2144 件
株式会社メイコー
神奈川県綾瀬市大上
-
500万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜半導体ICパッケージ向け営業◆ビジネス英語を身に着けたい方歓迎/海外出張有/年休121日〜 ■採用背景 受注の好調により、組織強化を図ります。 将来的には マネジメント業務にもチャレンジします。 ■業務詳細: ・世界トップクラスのシェアを誇るプリント基板メーカーにて、法人向けに当社製品の提案活動をお任せします。 ・日常的に海外工場とのやりとりも発生しますので、英語力が活かせるポジションです。 <業務詳細> ・既存顧客メインの営業活動 ・顧客訪問(国内:週数回程度、海外:アジア地域への出張あり) ・顧客ニーズの把握および提案営業 ※海外への出張がございます。 担当のお客様によりますが、工場へ1週間出張、日帰りや宿泊もございます。 出張先は、主にアジア圏となります。(例:韓国、台湾、タイ、中国、マレーシア、ベトナム) ■組織構成 6名体制 └20代3名、40代2名、60代1名の組織です。 ■働き方: ※スキルアップと安定的な働き方を両立できる環境です。 ・有給休暇の平均取得日数12.4日(前年度実績) ・育休取得率100%、平均勤続年数15.41年(前年度実績) ・研修(階層別研修、語学研修補助、E-ラー二ンク他) ・借上社宅(入居条件あり) ■当社の強み: ◎国内トップ級メーカーとしての信頼性、国内・海外の生産拠点からグローバル顧客への安定供給が可能です。 ◎対応力、プリント配線基板から実装まで一つの工場で対応。技術力、業界間での製品開発シナジーを発揮しています。 ■当社について: ・当社は「プリント基板」の開発製造、販売を主要な事業としています。車載、情報通信、産業、アミューズメント、ホームアプライアンス機器などの分野において、お客様の多様なニーズに応じたプリント基板を提供しています。 ・プリント基板は、自動運転技術やウェアラブル端末に採用されており、大手メーカーの大半が当社のお客様です。車載機器など、人命に関わり高い信頼性が要求される分野では、電気的特性、熱的特性などを考慮しつつ、低コストと高品質の両立を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一施設工業株式会社
愛知県名古屋市中川区一色新町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問
FA(ファクトリーオートメーション)営業チームの社員として対象となるお客様(化学や自動車、化学、物流など多種多様な製造工場)に対して営業活動を行っていただきます。 お客様の予算や要望に対して、ロボットや画像処理等あらゆるFA機器を駆使した自動化設備の最適解を提案していただく一品一様の世界ですので、大変やりがいのある業務となります。 ■業務内容 まず入社後は、先輩社員と一緒に既存のお客様に定期的な訪問を行い、現状のヒアリングを行って頂きます。アフターメンテナンスやお困りごとを迅速に解決できてこそ安定した信頼関係を築くことができると考えているからです。「工場のことならまず第一に相談しよう!」と思って頂けるような関係性を目指しています。 慣れてきたら、新規のお客様に電話をかけてアポイントを取り工場へ訪問頂きます。 仕事の流れは大まかに受注→出荷前立会い→現地設備納入→請求→アフターフォローとなります。基本的にお客様とのやり取りについては、WEBのお打合せが大半です。 ■業務詳細 ・既存顧客への定期訪問 ・設備導入やメンテナンス提案に伴う資料や見積書作成 (専門的な知識を持ったSEと協力いただきながら検討いただきます) ・上司、先輩社員との同行を通じた営業活動 ・納入後の顧客フォロー、簡易的なトラブル対応 ・お客様の問合せ対応 ■将来的にお任せしたい業務 ・新規顧客開拓、エリア拡大営業 ・大型設備導入案件の提案〜プロジェクトのマネジメント ・会社の新サービス開発における営業視点でのフィードバック ・営業チームのリーダーとしてのメンバー育成・マネジメント etc… ■ファクトリーオートメーションとは ファクトリーオートメーション(FA)とは、工場の生産工程を自動化することを指します。これは、機械やロボット、コンピュータシステムを利用して、製品の製造、組み立て、検査などの工程を効率的に行う技術です。FAの主な目的は、生産効率の向上、コスト削減、製品の品質向上、安全性の確保などとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市鶴見区鶴見
山村フォトニクス株式会社
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
オプトエレクトロニクスパッケージ部品やガラス素材、ガラス加工品、ガラスセラミックス製品の営業を担当していただきます。取引顧客に向けた応対と受注業務、新規顧客の開拓、市場調査、事務業務等をお任せします。 ■詳細: ・既存顧客への対応:定期的な動向の確認、製品の提案、受注業務、納期回答、各種問い合わせへの応対 等 ・新規顧客への対応:当社製品の売り込み、製品提案、お客様の要求内容の社内展開 等 ※顧客:光半導体業界、レーザー業界、LED関連業界 等 ※営業エリア:全国が範囲です。月4、5回ほど、日帰りないし宿泊を伴う出張が生じます。 ※担当顧客数:営業一人あたり10〜15社 ■入社後の流れ: ・入社1か月目:社内規定や製品知識の教育 ・入社6か月目:製造現場での実習による製造フローの教育 ・入社9〜12か月目:営業同行による顧客訪問、営業サポート業務 変更の範囲:会社の定める業務
ヨドコウ商事株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
450万円~599万円
建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜人柄重視の採用/風通しの良さに自信あり/残業15h・有給自由/訪問件数や営業スタイルが自由/安定した経営基盤で長期就業が叶う〜 ■当社と仕事内容 ・「ヨド物置」や「JR大阪駅・阪神甲子園球場の屋根」などを手がける上場大手「ヨドコウ」のグループ企業として、安定した基盤を持つ専門商社です。 ・ヨドコウ製品の強みを活かした提案営業に加え、他社製品も柔軟に扱えるため、お客様の課題に合わせたトータル提案が可能です。 ・既存顧客との関係構築を重視する営業スタイルで、誠実な対応が評価される社風です。 ・社会に必要とされる製品を扱い、お客様の「困った」に寄り添い、解決へ導くやりがいのあるポジションです。 □お仕事内容 法人営業として、以下のような製品の提案・販売を行います。 ・鋼板製品、鉄鋼二次製品(鋼板屋根・壁材、加工品など) ・建築資材 ・エクステリア商品(物置など) 得意先はメーカー、商社、加工会社、問屋など 相手先の営業/購買担当又は経営層と商談を行い、得意先またはエンドユーザーの要望に合わせた商品を提案し対応いたします。 既存顧客との関係構築が中心で、飛び込みやテレアポはありません。 ■詳細 担当エリア:東京・千葉・栃木・群馬・埼玉・茨城・神奈川・山梨・東北地方・北海道 宿泊を伴う出張頻度:月約1-2回/エリア 新潟・仙台・長野・大阪 (1泊がメイン) 内勤5割:外勤5割/直行直帰可/社用車移動 ■営業組織:20名(20代4名30代6名40代5名50代3名60代2名) 男性:13名・女性7名*人柄重視の採用で、穏やかで人当たりの良い方が多い環境です!今回の採用も当社に馴染んでいただける、「人柄」を重視した選考となります。 ■入社後 ◎メインの取扱商品の基礎知識や社内システムの研修 ◎先輩社員の同行営業と並行してデスクワーク(見積)などを実践 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、ご安心ください ■評価制度:数値・行動・姿勢の3点で自己評価+上長の評価を半期に1度実施 ■安定経営 ・上場企業大手「ヨドコウ」のグループ企業として顧客と独自のパイプを持ち安定した経営。メインの鋼板製品は建築から家電まで身近なものに使用されており、景気の影響を受けにくい経営を実現 変更の範囲:会社の定める業務
不二電機工業株式会社
滋賀県草津市野村
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<電車好きのあなたへ/年休125日/残業20時間程度!大手との直取引多数企業でのルート営業/東証スタンダード上場> 〜「好き」を仕事に。鉄道の裏側を支える営業職〜 高い技術と、徹底した時間管理で、「世界最高レベル」ともいわれる日本の鉄道市場。実は今、「省人化」や「省力化」に向けた変革期なんです。 同社では、車掌スイッチから表示灯、さらには加速・減速を行う制御装置まで電車を支える部品をお客様と直接やり取りし、ともに開発をしています。 あなたの知識と鉄道愛を、製品に反映してみませんか。 ■職務内容 ・電車の車両を作るメーカー様を中心に、製品を販売いただきます。 顧客:既存がほとんどです。新規顧客については、電話や突然訪問するようなスタイルではなく、展示会に訪問頂いたり、弊社へ問い合わせを頂いたりした際にアプローチします、 <営業の流れ> ・顧客の情報収集 ・技術者同行の商談 ・価格交渉 ・受注・出荷業務 ◎取引先:日立、川崎重工業、近畿日本車両、JR、阪急など 販売製品の寿命は20〜30年と長い為、メーカーの新商品に一度採用されれば長くお取引が続きます。 ◎身近な製品例:JR車輌のドア開閉ランプ、テールランプ、車掌室の前進・後退切り替えスイッチ、信号の押しボタンスイッチ等 ■入社後の流れ: 約3か月間は先輩の客先同行で製品知識を身に着けていただきます。1人立ちした後も、製品勉強会を定期的に開催しており、新製品の知識を習得できる環境がございます。 ■業務の面白さ ・オーダーメイド製品が多く、顧客の要望・お困りごとに合わせて形にしていく必要があるので、ヒアリング力・提案力・知識などが問われます。その分、自分の提案が通り顧客の要望通りの製品を納品できたときには多くのやりがいを感じることができます。ただの御用聞き営業ではない面白さがあります。 ・発電所や変電所などの重電業界、鉄道業界などインフラ方面の製品を多く取り扱っており、自分の仕事が社会を支えているという責任感を持ちながら働くことができます ■働き方について 残業は申請制、毎週水曜日は定時退社日です。有給は付与日数の60%が取得目標、などワークライフバランスを推進する風土がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社novis
東京都千代田区神田須田町
400万円~699万円
その他商社, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜成長著しいベンチャー企業成長率120%〜170%/若い方も多く活躍中/賞与最大年間6ヶ月分/完全週休2日/年間休日123日以上〜 ■業務概要: 環境関連製品(太陽光発電に代表される、再生可能エネルギー分野における設備機器)に関する法人営業を担当します。 <具体的には・・・> 担当顧客のハウスビルダー、工務店、太陽光発電システム販売会社などに環境関連製品を提案する法人営業です。製品の販売営業だけではなく、社内外の協力調整を行い設備設計や工事請負まで、一貫してお客様のサポートをしていただきます。 ■モデル年収:営業手当が1年ごとに5万UPいたしますので、3年後120万UPの可能性もございます! ■同社の特徴: 弊社は、太陽光発電に代表される、再生可能エネルギー分野における設備機器の卸売業、設備設計、工事請負、コンサルティングを行っています。取引先は国内外を代表するメーカーが多く、これまで培ってきたネットワークやノウハウを活かして、幅広い商材を扱い、着実に成長しています。特に2013年度から2017年度の4年間では、毎年約150%UPと売上を飛躍的に伸ばしました。 また、競合他社が淘汰されていく中、メーカーからの信頼の厚い弊社は、全国的な顧客の広がりや首都圏で拡大に伴い、2015年12月に東京支社を開設し、国内での存在感はますます高まっています。 ■特色: 会社もメンバーも若い会社で、 活気があり良い意味で実力主義が実現できております。例えば、転職入社3年で役員になった事例や、入社1年で管理職へ昇進する事例なども見受けられます。やる気と成果しだいで、自己成長と役職役割など大きく躍進できる環境です。 名古屋支店は、立ち上げから拡大への過渡期で、男女共に多くが20代半ばで社歴も2~3年と、同年代が集まっており馴染みやすい環境です。 ■取扱い製品: 住宅用太陽光発電システム・産業用太陽光発電システム・蓄電池・オール電化 など、エネルギー関連商材全般および建材・住宅設備等 ※太陽光発電システムの導入コスト削減といったコンサルティングに加え、取り扱いメーカーの多様性で、お客様の細かなニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明正
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~799万円
海運業 倉庫業・梱包業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
