11086 件
株式会社ピーシーデポコーポレーション
栃木県足利市堀込町
-
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業12.9h/新設ポジション/裁量が大きく自由な動き方が可能/転勤なし/仕事とプライベート両立/育休復帰率100%男性取得◎/お客様とじっくり向きあい、あなたのホスピタリティが活かせるお仕事です〜 ■業務内容: サブスクリプション制のサービスに登録している、約40万世帯のご利用者のうち、担当者との関係が遠くなってしまったり、店舗から自宅が離れており店舗に行く事が出来なくなってしまった方に、訪問担当としてフォロー業務を実施していただきます。 ※店舗により比率は変わりますが、お客様宅訪問と店舗での対応の両方をお任せします。 ■営業方法: 営業方法:お客様宅訪問と店舗での対応の両方を実施いただきます。 (1)担当エリア内の既存会員様でご利用率が低い会員様をリストアップ (2)対象会員様に電話で連絡し、来店または訪問アポを設定 (3)お困り事のご相談やデジタルライフの各種提案を行い関係性深めご利用頻度を向上させる ■働く環境/魅力: ・平均残業時間は月12.9時間(22年度実績) ・年休120日 ・所属スマートライフ店は、1店舗平均15名(社員とアルバイトで構成) ・店舗の女性比率30%程、平均年齢29〜30歳 ・育休復帰率100% 昨年32名(女性20名、男性12名)取得し全員復帰 ■ミッション: 当社がサブスクリプション制で提供するプレミアムメンバーサービス(デジタルライフサポート)の継続率向上、顧客満足度向上をミッションに新たに既存会員様向けフォロー。 ■お客様のニーズ: ・「インターネットデバイスを使いたいけど上手く使えていない、使いこなせるか不安」 ・「インターネットデバイスを使う事で、より豊かな生活ができる事にまだ気づいていない」 ・「会社でテレワークが導入予定だけど、何から始めたら良い?」 ・「子供のデジタル教育はどうすべきか」 ・「休みに家族全員で旅行に行きたいけど自分たちで予約可能か?」 こういった漠然としたお悩みに寄り添い、最適な提案を行います。また家族全員のデジタル機器の購入費や運用費をヒアリングし、コスト削減提案や新たなデジタル機器のプラン策定を行います。年単位のお付き合いも多く、お客様と長く関係を構築し寄り添う事のできる仕事です。
岩手県盛岡市本宮
リンカーズ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~899万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【東証グロース上場/日本の地方ビジネス活性化に貢献するSaaS型ビジネスマッチングシステム運営/リモート可・フレックス】 ■募集背景 当社は、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして多くの企業様をサポートしたノウハウをもとに、製造業向けのSaaSの新規開発を進めております。 本サービスは、技術調査業務や社内外との連携業務を自動化・効率化することで、研究開発の生産性向上や新技術の事業化率向上に貢献します。 本プロダクトでは、最先端の技術やユニークな技術などを網羅し、いかなる課題に対しても解決策を提示できる必要があります。そのためにはマッチング先の候補となる優れた技術をもつ企業とのネットワークが不可欠です。 当社はすでに19,000アカウントを超える企業ネットワークを構築しており、このネットワークを活用したプラットフォームを通して、様々なお客様に新たな事業機会を提供しています。 このプラットフォームを強化する目的で、専任の担当者を募集します。 ■ミッション 過去のマッチング実績や最新の技術トレンドをもとに、優れた技術をもつ企業や団体をプラットフォームの一員として迎え入れ、協力関係を築いていくことがミッションです。 そのため、大手企業のみならず、中堅・中小企業、スタートアップ・大学や研究機関など、多種多様な方を巻き込みながら、ネットワークを広げていく必要があります。 ■業務内容 ・ネットワーク拡大に向けた戦略の立案および施策の検討 ・ネットワーク拡大に向けた施策の実行および効果検証 ・登録ユーザーへのオンボーディング業務 ・登録ユーザーへのカスタマーサクセス業務 ・顧客の声に基づいた機能改善や新機能検討への貢献 ■仕事のやりがい ・新規サービス立ち上げに携わるポジションのため、拡大に向けて主体的に関わることができます ・攻めのトライ&エラーを賞賛する環境のため、チャレンジを通して成長を感じることができます ・国内だけでなく、海外の企業ネットワーク拡大にも携わることができます ・市場規模は世界で数兆円規模になると試算できるため、ネットワークが広がるにつれ、日本のみならず世界の GDP にインパクトを与えていくダイナミックさを感じることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェズ
東京都千代田区神田紺屋町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告宣伝 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界で同社だけが持つ特許技術を用いた自社プロダクト『Urumo』が強み/大手顧客取引多数/約1億件のID-POSデータを活用した情報(広告)×商品(販促)×売場(店頭)のワンストップソリューションを提供/リテールメディアで小売業界のDXを推進】 ■職務概要 ID-POS、会員データを中心とする小売様内でのデータ活用推進を行っていただきます。販促、顧客育成、商品戦略、業務改革などテーマは多岐にわたりますが、ご担当小売様におけるコンサルタント/PMを担っていただきます。 <詳細> ・小売クライアントへの営業活動 (課題抽出、解決策の企画立案・提案・運用) ・小売クライアントと協力した、メーカーへのアプリ販促施策の営業活動支援 ・MA導入支援 ・クライアントへのSalesforce Marketing Cloudの導入支援 ・マーケティングシナリオのプランニング・実装 ・マーケティング施策の企画・運用支援 ・社内他部門(データアナリスト、エンジニアを中心としたITチーム)と連携したプロジェクトマネジメント ■その他情報 組織:リテールコンサルティング部7名 使用ツール:Google Workspace、Slack、Notion、freee ■募集廃棄 クライアントである小売各社様、特にドラッグストア業界からのお預かりPOSデータは日本トップクラスとなり、データを主軸としたマーケティングコンサルティング業務を中心に、データマネタイズの新規事業の立ち上げ・運用も行わせていただいております。 スーパーマーケットなど小売業界の中でもかかわらせていただく業態・クライアント様数が拡大中で事業拡大に伴い募集しております。 ■国内最大級のリテールデータプラットフォーム『Urumo』 メーカー約400ブランド、小売店約1万店舗を合わせた、約1億ID分のID-POSデータと連携し、購買データや店頭データ、バイヤー施策データ、販促データなどを管理・分析するプラットフォームです。 ・個人法人双方から見るマーケティングの重要性の変化 ・膨大な消費/購買データ情報 ・乱立する国内の小売店舗 これらをまとめ、個人法人双方にとって、より効果的な提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
