2199 件
株式会社赤阪鉄工所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 船舶用エンジンの製造を行っている同社にて、船舶用エンジンで培った同社の鋳造・機械加工及び設計の技術力を活かした、鋳造品・機械加工品等の法人営業を担当頂きます。またネフロンシステムやバイオ燃料の生成など、エンジン以外でも将来性のある事業拡大をしています。 ■製品例: 免震装置/グラビア印刷機のフレーム/クランクシャフト/順天頂衛星用アンテナ/医療機器 等 ■業務詳細: ・関東/東海エリアをメインに、既にお取引のある企業に対して営業活動を行います。(外泊は殆どなく、大半が日帰りです) ・お客様から求める製品のニーズをお聞きするとともに、同社の製造実績や製造設備をお伝えし、受注から納品まで対応頂きます。受注からの納品までは3カ月から6か月程度です。 ・10社~20社程度担当し、1日1,2社程商談を行っております。一部新規開拓もありますが、既存のお客様がメインです。 ・予算は年間での目標があり、月別で計画を行い進めていきます。目標の達成は、評価制度により昇給・賞与に反映はされますが、メンバー同士大幅な差はなく、安定的な収入が望めます。 ■業務の特徴: ・やりがい/約70名の製造部門と大型の設備を保有している事を強みに、大きな製品に関する受注を頂く事が多いです。また、既存製品を販売するのではなくお客様が求めている製品の生産を請け負うため、ヒアリングする力と機械加工等に関する知識が必要になります。お客様のヒアリングから実際に製品ができ、納品するまで携わる幅の広さは本業務におけるやりがいです。 ・働き方/営業職では珍しく、残業は月10時間程度。営業担当には、訪問をメインに行って頂き、見積書・提案書の作成は担当の方が行うなどの工夫を行っています。製造工場も大半の部署は夜勤がないため、社内の打ち合わせは稼動している日中に行なうことが多いです。 ・組織体制/プラント営業としての営業活動を行っている担当者は3名おり、他、設計2名、事務1名、管理者2名です。 ・入社後の流れ/訪問には上司や先輩も同席しますので、ご安心ください。機械加工等に関する知識も必要ですが、課長の方が教育していきます。クレーンや玉掛、フォークリフト免許の免許も取得頂きますが、講習費用は会社負担です。 変更の範囲:無
株式会社トクデンプロセル
群馬県高崎市上佐野町
佐野のわたし駅
350万円~499万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問
《賞与年間5ヶ月分〜実績あり/昭和29年創業/SWCCのグループ会社でありTOTOKUの子会社です/UIターン歓迎◎/転勤なし》 ■仕事内容:電線や電子材料・電子部品の販売、提案営業をご担当いただきます。 ・客先へ訪問し、提案 ・来客対応 ・スケジュール管理 ・見積作成 ・電話、メール対応 ・商品の在庫管理 ・アフターフォロー ※身に着くスキル:営業提案力や顧客・市場分析によるマーケティング力など営業としてのスキルが身につきます。また海外のお客様とのやり取りによる英語力や貿易実務の知識が習得できます。 ≪営業環境≫ ・商品の価格帯:(例)電子材料や電子部品(1~2円/個のもの〜数十万円/個のものも) ・受注価格:数万円/月〜数十万円/月のお客様 ・クライアント:大手電子部品メーカー、産業機器のメーカー ・担当者数:登録上40社程度/人だが、実働(=営業活動をしている方)15~20社/人 ■1日のスケジュール ・働き方:外勤が主体となっており、状況により内勤にて事務処理を行います。 └訪問者数:外勤時の客先訪問件数は2〜3社程度 ■入社後の流れ ・基本的には、OJTを通じて約1年間は商材知識や営業スキルを磨いて頂き、手厚いフォローで着実に成長できる環境です。 最初は顧客の納期管理・売上管理をメインにご担当頂き、その後先輩と二人三脚で営業活動に注力頂きます。営業活動に慣れてきたら、一人で上記顧客数を持ち、余力に応じて新規顧客開拓にも注力頂きます。 ■組織構成 ・配属部署は、部長+課長3名+メンバー4名(50代2名、40台2名、30代3名)の計8名の組織となっております。中途採用比率高めの馴染みやすい環境です。営業アシスタントは女性が複数名で担当されています。 ※過去、保険営業や車のディーラー経験者の方など、toB向け営業未経験から入社頂いている方も多いです。 ■キャリアパス:メンバーとして入社後は課長→部長のキャリアパスとなっています。日頃の業務や営業成績等を踏まえ、上司の推薦により昇格していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
電脳株式会社
東京都豊島区西池袋
500万円~1000万円
複写機・プリンタ 経営・戦略コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎年収1000万以上目指せる明確な仕組み有。営業としてコミットした分しっかりと社員に還元されます。 ◎土日祝休、残業平均月17h、年間休日127日。メリハリをもって生産性高く成果を出すことができる環境です。 ◎コピー機やオフィス家具の販売から始まり、現在は起業家支援、採用支援、WEB制作、健康増進など多岐にわたる事業を展開。 既存顧客100%だからこそ、法人営業として真の関係構築力・提案力が身に付きます。 ■業務内容: 当社の営業職として、主に既存のお客様に向け、OA機器やセキュリティ商材を中心にご提案をお任せします。幅広い提案が可能で、お客様としっかり向き合い、関係性を深めていくことができます。 ■具体的には: ・OA機器(コピー機、セキュリティ機器、サーバー等) ・オフィス家具 ・採用支援サービス ・賃貸オフィス ・HP制作 など ■業務の流れ: 客先訪問(1日5〜6件ほど)→現場確認、提案→見積・受注 ■ポジションの魅力: (1)インセンティブでしっかりと稼げます。 成果をインセンティブでしっかり還元します。基本給以外に歩合で20〜30万円という社員もおります。成果がしっかりと給与に反映される環境です。 (2)営業として成長できます。 幅広い商材の取り扱いがあります。また自社内で完結しているためスピード感もって顧客の要望に応えることができます。既存営業100%、問い合わせを受けてから対応するため、商談設定まで繋がりやすい環境です。そのためしっかりと関係構築を深め、顧客のニーズを的確に引き出す提案力を鍛えることができます。 (3)働き方も両立できます。 残業平均月17hと少なめです。書類作成にはサポートスタッフがつくなど、業務を分業化しています。さらにスケジュールは自身で調整が可能なため、残業時間を抑えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅羽製作所
