2201 件
株式会社JRC
埼玉県和光市新倉
-
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
■業務概要: 当社のロボットSI事業本部にて、営業リーダーとして、産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品の新規営業もしくは深耕営業をお任せいたします。 <具体的には…> ・新規営業:Web問い合わせや資料ダウンロードいただいたお客様に対して営業をいたします。 飛び込み営業などは原則行っていません。 ・深耕営業:お客様の状況に合わせ、新たなニーズを引き出しアップセル提案を行っていきます。 【顧客先】食品製造業・医薬品製造業 【取扱い商材】 ・産業用ロボット・協働ロボットを使用した製品 【担当社数】1人あたり10社程度 【当社の特徴】 ■同社の魅力: 1961年創業の業界トップシェアのコンベヤ部品メーカーです。インフラ/プラント/リサイクル業界をはじめとした様々な業界のお客様と取引実績多数。 「モノづくり」における課題を解決する、製造メーカー発のロボットシステムインテグレーターとしての事業も展開しています。使いやすく、導入しやすい高品質なロボットシステムを提供しています。食品・医薬品業界をはじめ、さまざまな業界のピッキング・パレタイジングの自動化、ロボットハンドの開発実績が豊富で、国内外のパートナー企業とビジネス連携もしています。 ■評価について: 年に1度の人事考課で、1年間の振り返りを行います。同社では年齢や社歴ではなく、能力を重視した評価を行っております。 そのため、入社後1~2年で役職を目指すことも可能です。
住友電気工業株式会社
栃木県宇都宮市駅前通り
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜EV車に欠かせないワイヤーハーネスの法人営業/CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与/世界トップシェア〜 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、自動車メーカー向け営業担当として活躍してみませんか。 ・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務概要: ・自動車メーカー向けに当社のワイヤーハーネス等、自動車関連製品の営業を担っていただきます。 ・自動車メーカー各社は積極的なグローバル戦略を推進し、次々に新車を開発し市場に投入する計画です。 ・当社ではこのチャンスを最大限に生かし、戦略の実現に貢献すべく、各社との窓口となる営業職の強化拡充を実施します。 ■業務詳細: ・新型車、次期車のサプライヤー選定時における受注獲得に向けた新技術・新工法などの提案業務 ・自動車の電動化に向けた各種製品の拡販業務 ■教育体制: ・約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しております。 ■企業の魅力: 【福利厚生充実・長期的なキャリア形成が可能です】 ・福利厚生がとても充実しており、働き方も非常にホワイトです。 ・創業以来人員削減等を行ったことがない=離職率が相当低い企業グループです。 ・日本を代表するグローバルメーカーとして、全世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 ・世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしているムーディーズ社の格付けでAランクの評価を獲得しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。 ・新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社正光社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
300万円~549万円
食品・飲料・たばこ 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: ・電気設備全般の総合商社として公共施設・企業のインフラを支えている当社にて、販路の拡大・各商品群の売上拡大を図る営業職を増員します。 ・電気工事会社、サブコン等に対して電設資材をメインとした商材の受注獲得、納品にかかる打ち合わせ、提案等の業務全般を担当いただきます。 ■業務内容: ・基本的には「これ」と「これ」が欲しい、といった企業からの問い合わせから営業活動が始まります。 ・電設資材に関わるものであれば幅広く取り扱っておりますが、基本的には、照明器具/空調機器/インターホン/電線等のお取引が多いです。 ■業務詳細: ・見積書作成 ・受注対応 ・発注手配 ・納品 ・現場打合せ ■市場の安定性: ・照明器具やその他電設設備には寿命があるため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあり、需要の途絶えることのない安定したマーケットです。 ■担当エリアについて: ・事業所ごとにエリアを分けて対応頂きます。 ・一人あたり30〜40社程度を担当して頂き、住宅、店舗、空調、役所関連等色々なお客様をご担当頂きます ・東京、千葉、茨城に事業所を構えておりますが、今回は東京の江東区亀戸への配属となります。 ■組織構成: 亀戸SK事業所(中央5名、東7名、環境5名、業務7名、配送スタッフ1名) ■社風: ・創業70年を機にスタートした変革の効果が少しずつ表れ始め、小さなものでも改善提案の声も増えています。その声を挙げている大半が入社2年以内の社員です。 ■魅力: ・同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に付きます。顧客の元へ粘り強く何度も足を運ぶ泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■インセンティブ制度: ・月の個人予算を達成するとインセンティブが支給。個人予算は担当顧客の属性等に応じて決まります。 ・営業所が連続達成すれば営業部員以外にもインセンティブが支給される仕組みもあり、チームで協力し合う雰囲気もあります。また各種表彰制度もあり、頑張っている社員を評価する体制が整っています。
