2206 件
渡辺パイプ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~599万円
-
住宅設備・建材 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実/Uターン・Iターン歓迎◇◆ ■業務内容 水工・土木・電工・設備などライフラインに関わる商品や、住設・建材等を取り扱う平和テクノ株式会社において、電気資材のルート営業職をお任せします。 担当顧客:建築に関する電気工事を行う法人顧客 取扱商材:建築に関する電気資材(戸建や集合住宅で必要な照明、電線、空調などの電気資材) 出向先:渡辺パイプ株式会社雇用での平和テクノ株式会社へ出向となります。 ■キャリアアップ事例 早い社員では入社3年で所長になった方もいます。マネージャーに必要な様々な研修などを活かして活躍できる環境をご用意しています。 年功序列ではなく業績をもとに評価されるため、主体的な行動で成果をだせばキャリアアップが可能です。 ■仕事の面白さ ・セディアグループの全国ネットワークを活用し、効率的かつ迅速に顧客のニーズに応えられる充実したサポート体制があります。 ・住まいに関わる電気資材をワンストップで提供できるため、顧客の発注や商材手配の煩雑さを解消し、顧客満足度の向上に貢献できます。 ・平和テクノ株式会社と渡辺パイプ株式会社の連携により、業界トップクラスの商品供給力を持ち、競争力のある提案が可能です。 ■平和テクノ株式会社の強み ・地域に根差してきめ細やかなサービス提供 平和テクノ株式会社は、山口県、広島県、福岡県、熊本県にそれぞれ事業所を構え、地域に根ざした活動をおこなうことできめ細やかで迅速なサービスを提供しています。 ・セディアグループの全国ネットワーク 業界トップクラスの流通ネットワークを誇るセディアグループの一員のため、世界の有名メーカー3,000社の商品、100万アイテムを武器に、あらゆる要望や課題に対して応えられる強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
400万円~599万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
学歴不問
【6年連続ホワイト500認定企業/リモートワーク中心/女性のための健康情報サイト「ルナルナ」などを提供】 今回募集するポジションは、当社コンテンツアプリの販売代理店の新規開拓、ならびに既存販売代理店へのルート営業及び新規開拓営業担当です。 現在は主にセキュリティやエンタメコンテンツを取り扱っております。他にも世の中にヒットするコンテンツを日々開発しています。 ■業務内容 ◇日々の業務内容としては、販売代理店本社との商談、販売代理店の社内会議でのプレゼン、販売代理店スタッフへの教育を行って頂き、販売代理店が平常的に当社のコンテンツアプリを販売出来るようになるまで繰り返し、営業とフォローを行って頂きます。 ◇担当頂く販売代理店は数十社あり、代理店の事情にあわせた企画提案書を作成頂きます。 ◇また、現在は既存の販売店だけではなく、新規販路の構築にも注力しており、幅広い業界にアプローチしていただけます。 ■配属先について モバイルサービス営業本部 アフィリエイト営業部 ※エンドユーザー向けのコンテンツアプリの入会促進を行っている部署です ■当ポジションの魅力 ◇既存の販売代理店はお付き合いも長く、信頼関係も構築できているので、多様な提案を実施できます。 ◇また、現在は新規販路の構築にも注力しているため、新しいことにどんどん挑戦していただける環境です。 ◇OJT制度もしっかりしていますので、安心して業務に臨んでいただけます。 ■エムティーアイについて: 当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 <働く環境にも力をいれており、生産性高く業務遂行いただけます> ◎6年連続ホワイト500認定 ◎健康経営の取り組み ◎ワークライフバランスへの取り組み 一人ひとり自分にあった理想的な働き方を実現し、従業員とともに成長し続ける企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界経験不問/最先端技術に触れる機会多数/全世界をフィールドに活躍〜 下記いずれかのチームに配属します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エレクトロニクス材料チーム> ・電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業をお任せします。 ・売上比率は新規7割:既存3割/国内4割:海外6割程度です。 ・国内は大きく東日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアがメインエリアです。今後はインド・ヨーロッパ・アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 【取扱商材】 PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材 <ディスプレイ材料チーム> ・ディスプレイ周辺部材(車載向け、タッチパネル、ウェアラブル機器)および装置・生産設備の営業をお任せします。 ・担当エリアは全世界で販売比率は海外7:国内3です。 ・担当顧客はアメリカ・中国のテック企業であり、既存顧客を10社程度担当します。新規営業も積極的に行っており、新規コンタクト先も含めると30〜40社程度を対応していただきます。 <半導体材料チーム> ・半導体デバイスメーカーへの営業をお任せします。 ・主に既存顧客への提案営業となり、国内のみならず海外(中国など)に対しての営業活動もあります。 【取扱商材】 半導体製造工程用薬液、チップトレイ、化合物ウエーハ、LEDデバイス関連部材 <メディカルデバイスチーム> ・医療機器向け材料、各種加工の提案営業をお任せします。 ・既存顧客への対応、新規テーマの発掘・商材提案を行います。 ・メディカルチームでは当社グループのアセットを活用し、医療機器市場の新規開拓を中心に活動中。比較的歴史の浅いチームですが、大手医療機器メーカーとの取引も増えており、今後更なるビジネス拡大を目指しています。 ・社会貢献度が高く、最先端技術と関わることができ、取扱商材の提案を通じ医療機器メーカーの製品開発に密に関わることがやりがいとなります。 ・お客様のニーズにマッチするような新しい材料や加工を、国内外問わず自ら探索し提案できる点も魅力の1つです(当社グループ会社、海外現地法人ネットワークも活用)。 【取扱商材】 シリコーンゴム成形品、潤滑剤、コーティング剤、その他医療機器用材料全 変更の範囲:本文参照
みのる産業株式会社
福井県福井市三尾野町