450万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□『〜AI×翻訳サービス市場の最前線で、あなたのキャリアを加速させませんか?〜』親会社のグロース市場における安定性×創業3期目のスタートアップ環境のいいところ取り!経営層に近いところで事業拡大の根幹となる組織体制の強化に向けてのご支援をお任せします□■ ■募集背景 AI翻訳・クラウド翻訳サービスの需要が急拡大する中、より多くのお客様のニーズに迅速かつ的確に対応するため、セールス体制を強化します。セールスチームを拡充し、事業成長を加速させる重要なフェーズでの募集です。 ※JAPAN AI株式会社への出向となります(事業内容:AIエージェント事業、勤務地:親会社と同様となります) ■ミッション インバウンド(問い合わせ)を中心に、既に導入意欲の高いお客様へ翻訳サービスを提案する、成約率の高い営業スタイルです。受注後はPMチームが引き継ぐため、純粋に提案活動に集中でき、月20~30件程度の商談を通じて着実に成果を積み上げることができます。 ■業務内容 (1)新規顧客開拓 ・Webからのインバウンド問い合わせ対応 ・企業のニーズヒアリングと課題分析 ・翻訳サービスの提案 ・見積書・契約書の作成 (2)既存顧客管理 ・定期的な顧客フォローアップ ・追加案件の提案・受注 ・顧客満足度向上のための改善提案 (3)受注・契約管理 見積書・契約書の作成・管理 受注処理・発注書作成 売上・請求書管理 (4)事業支援 ・営業資料の作成・更新 ・会議資料準備・議事録作成 ・コーポレート部門との調整 ・各種データ集計・分析 ■担当プロダクトについて 6,000名を超える優秀な翻訳者の中からお客様のニーズに合った翻訳者をアサインして翻訳業務をする「受託翻訳サービス」やお客様と翻訳者をマッチングするクラウド翻訳プラットフォームを運営しております。翻訳業界のトップランカーとして、翻訳、ローカライズ、DTP業務に携わり、あらゆる業界の企業様のグローバルビジネスをサポートしています。 ■当社について 現在3期目のAIスタートアップです。今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo1』を目指します。
株式会社OPTEMO
東京都千代田区内神田
300万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【マーケティング知見も身に付けられる/商談化率の高いリード獲得を実現するWeb接客ツール/上場企業はじめ幅広くサービス導入実績/フルフレックス可】 ■業務概要 当社が提供する「OPTEMO」は、企業のWebサイトにおける顧客との新たな接点を創造する革新的なWeb接客ツールです。 このポジションではBPaaS事業部の一員として、「OPTEMO」を導入したクライアント企業のオンライン接客業務を担当します。 主なミッションは、「OPTEMO」を用いたチャットや画面共有、コール機能を駆使し、Webサイト訪問者の疑問解消や製品・サービスへの興味喚起を行い、質の高い商談機会を創出することです。 【具体的な業務内容】 ■リアルタイム接客:クライアント企業のWebサイトを訪れたお客様に対し、チャットやコールで積極的にコミュニケーションを図り、ニーズに合わせた情報提供や課題解決をサポートします。 ■顧客体験の向上と成果最大化:対話を通じて得た情報や「OPTEMO」の利用データを分析し、より効果的なツールの設定やコミュニケーションスクリプトの改善提案を行います。 ■チーム連携:クライアント企業担当者や社内のカスタマーサクセスチームと連携し、PDCAサイクルを回しながら成果最大化を目指します。 ■導入初期のサポート:入社後、「OPTEMO」の機能やクライアント企業の商材について学び、先輩社員のサポートのもと、徐々に接客業務に慣れていただきます。 【魅力】 ■マーケティング視点の醸成:「OPTEMO」の最適な活用法を追求する中で、実践的なWebマーケティングやデータ分析の視点が養われます。将来的には接客戦略の立案にも関われる可能性があります。 ■多様な業界への貢献:上場企業からスタートアップ、BtoB、BtoC、公共機関まで、幅広いクライアントのビジネス成長を「接客」の最前線で支援するやりがいがあります。 ■キャリアパスの柔軟性:チームリーダーやカスタマーサクセス、プロダクト改善提案など、適性や希望に応じた多様なキャリアパスを描ける可能性があります。 ■働きやすい環境:フルフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、メンバーの意見を積極的に取り入れ、福利厚生の整備や働きやすい環境づくりを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WEB GRAM
大阪府大阪市中央区今橋
400万円~899万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
◆◇【業界未経験歓迎】圧倒的な成長環境/急成長ベンチャー◇◆ ■仕事内容 SNS広告やリスティング広告を最適化し、効果的な広告戦略を立案・実施します。最新の広告プラットフォームの情報収集や分析・検証を行い、自社運用/制作チームはもちろん、外部のパートナー企業と共にマーケティング施策の実行を担って頂きます。 商品販売に向けたセールスライティングや広告運用のスキルを伸ばし成長できる環境です。 クライアント: ・美容・健康食品系EC企業 ・医薬品メーカー企業 ・医療/エステ等のクリニック ・人材紹介会社 等 ■職務詳細 アカウントプランナーとしてマーケティング全般に関するスキルセットの獲得はもちろん、クライアントの商品・サービスを適切にクリエイティブに表現する制作ディレクションスキル、デジタル広告に関する運用スキルやプランニングスキルなど、マーケティングに関するスキルセットを多岐に学ぶことができます。 先輩社員のサポートが十分にあるので、丁寧に教えてもらいながらスキルアップを目指すことが可能です。 ■身につくスキル ・成長市場であるD2C/美容クリニック等のビジネスモデルのナレッジの獲得 ・営業組織の拡大に伴う組織成長の経験 ・組織のマネージメント経験 ・提案営業のスキルセット ・検索型広告/SNS広告プラットフォームの運用スキル ・マーケティングの設計に関するスキルセットの獲得 といったマーケティングスキルを学ぶ事も可能です。 ■組織構成 ▼東京:全体で7名(20代中盤が中心) 広告運用:4名(男性) 営業:1名(男性) 動画制作:1名(男性) SNS・マーケ:1名(女性) ※良い意味で上下関係があまりなく、フラットな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社行政マネジメント研究所