中央電子株式会社
福岡県北九州市戸畑区汐井町
戸畑駅
400万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜営業経験者歓迎/年休121日/創業60年以上 確かな技術と豊富な開発実績あり〜 ■業務内容 当社は工業用・医療用・民生用・光学用、その他の電子機器、システム機器の設計・製造・販売、ならびにソフトウェアの作成・販売を行っております。 具体的には・・ 主に「受託開発製品」や「自社開発製品」の販売を担当していただきます。お客様は大手の半導体製造装置メーカーや自動車メーカー、工作機械メーカー、大手電機系列のシステムメーカー、警備会社、情報通信関連会社などが中心です。 顧客の要望やお困りごとを聞き、当社の技術・ノウハウを活用しながら課題を解決する提案型の営業です。 受注後は本社の技術者と連携し、顧客先の仕様や設備に合わせた製品開発やシステム構築を行い、自社の工場で製造した製品を顧客にお届けするまで担当します。 納品する設備は、工場等が稼働していないときに入替やメンテナンスを行います。 そのため、土日、祝日、連休等に出勤がありますが、その分は代休を取得して頂きます。 ■入社後の流れ: ご入社後には、本社(八王子)をメインに研修を実施し、半年〜1年程度工場などで製品についての知識を身に着けていただきます。その後、先輩社員に同行して業務の流れやお客様を覚えて頂くことから始め、約1年程度でひとり立ちできるまでしっかり指導を行います。 ■組織構成: 2名の営業メンバーが在籍しています。本社にも関連する営業や技術メンバーが活躍しています。 ■当社魅力: 当社は1960年4月の創業以来、エレクトロニクスの世界で新しい価値を創造する開発型製造業として幾多のオリジナリティのある新しい商品を生み出してきました。一貫して高い信頼性と高付加価値にこだわり、常に顧客の立場で最適化するシステムづくりで長期間に渡る取引を行っています。これから益々進歩する情報技術の分野で最新の技術を導入し、さらに価値ある企業として発展し社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中エンジニアリング株式会社
京都府京都市山科区東野片下リ町
東野(京都)駅
600万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年間休日126日/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカーでのルート営業/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・警備会社、電機メーカー、電気工事会社などの法人に対する営業活動(コンサルティング、ルート営業)をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・警備会社や電機メーカー、商社、電気工事会社などへのルート営業及び提案を行っていただきます。約2,200種の取扱い商品を組み合わせてお客様の要望に見合ったセ キュリティシステムを構築し、システム提案を行います。 お客様から連絡をいただくことが多く、一般のユーザーへ向けての打ち合わせに同行することもあります。電気についての知識が必要ですが、入社後に学ぶ体制もあり文系出身も多いので安心してご応募下さい。 ■働き方: ・各エリアに営業所がある為、出張等は基本的にございません(※配属先による)。 担当社数は100〜120社程ですが、その中で訪問頻度が高い社数は15〜20社程度です。 ■入社後: ・先輩社員のOJTを中心に教育致します。個人のスキルにより同行の頻度を調整していき独り立ちしていただきます。取り扱いアイテムは多いですが、営業技術(事業部)の技術支援もありますので、安心して営業活動に取り組めます。新入社員で入社した方でも1年半ほどで活躍されています。 ■当社の特徴: ・当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っております。取り扱う商品は、セキュリティ機器を中心に約2,200種類あり、競合他社の製品よりも、製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティ機器やセンサーの技術やノウハウを自動ドア用・高速シャッター用、またヘルスケア市場向けとして、様々な市場やニーズを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
レシップ株式会社
岐阜県本巣市上保
500万円~699万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜池袋駅徒歩4分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」中核企業〜 ■職務内容 公共交通(JR・バス・鉄道)向けに、バス・鉄道運行に使われる電装システム機器や運行管理システムのご提案をお任せします。 【取扱製品】 バス/鉄道の運賃箱、LED式行き先表示器、料金精算システム、運行管理システム、乗車券購入アプリなど、身近な製品を扱います。 【営業スタイル】 既存顧客へのルート営業で、新規の飛び込み・テレアポはございません。顧客と長期的に関係を構築し情報収集を行い、その情報をもとに社内各部署と連携し巻き込みながらお客様に提案を行う営業スタイルです。 ■職務の特徴 ・お客様の課題は様々。観光客増加によるバス表示器・事前決済システムのニーズの高まりや、ドライバー不足によるナビゲーションシステム・運行管理システムの強化など、課題に合わせて幅広い当社商材からお客様に合った商材を提案する営業スタイルです。 ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動しております。当社は軸となる運賃箱のシェアが7割以上のため他社が参入しづらく、国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として運行に必要な製品やシステムは全て提案できる強みがあります。 ■働く環境 ・年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度など完備 ・サービスインの際は早朝対応や休日出勤が発生。緊急対応の際はサービス部門、代理店が対応するため、基本的に休日の呼び出しは少ないです。 ■会社の魅力 ・全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなどは当社製品であり、全国トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