300万円~499万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 既存の福井県内の有力工場様を中心に、機械部品や消耗品等の販売と提案をお任せします。 定期訪問などを通して、お客様の様々なニーズにお応えするやりがいのある仕事です。 担当エリアは福井県内となり、嶺北地方のユーザーが中心です。 1日の流れとしては、8:30朝礼→9:00MTG→社用車にて外回り→昼食→16:30帰社→内勤作業が終わり次第帰宅です。 残業時間は月20時間程度で、19時頃には帰宅する社員が多いです。 残業時間が30時間を超えるとパソコンに警告メールが送付されるようになっており、しっかりと管理体制が整っています。 ■教育体制: 入社後半年〜1年程度は研修期間として商品知識を得るための内勤業務を行ったり、先輩社員とお客様への同行訪問をしていただきます。 入社1年目はノルマよりも、お客様と数多く接点を持ち、コミュニケーションをとることを優先していただきます。 2年目以降はノルマの達成を目指していただき、達成度は賞与に反映されます。 また、毎月先輩社員やメーカーによる勉強会を行ってスキルアップを目指しています。 年齢や性別にとらわれず、働きぶりに応じて昇進・昇格が可能です。 ■組織構成: 営業は9名在籍しており、20代3名、30代1名、40代3名、50代2名です。 異業種からの転職者が多く、風通しの良い社風に惹かれて入社を決めた方が多いです。
JAE八紘株式会社
東京都立川市栄町
電子部品 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【◇業界知識不問/◆車通勤可/※法人営業経験を生かしてご活躍/半導体や自動車の製造に必須な電子部品コネクタを販売する企業◆大手取引先へのルート営業◆年間休日125日◆残業月10時間以下とワークライフバランスも◎】 ■業務内容: 日本航空電子工業株式会社と連携し、コネクタをはじめとする電子デバイス機器(タッチパネルモニター等)の法人営業をお任せします。 お客様への装置開発提案から製品納入まで携わっていただきます。基本的には既存顧客へのルートセールスとなり、時には顧客が求める製品を製造会社と連携し新たに開発することもあります。 ※取引先例:日本航空電子工業株式会社/アサヒ通信株式会社/オリンパス株式会社/東京エレクトロン株式会社 等(敬称略)※既存営業9割以上、新規開拓営業1割 ■当ポジションの魅力: 【メーカーとの距離が近い】 製品の製造元である日本航空電子工業と一緒に同行訪問することも多いため、顧客の製品に関するニーズは即座に解決できます。製品にも詳しくなれ、提案の幅も広いです。 【成長業界・基幹産業が顧客】 メイン顧客は成長中の半導体製造装置業界で、世の中の電子化ニーズに応える社会貢献性が高いビジネスを展開しています。 ■組織構成/就業環境: ・部長1名、メンバー15名(20〜50代)が在籍しています。 ・入社後は座学研修や商品センター見学当の研修を経て、 OJT(営業同行)を3か月程行い、独り立ちとなりますので業界知識は不問となっております! ・担当顧客も、ご自身の能力に合わせて調整し2〜3社からアサインします。 ・直行直帰も可能です。 ・車通勤も可能です! ■商材: 主要製品であるコネクタは、電力や電気信号の流れをつなぐための電子部品であり、産業用ロボット、半導体製造装置、医療機器など社会基盤を担う設備から、自動車、PC、スマートフォンなど身近な製品まで様々な分野の製品開発に必須の部品です。 特に、高い競争力をもつ日本の半導体製造装置において、当社のコネクタは欠品率の低さなどの品質の高さと対応の早さから重宝されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊産業株式会社
大阪府吹田市広芝町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◆◇企業価値向上・BCP対策を目的とした新エネ関連商材の提案/カーシェアリング、蓄電・発電・給電設備等/盤石な経営基盤+IoT ・ロボット分野でのM&Aも益々加速化◇◆ ■業務内容 新エネルギー関連事業において、法人顧客に向け、サービス・製品説明〜導入、メンテナンスに至るまでの一連のソリューションを提案いただきます。 同社はインフラ整備事業、省力化関連事業をメイン事業として展開しており、既に取引者数で約3,000社を超えるまでに成長しており、業績も毎年堅調に推移しています。 既にコネクションがある中で、同社の比較的新しい事業である新エネ関連商材の提案を行っていただきますので提案しやすい環境です。 【取扱商材】ネットワークカメラ、産業用の太陽光発電システム、パワーコンディショナー、カーポート、蓄電設備、給電設備等 ■業務詳細 ・電気に関する知見を用いて、法人顧客へのヒアリング〜課題抽出、ニーズ収集、サービス説明、導入コストの試算・見積り提出を行います。 ・生産性向上、コスト削減などに向けた各種提案が中心。案件受注後は実際に現場に赴き、施工現場の進捗管理業務も行って頂きます。(協力会社の調整・指示メイン) ・必要に応じて社内エンジニア部門や取扱メーカー社員と連携した客先訪問なども行います。※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ・担当エリアは配属先の各都道府県内がメインですので、地域に密着しながら安定した顧客活動が行えることも大きな魅力です。 ■盤石な経営基盤/業績好調 ◎取引社数は約3,000社を以上、業績も毎年堅調に推移しています。また事業性質上、取引先に上場・地場大手企業を多く抱えることから、財務体質も強固で自己資本比率70%を超える堅実経営です。 ◎既存顧客から、工場屋根に太陽光発電システムを設置してほしいとお声がけ頂くことも多いですが、マンパワー不足により受注漏れが発生しているような状況です。今回増員採用をし、客のニーズに広くこたえられる体制を整えたいと考えています。 ◎近年は従来の主軸3事業に加え世界的ロボットメーカーとの提携により食品、医療分野向けのロボット開発、首都圏を中心にM&Aを積極展開するなど、最先端ニーズに合わせた事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