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~599万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇テレアポ飛び込み一切無し!創業90年以上/月残業20H程度/専門知識を学び、社会インフラを支える営業として活躍!公共性の高い商材で安定/転勤なし◆◇ 当社は1934年の創業以来、電車線・電力線・通信ケーブル等の架線製品を製造し、社会インフラ整備に貢献してきました。製品は、国内の電力設備、時にマンホール内の電力ケーブル関連に広く使われ、、業績は安定しています。 今回は、本社の電力営業部で営業職を募集します。 ■業務内容: ・お取引先のご要望をヒアリング ・素材を選定し具体的製品を提案 ・製造部門や外注先に製造を依頼 ・納期管理 ◎お客様は主に既存取引先となります。 ◎担当社数は、主に関東地区を担当頂きます。 ◎工事会社、資材調達会社、電材商社などへの営業です。 <当社製品は社会に欠かせないインフラ整備に貢献> 電力設備まわりの電線・電柱、ケーブル、マンホール内 にも使われています。 ■入社後: 東京本社及び、工場や物流センターにて1~2か月程の研修がございます。※宿泊先は用意します。 研修内容・・・ 本社:各部門の1時間の座学 八日市場工場:プラスチックの成形作業 阿見事業所:組立作業を行い、取り扱う製品を実際に見ていただく その後は、OJTを通して徐々に業務に慣れて頂きます。 ■同社の特徴: 同社は、1934年の創業以来90年にわたり、架線関連製品の開発・製造・販売を通して社会基盤の整備に貢献してきました。鉄道・情報通信・エネルギー・道路・建築等の分野へ多数の製品納入実績を誇ります。これらは工事に使われる製品であることから、近年は工事の安全性・利便性そして環境問題を視野に入れた製品開発を心掛けています。納入先は日本国内にとどまらず、アジアを中心とし世界各国にわたることから、「何処で製造するべきか」を考え、と同時に何処で製造しても必ず「如何に品質保証するべきか」を常に考え、製造・検査・販売をして顧客の期待に応えるべく努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ASAGAO JAPAN合同会社
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜ポータブル電源やソーラーパネルを扱う企業/働き方◎年休120◆完全週休2日(土日祝)〜 ■業務概要 法人・自治体に向けて、当社が開発・販売する「ポータブル電源」を中心とした製品の営業活動を行っていただきます。 災害対策やBCP(事業継続計画)に関する提案営業を通じ、社会課題の解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 営業結果がでれば、勤続年数には関係なくその成果を考課した賞与が期待できます。 <具体的な業務> ・既存顧客との関係構築・サポート: 代理店との連携を強化し、現場の声やフィードバックをもとに更なるニーズを発掘。継続的な売上・サービス向上を図ります。 ・販促活動の企画・実施: 展示会やイベント等での製品PR、販促企画の立案・運営を行います。 ・新規顧客の開拓: 既存の販路だけではなく、災害対策やBCPの観点から新たなニーズを見出し、潜在顧客へのアプローチを行います。 ・市場調査と競合分析:市場の変化に応じた営業戦略を柔軟に立てることで、新規契約の獲得や売上向を目指します。 ・提案資料や見積書の作成:顧客のニーズや用途に応じた提案資料や見積書を作成します。 <営業スタイル> ・商材:自社製品のポータブル電源等 ・既存50%、新規50%の割合です。 ・新規開拓方法:展示会からの引き合いや自治体の入札案件など ・エリア/出張:全国の出張が月に2〜3回程度発生します※期間は2〜3日程度 ■当社製品の魅力 ◎ポータブル電源の優位性 自治体にとって“必要不可欠”な高性能商材:全国の自治体で導入が進む信頼性の高い製品です。 ◎ファームウェアの更新が可能 ハードを買い直さず、ソフトのアップデートで機能改善が可能。他社との差別化要素です。 ◎品質の高さ 発火しないなどの安全性の高さや、「こんな機能があればいいのに」という顧客の声を吸い上げ付加価値をつけて販売しています。 ■企業について ポータブル電源を量販店や自治体などでの納入実績があり、安心して使用して頂ける電源を販売しております。 ◎成長企業での安定したキャリア EV(電気自動車)にも使用される「リン酸鉄リチウムイオン電池」を活用した製品を展開し、災害時の備えやアウトドア需要の高まりを背景に成長を続ける企業で安定したキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークテイク
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~699万円