日研機器株式会社
茨城県ひたちなか市田彦
300万円~499万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《おすすめポイント》 ◇健康経営優良法人2025に認定されました ◇創業61年/取引先は得意先が約730社、仕入先は約500社で、お客様と地域に密着した営業活動を展開しています。 ■職務内容: 当社は日立製作所・グループ会社に対して、社会インフラ製品に搭載される電気・電子部品の供給を行っている地域の卸売商社です。 昨今は社会インフラ製品への電気・電子部品に加えて、SDGsの流れに呼応し、 災害防災用の商品についても時流に沿った商品を供給しています。 当社にて、電気、電子部品装置品の販売営業職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・既存訪問先及び新規取引先の開拓がメインとなります。 ・既存顧客に対して:ニーズのヒアリング→見積提案→受注→納品や定期的な納品業務も対応頂きます。 ・顧客割合:既存顧客から新規商品を追加などが多いです。(新規:既存=4:6〜7) ・毎月の営業目標は上長と決定し、達成すると賞与に反映されます。 ・パソコン(ワード、エクセル)での資料作成があります。 ・社有車使用あり ■入社後について: 約1ヶ月は座学や他の部門(仕入れ先からの調達〜梱包〜自社便での配送)での社内研修を実施します。これからご入社される方のご経験やお人柄に合わせて研修内容を決めていく予定です。 その後3〜6ヶ月は先輩社員と同行を行い、まず既存顧客の対応から始めます。業務に慣れた頃に新規開拓(ニーズがありそうな顧客へ訪問)もお任せします。適性を見て担当顧客を決定します。 ■求める人物像: ・顧客ニーズや潜在チャンス等、営業センスや感性を存分に発揮して頂ける方、コミュニケーション能力が高い方、人と接することが好きな方歓迎いたします。 ■業務エリア: ・基本的に茨城県内のみの対応ですが、稀に出張が発生する場合があります。 ■組織構成: 営業部は男性8名で構成されています。(本部長/部長/課長3名/メンバー3名) 〇顧客密着型の営業をアグレッシブに展開している部署です 〇営業部の中での若手社員として元気で明るい方を歓迎いたします 変更の範囲:会社の定める業務
山形富士電機株式会社
山形県山形市宮町
北山形駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店〜 ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1〜3年をかけて10〜20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料・たばこ 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
■職務内容: ・電気設備全般の総合商社として公共施設・企業のインフラを支えている当社にて、販路の拡大・各商品群の売上拡大を図る営業職を増員します。 ・電気工事会社、サブコン等に対して電設資材をメインとした商材の受注獲得、納品にかかる打ち合わせ、提案等の業務全般を担当いただきます。 ■業務内容: ・基本的には「これ」と「これ」が欲しい、といった企業からの問い合わせから営業活動が始まります。 ・電設資材に関わるものであれば幅広く取り扱っておりますが、基本的には、照明器具/空調機器/インターホン/電線等のお取引が多いです。 ■業務詳細: ・見積書作成 ・受注対応 ・発注手配 ・納品 ・現場打合せ 【変更の範囲:当社業務全般】 ■市場の安定性: ・照明器具やその他電設設備には寿命があるため、新設でのニーズのみならず、既存施設へ向けた入れ替えや、省エネ化によるリニューアルのニーズもあり、需要の途絶えることのない安定したマーケットです。 ■担当エリアについて: ・事業所ごとにエリアを分けて対応頂きます。 ・一人あたり30〜40社程度の住宅、店舗、空調、役所関連等色々なお客様をご担当頂きます ・東京、千葉、茨城に事業所を構えておりますが、今回は東京の江東区、足立区、杉並区の3拠点から足立区への配属を考えています。 ■組織構成: ・足立営業所6名 配送スタッフ1名 ■社風: ・創業70年を機にスタートした変革の効果が少しずつ表れ始め、小さなものでも改善提案の声も増えています。その声を挙げている大半が入社3年以内の社員です。 ■魅力: ・同じ商品を取り扱う他社も存在するという特質上、ご自身の提案力や、顧客との関係性の構築力が身に付きます。顧客の元へ粘り強く何度も足を運ぶ泥臭い部分もございますが、1社1社のお客様との関係を深めていける環境があります。 ■インセンティブ制度: ・月の個人予算を達成するとインセンティブが支給。個人予算は担当顧客の属性等に応じて決まります。 ・営業所が連続達成すれば営業部員以外にもインセンティブが支給される仕組みもあり、チームで協力し合う雰囲気もあります。また各種表彰制度もあり、頑張っている社員を評価する体制が整っています。
