8282 件
レモンクリエイティブ株式会社
東京都北区田端
-
賞与年2回(実績:3.2ヶ月分)
文房具・事務・オフィス用品, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
◆学歴不問 ◆営業・販売での何かしらのご経験がある方(経験・年数不問) ◆普通自動車免許(AT可) ∟運転をするのは、本社から1時間圏内の決まったルートのみ! 乗用車で営業活動を行っているため、天候に左右されずに快適に働けます◎ \こんな方にオススメ/ ・ものづくりに興味がある方 ・仕事もプライベートもどちらも大切にしたい方 ・文具や、日用雑貨などの小物が好きな方 ・これまでのご経験を活かして活躍したい方
既にお取引のある企業様に対して、 当社が扱う文具、事務用品、ノベルティ・ギフト商品の企画・提案をお任せします。 【具体的には】 ・お客様の希望のヒアリング ・見積書の作成 ・サンプルの作成、発注 ・商品の企画、生産管理、納品 など ◆◆POINT1◆◆ お問い合わせをいただいた内容をもとに提案を進めていくため、 飛び込み営業などの、新規のお客様へのアプローチは一切ございません! ◆◆POINT2◆◆ お客様との定期的な訪問で関係性を構築していきますが、 会社として「毎月〇回訪問」といったノルマはありません! ◆◆POINT3◆◆ ゆくゆくは、全体で約50社ほどの企業様の担当をお任せします。 (実際に活発に取引があるのは10〜20社程度です!) ファンシー文具、日用文具、セールスプロモーショングッズ、OEM(受託製造)専用商品など。コラボ商品も取り扱っており、某テーマパークの人気キャラクターグッズや、神社仏閣の記念品など、日常生活でも目にするような幅広い商品の企画・開発に携わることができます。 <注目ポイント1> 最初から最後まで、ものづくりに携われる仕事です! \一例をご紹介・有名キャラクターのペンセットを企画する場合/ 【1】初期段階からお客様と綿密に打ち合わせを重ね、どのような商品を目指すのかを一緒に考えていきます。 【2】「予算をどのくらいに設定するか」「デザインや色使いをどうするか」など細部に至るまでお客様と相談しながら形にしていきます。 【3】商品ができるまでの間も、海外の工場とやり取りしながら、サンプル作成や量産、品質チェック、納品まで、営業担当がしっかり関わります。 お客様のご要望に応じて、セールスプロモーショングッズやOEM商品の企画・提案も行っています。自分が手掛けた商品が店頭に並ぶ瞬間には、大きな達成感を得られます◎ <注目ポイント2> あなたの可能性、ベテラン社員が引き出します! \目安研修スケジュール/ ▼入社1~3ヶ月:研修期間 ▼入社4ヶ月目~:OJT研修 ▼入社約1年:独り立ち 入社後はまず社内業務にしっかり慣れていただくため、最初の3ヶ月間は研修期間として、先輩社員との営業同行や出荷・入荷作業などを経験していただきます。ご経験に応じて、経験豊富なベテラン社員2名が指導役としてつき、それぞれ異なる得意分野から実践的なノウハウをお教えしていきます。顧客タイプに応じた多様な提案方法を学ぶことができ、基礎から応用まで段階的にスキルを習得できる環境です。
◆学歴不問 ◆営業・販売での何かしらのご経験がある方(経験・年数不問) ◆普通自動車免許(AT可) ∟運転をするのは、本社から1時間圏内の決まったルートのみ! 乗用車で営業活動を行っているため、天候に左右されずに快適に働けます◎ \こんな方にオススメ/ ・ものづくりに興味がある方 ・文具や、日用雑貨などの小物が好きな方 ・これまでのご経験を活かして活躍したい方 ・仕事もプライベートもどちらも大切にしたい方
既にお取引のある企業様に対して、 当社が扱う文具、事務用品、ノベルティ・ギフト商品の企画・提案をお任せします。 【具体的には】 ・お客様の希望のヒアリング ・見積書の作成 ・サンプルの作成、発注 ・商品の企画、生産管理、納品 など ◆◆POINT1◆◆ お問い合わせをいただいた内容をもとに提案を進めていくため、 飛び込み営業などの、新規のお客様へのアプローチは一切ございません! ◆◆POINT2◆◆ お客様との定期的な訪問で関係性を構築していきますが、 会社として「毎月〇回訪問」といったノルマはありません! ◆◆POINT3◆◆ ゆくゆくは、全体で約50社ほどの企業様の担当をお任せします。 (実際に活発に取引があるのは10〜20社程度です!) ファンシー文具、日用文具、セールスプロモーショングッズ、OEM(受託製造)専用商品など。コラボ商品も取り扱っており、某テーマパークの人気キャラクターグッズや、神社仏閣の記念品など、日常生活でも目にするような幅広い商品の企画・開発に携わることができます。 <注目ポイント1> “働くときは働く、休む時は休む”を実現できる会社です。 【自分時間もたっぷり!ワークライフバランス】 └完全週休2日制(土日祝)で年間休日127日 └GW休暇・夏季休暇もあり、しっかりリフレッシュ └残業は月平均約10時間と少なめ ※自分の裁量でサクッと定時退社もOK! 【あなた流でOK!自由な営業スタイル】 └営業スタイルは個性を尊重 └ノルマなし&既存顧客のみでストレスが少ない 残業は多くなく、「仕事中はしっかり集中し、終わればプライベートを大切にする」 という文化が根付いている当社。当社であなたの理想のバランスを叶えませんか? <注目ポイント2> あなたの可能性、ベテラン社員が引き出します! 【目安研修スケジュール】 ▼入社1~3ヶ月:研修期間 ▼入社4ヶ月目~:OJT研修 ▼入社約1年:独り立ち 入社後はまず社内業務にしっかり慣れていただくため、最初の3ヶ月間は研修期間として、先輩社員との営業同行や出荷・入荷作業などを経験していただきます。ご経験に応じて、経験豊富なベテラン社員2名が指導役としてつき、それぞれ異なる得意分野から実践的なノウハウをお教えしていきます。顧客タイプに応じた多様な提案方法を学ぶことができ、基礎から応用まで段階的にスキルを習得できる環境です。
伊藤忠マシンテクノス株式会社【ポジションマッチ登録】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機械部品・金型, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
ポジションマッチ登録対象分野において、何らかの知識・経験がある方 【活かせる経験・スキル】 ・TOEIC 550点~700点 ・法人向け提案営業経験
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■営業系オープンポジション ※職種によって英語が必要なものもございます。 ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。
伊藤忠マシンテクノス株式会社
◆食品関連業界を中心とした商社、メーカーにて営業経験をお持ちの方 ◆英語に対して苦手意識のない方(TOEIC 550点以上) 【求める人柄】 ◆コミュニケーション能力のある方