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
経営・戦略コンサルティング, Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【地方自治体、公的機関を専門とする人材育成の総合コンサルティング会社/地方公共団体、公立病院、NPOなどの公的機関向けの組織人事コンサルティング業務】 顧客の課題解決のために提案営業を行います。 講師やコンサルタントと顧客の間に入り、顧客の課題特定のためにヒアリングを行います。その情報をコンサルタントに共有いただき、顧客に合った研修やコンサルティングの提案営業を行います。 ■具体的な業務内容 ・受注している顧客(地方自治体)と受注案件の実施内容等の調整 ・都道府県/政令市/中核市/施行時特例市等の地方自治体の人事窓口へ定期的に状況ヒアリングで訪問 ・ヒアリングできたテーマに対する具体策の企画/提案営業(研修提案やコンサルティング) ■研修及びコンサルティングテーマ例 ・新任係長、新任課長などの各種階層別研修 ・特定テーマのスキルアップ研修 ・エンゲージメント調査 ・人材育成・確保基本方針策定支援/研修体系策定支援 例えば、「若手職員の退職が増えている」という課題を持つ顧客において、「退職の減少に効果がある対策としての研修実施」の提案依頼があったとします。そこで、まず退職の増加における原因についてヒアリングしていただきます。顧客も要因は分からないことが多いので、他の団体での実績や事例を伝えていく中で、提案の方向性を確認していきます。顧客の要望や課題に合わせた提案を行えれば、受注の可能性が高ります。 ■キャリアパスについて 企画営業としてスタートした後のキャリアとしては以下があります。 ・大型コンサルティングの提案と実施調整を行うプロジェクトマネージャー ・大規模エリアの責任者としてチームを組んで予算編成からメンバー支援まで行うエリアマネジャー ・コンサルタントアシスタントとして実績を積み、単独デビューや社のコンテンツでの講師デビュー ■入社後のフォロー ほとんどのメンバーが業界未経験者なので学習機会も豊富です。 ・入社後すぐに担当役員が行う初期教育 ・各リーダーが行う工程ごとのレクチャー ・提案事例やトークスクリプトを共有して学ぶ定例会議 ・コンサルティング室主催の新商品開発勉強会の実施 ・全メンバーが東京本社に会して共有や学習を行う全社会議を年2回実施 ・同行や聴講など現場を学ぶ機会も多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツモア
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・SaaSプロダクトを新規顧客に提案、導入するフィールドセールス業務 ・CSと協力し、既存顧客との継続的な関係構築およびアップセル、クロスセルの推進 ・セールスチームのマネジメントやリーダーシップを発揮し、チームの目標達成をサポート ・市場動向や顧客ニーズを把握し、新たに必要な機能を考え、他部門と連携してプロダクトを改良 ■ポジションの魅力: ・顧客の事業成長への直接的な貢献 現場業界の特殊性を理解し、クライアントの本質的な課題を深く把握する力が養えます。 単なる機能説明ではなく、顧客の業務プロセス全体を俯瞰し、プロワンのソリューションがどのように事業成長や業務効率化に貢献するかを戦略的に提案できるスキルが身につきます。 ・業界の声を反映し、プロダクトの価値向上と事業創造に貢献 お客様の声に真摯に耳を傾け、その要望を開発チームと共有することで、プロダクトの価値向上に直接貢献できます。単なる営業としてだけでなく、事業創造者としての視座を持ち、プロダクトと事業の成長を同時に実現していくことができます。 ■プロダクトの魅力: ・短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、プロワンは営業、施工管理、バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。 ・ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価 一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性がおざなりになりがちですが、プロワンはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。 ・個社毎にカスタム開発が不要 個社毎の細かな業務要件に対応できるよう、SaaS内でお客様自身でカスタマイズが可能。 大きな初期費用が出せない会社でもプロワンを採用でき、すぐに利用を開始できます。 ■サービスページ: ミツモア:https://meetsmore.com/ プロワン:https://pro-one-cloud.com/
株式会社CLUE
東京都港区高輪
品川駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【週2リモート可/ドローン活用SaaSにより建設業界のDX推進を支援する企業/大手ゼネコン、ハウスメーカーへの導入実績多数/全国47都道府県にて導入実績あり】 サービス導入段階からミッド・エンタープライズ企業を担当し、お客様へ伴走しソリューションを提供する役割です。 ミッド・エンタープライズ企業は売上拡大へのインパクトが大きく、業界全体へのサービス浸透に対しても影響力があります。 同時に複数顧客を担当し、追加導入・拡大を目指して、プロジェクトの立ち上げ・推進を行うポジションです。 ■業務詳細: <新規営業時の受注支援> 顧客課題ヒアリングを通したプロジェクト案の作成および提案 プロジェクト実現のための体制や開発体制の整備 <継続利用のための活用支援> サービス導入目的の明確化と製品活用トレーニングの実施 定期的な顧客面談による導入目的の達成支援 経営者や部門責任者、現場担当者の双方へのコミュニケーション さまざまなステークホルダーとの調整を通したソリューション提供 <既存顧客への提案> 利用サービスのアップセル、クロスセル(追加導入)提案 顧客課題を解決するソリューション(新規サービス)開発/提案 <チーム連携による提供価値の向上> 開発チームへの、プロダクト改善のための顧客ニーズ連携 新規営業チームやマーケティングチームへの成功事例等の情報連携 ■ポジション魅力: 【仕事の魅力】 ・顧客課題の解決において、プロジェクト立ち上げから解決まで自身がメイン担当として継続的に対応できる ・プロジェクト立ち上げ後に推進・完了するだけでなく、完了後もその時の顧客課題に合わせて繰り返しプロジェクトを立ち上げて永続的に顧客課題解決を行うことができる ・顧客課題解決のため、新たなソリューション設計に関与することができる ・ミッドマーケット以上の企業をメイン担当とするため、1企業の課題解決を通して業界に大きな影響を与えることができる 【キャリアの魅力】 ・最新テクノロジー×多くのステークホルダーを巻き込んだPJT推進経験を積み、長期的に拡大していくことが見込まれる市場における第一人者になる ・成果育成の両面で組織として成果を出すことに貢献し、事業部長や執行役員などのマネジメント領域へキャリアアップする 変更の範囲:会社の定める業務