《国際物流業界経験者歓迎!管理職候補/創業70年超えの安定基盤/管理職としてキャリアアップしたい方へ》 ■概要: 将来の役員候補として、同社の営業部門をお任せします。入社後は取締役補佐という立ち位置で、現役員と共に営業組織を牽引頂き、数年後には役員としてご活躍いただくことを想定しております。 現在部長は在籍しているものの世代交代ということも含め、今回募集にいたりました。 ■業務内容: まずはプレイヤーとして営業業務をお任せしますが、ゆくゆくは会社全体の営業に関わる業務やマネジメントをお任せします。 これまでは既存のお客様がメインでしたが、同社として今後新規のお客様との取引を拡大していきたいと考えているため、新規開拓における計画や戦略立て、また商談等についてもお任せします。 戦略立案やマネジメントだけでなく、現場への商談も多くお任せする想定です。 ■はたらき方・福利厚生等: 土日祝休み/住宅手当て有り/退職金制度有り ■入社後の流れ まずは現取締役のもと、業務を学んでいただき徐々に引継ぎさせて頂く予定です。 ■組織構成 東京本社の営業部は約40名ほどおり、20代〜60代の幅広い年齢層の方がおります。 ■サービス事例: ・輸出入複合: 輸出商品/輸入内貨商品/国産製品物流もある製品群を形態別に別々の場所で保管/管理することなく、保税倉庫を活用して効率的な管理と運用、コストダウンを実現 ・海外工場製品: 出荷調整、貨物引取、海上輸送手配、各種輸出書類作成、輸入業務、倉庫での保管、ロット管理、個別包装などの流通加工、配送手配 ■当社の特徴: 当社は1950年に創立した、国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開する総合物流企業です。世界のあらゆる国と多岐に渡る貿易物流業務を通じ、社会物流インフラを支えています。 港湾運送、通関、倉庫、陸海空の輸送、梱包、輸出入手続き代行など、顧客のサプライチェーンを一貫してサポート。長年の経験とノウハウ、総合的なサービス提供力、顧客ニーズへの柔軟な対応力を強みとしています。自社開発の物流情報システムを活用し、効率的な物流管理を実現。海外ネットワークも構築し、グローバルな物流ニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社密口精工
滋賀県高島市新旭町旭
新旭駅
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜人気お菓子の製造や有名テーマパークのアトラクションに当社の製品が選ばれています!/年休120日・出張ほぼなし・転勤なし・有給休暇推奨〜 ■職務内容: あらゆる業界の『工場の自動化を図る製造装置の部品』を製造する当社にて、営業業務をお任せします。 《具体的には》 ・担当顧客へのヒアリング ・見積作成 ・納期管理 ・納品対応 ※既に取引のあるお客様の対応が中心です。(既存9:新規1) ※営業1人あたりの担当社数は10社程度で取引先の8割程度は京都・滋賀です。(そのほか愛知や兵庫、神奈川など) 《製品について》 同じお取引先からの依頼であっても製品の形・大きさは千差万別です。 例えば、 ・皆さんが知っているお菓子の製造に使われる部品 ・テーマパークのアトラクションに使われる部品 ・半導体製造装置の部品など 幅広い業界のお客様とお取引をしています。 ■入社後の流れ: *1か月 製造補助業務に携わって頂き、製造過程や弊社のものづくりについて理解を深めていただきます。 *2か月 先輩社員とともに納品業務を行ったり、サポート業務をして頂き、営業スタイルを覚えて頂きます。 *3か月〜半年 5~10社ほどの担当顧客を持ち、営業活動に取り組んでもらいます。 ■身に付くスキル: (1)「またあなたに頼みたい」と言ってもらえる関係構築力 既存のお客様とのお取引になるため、信頼を得る営業スキルを身に付けることができます。 (2)製造業全般や、機械装置などの専門的な知識 お客様のご要望に対応していく中で様々な業界に対する知識や、提案力を身に付けることができます。 *営業職としてしっかりスキルアップできる環境です。 ■ノルマについて 会社としての売り上げ目標はございますが、個人としての過度なノルマやペナルティなどは発生しません。 ■組織構成: 現在の営業担当は社長を含め計2名です(社長40代後半、社員30代後半) 業界未経験の方でも丁寧に先輩社員が教えますので、安心してご入社いただけます。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは部署を引っ張っていただける人材になっていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノフローワン
兵庫県神戸市長田区神楽町
350万円~649万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜技術系出身者も多数活躍!/自動車・医療・IT・建築など幅広い業界で使われる製品のコーティング・ラミネート専門企業〜 ■業務内容: 技術営業部担当者として既存顧客へコーティング加工・ラミネート加工の技術提案、同社が開発した新規製品の営業業務に従事いただきます。また、既存技術や製品の新用途開発の提案も行っていただきます。飛び込みやテレアポではなく、既存顧客へのフォロー、問い合わせ対応、展示会による集客が中心になります。海外展示会にも参加しているので、年1〜2回海外出張があります(語学力は不問)。 技術営業メンバーは技術系出身者が多いため、技術のことは非常に聞きやすい環境です。 <加工提案時に用いる設備例> ・コーターマシン ・カレンダー機 ・ラミネーター など ※光の照射を通して性質を変える製品等も有るため、化学反応に関わる設備等もございます。 <担当製品> ディスプレイ、フイルム、テープなど 本ポジションにおいては燃料電池や電子デバイス、医療系分野など幅広い業界にて用いられる製品を展開していただきます。 ■入社後について: まずは、営業事務的な仕事から始めていただきます。当社の原価構造、生産設備、加工サービスの内容を理解した後、は先輩社員に付いて社外、社内とのやり取りを一緒に行って学んでいっていただきます。半年〜1年くらいで徐々に一人で色々な折衝を行っていってもらう事になると思います。 ■注目ポイント: ・コーティング・ラミネーター加工をコア技術とする会社 ・自己資本比率90%越えの優良企業 ・30代部長の実績有 ■事業内容・会社の特長: 同社はコーティング・ラミネート技術をコア技術とし、IT・エレクトロニクス、自動車、建材、医療・介護、アパレル、粘着テープ等々、様々な分野で用いられる材料の加工・生産を行っています。中でも便座ヒーターに使われる均熱シートは国内トップシェアで、直近ではスマートフォン関連製品が増えていて、ディスプレイの破損を防ぐ衝撃吸収材や放熱板の積層に使われる特殊な両面テープなどがスマートフォンメーカーで採用されております。現在は幅広い業界のお客様からニーズがあるため業績も安定し、自己資本比率も90%を超えており、今後は更なる企業の発展に向けて設備導入や自社製品の開発等に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【電気自動車の鉄心部品の「自動車用モーターコア」!