※伊藤忠マシンテクノスにて採用、アーシェルジャパン社へ出向となります。(勤務条件は伊藤忠マシンテクノスと同様) 米国アーシェル社の国内総合代理店である当社の営業職として、 担当クライアントの課題解決をお任せします。 【営業先】 国内の農産加工、フレッシュカット、 冷凍・調理食品、肉・乳製品、飲料業界等となります。 【商材】 米アーシェル社製の食品加工機械全般となります。 【営業手法】 国内のお客様に対し、見積書や各種必要書類の受け渡し、 納期や金額の管理・調整、試運転、据付立会、納入後の機器のアフターサポートを行います。 【仕事の魅力】 ・明確な人事制度と、実績により評価する風土 ・世界中でヒットするような製品づくりの実現をサポートできるダイナミックさ 【入社後】 入社後は先輩社員がOJTを行い、ラボや工場に同行して業務内容をお教えします。 アメリカ、シンガポールなどでの最新型のトレーニングセミナーを受講していただくこともあります。 国内外での出張は長くても3~4日ほどです。 <注目ポイント1> 目標/評価体制 評価制度は、役割達成評価と目標達成評価の2種類。 人事評価は「目標設定」「中間評価」「自己評価」「結果フィードバック」のそれぞれで、上長との1on1を行っています。 昇格制度もオープンであり、成果主義の人事制度です。 <注目ポイント2> 数字で見る伊藤忠マシンテクノス※2023/10/1時点 ◆従業員数:353名(男女比=7:3/男性245名、女性108名) ◆年齢層: ・20〜29歳・・・11.5% ・30〜39歳・・・24.3% ・40〜49歳・・・29.0% ・50歳〜 ・・・35.2% ◆文系理系出身比率:文系61.7%、理系39.3% ◆営業の人数:136名 ◆部門別人数:工作機械部門(64名)産業機械部門(72名)食品機械部門(79名)技術部門(46名)経営管理部門(37名)経営企画部門(44名)海外拠点勤務(11名) ◆離職率:10.45% ◆有給休暇取得日数:13.5日
株式会社丸山製作所
東京都千代田区内神田
400万円~649万円
機械部品・金型 水産・農林・鉱業, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スタンダード上場・創業130年の老舗農業機メーカー/平均勤続年数17.7年/福利厚生◎】 ■業務概要: 農林業用機械(消毒機器、充電式草刈り機など)や産業用機械の製造において唯一無二の技術力を持ち、海外展開も行っている当社において、海外営業担当としてお客様へご提案いただきます。海外志向の強い方歓迎です◎ ■業務内容詳細: 当社製品の海外展開のため、現地の農業見学・市場調査からスタートし、現地販売ネットワークの構築・販売営業をメインとして担当していただきます。 ■やりがい: 当社製品の導入によりより多くの国で農業現場の改善・生産性向上に寄与することができるため、社会貢献観点でのやりがいがあります。 ■取引のある国: 【主要】アメリカ、タイ、韓国 【将来的には】南米、インドネシア、インド、フィリピン等の新興国へ拡大。 ■配属先情報: 海外営業課長(40代半ば)、営業スタッフ(40代2名、30代1名)で構成されています。 ■働き方: 週2回のNO残業デーの設置・直行直帰OKなど、働き方改革が絵空事ではなくしっかりと成果に現れている優良企業です。 ■出張について: 担当国への長期出張あり(頻度:2ヶ月に1回/期間:1週間滞在) ■当社の魅力: 消火器販売からスタートし、創業130年間の歴史の中で農業用機械・工業用機械でも着実にシェアを伸ばしています。ウィルス対策の除菌機械の開発にも成功し、コロナ禍でも需要増加・売り上げ増加が見込まれる安定企業です。 ■当社について: 当社は明治28年に創業し、日本の消火器製造のパイオニアとしてスタートしました。消火器で培った技術をベースに事業を発展させ、130年以上経った現在では、「ポンプ技術」と「エンジン技術」をコア・テクノロジーとして、農林業、産業、工業、防災分野など幅広い領域で世界に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車業界・電気業界での経験歓迎/英語力を活かせる◎/アメリカ・欧州・中国・タイ・インドに拠点あり/世界トップクラスシェア製品に携わる】 ■業務内容: 同社の営業担当として、世界2位のシェアを誇る製品をはじめとする自動車部品等の営業をお任せいたします。 <具体的には…> 大型サプライヤー顧客を中心に担当頂きます。1名で1担当では無く、複数名で1顧客を担当する為チームで進める体制です ・営業活動(見積もり作成、顧客折衝、関連部署との調整) ・販売予算、販売予想の作成 ・その他新規製品のマーケティング活動 ・海外拠点営業との連携業務 ■取扱製品: エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)、点火装置(イニシエータ)、シートベルトのプリテンショナー(PGG)、電流遮断装置(パイロフューズ)など あらゆる産業や分野で使用されるデバイスです。私たちのくらしの安全・安心を守る必要不可欠な製品です。 ■募集背景 自動車業界での先進国ではインフレータといった安全装置は平均8〜9個搭載されておりますが、アフリカ等新興国は2個程度しか搭載されていない事が現状です。アジア・新興国を中心にまだまだ成長の余地があり組織拡大のため募集を進めております ■業務の魅力: 中途入社者も多く、20代〜30代の方が中心に中非常に風通しの良い環境です。ダイセルのなかでも特に海外への事業展開が進んでおり 海外出張の機会も多く、海外拠点(アメリカ、欧州、中国、タイ、インド)への赴任のチャンスがあります。他社に比べグローバル拠点があるのは当社の強みであり、顧客のニーズに柔軟に対応が出来ます。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度と大変働きやすい環境となります。大型連休も有、有給休暇も取得しやすい環境です ・住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツインバード
新潟県燕市吉田西太田
南吉田駅
500万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他代理店営業・パートナーセールス