東京電機産業株式会社
埼玉県熊谷市籠原南
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Web系ソリューション営業 プリセールス 精密・計測・分析機器
【第二新卒歓迎/研修制度充実/有給消化率97.2%/育休産休◎/残業月20H以内/営業利益率が高く業績安定<課題解決型の技術商社>】 ■業務内容 お客様よりいただいたご要望に対して、どうシステムを構築すれば実現できるかを考え、現地に入れる機器の調達から、必要なソフトウェアを専門部署へ依頼するなど、システム納入に至るまでの司令塔のような役割を担っていただきます。いただいたご要望に沿ったシステムの内容や機器を考え、それに対してどれだけの費用と時間がかかるのかを、見積書や納期として提示します。そして、内容を説明し契約をいただけたら、ハードウェアと呼ばれる機器の手配や、全体の工程を細かく調整に携わっていただきます。 ■業務特徴 最大の特徴は、社内のハードやソフトを専門で扱う部署はもちろん、外部のパートナー企業さんとも連携をとりながら期限内に納品できるように全体の工程管理をしていくところにあります。外部の方に対する折衝力に加え、内部との調整力や連携力を身につけることができます。 ■教育環境: ・技術者向け研修…見積作成やプロジェクト業務フローの進め方等 ・マイスター教育…個々のスキルアップと拠点間交流を目的に定期的に実施 ※運用は、グループを組みSE間で話し合い内容を発表(DSC、無線、PLC計装、バリデーション、工事、FA等) ・SEカレッジ…個々のレベルアップに向け、300以上のコースから自由に受講(空き時間等) ・メーカによる年間教育受講…年間教育スケジュールからコースを受講 ■就業環境: ワークライフバランスを重視しており残業は15〜20時間。完全週休二日制。有給休暇を取得を推進しており、ゴールデンウィークは連続で休めるよう社内で調整しています。育休産休制度女性100%/男性55.6%。 ■同社について: 創業75年以上の老舗企業である同社は、社員500人で250〜260億の売上を誇っています。営業利益が高く、過去20年以上黒字経営・無借金経営で財務基盤等の決算は安定しています。制御・計測事業を得意とする横河電機株式会社のビジネスパートナーとして長く取引があり、計測・制御・分析・情報通信ネットワーク等に関する製品・システムを提案〜導入〜メンテナンスまで一貫して提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BLOCKSMITH&Co.
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(22階)
500万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【AI技術をより多くの人々にアクセス可能にすることを目指す/ブロックチェーン及びAI技術を活用したゲームやサービス開発/在宅勤務可/年休120日】 ■業務概要: 当社は、ブロックチェーン技術を活用したWeb3企業です。現在開発中のサービスQAQAで使われる「BLQS」の海外取引所への上場を目指しており、その過程で様々なWeb3プロジェクトとの提携を進めていく必要があります。そのため、海外のWeb3プロジェクトを獲得し、パートナーシップを構築していくことができる海外ビジネス開発(BD)担当者を募集しています。 ■具体的な業務: ・海外のWeb3プロジェクトとの提携に向けた交渉および契約締結 ・海外取引所へのトークン上場に向けた調整および手続き ・Web3業界の最新動向の調査と分析 ・社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーション ■当社の魅力: ◎ブロックチェーン及びAI技術を活用したスタートアップ企業です。2022年4月にKlab株式会社(東証プライム上場)の子会社として設立さ、まだ設立2年目ですが、既に当社が開発を担当したキャプテン翼 Rivalsのガバナンストークンは世界各国で上場。 ◎これまでに、NTTドコモベンチャーズ、SBIインベストメントなどからの資金調達に成功。また、クイズ動画SNSプロジェクトは、まだαテスト段階にも関わらずワーナー・ブラザース・ジャパン、JTB、U-NEXT など多数の企業様に参画頂いています。 ◎2度のIPO実績のあるシリアルアントレプレナーである真田社長が、3度目のIPOを目指しています。IPOを目指す以上、ストックオプション、自社開発のブロックチェーンサービスの仮想通貨もしっかり社員に付与します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイシーピーエス
岡山県岡山市北区大供
400万円~699万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜Salesforceパートナー企業/中小企業の成長をサポート/土日祝休/全国650社支援の実績/成長企業〜 ■採用背景: 当社は、日本企業振興協同組合が母体の株式会社です。組合からの紹介や、パートナー契約をしているSalesforceからの紹介でニーズが年々増加しており、これまではSEが一貫して営業も行っておりましたが新たに営業組織を立ち上げることになりました。全国の中小企業のデータ活用サポートの推進を一緒に行っていただける方をお待ちしております。 ■業務内容: Salesforceのパートナーとして製品の導入から運用までを一気通貫で支援している当社にて、顧客業務課題解決に向けたコンサルティングを行っていただきます。Salesforceを新規導入もしくは利用中のクライアントに対しての 提案、導入支援や保守プロジェクトの要件定義/進行管理を行っていただきます。クライアントからのご要件のヒアリングを行い、当社のエンジニアと協力してクライアントの課題を解決いただきます。 ■業務詳細: ・メールマガジン、SNS等に反応があった方に対しての接点 ・案件における顧客折衝(ヒアリング、打ち合わせ) ・Salesforce導入/活用にまつわる業務プロセスの設計・要件定義 ※最初はSEと一緒に行っていただきます。 ・顧客は全国にいますが、出張は基本的になく商談はオンラインで実施します。 ■入社後の流れ: OJT形式で徐々に業務をお任せしていきます。Salesforceについて勉強するためのコンテンツもあるため業界未経験の方もご安心ください。 ■組合情報: 「日本の中小企業を元気にする!」というミッションのもと、全国約650社越えの企業に対し、自動車燃料共同購入事業、特定技能外国人支援事業を展開してきましたが、2年半前から時代の流れを吸収しDX事業にも参入。SFA/CRM/MAを用いて中小企業の生産性・売上アップのための支援を行っています。 ■同組合の魅力: ◇経済成長が目覚ましいアジア地域とのパイプを活かし、国内外でのビジネスへチャレンジが可能です。 ◇2022年採用実績6人、中途入社職員が活躍・評価される、アットホームな雰囲気の職場です。