600万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 当社産業機器事業の新規商材開拓を担う人材を募集します。メインミッションはパートナー企業を探し新たなビジネスに繋げることです。 <業務の流れ> (1)SPIE、SEMI、展示会、学会などに参加し市場を調査 (2)ビジネスパートナー候補を選定、関係構築 (3)当社産業機器事業部としての取り扱い可否を精査 (4)契約交渉、締結 その後、ビジネス推進チームへ引き継ぎます ■業務内容: 産業機器事業部にて取り扱うプロセス機器、計測機器、加工機、計測分析機器、精密コンポーネント、消耗品の新規探索とビジネスパートナーと連動した市場調査および契約実務をお任せします。具体的には下記のような想定です。 ・学会、業界団体加盟企業等からの候補企業の抽出とコンタクト ・ビジネスパートナー企業との市場調査における連携と契約条件の交渉 ・事業部営業部門への情報提供と市場調査の連携 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜大手企業を中心に2万社もの顧客基盤!メディア注目の優良企業/新規飛込み無/お客様に喜ばれてやりがいと手ごたえ◎〜 ■業務概要: 当社の保安点検営業は、既存のお客様へ点検のご提案から実際に点検までのフォローを行い、また、困った内容にマッチした解決策(製品・サービスなど)を提供する営業です。 ■業務詳細: ・管理している既存顧客へ、点検の指示事項の改修工事の提案営業、その他顧客の現場ニーズを把握し、空調、照明などのクロスセル提案営業 ※既存顧客への営業活動がメインになる為、新規飛び込み・テレアポ営業はございません! 新規顧客の開拓は主に、問い合わせ、顧客からの紹介、リース会社からの紹介、賛助会への営業展開になります。 ※マンションの管理組合様へのプレゼンがあり、理事会、総会への参加が必要となります。理事会、総会は基本的に土日のどちらか1時間程度の開催となり月に1回(半日)程度、土日勤務が発生いたします。土日出社については平日に代休を取得していただきます。 ・点検に関する顧客対応から技術者へのフォロー対応 ■取扱製品: 電子ブレーカー・照明・空調機・太陽光・省エネ診断など 【対象顧客】マンション・店舗・工場・ホームセンター・アミューズメントセンター・ガソリンスタンド・倉庫など ※店舗の停電を伴う工事があるため、閉店後の夜間に行います。月に1件前後、夜間勤務が発生します。その場合は深夜明け休暇を取得していただきます。。 ■魅力: 電気代の高騰に伴い、電気代の削減提案は非常にニーズが高く、お客様に喜ばれてやりがいと手ごたえを感じられる仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後1〜3か月は先輩社員と月次年次点検同行、営業同行し、社商材や営業手法などを覚えて頂きます。(座学を含むOJT) 3〜4か月は研修期間で、更新の提案と改修工事の提案を覚えて頂きます。 半年後を目途に自立していただき担当顧客への対応、クロスセル提案などを進めていただきます。 ■当社の魅力 実績とノウハウに基づき、エネルギーとコストの削減からCO2排出量削減、使用エネルギー管理までトータルサポートを提供しています。 他社との差別化は、国内外の様々な商品とサービスを組み合わせて最適な提案ができる点です。メーカーや商社とは異なり、幅広い選択肢があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社研電
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~699万円
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【1958年創業/業界未経験歓迎/新規営業無し・既存顧客の深耕営業をお任せ/自動車、ゲーム、家電メーカー等に使われる半導体部品等/大手顧客との取引有/営業未経験者も多数入社】 同社の高松支店にて大手電機メーカーをはじめとした既存顧客を中心に提案営業に携わって頂きます。 基本的に新規顧客開拓はございませんので既存顧客の深耕営業に集中できる環境です。 ■業務概要: ・産業機器、自動車、家電製品、住宅設備機器に使われる半導体製品、電子部品、各種電子デバイス、電子材料、電子システム、環境関連製品の提案販売をお任せします。(販売する商品は既製品です) ・提案方法としては既存顧客へ定期訪問、連絡を行い新商品の提案を頂く他、問い合わせ対応なども対応頂きます。 ・その他、商品の仕入管理、納期管理など付随業務等 また、支店長候補として、支店員のマネジメント、本社他拠点との連携、係数管理、在庫管理、営業戦略立案と実行もお任せします。 ■就業環境/魅力ポイント: ・仕入れ先も多岐にわたるため、お客様のニーズに合わせた提案力を身に着けることができます。 ・月の残業時間は10時間程度。 ・平均勤続年数17.3年とベテラン社員が多く、定着率が良いです。 ・社員交流のため、会社全体での忘年会や花見等のイベントなどもございます。 ・創業75年ながら中途入社の若手社員も上司に意見が伝えやすい環境です◎ また、ワークフローの電子化など社員が働きやすくなるような業務改善にも積極的に取り組んでいます。 ■入社後: 入社後1週間は会社の仕組みを学んでいただく座学研修が中心となり、その後、上長の元、営業同行を通じて3ヶ月〜半年程度OJTにて業務を覚えて頂きます。化粧品販売や、造園職人、太陽光パネル営業など未経験の方も活躍中です。また、扱う製品に関する社外研修などの教育体制もございます。 ■業務エリア: ・四国を中心にその他、九州、関西、近畿エリアを対応頂きます。不定期に日帰りまたは1泊程度の出張が発生します。 ・普段の移動時は社用車を利用頂き,直行直帰も可能です。 ■組織構成: ・高松支店には現在営業1名(支店長代理50代男性)と事務員3名(40代女性)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明成商会
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜太陽光発電システム提案・販売/年間休日125日/コミュニケーションが活発で風通しのいい職場〜 ■業務内容: *太陽光パネル、架台、パワコン、ケーブル、等の太陽光発電システムの部材の販売(EPC事業) *「初期投資・管理コストゼロ」で自家消費型太陽光発電システムが導入できる「PPAモデル」の提案営業 *土地や倉庫および工場の屋根等、有効活用可能な場所に対して、太陽光発電システムを活用して頂く提案を行って頂きます。 ■業務の特徴: ・顧客/折衝相手:メーカーや商社の購買部門、倉庫や工場を保有する法人 ・設置先:野立てや法人の倉庫や工場の屋根などがメインとなります ・営業エリア:東北から九州の全国が営業エリアとなります ・出張頻度:週に1回程度(1泊2日がメイン) ※現地調査や太陽光発電システムの設置・引き渡しのタイミングで出張が発生致します。 ■環境事業部の構成: 環境事業部の営業職は約10名で構成されております。30代を中心に活躍中の組織であり、部長も45歳であり、比較的若手〜中堅のメンバーが活躍している事業部です。 ■働き方: 年間休日125日とワークライフバランスを大事にして働いていただけます。組織として若手が多いこともあり、社内でのコミュニケーションも活発な環境です。スタッフから経営陣までワンフロアに席を設けている為、「上司や先輩社員に気軽に相談でき、話しかける」ことができるのも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
白陶電機株式会社
愛知県瀬戸市平町
350万円~549万円