半導体 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜【高田馬場】営業職/年休125日/土日祝休み/個人の裁量が大きい/成果に基づいた評価〜 ■業務内容: ・半導体、電子部品、電子機器の販売 ・既存および新規顧客開拓などの営業活動 ・海外メーカー代理店窓口としての交渉および管理業務 ■詳細: (1)お客様へのヒアリング (2)ヒアリング内容を持ち帰り、技術職との話し合いを通じて、クライアントの課題解決に繋がる商材を探す (3)商材を自社で取り扱っていない場合は新規開拓で探すこともあります (4)お客様のニーズを満たす商材の提案 ■配属部署について: 営業部は4名(男性)の組織となります。30〜40代の方々にご活躍いただいております。 ■特徴・魅力: ・少数精鋭をモットーに大手商社に出来ない小回りの効いた営業展開をしています。 ・個人の裁量が大きく、各自のスキルが活かせる企業です。 ・名だたる大企業から中小企業まで、数多くの企業と取引があり、国内外問わず現在も取引先は増え続け、成長中の企業です。 ・扱う商品は産業用機械や医療機械の電子部品及び電気部品がメインとなります。 ・扱うブランドに制限がない為、単なる物売りでなくお客様の状況に合わせたご提案ができ、選ばれる理由となっております。 少数ですが明るく、誰でも発言できる環境と目標を持った人材を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
700万円~899万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【売上高・営業利益とも過去最高を更新◇グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%・海外連結子会社100社超のグローバルカンパニー】 ■募集背景 半導体業界の活況状況を背景に既存顧客にみならず新規顧客からも引き合い案件を頂く状況において、特に海外顧客対応人員の不足を感じており、その解決策として新たな経験者の採用を検討したいと考えています。 ■業務内容: ・新規顧客および既存顧客からの案件サポート ・海外現地営業および海外販売代理店を通じた案件サポート *ご入社後は、まず販売設備を理解することから業務をお任せし、将来的にはトータル的な企画やマネジメント業務をお任せします。 ■働き方: ・残業時間:月15時間程度 ・在宅勤務頻度:週2回程度 ・フレックスタイムの有無:あり ・出張頻度/期間/行先(国内外):不定期/数日間/秋田(工場)や各国内外顧客 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 伸びしろのある半導体業界の一旦を担う製造装置販売ということから、国内外の大手顧客と直接会話により自らのスキルアップと共に働き甲斐を感じることが出来る業務です。 ■当社について: TDKは、世界30以上の国・地域に250カ所を超える拠点を展開しています。磁性技術で世界をリードし、事業セグメントは、受動部品、センサ応用製品、磁気応用製品、エナジー応用製品の4つおよびその他で構成されています。 将来に向けて大きな成長が見込まれる自動車、ICT、産業機器・エネルギーの3市場を重点市場と位置づけており、各種製品の提供を通じて3市場のさらなる拡大に貢献しているほか、ますます高度化する市場ニーズに応えていくため、スピード感をもって設備投資や研究開発、M&Aなどの成長投資を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マグテック株式会社
大阪府東大阪市島之内
400万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜未経験歓迎!国内シェアトップ製品の営業に挑戦してみませんか??〜 ■業務概要 大阪本社営業部にて、磁石や磁気応用製品の販売をお任せいたします。 ■仕事詳細 (1)OA業界、情報通信業界、家電業界などへの機械部品の外回り営業 (2)既存顧客への深耕販売 (3)新規顧客への売り込み ■魅力 同社の製品の設計は「オーダーメード」として、顧客の設計要求に従って顧客のニーズに合わせた仕様にて設計するものと、一般市場が求めるもので固定の顧客指定に寄らない、当社独自に開発した物を使用していただく「提案型製品」があります。営業として、情報を収集し、顧客の要望を形にすることが出来るポジションですので、やりがいを感じることができます。 ○具体事例 普段90度までしか開かないトイレ、医療機関において体の不自由な方が安心して利用できるようにトイレのふたを180度開くトイレの製造を計画中に当社のヒンジ(ちょうつがい)をオーダーメイドで提案し、受注にまで至りました。 ■メッセージ 当社はヒンジ、磁気商品、熱対策製品を扱っていますが、市場における各ユーザーの要求される分野は幅広く広範囲にわたっています。これらの市場要求を満たして行くには、その基本技術の水平展開化(H)と深耕化(F)を図る必要があります。当社ではこの事業展開を強化・高度化することで、各事業の拡大を考えています。そんな展開に力を発揮いただきたいと思っています。 ■社風について 小さい組織ではありますが、そのぶん個々の結びつきも深く、社員それぞれも近しい距離で働いています。社長との距離も、非常に近く、意見や想いを共有したり、何でも言い合える環境を作り、アットホームな会社だといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡本硝子株式会社
千葉県柏市十余二
350万円~599万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