株式会社SUUTA
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) PR代理店, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■仕事内容: 本社を東京の六本木ヒルズに構え、toC/toB向けレンタルプラットフォームの運営を行っています。モノの所有と使用を分離しモノの価値を高め、様々な方面に向けて借りることを広めていくサービスです。世の中の全てのモノを貸し借りできるWebプラットフォームサービスを構築しており、子会社立上げにつき0→1でサービス開発及び事業展開を実施中です。 今回募集するポジションでは、コンサルティング営業業務をお任せします。 ■業務内容: ◇新規営業 問合せ対応や顧客へのアプローチ・DM/テレアポ/ビジネスマッチングへの参加による新規顧客の獲得・新規プロダクトの販路開拓・インサイドセールス/訪問営業等 ◇既存営業 プロダクトの活用状況の確認や新規ニーズヒアリング/新プロダクトの提案・契約処理/納期管理等 ※新規ポジションとなり、今後組織を構築していくフェーズとなります。 ■当社について: ◇画期的なビジネスモデルで金融機関からも高い評価を獲得しているリアライズコーポレーションのグループ企業 ◇リアライズG創業者が手掛ける、世の中を驚かせ社会を革新するプラットフォームビジネス ◇2023年9月ローンチ。大規模採用中 "レンタル"で人生をもっと豊かに。をコンセプトにモノを借りてもっと自由に生活できる世の中を実現すべく、レンタルプラットフォームを開発/運営。グループ会社でのBtoB向けのレンタルサービスの実績を活かし、当社も豊富なレンタル品や、ユーザーが気軽にサービスを利用できる仕組みを整え、サービスの収益化を目指していきます。サービスを通し「自分の価値を世に問う」事ができる場を作り続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクシア
大阪府東大阪市西堤
400万円~599万円
その他電気・電子・機械 スポーツ・ヘルス関連施設, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【NTT商材でオフィスのIT化をサポート(通信費削減やセキュリティ対策など)/20〜30代・中途入社者多数活躍中/入社後2か月間の手厚い研修体制有/定着率95%/完全土日祝休】 ■業務内容: 同社が手掛けるサービス・商材提供において、「ネットワークを不安のないものにしたい」「通信費を抑えたい」といった課題を抱える法人顧客に対して、サービスの促進に向けた新規提案営業を行って頂きます。 ※新規営業といっても顧客リストや問い合わせ、反響に沿った活動が中心となります。 ■具体的な仕事内容 ・ご契約中のNTTサービスの更新のご案内 ・顧客の通信やセキュリティに関する課題のヒアリング ・課題解決に向けたサービスのご提案 ・新規顧客開拓 など ※まずはお客様の課題をお聞きすることから始まります。大切なのは「聞く」こと。何かを売るために一方的に「話す」仕事ではありません。「ニーズを引き出す」スタイルなので、最善の解決策をご提案することができます。 <取扱商材>光回線やネットワーク構築、スマートフォン、セキュリティ対策(センサー・画像記録など)、ビジネスフォン など ■給与制度(初期補給制度について): 入社後6ヶ月間は研修期間として「初期補給報酬制度」を適用致します(※基本給+初期補給分での支給)。 6ヶ月以降は固定給と業績に応じたインセンティブでの支給となります。 ■組織構成: 20〜30代の方が多く社内の雰囲気はとても明るいです。未経験で入社したメンバーがほとんどのため、入社時の不安な気持ちをよく理解していますので、安心して入社頂ける環境を整えています。 ■研修制度: 2か月間充実の研修(営業同行・ロープレ等)があるため、ネットワークや商材などの専門知識はイチから身に付けることができます。 ※NTTから商材知識についての研修もございます。 面倒見がよく、経験豊富な先輩や上司が自走できるようになるまで商談の同行やアドバイスなどしっかりフォロー致しますので、初めての方もしっかりとサポートします。 ■当社の特徴: 2016年に創業20周年を迎えた当社。近年、変化やスピード感が年々増している社会情勢や市場環境の影響を受けながら今日まで成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古田土経営
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
450万円~649万円
会計事務所, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◆ダイレクトにエンドユーザーの声を反映し、サービスの改善・企画などにも携われます! ◆顧問先すべての数字や情報といったデータや個人間のノウハウが蓄積可能になり、膨大な情報の中からそのお客様に合った最適報を提供が可能になるサービスです。 ■業務概要 自社プロダクト(クラウドサービス)を利用中の自社社員に対して、サポートをご担当いただきます。ゆくゆくは顧客向けのサポート業務や、サービスの改善・企画業務もお任せする予定です。 【DX化の白地】士業の業界は属人的でアナログ文化の名残もあり、IT・DX化の白地が大いにあります。 そのため、今後プロダクトを開発して業界の生産性と付加価値向上に努めていきます。 【プロダクト】経営帳票のクラウド化など自社社員や中小企業経営者が利用 【差別化】会計事務所が母体のため、一般的なBIツールのみではなく、今まで培った財務コンサルのノウハウからクラウドを通して付加価値を提案します。 ■ポジションの魅力 当社は日本中の中小企業を元気にするというビジョンを掲げ、そのビジョン実現のために新しいビジネススキームの構築、またデジタル化が遅れているマーケットに対して業務効率化やデータ活用などを推進し、中小企業が安定的に事業を継続できる基盤を作る事をミッションとしています。 現状は自社開発のプロダクトして、お客様に対して新しいクラウドサービスをリリースし、今までに無い価値をお客様に届ける事を目指しております。 当社のサービスを循環させ、価値を最大にするためにクラウド開発を進めておりますが、これは当社のビジョンを実現させるための第一歩であり、将来的にはクラウド上で集約したビッグデータからAIによるお客様にあわせた提案ができるまでを想定しています。 クラウド化が完成すれば、当社の顧問先すべての数字や情報といったデータ・個人間のノウハウが蓄積可能になり、膨大な情報の中からそのお客様に合った最適の情報を提供する事ができるようになります。 当社肝入りのクラウドプロジェクトのため代表やビジネスサイドとのコミュニケーションも活発で、ご自身のアイディアがダイレクトに反映される等裁量を持って取り組んでいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Seibii