その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎!電設資材のルート営業】 【創業50年以上!地域密着型の安定企業】 当社は瀬戸市を中心にエアコンや様々な電設資材(照明器具やコンセント等)を販売する地域密着型企業です。パナソニックやダイキン工業等の大手企業の商材を扱っており、得意先も古くからの付き合いが多いため、事業は安定しております。今回組織の若返りを図るため、新しく営業職を募集致します。お客様からの要望から取引を広げる反響営業です。未経験からでも活躍できますので、ぜひご応募をお待ちしております! ■業務詳細: 電気工事店などの既存顧客を中心に様々なメーカーの電設資材の営業を行っていただきます。 基本的には依頼を受けた資材を運んだり、資材の相談対応等お客様のニーズに応えていただくお仕事になります。お客様とじっくりと向き合っていただきたく営業スタイルのため、新規開拓やノルマはありません。 ・資材の相談対応、電話応対 ・見積書作成 ・既存のお客様への資材の配達など ■1日の働き方例 朝:出社してから資材を積み込み配達(平均2、3社/日) ↓ 15〜16時頃:帰社、電話対応及び翌日の配達準備や日程調整など ↓ 17:00:退社 ■入社後について: 先輩スタッフの配達に同行していただき、道や当社の営業について覚えてもらうところからスタートして頂きます。実作業も含め、分からないことは先輩が常にサポートします。 他にも定期的な研修会等、安心して働き続けることのできる環境を整えており、じっくり業務を習得していってください。 ※2、3年は先輩スタッフに同行し仕事を覚えていただく予定です。 ■組織について: 営業スタッフは男性4名(30代〜60代の各年代1名ずつ)が在籍。 年齢に関わらずフラットな関係で職場の仲間とも厳しい上下関係も無く、仲が良い職場です。 ■働き方 固定残業代は40時間分でますが、実態として残業は30時間程です。 直行直帰も可能です。 ■仕事の魅力について: ・ノルマに追われないため、自分のペースでお客様と向き合える環境です。地元での知名度は高く、地域社会に貢献できるお仕事をお任せします。 ・基本土日休みのため、メリハリをつけて働くことができ、ご自身の趣味や家族サービス、プライベートも充実させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー販売株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
家電 マーケティング・リサーチ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■採用背景 当社の中菱課題である下記の知見をお持ちの方を採用することで、当社の成長とシェア拡大に貢献頂きたいと考えています。 <部の注力課題> ・当社製品との親和性が大きい注力業種「製造、物流、医療、小売」におけるユーザーとの関係強化 ・ラベルプリンタなどの業種向け製品やその周辺製品・ソリューションの知見の蓄積 ■業務内容 ビジネスソリューション営業部にて、ブラザー工業の製品を専門商社あるいはSIerなどのビジネスパートナー、エンドユーザーとなる法人企業の情報システム部に企画提案や販売促進などソリューション提案を実します。 ■製品情報 プリンティングソリューション(プリンタ・複合機・ラベルプリンタ・モバイルプリンタ・ラベルライタなど) ■ミッション 当社はディストリビューターや販売店を介した間接販売を行っています。これまでは販売店を介してエンドユーザーの声を集めていましたが、今後はより確かなユーザーの声を聴くべく、ユーザーのもとへ直接足を運び本質課題や解決策の獲得に努めます。 ■働く環境 ・残業時間:11.5時間 ・年間休日121日 ・週2日在宅勤務可能 ■出張について 担当エリア次第で、月に1回程度泊りがけの出張が発生する可能性があります。 ■ブラザーグループについて 1908年のミシンの修理業から始まり、現在はプリンターや複合機などの情報通信機器事業を中心に世界40以上の国と地域に拠点を置き、グローバルに事業活動を展開しています。 ■当社の役割 当社はブラザーグループの「国内マーケティング」を担う企業としてお客様の声を直接聞くことができる展示会や店頭イベントの開催などブラザー製品の浸透と新たな市場開拓を図っています。また、お客様が求める新しい機能やデザインなど新たな製品価値を広く知らしめ、信頼されるブランドとしての認知を目指すプロモーション活動も実施しています。 ■社風 ブラザーグループの「健康経営理念」は従業員一人ひとりの心身の健康こそ大切な「財産」と捉え、『明るく・楽しく・元気に』、活き活きと様々な能力を発揮できることがグループの成長に繋がると考えています。社員同士仲が良く、ヒトにやさしく穏やかな人材が多く、失敗を是とし、新しいことに挑戦する方が推奨される文化がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマト電機株式会社
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
350万円~499万円
建材 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■職務概要: 既存取引先の工事会社に向けて電気工事を伴う設備材料(電設資材)のご提案をいただきます。 お客様からの問い合わせに対してご提案を行うのが主体となります。 ※開拓営業やマーケット開発も挑戦可能です! ・照明機器 ・LANケーブル ・配線器具 等 〇既存営業中心(既存8:新規2) ■就業環境 各拠点で約10名前後在籍しており、20〜30代が中心の組織です ・「目標管理制度」という評価制度で半年に一度、目標の設定と結果のフィードバックを行います 営業目標の達成度だけではなく、顧客満足度や社内外でのコミュニケーション、会社への貢献など様々な視点での評価を行います 昇給昇格は年1回、評価制度の結果に応じて金額が上がる仕組みです。 ・リモワや直行直帰を活用して裁量をもって就業ができます ・水曜日は完全定時退社のため17:30分に終業となります 透明性のある評価制度と裁量のある働き方で長期就業が可能な環境です ■キャリアステップ/モデル年収について ・新入社員 ・主任(26歳〜):450万円 ・所長(29歳〜):700〜1,100万円 ・執行役員(ブロック長):900〜1,300万円 ※最年少執行役員:31歳で就任 ■同社での働きがい: 【暮らしの中のヤマト電機】:例えば、オフィス領域では、照明や空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が、人々の暮らしに貢献している姿を、街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。 【自分ならではの介在価値】:「約3000社の取引先、約60万のアイテム」を提案できる、総合商社ならではの強みがあります。顧客のニーズに沿った最適な提案が出来、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 ■同社の特徴: 【人材を大切にする環境/透明性の高い評価制度】: 同社では、「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足の環境づくりに尽力しています。 中でも、透明性高い評価制度には注目で、社長から執行役員までの複数名から評価されることで、評価の属人化を払拭。社員の育成方針も、研修の充実化や、複数名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
