2707 件
株式会社T&Pメディトラスト
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~549万円
-
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【入院中の病室環境を整えるポジションのため社会貢献性◎/未経験も安心の研修・OJT体制/土日祝休み・所定労働時間7時間半・月残業18時間程で働き方◎】 【はじめに】 病院に向けて、病室家具等の提案営業を行います。扱える製品はテレビから病室家具まで幅広く、快適な病室づくりのコンサルティングができる魅力的なポジションです。 【業務内容】 ■担当する病院は平均10〜30件です。 ■1日2〜4件の病院を訪問し、看護師・患者さんに商品の使い心地を病棟で試してもらいながら、それぞれの病院に合った提案をしていただきます。(看護部や施設部、医事課の方々などをはじめとした医療従事者との折衝がメインです) ※月ノルマは設けられておらず、自分のペースで業務が行えます。 【組織構成】 35〜45歳で構成。今後は積極的に若手を増員します。 ※チーム制を組んでおり、困ったことがあれば相談しやすい環境です※ 【未経験でも安心のフォロー体制】 ■入社後1週間〜数か月程度は、本社での工場見学・当社の歴史や事業、製品知識を学んでいただくと同時に、外部研修やeラーニングなどでより業務に近しい内容も学んでいただきます。 ■その後は、OJTにて先輩社員の営業に同行していただき、独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しております。 ※関係構築が重要なレンタル製品の営業だからこそ、すぐに結果とならないことから、成長の不安など感じられるかもしれませんが、 先輩方も同様な経験をしており、チームでのコミュニケーションによって解決しております。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 ■年休120日・土日祝休み・月残業18時間程・所定労働時間が7時間半で、ワークライフバランスが整う環境です。 ■また、有給も【平均取得日数9.7日/年】と取得しやすい環境となっております。 【営業のポイント】 ■仕事に慣れた場合、直行直帰やテレワークを使いながら就業いただくことも可能です。 ■営業だけではなく、保守契約更新・簡単な修理メンテナンス・パートさんのフォローも行います。 ■病院に対しての営業は、期間が定められたレンタル契約が主流となります。 そのため、一度契約されると数年同じ商品を使っていただくことになり、医療従事者の方々との関係構築が非常に大切です。
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区北新宿
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 医療機器(心臓弁膜症治療製品、TAVI/タビ)の営業をご担当頂きます。 ・大学病院、基幹病院に対する製品の紹介および提案 ・手術が安全に行われるよう、手順や製品の使用法に関するトレーニングの企画立案と実行 ・集患(担当する病院に地域の患者を集めること)のためのセミナー企画立案と実行 ・個人情報の取り扱いや手術立会いに関する契約締結 ・手術後の情報収集と報告、手術立会い ※1人で3〜4施設が平均の担当施設数です。立ち合いの専門部隊があるため、手術の立ち会いは多くても1日1件程です。 ■TAVI/心臓弁膜症について 開胸せずに血管からカテーテルを挿入して人工心臓弁に置換する新しい技術(TAVI治療)を2013年に日本に初めて導入。国内病院数は8,200施設ほどある中、TAVI治療が行える病院は250施設ほどと高度な医療技術が必要な治療法となっています。心臓弁膜症の患者は国内推定200万人と言われておりますが、国内の60歳以上の男女で正しい症状を知っている人は1割程度とまだまだ認知度が低い病気です。そのため、隠れ弁膜症患者が潜んでいるため、病気への啓もう活動と治療普及を業界リーダーシップをとって進めていくことができます。 ■企業について: 創始者であるマイルス・ローウェル・エドワーズが60歳で人工心臓の開発を志し、1958年に自宅裏庭ガレージに研究室を立ち上げたことを発祥とする医療機器メーカー。現在ではグローバル社員数約17,000名となり、重度の循環器疾患治療・モニタリング用医療機器の開発・製造・販売・サービスにてリーディングカンパニーとして確固たる地位を築き上げています。 ■組織風土: 会社としてスピークアップを推奨しているため、非常に風通しがよく意見を言いやすい組織となっております。外資系企業ですが、日本で20年以上ビジネスを行っており、外資系と日系のそれぞれの良いところがミックスされた社風と言えます。 ■長期就業しやすい環境 ・家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、フレックス制度利用、65歳の定年まで他の年齢と同一の基準に改訂など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています ・新卒で入社してから20年〜30年と就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です(現在は中途採用のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