≪世界に誇るものづくり力を持つ新潟・燕三条の総合家電メーカー/GOOD DESIGN AWARD等多数受賞!/企画・製造・販売の一気通貫体制≫ ■業務概要: 同社にてワクチン輸送や宇宙で活躍した当社製品のFPSCの営業業務をお任せします。展示会や新規開拓などの際に海外出張(長くて2週間程度)の機会がございます。 当該製品を様々な分野、国で展開するべく、ツインバードのグローバル展開を加速させるメンバーの増員募集です。 ■FPSC:Free Piston Stirling Coolerの特長: スターリング冷凍機は地球温暖化係数ゼロの安全なヘリウムガスを冷媒に使用した完全な脱炭素冷凍機で、小型で持ち運びが可能、約−100℃まで精密な温度制御が必要な機器に使用されています。当社は燕三条での職人技のネットワークにより、スターリング冷凍機の量産化に成功しました。 ■当社の特徴: 当社は約300名という、上場メーカーとしては少数精鋭の組織です。その約20%を企画・開発スタッフが占めるという特異な構成です。お客様の小さなお困りごとにも正面から向き合い、お客様の声を迅速に製品に反映させる。それが我々「TWINBIRD」のものづくりです。 ■当社について: 当社は1951年に新潟県三条市にメッキ加工業として創業し、1984年から本格的に家電事業を始めました。その後、外部環境の変化に合わせて業態を変化させながら、現在は新潟県燕市に本社を置き、家電製品の企画・製造・販売を一体的に手がける会社へと成長しました。 ■「お客様満足No.1」のその先へ: ◎燕三条発のイノベーションで、世界中の人々に持続可能な幸せを提供するブランドになる 上記はツインバードが2030年に向けて策定した長期ビジョンです。 2021年の70周年を機に、私たちは自らの信念をより明確に打ち出すため、以下2つのブランドを立ち上げました。 (1)匠の技をおうちで好きなだけ味わえる「匠プレミアム」 (2)本当に必要なものだけがくれる感動と快適を長く提供する「感動シンプル」 近い将来、この2つの考え方ですべての商品開発を行なっていきます。 また、ビジョンを実現する社員にとって働き甲斐のある職場を構築し、社員幸福度を高めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社板屋製作所
千葉県松戸市松飛台
賞与は年2回で7月と12月に支給いたします。平均3.2ヶ月分を支給します!
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他(IT・通信), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
◆学歴不問 ◆ソフトウェア開発経験者(C/C++/その他開発言語) ※業界・経験年数は問いません。 ~こんな方にピッタリ~ ◆家族のそばで働き、私生活の時間も大切にしたい方 ◆自社内勤務の安定した環境で働きたい方 ◆安定した企業で将来を見据え、腰を据えて働きたい方
★自社内勤務 ★自社サービスの開発に携わる あなたにはばね成形機械の電子設計をお任せします。 自動車部品をはじめ、シャープペンやパソコンなど、 日常生活で使われる様々な製品に組み込まれる ばね成形機械を自社内で開発しています! ◆新機種開発に向けたソフトウェア設計・開発 ◆既存機種のリニューアルやカスタマイズ対応 ◆組込みシステム開発(ソフト/回路/基板) ◆自社機械制御開発(フロントエンド/バックエンド/モータ制御/ネットワーク制御/画像処理) ◆LinuxOS開発 ◆Salesforceを用いた社内システムの管理 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 毎年日本や海外にて展示会に参加しています。 新製品の開発も随時進めており、さらなる進化を目指しています! ▼製品情報は下記からぜひご覧ください▼ https://www.itaya.co.jp/product/index/1 <注目ポイント1> 自社内一貫体制だからこそ実現する「理想の開発環境」 当社の強みは、設計・開発から加工・組立、営業・アフターフォローまでを自社内で一貫して行う体制にあります。この体制が「組み込みエンジニア」の働き方を大きく変えています。 開発したソフトウェアが実際の機械に搭載され動く様子を間近で確認できるため、フィードバックサイクルが短く、効率的な開発が可能です。工場も併設されているため、製造現場とのコミュニケーションもスムーズ。 部署間の連携がスムーズなため、お客様目線に立った使いやすさにこだわった製品開発が可能です。「製品をより良い方向へと変えていく社風」のもと、ものづくりの面白さを実感しながら成長できる環境です。 <注目ポイント2> 身近な製品を支える「縁の下の力持ち」としてのやりがい 自動車部品、シャープペン、カメラ、パソコンなど、私たちの身近な製品には必ずバネが使われています。当社のバネ製造機械は、これら製品の「縁の下の力持ち」として社会に貢献しています。 日本では2年に1回、海外でも定期的に開催される業界展示会に社員が参加し、最新技術に触れる機会も。実際に、「新製品リリース時の達成感が最大のやりがいであり、自分のアイデアが製品に反映されるのが嬉しい」という社員からの声もあります。 「自分の声が会社全体に届く」環境で生まれる製品には特別な愛着が湧くもの。「黙々と取り組める」個人作業と、「チームで製品を作り上げる」一体感が共存する当社ならではのものづくりの醍醐味がここにあります。
★自社内勤務 ★自社サービスの開発に携わる あなたにはばね成形機械の電子設計をお任せします。 自動車部品をはじめ、シャープペンやパソコンなど、 日常生活で使われる様々な製品に組み込まれる ばね成形機械を自社内で開発しています! ◆新機種開発に向けたソフトウェア設計・開発 ◆既存機種のリニューアルやカスタマイズ対応 ◆組込みシステム開発(ソフト/回路/基板) ◆自社機械制御開発(フロントエンド/バックエンド/モータ制御/ネットワーク制御/画像処理) ◆LinuxOS開発 ◆Salesforceを用いた社内システムの管理 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 毎年日本や海外にて展示会に参加しています。 新製品の開発も随時進めており、さらなる進化を目指しています! ▼製品情報は下記からぜひご覧ください▼ https://www.itaya.co.jp/product/index/1 <注目ポイント1> 自社内一貫開発だからこそ実現する「理想の開発環境」 当社の強みは、設計・開発から加工・組立、営業・アフターフォローまでを自社内で一貫して行う体制にあります。この体制が「組み込みエンジニア」の働き方を大きく変えています。 開発したソフトウェアが実際の機械に搭載され動く様子を間近で確認できるため、フィードバックサイクルが短く、効率的な開発が可能です。工場も併設されているため、製造現場とのコミュニケーションもスムーズ。 部署間の連携がスムーズなため、お客様目線に立った使いやすさにこだわった製品開発が可能です。「製品をより良い方向へと変えていく社風」のもと、ものづくりの面白さを実感しながら成長できる環境です。 <注目ポイント2> ★社員インタビュー★「長く働き続けられる理由とは?」 入社してもう少しで35年になります。 自社内開発の環境が私に合っていたんです。 与えられた仕事を黙々と作業できますし、幅広く研究や開発に携われる。 自分のアイデアが製品として形になった時の喜びは格別ですね。 また、新製品がリリースされる瞬間の達成感は何にも代えられません! 残業も少ないから家族との時間も大切にできる。 基本17時30分には終業できるので、夕食も家族と一緒に食べれます。 これが私たちの会社の定着率100%、 平均勤続16年という数字の理由だと思いますね。 私生活も大事にできる環境だからこそ、長く続けられています!