入江株式会社
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【研修・教育制度充実!/創立100年以上の老舗精密機械器具専門商社/創業以来赤字経営なし】 ■求人の魅力 (1)社風 中途採用が多く活躍しております。また社員も誠実でまじめな方が多く在籍しており、非常に風通しがよく、穏やかな環境です。 (2)幅広い業界に携われる ご本人様の希望によって、幅広い業界の顧客を担当していただきます。多様な業界に触れることで、物事を多角的に捉える視点が養われ、創造的なアイデアや戦略を生み出す力が高まります。 (3)多様な知識の習得 メーカー様の勉強会や展示会に参加して頂くこと、製品の基礎知識に関して学ぶ時間も設けますので、業界未経験の方も安心してご入社ください! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体メーカーから化学・製薬・素材・食品メーカーなど、幅広い分野の製造に必要な装置・機器等の各種資材に関する法人営業職です。 <具体的に...> 営業先:半導体製造装置メーカー、半導体メーカー、化学・製薬・素材・食品メーカー ・お得意先へご訪問していただき、顧客への提案によるニーズ掌握や引き合いフォロー受注予定情報の収集、仕入れ先への手配、納期交渉などの各種の営業をしていただきます。 ※ご経験やスキルにより、新規営業もお任せいたしますが、HPやダイレクトメッセージの反響営業になります。 <取り扱い商材> 半導体・化学・食品等の生産現場で使用されるポンプ、計測機器、研究現場で使用される分岐機器などです。多岐にわたる製品を駆使し、お客様にご満足いただけるソリューションを提供しております。 ■組織構成:15名 20代~50代の幅広い世代で構成される部署になります。 ※中途入社の方もいらっしゃり、自衛官出身の方や不動産営業出身の方など経験は様々です。未経験の方もご活躍頂ける環境です! ■魅力・特徴 (1)【信頼構築のできる営業スタイル】…ルート営業となりますので、長く信頼を築いていく営業です。創業100年越の同社の築きあげた取引先との良好なリレーションシップを活用できます。 (2)【数々の大手取引先】…長くお取引させて頂きたいているお客様のなかには、大手の企業様も多数です。大手のお客様だからこそレベルの高いご要求などもあり、ルート営業とはいえ、提案力や均衡力も身につきます。 変更の範囲:本文参照
リベラルソリューション株式会社
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
350万円~649万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【業界未経験でも月収30万円!/個人と社会問題の双方に対して高い価値貢献ができるやりがいのあるお仕事】 ■業務概要: 個人のお客様に向けて主に次世代のエネルギーソリューションである太陽光パネルや蓄電池の設置提案を行っていただきます。近年、電気代は上昇し続けているため、太陽光パネル・蓄電池はお客様からのニーズも高く、実際に電気代削減に貢献することができます。 ■仕事の流れ: (1)アポイント取得 地域ごとに担当を分け、ご自宅への訪問やお電話にてアポイントを取って頂きます。決して押し売りをすることはありません。 ※隣接する都道府県が担当エリアとなります ※最初は1〜3名で担当エリア毎にチームを組み社用車で訪問に向かいます (2)お客様宅にて具体的なご提案 電気・ガスの使用状況や料金状況を詳しくヒアリング。その後20年〜30年と先を見据えたシミュレーションを行います。 (3)成約 訪問できれば”3件に1件”がご成約となるイメージです! ≪入社後は…≫ 研修実施し商材や営業の基礎知識をつけた後、OJTで徐々に現場で力を付けていただきます!早い方で半年〜1年程度で独り立ちしているイメージです。 ■業務の魅力 ◎個人のお客様の電力料金の削減等、生活を豊かにするお手伝いをすることができます。決して押し売りをすることはなく、「ありがとう」と言ってもらえる素敵なお仕事です。 ◎エネルギー業界における成長市場である太陽光パネルは、二酸化炭素の排出量を減らすために非常に効果的で、エネルギー問題、地球環境の保護に貢献することができます。 ■当社代表の魅力: 代表は弊社の中で1番の“社員想い”な人! “なりたい自分”は見つけられたか?目指すべき方向がわかっているか?など常に社員のことを考えています。 そんな社長だからこそ、社内イベントが充実していたり、社員が働きやすいよう社員のためを想ってオフィス環境も変化してきました。 ■モデル年収: 〇26歳給与例(入社2年:未経験) 基本給:300,000円 インセンティブ 100,000円 年収:5,040,000円 〇28歳給与例(入社4年:リーダー) 基本給:300,000円 インセンティブ 230,000円 年収:6,840,000円 変更の範囲:会社の定める業務
太平商工株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【1954年創業/平均残業月10〜15時間程度、年間休日125日/住宅手当や家族手当有/長期就業される方が多い環境です/平均勤続年数17.3年】 電気絶縁材料・耐熱材料・各種シール材等を始め幅広いアイテムを大手電機メーカー・造船会社・電設資材会社等に卸している当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務詳細: ◇長年関係を築きあげてきた大手企業様が主なお客様となりますので、営業としてじっくり提案力を磨いていただけます。 ◇お客様を30社程度(慣れるまでは20社程度)担当し、定期的な訪問(1日2〜3件)やニーズへの対応を通して、信頼関係をつないでいただきます。主に既存のお客様をご担当いただきますが、一部新規のお客様の開拓営業もお任せします。 電気電子業界、建築業界、自動車業界等多岐にわたった顧客への価値提供を行っております。扱う商材も幅が広く、お客様に合わせて提案力を磨ける環境です。 ■働く環境: ◇扱う商材ごとに課は分かれておりますが、幅広い知識の習得・営業としてのスキルアップのため、他商材のお客様も数件ご担当いただくよう人事制度を整えております。 ■組織のついて: 神戸支店営業部は10名(営業6名/アシスタント4名)で構成されております。 ■研修制度 月に1回程度、社長が講師として 基礎研修や企業分析・経営一般常識等の研修があり、 キャリアアップの土台作りをしていきます。 入社から3年間、初期研修 主任へ昇格のチャンス 主任から2年間、係長研修 係長へ昇格のチャンス 係長から2年〜5年、課長研修 課長代理へ昇格のチャンス ※上記の期間はお約束するものではなく、目安になります。 ■当社の特長: 電気絶縁材料などを専門に扱う商社として1954年に設立し、2016年には東証一部上場のOCHIホールディングスのグループ会社となり、その基盤はさらに強固なものとなっています。創業時から培ってきた経験とノウハウで、自動車・家電・情報通信・エネルギー・輸入・インフラなど様々な業界の素材や部品類の幅広いニーズにお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都世田谷区桜
建材 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜売上252億「電設資材の総合商社」/透明性高い評価制度で人材を大切にする社風〜 ■職務概要: 工事会社に向けて電気工事を伴う設備材料(電設資材)のご提案をいただきます。 ・照明機器 ・LANケーブル ・配線器具 等 〇既存営業中心(既存8:新規2)となります。 ※営業は車で行っていただきます。直行直帰可能/休日の呼び出しや対応はありません。 ■就業環境 各拠点で約10名前後在籍しており、20〜30代が中心の組織です。 ■評価制度について: ・社内には「目標管理制度」という評価制度があり、半年に一度、目標の設定と結果のフィードバックを行っております。 └営業目標の達成度だけではなく、顧客満足度や社内外でのコミュニケーションなど様々な視点での評価を行います。 ・昇給昇格は年1回、評価制度の結果に応じて金額が上がる仕組みです。 ・また、役職が主任以上になりますと、基本給に加えて役職手当がつきます。 ・水曜日は完全定時退社のため17:30分に終業となります。 ■モデル年収について: ・主任(26歳〜):450万円 ・所長(29歳〜):700〜1,100万円 ・執行役員(ブロック長):900〜1,300万円 ※最年少執行役員:31歳で就任 ■同社での働きがい: オフィス領域では、照明やTVアンテナ、空調機、家庭領域では、コンセントやエアコン、太陽光パネル等、同社の商品は様々な場所で利用され、人々の暮らしの根幹を支えています。ご自身が関わった商品が、人々の暮らしに貢献している姿を、街中で見られることは、大きなやりがいに繋がります。また、「約3000社の取引先、約60万のアイテム」を提案できる、総合商社ならではの強みがあります。顧客のニーズに沿った最適な提案が出来、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 ■同社の特徴: 同社では、「人と企業がバランスよく成長すること」を企業理念とし、社員満足の環境づくりに尽力しており、離職率は3%ほどとなります。中でも、透明性高い評価制度には注目で、社長から執行役員までの複数名から評価されることで、評価の属人化を払拭。 社員の育成方針も、研修の充実化や、複数名の視点が入ることから透明性/有用性が高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーサプライ株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~1000万円
エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【有給取得率80%以上(年間休日120日以上)/福利厚生充実/転勤なし/数年先上場を目指しています】 \数年で社員数&売上規模1,000%以上の成長!!圧倒的な営業力が身につく/ \岡山市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・早島町・吉備中央町が実施する「太陽光発電設備及び蓄電池システムの共同購入事業」の独占サプライヤー/ ■職務内容: 同社にて、企業や工場・施設に対してエネルギーのプロとして最適な再生可能エネルギーをご提案いただきます。 ・太陽光発電システムのご提案とアフターフォロー(対法人) ・蓄電池や電力のご提案 ■職務詳細: ・提案するのは基本的にPanasonicやSHARPなど、大手メーカーの商材となりますので提案しやすいです。 ・チーム目標が個々人に割り振られるため、チームで目標達成に向けて取り組みます。 ※月間20件ほどの商談となります。商談した先から成約率は約30%。月間約2件が標準的に受注件数となります。取引単価は300万〜数千万円ほどで企業規模によって異なります。 太陽光発電システムだけでなく、蓄電池までセットで販売している会社は殆どありません。また、自社で蓄電池設置の工事部隊の組織を有しており、コストも抑えられるため、利益確保に繋がっております。 ■評価制度: 基本給は半年に一度の評価となります。また別途インセンティブとして、成約金額の粗利に対しての数パーセントがインセンティブとして支給。更にご自身でアポ取得した顧客が成約した場合、アポ取得分の金額が加算されます。 ■組織構成: 配属先は20代が多く、活気に満ちた雰囲気です。 ■就業環境: 当社では、年功序列ではなく、若いメンバーが中心のフラットで風通しの良い社風です。仕事も遊びも全力、何でも言い合える雰囲気があります。また、圧倒的な成長を遂げているため、キャリアアップもしやすい環境です。 年間休日120日、有給休暇取得率80%以上と休みもしっかり取得できる環境です。 ■業界の安定性: 2009年から開始されたFIT期間(電気の固定価格買取制度)が終了しています。太陽光発電システムを設置後10年以上になる場合、電気を自家消費したほうがお得と言われており、今後、蓄電器の国内需要は2023年に1200億円規模となる想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