武蔵エンジニアリング株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【業界トップシェア保有の優良メーカー/生産から販売までを一貫して内製化/半導体・電子部品・医療・食品など様々な業界からのニーズが高い製品を取り扱う/中途社員多数活躍】 ■業務詳細: ディスペンサ、卓上ロボット、及びディスペンサパーツなどの法人営業としてご活躍いただきます。 (1)顧客開拓、顧客管理、顧客フォロー (2)製品説明、仕様打合せ (3)受注、納品対応、塗布テスト立ち合い (4)見積書・書類作成、事務作業 ■組織構成: 埼玉営業所 10名(営業5名、技術2名、事務3名) ■中途入社者の声: ・ディスペンサーは非常に奥が深く、多くのノウハウを必要としますが、お客様と一緒に課題を解決した時や、当社技術員と新しい液剤のテストを行った際に、必要精度が担保された時などは非常に「ワクワク感」を感じられます。 ・強く感じるのは「営業現場からの起案がスピード感をもって製品化(特注)される」ことです。製品の企画から生産までのプロセスの中に営業も積極的に携わることができ、ユーザー目線に立ったものづくりが可能になることに非常にやりがいを感じます。 ■商材について: 「ディスペンサー」と呼ばれる液剤を定量吐出するための装置を扱います。同社製品はピコ(1兆分の1リットル)のレベルで、接着剤や防護材などあらゆる液体の塗布が可能。顧客要望に合わせた特注案件にも対応できる技術力で多業界のものづくりを支えています。 ■募集背景: 社内の人員異動にともなう採用をしております。 ■企業の特徴/魅力: (1)多業界・約1万社との取引:大手企業を含め、半導体やPC/スマートフォン、自動車、医療、食品まであらゆる業界が取引先に。そこで働く一流のエンジニアと一緒に仕事ができます。営業先も業界ではなくエリアで分担するため、多業界の最先端商品に携われます。 (2)45期連続の黒字・無借金経営:エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けています。 (3)教育制度の充実:能力開発やスキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育、及び資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上) 変更の範囲:会社の定める業務
長瀬産業株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
700万円~1000万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界トップクラスの独立系化学品商社/売上高9,001億円、自己資本比率49.7%(商社平均40%)/週3回リモートワーク可/実働7時間15分/年休120日〜 ■採用背景: 昨今、世間を賑わしている生成AIを始めとしたAIサーバー需要増に伴い、最先端半導体パッケージ向け後工程材料(特に半導体封止材料)の世界拡販を進めて行く中で、営業職の人材を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ会社のナガセケムテックスが作っている、半導体封止材料を半導体メーカー等に国内外問わず営業してもらいます。 基本的には既存顧客メインで、新規営業も一部お任せします。 ※半導体封止材料とは…半導体チップを、光・熱・湿気・ほこりや衝撃から保護する材料です。一般的に、液状、フィルム、顆粒の材料が存在します。 ■働き方 ・週3リモートワーク可能 ・残業平均20時間程度 ・柔軟性がある会社風土で、個人の裁量を尊重しております。 ・国内外への出張が月数回程度想定されます。 ■研修体制・キャリアパス 先輩社員からのOJTによる研修を想定しております。 また、キャリアパスとしては役職を上げていくことや海外駐在も可能性としてはございます。 ■全社事業内容: 化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品、健康食品、医療機器等の輸出・輸入及び国内販売 ■同社の魅力・特徴: NAGASEグループは創業200周年となる2032年に向け、これまでのしくみとスピードでは、成し遂げられない成長を実現するため、長期経営方針を策定しました。中期経営計画においても、商社中心の考え方から、商社をグループの機能のひとつと考え、グループ一丸となって世界へ新たな価値を創造・提供するNAGASEを目指しています。収益構造の改革や企業風土の変革を中心に高い目標を掲げ、前進を続けています。 近年は中途入社社員も増えており、入社後はメンターがつきますので安心してご入社いただけます。一部部署ではドレスコードフリーの導入や、フリーアドレス制(東京本社全体)の導入が進んでおり、部門を超えた横連携を促すなど、商社ではありますが自由な雰囲気があります。 変更の範囲:本文参照
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
350万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: プレゼンテーション〜受注までの一連の販売プロセスを自らが主体となって担当いただき、既存ビジネスの継続・拡販を軸として、マルチベンダーの強みを活かし、技術開発・システム開発の担当者を巻き込みながら顧客にとって最適なソリューション提案を行い、顧客の事業推進を支えるとともに自社の新規ビジネス創出・業績拡大に貢献していただきます。 ・顧客のシステム構築やソフトウェア製品の導入。 ・ICT製品やサービス、業種業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、顧客への提案。 ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービスで、お客様のオフィス〜現場までの課題解決ソリューション提案。 ■配属組織の役割: 中堅中小企業のお客様をメインに業務や組織の課題を抽出し、ソリューションによる課題解決の提案をおこなっている。 事業は大きく3つ。 (1)「オフィスプリンティング事業」お客様のオフィスで生じる紙のドキュメントの印刷、複写、保管、検索業務に関する課題解決を図る。 (2)「オフィスサービス事業」パソコンをネットワークでつなぎ、その上にソフトウェアを載せてシステムを構築し、 そこにサポートサービスを組み合わせてお客様の業務革新のための課題解決を行うICTソリューション領域。 (3)「産業ソリューション事業」お客様のビジネスの現場、たとえば工場や店舗などの生産性や業務効率を向上させるための課題解決を支援。 現在静岡支社の売上は、オフィスプリンティング事業39%、オフィスサービス事業が52%であり、今後もソリューションの売上を伸ばしてくため、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案をおこなうことが主なミッション。 ■働き方: ・残業月15時間程度/月・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:原則出社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシヤマ
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
半導体 その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【BestMatchingで顧客の最適を追求/多事業にわたるため景気に左右されにくい/ワークライフバランス整えて長く働き続けたい方へ既存8割/転勤当面なし/退職金制度有/半導体・液晶生産等需要の高い市場へ提案】 半導体・液晶生産ラインから製造装置メーカーまで広範囲な市場へ計測機器・制御システムを提供します。 ■主な業務内容: ※80%以上が大手客先に対する深耕営業です ・製品開発(ニーズ聞き取り、製品仕様打合せ、メーカー選定、納入管理、納入後のフォローまで一連のマネージメント) ・既存製品の販売管理、及び導入活動 ・様々な分野で最新の技術やノウハウを収集、提供し、国内外の企業における製品開発のサポート ■主な営業先: 大手半導体・特殊フィルム・太陽電池・リチウムイオン電池等のメーカー様 ※最先端の製造技術、製造装置、計測機器が欠かせませんが、その中に組み込まれた見えない部品の一部を当社が提供しています。 ■取り扱い商材: 一般的なゴム、樹脂、金属のみならず、レアメタル、セラミックス、ガラス、特殊な低熱膨張材料等、これらを組合せ、お客様の求める機能を追求、お客様に満足して頂くことを目指して扱いご提案しています。 ■業務イメージ: 大手顧客1〜3社をメインとし、計20~30社程度担当いただきます。 目標予算はありますが、ノルマ設定はございません。 ■配属先: 下記いずれかのグループに適性を見て配属となります。 温調機器グループ 計測機器グループ 制御機器グループ 装置機器グループ ■働き方: 週1回程度在宅勤務、状況に応じて直行直帰可能です。 ■魅力: 1916年創業以来、BestMatchingで顧客の最適を追求し、革新を続けています。 各個人の裁量が大きく自身のアイデアがカタチになることもあり、最先端ご技術を身近に感じ、他では味わえないやりがいや面白みがあります。また、海外の最先端技術を持つメーカーと共同して部品などを開発製造し、国内外への販売も手掛けています。 当初は先輩社員より業務指導を受けながら携わっていただき、スキルを磨いていただきます。研修や勉強会を用意しており、全くの別業界から入社をした方もいますので、業界未経験の方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉製作所
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~449万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜社員のキャリアプラン実現を全力で応援する企業/大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー/ ■担当業務: 主に自動車部門の営業担当として、自動車関連企業への対応を行います。 ■具体的には: ・担当顧客の販売計画立案/実行推進 ・拡販戦略に基づいた営業活動(休眠顧客・過去取引依頼のあった顧客へアプローチ) ・国内顧客に対する見積もり対応/納期管理/品質対応等 ※既存顧客との関係性構築がメインとなります。 ※将来的には新規開拓も担当します。 ※1か月に20〜30社程営業します。 ※営業範囲:全国(出張は2カ月に1回目安) ■入社後の流れ: 十和田工場で数日間物流・技術拠点を回り商品等を理解していただき、その後上司について回って営業を覚えます。 ■組織構成: 営業本部は下記3つの部署から成り立っています。 ◇営業第1部(刈谷営業所/自動車):部長1名、担当部長1名、主査1名、一般職1名、派遣社員5名 ◇営業第2部(京都営業所/空調):担当部長2名、一般職2名 ◇営業第3部(東京本社/海外・新規開拓):担当部長3名、一般職1名、派遣社員2名 ■当社の特徴: ◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 ◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 ※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など ■当社の魅力: (1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等 (2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダパーツ中部
岐阜県羽島郡岐南町上印食
300万円~399万円
