客様への資料発送 ■研修体制 介護や老人ホームの知識は入社後に学んでいただければ大丈夫です。先輩スタッフが一人立ちまでしっかりサポートします。 ▼まずは、座学研修で介護知識を学びます ▼その後は先輩の電話対応の様子を聞きながら、相談対応を学びます ▼実際に自分が対応。先輩にモニタリングをしてもらいアドバイスを受けます ▼最終的に独り立ち/独り立ちしてからも分からないことはSVに相談しながら、お客様のご対応をしていくことができます ■当ポジションの魅力 ・お客様のお話を伺い、ご要望によりそったご案内が出来た時に、電話口で「電話してよかった」という言葉をいただいたり、ほっとされたお声を聞いた時に、やりがいを感じられます。 ・お客様を営業職につなげ、ご入居が決まった時に、チームワークでやり遂げた達成感があります。 ・9時〜18時の勤務時間で、残業はほぼなし。ご自分の時間も大切にしながらお仕事をしていただけます。 変更の範囲:本文参照
中興化成工業株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 医療機器営業
■採用背景 ふっ素樹脂製品を主としたエンジニアプラスチック製品の加工・販売を行っている当社にてこの度、医療機器メーカー様への営業部隊の増員に伴い人員を募集しております。 年々売り上げも伸び、今後の事業拡大のための募集になります。 ■業務詳細: ・医療機器メーカー様の開発部と購買部に対して、内視鏡やカテーテルなど様々な場面で使用されるふっ素樹脂製品を提案いただきます。 ・経験してきたことにより新規・既存の割合を相談させて頂きます。 ・担当エリア:東日本全域 時期にもよりますが、月1、2回出張を伴う場合もございます。 ・1日当たり1,2件程度訪問いただきます。 ・業界特有の知識インプットにはじめは苦労するかもしれませんが、人の命を救う製品の一部になる素材に携わることが出来、大変やりがいのある仕事です。担当領域1〜4クラスと幅広く携われます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■組織構成。 4名(女性1名、男性3名) ■働き方 10時間程度の月もあり残業時間は抑えられております。 日中に営業活動をいただくため、夜勤や立ち合い・呼び出しなどございません。 担当企業数15〜20社程(ゆくゆくは新規企業もお任せするため状況により変動はございます) ■入社後の流れ: まずは、先輩社員が担当している既存顧客先に同行していただき、商材の詳細、説明方法の基礎を覚えていきます。わからないことがあればすぐに質問が出来る環境です。 ■キャリアパス 新しい医療機器を開発したいなどゆくゆくは製品企画にも携われます。 ■当社について 当社は、創業時(1963年)から、ふっ素樹脂製品をはじめとする高機能プラスチックの製品を製造しております。技術力を活かし、テープ・ベルト・チューブ・成形品の他に、多彩なマーケットに進出してきただけでなく、営業エリアにおいても建築用膜材・ふっ素樹脂膜材はアジアのみならずヨーロッパから中東やアフリカまでその市場を拡大しています。ふっ素樹脂製の建築用屋根膜材製品は東京ドームの内膜やタイの国際空港など国内外での評価が高く、2022 年にはKENTEN_AWARD2022 にて優秀賞の大阪府建築士事務所協会賞を受賞。同年9月開業の西九州新幹線長崎駅のホーム屋根やベンチにも採用されている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ルネサンス
東京都墨田区両国
スポーツ・ヘルス関連施設, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業〜 スポーツクラブなど全国180以上の施設を運営している同社の健康促進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康増進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市太白区長町
長町駅
〜中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業〜 スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康促進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康増進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜中長期の伴走型営業/スポーツ・健康を通じたまちづくり/東証プライム上場企業〜 スポーツクラブなど全国272以上の施設を運営している同社の健康増進のノウハウを生かし、地方の健康課題を解決することで住民の健康促進や、医療費・介護費の削減などを実現することをミッションとしております。 【業務内容】 各地方の健康課題についてヒアリングし、解決ソリューションの提案を行っていただきます。下記の通り年間を通して中長期的に伴走頂き、課題解決にご尽力いただきます。 ●春 └受注済みの案件の納品業務 ●夏 └自治体が抱える地域課題のヒアリングし、次年度案件を自治体の各窓口へ営業 ●秋 └次年度予算の確認、今年度余剰予算への案件提案 ●冬 └プロポーザル資料作成/プレゼンテーション/入札対応 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・既存営業と新規営業の割合は8:2と既存顧客の深耕をメインに業務を推進頂きます。 ・担当エリアの自治体に対し、「スポーツ」「健康」の観点から、自治体の課題を見出し提案営業を行なって頂きます。社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ・案件受注から受注後のフォローを窓口担当として対応頂きます。実務運用は現地のスポーツクラブをメインに各拠点で担当しております。 ■働き方: ・業務見合いで在宅勤務や直行直帰をご活用頂けます。 ・残業時間は月平均10時間程度。繁忙期でも20時間程度です。 ■当社の魅力: ◇オープンかつ穏やかな社風 DICの社内ベンチャーが発祥ということもあり、経営層が非常にオープンで穏やかです。社員同士の仲間意識が強く、知らない部署の人でも、気軽に話しかけてくるなど、フレンドリーな環境です。 ◇職場環境改善への積極性 働き方改革、生産性向上、ダイバーシティ&インクルージョン、女性活躍、残業削減など、多くの活動に会社を挙げて取り組む姿勢があります。 ◇健康的な職場環境 全国のルネサンスが無料で利用でき、会社として健康を体現することができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