【電気業界での経験歓迎/英語力を活かせる◎/アメリカ・欧州・中国・タイ・インドに拠点あり/世界トップクラスシェア製品に携わる】 ■業務内容: 同社の営業担当として、世界2位のシェアを誇る製品をはじめとする自動車部品等の営業をお任せいたします。 <具体的には…> 大型サプライヤー顧客を中心に担当頂きます。1名で1担当では無く、複数名で1顧客を担当する為チームで進める体制です ・営業活動(見積もり作成、顧客折衝、関連部署との調整) ・販売予算、販売予想の作成 ・その他新規製品のマーケティング活動 ・海外拠点営業との連携業務 ・新規顧客の開拓業務 ■取扱製品: 電流遮断装置(パイロフューズ)を中心とした製品群 (バッテリー制御、急速充電システム、再生可能エネルギー蓄電システム、蓄電池など) あらゆる産業や分野で使用されるデバイスです。私たちのくらしの安全・安心を守る必要不可欠な製品です。 ■募集背景 自動車業界を中心に本製品は利用されており安定的な成長が見込まれますが、20年先を見据え自動車以外の産業向けの用途の拡大を検討しております。自動車業界に豊富に顧客がある事から顧客からの紹介や取引先の拡大も重要なミッションです ■業務の魅力: 中途入社者も多く、20代〜30代の方が中心に中非常に風通しの良い環境です。ダイセルのなかでも特に海外への事業展開が進んでおり 海外出張の機会も多く、海外拠点(アメリカ、欧州、中国、タイ、インド)への赴任のチャンスがあります。他社に比べグローバル拠点があるのは当社の強みであり、顧客のニーズに柔軟に対応が出来ます。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度と大変働きやすい環境となります。大型連休も有、有給休暇も取得しやすい環境です ・住宅手当、家族手当等、福利厚生も抜群です。従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社再春館製薬所
熊本県上益城郡益城町寺中
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, MD Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◆裁量権◎/海外向け事業の拡大/マーケティング経験・語学力などを活かす◆ ■募集背景: 今年2024年にドモホルンリンクルが50周年を迎え「第二創業期」として、新たなビジネスモデルへの転換をし、よりお客様にご満足いただく製品とサービスの提供を加速していきたいと考えています。売上100億を目指すにあたっての重要な事業として、新たなメンバーを募集いたします。 ■職務内容: ・ECサイトの改善活動を行い会員数増を目指す業務 ・チャネルトークでのSMSアメリカ配信導入(続き) ・AIチャネルトーク管理・導入後のフォロー・実績集計・AI学習・今後の展望設計 ・自社越境ECサイトへの集客マーケティング活動(オンライン、オフライン問わず) ・DigitalMarketing運用 ・運用型Digital広告の分析・解析 <海外出張での業務内容> 年で10回程度の海外出張を想定しております。現地でのPRイベントの企画や、現地の1次情報を収集しECサイトの改善・拡大へ繋げていきます。 語学力を活かして業務をすることが可能な環境ですが、必須ではございません。自ら臆さずに意見を伝えられるような方を募集いたします。 ■出張あり:香港、アメリカ、台湾への出張あり。 海外事業部では、台湾事業チーム・それ以外の国をグローバルチームとし事業活動をおこなっています。 (メインは香港・アメリカ・シンガポール・オーストラリア) 今年度、全社の注力点の1つとしてグローバルチームの拡大を考えており、これからもお客様に喜ばれる製品を提供し、企業としての成長を続けるために、新しいメンバーのアイデアとエネルギーが不可欠です。 ■配属チーム人員構成: ・人数:3人/男女比:男1人、女2人/年齢層:29歳〜34歳 ■チームアピールポイント: ・30歳前後の若い社員で構成されており、ワイワイガヤガヤと楽しい雰囲気があります。 ・失敗に対する心理的ハードルが低い。実行重視。仮説検証チャレンジ優先な文化です。 ・手を挙げれば挑戦できる裁量権の大きさがあります。 ・自由と責任のバランス感が良い、風通しのよさがある社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADワークスグループ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~800万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界でのご経験 ■英語を使った業務経験(読み書きレベル) 【歓迎条件】 ■不動産業界でのご経験(目安3年以上) ■プロパティマネジメント(不動産管理)のご経験 ■不動産オーナーと折衝経験がある方 ■英語を使った業務経験(読み書きレベル) ■宅地建物取引士の資格をお持ちであれば尚可 【求める人物像】 ■海外不動産に興味があり、スキルを高め成長意欲が高い方 ■当事者意識が高く、正確かつスピード感を持って業務に取り組める方 ■きめ細やかに先回りの行動ができ、丁寧に物事を推進できる方 ■改善の意識をもって業務に取り組める方 高校
【業務内容】 海外不動産事業におけるプロパティマネジメントを担当していただきます。海外(主に米国)の不動産を購入し、国内の投資家に向けての販売と運営管理を行ってください。また、海外事業本部にて、運営管理を受託している物件の国内投資家向けプロパティマネジメント業務が主な業務です。米国不動産のプロパティマネジメントに関わる一連の業務をお任せいたしますので、現地確認のため、年に数回の米国出張があります。 【具体的な業務内容】 ■国内投資家対応 ・ PMレポートの作成(四半期一度) ・ 物件状況の報告・連絡 ・ 米国税務申告のサポート ■現地法人と連携した物件運営、管理業務 ・米国物件のリーシング、建物等の保守管理 ・テナント対応、修繕工事等の受発注等 ■売買サポート・コンサルティング業務 ・ 国内投資家が米国不動産の売買を行う際の投資家対応 ・ 現地法人と連携した売買契約手続きのサポート 【担当者コメント】 「しなやかに変化し、独創の価値を生み出し提供する」をモットーに社員一丸となって業務を遂行しています。米国の現地法人(ADW Management USA, Inc.)と連携しながら、様々な側面から業務を遂行し、米国不動産の管理及び売買のご経験を幅広く積んでいただくことができます。海外事業本部には、10名ほど所属し平均年齢20代から50代まで幅広い年代のメンバーで運営しています。社内の雰囲気は、フラットな組織です。そのため、上司や先輩、部下・後輩ともにコミュニケーションがとりやすく、互いにサポートしながら業務を行っています。日常業務で英会話を使う頻度は多くはありませんので、会議等の参加で徐々に慣れて頂き、習得してもらうイメージです。