機械部品・金型 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜お客様のHondaライフを支える!Hondaの部品販売代理店〜 ■職務内容 当社は自動車『Honda』ブランドの商社機能を担っており、主にHonda Carsや自動車整備工場、自動車ディーラーへの法人ルート営業をお任せします。 【取り扱い製品例】 Honda四輪車用の各種パーツやHonda、パワープロダクツ品(蓄電機・除雪機など) ■職務の魅力・特徴 ・街中で見るホンダ車に関わる仕事ができる魅力があります!整備工場やカーディーラー等への部品供給を通じ、快適なカーライフを支え続けております。 ・Honda車の正規代理店であり、Honda車の純正部品や用品は必ず当社を経由して流通する仕組み&部品供給体制は1都道府県あたり1社体制なので、競合との差別化はできており、営業として成果が出しやすい環境なので、未経験でも安心です。 ■働きやすさ 基本的に土日祝休みで平均残業も7時間程度です!ベネフィットステーションや誕生日にプレゼント制度、社員旅行など福利厚生も充実♪ ■教育体制 ・Honda Carsへ部品管理システムの研修を行うなど、アフターフォローを通して長期的なサポートとご支援を進めていきます。 ※扱う部品や用品の点数は非常に多いですが、独自の検索システムを使用するため、車の知識がないスタッフも多数活躍しております。 ・まずは物流管理やフロント業務を通じて商品や仕事の流れ等を把握いただきます。OJTの他に各種通信講座、本田技研工業実施の勉強会参加など充実した研修制度が整っている為、営業としてもスキルアップが可能です。 ■当社について: ・本田技研工業の部品供給体制は1都道府県あたり1社体制を敷いています。ホンダパーツ系列会社と競合することはなく、Honda車の純正部品・用品は必ず当社を経由して流通する仕組みになっているため、Honda直営の整備工場をはじめとして、中部エリアの整備工場から安定的に発注を頂いております。その為、業績も安定して推移しております。 ・四輪車パーツ以外に農業機器や発電機など、仕事やくらしの様々な場面で活躍するパワープロダクツ品も取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムサシノ通信機
埼玉県日高市中沢
350万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■採用背景: 当社は埼玉県を中心に商業施設、企業オフィス、病院、ホテルなどのネットワークや防犯カメラ、電話設備等、通信インフラの施工を手掛けています。 通信関連の安定的な市場ニーズに加え、防犯カメラの需要が増大しており、事業拡大に伴う営業部門の体制強化に向けた採用となります。 ■職務概要: 既存の取引先へのルート法人営業で、通信状況やニーズをヒアリングしたうえで、より良い通信環境づくりの提案をしていくお仕事です。 ・商談相手は取引実績のある信頼関係が築かれているお客様です。 ・営業担当が提案した後は、自社の経験豊富な作業員へと連携します。 ■職務詳細: ・外出準備:提案資料、見積り、その他必要書類、商材パンフレット等の準備 ・得意先訪問:1日に数件訪問、商談、現場調査、障害対応等 ・帰社後:翌日以降のスケジュール確認、顧客情報の確認提案書類作成、アポイントの連絡、その他、商材メーカーとの打ち合わせ、お客様電話対応 等 ■やりがい: ・商品の販売だけではなく、漠然としていた要望を形にしていく面白さがあり、完成した際には大変喜ばれる仕事です。 ・売上に応じたインセンティブ有!頑張って売った分は確実に収入に繋がり大きなやりがいになります。 ■入社後: OJTの期間は3ヶ月〜半年間です。通信設備についての知識はなくても、信頼される対応を心がけるうちに少しずつ慣れていきます。 また、商材メーカー主催の講習会に参加し、コツコツとスキルアップしていける環境も整っています。 ■組織構成: ・社員は12名で、少人数だからこそ個々の能力が生きている職場です。お互いの意見を交わせる風通しの良い職場です。 ・20代で入社し、未経験からスタートした30代の社員も活躍中です!勤続20年以上のベテランの方もいるため、困ったらすぐに質問できる環境です。年に1回の親睦会はありますが、強制の飲み会やイベントはなく、プライベートも大事にすることができますので、ご安心下さい。
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: FAセールス本部の営業として、当社のFA商品(CNCシリーズ、サーボモータ・サーボアンプ、IoT 等)を、工作機械メーカーを中心に営業いただきます。 ※商品補足: ・CNCシリーズ:コンピュータ数値制御(Computer Numerical Control、CNC)システムを搭載した機械のシリーズです。CNCシステムは、コンピュータを使用して機械の動きや動作を制御する技術で、製造業において工作機械や金属加工機械の自動化に広く利用されています ・サーボモータ:位置や速度などを高精度で制御することができる電動モーター。 ・サーボアンプ:サーボモータを駆動(制御)するための電力供給および制御装置 ■業務補足: ・お客様の現状のヒアリングや、要望に対する機能の提案をすることで、お客様の工作機械を一緒につくりあげていきます。新機種開発時の立ち上げの場合もあれば、既存の工作機械の改良の場合もあり、さまざまです。 ・担当社数は多くても10社程度となるため、一社一社のお客様と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 ・入社後、徐々に当社技術について学んでいくことで提案幅も広がり、よりお客様の期待に応えられるようになります。 ※本人希望や会社の状況に合わせて、国内拠点への転勤、及び海外駐在(数年)の可能性もあります(相談の上、決定致します。) ■本業務のやりがい・魅力: ・FAセールスの商品は自動化・無人化には欠かすことができない縁の下の力持ちとなる商品で、お客様の困りごとのトータルソリューションができます。 ・当社のFA商品はさまざまな業界(自動車、飲食、医療 等)の製造現場を支えています。 ・社員インタビューURL: https://www.fanuc.co.jp/ja/employ/recruit/interview/tm/ ■教育体制: 入社後は座学で当社や当社商品について学んでいただきながら、先輩社員の営業に同席することを中心としたOJT教育を実施します。過去にも業界未経験の営業経験者が中途入社し、活躍をいただいています。 変更の範囲:無
株式会社タカショーデジテック