◇幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実/社内公募制度で自らキャリアを選択】 □世の中への影響力・インパクトあり◎仕事の頑張りが『製品』へ □個人商店というより、チーム・社内外と協業し業務を進める □柔軟な働き方!在宅ワークやフレックス制度あり ■業務詳細: 法人向けに当社製品であるモーターコアや金属基盤の提案活動をお任せします、担当は顧客先毎のチーム制です。 <業務詳細> ・受注活動や見積もりの作成 ・技術者と連携してお客様との調整(技術打合せ) ・客先工場との納期調整折衝 ■採用背景: 車載用のニーズ好調による組織強化を図ります。 ■業務の特徴・魅力: ・自分の営業活動がキッカケで開発された「自社製品が搭載された商品」が見られる。 ・お客様の購買部門や、設計や品質保証、生産部門など幅広い人と接する ・見積を作る際に戦略的な仕様や自身で考えた設計案を盛り込める ・日本発条の技術を新しい分野のニーズに生かすことができる ■取扱製品・組織の特徴: EV営業部は2024年4月に新設された部門です。工場も新設し、生産体制も整っており拡販フェーズとなっています。 自動車用モーターコアは、EVやHEVの駆動モーターに使用され、モーターの回転と磁界発生に重要な役割を果たします。 0.25mm〜0.35mmの電磁鋼板をプレスで打ち抜き数百枚積層しており、製品の大きさに対して寸法公差などが厳しく、高精度なプレス加工技術が必要とされる製品です。金型設計・製造・メンテナンスから自社で一貫して行うことができる当社特有の生産・品質保証体制や、高度なプレス加工技術が強みです。 ■ニッパツの特徴・魅力: ・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業安定性が魅力。 ・1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・在宅ワークは週2回程/フレックス制度あり、年間休日120日以上/有給消化率96%(2024年度時点) 変更の範囲:会社の定める業務
ブリッジタウン・エンジニアリング株式会社
東京都千代田区内神田
その他専門コンサルティング 倉庫業・梱包業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
社会のインフラを支えるダイナミックな営業に挑戦しませんか?◇業界未経験・第二新卒歓迎!最先端物流センター構築「人と技術を繋ぐ」/残業20h/在宅可/年休120日 ■仕事内容: テレアポはほとんどなく、物流展などで名刺交換をさせていただいたお客様を中心に、新規顧客獲得のための営業活動をお任せいたします。営業メンバーが開拓を進めているパートナー企業様への製品のご説明やヒアリングがメインミッションです。ご契約後の製品の詳細提案は既存メンバーが担当するため、数ヶ月程度で製品理解と業務フローをOJTや同行を通じて習得いただけます。 ■業務詳細: ・物流センターや倉庫業務を行う企業へのソリューション提案 ・顧客の業務課題や出荷データのヒアリング ・オムニソーターを含む主要製品の提案・導入支援 ・社内技術チームとの連携による仕様設計・見積もり・納品までのプロセス管理 ・展示会・セミナーでの製品紹介・プレゼンテーション ■オムニソータ:縦横に自由に移動する小型ロボットによる自動仕分けシステム 独自の構造(特許出願中)と本体のモジュール化により、他のロボット仕分けに比べて低価格で優れた生産性を持ち、柔軟な拡張性と多段化による高いスペース効率を実現しています。 ■所属組織: 本部長1名、メンバー2名(20代1名・30代1名)が所属しています。風通しが良く、年齢や役職に関係なく誰もが発言しやすいフラットな社風です。技術チームとの連携も密で、役職や年齢に関わらず意見を出し合い、お客様に最適なソリューションを提供できる環境です。 ■はたらく環境: 残業は月平均20時間程度、在宅勤務導入もしており、年間休日は120日以上で、プライベートも充実させながらワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■魅力・やりがい: お客様のビジネス成長に貢献できるやりがいがあるだけでなく、大手総合商社の物流ロボット事業立ち上げ支援や、中国越境ECにおける新倉庫構想策定など、社会に大きなインパクトを与えるような大規模プロジェクトに携わるチャンスも豊富です。 ■導入実績: アパレル・食品・飲料・化粧品・生活用品・ヘルスケア・Eコマース・住宅設備部品・機械部品など、幅広い業界で導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
電脳株式会社
東京都豊島区西池袋
400万円~649万円
複写機・プリンタ 経営・戦略コンサルティング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎既存ルート営業100%、営業としてコミットした分しっかりと社員に還元されます。 ◎土日祝休、残業平均月17h、年間休日127日。産育休実績(男性含め)あり。メリハリをもって生産性高く成果を出すことができる環境です。 ◎コピー機やオフィス家具の販売から始まり、現在は起業家支援、採用支援、WEB制作など多岐にわたる事業を展開。 既存顧客100%だからこそ、法人営業として真の関係構築力・提案力が身に付きます。 ■業務内容: まずはオフィス用の複合機の営業からお任せし、徐々に提案できる商材の幅を広げていっていただきます。 ・既存顧客に対し、機器の点検でアポイントを取得するため、アポイントも非常に取りやすく、商談設定までのハードルは高くありません。 ・導入提案についても、基本的に顧客にとってコストメリットのある提案となるため、前向きにご検討いただきやすい内容です。 <商材例> コピー機、ビジネスフォン、セキュリティ機器、サーバーなどのOA機器がメインとなります。 ■業務の流れ: ▼9:00/出社 ▼9:30/訪問準備を済ませ出発。1日4〜5件のお客様を訪問します。 ▼10:00/お客様との会話の中で、お困りごとのヒアリングと提案を実施。 ▼17:00/帰社 ▼18:00/業務終了。残業は少なめで、月平均17時間以下です。 ■ポジションの魅力: (1)インセンティブでしっかりと稼げます。 成果をインセンティブでしっかり還元します。基本給以外に歩合で20〜30万円という社員もおります。成果がしっかりと給与に反映される環境です。 (2)営業として成長できます。 既存営業100%、問い合わせを受けてから対応するため、商談設定まで繋がりやすい環境です。そのためしっかりと関係構築を深め、顧客のニーズを的確に引き出す提案力を鍛えることができます。 (3)働き方も両立できます。 残業平均月17hと少なめです。書類作成にはサポートスタッフがつくなど、業務を分業化しています。さらにスケジュールは自身で調整が可能なため、残業時間を抑えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハリマ化成株式会社