神奈川県川崎市幸区柳町
450万円~799万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 医療機器
〜医療機器(画像診断装置)に関する知識を活かせる/診療所または病院に対する営業経験者歓迎/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■業務概要: 大学病院、地域拠点病院、診療所などへの訪問営業を担当いただきます。代理店との連携による医療機器販売業務や顧客情報の収集、信頼関係の構築を行い、競合対策の戦略立案と実行も求められます。医療機器の知識を活かして、顧客のニーズに応える提案営業を行います。 ■職務詳細: ・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業 ・代理店との連携による医療機器販売業務 ・顧客情報収集および記録の管理 ・顧客と信頼の確立をするための定期訪問 ・競合対策の戦術立案と実行 ・契約関連書類の作成と手続き ・搬入据付の計画策定および実行 ■取り扱う商材について CT、MRI、X線装置等のモダリティを全般的に担当いただきます。 ■入社後のキャリアパス: 営業担当としての成長を経て、グループ長、支店長、支社長など営業全般のマネジメント層として経験を積んでいただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい/魅力: 開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、高いシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士薬品【配置薬シェア全国No1】健康経営優良法人(ホワイト500)認定
香川県丸亀市川西町南
300万円~349万円
医薬品メーカー 調剤薬局・ドラッグストア, OTC(一般用医薬品) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【面接1回*正社員/ドラッグストア「セイムス」を展開!配置薬大手企業/基礎からじっくり学べる◎丁寧な研修制度で未経験の方も安心/残業20h*直行直帰可】 ■職務内容: 担当エリアのお客様(個人宅や企業)へ訪問し、配置薬(お薬箱)や健康食品の提案をお任せします。 ※既に、取引のあるお客様先を訪問するスタイルです。 <仕事の流れ> 配置薬や健康食品、サプリメントの使用頻度に合わせて、1〜6ヵ月に1回程度のペースでお客様宅を訪問 ※社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。 ・配置薬や健康食品の期限管理 ・使った分の配置薬を補充 ・使用したお薬代金の集金 ・健康相談、新商品・サービスのご提案 など ※一部、新たに配置薬を置いていただくお客様への訪問があります。 └配置薬は無料でおけるので、お客様も抵抗なく置いてくれる製品です。 ■未経験の方も安心!充実した研修制度: ・入社直後〜2週間 : OJT形式で、薬の種類や成分など基礎知識を身につけます。 ・入社2週間〜1カ月 : 先輩社員に同行し、仕事の流れを学びます。「会話のコツ」や「商品のご案内方法」といった実践的なスキルを習得します。 ・入社1カ月以降 : 慣れてきたら独り立ち。既存のお客様をメインに訪問します。 ★困ったら先輩社員に相談しやすい雰囲気です! <専門資格を取得できる> ・入社後は、医薬品販売の専門知識を身につけるために、登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上) ・資格取得にあたっては、無料で支援を行いますのでご安心ください。 ・資格取得後は、資格手当として給与にも反映されます。 ■働き方: ・基本土日祝休み/年3回の大型連休あり ・残業20h以内 ・スケジュールに合わせて直行直帰可 ・転居を伴う転勤はありません ■やりがい: ・最近、健康のことで困っていることがないかなど、親身にお話を聞くことで、お客様と信頼関係を築き、お客様の健康管理に貢献することができます。 ・「この薬すごく効き目があって良かったよ。」「こないだのリンゴ酢美味しかった!ちょうどまた買おうと思ってたの。来てくれてありがとう。」など、「ありがとう」という言葉が一番のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガイレーベン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