宮城県仙台市青葉区国分町
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
私たちの営業は、単なる製品の売り込みではありません。「この場所にどんな光があれば、人が集まり、心が動くのか?」を考え、提案する仕事です。 ■具体的な仕事内容: 【商材】屋外照明・イルミネーション・LEDサイン 【取引先】設計・デザイン事務所・ディスプレイ業界・ホテル・旅館・行政 【ニーズの発生源】問い合わせ・展示会・顧客紹介 ※基本的に当社の商材に興味を持ちの企業様にご提案いただきます。 【業務】 ・お客様への商品紹介やご提案 ・提案書及びプレゼンテーション ・見積書の作成・契約手続き など ■お仕事の流れ: (1)ご提案→(2)見積書の作成→(3)サンプル確認→(4)発注対応→(5)制作→(6)納品対応→(7)施工 ※施工は依頼があった時のみ協力会社に依頼します。 ■ポジションの魅力: *飛び込みなどは多くなく、インサイドセールスやデジタルツールの活用、展示会などでの顧客獲得へ移行中です。今後も営業に集中しやすい環境構築を行う予定です。 *定期的に部署内で研修も行われており「拠点」単位では完結せず「営業」組織でフォローし合える環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は約3週間、業界知識や商材について学んでいただくため、和歌山の本社にて研修を実施いたします。 ■当社について: ◇屋外照明に特化したメーカーとして自社で企画デザインから設計開発、製造、販売まで一貫した事業展開をしているため、自社製品が実際に街中で使用されている様子やエンドユーザーの反応を直接見ることができるのが、当社の魅力です。 ◇メーカーとしてものづくりを行うだけでなく、照明の光をあてることによって生まれる空間の価値をつくることも大切にしています。全国各地で地方創生を目的としたイルミネーションイベントを企画運営するなど、光の力でまちの賑わいを創出する、地域活性化にも取り組んでいます。 ◇東証上場企業の社内ベンチャーとして設立され、2024年11月には20周年を迎えました。安定した基盤を持ちながらも、意思決定が早くスピード感があり、入社年次に関係なくチャレンジできる活気ある職場です。例えば社内システムや制度はもちろんのことドローンや環境に配慮したLEDサインやなど社員の声が事業としても形になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテック
静岡県静岡市駿河区高松
300万円~349万円
その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆未経験でも安心のサポート体制で営業デビュー◎年休120日・土日祝休み・大型連休有/飛び込み・テレアポなし/ノルマなし/受注1件からインセンティブあり/明確な評価制度/転勤なし/資格取得支援あり◆◇ ■業務内容: 〜日本を支える中小企業様の会社運営におけるコスト削減とセキュリティ対策のお手伝いする企業のルート営業職をお任せ〜 既存顧客様へ1件1件ご訪問し、ご導入頂いている省コストシステムの点検やメンテナンスを行いながら、その他のサービスをPRして頂く役割です。 ■営業スタイル: ◇営業先…既存顧客 ◇主な訪問先…工場(製造業、自動車修理工場など)、小売店舗、施設、病院など ◇訪問件数…3〜6件/日 ◇点検時間…約15分〜30分程度※ご提案がある場合、商材やサービスにもよりますが、トータル2時間以内 ■業務の特徴: ◇ニーズがあれば、点検の際にそのままご提案してクロージングですが、少し難しい商談などは後日、営業担当者と一緒に同行し、ご提案〜クロージングという流れです。 ◇既存のお客様へ導入頂いている省コストサービスは100%目に見える電気コスト削減を実現しているため、お客さまの満足度も高いです。 ◇すでに、信頼関係が構築されていますので追加のご提案に対して、即決頂ける場合も多く、再訪となっても2〜3回目くらいでご契約頂く場合が殆どです。 ■入社後について: 〜未経験でも安心の研修・フォロー体制〜 ◇入社〜1週間程度…社内研修 ◇入社1週間後〜約6ヶ月…先輩同行※業務の流れを少しずつ覚えていきます。 ◇入社約6ヶ月後…商材・サービスを学び、実践スタート。 様々な商材がありますが、まずは電気料金削減に関する商材やサービスを中心に研修していきます。独り立ち後も日々の営業活動に関してのサポートやアドバイスはもちろん定期的に上司や先輩が同行でサポートしてくれるので安心してください。 ■評価制度: 6カ月に一度の評価制度を設けております。「何ができればどの等級か」がクリアな内容で目標を設定しやすく、頑張る方向性が明確に準備されています。人によって価値観や求めるキャリアイメージは様々なので、まずは自分のキャリアイメージを明確に出来るように、上司と1on1の時間を設け、目指すキャリアを一緒に考えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区東
和銅株式会社
岐阜県大垣市問屋町
鉱業・金属製品・鉄鋼, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<営業のスキルを身に着けられる!自動車産業や半導体メーカーでの需要が豊富な銅・金属製品を担当いただきます> ■業務詳細:銅やアルミなどの金属素材や、それらの金属加工製品の既存営業、一部新規営業ををお願いします。 経験・スキルによってお任せの業務を決定しますが、積極的に新規開拓に挑戦いただける方を募集しております! ※現状、既存営業は9割、新規営業1割程度です。 【営業方法について】 営業方法や、提案方法などは各営業にお任せしていますので、ご自身にあったやり方で営業活動に従事できます。 【担当者数】 最初は30社程度を担当いただきますが、仕事に慣れた際には追加で担当をいただきます。現在多い方で100社を担当しています。 【個人の目標値について】 営業職=ノルマがあると思う方も多いと思いますが、当社では個人の目標値はございません。営業チーム全体で目標値を立てているため、1人に負担がかかることはございません。 ■製品の魅力: 銅は熱伝導率が高いため、多くの製品に使われています。特に、自動車産業や半導体メーカーでの需要はまだまだあがっています。 商社・金属メーカーから直接購入して加工して販売しているため、大きな依頼から細かい依頼まで対応できるのが特徴です。 ■組織構成: 名古屋本社の営業部は8名在籍しており、20代〜40代の幅広い年齢層の方が活躍しています。OJTは30代の課長代理と40代の課長が担当しますのでコミュニケーションも取りやすいです。 ■就業環境: 月の残量時間は10〜20時間くらいです。 無料の駐車場も完備していますので車通勤も可能です。名古屋市外から通っている社員もいます。 ■キャリアプラン: 業務に対する姿勢や、目標に対しての評価をします。 今後は、会社としての評価指標を定めて、よりキャリアを築きやすくしたいと考えています。 ■企業の魅力: 現在、お取引いただいている既存顧客は800社程あり、メーカーから町工場まで様々なお客様と取引をしており、3年後には既存顧客を1000社程にしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社瑞穂
東京都文京区本駒込
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
安定した商材・基盤での営業希望者必見!/20代・30代社員多数在籍!/日立グループの安定基盤/直行直帰推奨/20年以上黒字経営 ◆仕事内容 日立グループ製品を中心とした空調設備の法人営業をお任せします。 既存顧客をメインに、ヒアリング・提案・見積作成などを行い、ニーズに合わせた最適な製品を提案します。製品知識は入社後にしっかり学べる環境があるため、業界未経験の方でも安心してスタートできます。 ◆主な業務内容 ・日立グループ製品(空調設備)の提案・販売 ・既存顧客への提案活動、新規顧客の開拓(割合は配属部署による) ・案件に応じた設置・施工スケジュールの調整 ・技術面の相談は社内の専門チームと連携しながら進められます ※個人ノルマなし。チームでの目標達成を重視する営業スタイルです。 ※業務効率化のため、見積書や事務処理は専任部門が担当。営業活動に集中できます。 ◆働き方・就業環境 ・フレックス制度あり(コアタイム10:00〜16:00) ・平均残業時間:約25時間/月 ・年間休日123日、土日祝休み ・直行直帰もOK。柔軟でメリハリある働き方が可能です ・20〜30代の若手社員が多数在籍中! ◆入社後のサポート体制 ・入社後半年間は、先輩社員がOJT形式で丁寧にフォロー。 ・メーカー研修や社内外の教育プログラムも充実しており、製品知識・提案・スキルを段階的に身につけられます。 ・「提案力×技術理解」を兼ね備えた営業へと成長できる環境です。 ◆この仕事の魅力 ・最先端のハードウェア・空調システムに携わり、業界知識が身につきます ・海外メーカーとのやり取りを通じて、語学力やグローバル感覚も養えます ・空調機器だけでなく、半導体・産業機械・プラント関連製品も扱っており、提案の幅が広がります ・20年以上連続で黒字経営。景気変動に強く、長く安心して働ける会社です ◆企業紹介 当社は日立グループの総合技術商社として、グループ各社の高品質な製品・システムを製造業のお客様に届ける“架け橋”の役割を担っています。 技術力・対応力・信頼性を武器に、社会インフラや産業の発展に貢献し続けています。 教育面では、OJTに加えて社内研修・専門技術研修・外部スキル研修を整備し、若手の成長支援に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテックス
東京都港区芝大門
家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜累計販売台数が1,500万台のマッサージクッション等の法人営業/7時間勤務/残業月11時間程度/大型家電量販店・ロフト・ハンズ・Franc franc・通販等幅広く展開/既存顧客メイン/年休127日〜 ■業務内容: マッサージクッションを中心に安定した経営を続けている当社にて、美容器具や健康器具(電動マッサージクッション、ハンディマッサージャー、ボディローラー、健康機能寝具など)の法人営業をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客への商品提案、販促策の提案 ・販売計画の調整 ・展示会などのイベントへの参加 ・主要店舗の巡回 ・TVショッピングの収録立会いなど <スタイル> 既存顧客と新規顧客の比率は9:1で、既存顧客が大半を占めます。 <お客様先> 通信販売、大手家電量販店、雑貨店、バラエティショップ、GMS、家具店、介護ルートなど <商談数> 1日に1社から2社程度、店舗巡回の場合は1日に3〜4店舗程度 ■配属先情報: 営業グループは15名(男性10名、女性5名)です。 先輩の同行やフォローなど、充実した育成体制が整っておりますので、安心してご入社下さい。 ■入社後の流れ: 入社後約1か月程度は先輩社員に同行いただき営業の流れを覚えていただきます。その後徐々に担当顧客を引き継いでいく予定です。 努力次第で入社1年目から主要顧客を任されることもあります。顧客の情報や要望を企画・開発部門に共有し、商品開発にも関わることができます。 ■当社の強み: 現在は「ルルド」ブランドが主力ですが、世界初の折り畳みベッドの販売で会社を立ち上げて以来、金魚運動器「ゆらゆら」や家庭用電位治療器イオネスなど、多くのヒット商品を世に送り出しています。管理職を早期に任される可能性もあります。 ■当社について: 1992年5月設立、収納式ベッドを初めて開発した企業です。ベッドから始まった当社ですが、現在は「ときめきのあるモノ作り」をテーマに、マッサージ機能付きクッションやエアコン機能のあるマットや椅子など、様々な製品を提供しています。ロフトやハンズ、FeancFranなどの雑貨店はもちろん、家電量販店やテレビショッピング・通販カタログなど、様々な場所で当社の商品をご覧いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