兵庫県加古川市野口町水足
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: 同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・顧客への営業活動 ・顧客からの問い合わせ対応 ・価格改定など各種交渉 ・資料作成、見積書作成 など ◎営業スタイル:既存営業中心の営業スタイルです。 ◎顧客:化学メーカーや代理店など ◎商材:印刷インキ用の樹脂や合成ゴム用の乳化剤、ロジンや脂肪酸の加工品など ◎担当:1人あたり約40社〜50社程度を担当。 ◎エリア:関東がメインになります。場合によっては、東北、四日市、中国地方、一部海外もご担当いただく可能性があります。 ◎出張:宿泊を伴う国内出張は、月に1〜2回程度(計2〜4日程度)発生予定です。海外出張は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: 入社後はまず先輩社員のもとで、製品知識から学んでいただきます。一から丁寧に教えますので、業界未経験の方・文系の方もご安心ください。その後は徐々に顧客対応をお任せいたします。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■組織構成: 配属予定部署は、計4名で構成されております。中途でご入社された方も多く、非常に風通しのよい組織です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 (1)樹脂/化成品事業…印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等の製品を取り揃えています。 (2)製紙用薬品事業…にじみを防止するサイズ剤や、紙力用増強剤、紙の表面を改質する薬品の提供、紙のリサイクル率を高める薬品の開発を行っています。 (3)電子材料事業…導電性ペースト、アルミ用ろう付け材等の開発、製造販売を行っています。
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【半導体テストにおける重要な部品の「マイクロコンタクタ!」】◇幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実/社内公募制度で自らキャリアを選択】 ■業務詳細: 世界トップクラスのシェアを誇るばねメーカーにて、法人向けに当社製品の提案活動をお任せします。 日常的に海外工場とのやりとりも発生しますので、英語力が活かせるポジションです。 <業務詳細> ・受注活動や見積もりの作成 ・技術者と連携してお客様との調整(技術打合せ) ・客先工場との納期調整折衝 ■採用背景: サーバー、データセンター向けの受注が好調による組織強化を図ります。 ■取扱製品・組織の特徴: 日常的に、生産拠点でもあるタイや海外の工場と直接デリバリー調整などのやりとりを行う為、英語力を活かしていきたい方にオススメです。 当社が独自に開発したマイクロコンタクタは、半導体ウェハーや半導体パッケージの電気特性テストに使用されています。各種製品は、自社工場で生産しており、お客様のニーズに合わせたカスタムデザインが可能です。当製品は国内外含めて多くの顧客に信頼をいただいており、製品のさらなる拡販といった営業ミッションをダイレクトにかつグローバルな規模で実感できるやりがいの高い業務になります。 ※世界中の半導体製品メーカーやその関連企業に提供。 ■業務の特徴・魅力: ・お客様の購買部門だけではなく、設計や品質保証、生産部門など幅広い人と接する ・見積を作る際に戦略的な仕様や自身で考えた設計案を盛り込める ・自分の営業活動がキッカケで開発された「自社製品が搭載された商品」が見られる。 ・日本発条の技術を新しい分野のニーズに生かすことができる ■ニッパツの特徴・魅力: ・ばねの開発や生産で培った自慢の技術を磨き応用し続け、国内・世界トップクラスのシェア製品を多数保有する東証プライム上場メーカー ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力。 ・1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・在宅ワークは週2回程/フレックス制度あり、年間休日120日以上/有給消化率96%(2024年度時点) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
機械部品・金型 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
〜東証プライム上場のエレクトロニクス総合商社/フレックス/年間休日125日〜 ■募集背景: 高齢化や人口減少、過疎化といった課題が全国各地で深刻化する中、持続可能な地域社会の実現には、デジタル技術を活用した新たなアプローチが不可欠です。 私たちは、地域特有の課題に寄り添いながら、行政・民間(CATV事業者等)が連携することで、地域に根ざしたDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する事が急務であると考えています。こうした地域の課題と可能性に共感し、デジタル技術を通じて地域の未来を共に創造できる意欲ある方を募集します。(体制強化のための増員募集となります) ■業務内容: ◇自治体や地域CATV事業者との連携による情報発信基盤の高度化 (例) ・自主放送チャンネル用の地域コンテンツの放送/制作システムの構築 ・開かれた議会の実現(議会収録/配信システムの納入) ◇CATV回線やネットワークインフラを活用したスマート地域サービスの検討&提案 (例) ・防災情報発信・遠隔医療・教育支援 ◎いずれも東日本エリアにおける自治体、CATV事業者向けの提案が主となります。 ◎入社後は同じグループメンバーに同行しながら先ずは業界知識の習得に努めていただきます。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、メンバー7名 ■担当業務の魅力: ・当社は最先端の半導体・電子部品からシステムソリューションまで一貫して提供できる稀有な存在です。この製品力や技術力、また調達ネットワークを活かし地域の産業やインフラに対して高度で現実的なDXソリューションを展開できます。 ・放送・映像機器分野においては日本トップクラスの実績を誇り、CATV事業者や自治体との取引経験も多数あり、地域メディアとの連携や、防災・情報配信・地域広報といった実装フェーズまでを支援できる企業力があります。 ■キャリアステップイメージ: 【入社直後】 グループリーダーを中心にOJTを実施し業務知識を習得していただきます。 【数年後に期待する事】 顧客課題をヒアリングし、その課題解決に向けたソリューションの提案から納入まで行っていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハギワラソリューションズ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~699万円