アヴァンセ株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
化粧品, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【ビジネス営業×輸出知識活かせる/年休126日(土日祝)フレックス/転勤なし】 ■業務内容: ・化粧品の海外(アセアン)に向けての市場開拓 ベトナム、インドネシア、台湾中心。今後中国の再開も視野 ・海外ネットワーク拡大 ・マーケティング調査 ・国内商社とともに海外市場向け代理店との折衝。代理店探し ・輸出における商品登録のための書類収集(社内外から) ・輸出における販売実績管理 ・輸出拡大施策・戦略。SNSを活用しての会社/商品のPR、イベント出店・協賛、海外イベントも今後 ・インフルエンサー探し ・JETROなど支援団体との協業 ・法人部門とともにインバウンド対策 ・輸出のスケジュール管理 ■当社製品について: https://www.avance-cosme.co.jp/ ■働く環境: 年休126日(土日祝)、残業月20時間程度と柔軟に就業いただける環境です。 ■当社について: AVANCE(アヴァンセ)は、まつ毛美容液のパイオニアメーカーで目元に特化したコスメブランドです。次々に企業コラボや新ブランドを立ち上げており、活気あふれる会社です。コアメンバーは20〜30 代が活躍中。昨年も入社2年目社員が新ブランドを立ち上げ、商品化に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大日精化工業株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
500万円~899万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【プライム上場化学メーカー/月平均残業10H程/年休125日/離職率3%以下で働きやすさ◎】 ■職務概要 樹脂着色剤、ウレタン樹脂などの製品の海外市場での新事業開拓を主におまかせいたします。商材は各事業部が主担当として取り扱っているため、該当事業部と連携して販売先の新規開拓に貢献いただきます。 ■職務詳細 当社は9つ事業部があり、当ポジションでは5名メンバーで該当事業部毎に分担しています。昨今はインド市場に注力しており、アプローチしている業界は自動車や繊維業界など多岐に渡ります。 その他アジア諸外国や欧州欧米の顧客も御座いますが、顧客は海外のローカル企業のため基本的に出張時には英語で現地顧客と直接交渉や市場調査を行います。 ・マーケット調査(生成AIや分析ツールを用いて潜在顧客をリサーチしたり、展示会等へ足を運びます) ・新規アプローチ先の探索や開拓(潜在顧客から横展開で新規案件の開拓も行う※顧客折衝は対面・webどちらもあります。) ・該当事業部と連携した顧客の深堀り、サンプル提供顧客評価のフォロー ・海外企業の既存顧客への新たな案件開拓(関係構築・技術提携・資本提携なども含める) ■社内キャリア例: 担当者→40代以降課長→その後は実績・適性等に応じたキャリアパス ■配属先 部長1名、課長1名、リーダー1名、メンバー4名(60代1名、40代3名)※その内3名が中途入社者です。 ■働き方 出張頻度は年間10回以上、場所にもよりますが1回当たり1週間〜10日程です。国内出張は海外顧客が工場見学などを行う際に発生しますが、ほとんどありません。国内本社で勤務期間の平均残業は10時間以内と非常に少ないです。 ◆当社の特徴 ◇当社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、現在「海外売上高比率50%」の目標に挑戦中です。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東横イン
東京都大田区新蒲田
650万円~899万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 経営企画 事業企画・新規事業開発 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【部長・部長補佐ポジション/海外拠点のホテルの管理、内部監査、支払い業務をお任せ!/土日祝休/各種手当、福利厚生充実!】 ■仕事概要: 東横イングループの海外拠点関連業務全般を担っていただきます。 主な業務として、東横イングループの海外拠点支援業務に従事していただきます。具体的には、事務所管(承認業務)や海外法人の監査対応、遊休不動産利用の検討・実行、海外訴訟案件対応などを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ◇海外拠点の保有物件管理業務 遊休不動産の保守管理、利用検討(エビデンス資料の作成など) ◇海外経費の支払業務 海外不動産保守管理・修繕に係る各種経費の支払い承認。経費に掛かる予算管理 ◇海外拠点の決算書(英語)を見てキャッシュフロー確認→事業資金支援、海外拠点の資金需要に対応し、必要な社内稟議・承認を経て貸付実施必要に応じ、海外拠点に有意な前向き提言、実行を行っていただきます。また海外拠点で発生した訴訟対応も想定しております。英文訴訟内容を翻訳し弁護士と連携、プレゼン資料作成、社内稟議、進捗管理 >将来的にお任せした業務 ◇監査業務 決算監査等で海外法人と質疑応答や、資料の作成(ホテル実績、予測値、 修正計画) ※海外現地法人の実態把握の為、年 2〜5 回程度海外出張がございます。 ■当社の特徴: 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
八木通商株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