マノック工業株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜半導体容器のニッチトップ企業/安定の経営基盤/既存顧客メインで飛び込みなし/残業20h以内/年休124日/所定労働時間7.5h〜 ■職務内容 半導体薬品、医療用薬品の搬送容器の販売を行う当社にて、国内顧客の深耕をメインにお任せする法人営業職を募集しています。 ■職務詳細 薬品の品質を保つため、状態や顧客の要望に合わせ搬送容器の販売,受注生産を行っています。容器のサイズや部品を選定し、最適な容器を提案頂きます。1人20〜30社程担当しています。(内10社程度がメイン) <営業の流れ> ・顧客のニーズヒアリング ・ニーズをもとに、仕入れ先との調整業務 ・顧客への見積、契約業務 ・新規顧客からのお問い合わせ対応 ※取引先:大手化学薬品メーカーや化粧品メーカー ■当ポジションの魅力 一般的な商社と違い顧客のオーダーメイド・受注生産も実施している為、提案の幅も広く、営業としてのスキルアップも可能です。 ■入社後のフォロ— 入社後3か月は業務の全体観や顧客について学んでいただくために事務の業務(納期管理や受発注業務)や製品のインプットのため商材についての勉強会、社会人としてのビジネススキルの外部研修などを受けていただきます。 ※入社後2〜3ヶ月程は東京本社で研修がございます。 専門的な商材となるため、配属後も商材や材質について1〜2年ほどかけてOJTや勉強会、製品実機の見学等で少しずつ身に着けていただきます。 ■キャリアパス 入社5年で主任、10年で課長、と活躍している事例もあり、キャリアアップの支援も充実しております。また、役職に応じた手当も支給致します。努力次第で入社後2〜3年で年収UPも可能です。 ■組織構成について 営業は3課に分かれており、各課5名程度で構成されています。 (課長、係長、主任、一般社員2名) アットホームで社員と役員の距離が近く、意見の通りやすい環境です。 ■当社について 半導体、液晶用薬品の搬送容器は高純度の品質を保つ必要があるため参入障壁が高く、ニッチトップを誇ります。クライアントは大手企業が多く経営・キャッシュフローは安定しております。(業績賞与支給実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉マシン株式会社
埼玉県川越市広栄町
300万円~449万円
複写機・プリンタ 文具・事務機器関連, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【年休124日/完全週休2日制(土日祝)/資格取得等スキルアップの支援制度あり/テレアポや新規営業なし】 ■業務概要: 株式会社リコーのOA機器や事務機器を中心に、販売・修理・保守を行う当社にて、埼玉県川越市周辺の法人企業を中心にルート営業に従事いただきます。 ■業務内容: 一人当たり100社ほどの既存顧客の中から、常時ご依頼をいただく20~30社ほどの顧客に対し、1日10〜15社を目安に訪問し、お客様のニーズのヒアリングを行います。また、ホームページよりお問い合わせをいただいたり、既存顧客から新たに顧客を紹介をいただく形で、一部の新規のお客様を担当いただく場合もあります。内勤営業の担当者3名が見積や伝票の作成、修理・メンテナンスの一次受付およびスケジュール調整等を担う等分業制となるため、営業活動に集中いただけることが当社営業職の特徴となります。 ■組織構成: 営業部:5名(営業2名 営業事務:3名) ご入社いただいたら、営業に従事する40代の代表取締役と社員1名の下で、営業同行等OJTを中心に育成を行います。二人とも、穏やかな性格の方なので、焦らずに業務に励んでいただくことができます。 ■提案内容: 近年では、ペーパーレス化に伴い、業務改善システムのご提案やクラウド化のご依頼を頂くことが増え、それらに対し株式会社リコーの商材を通した提案を行っております。 ■担当エリア: 川越近辺(鶴ヶ島、日高氏、狭山市、新座市、和光市)を社員それぞれで分担して担当いたします。 ■働き方: 外回りが中心となるため、帰社後に行う仕事が発生する場合は、退社時間が遅くなることはあるものの、有給等は取りやすく事前に申請いただければ希望が通りやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DFA Robotics
400万円~649万円
半導体 半導体, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【飲食店などで見かけるサービスロボットのご提案/需要拡大中/最先端技術で人手不足問題を解決/ロボットの営業で、成長も社会貢献も両立】 ■業務内容 ◎サービスロボットの導入提案の営業活動(新規開拓〜クロージング) ◎展示会への参加によるリード獲得や、営業パートナーとのアライアンス、受注後のサービスロボットの導入サポート等、提案営業に関連する業務全般 ◎サービスロボット事業における営業戦略の立案と実行 ◎営業チームのマネジメントおよび育成 ◎新規顧客開拓からクロージングまでの営業プロセス管理 ◎営業パートナーとの関係構築・拡大戦略の立案 ◎展示会戦略の企画立案、実施管理 ◎重要顧客との関係構築および商談推進 ■ポジションの魅力 ◇すかいらーくグループ様を中心に、日本全国でサービスロボットを3,500台以上(国内最大規模)導入・メンテナンスしている企業の、ソリューションセールスの求人です。 ◇最先端のサービスロボットを顧客に提案し、価値を感じてもらうことができます。 ◇日本の深刻な社会課題である人口減少と労働力不足の解消に直結するソリューションを提案することができます。 ■過去中途入社者の事例 ・メーカーでの営業経験者 ・代理店でのロボット営業経験者 ・オフィスの受付経験者 ・人材業界での営業経験者 ※業界未経験であっても、ご活躍いただけます。 ■当社について 「次世代の社会インフラの創造」をビジョンに掲げ、最先端ロボティクスを社会実装し、世界中の「ヒト」と「ビジネス」の価値を向上させる未来を目指す、ロボティクスソリューションカンパニーです。当社は、人口減少・高齢化が進む社会の中でロボットが「人の仕事を奪う」のではなく、「人の可能性を伸ばす」存在と位置づけ、社会課題に対する「ロボティクスソリューション」を提供しております。 <最先端ロボット一例> ◇外食産業大手のすかいらーくグループをはじめ、様々な店舗で導入されている、最先端のネコ型配膳ロボット。世界60カ国以上で導入実績あり。 ◇配膳・下げ膳・運搬ロボット…飲食店等、様々なシーンで活躍しており、現在50以上の国と地域で販売され、導入実績は2000以上。 ◇吸引・水拭き・掃き・乾拭きの4役を担うお掃除ロボット 変更の範囲:会社の定める業務
丸吉電機株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
受託加工業(各種加工・表面処理) その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 組立・その他製造職
●1916年創業の安定企業・電材の総合商社として事業を拡大中の商社 ●転勤なし/土日祝休/残業月25時間程/年休125日 ●未経験の方もしっかりとサポートをしますので、ご安心ください ■業務内容 電線・ワイヤーハーネス加工及び電装品の組立作業 ■具体的な業務内容 【工場スタッフ】 電装品や電線・ハーネスといった電設資材の工場での加工作業を行います。 ・ハーネス加工及び組立 ・受入作業 ・ピッキング作業 ・配達 ※未経験の方でも、先輩社員が共働し丁寧に教えていきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