電子部品 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大型案件を動かすダイナミックな提案活動/日本製×高信頼性で国内トップクラスのSSDシェア/マーケティング的視点も養える〜 ■業務内容 SSDやメモリー等のキーパーツを、代理店と協働しながら顧客のエンジニアへ提案します。顧客課題やニーズに合わせた製品導入からソリューション全般の提案、納品後の対応まで一貫してお任せします。 《導入例》飛行機のシートモニター、コンビニのPOSレジ、駅の自動改札機や券売機、高速道路のETCゲージ、電車やバスのデジタルサイネージ等。 ・決められた仕組みの中で仕事をするよりも、成長中の企業で自ら新しいことを創り上げたい方にとっては最適な環境です。 ・製品開発から生産まで一貫した技術の蓄積と向上を追求し、社会インフラや大型生産設備など、長期使用や安定稼働を求めるお客様のニーズに応えています。その結果、日本製という高い品質に加え、高い信頼性と耐久性を持つ製品力、技術サポート力に優位性があり産業機器向けSSDの販売台数は国内トップクラスの実績を誇ります。 ■顧客は電機/FA/製造機器/設備等の大手企業が中心。1年超となる大型案件の商談もあります。月1回展示会も出展。 【当社概要】 当社は産業機器やIoT端末向けの記憶装置メーカーとして国内トップクラスのシェアを持ち、日常生活で目に触れることのないインフラの裏側で安定稼働を支えています。2011年にエレコムグループに加入し、それ以降グループ各社とのシナジーも生み出し、事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電測株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~449万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜営業未経験の先輩も活躍中/業界・営業から学べる丁寧な研修あり/和やかで質問しやすい雰囲気/土日祝休み/日本のモノづくりを支える温度センサーのメーカー〜 ■業務内容:モノづくりに欠かせない温度センサー及び工業用ヒーター(熱電対線等のリード線型等)をお客様のニーズ・課題に合わせて提案するお仕事になります。 具体的には、 ・依頼・打ち合わせ/「こんな製品が欲しい・こんなセンサーないのか」依頼を受ける。 ・ニーズ確認・打ち合わせ/試作品の提案を技術スタッフとともに、仕様を考案し製品を企画します。 ・試作品を提案する/成約・納品管理、試作品OK頂いたら、製品化します。 ・納品・アフターフォロー/製品を納品後、メンテナンス含めたフォローを行います。 ■やりがい:新商品開発のために、日本電測の商品を使いたいという依頼もあります。その際に新商品開発のプロジェクトや生産拠点の立ち上げなどにも関わる事ありモノづくりを支えるやりがいを感じる事が多くあります。 ■教育研修:未経験の方でも安心してスタートできます。 入社〜1ヶ月迄/座学で業界の事や営業マナー研修 1ヶ月〜3ヶ月迄/開発製造部門で製品・技術の基礎取得 3ヶ月以降/先輩が同行しマンツーマンでサポート致します。/お客様の引継ぎも随時行います。 これまで、福祉関係、整備士、購買職だった方など業界・職種が未経験の方も多数活躍中です。 ■組織構成 営業部3名(60代1名・50代1名・20代1名) 上下関係もなく、風通しの良い和やかな社風です。質問もしやすい雰囲気で、ひとりで抱え込むことなく、業務を進められると思います。 ■当社について: 創業51年のモノづくりを支える「温度センサー」のメーカーです。 完全オーダーメイド、製品力が評価されており、幅広い業界・大手企業とも取引実績多数で景気に左右されることなく業績は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
550万円~799万円
【国内営業職(車載モータ事業)/英語生かせる/世界トップ企業でのセールスキャリア】 ■業務内容 同社の主要事業である車載事業本部で、量産対応、新規受注活動をおこなうモーター営業業務を担っていただきます。 商材は、自動車向けのトラクションモータ以外全般です。 <業務例> 1)現行量産顧客の品質、コマーシャル、デリバリー対応窓口 70% 2)新規顧客開拓、新規案件の受注活動 30% 業務の習熟具合により新規割合を増やしていきます。 ■部署について ◇国内営業グループの人員は、グループリーダー含め現在、6名です。 ◇既存担当顧客のフォローに加え、業界の車両の電動化の流れのなかで、同社車載モータの需要調査、新規顧客・案件をアプリケーションエンジニアとともに開拓をし、事業のさらなる売上げ成長ならびに個人の成長を目指していただきます。 ■当ポジションの魅力 ◇関係部門と密に連携しながら営業業務を推進し、また、事業貢献(=売り上げ・利益)を考え、顧客と各種困難な交渉をおこなうことで、自己の営業スキルの向上と成長を図っていただけます。 ◇電動化の中、ビジネスのポテンシャルは今後伸びていくと考えられます。各国で、家電部品メーカ等が車載ビジネスに参入、特に中国はコストを武器に戦いを挑んできている状況にある中で、戦略を持ち、商品を開発とともに作り、さらに我々のビジネスを拡大させていくことをそれぞれのリージョンで進めていくことが可能です。 ■身につくスキル ◇ニデックの車載事業はグローバルのオペレーションをベースとしており、売上の70%を海外のお客様で占めることから、24年度より欧州拠点を主戦場とする家電事業本部に統合し、家電・車載事業本部として誕生しました。このため、車載事業のマネージメントはブラジル・イタリアを中心とする幹部であり、日系企業ではあるものの、グローバルビジネスを進められる国際感覚を持った人材を必要としています。 社内公用語は日本語がメインながら、工場・開発(中国)とのやりとりには日常的に英語を使用するシーンもございます。 ◇日本でニデックの顧客となるのはティア1サプライヤですが、ニデックの中の海外拠点、海外工場との連携はもちろんのこと、グローバルのオペレーションを管理する能力が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引あり/年間休日122日/中途入社者多数活躍/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%】 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、完成品の組み立てまでをトータルで行っています。 