500万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【東証一部上場の安定基盤 × 医療・福祉に貢献できるやりがい】 ◆業界未経験歓迎!創業・国内シェア60%以上!達成年間650万着以上のメディカル・介護ウェアを販売◆ ■業務内容: 医療機関で着用される白衣の企画〜製造、販売を行っている当社にて、既存企業中心に白衣の提案営業を担当いただきます。 【詳細】 ・医療機関や介護施設等でドクターやナースが着用する白衣を、リネン業者(販売代理店)や病院向けに提案します。 ・お客様の声や現場の営業メンバーからの意見、売上データ分析等から営業戦略の企画/立案まで、ご経験に応じてお任せします。 ※営業方針:新規営業は「まず既存顧客を大切にする」理念があるため強制していません。 ■業務の特徴: ◎事務スタッフがいて、フォロー体制抜群 …顧客との発注・電話対応など事務業務の負担なし。お客様への提案に向き合えます。 ◎製販一体の体制を活かし、柔軟性のある提案ができる …数千種類の豊富なアイテム数、オーダーメイド対応など、営業として提案しやすい環境 ■当社の強み・魅力 <圧倒的なシェア・商品力の強さ> 1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 当社と二番手のシェアの差が10倍近くあるため値段の引き下げ競争が起きにくい市場優位性の高さも魅力です。 <強固な収益体質と財政基盤> 売上純利益率44.4%/自己資本比率89.2%/ROE9.0%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 <企画〜販売まで一気通貫で行なえる> 国内外で生産基盤を持っており、企画〜製造〜販売までを一気通貫で行えるスピード・リソースの豊富さも魅力です。 ■働き方・福利厚生 ・働き方:遅くとも19時頃には帰社。年休120日、土日祝休みなどワークライフバランスを整えることができます! ・福利厚生:役職手当・地域手当・家族手当・退職金など ※平均勤続年数:15年 ■組織構成: 営業本部は50名程で、各支店3〜5名ほどが在籍しています。 役職定年無しのため腰を据えて働く事が可能で、社員を大切にする風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ICST
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
450万円~699万円
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
【他業界からの転職者も活躍中/代理店向けの医療機器・体外診断用医薬品の営業/完全週休二日制】 ■埼玉県さいたま市に本社を置く、医療機器や医療関連品の卸売業者である当社。この度、新たに営業職を募集します。更なる売上アップを目指すための募集です。 ■業務内容: ・代理店向け営業: 代理店開拓営業、既存代理店向け営業、代理店担当者との同行しドクター向けの営業 ・メーカーとの交渉: 交渉相手は、海外メーカーがほとんどです。実績報告の他、ディスカウント交渉も行います。メーカーの会議にも参加します。 ・展示会への出展と商談 *対象エリア:首都圏が対象です。 *営業予算について:個人予算は設定していません。チームごと、品目ごとで設定しています。 ■扱う製品: クリニック向け、在宅医療向けの製品、一般消費者向けの製品になります。オペで使われる製品はありません。 ■組織構成: 営業部は、4名(部長1名、係長1名、メンバー2名)です。30代前半、40代、50代と各年代の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【働く環境◎・基本、残業なしの環境を実現】 当社の営業は、ドクター向けではなく、代理店向け営業がメインなので、ビジネスタイム内で業務が完結します。週2〜3日は営業活動。残りは社内での提案資料作成や情報収集などといったメリハリのある働き方をしています。月平均残業は、10時間以内。基本、残業なしの環境を実現できています。 【社員発案でできた制度もあり/経営層とも近い距離】 経営層と近い距離で働ける環境が整っており、迅速な意思決定が可能です。リモートワークや部門長同士の情報交換のための会議など、社員からの発案でできた制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワニシ
広島県広島市西区商工センター
400万円~649万円
医療機器卸, 医療機器営業 医療機器
〜中四国シェアトップクラスの医療機器専門商社/東証スタンダード上場のオルバグループの中核企業/未経験歓迎・第二新卒歓迎/新入社員向けの教育カリキュラム充実◎〜 ■業務内容: ◇広島の総合病院向けに超音波診断装置や患者モニタリング機器などの大型医療機器の営業活動 ◇メーカーと連携した機器のメンテナンス・修理対応 ※個人ではなくチームで目標管理します。 ■入社後の流れ: 基本はOJTにて業務を習得いただきます。新入社員向けの教育カリキュラムも充実しており、入社時期やこれまでのご経験によって教育体制を構築しますので、未経験の方でも安心してご入社いただける環境が整っています。経験豊富なメンバーも多く、丁寧にサポートします。 ■業務の魅力: 顧客から自分の専門外の相談を受けた場合は、チームの垣根を越えて社内SNSを活用しながら相談可能です。社員一丸となり、顧客からの要望にスピーディーに対応できることが出来ています。 ■組織構成: 広島支店は、5名(20〜40代男性)で構成されています。 ■目標・評価制度について: 当社では個人のノルマはなく、各グループに対して目標が設定されます。年度末にその目標に対する到達度合を話し合い、各グループごとの仕事の評価がされます。目標への到達度とは別に、お客様に大きな貢献をした人、付加価値の高いサービスを生み出した人など、「いい仕事」を成し遂げた人は年度MVPとして表彰され、豪華な副賞があります。 ■働く環境: 完全週休二日制・年間休日125日(土日祝休み)とプライベートとの両立も可能です。 ■当社について: 手術・治療に最適な医療機器・材料の提案・販売を行う医療器材事業を中心に、病院の診療現場から検査部門等を幅広く支援する専門商社です。病院や研究施設など多岐にわたる対象医療施設へ、器材の供給やメンテナンスなど、当社ではさまざまなサービスをお客様のご希望に合わせ提案しています。日々、病院の先生たちとのコミュニケーションを密に行い、何が現場で求められているかニーズをキャッチすることで、最新の医療知識を活かして最適な提案をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大分県
〜医療機器(画像診断装置)に関する知識を活かせる/診療所または病院に対する営業経験者歓迎/福利厚生充実/キヤノングループの注力事業〜 ■職務内容: ・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業 ・代理店との連携による医療機器販売業務 ・顧客情報収集および記録の管理 ・顧客と信頼の確立をするための定期訪問 ・競合対策の戦術立案と実行 ・契約関連書類の作成と手続き ・搬入据付の計画策定および実行 ■入社後のキャリアパス: 営業担当としての成長を経て、グループ長、支店長、支社長など営業全般のマネジメント層として経験を積んでいただくことを期待しています。 ■仕事のやりがい/魅力: 開業医などでの個別商談をまとめる経験のほか、営推やアプリなどとのチーム連携によって大学病院はじめ拠点施設などキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、高いシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいています。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOKケアプラス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
〜<自動車免許のみで応募OK!>プライム上場ALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績〜 ■業務内容 <当社訪問医療マッサージのサービス告知業務> ・介護施設や介護事業所へ、健康保険適用の【訪問医療マッサージ】のご案内 ・主にケアマネジャーに対し弊社の訪問医療マッサージを導入するメリットの提案を行い、新しい利用者様をご紹介頂きます。 <サービスのご利用者、ご家族、紹介を頂いた事業所、医療機関への報告業務> ・医師からの同意書取得(健康保険適応の為、必要となります) ・マッサージ(施術)師とマッチング(スケジュール調整など) <新規利用者のサービス開始に関する業務> ・サービス開始に伴うフォロー ・ご利用者宅での説明、担当施術師との打ち合わせなど <既存取引先からの反響営業> ・ケアマネジャーに対し、利用者様の改善度合いの報告、悩み等のヒアリングを行い信頼を勝ち取ることで、更に新しい患者をご紹介頂きます。 ※まずは当社の事をじっくり学んでいただき、少しづつ慣れていただく事を想定しています。 ★インセンティブ制度 個人業績に伴い「年3回/最大150万支給」 新規獲得数、及びその後の継続で算出します。 ■当社について 〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜 ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 ・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売上規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは ・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県中津川市中津川
【未経験の方も安心!丁寧な研修を用意*自分の健康管理にも役立つ知識が身につく/生活で欠かせない!配置薬を置いている個人宅へ訪問】 ■業務内容: 担当するお客様へ訪問し、配置薬(お薬箱)の補充や新規購入などのルート営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・薬の期限管理・補充(専用のバーコードリーダーで薬の数を読み取り、商品数の確認を行います。不足している分は補充をします。) ・使用したお薬代金の集金 ・新商品・サービスのご案内など(医薬品だけでなく、健康食品など新商品が出た際にはご案内をしていただきます。) ・健康相談(最近健康のことで困っていることがないかなど親身にお話を聞くことが信頼性を作る重要なポイントになります。) <この仕事のやりがい> お客様からの「ありがとう」が一番のやりがいです。 「この薬すごく効き目があって良かったよ。」 「ちょうど薬がなくなってどうしようかなと思ってたの。来てくれてありがとう。」 ありがとうの言葉をもらうだけで、元気になれる。 これが一番のやりがいです。 ■働き方: 社用車(軽自動車)に乗って、1日あたり16〜18軒程のお客様宅へ訪問をします。