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□20兆円の巨大市場に挑む/サービスローンチから4年で出張整備・修理累計10万台を突破/ユーザーの声を大切にする文化/社会貢献性の高いビジネスを展開/メディア掲載実績多数□■ ■業務内容 ・パートナー企業およびその候補に対し、課題を抽出して改善施策を立案することを通じた事業提案を行っていただきます。 ・パートナー企業と、密にコミュニケーションをとることによって、当社との深い関係を構築することをリードいただきます。 ・事業提案後、初期的なオペレーションを設計・構築・運用していただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・新たな法人アカウントを開拓し、関係を深めることを通じて、当社の法人向けビジネスの新たな収益の柱を構築し、事業成長をリードすることができます。 ・パートナー企業への改善施策の提案、オペレーションへの理解、メンバーの育成とマネジメントなど、広範な業務領域を担うことができます。 ■対象市場と当社の状況 対象としている産業は「車の安全を担保する整備・修理産業」です。TOYOTA、日産といったグローバル自動車メーカーが誕生している一方、裏側にあるアフターマーケットと呼ばれる本産業は、社会に必須・巨大な一方で、「何十年も変化ないユーザー体験」「そこで働く整備士や整備業界そのもの課題」と、「複数の構造的な課題」を抱えています。 当社は、テクノロジーの力で「仕組み」を変え、カーオーナー、整備士・整備工場、社会の全てにとって「良い事業」となる「仕組み作り」に取り組んでおります。将来的には、来たるCASE、MaaS時代のフロントランナーとしてのポジションを目指しています。 当社は正社員50名未満と、まだまだ成長過程です。成長する組織の中で、大きな裁量を持ち、様々な活躍の場を得られるフェーズと風土です。また、「車好きじゃないと活躍出来ない」と思うかもしれませんが、全くそんなこともありません。 更なる事業拡大を目指すべく、強い組織と事業を創っていくためのコアメンバーを募集中です。
HRD株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, IT法人営業(直販) 組織・人事コンサルタント
【人材アセスメントで分析したデータを元に、社員の個性を活かせる環境作り・組織としての成長を支援】 ■当社について:「個人のパーソナリティの違いを活かした組織成長のあり方」を提案すべく創業した当社は、アセスメント、研修、コンサルティングを組み合わせたサービスを展開。十数名の組織ながら、創業30年で取引先は2000社以上、パートナーシップ提携800社以上にまでに広げています。2030年までに2,3倍の事業拡大を目指す今、コンサルティング組織の立ち上げ・拡大に携わって頂ける方、「企業・社員一人ひとりの成長を後押し」を一緒にして頂ける仲間を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客の組織・人材課題に対する、研修およびコンサルティングサービス、アセスメントの提案、当社サービスを用いた新規ビジネスの立案と実行 他社にはない「人材アセスメント」×「研修」×「コンサルティング」の融合により、【パーソナリティ心理学に基づき個性を測定。そのデータを用いて、一人ひとりの感情を動かし行動を変えていく/個性を組織の力に還元し適材適所】を実現。人材データの可視化から分析・活用まで一貫して提供できるため、非常に高いリピートを誇っています。 ■ProfileXTについて:人材と職務のマッチングを測定する人材アセスメントです。人材の潜在化する資質面を測定すると同時に、組織が求める職務を適切にモデル化したうえで適性を測ります。一度ユーザーになると基本的にリピート頂くほど、アセスメントの正確性が高く、コンサルタント自身も自信をもって提案することができます。 <代表的な取組みテーマ>サクセッションプランニング、次世代リーダー発掘と戦略的育成、セールス組織力向上 <導入実績>キッコーマン、イオン、KDDI、NTTデータ、ふくおかフィナンシャルグループ等 ■働く環境: ・残業20h程、在宅週2~3日、フレックス制度等、状況に合わせて柔軟に選択できます ・自己啓発支援制度が整備されており、自身が学びたいテーマへの研修等の学習機会に対して費用面をサポート ・プライム上場企業、外資系企業、経営者層、組織・人事のプロフェッショナルにとどまらず、エンターテインメント業界、世界で活躍するデザイナーなど他業界のトップランナーと一緒に仕事ができます
Queen Bee Capital株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(22階)
600万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 金融法人営業
◇2,30代活躍中!コンサル営業◇アジア圏中心に”200か国・40通貨”の取り扱い実績/オンライン送金の「利便性」と送金手数料の「安さ」が特徴 ◎今後も拡大が見込める”FinTech業界”にて人々の生活の便利さに貢献できます。 ◎飛び込み営業無し/残業ほぼ無し/年休122日/リモート相談可 ◎給与改定も予定しており、安定性のある企業です。 ■当社について 創業2007年より、主力サービス「PayForex」を中心に決済情報ソリューションの開発・提供を行っています。当サービスでは、従来商業銀行で担っていた海外資金送金の分野を「より早くより安い」状態で肩代わりしている金融庁の許認可業務であり、安全性も高い事業となっております。 <募集背景> 現在多くの銀行様からお問合せを頂いており、多くのニーズにお応えするため営業ポジションを募集いたしました。 ■業務内容 ◎営業概要 三井住友銀行様等メガバンク及びFinTech業者(ローソン銀行様など)へ海外送金システムサービス(自社開発)の提携交渉を行います。 ・サービス例:「PayForex」:「送金したい相手の海外銀行口座へお金を送る」サービスで、 取り扱い通貨は30種類以上、200以上の国・地域への送金が可能です。 ※そのほか様々なシステムサービスがございます。 ◎お客様にとっての利用するメリット 銀行等にとって”海外送金サービス”は低い手数料で多くの事務手続きが必要なサービスですが、一定のニーズはあるため継続を悩むケースが多くございます。そこを当社サービスで取って代わることで、事業継続を可能にしております。 ◎具体的な案件の流れ (1)ニーズを頂く→(2)お客様とのお打合せ実施→(3)プロジェクトプラン設計・上長との相談→(4)システム部門・コンプライアンス部門との実現性の相談→(5)お客様へご提案→(6)金融庁審査(専門部門にて申請)→開発・納品 ※案件期間:新規システムサービスの場合1年間 ■教育体制: ・業界未経験の方には金融知識に関する教育有り ・実務:まずは既にシステム導入頂いている企業様のメンテナンスに関するご相談事項から上長と共に担当頂きます。 ■組織 ・国内チーム:マネージャー1名、派遣社員1名 ・国際チーム:マネージャー1名、社員2名 ※男性3名、女性2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社esprot