プロジェクター用反射鏡・フライアイレンズ・歯科用デンタルミラーの3部門で世界シェアNo.1を誇る特殊ガラスメーカーである当社にて、新規事業部での営業をお任せいたします。 ■放熱基板事業について: 今後当社の主力事業へ育成する事を計画している新規事業となります。対象顧客は基板メーカーや半導体デバイスメーカーとなり、現在交渉を進めている顧客の他に新規顧客の開拓を進めていきます。対象地域は国内・台湾・中国の他、欧米への拡販も検討しています。今後市場が伸長するパワー半導体市場において社内外で活躍できる職場です。 ■業務内容: ・放熱基板共同開発のパートナーであるU-MAP社とのビジネスコミュニケーション ・既存顧客への営業活動(U-MAP社の営業担当と同行) ・当社への直接のお問い合わせへの対応(国内・海外顧客対応(メール、Web会議、訪問、来社対応) ・中期利益計画の策定及び実現のためのアクション ・売上予算管理(PCを使った入力、作成業務) 国内外の半導体メーカー、半導体デバイス、LED/LDメーカーがお客様となります。 必要に応じて海外出張もございます。(年に〜3回程度) 新規事業のため、新規顧客への製品説明、戦略立案、社内技術・製造への展開等のまとめ役となっていただきます。仕事を通じて自己啓発・スキルアップを目指したい方には最適な職場です。 ■働き方: 産休育休・介護制度やその他福利厚生が充実しており長期的にご活躍いただきやすい環境です。 ■組織構成: 放熱基板事業開発部(2024年7月発足)は現在3名の社員が在籍しております。 また、今回配属となる第二技術部の社員は現在5名おります。(男性/平均年齢30歳代) 現在は少人数の組織ですが、今後は計画に則って営業、技術共に増員していく予定です。 ■当社の魅力: ・創業以来様々な特殊ガラスの製造に挑戦し、多くの商品を生み出してきました。特に、プロジェクター用マルチレンズ、同反射鏡、歯科用デンタルミラーで世界シェアトップクラスの立ち位置を実現しています。 ・東証スタンダード上場、創業90年以上の歴史がある一方で、大手企業と互角に戦うため若手社員にも積極的にチャレンジする場を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツバコー・エス・ケー
京都府京都市下京区北不動堂町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇モノづくり・製造領域での知見を活かしてキャリアアップしたい方へ◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、主に京滋エリアで事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度)、 (2)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■組織構成 本社は11名が在籍しており、滋賀営業所は8名で構成されております。 ■入社後の流れ 入社後、育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションでは入社後半年〜1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションでは入社後1年〜2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを計画しております。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業〜納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
ツバコー北陸販売株式会社
新潟県新潟市中央区東大通
◇モノづくり・製造業に興味があり営業としてキャリアアップしていきたい方は歓迎です◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、北信越エリアで事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度)、 (2)マテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”(案件金額:数百万〜数億程度。)、 (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■組織構成 本社は21名が在籍しており、営業部門は営業5名(管理職含む)、事務3名で構成されております。 ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと入社後半年〜1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年〜2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えてます。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業〜納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ツバコー東関東株式会社
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
◇モノづくり・製造業に興味があり営業としてキャリアアップしていきたい方は歓迎です◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、関東エリアで事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万〜数百万程度)、 (2)マテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”(案件金額:数百万〜数億程度。)、 (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションですと入社後半年〜1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションですと入社後1年〜2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えてます。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業〜納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット—ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本カールコード工業株式会社