テクタイト株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【商社/創業以来黒字を継続/完全週休2日/最大16連休取得可能】 ■概要: ・上場を見据えた組織強化と事業拡大のための募集です。 ・携帯電話をはじめ、自動車、医療機器、産業機器、ロボットなど、あらゆる電子機器に必要不可欠である電子部品。当社は、その電子部品の商社として36年以上に渡り、海外の優れたメーカを国内のお客様に提案し、様々な分野の製品に採用いただいております。 ■業務内容: 初回の提案から仕様の決定、製品の採用まで、お客様と共に製品化を目指します。 大きなやりがいと充実感が得られる仕事です。 調達(購買、資材)の窓口に対しコスト低減等の提案を行なう場合もあるので、 人とのコミュニケーションが好きな方に適した職種と思います。 ・営業戦略の立案:仕入先の選定や提案内容の検討等、裁量をもって取り組んでいただきます。 ※既存顧客が7割程度(新規顧客への営業も行いますが、飛び込み営業はありません。) ※顧客:国内外の商社や家電・医療・通信・産業機器メーカー等 ※オンライン商談:適宜活用 ■当社の特徴: ・日々進化するマーケットにて、お客様が求めるニーズにスピード感を持って対応すべく 今まで蓄積したアイデアを活かしながら「CHANGE&CHALLENGE」をスローガンに 常に新しい提案をおこなっていきたいと考えています。 ■入社後の教育体制 ・先輩社員がOJTにより丁寧に指導します。 ・仕入先の電子部品メーカー様による勉強会等もあり、最先端の商品知識等を得る機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフ・エー・テクノ
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存のお客様への深耕営業メイン/ワークライフバランス◎/オムロンの100%子会社/創立50年以上の老舗企業/制御機器の専門商社/勤続年数20年以上の方多数〜 <求人のポイント> ★安定性◎ オムロン社の100%子会社であり経営が安定しています。また、食品・自動車・薬品等幅広い業界と取引があるため安定した需要があります。オムロン社の代理店ではトップに位置しています。 ★働きやすさ◎ 残業は月20時間程度、お客様先への営業の後は直行直帰も可能です。 長年お取引のある企業様の期待に応えるため誠実な営業活動が求められますが、過度なノルマはなく、研修体制をはじめとして安心して長く働ける環境が整っております。 ■業務内容 製造現場に対して、当社の扱う電子部品及び電子機器(制御機器)を提案し、課題解決する提案営業をお任せします。 商社であるため提案の幅も広く、もの売りではなくこと売りとしての提案力が身につきます。商品力が評価され、ご依頼を頂くことが非常に多いです。 <具体的な業務内容> ・顧客との商談(課題把握〜課題解決提案〜クロージング) ・社内および社外(仕入先・客先)との折衝調整 ※週に2日〜4日はお客様先への営業に向け外出することが多いです。 ※担当顧客は既存のお客様が9割、担当者数は50社程です。 ※商談の2・3割はオンライン ※宿泊を伴う出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能 ※ご希望と適性に応じ、技術部門やマネジメントなど様々なキャリアがございます。 ■入社後のフォロー体制 基本OJTでの教育となりますが、並行してオムロン社の教育プログラムを受講いただくことが可能です。製品の勉強会なども実施しているため、製品に対する知識やご経験をお持ちでない方であってもキャッチアップ可能です。 ■働き方 残業は月20時間程度です。 基本的には関東圏内のお客様を担当いただきます。 ■配属組織: 配属先には所長含む計4名の営業担当(60代1名・40代1名・30代1名・20代1名)が在籍しています。受発注担当も在籍しており、営業は提案活動に集中できる環境です。営業担当内では担当エリアや企業規模によって業務の割り振りをしております。上長支援の元、営業計画を立て営業活動を行っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊東商会
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【大手取引有/顧客のビジネスパートナーとして貢献/アジア中心のグローバル展開/土日祝休/残業18h程・年間休日120日】 ■はじめに 担当顧客の多くは、機械メーカー様です。 顧客の課題や悩みの種を取り除くことで、顧客の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。 生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)を顧客の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、顧客のサプライチェーンの一翼を担います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 既存顧客の担当窓口として、課題のヒアリング、サービス品質の向上を行っていただきます。 様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、顧客の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。 ■業務詳細 ・生産計画のヒアリング ・業務フローの理解(カスタマージャーニー等の手法も用いて) ・必要な製品を、効果的・効率的に手配を行い、必要に応じて仕入先メーカーと納期調整を行いながら、希望納期に合わせて納入手配を行う これらの業務フローを常に見直して、サービス品質の向上と、業務の効率化を実現していきます。顧客によっては、定例的な納期管理会議を実施します。 ※WEBメインですが、四半期に一度など、定期的に面談を行い、顧客の期待値と私達のサービスが合致しているのかすり合わせを行います。 ■募集背景 製造業を取り巻く環境は激変しています。そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。 今までにない高い次元での「お客様へのサービス品質」と「生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイディアを出し合うことが不可欠です。 当社のビジネスや組織としてのポテンシャルを信じ、お客様がITOを通じて、どんな体験をすることで感動していただけるのか?「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという思いがある方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