繊維 アパレル・繊維, 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜ファッション業界トップクラスの繊維専門商社/海外有名ブランドとのビジネス/海外駐在可能性有/年休120日/入社時有休付与/昼食補助〜 ■業務概要:海外企業、ブランド向けの繊維(テキスタイル)の営業に関わる業務をお任せします。 ・繊維素材(織物/ニット 等)を提案〜販売 ・海外出張対応(頻度:2〜3回/年 エリア:欧米、アジア圏) ・海外輸出営業業務 ・MD業務(トレンドに基づき生産メーカーと連携し、同社独自の商材企画をシーズンコレクションに落とし込む) ・国内外有力サプライヤーの発掘 ■担当企業/ブランド例:米国トラッド系アパレルブランド、米国大手ファストファッション企業、伊国ラグジュアリーブランド 等 ■キャリアステップ:入社後は本社にて実務経験を積んでいただきつつ、将来的には、海外駐在のチャンスもあるポジションです。 ■八木通商株式会社:ファッション製品を中心に欧米諸国、中国とのビジネスを展開しています。グローバルな視点で変化を捉え、ライフスタイルを豊かにするための事業「競争力があるブランドへ育てることができるGlobal Marketing」を強みとし、愛され続けるブランドを世に出すことを追及している企業です。 <企業HP> https://www.yagitsu.co.jp/ja/ <展開ブランド> マッキントッシュ/トラディショナル・ウェザーウェア/J&M デヴィッドソン/スリードッツ/アレクサンドル・ドゥ・パリ/ジャンニ・キアリーニ 等 変更の範囲:会社の定める業務
エクスペリサス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~699万円
旅行・旅行代理業 レジャー・アミューズメント, その他海外営業 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
【英語力を活かして海外営業に挑戦してみたい方へ/海外富裕層に対する高付加価値/新しい形のコト事業(体験事業)カンパニー】 ■採用背景 観光地としての日本は世界でもトップレベルで人気であり、世界の富裕層が日本食や文化を体験するために日本への旅行を計画しています。上場を視野に入れている当社としても、市場が伸びているこのタイミングで事業を拡大するために、新たな仲間を募集いたします。 ■事業内容 「100年先へ文化を継承する仕組みを作る」をミッションに掲げ、富裕層向け体験型観光ソリューションという新しい事業を展開しています。日本が世界に誇る世界遺産、日本文化、その文化の担い手と共に、特別な場所で、最高の旅行プランを提供する会社です。世界の富裕層に日本の最高レベル(5つ星)の体験を作り続けます。 ■業務内容 現顧客である仏/英/米/アジアの富裕層向けメディアや旅行会社、カード会社、プライベートバンク、コンシェルジュサービスなど800社との業務提携を通じて、弊社旅行プランを富裕層に販売してくれるチャネルを最大化する営業を行っていただきます。泥臭く足を運び、現地との繋がりから、新たに富裕層を紹介してくれるエージェントの開拓を行っていただきます。 〈具体的には…〉 ・海外富裕層と繋がりがある現地のエージェントとの関係構築 ・ターゲット(海外企業、旅行会社、コンシェルジュサービスなど) 既存のアタックリストに対してアプローチ&関係構築。 ※潜在顧客は随時追加(海外での展示会や富裕層顧客企業など)しています。営業週報はGoogle Spread Sheetを活用して、週1回全体共有・リード管理など行っています。 ■魅力 ・日本の魅力を世界へ発信 世界遺産、日本のトップ企業、海外メディアとの連携を日本全国で推進。自らの手で海外の人々に日本の文化を紹介し、地域の活性化に貢献できます。 ・高い英語スキルを活かせる環境 海外の富裕層旅行会社やビジネスパートナーとの交渉・提案を通じて、実践的な英語力を発揮できます。英語を駆使しながら、日本の魅力を世界へ発信できるやりがいのあるポジションです。 ・幅広い販売経路を活用可能 国内外の富裕層市場に対し、高付加価値な体験プログラムの企画・造成・販売・管理運営 までを一括提供できる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
茨城県取手市清水
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー 総合化学 その他, その他技術職(機械・電気) その他(生産技術)
~第二新卒・業種未経験歓迎~ 食品・飲料メーカーだけでなく、自動車部品、化粧品、製薬、製鉄、化学、機械、電機・精密、素材など様々な業界の工場で働いていた経験が活かせます! ※上記以外の業界/業種含め、異業界歓迎! 【具体的には】 ◎以下いずれかのご経験をお持ちの方 ★工場での製造ライン経験 ★工場での設備管理・保全経験 ★高卒以上
【具体的な業務内容】 ◇通常のオペレーション パラメーター調整、機械の運転、原材料の補給、清掃など ※入社後はオペレーション業務を通じ、製造のノウハウを学んでいただきます。 (製麺工程、乾燥・油熱工程・包装工程・調合など、いずれかを担当いただく予定です。) ◇設備保全 年間スケジュールに従った日次・週次・月次の部品交換や、老朽化した設備の修繕など ◇改善提案 業務中に発見した不具合に関する改善提案 計画の作成から実施・効果検証など 【キャリアパスについて】 将来的には、ラインリーダーや新設ラインの立ち上げ、新規設備の導入などの大規模プロジェクトに参画いただく可能性もあります! 日清食品では、役員・管理職も全員が製造現場を熟知することから、そのキャリアを始めています。 製品や設備、人員の動き方を把握して、生産性や品質向上の課題を見極め、改善策を考える。 また、設備の修理やメンテナンスを手掛ける。 そんな製造技術者として成長をしていただくことを期待しています。 <注目ポイント1> この仕事の魅力は? あなたが携わるのは、日常生活の至るところで目にするインスタントラーメン。 世界中で愛される商品が自分が携わった機械から生まれ、店舗に陳列されているシーンを見たときには、大きなやりがいを感じられるはずです。『食』という生活の中で最も重要な分野で世界中に大きな影響を与えられるのは、マーケットをリードする当社だからこそ得られる醍醐味です。
<必須条件> ◎以下いずれかのご経験をお持ちの方 ★工場での製造オペレーター経験 ★工場での設備管理・保全経験 ★機械・電気に関しての知見をお持ちの方 ◎高卒以上 ★食品・飲料だけでなく、他業界での業務経験を活かしてご活躍いただけます! 【こんな方をお待ちしております】 ◎誰もが知っていて、世の中の役に立つ製品を作りたい ◎モノづくり・機械いじりが好き ◎ゲンバ主導で仕事がしたい