秋田県北秋田市米内沢
米内沢駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業経験活かせる!/日本で初めてカールコードを発明した企業!・NTTの指定メーカー/家族手当・住宅手当等の福利厚生◎/マイカー通勤OK/転勤無】 ■業務概要: 当社は、日本で初めてカールコードを発明した当社での見積作成、受注品の納期調整等の営業担当を募集しております。 製品のほとんどはお客様のご要望に基づいて設計するカスタム仕様です。 カタログ製品の販売ではありませんので基本的に受注生産となるため課題解決型の営業活動ができる環境です。 ■具体的には: ・ケーブル(電線)、ケーブルハーネスの法人営業(飛び込みセールス、ノルマ、歩合ナシ) ・既存顧客対応(定期および随時訪問、新規製品見積、拡販等) ・新規顧客開拓(飛び込み営業は、行いません) ・製造部門や技術部門などと連携して、新規製品の実現や見積、受注品の納期調整、またお客様からの様々な情報を社内にフィードバックするなど ※初めは、先輩・上司がしっかりサポートします。 <商材> ケーブル(電線)、ケーブルハーネス ■就業環境: ・主な担当エリアは関東圏ですが、国内の出張も発生します。(1泊または2泊程度:月に1回程度) ・営業事務のアシスタントが納期調整や簡単な事務作業をサポートしますので、営業活動に専念することができます。 ・移動方法:社用車・公共交通機関(都内などは公共交通機関での移動がメインです) ・直行直帰制度もあるため効率よく就業できる環境です ■入社後の流れ 入社後は、2・3日程度秋田県にある秋田工場での製品研修を行い、製品知識や業務フローを学びます。その後、先輩社員と同行し、業務に慣れていただきます。 ※秋田工場への出張中の滞在費は会社負担です ■組織構成 当社の営業部署は4名で構成されており、営業担当者は約30社を担当しています。営業部長を含め、経験豊富なスタッフが揃っていますので、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。アットホームな雰囲気の中で、チームワークを大切にしながら働いています。 ■当社について: 当社は、日本で初めてカールコードを発明した企業として、常に革新と挑戦を続けています。 社員一人ひとりが自分のアイデアを発揮できる風通しの良い職場で、自分の成長と会社の成長を実感できます。 変更の範囲:無
株式会社カナメ
栃木県宇都宮市平出工業団地
サブコン, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【離職率15%以下/80年間黒字&無借金経営供企業/金属屋根メーカー/約半世紀続く安定企業/グッドカンパニー賞など複数の受賞実績あり】 ■業務内容: ◇住宅の屋根等に取り付けるソーラーパネルや蓄電池、太陽光発電システムの法人営業をお任せします。 ◇顧客は住宅メーカーや工務店となります。 【反響】新規の割合は6:4で、アポイントを取得して訪問する流れになります。 【対応エリア】関東圏 ■仕事の流れ: ・既存の工務店様廻り/DMからのテレアポ活動(新規既存含む) ・ExcelやPowerPointを使用し資料作成(中等教育期間に触る程度の知識があれば大丈夫です) ※訪問手段は主に車です。(現役社員の月平均走行距離4,000km) ※太陽光発電関連事業は国の制度に影響を受ける為、学び続ける姿勢が重要です。 ■入社後の流れ: ・入社直後:社会人としての基本研修、建物の名称や種類等基本知識 ・1ヶ月後:取扱商品(主に屋根材・外壁材)の知識習得、現場訪問 ・2ヶ月後:先輩社員と同行、各屋根材の施工方法習得 ※未経験者の独り立ちは、4ヶ月後を目標に育てます。 ■当社の特徴: ◇金属屋根は、意匠性や機能性を追求した豊富なラインナップがあります。屋根材に加えて独自工法も開発し、トータルでプロデュースします。また、技術は一般住宅から社寺建築、大型建築にいたるまで様々な分野において高い評価を受けています。「チタン カナメ段付本瓦葺き」では「ものづくり日本大賞経済産業大臣賞」を受賞しました。様々なニーズに適した開発を行い、よりきめ細かな品質サービスを実現しております。 ◇浅草寺や永平寺などの屋根を手掛けており、社寺の施工実績は約4100件です。当社製品は社寺建築のみならず、大型建物、個人住宅など幅広く使用されており、安定した成長を遂げています。 ■当社に関するトピックス: ・ものづくり日本大賞の経済産業大臣賞を受賞 ・2020年度経済産業省から地域未来牽引企業として選定 ・離職率14%(130名在籍で年間の退職者19名)
オーテック電子株式会社(セコムグループ)
東京都千代田区神田美土代町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜未経験歓迎!/育成体制充実◎/電力会社や石油・ガス会社、官公庁などへの営業/土日祝休み・残業20Hで働き方◎/住宅手当・家族手当・退職金有/福利厚生充実/発電所や官公庁関連施設など「大規模施設」のセキュリティに特化した専門会社〜 ■職務内容: ・お客様先への訪問、連絡 ・技術部門と連携し、提案資料の作成 ・セキュリティシステムの改善・増設の提案 ・受注売上の処理 ・システム納品後のアフターフォロー ・技術社員の支援(電気工事の補助など) <詳細> ☆お客様の多くが、数十年取引のある企業(一部新規開拓あり) ☆月1〜2回程、出張があります(現場調査など) ☆慣れてきたら、自分の裁量でスケジュール調整が可能です <取扱商品> ・侵入警戒システム (赤外線センサーなど各種センサーによる施設警戒) ・監視カメラシステム (映像・画像による監視・記録) ・出入管理システム (人・車両などの出入管理、電動門・ゲート等による出入管理) 主な取扱商品に加え、それぞれカスタマイズが可能なため、お客様に合ったオーダーメイドシステムを提案できることが強みです。 ■入社後の流れ: 数か月は、製品・技術知識を学んでいただくために技術社員と共に現場研修を行います。現場研修と並行してお客様先へ先輩同行を行い、営業スタイルを学んで頂きます。 ■キャリアパス: 取り扱う案件規模は数十万〜数億円と多岐に渡りますので、初めは少額案件から数百・数千万案件と徐々に経験を積んで頂きます。 将来的にはお客様との信頼を築き、営業として活躍し続けるコースと、管理職として部下の労務管理・育成を通じて組織の数字を追い求めるコースと、幅広くキャリアパスを描くことが可能です。 ■魅力: 確かなニーズがあるため、景気に左右されにくいのが特徴です。60年来の実績と技術力で、20期連続黒字と安定したシェアを築いています。 お客様の細部に至るまでの要求に沿ったオーダーメードのシステムを提供する事を得意とする会社であり、完成後はお客様から高い評価をいただいています。セキュリティのパイオニアであるセコムのグループ企業としての高い信頼のもと、電力会社や官公庁をはじめとしたユーザーへ50年以上に渡ってシステムを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田鍛冶町
アークハリマ株式会社
兵庫県姫路市花田町加納原田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜様々なニーズがあるステンレスを主力とした金属材料の販売企業★皆さんが使用する調理場や食品メーカーで使われる工場タンクにも使用されています!半導体装置部品、化学・食品・機械等の幅広い業界等の大手から鉄工所までの取引あり!〜 〜「チャレンジシート」をもとに社員1人1人に向き合ったスキルアップ&キャリアアップの育成フォロー体制あり◎!未経験者も金属材料営業のプロを目指してみませんか?!〜 ☆育成体制☆ 未経験者は基本メンターとして先輩社員がOJTで教えていただける育成体制のため安心してご入社いただけます。入社後は約1年間は製品知識と営業スキルを身に着ける「育成期間」と考えしっかり基礎を教えていただける環境です! ■業務内容 ステンレスを中心とした金属材料の提案営業です。汎用品から特殊な金属材料までさまざまな製品を扱うため、提案力を磨いていける仕事です。 例)「強度を落とさず軽くしたい」、「腐食しない材料に変えてメンテナンスをしなくていいようにしたい」そんなお客様の希望を叶えるための提案。 <業務詳細> 担当数:20社〜100社(経験や相手先によって分担) 顧客:海外需要もある大手ポンプメーカーから地元鉄工所まで、業界も産業用機械や食品等までさまざまお客様をご担当いただきます。 基本的に業界で分けず、案件の難易度や規模から社員のスキルに合わせで割り振りを行います。 営業方法:近場なお客様が多いため基本は訪問し対面で行います。 ※遠方への出張は基本メンバークラスではありません。 ★キャリアアップ 将来的には既存顧客からの紹介等でご依頼いただく新規のお客様をご担当いただいたり、遠方のお客様のご対応をお任せします。 またリーダーやマネジメントも経験いただく環境もあります。 ■組織構成 営業課5名 (20代1名、30代1名、40代3名) ■社風 「チャレンジシート」という取り組みでは、自身が掲げた目標や日々の業務に対する進捗状況を自分自身で見直し、日々改善するという習慣です。目標達成のために創意工夫しながら、社員同士で協力し業務に取り組むことができ、日々の成長を感じる社員も多く、溌剌とした雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜売上高493億円・保守契約11万台超/残業25h程・土日祝休・直行直帰可/出張は月1回程◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!なくならないサービスで安定!金融機関や電力会社などからの紹介多数〜 ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=6:4と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力をいれています。。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業25時間程度です ◎出張は月に1回程度、土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1〜2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約50%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博電社
山口県下関市東大和町
400万円~549万円
その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜地元で就業したい方・UIターン歓迎/マイカー通勤可・駐車場あり◎〜 ■採用背景: 当社は船舶用電気機械器具等の卸売を主な事業としています。1958年に設立、山口県下関市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容:船舶用電気機械器具等の卸売業を行う当社にて営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規・既存の割合:既存のお客様へのルート営業が9割です。また、新規開拓は飛び込み営業などはございませんのでご安心ください。 ・担当顧客数:50社程度をご担当いただく予定です。1社につき月1回程度訪問いただくイメージです。 ・担当エリア、出張の発生有無:県内並びに九州エリアをご担当いただきます。状況に応じて出張が発生しますが、宿泊を伴う出張は1泊2日、日帰り出張が月に2,3日程度です。 ・売上目標はございますが、ノルマなどはございません。 ・残業:会社として残業をしない社風であり、基本的に残業はございません。 ■組織構成: 営業は現在4名が在籍しています。(40代、50代) ■主な取り扱い製品: 船舶用特殊電球、電線、配線器具、バッテリー・充電器、回転灯、インシュロック、船舶用特殊部材、水銀灯・HIDランプ、蛍光管、ハロゲンランプ、海外製ランプ、照明器具・投光器・安定器、誘導灯・非常灯など ■主な納入先: 電気工事店(船舶・陸上)、造船所をはじめとする各種工場、県漁連をはじめとする組織団体、官庁施設(国・山口県・長崎県・下関市・長崎市 他)商業施設・スーパーマーケット、ホテル・結婚式場等ホール、病院・老健施設、パチンコ・アミューズメント施設など