※運転免許は必須となります。 訪問軒数はご自身で管理、調整が可能ですので無理なく働けます。 (都市部担当の方は法人様への訪問もございます。) 基本土日祝はお休みですので、ワークライフバランスも充実しています。 ■研修、フォロー体制: 入社後は知識研修を経て、先輩と一緒にお仕事をしながら学んでいただきます。 中途入社の方も多数おりますので、相談もしやすい環境です。 ■資格取得支援: 入社後は登録販売者資格を取得していただきます。(取得率90%以上!) 資格取得にあたっては弊社でも無料で支援を行いますのでご安心ください。 取得後は資格手当として給与にも反映されます。 ■キャリアステップ: 入社後は登録販売者資格を取得していただき、その後は主任(後輩指導など)を経て、営業所所長というステップがございます。 最短3年で所長になった方もおります。 ■当社について: 全国に250万軒の販売網をもつ配置薬のトップ企業です。 配置薬は個人宅でも法人でも必要とされており、今後も需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団 丸の内クリニック
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎丸の内クリニックは、医学的根拠に基づく健診項目を中心に質の高い医療サービスを提供する「人間ドック・健康診断」と、受診者のニーズに即したプライマリーケアと専門外来を提供する「外来診療」により、丸の内・大手町地区の「かかりつけ医」として信頼を集めております。 ◎人間ドック・健康診断のニーズ増加が見込まれるため、組織体制強化に伴い新たに営業職を募集いたします。 ■職務内容について:※変更の範囲:会社の定める業務 新規顧客先へ健康診断の提案営業 ・DM送付や直接訪問を通して新規企業様へ訪問し、担当者様や企業様が抱えている課題やご要望をヒアリングし、最適な健康診断のプランを提案していただきます。 既存顧客先の契約更新またその後のフォロー ・既存顧客様を訪問し、受診の状況や、その後の課題を共有することでリレーションを強化し、より一層の関係性を構築していただきます。(都内全般が対象エリアですが、丸の内、大手町、八重洲、有楽町などのクリニックの近隣が主な対象エリアです。) 交渉相手は、健康保険組合担当者様または企業の人事総務部の担当者様です。(オンラインでの打ち合わせも導入しています) ■配属先組織について: 配属先の健診営業課渉外チームには、現在、営業として女性1名、男性1名在籍しております。ご入社後は、他メンバーからOJT研修を受け、徐々に一人立ちしていただきます。 ■キャリアについて: まずは現状の業務で経験を積んでいただきます。将来的には、ジョブローテーションなど多くの経験を通して組織の中心としての活躍を期待されるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区南吉成
第一三共エスファ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他医療系営業
【製薬業界の中でもトップクラスの福利厚生/次世代のリーダー候補を募集/オンコロジー領域・AG戦略を武器としたスペシャリスト集団】 リーディングカンパニーである第一三共エスファにて、社会貢献性の高いAG(オーソライズドジェネリック)を中心とした医薬品のMR活動を行っていただきます! <ご担当エリア> 愛知県エリア (名古屋市がメイン) <同社でMRを行う魅力> ■先発系MRと同様の提案活動: 同社でのMR活動は一般的なジェネリックMRと違い、価格競争による差別化を中心とした営業活動を行うのではなく、ドクターや薬剤部長としっかりとコミュニケーションをとって病院経営の課題解決にも寄与する、先発系製薬企業と同様のやりがいを感じられるポジションです。 ■製薬業界の中でもトップクラスの福利厚生: 借り上げ社宅支援制度、単身赴任手当、こども手当など豊富な手当が用意されている他、男性の育児休業取得促進など、一人ひとりの社員に合った柔軟な働き方が準備されております。また、社員の健康増進の施策も積極的に進めております。人間ドックについても、会社が費用を負担し、受診に伴う有給休暇も取得いただける制度がございます。 ■着実なキャリアステップ: 今回は同社での次世代リーダーを担う方の増員募集です。ご入社後数年でエリアチーム長やマネジメントを目指していただく前提での採用活動ですので、ご自身の頑張りが評価や報酬に反映されやすい組織にジョインすることができます。また、営業企画スタッフや本社スタッフ等、幅広いキャリアの経験が可能です。 ■第一三共エスファについて: 2010年、第一三共グループのジェネリック事業として創業し、AGを基盤とした戦略展開により、医療機関に対しては、医療ニーズに的確に応える製品情報を提供して信頼を獲得するとともに、患者さんへは、高品質な製品を安定供給して安心感を提供し、国民医療への貢献に取り組みます。 AG、そして製剤付加価値を加えたジェネリック品を通じた価値提供により、業界第3位まで急成長しました。 2024年4月からはクオールグループの傘下に加わり、AGのリーディングカンパニーとして業界をけん引していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県西条市樋之口