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
■業務概要 集客にお困りの飲食店に対しWEBマーケティングを行う当社で営業をお任せします。 まずは公式LINEアカウント、食べログ導入などを進めながら自社開発Saas製品である『マーケティングプラットフォーム』の販売や『コンサルティングサービス』などの拡販をお任せします。 ※『マーケティングプラットフォーム』とは? 消費者の行動が多様化する中で一つの集客に頼るのではなく複数サービスの利用はスタンダード化しています。コスト、工数も増えていく中でこのサービスをご利用をいただくことで飲食店オーナーのあらゆる工数の削減、それぞれのサービスの集客状況などを可視化することができる販促ツールです。 HP:https://www.esprot.co.jp/lp/mp/ ■詳細 <飲食店へのコンサルティング> 飲食店を中心とした既存のお客さまや新規のお客さま向けて、グルメメディアやLINEなどを活用したコンサルティング営業を行います。 〇取り扱う商材 ・自社開発のプロダクト「Marketing Platform」の提案 ・「食べログ」などの需要の高いグルメメディア ・「LINE」を活用したキャンペーン企画 ・WEBコンサル提案 <飲食店のマーケティングサポ—ト> 現在ご契約いただいているお客さま先へ定期的に伺い、マーケティングのサポートを行います。 〇取り扱い商材 ・「食べログ」をはじめとしたグルメ媒体サポート(情報提供や分析など) ・改善点の提案(「LINE」を活用したキャンペーン企画など) ・マーケティング費用のマネジメント ■組織構成 セールス担当:3名(20〜30代) クリエイティブ担当は20代が中心になります。他業界からの転職した中途入社の社員も活躍中ですので、中途で入社しても馴染みやすい環境です。 ■魅力 〇働きがいについて 単一のサービスでのなしえない総合的な飲食店向けコンサルティングをお任せします。予算や目標もある環境ではございますが当社のサービスをご利用をいただくことで間違いなく飲食店様の事業拡大に寄与できます。 〇会社の安定性 同社の『マーケティングプラットフォーム』は既にサントリーグループ会社と契約を結び導入決定もしております。また、当社支援で昨対比130%売上アップした会社もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 商品企画・サービス企画
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社SaaS/「データによって人の価値を最大化する」スタートアップ/3rdPartyDataに頼らない自社データに強み!月8億人のデータをリアルタイムに解析できるプロダクト】 ■ミッション:(※KARTE:https://karte.io/) あらゆるデータを顧客軸でリアルタイムに解析し、広告配信の最適化を支援する自社プロダクト「KARTE」を通じて、クライアントの顧客であるエンドユーザーやファンに向けて優良な顧客体験を提供します。 クライアントの事業課題・経営課題を解決することでユーザーのロイヤリティ向上、LTVの最大化を実現し、事業成長へ貢献していただきます。 ■業務内容: ・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援 ・上記データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進 ・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施とPDCAの推進 ・これらを通じた、CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化 ・上記一連の提供価値と、事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント ■本ポジションの魅力: ・様々な業界の誰もが知るサービスを提供する企業と取引があります。表面的な提案ではなく、経営層に入り込み、多様なビジネスモデルの本質に触れながら知見を広げることができます。 これまで多くのプロダクトが立ち上がってきたように、社内・社外の声を拾い上げ、新しいプロダクトや新チームを立ち上げる機会もございます。 また相対的にエンジニアが多く在籍し、コミュニケーションに長けた開発チームが存在します。 ・マルチプロダクトがあるため、基本的に解決できない課題はありません。お客様の期待に応えられるサービスです。 ■就業環境: ・現在は週3以上の出社頻度となっており、オフィスを銀座SIXに構えています。オフィスは隔たりとなる壁が無く、芝生やカフェカウンター等があります。 ・フルフレックスであり、有休の申請もしやすい環境です。仕事の生産性を上げるための環境を存分に提供します。 変更の範囲:【変更の範囲】業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティング・WEB顧客体験を支える自社SaaSプラットフォーム/「データによって人の価値を最大化する」スタートアップ/月8億人のデータをリアルタイムに解析し、データで事業に貢献するプロダクト】 データによる顧客や課題の可視化、本質的な課題の解決や価値の創造を支援するCXプラットフォーム「KARTE」シリーズは、幅広い企業様に当社のサービスを導入していただき、クライアント社数を拡大しています。 本ポジションではインサイドセールスとしてセールスやマーケティングと連携し、大手企業を中心としたターゲット企業との初期接点の構築から受注まで伴走するポジションです。 電話・メールでアプローチするだけでなく、課題やニーズに合ったコンテンツの企画、メールを通じたリードナーチャリングの仕組設計など、商談獲得に向けて様々な施策の企画立案・実行・効果検証とマーケティングやセールスチームと協力して行って頂きます。 ■業務内容: ・Account Based Marketingの戦略立案・実行 ・他部門と連動し、仮説に基づいたターゲット業界・企業の選定とリストアップと、ターゲット企業開拓に向けたアカウントプランの共同作成 ・ハイレイヤーとの接点構築 ・各種アプローチ(電話、メール、手紙など)を通じた新規クライアントの開拓 ・商談獲得後の受注に向けたフォロー ・ナーチャリングのシナリオ・フロー設計 ・セールス部門やマーケティング部門など各チームへの情報提供、フィードバック ・セミナー、イベントの企画から実施 ・初回商談対応(製品デモ、概要プレゼン) ■本ポジションの魅力: ・割り振られたアカウントに対して営業活動を行うのではなく、より戦略的かつ主体的に、自身でターゲットを決めてマーケティング・営業活動を行っていただくことができ、業務を自分で切り拓いていくことが可能です ・データ分析を通じた戦略立案や仮説構築を行うため、数値への理解やデータリテラシー、戦略策定の能力を向上させることが可能です ・キャリアパスとしてセールス、カスタマーサクセス、マーケティングなどのビジネスサイドのみならず、プロダクトマネージャー、プロダクトマーケティングマネージャーなど、幅広く活躍しているメンバーがいます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Growth DX