太洋通信工業株式会社
東京都千代田区東神田
300万円~349万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年休126日・土日祝休/情報通信部品・LAN部品・配線アクセサリ・安全工具部品を取り扱う/働き方◎〜 ■業務内容: 通信関連会社や工事施行業者等の法人向けに、内勤営業をご担当頂きます。 ・営業活動…既存顧客へのTEL/メール等での販売業務 ・顧客対応…製品説明、販売促進、受注管理等 ・外勤営業及び自身で受注した案件の基幹システムへのデータ入力 ■仕事の流れ: ◇メールで受発注依頼の確認 月300件〜400商品数の発注依頼があります。(1日約16商品の依頼) ◇メールでの質問対応 ◇休眠顧客へのアプローチ ◇顧客注文に対するクロスセルの実施 <ご依頼後の流れ> ・在庫ありの商品→手配を進める ・在庫なしの商品→仕入れ先を調べてメーカーへの確認→お客様へ納期等のご連絡や代替案の提案 ・資料作成 ・見積作成 など ◎入社後は、新人教育プログラムを受講後、先輩についてもらい、OJTでさらに実力に磨きをかけてもらいます。 ◎お客様からの様々なご要望に付加価値をつけてお応えし、それを実現できた時は、とてもやりがいを感じます。 ■当社の特徴: ◎当社は、1971年創業の会社です。以来、「常に付加価値を提供し顧客に信頼される製品と工事施工」をモットーに顧客と共に歩んできました。電気・通信工事材料の販売と電気通信工事材料のメーカーとして、顧客満足度第1位を目指して、今後も努力を続けていきます。 ◎NTTをはじめとした各通信キャリア様、その工事を担う情報通信エンジニアリング会社様の他、大手通信機器メーカ様に通信資材を販売しています。お客様に好評な商品カタログを全国に配布し、提案営業とカタログ営業をベースに、毎年発展しています。 ◎販社機能とメーカー機能の両方を持ち、「お客様に信頼される会社」をモットーに歩んできました。親会社は日本最大の電線商社である泉州電業で、ケーブルの販売も強化しております。多くの商品の中からお客様のニーズに合ったものをベストチョイスし、あらゆる商材をオールインワン、ジャストインタイムでご提供させていただくことが可能になっております。今後も、更にお客様への付加価値の提供に向け品質・価格・納期はもちろんのこと、当社の最大の特徴であるお客様ニーズに合わせたオリジナル製品や特注品の開発にも注力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
イノテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~1000万円
半導体 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体
【半導体・デバイスに加え設計ツールまでワンストップで手掛けるメーカー機能・商社機能の両方を持つ技術商社】 ■業務内容: 米国シリコンバレーに本社を構えるは半導体設計ソフトウェア及びIPコア分野の企業「Cadence(ケイデンス)」が開発を手掛けるTensilica(テンシリカ)・プロセッサIPを採用している顧客に対して、プリセールスサポートを行います。 顧客は、国内の半導体設計メーカー、カメラメーカー、事務機器メーカー等のシステムメーカーで、SoC 、DSP を設計している企業になります。 顧客からの問合せ状況を踏まえ、メーカー側と英語によるメールでのやり取りが発生しますが、翻訳ツール等で対応可能です。 ※当社は国内で唯一のTensllica(テンシリカ)・プロセッサーIPの販売代理店です。 ■背景: 昨今の半導体需要の高まりにより、顧客からの引き合いが増えています。 その中でも、モバイル・ワイヤレス、ネットワーク・インフラ、車載用インフォテインメント、および家庭用アプリケーションをターゲットとした組み込みデータや信号処理向けに最適化されたコンフィギュラブルなDPUを提供する「Tensilica」の製品の引き合いが増えており、現在1名体制から組織強化のため、増員による募集となります。 ■業務詳細: ・SoC、DSPを設計している顧客にプロセッサ IP を採用頂くための、プレゼン、デモ 、評価サポート、Q&A 対応 ・プロセッサIPを使って実行するソフトウェアを開発するSDK環境のプレゼン、デモ、Q&A対応 ・プロセッサIP ベンダーとのQ&A対応、機能改善リクエスト、定期的なミーティング ■特徴: 当社は欧米の優れた技術を輸入して日本企業に向けて販売する商社として創業し、現在では自社で製品開発を行うメーカーとしての機能も拡充しており、自社開発の半導体テスターやCPUボードなどのハードウェア、米国半導体設計用ソフトウェア、エレクトロニクス機器のノイズ解析サービスなどを、半導体、自動車、産業機器を製造する各種メーカーに提供している東証プライム上場企業です。特にIoT技術の開発において、自動運転や各業界で進むDX、メタバースなど、様々な面で当社およびグループ会社が直接的・間接的に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクス
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【製造業の自動化に貢献!独占販売製品率90%/産業用カメラや画像処理関連製品に強みを持つニッチトップ企業/年間休日122日】 ■業務内容: 製品知識、業界知識、顧客との関係構築力など自身のあらゆる知識を用いて、弊社製品を大手製造業の顧客に提案する役割です。主に、コードリーダー関連製品を担当し、事業拡大に貢献いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・リードリストを元にした、顧客開拓活動 ・ターゲット顧客への製品の導入提案 ・製品導入に向けた支援・製品導入後の顧客との関係性の維持 ・既存顧客への新製品の提案 ■製品魅力 (1)圧倒的な量産規模によりで低コスト / 短納期を実現 (2)世界トップレベルの出荷台数 (3)生産工程の自動化によるコスト削減 (4)最新機器はAI搭載により読み取り性能が向上 ⇒「工場から人を消す」というビジョン体現のため、性能向上に努めています。 ■メインミッション 顧客キーパーソンの特定、良好な関係性の構築・維持、潜在ニーズの掘り起こし、案件の獲得(新規案件の発掘や競合製品の置き換え等)がメインミッションです。 ■企業の魅力: (1)業界地位…世界トップレベルの性能を持つ画像処理ソフトウエアや世界トップクラスのシェアを持つ工業用カメラの国内総代理店として、工業用画像処理の分野で確固たる地位を築いております。現在は「工場から人を消す」というビジョンの実現のために、画像処理以外の分野でもビジネスを拡大しています。 (2)会社の規模…顧客企業数は約3,000社(株式会社大塚製薬工場様/オムロン株式会社様/川崎重工業株式会社様/キヤノン株式会社など)。アジア諸国など海外市場にも展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テセック
東京都東大和市上北台
上北台駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード市場上場/半導体検査装置の独立系メーカー/既存メイン/高い世界シェアを誇る商品多数/年休127日/家族手当あり】 <当社の魅力> 当社は半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。 ■業務内容: 国内営業として自社ブランドの最先端機器を、主要半導体メーカーのお客様にご提案いただくお仕事です。8〜9割ほど既存のお客様の対応になりますが、展示会やお問い合わせなど新規対応も発生します。 <業務詳細> ・国内の半導体メーカーへの当社製品の販売活動 ・販売市場拡大に向けた戦略や計画の策定、実施業務等 ・出張、顧客訪問 ・海外現地法人、代理店の支援 ・顧客対応 ・展示会手配と運営 ・販売チャネルの新規開拓 ■組織体制: ・営業統括部では、国内担当4名、海外担当4名が活躍しております。 (平均年齢約40歳) ■業界について: 半導体業界においては、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。 当社も今期の売り上げは87億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。 ■当社の技術力: 技術や品質の高さ等からテキサス・インスツルメンツ社より、その年の最も貢献度の高いサプライヤーに贈られる SEA(Supplier Excellence Award)を受賞されるなど、業界の中でも高い技術力はもちろんのこと、企業力の高さが魅力の一つでもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テマック
神奈川県藤沢市土棚
300万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【豊富な自社在庫が強みのPC販売商社/外回り・残業ほぼ無し/予算達成率は賞与や評価に還元/ワークライフバランス◎】 国内外の有名メーカーのパソコンや家電製品の卸売販売を行っている当社において、法人営業担当をお任せいたします。 ■業務内容: ・ビジネスモデルとしては、メーカーから仕入れた製品を、商社(代理店・パートナー)に販売し、商社から一般企業に販売(卸)していただくという流れとなっております。 【メーカー⇒テマック⇒商社(代理店・パートナー)⇒エンドユーザー(一般企業の従業員)】 ・お取引先向けのサイトに在庫、金額等の記載があり、それを元に受注いただくことが多いです。 ・見積もり作成などの事務対応も多く発生します。 ・再販業者への販売が多いため、情報提供のスピードが重要です。 ・商談は9割型オンラインとなり、外回りはほとんどございません。顧客は全国で約300社をチーム人数(現状3名)で割り振って対応しています ・予算は各個人ごとに設定されており、予算の達成率が賞与や評価に反映される仕組みとなっています。 ■業務のやりがい・魅力: 仕入れや販売の量や種類が個人の裁量に任せられている部分が大きく、1000台のPCを同時に仕入れるなど、数千万〜数億円の規模の仕事ができます。営業職1人1人が裁量を持って仕事に取り組むことができます。 ■就業環境: ・ほぼ定時での退勤が可能です。年間の繁忙期は、3月となります(4月に企業での異動や新入社員が発生し、受注が多くなるため) ・年間休日120日・完全週休2日制の土日祝休みでカレンダー通りの就業が可能です ■入社後の流れ・キャリアパス: 入社後はマンツーマンの教育体制により、3か月程度かけて業務の流れを習得していただきます。 以降も既存のお客様対応や新規開拓の方法について、先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ゆくゆくは新規開拓営業やさまざまな業務の企画・立案も担当していただきます。 ■組織体制: 営業部は今回配属となる第一営業部(法人向け)と第二営業部(ECサイト中心)で構成されております。第一営業部は男性3名(30〜50代)が在籍しています。社歴が長いメンバーが多く、安定した組織体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