医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
〜中四国シェアトップクラスの医療機器専門商社/東証スタンダード上場のオルバグループの中核企業/未経験歓迎・第二新卒歓迎/新入社員向けの教育カリキュラム充実◎〜 ■業務内容: 中四国シェアトップクラスの医療機器専門商社である当社にて、主に西条市の病院に、手術手法に最適な材料の提案・メンテナンスを行い、安全な治療を支援いただきます。また、購買・経営部門に対して、システム導入による業務効率化や購買合理化提案を通じて、病院経営のサポートを行います。 ※個人ノルマなし ■入社後の流れ: 基本はOJTにて業務を習得いただきます。新入社員向けの教育カリキュラムも充実しており、入社時期やこれまでのご経験によって教育体制を構築しますので、未経験の方でも安心してご入社いただける環境が整っています。 ■業務の魅力: ◇グループ会社にて医療機関のDX化支援等もしており、グループオールで顧客の経営支援など総合的なサービス提供が可能です。 ◇営業アシスタントが、営業担当に代わって事務処理や配達などをサポートします。 ◇顧客から自分の専門外の相談を受けた場合は、チームの垣根を越えて社内SNSを活用しながら相談可能です。社員一丸となり、顧客からの要望にスピーディーに対応できることが出来ています。 ■働く環境: 完全週休二日制・年間休日125日(土日祝休み)とプライベートとの両立も可能です。 ■当社について: 手術・治療に最適な医療機器・材料の提案・販売を行う医療器材事業を中心に、病院の診療現場から検査部門等を幅広く支援する専門商社です。病院や研究施設など多岐にわたる対象医療施設へ、器材の供給やメンテナンスなど、当社ではさまざまなサービスをお客様のご希望に合わせ提案しています。日々、病院の先生たちとのコミュニケーションを密に行い、何が現場で求められているかニーズをキャッチすることで、最新の医療知識を活かして最適な提案をしています。
キコーテック株式会社
神奈川県藤沢市藤が岡
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
\営業未経験・文系出身者も大歓迎!右肩上がりで成長中の安定企業で新しいキャリアを築きませんか?/ ■ポジション概要 製薬会社や大学などの研究者に向けて、実験に用いる機器や試薬を提案する専門商社です。今回募集するのは、既存顧客への深耕営業。飛び込みやテレアポは一切なく、担当は3〜5社程度。お客様との日常的な会話からニーズを拾い、メーカーと協力して提案を進めるスタイルです。 ■営業スタイル 100%既存顧客への深耕営業がメインとなります。 一人で完結するということではなく、取引先である国内機器メーカー様と一緒に研究室に訪問をし、製品のご紹介や提案することもあります。商談時は「必ず会いに行く営業」として、現場を目の当たりにすることで、お客様のリアルなニーズへの理解を深めます。単なる「売る仕事」ではなく、彼らが抱える課題を一緒に解決し、未来を支えるお仕事です。 ※移動は社用車を利用。直行直帰可。 ※テレアポ・飛び込み営業などは一切無し。 ※平均一人あたり3-5社ほど担当(エリアによって担当企業が決定)。 ■取り扱い 製品・サービス 医薬、食品の研究開発に利用される分析・試験機器や試薬、ビーカーやフラスコなどの実験用具や特注加工品まで幅広く扱います。中には、最先端技術であるAIを基盤とする画像解析機器や遺伝子導入装置から計量器や試薬キット、ピペットまで多岐にわたり、1円未満の小さなアイテムから数千万円に及ぶ大型機器まで幅広い価格帯を扱います。 ■入社後の流れ 「理系じゃないと難しいのでは?」と思われるかもしれませんが、心配はいりません。入社後は先輩社員によるマンツーマンOJTに加え、メーカー主催の製品研修や社内勉強会を定期的に開催。専門知識をゼロから身につけられる環境です。実際に、文系出身で活躍している社員も多数在籍しています。 ■ポジション魅力 ・完全週休2日制(土日祝)、残業は月20時間程度とメリハリを重視。 ・転勤はほぼなく、長期的に同じエリアでキャリアを築けます。 ・半休制度や退職金制度、育休・介護休業制度など福利厚生も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
\お客様に寄り添った提案!“信頼関係の構築”から価値を生み出す営業スタイル◎文系出身者の方も歓迎!理化学機器の専門商社〜製薬会社、大学への提案営業/土日祝休/福利厚生◎/ ■ポジション概要 設立から50年以上にわたりライフサイエンス分野を支える専門商社である当社にて、法人営業担当者を募集します。飛び込みやテレアポはなく、担当は3〜5社程度。研究者との信頼関係を築きながら、ニーズに応じた製品やソリューションを提案します。 ■営業スタイル 100%既存顧客への深耕営業がメインとなります。一人で完結するということではなく、取引先である国内機器メーカー様と一緒に研究室に訪問をし、製品のご紹介や提案することもあります。商談時は「必ず会いに行く営業」として、現場を目の当たりにすることで、お客様のリアルなニーズへの理解を深めます。単なる「売る仕事」ではなく、彼らが抱える課題を一緒に解決し、未来を支えるお仕事です。 ※移動は社用車を利用。直行直帰可。 ※テレアポ・飛び込み営業などは一切無し。 ※平均一人あたり3-5社ほど担当(エリアによって担当企業が決定)。 ■取り扱い 製品・サービス 医薬、食品といったライフサイエンス分野の研究開発に利用される分析・試験機器や試薬、ビーカーやフラスコなどの実験用具や特注加工品まで幅広く扱います。国内外のメーカー様(200社以上)とタッグを組み、研究開発部門に在籍している研究者たちにとって「何が一番良いのか?」を自ら考え、提案をしています。中には、最先端技術であるAIを基盤とする画像解析機器や遺伝子導入装置から計量器や試薬キット、ピペットまで多岐にわたり、1円未満の小さなアイテムから数千万円に及ぶ大型機器まで幅広い価格帯を扱います。 ■取引先 製薬メーカーが中心ですが、他にも食品メーカー、大学、官公庁など超大手企業との取引があります。(約50年の歴史の中で築いた盤石な販路の土台があります)。また、多くは基礎研究や非臨床試験というような研究ステージで研究をされている方々となります。 ■ポジション魅力 ・完全週休2日制(土日祝)、残業は月20時間程度とメリハリを重視。 ・転勤はほぼなく、長期的に同じエリアでキャリアを築けます。 ・退職金制度、育休・介護休業制度など福利厚生も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
H.U.フロンティア株式会社
宮城県仙台市若林区大和町
400万円~899万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
ヘルスケア領域において包括的なソリューションを提供している当社において、営業活動をお任せいたします。各サービスでトップクラスのシェアを誇るH.U.グループの臨床検査試薬・受託臨床検査事業・医療関連サービス事業の幅広い提案が可能です。 ■募集背景 当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。こうした体制強化のため、経験者に限らずヘルスケア領域における営業職を希望される方を広く募集いたします。 ■職務詳細 ・臨床検査試薬事業に関する営業活動 ・受託臨床検査事業に関する営業活動 ・医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他) ・営業業務効率化にかかる業務 ※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。 ■担当エリア:宮城県・山形県・秋田県・岩手県 ■当社について 当社は、H.U.グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業(富士レビオ)、検査関連サービス事業(SRL)、ヘルスケア関連サービス事業(日本ステリ他)を展開しています。直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や、国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営など、H.U.グループのグループシナジーを発揮し、感染対策に貢献しています。H.U.の社名の由来は「Healthcare for You」です。 ■長期就業できる環境 グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【業界職種未経験者歓迎/在宅療養を支える機器・薬剤説明等のコーディネーター/教育制度・OJT体制充実/東証プライム上場】 ※セコム株式会社にて入社後、セコム医療システム株式会社へ在籍出向を想定しています。 ※本ポジションは6か月程度東京にて研修後、大阪事業所への配属を想定しています。 ●セコムGの医療領域における中核企業 ●社会貢献性の高さ:難病患者の在宅療養環境を提供する介在価値の高い業務 ●該当指定難病における療養機器の業界シェア約9割 ■業務内容: 当ポジションは該当領域において日本の医療を支える機器・材料の導入支援です。お問合せいただいた病院と連携し、医者や患者(ご家族)に向けて在宅療養に必要な医療機器や医療材料等のご案内をお任せします。 ※新規での導入は少なく、病院からご連絡いただくことがほとんどです。 <具体的な業務> 通院先の担当医師・看護師や当社薬局薬剤師と連携し、患者様が安心してご自宅で治療を行なうことができるよう生活環境の整備等のサポートをします。当該患者様を対象とした医療機器を関係各所に向けてご案内や契約調整をしていただきます。 (1)輸液ポンプレンタル (2)医療材料販売 (3)薬剤、医療材料配送サービス ■担当領域: ・契約締結後の機器手配はセコム薬局が行いますので、ご案内や契約調整がメイン業務となります。 ・契約締結後のお問い合わせ対応は別途コールセンターを設置・対応をしております。 ■訪問先: ・病院(医師/看護師/薬剤師/在宅支援室/契約課/用度課/資材課/医事課等) ・患者(患者会/学校関係者/訪問看護ステーション等) ・製薬会社(MR/学術担当者等) ・ポンプ関連会社等 ■入社後のフォロー体制 業務で必要となる知識やスキルの習得については、OJTをメインに継続的な研修にてフォローいたしますので、業界知識や職種知識がない方でも安心して就業が可能です。 ■取り扱う指定難病: ・肺動脈性肺高血圧症 ※肺動脈の血管が過度に縮むことや、血管の壁が厚くなり血管の内側が狭くなることで、血液が流れにくくなり、肺動脈圧が高くなる肺高血圧症 ■セコム医療システム株式会社 セコムの安全な情報ネットワークを活用し、病院・診療所向けICTソリューションとして各種ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカシマヘルスフォース株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