今回募集するポジションは、大手セットメーカーをメインに、電子機器生産ならびに設計受託業務に関わる、新規顧客開拓に向けた営業推進活動をお任せいたします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当) ・商談開拓〜生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進 ・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持 ・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化 ■カテゴリー: 総合家電メーカー、車載メーカー、産業機器メーカー、住宅機器メーカーなど 国内拠点、海外拠点との情報共有及び調整を実施しながら、お客様との信用と信頼関係に基づき、新規案件獲得と既存製品の継続、受注増への活動を実施を行って頂きます。 主な顧客は日系メーカーとなりますが、海外工場を多数保有しており、海外での生産数や案件が多いことから、担当していただく顧客や工場によっては海外出張がございます。 ※出張頻度は、担当プロジェクトにより異なります。 ■ポジションの魅力: 家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。 EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、弊社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。 ■組織構成: 営業推進部:11名 ※2023年7月現在 ・営業統括部長1名—営業推進部部長1名— チームリーダー1名(1チームは推進部部長が兼任)—メンバー9名 ・男女比率:男性7名/女性4名 変更の範囲:本文参照
株式会社インターメディア
東京都練馬区平和台
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 設備施工管理(電気)
〜転勤なし/月平均残業20時間/未経験OK!映像設備や音響などの簡単なメンテナンス+空間演出をプロデュース〜 ■求人概要: プロジェクションマッピング等の大型映像設備、ムービングライト等の演出設備を取り扱う当社の技術営業をお任せします。 入社後は知見を深めるためメンテナンスや工事管理が中心となりますが、慣れてくると、自分の工事に簡単な演出プランなどを提案することもできるようになってきます。 ※最初は先輩が同行し、丁寧に教えていきますので安心できる環境です。 ■製品魅力: 自社開発のムービングライトをはじめ、多数の自社商品群があります。 今話題になっているプロジェクションマッピングはイベントのための仮設設備が大半です。当社は常設設備として、システム提案から保守管理までできるところを強みとしています。 ■業務詳細: <既存客の機器メンテナンス(7割/月12〜13件訪問)> 基盤変更、配線、電圧調整、動作調整等 <新規工事施工(3割)> 通線(配管配線、音声線・照明の配線業務)、機器の取付(プロジェクター、モニター、照明など)、試験調整 ※上記は最初の割合のため、ゆくゆくは営業4割、技術6割を想定しています。 ■特徴: ・全国出張あり(月2〜3回/1泊または2泊) ・現在は結婚式場、ホテルをメインに扱っていますが、エンターテイメント業界や教育業界に進出を図っています。 ■先輩社員からの一言: 自己采配が容認されているので、自分なりの営業ができるところが当社の魅力です。 自分はマーケット開拓で開拓したい業界があり、やりたいようにやらせてもらえました。 そのおかげで、幼稚園を開拓できたことが自信にもなりました。 ■やりがい: ・温厚な社長や、モノづくり博士の会長との距離が近く、なんでも話せる社風です。 ・自己采配がきき、仕事に関して自由度が高いです。やりたいことがやらせてもらえる環境です! ・取り付けたスピーカーやプロジェクターから、音や映像が出る時嬉しさと達成感を感じます! ・プロジェクションマッピング等先進的な技術を扱うことができ、今後の伸びしろを期待できる業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉製作所
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~649万円
〜社員のキャリアプラン実現を全力で応援する企業/大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー/ ■担当業務: 主に空調機器部門の営業担当として、空調機器関連企業への対応を行います(ダイキン等)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・顧客の販売計画立案/実行推進 ・拡販戦略に基づいた営業活動(休眠顧客・過去取引依頼のあった顧客へアプローチ) ・国内顧客に対する見積もり対応/納期管理/品質対応等 ※1か月に20〜30社程営業します。 ※営業範囲:全国(出張は2カ月に1回目安)/主にWeb商談となります。 ■入社後の流れ: 十和田工場で数日間物流・技術拠点を回り、商品等を理解していただき、その後上司について回って営業を覚えます。 ■組織構成: 営業本部は下記3つの部署から成り立っています。 ◇営業第1部(刈谷営業所/自動車):部長1名、担当部長1名、主査1名、一般職1名、派遣社員5名 ◇営業第2部(京都営業所/空調):担当部長2名、一般職2名 ◇営業第3部(東京本社/海外・新規開拓):担当部長3名、一般職1名、派遣社員2名 ■当社の特徴: ◇サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 ◇サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 ※例:ルームエアコンなど家電製品、自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、給湯機器など ■当社の魅力: (1)当社電子部品はトヨタなど有名完成車だけでなく、新幹線や人工衛星等、最高峰の信頼が必要となる製品にも多く採用されています。※取引先例:キャノン、京セラ、シャープ、ソニー、ダイキン、デンソー、東芝、日産自動車、パナソニック等 (2)社員のキャリアプラン実現を重視しており、意志を持って働く方を全力で応援します。