「カップヌードル」や「ラ王」、「どん兵衛」などの製造ラインにおいて、食品の製造に関する幅広い業務をお任せします。 入社後はマシンの操作やメンテナンス、工程管理などの業務を通して製造ノウハウを学んでいただきます。 その後は、ライン立ち上げや設備導入など、より大規模なプロジェクトにも参画していただく予定です。 安定した生産体制を構築することはもちろん大切ですが、現状に満足せずに、日々現場を進化させることが求められています! 【具体的な仕事内容】 ◇新規設備、システムの導入 大型システム更新に伴う管理体制の強化 設備自動化・省人化・コスト削減の推進 生産体制強化に向けた新工場・ラインの立ち上げ ◇改善提案 業務中に発見した不具合・問題点に関する改善提案 計画の作成から実施・効果検証など ◇設備保全 年間スケジュールに従った部品交換や、老朽化した設備の修繕など ◇通常のオペレーション パラメーター調整、機械の運転、原材料の補給、清掃など (入社後はまずオペレーションおよび工程管理、保守を学んでいただきます) <注目ポイント1> 現場社員の意見で改善された業務や製造工程が多数! ◇設備部品の整備を行い、不良品の発生率を低下 ◇麺を切る「切出機」を改良し、0.3tのロス削減を実現 ◇当たり前だった掃除の方法を変更し、業務効率化 ━━……‥‥・・・ これらは全て、当社の現場社員の声がきっかけで実現したもの。年齢や規制概念に捉われず良いアイデアは積極的に受入れる風土です。 自分たちの意見が現場の改善に繋がるため、モチベーション高く、主体的に活躍することが可能です!
三菱ケミカル株式会社
総合化学, 経理(財務会計) 財務 管理会計
■下記のいずれかの実務経験3年以上を有する方(税務申告業務経験・税効果会計に関する基本的知識は必須) ┗製造業での経理業務(主に税務関連業務) ┗税理士法人等における税務関連業務受託またはコンサルティング業務 ■社内外の関係者とメールを通じて英語でコミュニケーションがとれる語学力を有する方
三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの税務関連実務を担当いただきます。 【具体的には】 ■国内税務申告対応 ■国別報告書作成等の国際税務 ■海外での申告対応 ■税制改正等の税務情報の適時入手・検討 ■税効果会計等IFRS連結決算における税金計算 など 中期的には適性・キャリアイメージも踏まえたうえで、税務に限定せず、経営管理・事業管理・制度会計・財務なども含めたファイナンス領域でのご活躍を想定しています。 【配属部署について】 三菱ケミカルグループ コーポレートファイナンス本部 税務部 三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの税務領域における全体方針策定および実務運営を担っています。三菱ケミカルグループ各社から中途入社者も含む多様なメンバーが集い、切磋琢磨しています。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務 <注目ポイント1> 本ポジションの魅力について ■グローバルに事業展開する三菱ケミカルグループの本社で、税務領域における中心的な役割を担えます。 ■三菱ケミカルグループにおける多様なM&A・組織再編・各種取引を生きた事例とし、税務関連知識を活用・応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀り・拡大が可能です。 <注目ポイント2> キャリアについて ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえたうえで、税務・会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、税務領域に限定されないファイナンス部門のマネジメント、どちらも実現可能です。
■下記いずれかのご経験を有する方 ┗ 製造業での経理業務(主に制度会計) ┗金融商品取引法監査または会計業務のコンサルティング ■社内外の関係者とメールを通じて英語でコミュニケーションがとれる語学力を有する方
三菱ケミカルグループにおける中核事業会社である当社の、単体決算を担当いただきます。 【具体的には】 ■会社法決算 ■三菱ケミカルグループIFRS連結決算への対応 ■各種監査対応 ■システム対応 ■M&A・組織再編等のプロジェクト業務における会計論点の検討 など 中期的には適性・キャリアイメージも踏まえたうえで、当社単体制度会計に限定せず、三菱ケミカルグループ全体の連結決算や、経営管理・事業管理・財務などの領域も含む幅広い分野での活躍を想定しています。 【配属部署について】 三菱ケミカルグループ コーポレートファイナンス本部 制度会計部 三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの制度会計部は、中途入社者も含め多様なメンバーが集う部署です。グループ連結・各社単独双方の領域で、全体方針策定および実務運営を担っています。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務 <注目ポイント1> 本ポジションの魅力について グローバルに事業展開する三菱ケミカルグループの中核事業会社である三菱ケミカルでは、幅広い会計処理に加え、多様なM&A・組織再編・各種取引に関わることができます。 それらを生きた事例とした会計知識を活用・応用した検討実務を経験することで、さらなる知見の深堀り・拡大が可能です。 <注目ポイント2> キャリアについて ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえたうえで、組織運営のマネジメント、または会計に関する高度な知識・経験に基づく実務のプロフェッショナルの、どちらも実現可能です。
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
700万円~999万円
建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(海外) 土木設計・測量(上下水道)
【海外案件の上下水道プロジェクトマネジメント〜設計・調査/海外案件に携わったご経験のない方でもご応募可能/TOEIC750点以上歓迎/〜水の総合コンサルタントのパイオニア/海外手当充実】 ■主な職務内容 海外の上下水道施設インフラプロジェクトの設計および調査業務をご担当いただきます(土木、管路・管渠、ポンプ等機械設備)。ローカル工事スタッフ・ゼネコンとの打ち合わせや官公庁との折衝により現地の上下水道プロジェクトの推進を行っていただきます。 ※英語は微経験でOKです。 ※案件にはよりますが、基本的に3週間〜3か月出張での海外対応を想定しております。 ■海外事業の魅力: プロジェクトの大小によって長期・または短期で海外に出掛けて現地のローカルスタッフを動かし、また大きなプロジェクトになると、インターナショナルエンジニアと呼ばれる他国のコンサルタントとも一緒になり、プロジェクトを進めていきます。海外では安全な水道水を待ち望んでいる方々が沢山おり、その方々のために当社が技術で寄り添い、役立っていけることに喜びを感じていただけます。 ■プロジェクト構成状況 設計・調査員8~10名、同社・協力会社施工管理スタッフ2〜3名、ローカルスタッフ20〜30人 ■手当・福利厚生: ・宿泊日当 ※ドル建てで支払い ※給与は日本円でお支払いいたします。 ・旅行保険整備あり ・安全サポート・EAJ整備 ・一か月以上出張の場合、帰国休暇あり ■当社の魅力 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