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【成長企業や上場企業などへ事業成長の支援/残業月平均30時間程度/在宅勤務可】 ■業務内容: セールスコンサルタントとして、スタートアップ企業や上場企業へ向けて、営業組織の構築や営業活動の仕組み化などの支援をご担当いただきます。企業様との接点はオンラインが中心となります。 <具体的な業務内容> ・対社内:アソシエイトのマネジメント、数値管理、教育 対社外:クライアントワークの実施及び資料作成、営業戦略の設計や実行などコンサルティング業務 ※インサイドセールスやフィールドセールスよりも、マネジメント業務を重点的にお任せします。 ・セールスマーケ施策の立案から、KPI設計や実行部分の仕組み化、クライアントへのレポーティング等 ・アソシエイトのスキルアップを目的とした研修や、フィードバックなどのマネジメント業務 ■当ポジションの魅力: ・セールスとマーケティングの知見を身に付けられるポジションです。 ・幅広い業界業種や多くのプロダクト、幅広い営業戦略の知見をインプットできる環境です。 ■働く環境について: ・当業務が未経験でもしっかりとサポートしていきます。 ・定量面と定性面の両面を評価する人事評価制度を用意しています ・1on1の面談制度を導入しており、業務上だけではなく、プライベートのことも相談可能です。 ■入社後の流れ: 研修は1か月ほどを予定しております。1週間〜10日ほどは座学で用語や扱う商材の知識を身につけていただきます。 座学後は、2〜3つほどの商材のスクリプトを確認しながらロープレを通して業務イメージを付けていただき、研修2週目以降に企業様への架電に取り組んでいただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は、「将来の日本をよりよい国にする」「幸せな国にする」ことを実現するために、企業の成長や事業の成長を「セールスマーケ」という領域を通じて支援しています。SMB規模の企業を中心に、セールスマーケという手段を活用して、企業が成長する過程を伴走し、将来の日本をよりよくします。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日ビジネス株式会社
秋田県秋田市川元開和町
~
文具・事務機器関連, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 事業所への事務機器販売、およびサポート支援事業におけるシステム営業をお任せいたします。 ・OA機器のメンテナンスとPC、コピー機の設置 ・お客様へのフォロー巡回 ・メンテナンス後のフォロー及び販売営業等 ■業務詳細: ルート営業中心。営業先は幅広く、建築業界、飲食店、官公庁等様々。OA機器以外にもオフィス家具等も商材として扱っています。豊富な商材知識を駆使しながら、職場のコンセプトやビジョンを考慮した働く人を豊かにするオフィスづくりを支援頂きます。 ■営業スタイル: 既存8割:新規2割。 新規についても既存のお客様からのご紹介が開拓に繋がっています。 商材をただ提案するのではなく、お客様にとって何が必要か、購入をする事でどの様なメッリットがあるのかを説明し、お客様のオフィス環境の全てをコーディネートすることが当社の営業です。 ■担当エリア・社数: 秋田県内のお客様を中心に担当いただきます。 ※メーカー展示会などで年に数回の出張が発生する可能性もありますが、基本的に宿泊での出張はございません。 目安40社程(個人差あり) ■一日の流れ: 朝会 →10時頃に出発 →お客様先訪問 →17時頃に帰社&事務作業 ■入社後について 入社後は座学研修、OJTを1ヶ月〜3ヶ月程度予定しております。 ■同社の特徴: 同社では顧客に対する品質を最も大切にしています。「情報の品質」「商品の品質」「サービスの品質」そして最も重要である「社員の品質」等、全てにおいて顧客に最も高い品質を提供する事に日々全力で、社員一同で取り組んでいます。全てにおいての高品質を提供できて、はじめて「ありがとう」と顧客から言ってもらえる、それこそが本当の企業の利益が見いだせる一番大切な事と考えています。また、同社では「楽しく仕事をする」事も、大切にしています。楽しく仕事をする事は単に「楽」という事とは違った「責任とプレッシャー」を楽しみ、大切な顧客からの、責任ある様々な依頼に対して、思いっきり楽しんで仕事をする事により、高品質な結果と成果が得られると考えています。課題が難であれば時には、プレッシャーが付きものですが、プレッシャー自体も楽しみに変える力を同社は持っており、日々学び、日々成長し、常に挑戦と変革をして広く社会に貢献し続ける企業を目指しています。
株式会社ぎょうせい
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本最大級の法令出版社/顧客のため、地方創生のために意欲的に取り組める方、大歓迎/残業20h程度〜 ■職務内容: 自治体の課題を、当社の4事業の商品やサービスで解決する企画提案のルート営業、新規開拓営業をお任せします。 ■業務詳細: ・法令例規データベースの更新サービス ・業務効率化システム(自社パッケージソフト) ・地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など) ・教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版 ■組織構成: ソリューション営業部門は全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。 ■当ポジションの特徴について: ・長年地方自治体向けに事業を展開してきており、これまで関係性のある地方自治体向けへの営業活動が中心です。顧客への理解が深いこと、抜群の業界知名度により営業活動がしやすい環境です。 ・年間休日124日、土日祝日休みで、直行直帰も多い環境です。休日出社がある場合もございますが、振替休日の取得ができます。 ■当社について: ・当社は、法令出版物や例規管理システム、行政計画策定支援などと幅広く自治体業務のお手伝いをさせていただいていることから、お客様の業務を理解した提案を総合的に行える点が特徴です。 ・入社3年以内の新卒離職率は4.3%と非常に低く、平均勤続年数20.6年と安定した環境に身を置いて仕事ができます。また産休からの復帰率100%、有給休暇取得率47.8%と働きやすい環境となります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