コーチングを取り入れた人材育成制度を整え、成長を全力でサポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【年休121日+9連休3回あり!/ワークライフバランス◎/家族手当・住居手当等福利厚生充実/有給取得実績高】 ■業務内容: ・購買業務(注文書発行処理、カムアップ、価格交渉) ・グローバル調達(海外への注文書発行、輸入貿易) ※現地に赴いて交渉を行う為、英語が存分に活かせるポジションであり、世界を舞台に活躍できます。 ■ミッション 北米・欧米エリアをご担当頂き、精密計測機器に使用される電気・電子部品等の調達先選定、新規開拓、価格交渉、取引まで一連の業務を担当いただきます。今後同社の中核人材になっていただきます。 ■本ポジションの特徴 計測技術において、つねに世界No1をキープし続ける。それが、最先端技術の進化をリードする誇りであり使命です。常に新しい研究開発に取り組み、設計開発から出荷まで各部門それぞれの立場で製品をつくりあげます。最先端技術を支える電気電子部品を中心とした海外調達推進のための中核人材となり世界を舞台に活躍を期待しております。 ◇計測技術世界NO.1 DMG森精機の100%子会社として、工作機の標準の計測器として世界レベルで導入されております。当社の製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、親会社のDMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社の製品も100%装着されていること、モノづくりにおける"切削"の工程は必ず発生することから、安定的なニーズがあり、抜群の安定性を誇ります。 ◇福利厚生◎、働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:会社の定める業務
三ッ輪産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
石油・資源 その他, IT法人営業(代理店) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【同社中核の事業/三ッ輪グループの安定基盤/ソリューション営業/代理店を動かすダイナミックな営業】 ■こんな方に向いている求人です! ・自らの営業力を高めたい向上心の強い方 ・新しいことに挑戦し、自ら市場を切り開く経験をしたい方 ・自ら販売するだけでなく、マーケティングにも挑戦したい方 ・多くのステークホルダーを巻き込んだ仕事をしてみたい方 ■業務内容: グループ企業の三ッ輪ビジネスソリューションズ(以下、MBS)にて、代理店営業を担当して頂きます。防災や省エネに関する商品販売やコンサルティングを行っており、少数精鋭ながらも業界や商品の深い知識により初年度から黒字を達成し、年々大きな飛躍を遂げております。 ■業務詳細: ご入社後は下記業務よりご担当頂きます。 ◇販売する商材は上司が企画し、チラシまで作成 ◇複数の代理店にいる数百名の営業担当者と協働し、訪問先に営業 ■組織構成: 3名が在籍しています。三ッ輪グループから立ち上がったばかりのベンチャー企業の為、社員数が少ないですが、その分1名1名が大きな裁量権をもって活動を行っております。 ■代理店営業のやりがい: パートナー営業様が数10社・数100名おります。多くは、企業の総務部などへのアクセスを持ちつつも、「売れる商品がなかなか見つからない」「この商品をどうやって売っていったらよいかわからない」といった悩みを抱えている営業担当者が多く、そのようなパートナー営業様とともに、売れる商品・売れるストーリーを作り、実際に同行したり、販売促進のためのチラシを作製することで、共に売上を作ることが仕事になります。また、販売面だけでなく当社はメーカー側にも深いつながりがあるため、ユーザーから得られた情報を用いメーカー側に提案を持ち掛け、商品開発も行います。 ■出向先情報: ご入社後は三ッ輪ビジネスソリューションズへの出向となります。 ・正式名称:三ッ輪ビジネスソリューションズ ・勤務地:221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町2-6 ・事業内容:エネルギーソリューション導入コンサルティング/エネルギーソリューション開発サポート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェアリングエネルギー
東京都港区新橋
新橋駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
\カーボンニュートラル領域で急成長中のスタートアップ企業!エネルギー地産地消の世界を目指す「シェアでんき」脱炭素 × 住宅産業の注目領域で、成長産業の最前線に立つ!/ \これからの時代に求められる新しいインフラ”を社会に広げていく営業ポジションです!/ ※単なる太陽光設備の提案ではなく、「作った電気をどう活用し、どんなライフスタイルを実現するか」といった観点から、EV・蓄電池・スマート家電との連携や防災視点などを取り入れた次世代住宅の暮らし方を設計・提案する、企画要素の強い提案型営業です。 \point/ ・初期費用無料のため、心理障壁低くお客様から幅広くニーズをいただいております。 ・戸別訪問は一切なし。BtoBに特化したスマートで企画性の高い営業スタイル ・設備導入にとどまらず、「暮らし方」まで提案する次世代型セールス ・個人宅から法人店舗まで導入拡大中。契約数は4年で1,000件→1万件に成長 ・1,700社超のパートナー企業と連携する、スケールある営業フィールド ・営業資料整備や導入プロセス改善など、企画・設計業務にも早期から関与 ・適性に応じて、戦略立案やマネジメントへのキャリアパスも描ける ◆業務詳細 (1)住宅ビルダー等パートナー企業への提案営業・アライアンス推進 L 商談獲得〜課題ヒアリング〜導入提案〜契約クロージングまで一貫して対応 L 「電気を資産にする」「EV・家電活用」「防災住宅」など、住宅の新しい価値を共創する提案型営業 (2)パートナー営業支援/ライフスタイル提案設計 L ビルダー営業担当と連携し、生活者に寄り添ったエネルギー提案を間接支援 (3)営業資料・提案スキームの改善・標準化 (4)社内関連部署(設計、カスタマーサクセス、事業企画など)との連携・折衝 (5)KPI設計とPDCA実行 ◆組織構成: <営業部長プロフィール> 営業職としてキャリアをスタートし、複数のIT系企業において法人向けサービスの拡販を担当。営業部長・執行役員を経て、分社化による新会社の立ち上げに参画し、代表取締役社長としてSaaSプロダクトの成長を牽引。その後、グループ全体の経営に携わり、代表取締役副社長・社長として複数事業の拡大を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