TMTマシナリー株式会社
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜語学面は通訳が入り心配なし!/定着率98%以上/福利厚生充実/東レエンジニアリング、村田機械、ナブテスコ共同出資会社〜 ■業務 国内外のメーカーへ合成繊維機械の提案営業を行っていただきます。マーケットは全世界ですが、中国の既存顧客へのアプローチを担当いただきます。 世界シェア40%を誇る商材を武器に、メーカー営業として顧客への提案、交渉、アフターフォロー等を行います。億単位の設備を扱いますので、ビジネススケールの大きい仕事です。 ■入社後 専属の教育担当が一からフォロー。まずは業界研究、製品勉強からスタート。その後、顧客と社内の橋渡し役(お客様のニーズ・質問を社内の技術担当へ情報をパス 入社後1〜2年で独り立ち。その後ももちろん、先輩がフォローします。 3年目以降になると、月1回から2回程度の中国出張もお任せします。 ■合成繊維機械とは? 生活に不可欠な糸(ポリエステル、ナイロン等)を生産するための機械です。生産された糸は、身の回りの様々な製品で使われています。(例:服、ロープ、テント、エアバッグ、シートベルトなど) 輸出先のほとんどは海外(主に中国)で、海外市場で認められる高い技術力を誇ります。 ■就業環境 ・原則20:00以降残業禁止 ・毎週水曜ノー残業デー ・数年前に改装した綺麗なオフィスです。 ・『淀屋橋駅』『北浜駅』と直結しており、雨天でも傘いらずで通勤可能です \TMTマシナリーの魅力・特徴/ (1)世界シェア40%を誇る合成繊維機械メーカー ・2002年に東レエンジニアリング、村田機械、ナブテスコが共同出資し設立された、世界シェア40%を誇る世界トップクラスの合成繊維機械メーカーです。半世紀以上にわたって培った高度な技術とノウハウをTMTに集結させ、グローバル市場においての地位を確立しています。 (2)働きやすい環境/福利厚生の充実 ・年間休日121日(完全週休2日制)ノー残業デーの取り組みや、有給取得しやすい環境、充実した福利厚生でプライベートも充実させやすく、無理なく働ける環境です。 (3)長期的にキャリアアップができる 離職率も2〜3%で、長く安定して働きたい方にはピッタリの環境です。 将来的な幹部候補として入社いただくため、長期的なキャリアアップ・スキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライト光機製作所
長野県諏訪市中洲
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【日常会話レベル以上の英語力ある方、職種未経験歓迎です!/双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得!ライフルスコープのリーディングカンパニー】 ■職務概要 ライフルスコープ、双眼鏡の受注営業をお任せします。 14か国とのやり取りがあり、アメリカ・ヨーロッパの大手有名光学ブランドをはじめ50社以上と受注取引をしています。 お客様のニーズは様々で、製品のブラッシュアップから全くの新しい製品まで。お客様のニーズを丁寧にヒヤリングを行い社内へと展開していく業務がメインです。 ・海外顧客のアテンド、打ち合わせ時の通訳(1ヵ月1回〜2カ月に1回程度) ・企業訪問、ショットショー出展等の為の海外出張(年2〜3回、1週間程度) ・電話、メールでの社内調整 打ち合わせ時は専門知識が必要になるため、入社後3ヵ月〜半年程度は製造に関わる全ての部署で研修していただき製造知識も身に着けて頂きます。 <製品について> ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。 ■当社について 当社はライフルスコープ、双眼鏡、スポーツその他光学機器の開発・製造・輸出を行う会社です。ライフルスコープは100点以上を組み合わせた精密機械にも関わらず、発砲時に1000Gもの衝撃がかかります。 当社では、この衝撃に耐え、かつ見え味・操作性に優れた製品を作るために、設計(光学・メカ)技術はもちろんのこと、精度の高い加工技術、緻密な組立て技術を磨き、トップシューターに愛用される製品を世界中に輸出しています。 当社のライフルスコープは国内外100社以上のブランドへ輸出をしており、『お客様の要望に応え続ける』ことを大きな目標としています。 “高級かつOEM製品であればライト光機”とお客様に評価頂けるほど世界中で高いニーズがあり、ショットショーに出展すると約10社以上の新規取引の打ち合わせが入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本空港コンサルタンツ
東京都中央区勝どき
勝どき駅
500万円~999万円
建設コンサルタント, 意匠設計 不動産開発企画 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【空港専門の総合技術コンサルタント/世界各地の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅/年間休日124日】 ■業務内容: 技術コンサルタントとして、土木設計、建築設計、建築設備設計などの海外プロジェクトをご担当いただきます。 ※経験豊富な先輩社員のサポートのもとで、まずは経験を活かせる業務分野を担当していただく想定です。 土木設計:海外の空港建設プロジェクト事業における空港基本施設(滑走路、誘導路、駐機場、排水設備、道路駐車場など)の計画、設計、コンストラクションマネジメント業務 など 建築設計:海外の空港建設プロジェクト事業における旅客ターミナルビル、貨物ターミナルビル、管制塔等に係る計画、設計、コンストラクションマネジメント業務 など 建築設備設計:海外の空港建設プロジェクト事業における旅客ターミナルビル等の電気設備、機械設備(給排水、ガス、空調、換気、昇降機等)の計画、設計、コンストラクションマネジメント業務 など ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