■職務内容: 整形外科医、大学教授を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント/関節・外傷製品)の営業をご担当いただきます。 <具体的な業務> ・病院のドクターや看護師へ当社製品のPR…症例に合わせた製品のPRを行います。時には、ドクターへ手術計画や製品の使用方法等のアドバイスを行うこともあり、ドクターや看護師との信頼関係構築が重要になります。 ・代理店(医療機器ディーラー)に対する販売促進の支援活動や情報交換 ・勉強会や製品説明会の企画、運営…複数のドクター、看護師を集め、製品の情報提供の場を企画、運営していただきます。 ■職務の特徴: ・ご入社後は約1ヶ月間座学研修を実施。数か月の先輩社員とのOJTを経た後に営業として業務をご担当いただきます。 ・基本的には既存先への深耕営業となりますが、現状ドクターや学会での紹介にて新規先の開拓業務も増えております。 ・担当エリア:仙台を中心とした東北エリア ※所属は東京営業所ですが、座学を東京で1か月程行った後(業界経験者は座学研修無)は、宮城県のご自宅からの直行直帰を想定しております。 営業所には戻らず、そのまま帰宅する方がほとんどですが、時期によって変動があり、状況や顧客に応じて柔軟に対応いただく形となります。 ・繁閑の差はあまりなく計画的な労働環境が見込めます。ただし、土日に手術立ち合いのケースもあります(休日出勤手当支給や代休取得有)。 ■当社の魅力: 超高齢化社会を迎える中、外資系比較でより精度の高い日本人の骨格に合わせた人工関節の開発・製品化。研究開発から製造販売まで一貫して対応できるメーカーとして、活動的に生きる喜びを一人一人に提供し、こころが躍る豊かな社会の実現を目指しております。 ■資本構成の変更及び社名変更について: 2025年6月16日付で、当社は新たに「ナカシマヘルスフォース株式会社」として歩み出しています。これまでの整形外科領域における医療機器メーカーからQOLソリューションの提供をコミットするヘルスケア企業として船出していきます。 詳細につきましては、弊社サイトにも掲載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 https://www.nhf.co.jp/news/newsdetail/?id=969 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
シーホネンス株式会社
大阪府大阪市東成区深江北
深江橋駅
医療機器メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造〜生産するメーカー◎ ■業務内容: 医療・介護用ベッドを扱う同社にて、法人営業をお任せ致します。適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)医療・介護用ベッドの販売活動 医療機器の販売会社(代理店)および病院・介護施設への販売促進活動 (2)在宅介護用ベッドのPR活動 介護用品販売会社や福祉用具レンタル事業者、ケアマネージャー等にPR活動 ※医療・介護ベッドの効果的な使い方を実演デモするなど、看護や介護のノウハウを含めたコンサルティング能力が求められます。 外勤の際は直行直帰も可能ですので、業務スケジュールも立てやすいです。 製品一覧:https://seahonence.co.jp/hp/bed01/index.html ■入社後の流れ: 入社後3週間程度、大阪本社にて導入研修を予定しております。企業理解、製品知識のインプット、工場での研修、営業同行含めたOJTを実施致します。 その後配属先にてOJTを継続いただき、3か月〜6か月程度で営業数字を持って頂くイメージです。尚、ご本人のご経験やスキルによって独り立ちまでの期間は変わり、業界未経験からの入社者も多くフォロー体制においてもご安心ください。 ■評価制度について: 営業目標の達成率および当社で定めている定性目標の遂行状況をもとに、評価を行います。また、定性目標に関しては個々で個人目標を設定いただく項目もある為、ご自身のキャリアに応じた目標設定が可能です。 <このような方は是非ご応募ください> (1)夢中になれる人(2)挑戦意欲の高い人(3)人生を楽しめる人 シーホネンスは医療・介護という新しい成長分野において、「安全をカタチに、やさしさを機能に」をキーワードに製品を開発し、市場のニーズを捉えた商品を次々と提供してまいりました。次の時代を見据え、中長期計画としてトータルヘルスケアメーカーを目標に掲げている私たちは、共にこれからを創りあげていく新たな仲間を探しています。 <その他参考サイト> 働く社員の声:https://seahonence.co.jp/recruit/staff/index.html
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